JP2008154504A - 蒲焼きの加工方法及び白焼きの加工方法 - Google Patents
蒲焼きの加工方法及び白焼きの加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008154504A JP2008154504A JP2006346888A JP2006346888A JP2008154504A JP 2008154504 A JP2008154504 A JP 2008154504A JP 2006346888 A JP2006346888 A JP 2006346888A JP 2006346888 A JP2006346888 A JP 2006346888A JP 2008154504 A JP2008154504 A JP 2008154504A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- food
- cutting
- food material
- eel
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 58
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 title claims abstract description 9
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 title abstract 4
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 title 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims abstract description 115
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 81
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims abstract description 80
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 44
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 16
- 241001275944 Misgurnus anguillicaudatus Species 0.000 claims description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 13
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 claims description 12
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims description 12
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims description 12
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims description 12
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 claims description 12
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 8
- 241000237509 Patinopecten sp. Species 0.000 claims description 5
- 235000020637 scallop Nutrition 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 241000269851 Sarda sarda Species 0.000 claims 1
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 abstract description 5
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 abstract 2
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 abstract 2
- 241000252185 Cobitidae Species 0.000 abstract 1
- 241001149724 Cololabis adocetus Species 0.000 abstract 1
- 241000252099 Conger myriaster Species 0.000 abstract 1
- 241001125046 Sardina pilchardus Species 0.000 abstract 1
- 241000269821 Scombridae Species 0.000 abstract 1
- 235000020640 mackerel Nutrition 0.000 abstract 1
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 9
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 241001125048 Sardina Species 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 241000252087 Anguilla japonica Species 0.000 description 1
- 235000005135 Micromeria juliana Nutrition 0.000 description 1
- 240000002114 Satureja hortensis Species 0.000 description 1
- 235000007315 Satureja hortensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Abstract
【解決手段】蒲焼きの加工方法は、うなぎ、あなご、どじょう、鰯、鯖、さんまの内の何れか一つである食材Fにたれをつけて焼く蒲焼きの加工方法において、前記たれをつけて焼く前に食材Fの身に内在する小骨を切断する小骨切断工程を有する。小骨切断工程は、食材を搬送する搬送手段と、この搬送手段に対向する位置であって、周面に複数の切削刃を備えた回転体とを有し、前記食材の身に内在する小骨を切断するものであり、前記食材の長手方向に前記搬送手段の搬送方向が沿う関係に配置され、前記回転体の回転方向が前記搬送手段の搬送方向に沿っているものである。
【選択図】図2
Description
この蒲焼きの加工方法において、食材を割いて内臓、骨等を時間をかけて除去するようにしている。
しかしながら、時間をかけても、身に内在する枝骨、小骨等の小さい骨は取りきれず、残存したまま、加工処理される。
小さい骨を残存したまま加工処理を施された蒲焼きを、子供、高齢者が食すると、身に内在する小さい骨が喉に引っかかり、安全面から好ましくないという問題点が生じた。
図1は、うなぎ、あなご、どじょう、鰯、鯖、さんまの内の何れか一つである食材Fにたれをつけて焼く蒲焼きの加工方法の概略的加工工程図を示すもので、1は小骨切断工程で、小骨切断工程1は、食材Fの身に内在する小骨を切断するものである。
なお、食材Fがうなぎの場合、例えば、図9(a)に示す背開きの状態で搬送手段(例えば、コンベア)Hに供給される場合もあれば、図9(b)に示す腹開きの状態で搬送手段(例えば、コンベア)Hに供給される場合もある。図9(a)図9(b)の斜線部は、身に内在する枝骨、小骨の多い部分を示している。
この小骨切断工程1は、図2に示すように、搬送手段(例えば、コンベア)Hにより、食材F(食材Fは、うなぎ、あなご、どじょう、鰯、鯖、さんまの内の何れか一つであり、本実施例では、うなぎである。)の皮面を上にして搬送され、食材Fの身に内在する小骨を切断すると共に、食材Fの皮面の全体に亘って刺し穴を開けるものである。図2(b)及び図3のaは、切断部を示している。
回転体30は、図4〜図8に示すように、周面に間隔Tを置いて幅W(幅Wは、例えば、5mm〜7mm)、高さh(高さhは、例えば、8mm〜12mm)の切断刃31を有した円盤状部材32を複数枚並設したもので、円盤状部材32はボス33と一体となって、回転軸34に取り付けてある。
図4、図5、図7に示す隣接(隣接する間隔は、例えば、5mm〜7mm)する円盤状部材32(A)、32(B)の内、一方の円盤状部材32(A)の切断刃31と切断刃31との間隔Tに、隣接する他方の円盤状部材32(B)の切削刃31が対向する位置関係となって、切断刃31が千鳥状に配列されている(図8参照)。これは、食材Fの身に内在する曲がった小骨を切断し易くするためのものである。
また、切断刃31の千鳥状の配列を保持するように、図5、図7に示すように、円盤状部材32に形成された穴35に雄ネジ36を挿通し、雄ネジ36をナット37で固定するようにしてある。なお、複数枚並設した円盤状部材32は、一方側のボス33’と他方側のボス33”との間に固定されるようになっている。
このようにたれをつけて焼く前に食材Fの皮面に刺し穴を開け、その後、後述するように皮面を焼くことにより、食材Fの皮と身(身は、肉の意であり。以下同様である。)の間の余分な油分が除去されると共に、食材Fの内部への火の通りが良くなり、また、焼きの皮面に発生する焼焦部(焦げ玉)の部分的な膨張を抑制し、焼焦部が細かく全体に分散されるため、身と皮の部分的な剥離を防ぐことができ、また、食材Fの皮面に開けた刺し穴hにより、身割れやすくなり、後述する蒸し工程9において身の内部まで蒸しが入りやすくなると共に、後述するたれ工程においてたれを食材Fの内部まで浸透させることができる。
また、25は、搬送手段Hと回転ドラム20との間にあって、隙間(図示せず)を設けて搬送手段Hの搬送方向に並設した複数の長手形状部材で、隣接する長手形状部材25の隙間(図示せず)に、回転ドラム20の針状部材21を位置させ、つまり、緩衝しないようにして、針状部材21に付着する食材Fを長手形状部材25に接触させて、針状部材21に付着した食材Fを回転ドラム20から分離するようにしている。
4は、刺し穴工程3で刺し穴を開けられた食材Fの皮面を食材Fの身面(身面は、肉面の意であり。以下同様である。)が上になるように反転させる工程(第1の反転工程)である。
5は、搬送手段(図示せず)の上に位置した上火(図示せず)で、第1の反転工程4
で上になった食材Fの身面を焼く工程(第2の白焼工程)である。第2の白焼工程5にお
いては、第1の白焼工程2と同様に、上火(図示せず)はガスで、火力を調整して行われ
る。この第2の白焼工程5においては、小骨切断工程1で小骨を切断する際、身も切断するため、身内部への火の通りも良く、しかも、切断した小骨にも火が通って香ばしく焼き上げ、更に、身を切断するも、身の切断面も、身の焼きにより肉の収縮により接合され、見映えを損なうことをも防止することができる。
工程である。第3の刺し穴工程6においては、刺し穴の位置が食材Fの身面である点を除
けば、第1の刺し穴工程1と同様である。
なお、望ましくは、第2の白焼工程5で身面を焼いた後、焼玉を除くようにする。7
は、第3の刺し穴工程6で刺し穴を開けられた食材Fの身面を食材Fの皮面が上になるよ
うに反転させる工程(第2の反転工程)である。
また、反転させる際、食材Fの皮面を湾曲・反転させることにより、食材Fの刺し穴
を広げて食材Fの表面の身割れを促すようにする。
表面の油分を除去する工程である(油分除去工程)。
9は、油分除去工程8で食材Fの表面の油分を除去された皮面が上になった食材Fを
蒸し器(図示せず)で蒸す工程(蒸し工程)である。なお、蒸し工程9において、蒸し器
(図示せず)の内部で図示しない反転機により食材Fの身面を上にする。つまり、蒸し工
程9においては、食材Fの皮面を上にした状態で蒸される工程と、食材Fの身面を上にし
た状態で蒸される工程とを有することとなる。そして、図示しない反転機により反転させ
る際、食材Fの身面を湾曲・反転させることにより、小骨を切断する際生じた食材Fの身の切断面及び食材Fの刺し穴を広げて食材Fの表面の身割れを促すようにする。
10は、蒸し工程9において蒸された食材Fを図示しないたれ槽に浸漬させて食材F
にたれを付ける工程(第1のたれ付け工程)である。
なお、特に、小骨切断工程1で小骨を切断する際、身も切断するため、食材Fにたれをつけて焼く上において、身内部への火の通りも良く、しかも、切断した小骨にも火が通って香ばしく焼き上げることができる。
Fにたれを付ける工程(第2のたれ付け工程)である。13は、第2のたれ付け工程12
でたれを付けた食材Fを焼成機(図示せず)で食材Fを、搬送手段(図示せず)の上に位置した上火で焼く工程(第2の焼き工程)で、例えば、上火(図示せず)はガスで、火力を調整して行われる。
なお、第2の焼き工程13は、第1の焼き工程11と同様のものである。
Fにたれを付ける工程(第3のたれ付け工程)である。15は、第3のたれ付け工程14
でたれを付けた食材Fを焼成機(図示せず)で食材Fを、搬送手段(図示せず)の上に位置した上火で焼く工程(第3の焼き工程)で、例えば、上火(図示せず)はガスで、火力を調整して行われる。なお、第3の焼き工程15は、第1の焼き工程11と同様のものである。
16は、第3の焼き工程15で焼かれた食材Fを図示しないたれ槽に浸漬させて食材
Fにたれを付ける工程(第4のたれ付け工程)で、蒲焼きを形成する。
これによれば、生産ラインにおいて新たに小骨切断工程を増設しなくても、従前の生産ラインをそのまま使用して、上述した実施例と同様に、食材Fの身に内在する小骨を切断して、食の安全を図ることは勿論のこと、小骨を切断する際、身も切断するため、後に食材Fにたれをつけて焼く上において、身内部への火の通りも良く、しかも、切断した小骨にも火が通って香ばしく焼き上げ、更に、身を切断するも、身の切断面も、身の焼きにより肉の収縮により接合され、見映えを損なうことをも防止することができる。
Claims (6)
- うなぎ、あなご、どじょう、鰯、鯖、さんまの内の何れか一つである食材にたれをつけて焼く蒲焼きの加工方法において、
前記たれをつけて焼く前に前記食材の身に内在する小骨を切断する小骨切断工程を有する
ことを特徴とする蒲焼きの加工方法。 - うなぎ、あなご、どじょう、鰯、鯖、さんまの内の何れか一つである食材にたれをつけて焼く蒲焼きの加工方法において、
前記食材にたれをつけて焼く生産ラインの前に、切り裂いて大きな骨を除いた前記食材の身に内在する小骨を切断する小骨切断工程を有する
ことを特徴とする蒲焼きの加工方法。 - 小骨切断工程は、食材を搬送する搬送手段と、この搬送手段に対向する位置であって、周面に複数の切削刃を備えた回転体とを有し、前記食材の身に内在する小骨を切断するものであり、前記食材の長手方向に前記搬送手段の搬送方向が沿う関係に配置され、前記回転体の回転方向が前記搬送手段の搬送方向が沿っている
ことを特徴とする請求項1記載の蒲焼きの加工方法。 - 回転体は、周面に間隔を置いて切断刃を有した円盤状部材を並設したものであり、隣接する一方の前記円盤状部材の前記間隔に、隣接する他方の前記円盤状部材の前記切削刃が対向する位置関係にあり、前記切断刃が千鳥状に配列されている
ことを特徴とする請求項3記載の蒲焼きの加工方法。 - うなぎ、あなご、どじょう、鰯、鯖、さんまの内の何れか一つである食材を焼く白焼きの加工方法において、
前記食材を焼く前に前記食材の身に内在する小骨を切断する小骨切断工程を有する
ことを特徴とする白焼きの加工方法。 - うなぎ、あなご、どじょう、鰯、鯖、さんまの内の何れか一つである食材を焼く白焼きの加工方法において、
前記食材を焼く生産ラインの前に、切り裂いて大きな骨を除いた前記食材の身に内在する小骨を切断する小骨切断工程を有する
ことを特徴とする白焼きの加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006346888A JP4898417B2 (ja) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | 蒲焼きの加工方法及び白焼きの加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006346888A JP4898417B2 (ja) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | 蒲焼きの加工方法及び白焼きの加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008154504A true JP2008154504A (ja) | 2008-07-10 |
JP4898417B2 JP4898417B2 (ja) | 2012-03-14 |
Family
ID=39656090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006346888A Active JP4898417B2 (ja) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | 蒲焼きの加工方法及び白焼きの加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4898417B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009106248A (ja) * | 2007-11-01 | 2009-05-21 | Takeda Seiko:Kk | 蒲焼の加工方法 |
JP2012065627A (ja) * | 2010-09-27 | 2012-04-05 | Chubu Nyugyo Kk | 蒲焼用ウナギ及び蒲焼用ウナギの製造方法 |
JP2014176331A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Kenetsu Nakamura | 寿司用の具材 |
CN111567605A (zh) * | 2020-05-20 | 2020-08-25 | 广东健源匠心食品有限公司 | 一种鳗鱼片烤制前预加工设备 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107912726A (zh) * | 2017-12-15 | 2018-04-17 | 福清福荣食品有限公司 | 一种鳗鱼制作工艺 |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4925348A (ja) * | 1972-07-01 | 1974-03-06 | ||
JPS5244265A (en) * | 1975-10-06 | 1977-04-07 | Tokumizu Kk | Method of spitchcooking pike eel |
JPS5577991A (en) * | 1978-12-11 | 1980-06-12 | Tobata Seisakusho:Kk | Production of conductor roll |
JPS5885982A (ja) * | 1981-11-16 | 1983-05-23 | Sanyo Electric Co Ltd | 磁気テ−プ再生装置 |
JPS61219358A (ja) * | 1985-03-26 | 1986-09-29 | Minoru Tsujimoto | 焼魚の前処理方法および前処理具 |
JPH0395590U (ja) * | 1990-01-18 | 1991-09-30 | ||
JPH03254666A (ja) * | 1990-03-05 | 1991-11-13 | Yamanaka Shokuhin Kogyo Kk | 珍味の製造法 |
JPH1033144A (ja) * | 1996-07-23 | 1998-02-10 | Tomoki Asao | 加工鱧及びその製造方法 |
JP2000004840A (ja) * | 1998-06-24 | 2000-01-11 | Nichirei Corp | 焼き魚の製造方法 |
JP2001211861A (ja) * | 2000-02-07 | 2001-08-07 | Takeda Seiko:Kk | 蒲焼の加工方法、蒲焼装置及びタレ付け装置 |
JP2003033162A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-04 | Takeda Seiko:Kk | 食材の加熱方法、蒲焼の加工方法、蒲焼装置及び蒲焼用のスモ−ク原料の製造方法 |
JP2003225074A (ja) * | 2002-02-05 | 2003-08-12 | Petit Gourmet:Kk | 蒲焼きおよびその製造方法 |
JP2004500900A (ja) * | 2000-06-28 | 2004-01-15 | ダンフォ・アー/エス | 液燻の調製方法 |
JP2004236538A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Shiisatto:Kk | 生鮮肉の加工保存方法及び低温保存パック |
JP2005229913A (ja) * | 2004-02-19 | 2005-09-02 | Misako Kira | 魚体処理装置 |
JP2005287392A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Hanwa Kogyo Kk | さんまの蒲焼きの製造方法 |
-
2006
- 2006-12-25 JP JP2006346888A patent/JP4898417B2/ja active Active
Patent Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4925348A (ja) * | 1972-07-01 | 1974-03-06 | ||
JPS5244265A (en) * | 1975-10-06 | 1977-04-07 | Tokumizu Kk | Method of spitchcooking pike eel |
JPS5577991A (en) * | 1978-12-11 | 1980-06-12 | Tobata Seisakusho:Kk | Production of conductor roll |
JPS5885982A (ja) * | 1981-11-16 | 1983-05-23 | Sanyo Electric Co Ltd | 磁気テ−プ再生装置 |
JPS61219358A (ja) * | 1985-03-26 | 1986-09-29 | Minoru Tsujimoto | 焼魚の前処理方法および前処理具 |
JPH0395590U (ja) * | 1990-01-18 | 1991-09-30 | ||
JPH03254666A (ja) * | 1990-03-05 | 1991-11-13 | Yamanaka Shokuhin Kogyo Kk | 珍味の製造法 |
JPH1033144A (ja) * | 1996-07-23 | 1998-02-10 | Tomoki Asao | 加工鱧及びその製造方法 |
JP2000004840A (ja) * | 1998-06-24 | 2000-01-11 | Nichirei Corp | 焼き魚の製造方法 |
JP2001211861A (ja) * | 2000-02-07 | 2001-08-07 | Takeda Seiko:Kk | 蒲焼の加工方法、蒲焼装置及びタレ付け装置 |
JP2004500900A (ja) * | 2000-06-28 | 2004-01-15 | ダンフォ・アー/エス | 液燻の調製方法 |
JP2003033162A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-04 | Takeda Seiko:Kk | 食材の加熱方法、蒲焼の加工方法、蒲焼装置及び蒲焼用のスモ−ク原料の製造方法 |
JP2003225074A (ja) * | 2002-02-05 | 2003-08-12 | Petit Gourmet:Kk | 蒲焼きおよびその製造方法 |
JP2004236538A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Shiisatto:Kk | 生鮮肉の加工保存方法及び低温保存パック |
JP2005229913A (ja) * | 2004-02-19 | 2005-09-02 | Misako Kira | 魚体処理装置 |
JP2005287392A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Hanwa Kogyo Kk | さんまの蒲焼きの製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009106248A (ja) * | 2007-11-01 | 2009-05-21 | Takeda Seiko:Kk | 蒲焼の加工方法 |
JP4750095B2 (ja) * | 2007-11-01 | 2011-08-17 | 株式会社 竹田精工 | 蒲焼の加工方法 |
JP2012065627A (ja) * | 2010-09-27 | 2012-04-05 | Chubu Nyugyo Kk | 蒲焼用ウナギ及び蒲焼用ウナギの製造方法 |
JP2014176331A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Kenetsu Nakamura | 寿司用の具材 |
CN111567605A (zh) * | 2020-05-20 | 2020-08-25 | 广东健源匠心食品有限公司 | 一种鳗鱼片烤制前预加工设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4898417B2 (ja) | 2012-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4771766B2 (ja) | 蒲焼きの加工方法及び蒲焼きの加工装置 | |
JP4750095B2 (ja) | 蒲焼の加工方法 | |
JP4898417B2 (ja) | 蒲焼きの加工方法及び白焼きの加工方法 | |
JP2001069951A (ja) | 蒲焼の加工方法及び蒲焼装置 | |
JP6303206B2 (ja) | 軟化食品の製造方法 | |
KR102317294B1 (ko) | 풍미가 개선된 돼지막창 제조방법 | |
JP5072909B2 (ja) | 食肉類加工品の製造方法及び製造装置 | |
KR20090056031A (ko) | 육류를 이용한 이중 소재 롤링 구이의 제조 방법 및 그에의해 제조된 이중 소재 롤링구이 | |
KR200196794Y1 (ko) | 음식물에 각종 무늬나 모양의 표현이 가능한 구이판 | |
JP2009112210A (ja) | 炙り牡蠣の製造方法 | |
JP5162086B2 (ja) | 蒲焼きの加工方法 | |
KR20160118629A (ko) | 짚불구이의 제조방법 및 이에 의해 제조된 짚불구이 | |
JP7467573B2 (ja) | 鶏皮串の調理方法 | |
JP2011115119A (ja) | 焼きふぐの製造方法 | |
JP2007252281A (ja) | 3重構造ハンバーグ様食品及びその製造方法 | |
JP7571328B2 (ja) | 鶏皮串の調理方法 | |
JP2003033162A (ja) | 食材の加熱方法、蒲焼の加工方法、蒲焼装置及び蒲焼用のスモ−ク原料の製造方法 | |
JP2018042519A (ja) | ソーセージおよびその製造方法 | |
KR100615061B1 (ko) | 원료육 자체에 함유된 기름을 이용하는 조리방법 및 이를적용한 치킨의 조리방법 | |
JP2019106935A (ja) | 魚の干物 | |
JP2015043984A (ja) | 食品炙り装置 | |
KR200349561Y1 (ko) | 생선 구이용 용기 | |
KR20240138852A (ko) | 직화 불맛 식품 및 그의 제조 방법, 레토르트 직화 불맛 식품 및 그의 제조 방법, 및 냉동 직화 불맛 식품 및 그의 제조 방법 | |
JP5303766B2 (ja) | 冷凍焼き魚の製造方法 | |
KR200292906Y1 (ko) | 황토진흙구이판의 구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4898417 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |