JP2007042995A - プリント配線板とその半田付け方法及び装置 - Google Patents

プリント配線板とその半田付け方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007042995A
JP2007042995A JP2005227876A JP2005227876A JP2007042995A JP 2007042995 A JP2007042995 A JP 2007042995A JP 2005227876 A JP2005227876 A JP 2005227876A JP 2005227876 A JP2005227876 A JP 2005227876A JP 2007042995 A JP2007042995 A JP 2007042995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
hole
soldering
dip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005227876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4580839B2 (ja
Inventor
Yoshitada Nakao
善忠 中尾
Masateru Tsutsumi
正輝 堤
Takayuki Fujikawa
孝幸 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Primearth EV Energy Co Ltd
Original Assignee
Panasonic EV Energy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic EV Energy Co Ltd filed Critical Panasonic EV Energy Co Ltd
Priority to JP2005227876A priority Critical patent/JP4580839B2/ja
Priority to US11/460,943 priority patent/US7554040B2/en
Publication of JP2007042995A publication Critical patent/JP2007042995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4580839B2 publication Critical patent/JP4580839B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/115Via connections; Lands around holes or via connections
    • H05K1/116Lands, clearance holes or other lay-out details concerning the surrounding of a via
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/08Soldering by means of dipping in molten solder
    • B23K1/085Wave soldering
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3468Applying molten solder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09618Via fence, i.e. one-dimensional array of vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09627Special connections between adjacent vias, not for grounding vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/0979Redundant conductors or connections, i.e. more than one current path between two points
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09809Coaxial layout
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0548Masks
    • H05K2203/0557Non-printed masks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/30Details of processes not otherwise provided for in H05K2203/01 - H05K2203/17
    • H05K2203/304Protecting a component during manufacturing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3494Heating methods for reflowing of solder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/429Plated through-holes specially for multilayer circuits, e.g. having connections to inner circuit layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49144Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by metal fusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base
    • Y10T29/49165Manufacturing circuit on or in base by forming conductive walled aperture in base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Molten Solder (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】 スルーホールに挿通したリードを鉛フリー半田にてディップ半田付けする際に、スルーホールへの半田上がりを改善でき、気泡発生を抑制でき、熱疲労に対する耐久性を向上できるプリント配線板を提供する。
【解決手段】 スルーホール7を有し、そのスルーホール7に挿通したリード6を鉛フリー半田を用いてディップ半田付けするプリント配線板1であって、スルーホール7の周囲に複数のバイアホール10を配設した。
【選択図】 図1

Description

本発明は、プリント配線板とその半田付け方法及び装置に関し、特にプリント配線板に形成したスルーホールに電子部品のリードを挿通して鉛フリー半田にてディップ半田付けするのに好適なプリント配線板とその半田付け方法及び装置に関するものである。
従来、プリント配線板のスルーホールに挿通した電子部品のリードを半田付けする際には、SnとPbの共晶半田を用いてディップ半田付けする方法が一般的に採用されている。また、プリント配線板の表面における電源端子パターンやグランドパターンにおいては、図6に示すように、表面の銅箔31が広い面積にわたって連続して設けられ、その中のリード付き電子部品を接続する部分では、そのリード32を挿通して半田付けするため、内面に銅箔34を形成したスルーホール33が形成され、表面の銅箔31には、スルーホール33の周囲に所定幅の環状銅箔部35と、その外周側に複数の接続部36を放射状に残して形成された所定幅の複数の円弧状のスリット37とが設けられて、所謂サーマルランド38が構成されている。このサーマルランド38は、スルーホール33に流入した溶融半田の熱がスルーホール33の周囲の表面の銅箔31に速やかに熱伝達して急速に冷却し、溶融半田がスルーホール33の上面上に到達せず、リード32の周囲と上面の銅箔31との間に適正なフィレットが形成されないというようなことがないように設けられたものであり、スルーホール33の周囲の環状銅箔部35は、その部分まで熱が伝達されることでフィレット形成に寄与するように設けられたものである。
なお、プリント配線板において、発熱素子の接続端子を接続する回路パターンとは別に、発熱素子が搭載される部位の上面及び下面に銅箔平面パターンを形成し、かつこの部位の上面と下面を貫通して内壁に銅箔が形成された6個以上の多数の熱伝導バイアホールを密集させて形成し、その両端を前記上面及び下面の銅箔平面パターンに接続させ、これにより発熱素子から発生する熱を上面及び下面の銅箔平面パターンから効率良く放熱させるようにした技術は知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開平9−148691号公報
ところで、近年は鉛などの重金属による環境への悪影響を回避するために、プリント配線板の半田付けに鉛フリー半田が採用されるようになってきている。そこで、鉛フリー半田を用いて、図6に示した構成のプリント配線板のディップ半田付けが行われているが、スルーホール内の半田上がりが不十分で、フィレットが形成され難く、また半田内に気泡が多発し、熱疲労寿命が短くなるという問題がある。
一方、上記特許文献1に開示された技術は、発熱素子から発生する熱を放熱するため、上下面の銅箔平面パターンと内壁に銅箔を形成した多数の熱伝導バイアホールとを組合せた構成を提案したものであり、このような問題の解決手段を直ちに示唆するものではない。
本発明は、上記従来の課題を解決し、スルーホールに挿通したリードを鉛フリー半田にてディップ半田付けする際に、スルーホールへの半田上がりを改善でき、気泡発生を抑制でき、熱疲労に対する耐久性を向上できるプリント配線板とその半田付け方法及び装置を提供することを目的とする。
本発明者らは、鉛フリー半田でディップ半田付けした場合に上記のような問題が発生する原因とその解決策について鋭意検討した結果、鉛フリー半田では、スルーホール内の上下で温度勾配ができ、上部の温度が低下すると、半田の濡れ性が低下してスルーホールへの半田上がりが阻害され、また温度低下による流動性低下で気泡のかみ込みが発生すること、及び配線板表面でのスルーホール周囲の「サーマルランド」からの放熱が原因でスルーホール内に流入した半田の下部と上部の間で温度勾配が生じ、上部で温度低下を来していることを突き止めた。そこで、本発明ではスルーホールの周囲から溶融半田の熱で加熱する手段を講じることで問題の解決を図ったのである。すなわち、本発明のプリント配線板は、スルーホールを有し、そのスルーホールに挿通したリードを鉛フリー半田を用いてディップ半田付けするプリント配線板であって、スルーホールの周囲に複数のバイアホールを配設したものである。
この構成によると、ディップ半田付け時にスルーホールの周囲のバイアホールに溶融半田が流入して加熱されることでスルーホールが周囲から加熱され、スルーホール内に流入した半田の温度勾配を小さくし、スルーホール上部での温度を高く維持できる。このようにスルーホール上部での温度を高く維持することでスルーホール内の半田上がりが改善され、リードの周囲と上面の金属箔との間に適正なフィレットが形成され、また半田温度が高く維持されて流動性が確保されるので、確実に脱気されて気泡の発生を抑制でき、その結果熱疲労に対する耐久性を向上することができる。
また、バイアホールを、スルーホールの中心からディップ半田付け時の1秒間の移動距離に略相当する半径の範囲内に配置し、裏面の金属箔と表面以外の任意の層の金属箔とを接続すると、スルーホールを周囲から効果的に加熱でき、上記効果をより確実に奏することができる。
また、表面におけるスルーホール周囲の金属箔の外径D1を、スルーホールの内径をdとして、D1=d+(0.2〜2.0)mmとし、又は、表面の金属箔上を被覆するレジストのスルーホール周囲における非被覆部の直径D2を、スルーホールの内径をdとして、D2=d+(0.2〜2.0)mmとすると、配線板表面のスルーホール周囲の金属箔の露出面積を小さく規制したことで、スルーホール上面周囲での放熱量を確実に抑制でき、スルーホール内に流入した半田の温度を高く維持でき、上記効果をより確実に奏することができる。
また、前記バイアホールよりも、ディップ半田付け時の移動方向下手側にさらに別のバイアホールを配設すると、プリント配線の移動中スルーホールを長時間加熱することができ、上記効果をさらに確実に奏することができる。
また、表面のスルーホールの周囲に形成した絶縁性樹脂板が露出し、前記バイアホールが配設される領域の外側で、表面と他の層の金属箔を接続するバイアホールを設けると、表面と他の層の金属箔が接続されることで、表面の金属箔とスルーホールとが直接接続されないことによるEMC効果の低下を抑制することができる。
また、本発明のプリント配線板の半田付け方法は、プリント配線板のスルーホールに挿通したリードを鉛フリー半田を用いてディップ半田付けするプリント配線板の半田付け方法であって、スルーホールの周囲に複数のバイアホールを形成したプリント配線板のスルーホールに電子部品のリードを挿通した後このプリント配線板を溶融半田が上向きに噴出するディップ部上を所定速度で移動させるものであり、スルーホール内に流入した半田の温度を高く維持でき、上記効果をより確実に奏することができる。
また、バイアホールは、スルーホールの中心からプリント配線板の1秒間の移動距離に相当する半径の範囲内に配置することで、スルーホールを周囲から効果的に加熱でき、上記効果をより確実に奏することができる。
また、ディップ部またはその近傍でプリント配線板の表面を上方から加熱すると、配線板の表面からの放熱を抑制でき、上記効果をより確実に奏することができる。
また、プリント配線板上に配設した遮熱カバーにて、電子部品の本体部が加熱されるのを抑制すると、上方からの加熱による効果を奏しながら、電子部品の熱損傷を防止することができる。
また、本発明のプリント配線板の半田付け装置は、溶融半田を上向きに噴出させるディップ部上に配設した移動経路に沿ってプリント配線板を移動させて半田付けするディップ方式のプリント配線板の半田付け装置であって、移動経路の上部にディップ部またはその近傍に向けて熱エネルギーを放射する加熱手段を配設したものであり、上記のように配線板の表面からの放熱を抑制でき、上記効果をより確実に奏することができる。
また、プリント配線板のディップ半田付け部のみを下方に露出させた状態でプリント配線板を保持して前記移動経路を移動する部分ディップ治具を備え、この部分ディップ治具に、プリント配線板に搭載された電子部品の本体部を前記加熱手段による放射熱から遮蔽する遮熱カバーを設けると、配線板のディップ半田付け不要な部分の加熱を防止できるとともに、ディップ半田付けする部分を上方から加熱できてその効果を奏しながら、電子部品の熱損傷を防止することができる。
本発明のプリント配線板とその半田付け方法及び装置によれば、ディップ半田付け時にスルーホールの周囲のバイアホールに流入した溶融半田にてスルーホールが周囲から加熱され、スルーホール内に流入した半田の温度が高く維持され、半田上がりが改善されてリードの周囲と上面の銅箔との間に適正なフィレットが形成されるとともに、半田の流動性が高く維持されるので確実に脱気されて気泡の発生を抑制でき、その結果熱疲労に対する耐久性を向上することができる。
以下、本発明のプリント配線板とその半田付け方法の実施形態について、図1〜図5を参照しながら説明する。
(第1の実施形態)
まず、第1の実施形態について、図1、図2を参照して説明する。図1において、1は多層構成のプリント配線板であって、5枚のガラスエポキシ樹脂などの絶縁性樹脂板2を積層して構成され、表面と裏面及び樹脂板間に6層の所要の銅箔などの金属箔パターン3(表面側から、L1〜L6とする)が配設され、かつ任意の絶縁性樹脂板2に形成された貫通穴4に充填された導電材5にて金属箔パターン3間が適宜に接続され、立体的に高密度の配線パターンが形成されている。
このようなプリント配線板1において、表面の金属箔パターン3(L1)に広い面積にわたって連続して設けられる電源端子パターンやグランドパターンなどの適所に、リード付電子部品のリード6を挿通して半田付けするスルーホール7が表面から裏面に貫通して形成され、その内周面には筒状金属箔8が設けられている。この筒状金属箔8の上端、すなわち配線板1の表面の金属箔パターン3(L1)におけるスルーホール7の周囲には、リード6の外周との間にフィレットを形成するのに必要最小限の幅の環状金属箔9が筒状金属箔8と一体的に形成されている。その外周側には、所定の幅にわって金属箔パターン3が形成されず、絶縁性樹脂板2が露出されている領域が設けられている。環状金属箔9の外径D1は、スルーホール7の内径をdとして、D1=d+(0.2〜2.0)mm、好適にはD1=d+(0.5〜1.0)mmに設定される。例えば、dが1.3mmのとき、D1は1.5mm以上で、最大でも3.3mm以下、好適には1.8〜2.3mm程度に設定される。
スルーホール7の周囲には、プリント配線板1の表面から裏面に貫通して複数のバイアホール10が形成されている。バイアホール10の直径は、溶融半田を円滑に流入させる方が熱伝達には有利であるが、一方部品搭載スペースの確保の点からはドリル加工が可能な範囲で可及的に小さい方が好ましいので、実際には0.2〜0.6mm程度に設定される。これらバイアホール10は、スルーホール7の中心からディップ半田付け時の1秒間の移動距離に略相当する半径の範囲内に配置されている。例えば、ディップ半田付け時のプリント配線板1の移動速度が1m/minの場合で、スルーホール7の中心から1.6cmの範囲内に配設されている。これらバイアホール10とスルーホール7の内周の筒状金属箔8とは、表面以外の金属箔パターン3(L2〜L6)の内の任意の層にて接続されている。また、プリント配線板1の表面におけるスルーホール7の周囲の金属箔パターン3が形成されていない前記領域は、少なくともこのバイアホール10の配設範囲より大きく設定されており、バイアホール10の上端の表面での開口端の周囲には金属箔リング10aが形成されているが、可能な限り小さいことが好ましい。
また、図1の例では、プリント配線板1の表面におけるスルーホール7の周囲の金属箔パターン3が形成されていない領域に対応し、2層目の金属箔パターン3(L2)には、その領域を超えてカバーする接続パターン13が形成され、この接続パターン13と表面の金属箔パターン3(L1)とが1層目の絶縁性樹脂板2に形成した貫通穴4 に充填した導電材5にて接続され、筒状金属箔8が電源端子パターンやグランドパターンに直接接続されている場合と同様にリード6と電源端子パターンやグランドパターンが接続されるように構成されている。なお、この接続構成は、任意に設計変更可能である。
図1の例では、金属箔パターン3(L1)におけるスルーホール7の周囲に、所定幅にわたって金属箔パターン3(L1)を形成せずに絶縁性樹脂板2の表面を露出させた例を示したが、図2に示すように、金属箔パターン3(L1)上がレジスト11にて覆われている場合には、スルーホール7の周囲にレジスト11の非被覆部12を形成し、その非被覆部12を上記環状金属箔9と同様に、スルーホール7の内径をdとして、非被覆部12の外径D2を、D2=d+(0.2〜2.0)mm、好適にはD2=d+(0.5〜1.0)mmに設定すればよい。
以上の構成によれば、プリント配線板1のスルーホール7に電子部品のリード6を挿入してディップ半田付けを行った時に、スルーホール7の周囲、具体的にはスルーホール7の中心からディップ半田付け時の1秒間の移動距離に略相当する半径の範囲内に配置した複数のバイアホール10を介して加熱されることでスルーホール7が周囲から効果的に加熱され、スルーホール7内に流入した半田の温度を高くかつ温度勾配を小さく維持でき、また配線板1表面のスルーホール7周囲で金属箔が露出する環状金属箔9またはレジスト11の非被覆部12の面積を小さく規制していることで、スルーホール7上面周囲での放熱量を確実に抑制できるので、スルーホール7内に流入した半田の温度勾配を小さくでき、全体的に温度を高く維持することができる。
このようにスルーホール7内に流入した半田の温度勾配を小さくでき、全体的にかつ特に上部での温度を高く維持できるため、スルーホール7内における半田上がりが改善され、リード6の周囲とスルーホール7の表面開口の周囲の環状金属箔9またはレジスト11の非被覆部12に臨んでいる金属箔パターン3との間に適正なフィレットが形成される。また、半田温度が高く維持されて流動性が確保されるので、確実に脱気されて気泡の発生を抑制できる。その結果、スルーホール7に挿通したリード6の半田付け部の熱疲労に対する耐久性を向上することができる。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態について、図3を参照して説明する。なお、以下の実施形態の説明では、先行する実施形態と共通する構成要素については同じ参照符号を付して説明を省略し、主として相違点についてのみ説明する。
本実施形態においては、バイアホール10とは別に、白抜き矢印で示す半田ディップ時の配線板移動方向14に下手側の位置にさらにバイアホール15を設けるとともに、配線板1の表面以外の少なくとも上部の金属箔パターン3に、図示例では第2層と第3層の金属箔パターン3(L2、L3)に、このバイアホール15と筒状金属箔8を接続するパターン16を形成し、このバイアホール15を介して半田の熱をスルーホール7に伝達するように構成されている。
この構成によれば、ディップ半田付け時に、プリント配線板1のスルーホール7とその近傍のバイアホール10が、溶融半田を上向きに噴出させているディップ部20を通過した後にも、バイアホール15がディップ部20を通過して溶融半田の熱が流入し、少なくともスルーホール7内の温度が低下し易い上部に長時間熱が伝達されるため、スルーホール7内の温度勾配を長時間にわたって小さく抑制でき、リード6の半田付け部の熱疲労に対する耐久性を向上することができる。
(第3の実施形態)
次に、第3の実施形態について、図4を参照して説明する。
本実施形態においては、プリント配線板1の表面における、スルーホール7の周囲の絶縁性樹脂板2が露出されている領域の外周側で、表面と裏面の金属箔パターン3(L1とL6)を接続するバイアホール17を設けている。
この構成によれば、表面と裏面の金属箔パターン3(L1とL6)をバイアホール17に充填された半田にて接続することで高周波インピーダンスを下げることができ、その結果プリント配線板1の表面で、スルーホール7の周囲に広い範囲にわたって金属箔パターン3(L1)が設けられていず、金属箔パターン3(L1)とスルーホール7の筒状金属箔8とが直接接続されていないことによるEMC効果の若干の低下を補うことができる。
(第4の実施形態)
次に、第4の実施形態のディップ半田付け装置について、図5を参照して説明する。
本実施形態のディップ半田付け装置においては、プリント配線板1のディップ半田付け部のみを下方に露出させた状態でプリント配線板1を保持する部分ディップ治具18が設けられ、この部分ディップ治具18を、ディップ部20上を通過する所定の移動経路に沿って所定の移動速度で移動させるように構成されている。また、部分ディップ治具18には、リード6を有するコネクタ等の電子部品Pの本体部がディップ半田付け中に傾くことがないように支持する支持体19が設けられている。
また、移動経路の上部には、ディップ部20またはその近傍に向けて光エネルギーや熱エネルギーを放射するように、ハロゲンランプと反射鏡などからなる加熱手段21が配設されている。また、部分ディップ治具18に、プリント配線板1に搭載された電子部品Pの本体部を前記加熱手段21による放射熱から遮蔽する遮熱カバー22が設けられている。
この構成によれば、ディップ部20またはその近傍でプリント配線板1の表面を上方から加熱することができるので、プリント配線板1の表面からの放熱を抑制でき、ディップ半田付け時のスルーホール7内の半田の温度勾配を一層抑制し、上記作用効果をより確実に奏してリード6の半田付け部の熱疲労に対する耐久性を向上することができる。また、プリント配線板1上に配設した遮熱カバー22にて、電子部品Pの本体部が加熱されるのを抑制できるので、電子部品Pの熱損傷を防止することができる。
なお、上記実施形態では、プリント基板を水平方向に搬送する装置を例に説明したが、プリント基板を溶融半田噴流に向けて下降・保持して半田付けする装置にも適用できることは言うまでもない。
本発明のプリント配線板によれば、ディップ半田付け時にスルーホール内に流入した半田の温度勾配を小さくし、スルーホール上部での温度を高く維持できるので、鉛フリー半田であってもスルーホール内の半田上がりを改善し、気泡の発生を抑制することができるため、熱疲労に対する耐久性を向上することができ、各種配線板の鉛フリー半田によるディップ半田付けに有効に利用できる。
本発明の第1の実施形態のプリント配線板を示し、(a)は要部詳細平面図、(b)は要部詳細縦断面図。 同実施形態の変形例の要部詳細縦断面図。 本発明の第2の実施形態のプリント配線板の要部詳細縦断面図。 本発明の第3の実施形態のプリント配線板の要部詳細縦断面図。 本発明の第4の実施形態のディップ半田付け装置による半田付け工程の要部の縦断面図。 従来例におけるプリント配線板を示し、(a)は要部詳細平面図、(b)は要部詳細縦断面図。
符号の説明
1 プリント配線板
2 絶縁性樹脂板
3(L1〜L6) 金属箔パターン
6 リード
7 スルーホール
9 環状金属箔
10 バイアホール
11 レジスト
12 非被覆部
15 バイアホール
17 バイアホール
18 部分ディップ治具
20 ディップ部
21 加熱手段
22 遮熱カバー
P 電子部品

Claims (12)

  1. スルーホールを有し、そのスルーホールに挿通したリードを鉛フリー半田を用いてディップ半田付けするプリント配線板であって、スルーホールの周囲に複数のバイアホールを配設したことを特徴とするプリント配線板。
  2. バイアホールは、スルーホールの中心からディップ半田付け時の1秒間の移動距離に略相当する半径の範囲内に配置し、裏面の金属箔と表面以外の任意の層の金属箔とを接続したことを特徴とする請求項1記載のプリント配線板。
  3. 表面におけるスルーホール周囲の金属箔の外径D1を、スルーホールの内径をdとして、D1=d+(0.2〜2.0)mmとしたことを特徴とする請求項1記載のプリント配線板。
  4. 表面の金属箔上を被覆するレジストのスルーホール周囲における非被覆部の直径D2を、スルーホールの内径をdとして、D2=d+(0.2〜2.0)mmとしたことを特徴とする請求項1記載のプリント配線板。
  5. 前記バイアホールよりも、ディップ半田付け時の移動方向下手側にさらに別のバイアホールを配設したことを特徴とする請求項1又は2記載のプリント配線板。
  6. 表面のスルーホールの周囲に形成した絶縁性樹脂板が露出し、前記バイアホールが配設される領域の外側で、表面と表面以外の任意の層の金属箔を接続するバイアホールを設けたことを特徴とする請求項1又は2記載のプリント配線板。
  7. プリント配線板のスルーホールに挿通したリードを鉛フリー半田を用いてディップ半田付けするプリント配線板の半田付け方法であって、スルーホールの周囲に複数のバイアホールを形成したプリント配線板のスルーホールに電子部品のリードを挿通した後このプリント配線板を溶融半田が上向きに噴出するディップ部上を所定速度で移動させることを特徴とするプリント配線板の半田付け方法。
  8. バイアホールは、スルーホールの中心からプリント配線板の1秒間の移動距離に相当する半径の範囲内に配置されていることを特徴とする請求項7記載のプリント配線板の半田付け方法。
  9. ディップ部またはその近傍でプリント配線板の表面を上方から加熱することを特徴とする請求項7記載のプリント配線板の半田付け方法。
  10. プリント配線板上に配設した遮熱カバーにて、電子部品の本体部が加熱されるのを抑制することを特徴とする請求項9記載のプリント配線板の半田付け方法。
  11. 溶融半田を上向きに噴出させるディップ部上に配設した移動経路に沿ってプリント配線板を移動させて半田付けするディップ方式のプリント配線板の半田付け装置であって、移動経路の上部にディップ部またはその近傍に向けて熱エネルギーを放射する加熱手段を配設したことを特徴とするプリント配線板の半田付け装置。
  12. プリント配線板のディップ半田付け部のみを下方に露出させた状態でプリント配線板を保持して前記移動経路を移動する部分ディップ治具を備え、この部分ディップ治具に、プリント配線板に搭載された電子部品の本体部を前記加熱手段による放射熱から遮蔽する遮熱カバーを設けたことを特徴とする請求項11記載のプリント配線板の半田付け装置。
JP2005227876A 2005-08-05 2005-08-05 プリント配線板 Expired - Fee Related JP4580839B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005227876A JP4580839B2 (ja) 2005-08-05 2005-08-05 プリント配線板
US11/460,943 US7554040B2 (en) 2005-08-05 2006-07-28 Printed circuit board and soldering method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005227876A JP4580839B2 (ja) 2005-08-05 2005-08-05 プリント配線板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007042995A true JP2007042995A (ja) 2007-02-15
JP4580839B2 JP4580839B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=37716624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005227876A Expired - Fee Related JP4580839B2 (ja) 2005-08-05 2005-08-05 プリント配線板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7554040B2 (ja)
JP (1) JP4580839B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009094303A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Nec Access Technica Ltd スルーホール構造及びそれを用いたプリント配線板
JP2009105259A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Shindengen Electric Mfg Co Ltd プリント基板
JP2009130262A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Yamatake Corp スルーホールのはんだ付け構造
JP2009206327A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Japan Radio Co Ltd 配線構造及び多層プリント配線板。
JP2010219488A (ja) * 2009-02-23 2010-09-30 Aisin Seiki Co Ltd スルーホールのはんだ付け構造
JP2011159923A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Denso Corp 電子装置
JP2011171645A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Mitsubishi Electric Corp 電子部品実装用基板
JP2012146903A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Mitsubishi Electric Corp プリント基板
US8390308B2 (en) * 2008-02-29 2013-03-05 Research In Motion Limited Testbed for testing electronic circuits and components
WO2015116090A1 (en) * 2014-01-30 2015-08-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thermal relief pad
JP2017208381A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 東芝シュネデール・インバータ株式会社 電子装置
US10299387B2 (en) 2017-05-23 2019-05-21 Fujitsu Limited Substrate on which electronic component is soldered, electronic device, method for soldering electronic component
US10834856B2 (en) 2018-07-23 2020-11-10 Denso Corporation Electronic control unit
JP7473175B2 (ja) 2020-06-01 2024-04-23 国立研究開発法人産業技術総合研究所 立体デバイスの製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100110650A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Maxwell Martha A Soldering Strategies for Printed Circuit Board Assemblies
CN102056402B (zh) * 2009-10-28 2013-10-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有防散热凹槽的印刷电路板及其制作方法
JP5594198B2 (ja) * 2011-03-16 2014-09-24 富士通株式会社 電子部品及び電子部品組立装置
CN102883549A (zh) * 2011-07-15 2013-01-16 台达电子企业管理(上海)有限公司 具有聚热结构的电路板及其制作方法
TWM435797U (en) * 2011-12-20 2012-08-11 Msi Computer Shenzhen Co Ltd Circuit board
DE102012215021A1 (de) * 2012-08-23 2014-02-27 Robert Bosch Gmbh Leiterplattenkontaktierung
KR20140073758A (ko) * 2012-12-07 2014-06-17 타이코에이엠피(유) 인쇄회로기판
JP5832607B1 (ja) * 2014-08-12 2015-12-16 ファナック株式会社 プリント配線板
JP6674016B2 (ja) * 2016-03-24 2020-04-01 京セラ株式会社 印刷配線板およびその製造方法
US11057985B2 (en) * 2019-02-28 2021-07-06 Denso Ten Limited Printed wiring board
US11284502B2 (en) * 2020-02-11 2022-03-22 Western Digital Technologies, Inc. Thermal relief for through-hole and surface mounting
CN112533396B (zh) * 2020-11-25 2022-08-09 佛山市创微电子科技有限公司 一种印刷电路板的浸沾设备

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50144077A (ja) * 1974-05-10 1975-11-19
JPH0213770U (ja) * 1988-07-13 1990-01-29
JPH0572176U (ja) * 1991-03-29 1993-09-28 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 プリント基板
JPH0856069A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Fujitsu Ltd 電気部品のはんだ付け実装構造
JP2001332851A (ja) * 2000-03-15 2001-11-30 Sony Corp プリント配線板のランド部、プリント配線板の製造方法、及び、プリント配線板実装方法
JP2003243812A (ja) * 2001-12-11 2003-08-29 Yazaki Corp 電子部品の実装構造
JP2004228261A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Fuji Electric Holdings Co Ltd プリント回路板
JP2004273990A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Mitsubishi Electric Corp 電子回路基板およびその製造方法
JP2006303068A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Mitsubishi Electric Corp プリント回路板及びプリント回路板製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572176A (ja) * 1991-09-11 1993-03-23 Ichikoh Ind Ltd 電気泳動・染色装置
US5451720A (en) * 1994-03-23 1995-09-19 Dell Usa, L.P. Circuit board thermal relief pattern having improved electrical and EMI characteristics
JP3269397B2 (ja) 1995-09-19 2002-03-25 株式会社デンソー プリント配線基板
US5730932A (en) * 1996-03-06 1998-03-24 International Business Machines Corporation Lead-free, tin-based multi-component solder alloys
JPH10322202A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Seiko Epson Corp Pll回路
EP1206170B1 (en) * 2000-03-15 2005-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Bonded structure and electronic circuit board
JP3726046B2 (ja) * 2000-12-19 2005-12-14 日本電気株式会社 回路基板及びそれを用いた電子機器
US20040108130A1 (en) * 2002-12-09 2004-06-10 Yazaki Corporation Mounting structure for electronic component

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50144077A (ja) * 1974-05-10 1975-11-19
JPH0213770U (ja) * 1988-07-13 1990-01-29
JPH0572176U (ja) * 1991-03-29 1993-09-28 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 プリント基板
JPH0856069A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Fujitsu Ltd 電気部品のはんだ付け実装構造
JP2001332851A (ja) * 2000-03-15 2001-11-30 Sony Corp プリント配線板のランド部、プリント配線板の製造方法、及び、プリント配線板実装方法
JP2003243812A (ja) * 2001-12-11 2003-08-29 Yazaki Corp 電子部品の実装構造
JP2004228261A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Fuji Electric Holdings Co Ltd プリント回路板
JP2004273990A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Mitsubishi Electric Corp 電子回路基板およびその製造方法
JP2006303068A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Mitsubishi Electric Corp プリント回路板及びプリント回路板製造方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009094303A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Nec Access Technica Ltd スルーホール構造及びそれを用いたプリント配線板
JP2009105259A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Shindengen Electric Mfg Co Ltd プリント基板
JP2009130262A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Yamatake Corp スルーホールのはんだ付け構造
JP2009206327A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Japan Radio Co Ltd 配線構造及び多層プリント配線板。
US8390308B2 (en) * 2008-02-29 2013-03-05 Research In Motion Limited Testbed for testing electronic circuits and components
JP2010219488A (ja) * 2009-02-23 2010-09-30 Aisin Seiki Co Ltd スルーホールのはんだ付け構造
JP2011159923A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Denso Corp 電子装置
JP2011171645A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Mitsubishi Electric Corp 電子部品実装用基板
JP2012146903A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Mitsubishi Electric Corp プリント基板
WO2015116090A1 (en) * 2014-01-30 2015-08-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thermal relief pad
US9860975B2 (en) 2014-01-30 2018-01-02 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Thermal relief pad
JP2017208381A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 東芝シュネデール・インバータ株式会社 電子装置
US10299387B2 (en) 2017-05-23 2019-05-21 Fujitsu Limited Substrate on which electronic component is soldered, electronic device, method for soldering electronic component
US10834856B2 (en) 2018-07-23 2020-11-10 Denso Corporation Electronic control unit
JP7473175B2 (ja) 2020-06-01 2024-04-23 国立研究開発法人産業技術総合研究所 立体デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070029108A1 (en) 2007-02-08
US7554040B2 (en) 2009-06-30
JP4580839B2 (ja) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4580839B2 (ja) プリント配線板
US20110061233A1 (en) Rib reinforcement of plated thru-holes
EP1962566B1 (en) Surface mount circuit board, method for manufacturing surface mount circuit board, and method for mounting surface mount electronic devices
US20100236823A1 (en) Ring of power via
KR20120056128A (ko) 솔더링 연결핀, 상기 솔더링 연결핀을 이용한 반도체 패키지 기판 및 반도체칩의 실장방법
JP2009200212A (ja) プリント基板の放熱構造
JP4650948B2 (ja) スルーホールのはんだ付け構造
JP2007059803A (ja) プリント基板、電子基板及び電子機器
US7902465B1 (en) Optimizing PCB power and ground connections for lead free solder processes
CN106576433B (zh) 印刷电路板
JP2005012088A (ja) 多層回路基板および電子機器
JP2013247168A (ja) 電源装置
JP6114044B2 (ja) プリント基板
JP4882132B2 (ja) 多層配線板
JP6633151B2 (ja) 回路モジュール
JP2008288356A (ja) プリント基板およびモジュール構造体
JP4952904B2 (ja) プリント配線基板とこれを備えたモータ制御装置
JP2004342776A (ja) 回路基板
JP2020170810A (ja) 回路基板の製造方法および電子部品
JP6683610B2 (ja) 配線基板及びこれを用いた光照射装置
JP2009266885A (ja) 配線基板を備えた電気装置の冷却装置
JP4962175B2 (ja) プリント配線板
JP2008131014A (ja) プリント基板
JP2018022764A (ja) 電子装置
JP2009099779A (ja) プリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4580839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees