JP2007006741A - 蒲焼きの加工方法及び蒲焼きの加工装置 - Google Patents

蒲焼きの加工方法及び蒲焼きの加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007006741A
JP2007006741A JP2005189660A JP2005189660A JP2007006741A JP 2007006741 A JP2007006741 A JP 2007006741A JP 2005189660 A JP2005189660 A JP 2005189660A JP 2005189660 A JP2005189660 A JP 2005189660A JP 2007006741 A JP2007006741 A JP 2007006741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eel
food
flame
food material
baking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005189660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5162086B2 (ja
Inventor
Toshiro Shoji
司 俊 郎 庄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Seiko Co Ltd
Original Assignee
Takeda Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Seiko Co Ltd filed Critical Takeda Seiko Co Ltd
Priority to JP2005189660A priority Critical patent/JP5162086B2/ja
Priority to TW094134245A priority patent/TWI277392B/zh
Priority to CN2005101289984A priority patent/CN1887121B/zh
Publication of JP2007006741A publication Critical patent/JP2007006741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5162086B2 publication Critical patent/JP5162086B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

【課題】たれが食材から流れ落ちにくく、しかも、食材の表面の色合いをも良好に保つことができる蒲焼きの加工方法を提供する。
【解決手段】うなぎ、あなご、どじょうの内の何れか一つである食材1にたれをつけて焼く蒲焼きの加工方法において、焼きの最終工程において、たれがついた食材1に燃焼ガスの炎を吹き付けて、食材1の表面にカラメル状に糊化したコーティング層を形成する。
【選択図】図2

Description

本発明は、蒲焼きの加工方法及び蒲焼きの加工装置に係り、特に、たれが食材から流れ落ちにくく、しかも、食材の表面の色合いをも良好に保つことができる蒲焼きの加工方法及び蒲焼きの加工装置に関する。
うなぎにたれをつけて焼く蒲焼きの加工方法がある(例えば、特許文献1参照)。
また、近時の凍結流通に伴い、蒲焼きの焼きの最終工程において、粘度の高いたれを使用して、冷凍保管時における冷凍乾燥の防止と、解凍時にうなぎからたれが落ちるのを防止している。
しかしながら、たれの粘度が高い分、それなりに効果があるものの、解凍時、うなぎからたれが落ちると共に、たれがうなぎにしみ込み、うなぎの表面の色合いが低下するという問題点があり、改善の余地があった。
特開2002−31460号公報
本発明は、上記の問題点を除去するようにした蒲焼きの加工方法及び蒲焼きの加工装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の蒲焼きの加工方法は、うなぎ、あなご、どじょうの内の何れか一つである食材にたれをつけて焼く蒲焼きの加工方法において、焼きの最終工程において、たれがついた前記食材に燃焼ガスの炎を吹き付けて、前記食材の表面にカラメル状に糊化したコーティング層を形成するものである。
また、請求項2記載の蒲焼きの加工方法は、請求項1の蒲焼きの加工方法において、燃焼ガスの炎が吹き付けられる食材の表面温度は約500℃〜約900℃であり、吹き付けられる時間は約1〜2秒である。
また、請求項3記載の蒲焼きの加工装置は、うなぎ、あなご、どじょうの内の何れか一つである食材にたれをつけて焼く蒲焼きの加工装置において、焼きの最終部において、たれがついた前記食材を搬送する搬送手段と、この搬送手段の上方に位置し、たれがついた前記食材に燃焼ガスの炎を吹き付けるバーナーと、前記バーナの燃焼ガスの炎が吹き付けられる食材の表面温度は約500℃〜約900℃であり、前記搬送手段は、前記バーナの燃焼ガスの炎が前記食材へ吹き付けられる時間を約1〜2秒になるように、搬送速度が制御されているものである。
請求項1記載の蒲焼きの加工方法によれば、焼きの最終工程において、たれがついた食材に燃焼ガスの炎を吹き付けて、前記食材の表面にカラメル状に糊化したコーティング層を形成するため、従来のように、たれが食材から流れ落ちることが少なく、たれが流れ落ちる量を見越して多量のたれをつけることが防止され、たれの有効活用が図られる。また、従来、たれが食材にしみ込むことに伴って、食材の表面の色合いが低下する不具合が生じたが、本願発明にあっては、カラメル状(常温で固体又はのり状)に糊化したコーティング層がアメ状の赤色方向へと変化し、色合いをも良好となる。
また、請求項3記載の蒲焼きの加工装置によれば、焼きの最終部において、たれがついた食材にバーナーの燃焼ガスの炎を瞬間的に吹き付けて、前記食材の表面にカラメル状に糊化したコーティング層を形成するため、従来のように、たれが食材から流れ落ちることが少なく、たれが流れ落ちるを見越して多量のたれをつけることが防止され、たれの有効活用が図られる。また、従来、たれが食材にしみ込むことに伴って、食材の表面の色合いが低下する不具合が生じたが、本願発明にあっては、カラメル状(常温で固体又はのり状)に糊化したコーティング層がアメ状の赤色方向へと変化し、色合いも良好となる。
本発明の一実施例の蒲焼きの加工方法及び蒲焼きの加工装置を図面を参照して説明する。
図1及び図2は、うなぎ、あなご、どじょうの内の何れか一つである食材1にたれをつけて焼く蒲焼きの加工装置Kの焼きの最終部(焼きの最終工程)を示すもので、
1は食材(食材は、うなぎ、あなご、どじょうの内の何れか一つである)で、
2は食材1を搬送する搬送手段で、
3は公知の焼き部で、焼き部3は、例えば、プレートタイプの赤外線バーナで、
4は焼き部3を支持するフレームで、
5はバーナで、バーナ5は図示しないフレームで支持されている。
なお、焼きの最終部(焼きの最終工程)に至るには、例えば、図3に示すように、食材1(食材1は、うなぎ、あなご、どじょうの内の何れか一つである)は、皮を上にして搬送されながら白焼され(白焼工程31)、白焼後、搬送されながら蒸される(蒸し工程32)。蒸し後、食材1は身が上になるように反転され、反転後、身を上にして搬送されながら白焼される(白焼工程33)。白焼後、搬送されながら蒸される(蒸し工程34)。蒸し後、身を上にして搬送されながらたれをつけられる(たれ工程35)。たれつけ後、搬送されながら焼かれる(焼き工程36)。焼き後、たれをつけられ(たれ工程37)て焼かれる(焼き工程38)。焼き後、たれ(最後のたれは、その前のたれより粘度を高く、例えば、醤油40重量部、みりん40重量部、砂糖15重量部の他に、澱粉を5重量部程度付加しているものである。)をつけられ(たれ工程39)て、図1の焼き部(焼き部3)へと導かれる(焼き工程40)。
焼き工程40において、焼き部3の加熱温度は、食材1の表面温度が250℃〜300℃で、約20秒程度とし、加熱殺菌処理する。
これは、約20秒程度で、加熱温度をこれ以上上げると、たれが沸騰してたれのみが焦げ、味が変化してしまうためである。
従来法では、焼きの最終部は、上述の焼き部3であったが、本件発明者は、鋭意研究した結果、焼き工程40において、焼きの最終工程において、たれがついた食材1に燃焼ガス(炎)を直接吹き付けて、食材1の表面にカラメル状に糊化したコーティング層を形成することを見出した。
即ち、たれがついた食材1にバーナ5の燃焼ガスの炎を吹き付けて(炎を直接接触させて)、食材1の表面にカラメル状(常温で固体又はのり状)に糊化したコーティング層を形成させた。
その結果、従来のように、たれが食材から流れ落ちることが少なく、たれが流れ落ちるを見越して多量のたれをつけることが防止され、たれの有効活用が図られ、また、従来、たれが食材にしみ込むことに伴って、食材の表面の色合いが低下する不具合が生じたが、本装置(又は本方法)にあっては、カラメル状に糊化したコーティング層がアメ状の赤色方向へと変化し、色合いも良好となった。
燃焼ガスの炎が吹き付けられる食材1の表面温度は、約500℃〜約900℃であり、吹き付けられる時間は約1〜2秒である。なお、1回の燃焼ガスの炎の吹きつけにより、カラメル状に糊化したコーティング層の形成が困難な場合、複数回繰り返すことにより行うと良い。
また、上述した搬送手段2は、バーナ5の燃焼ガスの炎が食材1へ吹き付けられる時間を約1〜2秒になるように、搬送速度が制御されるように、例えば、駆動部であるモータ(図示せず)を制御するようにしている。
図1は、本発明の一実施例の蒲焼きの加工装置の概略的側面図である。 図2は、図1の要部の概略的斜視図である。 図3は、蒲焼きの加工方法の概略的構成図である。
符号の説明
1 食材

Claims (3)

  1. うなぎ、あなご、どじょうの内の何れか一つである食材にたれをつけて焼く蒲焼きの加工方法において、
    焼きの最終工程において、たれがついた前記食材に燃焼ガスの炎を吹き付けて、前記食材の表面にカラメル状に糊化したコーティング層を形成することを特徴とする蒲焼きの加工方法。
  2. 燃焼ガスの炎が吹き付けられる食材の表面温度は約500℃〜約900℃であり、吹き付けられる時間は約1〜2秒であることを特徴とする請求項1記載の蒲焼きの加工方法。
  3. うなぎ、あなご、どじょうの内の何れか一つである食材にたれをつけて焼く蒲焼きの加工装置において、
    焼きの最終部において、たれがついた前記食材を搬送する搬送手段と、
    この搬送手段の上方に位置し、たれがついた前記食材に燃焼ガスの炎を吹き付けるバーナーと、
    前記バーナの燃焼ガスの炎が吹き付けられる食材の表面温度は約500℃〜約900℃であり、
    前記搬送手段は、前記バーナの燃焼ガスの炎が前記食材へ吹き付けられる時間を約1〜2秒になるように、搬送速度が制御されている
    ことを特徴とする蒲焼きの加工装置。
JP2005189660A 2005-06-29 2005-06-29 蒲焼きの加工方法 Active JP5162086B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005189660A JP5162086B2 (ja) 2005-06-29 2005-06-29 蒲焼きの加工方法
TW094134245A TWI277392B (en) 2005-06-29 2005-09-30 Method and apparatus for kabayaki processing
CN2005101289984A CN1887121B (zh) 2005-06-29 2005-12-05 烤鱼片的加工方法及其装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005189660A JP5162086B2 (ja) 2005-06-29 2005-06-29 蒲焼きの加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007006741A true JP2007006741A (ja) 2007-01-18
JP5162086B2 JP5162086B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=37576403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005189660A Active JP5162086B2 (ja) 2005-06-29 2005-06-29 蒲焼きの加工方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5162086B2 (ja)
CN (1) CN1887121B (ja)
TW (1) TWI277392B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103598272B (zh) * 2013-11-29 2015-08-26 蓬莱京鲁渔业有限公司 一种烧烤机
CN107259415B (zh) * 2017-08-01 2021-04-13 山东新希望六和集团有限公司 一种即食焦糖鱼豆腐生产线

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5266658A (en) * 1975-12-01 1977-06-02 Fujimori Kogyo Co Method of producing fish spitchock packed in bag
JPS6075259A (ja) * 1983-09-30 1985-04-27 Hayashikane Sangyo Kk うなぎ風味蒲焼きの製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1282533A (zh) * 1999-07-30 2001-02-07 东山华农食品有限公司 烤鳗生产工艺
CN1296775A (zh) * 1999-11-17 2001-05-30 顺德屏荣食品发展有限公司 烧烤鳗鱼片的工艺

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5266658A (en) * 1975-12-01 1977-06-02 Fujimori Kogyo Co Method of producing fish spitchock packed in bag
JPS6075259A (ja) * 1983-09-30 1985-04-27 Hayashikane Sangyo Kk うなぎ風味蒲焼きの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1887121A (zh) 2007-01-03
TW200700018A (en) 2007-01-01
TWI277392B (en) 2007-04-01
JP5162086B2 (ja) 2013-03-13
CN1887121B (zh) 2010-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62138150A (ja) 食品調理方法及び装置
JP3411862B2 (ja) 蒲焼の加工方法及び蒲焼装置
JP5162086B2 (ja) 蒲焼きの加工方法
US20150250191A1 (en) Ready-to-eat farinaceous product and a method for the preparation thereof
JP2008154504A (ja) 蒲焼きの加工方法及び白焼きの加工方法
Sumnu et al. 10 Infrared Baking and Roasting
JPH11178513A (ja) 食品具材に揚げ油を浸透させ、あるいは食品具材に粉末油脂か液状ショートニングをまぶすか、または食品具材の調味・熟成に際して粉末油脂あるいは液状ショートニングを練り込み、飽和蒸気と低圧または常圧高温過熱蒸気を用いて蒸焼したノン・フライ加工食品および飽和蒸気と低圧または常圧高温過熱蒸気を用いてノン・フライ加工食品にするための食品加工装置。
JP2001120199A (ja) 乾燥α化米及びその製造方法
JP2000228970A (ja) 乾燥具材の製造方法および装置
JP3248815B2 (ja) フライ食品製造装置及びその製造方法
JP3578733B2 (ja) 食材の加熱方法、蒲焼の加工方法、蒲焼装置及び蒲焼用のスモ−ク原料の製造方法
JP2007185162A (ja) 過熱蒸気による魚介類の焼成方法
JP5650201B2 (ja) 完全調理された穀粉性製品を製造する方法
JP7341731B2 (ja) 過熱蒸気を用いた加熱焼成装置および加熱処理方法
JP2009112210A (ja) 炙り牡蠣の製造方法
JP2011115119A (ja) 焼きふぐの製造方法
JP2011002196A (ja) 揚げ物調理装置及び揚げ物調理方法
JPH0242452B2 (ja)
KR200242499Y1 (ko) 장어구이 제조장치
JP2000245376A (ja) 麺類の加熱調理法
JP2001211861A (ja) 蒲焼の加工方法、蒲焼装置及びタレ付け装置
JP2000236798A (ja) 過熱蒸気を使用する焼成物の製造方法及びその焼成装置
JP3437131B2 (ja) 蒲焼の加工方法
JP3650252B2 (ja) 練製品の製造方法及びその製造装置
JP2011200198A (ja) 食品の表面焼成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5162086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250