JP2007062240A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007062240A JP2007062240A JP2005253004A JP2005253004A JP2007062240A JP 2007062240 A JP2007062240 A JP 2007062240A JP 2005253004 A JP2005253004 A JP 2005253004A JP 2005253004 A JP2005253004 A JP 2005253004A JP 2007062240 A JP2007062240 A JP 2007062240A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- printing
- current value
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】電流検出回路からの検出電流値、温度検出回路からの検出温度を取得し、検出電流値I、検出温度Tが危険電流値Id以上又は危険温度Td以上か否かをチェックして、電流値I又は温度Tが危険領域に入っている(検出電流値I≧Id又は検出温度T≧Td)ときには、モータ駆動部に対する駆動制御信号を変更して主走査モータ及び副走査モータを駆動することで、電源の過電流を抑制するように印刷速度(キャリッジ移動速度及び用紙送り速度の少なくともいずれか)を低下する。
【選択図】図4
Description
また、印刷速度の変更を当該1ラインの印刷が終了した後に行なうことが好ましい。あるいは、印刷速度の変更を当該頁の印刷が終了した後に行なうことが好ましい。さらに、印刷速度の変更を当該1ラインの印刷が終了した後に行なうか、当該頁の印刷が終了した後に行なうかを設定可能であることが好ましい。
この画像形成装置は、図示しない左右の側板に横架したガイド部材であるガイドロッド1とガイドレール2とでキャリッジ3を主走査方向に摺動自在に保持し、主走査モータ4で駆動プーリ6Aと従動プーリ6Bとの間に張架したタイミングベルト5を介して図2で矢示方向(主走査方向)に移動走査する。
この制御部100は、この装置全体の制御を司るCPU、CPUが実行するプログラム、その他の固定データを格納するROM、画像データ等を一時格納するRAM、装置の電源が遮断されている間もデータを保持するための書き換え可能な不揮発性メモリ、画像データに対する各種信号処理、並び替えなどの画像処理、画像データの転送などのDMAを含み、その他装置全体を制御するための入出力信号を処理するASIC、ホスト側とのデータ、信号の送受を行うためのI/Fなどを含む主制御部101を備えている。
主制御部101は、電流検出回路113からの検出電流値、温度検出回路112からの検出温度を取得し、検出電流値I、検出温度Tがデータメモリ102に格納されている危険電流値Id以上又は危険温度Td以上か否かをチェックして、電流値I又は温度Tが電源110が過電流になるおそれがある領域、即ち危険領域に入っている(検出電流値I≧Id又は検出温度T≧Td)か否かを判別する。
ここでも、主制御部101は、電流検出回路113からの検出電流値I、温度検出回路112からの検出温度Tを取得し、検出電流値I、検出温度Tがデータメモリ102に格納されている危険電流値Id以上又は危険温度Td以上か否かをチェックして、電流I又は温度Tが危険領域に入っている(検出電流値≧Id又は検出温度≧Td)か否かを判別する。
ここでは、上記の例と同様に、検出した電流値及び温度のいずれか一方でも危険領域に入っているときには、モータの速度を低下するとともに、検出した電流値及び温度がいずれも危険電流値Id、危険温度Tdより小さくなる駆動波形を記録ヘッド7に与える印刷モードに自動的に変更するが、その後、検出した電流値及び温度がいずれも危険電流値Id、危険温度Tdより小さくなったとき、ここでは、図8に示すように、危険電流値Id、危険温度Tdに所定のオフセットを与えた安全電流値Ids、安全温度Tds以下になったときには、モータ速度を変更前の速度に復帰させるとともに、印刷モードも変更前の印刷モードに復帰させる処理を行う。
図9に示す例は、印刷速度変更を行なうときに1ライン印字中であれば、当該1ラインの印字が終了した後印刷速度を低下させる処理を行なう。このように、当該1ラインの印字が終了した後印刷速度を低下させることで、1ライン中で、モータの加速、減速を行なっているときにモータ速度が低下されて画像が乱れることを防止することができる。
4…主走査モータ
7…記録ヘッド
10…給紙トレイ
12…被記録媒体(用紙)
21…搬送ベルト
101…主制御部
102…データメモリ
103…ヘッド駆動制御部
104…モータ駆動部
110…電源
111…温度検出素子
112…温度検出回路
113…電流検出回路
Claims (6)
- 被記録媒体に画像を形成する画像形成手段を備える画像形成装置において、電源の出力側電流及び電源の温度に基づいて印刷速度を変更する手段を備えていることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1に記載の画像形成装置において、前記電源の出力側電流及び温度のいずれか一方が予め定めた前記電流値又は温度になったときには前記印刷速度を低下することを特徴とする画像形成装置。
- 請求項2に記載の画像形成装置において、前記電源の出力側電流及び温度が前記予め定めた前記電源が過電流になる電流値又は温度より小さくなったときには、前記変更後の印刷速度を変更前の印刷速度に復帰させることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1ないし3のいずれかに記載の画像形成装置において、前記印刷速度の変更を当該1ラインの印刷が終了した後に行なうことを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1ないし3のいずれかに記載の画像形成装置において、前記印刷速度の変更を当該頁の印刷が終了した後に行なうことを特徴とする画像形成装置
- 請求項1ないし3のいずれかに記載の画像形成装置において、前記印刷速度の変更を当該1ラインの印刷が終了した後に行なうか、当該頁の印刷が終了した後に行なうかを設定可能であることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005253004A JP2007062240A (ja) | 2005-09-01 | 2005-09-01 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005253004A JP2007062240A (ja) | 2005-09-01 | 2005-09-01 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007062240A true JP2007062240A (ja) | 2007-03-15 |
Family
ID=37925002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005253004A Pending JP2007062240A (ja) | 2005-09-01 | 2005-09-01 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007062240A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010179476A (ja) * | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録装置、圧電体の駆動制御方法及びプログラム |
JP2018051929A (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 理想科学工業株式会社 | 印刷装置 |
JP2019126212A (ja) * | 2018-01-18 | 2019-07-25 | キヤノン株式会社 | 負荷制御装置および記録装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5818046A (ja) * | 1981-07-24 | 1983-02-02 | Toshiba Corp | 空調機器の電流制御方法 |
JPH0280256A (ja) * | 1988-09-16 | 1990-03-20 | Tokyo Electric Co Ltd | ドットプリンタ |
JPH0373361A (ja) * | 1989-03-24 | 1991-03-28 | Tokyo Electric Co Ltd | ドットプリンタの電源制御装置 |
JPH05227344A (ja) * | 1992-01-07 | 1993-09-03 | Nec Corp | ファクシミリ装置 |
JPH05227314A (ja) * | 1992-02-13 | 1993-09-03 | Toshiba Corp | 集合住宅用インターフォンシステム |
JPH06286124A (ja) * | 1993-03-30 | 1994-10-11 | Canon Inc | 記録装置及び該装置における電力制御方法 |
JP2000263774A (ja) * | 1999-03-18 | 2000-09-26 | Casio Comput Co Ltd | 時分割駆動装置 |
-
2005
- 2005-09-01 JP JP2005253004A patent/JP2007062240A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5818046A (ja) * | 1981-07-24 | 1983-02-02 | Toshiba Corp | 空調機器の電流制御方法 |
JPH0280256A (ja) * | 1988-09-16 | 1990-03-20 | Tokyo Electric Co Ltd | ドットプリンタ |
JPH0373361A (ja) * | 1989-03-24 | 1991-03-28 | Tokyo Electric Co Ltd | ドットプリンタの電源制御装置 |
JPH05227344A (ja) * | 1992-01-07 | 1993-09-03 | Nec Corp | ファクシミリ装置 |
JPH05227314A (ja) * | 1992-02-13 | 1993-09-03 | Toshiba Corp | 集合住宅用インターフォンシステム |
JPH06286124A (ja) * | 1993-03-30 | 1994-10-11 | Canon Inc | 記録装置及び該装置における電力制御方法 |
JP2000263774A (ja) * | 1999-03-18 | 2000-09-26 | Casio Comput Co Ltd | 時分割駆動装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010179476A (ja) * | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録装置、圧電体の駆動制御方法及びプログラム |
JP2018051929A (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 理想科学工業株式会社 | 印刷装置 |
JP2019126212A (ja) * | 2018-01-18 | 2019-07-25 | キヤノン株式会社 | 負荷制御装置および記録装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006213042A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5472356B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5256902B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007062240A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007062249A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007062250A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007313725A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4688187B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5581895B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2007062238A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008297091A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP4688190B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2007045001A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010201869A (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP4190002B2 (ja) | 給紙装置及び画像形成装置 | |
JP4398219B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4623649B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010202370A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4732085B2 (ja) | サーボ制御装置及び画像形成装置並びにプログラム | |
JP2006256080A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4632936B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006240792A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006218667A (ja) | 画像形成方法、画像形成装置及びプリンタドライバ | |
JP2004237693A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005066960A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101215 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110111 |