JP2007055820A - 炭化水素改質装置 - Google Patents
炭化水素改質装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007055820A JP2007055820A JP2005239898A JP2005239898A JP2007055820A JP 2007055820 A JP2007055820 A JP 2007055820A JP 2005239898 A JP2005239898 A JP 2005239898A JP 2005239898 A JP2005239898 A JP 2005239898A JP 2007055820 A JP2007055820 A JP 2007055820A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- temperature
- catalyst
- remover
- supply unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】CO変成器とCO除去器との間に接続する配管と選択酸化用空気配管との合流点に温度検出手段を設け、飛散した触媒粉体を介した改質ガス及び空気との燃焼反応による温度上昇を検出し制御装置内の緊急停止回路を作動させて緊急停止し燃料電池システムの損傷を防止することにより目的を達成する。
【選択図】 図1
Description
次式は炭化水素を水蒸気改質する一般反応式である。
hCxHy + kH2O → mH2 + nCO +qCO2
改質反応で得られる改質ガスは水素の他にCOやCO2が混合したものになる。
燃料電池の電気化学反応に電解質が必要であり、その電解質によって分類される。しかも電解質が最も効率よく反応に寄与する温度が作動温度になる。例えばリン酸型燃料電池はリン酸を電解質に用い、作動温度は約200℃である。この場合には燃料中にCOが1〜2%含まれていても燃料電池の運転に支障はない。しかし固体高分子型燃料電池は電解質にイオン交換膜を用い、その作動温度は60〜80℃である。この場合は作動温度が低いので燃料電池の触媒がCOによって被毒され電池特性が著しく低下するので、CO濃度を10ppm以下に低減しなければならない。
触媒には極微細な金属または合金粉体であり、それが多孔質のセラミックス等に担持され触媒体を形成したものが用いられる。家庭用や車両用に適用される燃料電池は起動停止が頻繁に繰り返されるので、それに伴って改質装置も起動停止を頻繁に繰り返し受ける。このため温度サイクルにより熱応力が繰り返して触媒体に作用し、セラミック担体や触媒の微量粒子が脱落・飛散し粉体として飛散する。飛散した粉体は下流の燃料電池などのガス通路を閉塞したり、改質ガスをメタン化したり、COの選択酸化に必要な酸素を消費するなど悪影響を与える。この対策として改質器やCO変成器の下流にフィルター20を設け、飛散した触媒を捕集する方法が開示されている。これに関する開示例としては特許文献1がある。
メタンの改質反応は吸熱反応であるため、燃焼バーナー7で600℃以上に加熱する。燃焼バーナーには燃料電池燃料排出ガス中の未反応水素を燃料とする。
改質触媒はNi系あるいは貴金属系触媒を用いるのが好ましい。この改質ガス中には10%程度のCOが含まれるので、リン酸型燃料電池であっても好ましくない。そこでCO変成器5でCO変成触媒によってCO濃度を1%程度に低下する。この触媒はCu-Zn系あるいは貴金属系触媒が好ましい。この程度の濃度ならリン酸型燃料電池にそのまま供給しても発電できる。しかしながら、固体高分子型燃料電池は作動温度が60〜80℃と低いので燃料電池内の触媒がCOで被毒し発電性能が著しく低下する。このためCO除去器6を用いて選択酸化用空気供給部22から供給された空気中の酸素とCO除去器に配置された貴金属系の触媒とによりCOが選択的に酸化し、CO濃度を10ppm以下に低減する。この場合、空気量が不足すると選択酸化反応によるCO濃度を規定値以下に低減できず、高濃度のCOを含んだガスを燃料電池に供給することになる。一方過剰に供給すると、COのみならず水素も酸化して消費するため燃料電池の発電に必要な燃料が減少し発電効率を低下させる。
CO変成器を出た改質ガスの温度は通常100〜250℃であるが、変成触媒の触媒粉体と酸素及び改質ガスが共存すると、燃焼が起こり温度が300℃以上に上昇する。燃焼により所定の選択酸化用空気に含まれる酸素量が減少し、下流のCO除去器で選択酸化のための酸素が不足が発生し、COを規定値以下まで除去できず、高濃度のCOを含んだ燃料ガスを燃料電池に供給することになり、発電特性を低下させる。
温度検出手段としては、熱電対が好ましい。選択酸化用空気合流点あるいは直近の下流部に熱電対用ウエルを設け外部から熱電対を差し込んでガス温度を検出する方法や配管の表面に熱電対を当接して設けることもできる。その他に赤外線による配管表面温度測定法の適用も可能である。
なお、上記の実施例では、温度検出手段31の検出値が300℃以上となった場合に異常と判断することとしたが、以下に述べる他の実施例に代えることもできる。すなわち、温度検出手段31に加え、CO変成器出口温度検出手段を設け、温度検出手段31の検出値がCO変成器出口温度よりも著しく高くなった場合(例えば、差が30℃以上となった場合)を異常と判断し、燃料電池システムの緊急停止回路を作動させることとすることもできる。
5・・・CO変成器、6・・・CO除去器、7・・・燃焼バーナー、8・・・改質ガス排出部、9・・・制御装置、20・・・フィルター、21・・・水蒸気供給部、22・・・選択酸化用空気供給部、23・・・合流点、31・・・温度検出手段
Claims (4)
- 脱硫器、改質器、CO変成器およびCO除去器の順に配置し、所定の箇所に燃料供給部、燃料改質用水蒸気供給部、選択酸化用空気供給部を接続した炭化水素改質装置であって、CO変成器およびCO除去器の間に設けた選択空気用空気供給部との合流点または前記合流点と前記CO除去器入口との間に温度検知手段を設けることを特徴とする炭化水素改質装置。
- 請求項1の記載の炭化水素改質装置において、前記温度検知手段と制御装置の非常停止回路とを接続することを特徴とする炭化水素改質装置。
- 請求項1の記載の炭化水素改質装置において、前記温度検知手段がガスの温度を検出することを特徴とする炭化水素改質装置。
- 請求項1の記載の炭化水素改質装置において、前記温度検知手段が配管表面温度を検出することを特徴とする炭化水素改質装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005239898A JP4954510B2 (ja) | 2005-08-22 | 2005-08-22 | 燃料電池システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005239898A JP4954510B2 (ja) | 2005-08-22 | 2005-08-22 | 燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007055820A true JP2007055820A (ja) | 2007-03-08 |
JP4954510B2 JP4954510B2 (ja) | 2012-06-20 |
Family
ID=37919626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005239898A Expired - Fee Related JP4954510B2 (ja) | 2005-08-22 | 2005-08-22 | 燃料電池システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4954510B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11616244B2 (en) | 2018-05-15 | 2023-03-28 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Electrochemical apparatus and hydrogen system |
Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63314768A (ja) * | 1987-06-18 | 1988-12-22 | Fuji Electric Co Ltd | 燃料電池発電装置 |
JP2000272902A (ja) * | 1999-03-25 | 2000-10-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素発生装置 |
JP2002037603A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-02-06 | Babcock Hitachi Kk | 水素製造装置 |
JP2002284503A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Osaka Gas Co Ltd | 一酸化炭素除去器、フィルタ及びこれらを用いた一酸化炭素除去方法 |
JP2002333100A (ja) * | 2001-05-09 | 2002-11-22 | Honda Motor Co Ltd | 水素吸蔵タンクの水素残量検知装置及び水素供給方法 |
JP2003048702A (ja) * | 2001-08-03 | 2003-02-21 | Matsushita Electric Works Ltd | 改質ガス中の一酸化炭素を低減する一酸化炭素除去装置 |
JP2003100332A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-04-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 燃料電池発電システム |
JP2003146613A (ja) * | 2001-11-15 | 2003-05-21 | Nissan Motor Co Ltd | 一酸化炭素選択酸化反応装置及び燃料電池システム |
JP2003261304A (ja) * | 2002-03-08 | 2003-09-16 | Honda Motor Co Ltd | Co除去器の触媒温度制御方法 |
JP2003303606A (ja) * | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Nissan Motor Co Ltd | 改質型燃料電池システム |
JP2004002121A (ja) * | 2002-06-03 | 2004-01-08 | Hitachi Ltd | 水素製造装置及びその運転法とそれを用いた発電システム |
JP2004006093A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Ebara Ballard Corp | 燃料処理装置、燃料電池発電システム |
JP2004192919A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
JP2004292290A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Osaka Gas Co Ltd | 一酸化炭素除去方法及び一酸化炭素除去器の運転方法、並びにこれらを用いた一酸化炭素除去器の運転制御システム |
JP2004307238A (ja) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Toyota Motor Corp | 改質装置、及びこれを用いた燃料電池システム並びに改質装置の過熱防止方法 |
JP2005139019A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料改質装置 |
JP2005158594A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池の燃焼装置 |
JP2005231987A (ja) * | 2004-01-22 | 2005-09-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素製造装置及び燃料電池発電装置 |
JP2005255476A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Toshiba Corp | セラミック膜式合成ガス反応装置およびその運転方法 |
-
2005
- 2005-08-22 JP JP2005239898A patent/JP4954510B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63314768A (ja) * | 1987-06-18 | 1988-12-22 | Fuji Electric Co Ltd | 燃料電池発電装置 |
JP2000272902A (ja) * | 1999-03-25 | 2000-10-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素発生装置 |
JP2002037603A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-02-06 | Babcock Hitachi Kk | 水素製造装置 |
JP2002284503A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Osaka Gas Co Ltd | 一酸化炭素除去器、フィルタ及びこれらを用いた一酸化炭素除去方法 |
JP2002333100A (ja) * | 2001-05-09 | 2002-11-22 | Honda Motor Co Ltd | 水素吸蔵タンクの水素残量検知装置及び水素供給方法 |
JP2003048702A (ja) * | 2001-08-03 | 2003-02-21 | Matsushita Electric Works Ltd | 改質ガス中の一酸化炭素を低減する一酸化炭素除去装置 |
JP2003100332A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-04-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 燃料電池発電システム |
JP2003146613A (ja) * | 2001-11-15 | 2003-05-21 | Nissan Motor Co Ltd | 一酸化炭素選択酸化反応装置及び燃料電池システム |
JP2003261304A (ja) * | 2002-03-08 | 2003-09-16 | Honda Motor Co Ltd | Co除去器の触媒温度制御方法 |
JP2003303606A (ja) * | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Nissan Motor Co Ltd | 改質型燃料電池システム |
JP2004006093A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Ebara Ballard Corp | 燃料処理装置、燃料電池発電システム |
JP2004002121A (ja) * | 2002-06-03 | 2004-01-08 | Hitachi Ltd | 水素製造装置及びその運転法とそれを用いた発電システム |
JP2004192919A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
JP2004292290A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Osaka Gas Co Ltd | 一酸化炭素除去方法及び一酸化炭素除去器の運転方法、並びにこれらを用いた一酸化炭素除去器の運転制御システム |
JP2004307238A (ja) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Toyota Motor Corp | 改質装置、及びこれを用いた燃料電池システム並びに改質装置の過熱防止方法 |
JP2005139019A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料改質装置 |
JP2005158594A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池の燃焼装置 |
JP2005231987A (ja) * | 2004-01-22 | 2005-09-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素製造装置及び燃料電池発電装置 |
JP2005255476A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Toshiba Corp | セラミック膜式合成ガス反応装置およびその運転方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11616244B2 (en) | 2018-05-15 | 2023-03-28 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Electrochemical apparatus and hydrogen system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4954510B2 (ja) | 2012-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20130143136A1 (en) | Hydrogen generation apparatus and fuel cell system | |
EP2660912A1 (en) | Fuel cell system | |
JP4939114B2 (ja) | 燃料処理装置及び燃料電池システム | |
EP2835342B1 (en) | Hydrogen generating device and operation method for same, and fuel cell system | |
JP4030322B2 (ja) | 燃料処理装置、燃料電池発電システム、燃料処理方法及び燃料電池発電方法 | |
JPWO2005018035A1 (ja) | 燃料電池発電システムおよびその改質器の劣化度検出方法、燃料電池発電方法 | |
JPWO2014097622A1 (ja) | 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法 | |
US7267699B2 (en) | Fuel processing system for reforming hydrocarbon fuel | |
EP2138456A1 (en) | Hydrogen generator, fuel cell power generation system including the same, and method for stopping the operation of hydrogen generator | |
JP4954510B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4311961B2 (ja) | 燃料電池システム | |
WO2012091033A1 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2006076839A (ja) | 水素精製装置およびそれを用いた燃料電池システム | |
JP2003217636A (ja) | 変成触媒体劣化判定装置、及び水素生成装置 | |
US9791154B2 (en) | Power generation system and method of operating power generation system | |
JP2007137719A (ja) | 燃料改質装置および同装置を使用する燃料電池発電装置とその運転方法 | |
JP2017027668A (ja) | 燃料電池システムとその運転方法 | |
JP2004292290A (ja) | 一酸化炭素除去方法及び一酸化炭素除去器の運転方法、並びにこれらを用いた一酸化炭素除去器の運転制御システム | |
EP2433904B1 (en) | Method for operating a hydrogen generation device and fuel cell system | |
JP4446672B2 (ja) | 一酸化炭素除去器の運転制御システム及び燃料電池システムの運転制御システム | |
JP2008105892A (ja) | 燃料改質装置の停止方法 | |
JP2007022826A (ja) | 水素生成装置および燃料電池システム | |
JP2006202564A (ja) | 燃料電池用水素製造システム | |
JP2009078938A (ja) | 脱硫器およびその運転方法、ならびに燃料電池システム | |
JP4977312B2 (ja) | 燃料電池発電システムの停止方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080617 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20081022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111011 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20111027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |