JP2007022364A - 車載カメラ - Google Patents

車載カメラ Download PDF

Info

Publication number
JP2007022364A
JP2007022364A JP2005208338A JP2005208338A JP2007022364A JP 2007022364 A JP2007022364 A JP 2007022364A JP 2005208338 A JP2005208338 A JP 2005208338A JP 2005208338 A JP2005208338 A JP 2005208338A JP 2007022364 A JP2007022364 A JP 2007022364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
connector
electromagnetic shield
rear case
vehicle camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005208338A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Hagi
真博 萩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2005208338A priority Critical patent/JP2007022364A/ja
Publication of JP2007022364A publication Critical patent/JP2007022364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

【課題】リアケースに外部コネクタが一体形成された車載カメラにおいて、光軸調整や配線接続の作業性を損なうことなく電磁シールド部材を備えた車載カメラを提供する。
【解決手段】この車載カメラ1は、フロントケース3および外部コネクタ5aが一体形成されたリアケース5と、フロントケース3に配設され、内部コネクタ9cが実装された撮像素子基板9と、リアケース5に配設され、撮像素子基板9を電磁シールドする電磁シールド基板11とを備え、電磁シールド基板11は、配線基板11aと、配線基板11aの周縁に立設された電磁シールド周壁11bと、外部コネクタ5aと電気的に接続する様に配線基板11aに実装され、撮像素子基板9の内部コネクタ9cと電気的に接続される電気接続部11cとを備え、フロントケース3とリアケース5とが互いに組み付けられた状態で電磁シールド基板11の電磁シールド周壁11bが撮像素子基板9を包囲する。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両に搭載される車載カメラに関する。
この種の従来の車載カメラ100は、図3の様に、カメラケースを分割構成するフロントケース103およびリアケース105と、フロントケース103に収容配設されたCCD基板107と、CCD基板107からリアケース105に設けられた挿通孔105aを通じて外部に引き出された配線109の先端に接続された外部コネクタ111とを備えて主構成される。リアケース105は金属素材により形成されており、これによりリアケース105はCCD基板107をラジオノイズから保護するための電磁シールド機能を有している。
近年、リアケース105と外部コネクタ111とを一体形成した車載カメラが提案されている。一般に外部コネクタ111のコネクタハウジング部は樹脂で形成する必要があるので、リアケース105と外部コネクタ111とを一体形成すると、リアケース105も樹脂で形成せざるを得なくなる。そのため、その様な車載カメラでは、リアケース105に電磁シールド機能を持たすことができず、電磁シールド部材を別途追加する必要がある。図3中の符号50は、外部コネクタ111の相手側コネクタである。
その際、この種の車載カメラでは、フロントケース103にCCD基板107を収容配設した後に、CCD基板107の位置調整(光軸調整)をする必要があるので、その光軸調整の作業性を損なわない様にして車載カメラに電磁シールド部材を別途追加する必要がある。
また、この種の車載カメラでは、フロントケース103側のCCD基板107とリアケース105の外部コネクタ111とを配線接続する必要があるので、その配線接続の作業性も損なわない様にして車載カメラに電磁シールド部材を別途追加する必要がある。
そこで、この発明の課題は、リアケースに外部コネクタが一体形成された車載カメラにおいて、光軸調整や配線接続の作業性を損なうことなく電磁シールド部材を備えた車載カメラを提供することにある。
上記課題を解決する為に、請求項1に記載の発明は、カメラケースを分割構成するフロントケースおよび外部コネクタが一体形成されたリアケースと、前記フロントケースに収容配設され、内部コネクタが実装された撮像素子基板と、前記リアケースに収容配設され、前記撮像素子基板を電磁シールドする電磁シールド基板とを備え、前記電磁シールド基板は、底部配線基板と、前記底部配線基板の周縁に立設された電磁シールド周壁と、前記外部コネクタと電気的に接続する様にして前記底部配線基板に実装され、前記撮像素子基板の前記内部コネクタと電気的に接続される電気接続部とを備え、前記フロントケースと前記リアケースとが互いに組み付けられた状態で、前記電磁シールド周壁により前記撮像素子基板が包囲されるものである。
請求項2に記載の発明は、前記底部配線基板の一側主面の略全面にグランドパターンが形成されるものである。
請求項3に記載の発明は、前記電磁シールド周壁は、前記外部コネクタと電気的に接続されて放熱器として機能するものである。
請求項4に記載の発明は、前記撮像素子基板の前記内部コネクタと前記電磁シールド基板の前記電気接続部とは互いに、可撓性を有するリード線を介して電気的に接続されるものである。
請求項1に記載の発明によれば、リアケース側に電磁シールド基板が配設され、フロントケースとリアケースとを互いに組み付けると、フロントケース側の撮像素子基板がリアケース側の電磁シールド基板により包囲されるので、フロントケースに配設された撮像素子基板の位置調整(光軸調整)の際に電磁シールド基板が邪魔になる事が無く、従って光軸調整の作業性を損なうこと無く電磁シールド部材(電磁シールド基板)を車載カメラに備える事ができる。
また、電磁シールド基板の底部部材に配線基板(底部配線基板)が用いられ、その配線基板上に、撮像素子基板の内部コネクタと電気的に接続される電気接続部が外部コネクタと電気的に接続する様にして実装されるので、リアケース側に電磁シールド基板を配設しても、電磁シールド基板の当該電気接続部を介すことにより、リアケースの外部コネクタとフロントケース側の撮像素子基板の内部コネクタとの配線接続を容易にでき、従って配線接続の作業性を損なわずに車載カメラに電磁シールド部材を備える事ができる。
請求項2に記載の発明によれば、底部配線基板の一側主面の略全面にグランドパターンが形成されるので、底部配線基板部分の電磁シールド性能を向上できる。
請求項3に記載の発明によれば、電磁シールド周壁は外部コネクタと電気的に接続されて放熱器として機能するので、電磁シールド周壁を放熱器として兼用できる。
請求項4に記載の発明によれば、撮像素子基板の内部コネクタと電磁シールド基板の電気接続部とは可撓性を有するリード線を介して電気的に接続されるので、光軸調整により撮像素子基板の位置がずらされても、撮像素子基板の内部コネクタと電磁シールド基板の電気接続部との電気的接続を適切に確保できる。
この実施の形態に係る車載カメラ1は、図1の様に、カメラケースを分割構成するフロントケース3および外部コネクタ5aが一体形成されたリアケース5と、フロントケース3に配設された撮像レンズ7と、フロントケース3に収容配設された撮像素子基板9と、リアケース5内において外部コネクタ5aと電気的に接続する様に収容配設され、撮像素子基板9を電磁シールドするための電磁シールド基板11と、撮像素子基板9側と外部コネクタ5a側とを電気的に接続するためのリード線13とを備えて主構成される。
フロントケース3は、全体的に樹脂で形成されており、後面開放の箱状のケース部3aと、ケース部3aの前面においてケース部3aの内部に連通する様に設けられた筒状のレンズ装着部3bとを有する。
撮像レンズ7は、例えば、複合レンズ7aと、複合レンズ7aを一体的に保持するホルダ部材7bとから構成される。この撮像レンズ7は、フロントケース3のレンズ装着部3bに装着される様にしてフロントケース3に配設される。
撮像素子基板9は、回路基板9aと、回路基板9aの前面側に実装された撮像素子(例えばCCD)9bと、回路基板9aの表裏面側に実装された内部コネクタ9c,9dとを備える。この撮像素子基板9は、フロントケース3に収容配設された状態で、その撮像素子9bが撮像レンズ7に対向して配置され、その内部コネクタ9cがフロントケース3の開放後面から露出される。撮像素子基板9は2枚の基板に分割され互いに内部コネクタ9dにより接続されて構成されているが、1枚の基板で構成されてもよい。
リアケース5は、前面開放の箱状のケース部5bと、ケース部5bの後面において例えば後方に突出する様に設けられたコネクタハウジング部5cと、コネクタハウジング部5cの底部においてコネクタハウジング部5cの内部およびケース部5bの内部の両側に突出する様にインサート形成等により貫設された例えば棒状のコネクタ端子5dとを備えて構成される。ケース部5bとコネクタハウジング部5cは、例えば同じ樹脂により一体形成されている。コネクタハウジング部5cとコネクタ端子5dとにより外部コネクタ5a(例えばオス型コネクタ)が構成されている。
電磁シールド基板11は、配線基板(底部配線基板)11aと、配線基板11aの周縁に立設(例えばハンダ等で固定)された金属性の電磁シールド周壁(例えば金属箔)11bと、配線基板11a上に実装され、リード線13を介して撮像素子基板9の内部コネクタ9cと電気的に接続される電気接続部(ここでは内部コネクタ)11cとを備えて構成される。
配線基板11aは、リアケース5内に突出したコネクタ端子5dを実装する様にしてリアケース5内に収容配設される。その実装方法としては、ハンダ付けで実装してもよくまたはプレスフィットにより実装してもよい。また、配線基板11aのリアケース5への固定方法としては、例えば、配線基板11aに係止孔(図示省略)を設け、他方、リアケース5の底面に係止突起(図示省略)を形成し、リアケース5の前記係止突起を配線基板11aの前記係止孔から突出させた状態で、その係止突出の先端を熱で圧潰して、配線基板11aをリアケース5に固定してもよい。
内部コネクタ11cは、配線基板11a上の配線パターン(図示省略)を通じてコネクタ端子5dと電気的に接続する様にして配線基板11aの前面側に実装される。
リード線13は、例えば配線、FPCまたはFFP等の可撓性を有するリード線本体13aと、リード線本体13aの一端に配設され撮像素子基板9の内部コネクタ9cと着脱自在に嵌合接続されるコネクタ13bと、リード線本体13aの他端に配設され電磁シールド基板11の内部コネクタ11cと着脱自在に嵌合接続されるコネクタ13cとを備えて構成される。
次に、かかる車載カメラ1の組み立て手順を説明する。まず、フロントケース3に撮像レンズ7および撮像素子基板9が配設されたもの(カメラ本体)を準備する。
そして、内部コネクタ9cを検査装置(図示省略)に接続し、当該車載カメラ1の撮像画像を前記検査装置のモニタ上で確認しながら、フロントケース3内での撮像素子基板9の位置調整(光軸調整)をし、その調整後、当該車載カメラ1を前記検査装置から外し、リード線13により撮像素子基板9側と電磁シールド基板11側とが電気接続された状態でリアケース5とフロントケース3とを組み付ける。この組み付け状態では、電磁シールド基板11の内側に撮像素子基板9が収容配置される(即ち電磁シールド基板11の電磁シールド周壁11bにより撮像素子基板9が包囲される)。この様にしてかかる車載カメラ1は組み立てられる。
この様に組み立てられた車載カメラ1は、車両に搭載された状態で、その外部コネクタ5aに車両側ハーネス側のコネクタ(例えばメス側コネクタ)50が嵌合接続される。車両側ハーネス側のコネクタ50には防水機能が備えられており、車載カメラ1の外部コネクタ5aに車両側ハーネス側のコネクタ50が嵌合することにより、外部コネクタ5aとコネクタ50との嵌合部の防水が実現される。
以上の様に構成された車載カメラ1によれば、リアケース5側に電磁シールド基板11が配設され、フロントケース3とリアケース5とが互いに組み付けられると、フロントケース3側の撮像素子基板9がリアケース5側の電磁シールド基板11により包囲されるので、フロントケース3に配設された撮像素子基板9の位置調整(光軸調整)の際に電磁シールド基板11が邪魔になる事が無く、従って光軸調整の作業性を損なうこと無く電磁シールド部材(電磁シールド基板11)を車載カメラ1に備える事ができる。
また、電磁シールド基板11の底部部材に配線基板(底部配線基板)11aが用いられ、その配線基板11a上に、撮像素子基板9の内部コネクタ9cと電気的に接続される内部コネクタ(電気接続部)11cが外部コネクタ5aと電気的に接続する様にして実装されるので、リアケース5に電磁シールド基板11を配設しても、電磁シールド基板11の当該内部コネクタ11cを介すことにより、リアケース5の外部コネクタ5aとフロントケース3側の撮像素子基板9の内部コネクタ9cとの配線接続を容易にでき、従って配線接続の作業性を損なうこと無く車載カメラ1に電磁シールド部材(電磁シールド基板11)を備える事ができる。
また、撮像素子基板9の内部コネクタ9cと電磁シールド基板11の電気接続部11cとは互いに可撓性を有するリード線13を介して電気的に接続されるので、光軸調整により撮像素子基板9の位置がずらされても、撮像素子基板9の内部コネクタ9cと電磁シールド基板11の電気接続部11cとの電気的接続を適切に確保できる。
尚、この実施の形態において、配線基板11aの一側主面の略全面にグランドパターンを形成してもよい。そのようにすれば、配線基板11a部分の電磁シールド性能を向上できる。
また、この実施の形態において、電磁シールド周壁11bを内部コネクタ9cおよび外部コネクタ5aのコネクタ端子5dの少なくとも一方に電気的に接続して放熱器としても機能させてもよい。そのようにすれば、少ないスペースで電磁シールド機能と放熱機能とを持たせる事ができる。
また、この実施の形態では、電磁シールド基板11の電気接続部11cとして、配線基板11a上に外部コネクタ5aのコネクタ端子5dと電気接続する様に内部コネクタを実装したが、そうする代わりに、図2の様に、外部コネクタ5aのコネクタ端子5dを配線基板11aの前面側に突出する様に配線基板11aに実装させ、そのコネクタ端子5dの突出した部分を電気接続部11cとして利用し、そのコネクタ端子5dの突出した部分11cにリード線13のコネクタ13cを接続する様にしてもよい。このようにすれば、電気接続部11cとして別途内部コネクタを配線基板11aに実装する必要が無くなり、部品数を低減できる。
尚、この実施の形態では、リード線13を介して撮像素子基板9の内部コネクタ9cと電磁シールド基板11の内部コネクタ11cとを電気的に接続したが、そうする代わりに、撮像素子基板9の内部コネクタ9cと電磁シールド基板11の内部コネクタ11cと直接嵌合接続する様にしてもよい。より詳細には、電磁シールド基板11の内部コネクタ11cに待ち受けコネクタを用い、その待ち受けコネクタのコネクタ端子(図示省略)に可動端子を用いることにより、内部コネクタ11cを配線基板11aに実装した後でもその実装位置を調整できる様にする。これにより撮像素子基板9の位置調整(光軸調整)により内部コネクタ9cの位置がずれても、そのずれに応じて内部コネクタ11cの配線基板11a上の実装位置を調整して、両内部コネクタ9c,11cを直接嵌合接続させる事ができる。
尚、この実施の形態では、特に説明しなかったが、電磁シールド基板11の配線基板11aにチップ抵抗等の回路部品を実装して、配線基板11aを通常の回路基板として利用してもよい。
本発明の実施の形態に係る車載カメラの分解断面図である。 変形例に係る車載カメラの分解断面図である。 従来例に係る車載カメラの分解断面図である。
符号の説明
1 車載カメラ
3 フロントケース
5 リアケース
5a 外部コネクタ
5c コネクタハウジング部
5d コネクタ端子
9 撮像素子基板
9a 回路基板
9c 内部コネクタ
11 電磁シールド基板
11a 配線基板
11b 電磁シールド周壁
11c 内部コネクタ(電気接続部)
13 リード線

Claims (4)

  1. カメラケースを分割構成するフロントケースおよび外部コネクタが一体形成されたリアケースと、
    前記フロントケースに収容配設され、内部コネクタが実装された撮像素子基板と、
    前記リアケースに収容配設され、前記撮像素子基板を電磁シールドする電磁シールド基板とを備え、
    前記電磁シールド基板は、
    底部配線基板と、
    前記底部配線基板の周縁に立設された電磁シールド周壁と、
    前記外部コネクタと電気的に接続する様にして前記底部配線基板に実装され、前記撮像素子基板の前記内部コネクタと電気的に接続される電気接続部とを備え、
    前記フロントケースと前記リアケースとが互いに組み付けられた状態で、前記電磁シールド周壁により前記撮像素子基板が包囲されることを特徴とする車載カメラ。
  2. 前記底部配線基板の一側主面の略全面にグランドパターンが形成されることを特徴とする請求項1に記載の車載カメラ。
  3. 前記電磁シールド周壁は、前記外部コネクタと電気的に接続されて放熱器として機能することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車載カメラ。
  4. 前記撮像素子基板の前記内部コネクタと前記電磁シールド基板の前記電気接続部とは互いに、可撓性を有するリード線を介して電気的に接続されることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の車載カメラ。
JP2005208338A 2005-07-19 2005-07-19 車載カメラ Pending JP2007022364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005208338A JP2007022364A (ja) 2005-07-19 2005-07-19 車載カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005208338A JP2007022364A (ja) 2005-07-19 2005-07-19 車載カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007022364A true JP2007022364A (ja) 2007-02-01

Family

ID=37783683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005208338A Pending JP2007022364A (ja) 2005-07-19 2005-07-19 車載カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007022364A (ja)

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100896052B1 (ko) 2008-03-25 2009-05-07 주식회사 썬테크 카메라모듈 교체가 가능한 카메라 어셈블리
FR2938971A1 (fr) * 2008-11-26 2010-05-28 Rosemount Aerospace Inc Cage de faraday pour camera
JP2010154105A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Toshiba Teli Corp カメラ組立構造
JP2011035680A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Ricoh Co Ltd カメラユニット及びセンシング装置
JP2011139305A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Ricoh Co Ltd 撮像装置
JP2011166012A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Sony Corp 電子機器及びカメラ装置
WO2011111248A1 (ja) 2010-03-10 2011-09-15 Smk株式会社 カメラモジュール
JP2011188337A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Smk Corp カメラモジュール
KR101157364B1 (ko) 2010-11-18 2012-06-15 금오공과대학교 산학협력단 전자기파 펄스 방어용 감시 카메라
JP2013109188A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Ricoh Co Ltd 撮像装置
US20130265427A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-10 Tung Thih Electronic Co., Ltd. Vehicle video recorder module
JP2013210480A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Sharp Corp 撮像装置
JP2014075825A (ja) * 2013-12-02 2014-04-24 Ricoh Co Ltd カメラユニット
CN103838063A (zh) * 2014-02-26 2014-06-04 浙江宇视科技有限公司 防水结构及摄像机
JP2015026568A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 日本航空電子工業株式会社 電子機器モジュール
JP2015513339A (ja) * 2011-12-05 2015-05-07 フレックストロニクス エーピー エルエルシー 2パーツ型カメラモジュール
US9099368B2 (en) 2009-11-30 2015-08-04 Stmicroelectronics (Research & Development) Limited Electromagnetic shielding for camera modules
WO2015198598A1 (ja) * 2014-06-26 2015-12-30 京セラ株式会社 撮像装置および車両
WO2016087227A1 (en) * 2014-12-02 2016-06-09 Connaught Electronics Ltd. Camera for a motor vehicle and motor vehicle
EP3079347A1 (en) * 2015-04-10 2016-10-12 Connaught Electronics Ltd. Camera for a motor vehicle with electrically conducting contact element, driver assistance system, motor vehicle as well as method
WO2017045683A1 (de) * 2015-09-14 2017-03-23 Conti Temic Microelectronic Gmbh Anschlussvorrichtung für ein kameramodul, kameramodul sowie verfahren zum kontaktieren eines kameramoduls
WO2017134894A1 (ja) * 2016-02-05 2017-08-10 イリソ電子工業株式会社 撮像装置用部品及び撮像装置
JP2018042218A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 イリソ電子工業株式会社 撮像装置
US20180091779A1 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 Gentex Corporation Imager with wire harness connecting features
KR20180053895A (ko) * 2016-11-14 2018-05-24 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
JP2018098533A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 イリソ電子工業株式会社 電子部品及び撮像装置
CN109076150A (zh) * 2016-04-14 2018-12-21 Lg 伊诺特有限公司 相机模块和车辆
WO2019077823A1 (ja) * 2017-10-17 2019-04-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 カメラ
CN109845239A (zh) * 2016-10-18 2019-06-04 Lg伊诺特有限公司 相机模块
JP2020537768A (ja) * 2017-10-20 2020-12-24 コノート、エレクトロニクス、リミテッドConnaught Electronics Ltd. 自動車用のカメラ、カメラシステム、自動車及び製造方法
EP3800741A1 (en) 2019-10-04 2021-04-07 Mitsumi Electric Co., Ltd. Connector and electronic device
DE102019132167A1 (de) * 2019-11-27 2021-05-27 Connaught Electronics Ltd. Elektrischer Stecker zum Anschluss an eine Fahrzeugkamera, sowie Anordnung
WO2022269732A1 (ja) * 2021-06-22 2022-12-29 三菱電機株式会社 カメラユニットおよび乗員監視システム
KR20230080907A (ko) * 2021-11-30 2023-06-07 한전케이피에스 주식회사 고온부 점검을 위한 보아스코프용 가이드튜브를 포함하는 내시경 장치
EP4250752A1 (en) * 2022-03-25 2023-09-27 Nio Technology (Anhui) Co., Ltd Two-board rigid flex printed circuit board for automotive cameras

Cited By (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100896052B1 (ko) 2008-03-25 2009-05-07 주식회사 썬테크 카메라모듈 교체가 가능한 카메라 어셈블리
FR2938971A1 (fr) * 2008-11-26 2010-05-28 Rosemount Aerospace Inc Cage de faraday pour camera
GB2465665A (en) * 2008-11-26 2010-06-02 Rosemount Aerospace Inc Faraday cage for camera
GB2465665B (en) * 2008-11-26 2014-06-25 Rosemount Aerospace Inc Faraday cage for camera
US8077480B2 (en) 2008-11-26 2011-12-13 Rosemount Aerospace Inc. Faraday cage for camera
DE102009052658B4 (de) * 2008-11-26 2017-12-28 Rosemount Aerospace Inc. Kamera mit einem Gehäuse, das einen Faradayschen Käfig bildet
JP2010154105A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Toshiba Teli Corp カメラ組立構造
JP2011035680A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Ricoh Co Ltd カメラユニット及びセンシング装置
US10277863B2 (en) 2009-08-03 2019-04-30 Ricoh Company, Ltd. Camera unit and sensing device
US9813665B2 (en) 2009-08-03 2017-11-07 Ricoh Company, Ltd. Camera unit and sensing device
US9369613B2 (en) 2009-08-03 2016-06-14 Ricoh Company, Ltd. Camera unit and sensing device
US8681220B2 (en) 2009-08-03 2014-03-25 Ricoh Company, Ltd. Camera unit and sensing device
US9099368B2 (en) 2009-11-30 2015-08-04 Stmicroelectronics (Research & Development) Limited Electromagnetic shielding for camera modules
JP2011139305A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Ricoh Co Ltd 撮像装置
JP2011166012A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Sony Corp 電子機器及びカメラ装置
CN102326382A (zh) * 2010-03-10 2012-01-18 Smk株式会社 摄像机模块
WO2011111248A1 (ja) 2010-03-10 2011-09-15 Smk株式会社 カメラモジュール
JP2011188337A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Smk Corp カメラモジュール
KR101157364B1 (ko) 2010-11-18 2012-06-15 금오공과대학교 산학협력단 전자기파 펄스 방어용 감시 카메라
JP2013109188A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Ricoh Co Ltd 撮像装置
JP2015513339A (ja) * 2011-12-05 2015-05-07 フレックストロニクス エーピー エルエルシー 2パーツ型カメラモジュール
CN103439849B (zh) * 2012-03-30 2017-07-04 夏普株式会社 成像装置
CN103439849A (zh) * 2012-03-30 2013-12-11 夏普株式会社 成像装置
JP2013210480A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Sharp Corp 撮像装置
EP2651115A3 (en) * 2012-04-10 2014-01-15 Tung Thih Electronic Co., Ltd. Vehicle video recorder module
US20130265427A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-10 Tung Thih Electronic Co., Ltd. Vehicle video recorder module
JP2015026568A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 日本航空電子工業株式会社 電子機器モジュール
JP2014075825A (ja) * 2013-12-02 2014-04-24 Ricoh Co Ltd カメラユニット
CN103838063A (zh) * 2014-02-26 2014-06-04 浙江宇视科技有限公司 防水结构及摄像机
JP2018050311A (ja) * 2014-06-26 2018-03-29 京セラ株式会社 撮像装置および車両
JPWO2015198598A1 (ja) * 2014-06-26 2017-04-20 京セラ株式会社 撮像装置および車両
US10766431B2 (en) 2014-06-26 2020-09-08 Kyocera Corporation Imaging apparatus and vehicle
WO2015198598A1 (ja) * 2014-06-26 2015-12-30 京セラ株式会社 撮像装置および車両
WO2016087227A1 (en) * 2014-12-02 2016-06-09 Connaught Electronics Ltd. Camera for a motor vehicle and motor vehicle
US10079458B2 (en) 2014-12-02 2018-09-18 Connaught Electronics Ltd. Camera for a motor vehicle and motor vehicle
EP3079347A1 (en) * 2015-04-10 2016-10-12 Connaught Electronics Ltd. Camera for a motor vehicle with electrically conducting contact element, driver assistance system, motor vehicle as well as method
KR102655460B1 (ko) 2015-09-14 2024-04-09 콘티넨탈 오토노머스 모빌리티 저머니 게엠베하 카메라 모듈을 위한 연결 장치, 카메라 모듈 및 카메라 모듈의 접촉 방법
WO2017045683A1 (de) * 2015-09-14 2017-03-23 Conti Temic Microelectronic Gmbh Anschlussvorrichtung für ein kameramodul, kameramodul sowie verfahren zum kontaktieren eines kameramoduls
CN108028879A (zh) * 2015-09-14 2018-05-11 康蒂-特米克微电子有限公司 摄像模块的连接装置、摄像模块及摄像模块的接触方法
KR20180053645A (ko) * 2015-09-14 2018-05-23 콘티 테믹 마이크로일렉트로닉 게엠베하 카메라 모듈을 위한 연결 장치, 카메라 모듈 및 카메라 모듈의 접촉 방법
CN108028879B (zh) * 2015-09-14 2020-08-14 康蒂-特米克微电子有限公司 摄像模块的连接装置、摄像模块及摄像模块的接触方法
US10638027B2 (en) 2015-09-14 2020-04-28 Conti Temic Microelectronic Gmbh Low-impedance coaxial connection device with housing for a camera module
US10841467B2 (en) * 2016-02-05 2020-11-17 Iriso Electronics Co., Ltd. Parts for imaging apparatus, and imaging apparatus
CN108700722A (zh) * 2016-02-05 2018-10-23 意力速电子工业株式会社 摄像装置用部件以及摄像装置
JPWO2017134895A1 (ja) * 2016-02-05 2018-12-27 イリソ電子工業株式会社 撮像装置用部品及び撮像装置
JPWO2017134894A1 (ja) * 2016-02-05 2019-01-10 イリソ電子工業株式会社 撮像装置用部品及び撮像装置
US20190041600A1 (en) * 2016-02-05 2019-02-07 Iriso Electronics Co., Ltd. Parts for imaging apparatus, and imaging apparatus
US11196903B2 (en) 2016-02-05 2021-12-07 Iriso Electronics Co., Ltd. Parts for imaging apparatus, and imaging apparatus
WO2017134894A1 (ja) * 2016-02-05 2017-08-10 イリソ電子工業株式会社 撮像装置用部品及び撮像装置
EP3399360A4 (en) * 2016-02-05 2019-06-26 Iriso Electronics Co., Ltd. PICTURE DEVICE COMPONENT AND PICTURE DEVICE
US11678038B2 (en) 2016-02-05 2023-06-13 Iriso Electronics Co., Ltd. Parts for imaging apparatus and imaging apparatus
EP3392689A4 (en) * 2016-02-05 2019-05-22 Iriso Electronics Co., Ltd. IMAGING DEVICE COMPONENT AND IMAGING APPARATUS
CN108700722B (zh) * 2016-02-05 2021-12-24 意力速电子工业株式会社 摄像装置用部件以及摄像装置
CN109076150A (zh) * 2016-04-14 2018-12-21 Lg 伊诺特有限公司 相机模块和车辆
EP3445034A4 (en) * 2016-04-14 2019-04-03 LG Innotek Co., Ltd. CAMERA MODULE AND VEHICLE HAVING THE SAME
CN109076150B (zh) * 2016-04-14 2021-04-23 Lg 伊诺特有限公司 相机模块和车辆
US10859785B2 (en) 2016-04-14 2020-12-08 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module and vehicle
JP2018042218A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 イリソ電子工業株式会社 撮像装置
US10694153B2 (en) * 2016-09-23 2020-06-23 Gentex Corporation Imager with wire harness connecting features
US20180091779A1 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 Gentex Corporation Imager with wire harness connecting features
EP3531681A4 (en) * 2016-10-18 2019-09-11 LG Innotek Co., Ltd. CAMERA MODULE
US11303785B2 (en) 2016-10-18 2022-04-12 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module
CN109845239A (zh) * 2016-10-18 2019-06-04 Lg伊诺特有限公司 相机模块
CN112505988A (zh) * 2016-10-18 2021-03-16 Lg伊诺特有限公司 相机模块
US10771661B2 (en) 2016-10-18 2020-09-08 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module
CN109845239B (zh) * 2016-10-18 2020-10-30 Lg伊诺特有限公司 相机模块
KR20180053895A (ko) * 2016-11-14 2018-05-24 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
KR102645802B1 (ko) * 2016-11-14 2024-03-11 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
JP2018098533A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 イリソ電子工業株式会社 電子部品及び撮像装置
JP2019075715A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 カメラ
WO2019077823A1 (ja) * 2017-10-17 2019-04-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 カメラ
JP2020537768A (ja) * 2017-10-20 2020-12-24 コノート、エレクトロニクス、リミテッドConnaught Electronics Ltd. 自動車用のカメラ、カメラシステム、自動車及び製造方法
US11345289B2 (en) 2017-10-20 2022-05-31 Connaught Electronics Ltd. Camera for a motor vehicle with at least two printed circuit boards and improved electromagnetic shielding, camera system, motor vehicle as well as manufacturing method
KR20210040782A (ko) 2019-10-04 2021-04-14 미쓰미덴기가부시기가이샤 커넥터 및 전자 디바이스
US11228150B2 (en) 2019-10-04 2022-01-18 Mitsumi Electric Co., Ltd. Connector and electronic device
EP3800741A1 (en) 2019-10-04 2021-04-07 Mitsumi Electric Co., Ltd. Connector and electronic device
DE102019132167A1 (de) * 2019-11-27 2021-05-27 Connaught Electronics Ltd. Elektrischer Stecker zum Anschluss an eine Fahrzeugkamera, sowie Anordnung
WO2021105189A1 (en) 2019-11-27 2021-06-03 Connaught Electronics Ltd. Electric plug for connection to a vehicle camera, as well as arrangement
WO2022269732A1 (ja) * 2021-06-22 2022-12-29 三菱電機株式会社 カメラユニットおよび乗員監視システム
KR20230080907A (ko) * 2021-11-30 2023-06-07 한전케이피에스 주식회사 고온부 점검을 위한 보아스코프용 가이드튜브를 포함하는 내시경 장치
KR102565464B1 (ko) * 2021-11-30 2023-08-10 한전케이피에스 주식회사 고온부 점검을 위한 보아스코프용 가이드튜브를 포함하는 내시경 장치
EP4250752A1 (en) * 2022-03-25 2023-09-27 Nio Technology (Anhui) Co., Ltd Two-board rigid flex printed circuit board for automotive cameras

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007022364A (ja) 車載カメラ
US11678038B2 (en) Parts for imaging apparatus and imaging apparatus
KR101669511B1 (ko) 전자 장치 모듈
US7922526B2 (en) Electrical equipment
EP3430797B1 (en) Camera assembly with shielded imager circuit
CN105959522B (zh) 用于车辆的摄像头模块
JP4567386B2 (ja) レンズモジュールの実装方法及びその構造
JP4652149B2 (ja) カメラモジュール
JP2007028430A (ja) カメラモジュール
JP6926643B2 (ja) 車載カメラ
JP2010134449A (ja) カメラボディ、交換レンズユニット、撮像装置
JP5733456B1 (ja) 基板接続用コネクタ
JP2010041709A (ja) カメラモジュール
KR20090004094A (ko) 차량용 카메라
JP4745016B2 (ja) カメラモジュール
JP2010278678A (ja) 撮像モジュール
JP2005310531A (ja) 電気機器
JP7315842B2 (ja) コネクタおよび電子デバイス
JP2005116400A (ja) 光アクティブコネクタ
CN110191262A (zh) 要安装在车辆上的光学摄像机
JP2005117123A (ja) イメージセンサモジュール
JP2003302680A (ja) カメラ
JP2010074666A (ja) 撮像装置
CN117201914A (zh) 摄像装置
JP2009266907A (ja) チューナユニット及びアナログデジタル複合機の電磁波シールド構造