JP2006528403A - 読出しとベリファイの均一なしきい値を有するメモリ - Google Patents

読出しとベリファイの均一なしきい値を有するメモリ Download PDF

Info

Publication number
JP2006528403A
JP2006528403A JP2006532842A JP2006532842A JP2006528403A JP 2006528403 A JP2006528403 A JP 2006528403A JP 2006532842 A JP2006532842 A JP 2006532842A JP 2006532842 A JP2006532842 A JP 2006532842A JP 2006528403 A JP2006528403 A JP 2006528403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
voltage
flash memory
voltage level
word line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006532842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006528403A5 (ja
JP4215803B2 (ja
Inventor
ルーパーバー、フランキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Technology Inc
Original Assignee
Micron Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micron Technology Inc filed Critical Micron Technology Inc
Publication of JP2006528403A publication Critical patent/JP2006528403A/ja
Publication of JP2006528403A5 publication Critical patent/JP2006528403A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4215803B2 publication Critical patent/JP4215803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/26Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0483Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/08Address circuits; Decoders; Word-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/30Power supply circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/3436Arrangements for verifying correct programming or erasure
    • G11C16/344Arrangements for verifying correct erasure or for detecting overerased cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/3436Arrangements for verifying correct programming or erasure
    • G11C16/344Arrangements for verifying correct erasure or for detecting overerased cells
    • G11C16/3445Circuits or methods to verify correct erasure of nonvolatile memory cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

フラッシュメモリ装置の複数のセルは、NAND型フラッシュメモリと同様に、連続構成に互いに結合されている。最初にアクセスされるセルの位置は、フラッシュメモリ装置の接地電位を基準として設定される。第1ワード線信号は、前記最初にアクセスされるセルに結合されている。前記第1ワード線信号の電圧レベルは、連続するセルのうち、前記最初にアクセスされるセルの位置に応じて調整される。

Description

本発明は、一般にメモリ装置に関し、特に、フラッシュメモリ装置における読み出しとベリファイのしきい値に関する。
フラッシュメモリは、電子応用技術の拡張のために、不揮発性メモリの一般的な製品として発展してきている。一般的なフラッシュメモリ装置は、高記憶密度、高信頼性、低消費電力を可能にする単一トランジスタメモリセル使用する。フラッシュメモリは、一般に、携帯型コンピュータ、PDAs(personal digital assistants:携帯型情報端末)、デジタルカメラ、携帯電話に使われている。通常、BIOS(basic input/output system)やその他のファームウェアのプログラムコードやシステムデータがフラッシュメモリに格納される。多くの電子機器は、単一のフラッシュメモリ装置を考慮して設計されている。
NAND型フラッシュメモリ装置は、比較的に低コストで高記憶密度が実現できることから普及してきている。NAND型の構造は、1つのビット線に8、16又は32のメモリセルが接続されている。従来の代表的なNAND型フラッシュメモリの概略図を図1に示す。
図1に示すように、NAND型フラッシュメモリアレイは、連続する列104、105にフローティングゲートセルのアレイが配列されて構成されている。各フローティングゲートセルは、連続する列104、105において、ドレインがソースに接続されている。連続する列104、105を多重に橋渡すように接続されたワード線(WL0〜WL31)は、各フローティングゲートセルの動作を制御するために、それぞれの制御ゲートに接続されている。
動作中において、ワード線(WL0〜WL31)は、連続する列104、105における特定のフローティングゲートメモリセルを選択して、特定のフローティングゲートメモリセルに書き込みあるいは特定のフローティングゲートメモリセルから読み出しを行い、連続する列104、105における残りのフローティングゲートメモリセルをパススルーモードにする。フローティングゲートメモリセルが接続された各列104、105は、ソース選択ゲート116、117によってソース線106に接続され、ドレイン選択ゲート112、113によって対応するビット線(BL1〜BLN)に接続されている。ソース選択ゲート116、117は、これらの制御ゲートに接続されたソース選択ゲート制御線SG(S)によって制御される。ドレイン選択ゲート112、113は、これらの制御ゲートに接続されたドレイン選択ゲート制御線SG(D)によって制御される。
図1からもわかるように、1つのメモリセルを読み出すために、連続する列104、105における他のメモリセルに対して電流を流す必要がある。従って、前記残ったセルは、ドレイン接点あるいはソース接点のいずれかにおいて、連続する列での寄生抵抗となる。列104の下部におけるセル123は、アレイグランド(array ground)に最も近いため、ドレインラインにおいて31の電圧降下があり、ソースラインにおいて1つの電圧降下がある。列104の上部におけるセル120は、ソースラインにおいて31の電圧降下があり、ドレインラインにおいて1つの電圧降下がある。
様々なトランジスタ(例えばメモリセル)の電流が、動作モードに応じて、トランジスタのゲート・ソース間電圧Vgsとドレイン・ソース間電圧Vdsによって決められることは、当業者においてよく知られている。飽和モードにおいて、セルの電流は、主にゲート・ソース間電圧Vgsで変化し、ドレイン・ソース間電圧Vdsには関係しない。トランジスタの電流は、ゲート・ソース間電圧Vgsの2乗で変化する。線形モードにおいて、セルを流れる電流は、ドレイン・ソース間電圧Vdsによって変化する。
特定のセルが、最も高いゲインを得るために飽和モードで動作すると仮定したとき、連続したセル群104の下部におけるセル123は、ゲート・ソース間電圧Vgsにおいて電圧降下を受けない。連続したセル群104の上部におけるセル120は、ソース電圧において31回の電圧降下を受ける。セルの電流は(Vgs−Vt)2に関係するため、ソース電圧の差は、セル電流の変化に2乗の影響をもたらし、Vt(すなわち、しきい値電圧)においても同様である。つまり、このことは、上部のセル120が多くの消去パルスを指示するため、下部のセル123が過消去されるという結果をもたらす。
一般的なフラッシュメモリは、1ビット/セルで使用する。各セルは、特定のしきい値、すなわち、Vtレベルに設定される。各セルにおいて、2つの設定可能な電圧レベルが存在する。これら2つのレベルは、フローティングゲートにプログラムされたあるいはストアされた電荷の量によって制御される。フローティングゲートにおける電荷の量が所定レベルを超えると、セルは、異なった状態(例えばプログラム状態又は消去状態)になったと考えられる。
最近、フラッシュメモリの記憶密度を大幅に向上させるために、マルチレベルセルが導入されている。この技術は、トランジスタのフローティングゲートに対して異なったレベルで充電することによって、1つのメモリセル当たりに多重ビットの記憶を可能にする。セルにストアされる1つの特定の電圧範囲に1つのビットパターンを割り当てることによって、旧来のフラッシュメモリにおけるアナログ的な性質を向上させたものとなる。この技術は、1つのセルに対して2以上のビットの記憶を実現する。
例えば、セルは、各範囲当たり、200mVの4つの異なった電圧範囲が割り当てられる。通常、各レンジ間には、0.2V〜0.4Vのデッドスペース又はガードバンドがある。セルにストアされる電圧が第1の範囲にある場合、セルは00をストアする。前記電圧が第2の範囲にある場合、セルは01をストアする。これは、セルに使用される範囲の数だけ続く。
デバイス上のマルチレベルセルの電圧の正確さは、通常の2状態セルから大幅に向上させる必要があると考えられる。セルに割り当てられる複数のしきい値は、セル電流において均一であると同様に、複数のセルにおいてそれらのしきい値とVtの分配が均一であることが必要である。上述した理由、並びに当業者がこの明細書を読んで理解することによって明らかになる後述するその他の理由によって、フラッシュメモリの技術において、均一なしきい値電圧とVtの分配を有することが必要であることが理解されよう。
上述した問題である均一なしきい値の分配とその他の問題は、本発明によって取り上げられ、後述する明細書を読んで検討することによって理解され得る。
各種実施の形態は、改善された読出しと消去ベリファイのしきい値の均一化を行うフラッシュメモリに関する。均一化を改善する方法は、直列に接続された複数のセルのうち、最初にアクセスされるセルの位置を決めることである。この位置は、フラッシュメモリ装置の接地電位を基準として決定される。第1ワード線の電圧レベルは、最初にアクセスされるセルの位置に応じて調整される。第1ワード線の信号は、最初にアクセスされるセルに結合される。
本発明の他の実施の形態は、各セルの基準測定値を生成する。そして、特定のセルの値を設定するために、アクセスしたセルの測定値が新しい基準測定値と比較される。
本発明のさらに他の実施の形態は、各種変形例の方法や装置を含む。
本発明に係るフラッシュメモリ装置の実施形態は、読出しと消去ベリファイのために、セルのしきい値分布の均一化を向上させる。これは、各ビット線における連続するセル群でのセルの位置に応じた基準電圧/電流あるいはワード線電圧に基づいて実行される。
以下に示す本発明の詳細な記述において、添付図面は、本発明に係る特定の実施形態の一部を図示したものである。図面において、いくつかの図にわたってほぼ同じ部材については同様の参照符号を付した。これらの実施形態は、当業者が十分に実施できる程度に記述してある。他の実施形態は、本発明の要旨に逸脱しない範囲で、使用形態上、構造上、論理的、電気的な変更が可能である。従って、以下の詳細な記述は本発明を限定するものではなく、添付された特許請求の範囲とその均等物によって特徴づけられるものである。
図2は、本発明に係る一実施形態のメモリ装置200の機能ブロック図を示し、該メモリ装置200は制御回路210に接続されている。制御回路210は、例えばマイクロプロセッサ、プロセッサ又はその他の制御回路構成である。メモリ装置200と制御回路210は、電子システム220の一部を構成する。メモリ装置200は、本発明の理解を助けるために、メモリの特徴部分を中心に簡略化して示してある。
メモリ装置は、メモリセルのアレイ230を有する。メモリセルは、不揮発性メモリセルであり、メモリアレイ230は、行と列に沿って配列されている。
アドレスバッファ回路240は、アドレス入力端子A0−Ax242を通じてラッチアドレス信号を受け取るために設置されている。アドレス信号は、メモリアレイ230をアクセスするために、行デコーダ244と列デコーダ246によって受け取られ、デコードされる。上記のことから、アドレス入力端子の数がメモリセルの記憶容量やアーキテクチャに依存することが当業者によって理解されるであろう。すなわち、アドレスの数は、メモリセルの数の増加とバンクとブロックの数の増加で増加する。
メモリ装置200は、センス/ラッチ回路250がメモリアレイの列における電圧の変化あるいは電流の変化を感知することによって、メモリアレイ230内のデータを読む。一実施形態において、センス/ラッチ回路250は、メモリアレイ230からの1行分のデータを読み出し及びラッチするように接続されている。データ入力及び出力バッファ回路260は、コントローラ210に対して複数のデータ端子260を通じての双方向通信を行う。書込み回路255は、メモリアレイにデータを書き込むために設置されている。
制御回路270は、プロセッサ210から制御端子272を通じて供給された信号をデコードする。これらの信号は、メモリアレイ230の操作(データの読出し、データの書込み、消去の操作を含む)を制御するために使用される。一実施形態において、制御回路270は、本発明の方法を実行する。
チップ選択生成回路225は、メモリ装置200のために、チップ選択信号を生成する。この回路225は、アドレス端子242で特定されるアドレスに対応した適切なチップ選択信号を生成するためにコントローラからのアドレス端子242を使用する。
図2に示すフラッシュメモリ装置は、該メモリの特徴の基本的な理解を容易にするために簡略化したものである。フラッシュメモリの内部回路と機能のより詳細な事項は当業者に知られている。
図3は、本発明に係る読出しと消去ベリファイの均一化を改善する方法の一実施形態のフローチャートを示す。一実施形態において、この方法は、フラッシュメモリ装置のコントローラによって実行され、命令は、装置の揮発性メモリ領域又は不揮発性メモリ領域にストアされる。
要求されたメモリセルは、その状態を設定するために、読出し又はベリファイを行う(301)。技術的によく知られているように、セルの読出しは、X及びYデコーダにセルアドレスを書き込むことによって行われる。デコーダは、特定したセルに適したワード線信号とビット線信号を生成する。センスアンプは、一実施形態に従って、セルによって生成された電圧又は電流を割り出すためにセルを読み出すように接続されている。ベリファイは、実質的には、同じ処理であるが、セルに対する消去操作が成功したかあるいは失敗したかを決定するために実行される。読出しとベリファイの操作は、当業者においてよく知られているため、さらなる説明は省略する。
その後、連続したセル群における当該セルの他のセルとの位置関係が決定される(303)。これは、不揮発性メモリに格納され、アドレスとセル位置に対応した内容(例えば、当該セルとグランド間における電圧降下の回数)とがリスト形式で配列された参照テーブルによって行われる。その後、この情報は、特定のセルの基準電圧/電流を決定するために使用される(304)。
特定のセルの基準電圧/電流情報は、1つのビット線において連続するセル群のうちの配置位置に対応して異なるはずである。この考えは、すでに詳細に説明した。一実施形態において、上述の異なった基準電圧/電流は、メモリ装置を製造する前の実験で決定され、前記参照テーブルとして不揮発性メモリに格納される。この実施形態において、基準電圧/電流は、セルの指定とほぼ同時にアクセスされる。変形例では、センスアンプとメモリアレイ内の専用の回路を使用して、それぞれアクセスされたセルのための基準電圧/電流を直接生成する。
マルチレベルセルを扱う変形例においては、連続するセル群におけるそれぞれのセルの位置に対応した各セルのマルチ基準電圧/電流を生成する。マルチレベルセルは、格納されたビットパターンを設定するために多重のしきい値を必要とするから、本発明に係る各しきい値はセルの位置に応じて更新される。さらに他の実施形態においては、各特定のセルのためのオフセットが生成され、マルチレベルセルの操作のための必要な異なったしきい値を生成するために使用される。
一度、特定のセルのための基準電圧/電流が設定されると(304)、該セルについて測定された電圧/電流は、セルの状態を設定するために、基準電圧/電流と比較される(305)。測定された電圧/電流がセルの複数のレンジのうちの1つのレンジ内にある場合は(307)、測定された電圧/電流をそのセルの値を示すものとして存続させる。測定された電圧/電流が設定された複数のレンジのうちの1つのレンジ内にない場合は、そのセルは、消去された状態となる(311)。
図4は、読出しと消去ベリファイの均一化を改善する本発明に係るメモリ装置の変形例のブロック図を示す。この変形例は、連続するセル群における当該セルの位置を補償するためにワード線に印加される電圧を切り換える。
例えば、連続するセル群のうち、下部のセルに対する読出し期間の4.5Vの電圧は、連続する各セルごとにより高い電圧に変換され、連続するセル群の上部にある端のセルは、最も高い電圧とされる。各セルごとのより高い電圧の値は、セル群の上部から下部間のセルの個数に応じて変化する。セルの個数が大量である場合、連続するセル群における電圧降下も大きくなるため、上部のセルには大きな電圧が必要となる。
この実施形態において、上部セルに対するソース電圧が上昇すれば、ゲート電圧も上昇する。ゲート・ソース間電圧Vgsは一定を維持する。上部セルのVtとVgsが一致し、消去パルスが供給されることによって、全てのセルは一様に消去され、読出しと消去ベリファイのために同じ電流が流される。ゲートの電圧は、内部で生成された制御電圧である。
図4に示すように、メモリアレイ401は、一般的なNAND構成のメモリセルアレイを有する。列デコーダ403は、アドレス入力に応じたビット線信号を生成する。ビット線信号は、メモリアレイ401に供給される。ビット線信号を生成する列デコーダ403の操作は、当業者においてよく知られているため、ここではその説明を省略する。
行デコーダ405は、アドレス入力に応じたワード線信号を生成する。ワード線信号を生成する行デコーダ405の操作は、当業者においてよく知られているため、ここではその説明を省略する。公称電圧レベルのワード線信号は、電圧生成回路410に供給される。電圧生成回路410は、連続するセル群での各セルの配置位置に対応した各セルに適した電圧の生成を行う。ワード線信号の公称電圧レベルは、フラッシュメモリ装置の実施形態に依存する。1つの実施形態において、公称ワード線電圧は4.50Vである。しかし、本発明は、1つの公称ワード線電圧レベルに限定されるものではない。
操作において、電圧生成回路410が行デコーダ405からのワード線信号、グランドに最も近いセルでの読出し又はベリファイを示すワード線信号を受け取ると、電圧生成回路410は、メモリアレイ401に入力された特定のワード線に供給される電圧を上昇させない。電圧生成回路410が、グランドに最も近いセルの次の上部セルでの読出し又はベリファイを示すワード線信号を受け取ると、電圧生成回路410は、メモリアレイ401へのワード線電圧をさらに0.01V高くする。同様に、グランドから最も近いセルからの間隔が増加するセルでの読出し又はベリファイを示すワード線信号が受け取られると、ワード線電圧は、各セルごとに0.01V高くする。
上述したように、ワード線電圧が増加される電圧レベルは、各種実施形態ごとに異なる。本発明は、セル毎に増加させる1つの電圧レベルに限定されるものではない。
1つの実施形態において、電圧生成回路410は、受け取られた特定のワード線信号に応じて、電圧分割回路によって、分割される大きな基準電圧を有する。他の実施形態において、デジタル−アナログ変換器は、入力されたワード線信号を受け取られたアドレスに基づいてアナログ電圧に変換する。本発明は、メモリアレイ401に対するメモリライン電圧を生成するための1つの方法に限定されるものではない。
図5は、本発明の図4の実施形態に係る方法のフローチャートを示す。この実施形態において、列デコーダは、ビット線信号を生成し(501)、行デコーダは、ワード線信号を生成する(503)。電圧生成回路は、行デコーダからのワード線信号を受け取り、連続するセル群での要求されたセルの配置位置に対応した前記要求されたセルに供給すべき適した電圧を生成する。
本発明に係るフラッシュメモリ装置の実施形態は、読出しと消去ベリファイのために、セルのしきい値分布の均一化を向上させる。これは、各ビット線における連続するセル群でのセルの位置に応じた基準電圧/電流あるいはワード線電圧に基づいて実行される。
上述の説明では、フラッシュメモリ装置として、NAND型のフラッシュメモリ装置を例としたが、本発明は、フラッシュメモリの1つのタイプに限定されるものではない。フラッシュメモリ装置の他のタイプとして、NOR型のフラッシュメモリ装置やシンクロナスフラッシュメモリ装置が挙げられる。
ここでは、特定の実施形態を図示し、説明したが、特定の実施形態に代わって、同様の目的を実現させるために様々な変更が予測され得ることは当業者において理解されるであろう。本発明の多数の適用例は、当業者において明確に理解され得るであろう。従って、この出願は、数々の適用例や変形例を包含することを意図されている。本発明が、後述する特許請求の範囲とその均等物によってのみ限定されることは明らかである。
図1は、従来例に係る代表的なフラッシュメモリの概略を示す図である。 図2は、本発明に係るメモリシステムの一実施形態を示すブロック図である。 図3は、本発明に係る読出しと消去ベリファイの均一化を改善する方法の一実施形態のフローチャートを示す。 図4は、読出しと消去ベリファイの均一化を改善する本発明に係るメモリ装置の変形例を示すブロック図である。 図5は、図4の実施形態に係る読出しと消去ベリファイの均一化を改善する方法の一実施形態を示すフローチャートである。

Claims (27)

  1. フラッシュメモリ装置における読出しと消去ベリファイのしきい値の均一化を向上する方法において、
    連続構成内の複数のセルのうち、最初にアクセスされるセルの位置を、前記フラッシュメモリ装置での接地電位を基準にして設定するステップと、
    前記最初にアクセスされるセルに接続された第1ワード線信号の電圧レベルを、前記最初にアクセスされるセルの位置に応じて調整するステップとを有することを特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法において、さらに、
    2番目にアクセスされるセルが、前記連続構成内の複数のセルのうち、前記最初にアクセスされるセルよりも前記接地電位から遠い位置にある場合に、前記2番目にアクセスされるセルに対する第2ワード線電圧を、該第2ワード線電圧が前記第1ワード線電圧よりも高くなるように生成するステップを有することを特徴とする方法。
  3. 請求項1記載の方法において、
    2番目にアクセスされるセルが、前記連続構成内の複数のセルのうち、前記最初にアクセスされるセルよりも前記接地電位に近い位置にある場合に、前記2番目にアクセスされるセルに対する第2ワード線電圧を、該第2ワード線電圧が前記第1ワード線電圧未満となるように生成するステップを有することを特徴とする方法。
  4. 請求項1記載の方法において、
    前記フラッシュメモリ装置は、NAND構造を有することを特徴とする方法。
  5. 請求項1記載の方法において、
    前記最初にアクセスされるセルの位置を設定するステップは、前記フラッシュメモリ装置に入力されるアドレスをデコードするステップを有することを特徴とする方法。
  6. 請求項1記載の方法において、
    前記複数のセルの連続構成は、前記連続構成の一端部にビット線で接続され、前記連続構成の他端部に接地電位に接続されていることを特徴とする方法。
  7. 請求項1記載の方法において、
    前記第1ワード線電圧を調整するステップは、公称電圧レベルを有する前記第1ワード線信号を生成するために入力されたアドレスをデコードするステップと、
    前記最初にアクセスされるセルの位置に応じて前記公称電圧レベルを補償するステップとを有することを特徴とする方法。
  8. 請求項7記載の方法において、
    前記公称電圧レベルを補償するステップは、前記公称電圧レベルを補償するために、前記公称電圧レベルを有する前記第1ワード線信号を分割電圧生成回路のレジスタに結合するステップを有することを特徴とする方法。
  9. 請求項7記載の方法において、
    前記公称電圧レベルを補償するステップは、前記公称電圧レベルを補償するために、前記公称電圧レベルを有する前記第1ワード線信号を、電圧生成回路として動作するアナログ−デジタル変換器に結合するステップを有することを特徴とする方法。
  10. NAND型フラッシュメモリ装置における読出しと消去ベリファイのしきい値の均一化を向上する方法において、
    連続構成内の複数のセルのうち、最初にアクセスされるセルの位置を、前記フラッシュメモリ装置での接地電位を基準にして設定するステップと、
    第1電圧レベルを有するワード線信号を入力されたアドレスに応じて生成するステップと、
    前記最初にアクセスされるセルの位置に応じて前記第1電圧レベルを補償するステップとを有することを特徴とする方法。
  11. 請求項10記載の方法において、
    前記第1電圧レベルを補償するステップは、前記最初にアクセスされるセルの位置が前記接地電位から離間するに応じて前記第1電圧レベルを増加するステップを有することを特徴とする方法。
  12. 請求項10記載の方法において、
    前記第1電圧レベルを補償するステップは、前記最初にアクセスされるセルの位置が前記接地電位に接近するに応じて前記第1電圧レベルを公称電圧レベルに向けて調整するステップを有することを特徴とする方法。
  13. 連続構成に互いに結合された複数のメモリセルを有し、前記連続構成の第1端部がビット線に結合され、前記連続構成の第2端部が接地電位に結合されたメモリアレイと、
    前記ビット線を生成する列デコーダと、
    公称電圧レベルを有するワード線を生成する行デコーダと、
    前記行デコーダと前記メモリアレイとの間に接続され、前記ワード線で示される前記公称電圧レベルを、第1メモリセルの位置に応じて調整する電圧生成回路とを有することを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  14. 請求項13記載の装置において、
    前記装置は、NAND型のフラッシュメモリ装置であることを特徴とする装置。
  15. 請求項13記載の装置において、
    前記電圧生成回路は、電圧分割ネットワークであることを特徴とする装置。
  16. 請求項13記載の装置において、
    前記電圧生成回路は、前記公称電圧レベルを調整するために、前記行デコーダによって生成された複数のワード線を使用するアナログ−デジタル変換器であることを特徴とする装置。
  17. 複数の連続構成に互いに結合された複数のメモリセルを有し、各連続構成の一端部が複数のビット線の各ビット線に結合され、各連続構成の反対側の端部が接地電位に結合されたメモリアレイと、
    前記メモリアレイに接続され、複数のビット線を生成する列デコーダと、
    それぞれ公称電圧レベルを有する複数のワード線、第1連続構成内の第1セルをアクセスする能力を有する第1ワード線を生成する行デコーダと、
    前記行デコーダと前記メモリアレイとの間に接続され、前記第1ワード線の電圧レベルを前記第1連続構成内の前記第1セルの位置に応じて設定する電圧生成回路とを有することを特徴とするNAND型フラッシュメモリ装置。
  18. フラッシュメモリ装置における読出しと消去ベリファイのしきい値の均一化を向上する方法において、
    連続構成に互いに結合された複数のセルの第1セルを読み出すステップと、
    前記フラッシュメモリの接地電位を基準とした前記第1セルの位置を設定するステップと、
    前記位置に応じて基準電流を生成するステップとを有することを特徴とする方法。
  19. 請求項18記載の方法において、
    前記最初にアクセスされるセルの位置を設定するステップは、入力されるアドレスをデコードするステップを有することを特徴とする方法。
  20. 請求項18記載の方法において、さらに、
    前記第1セルから測定された電流を基準電流と比較するステップと、
    読み出された前記第1セルの値を前記比較結果に応じて設定するステップとを有することを特徴とする方法。
  21. フラッシュメモリ装置における読出しと消去ベリファイのしきい値の均一化を向上する方法において、
    連続構成に互いに結合された複数のセルの第1セルを読み出すステップと、
    前記フラッシュメモリ装置の接地電位を基準とした前記第1セルの位置を設定するステップと、
    前記位置に応じた基準電圧を生成するステップとを有することを特徴とする方法。
  22. 請求項18記載の方法において、さらに、
    前記第1セルからの測定された電圧を前記基準電圧と比較するステップと、
    読み出された前記第1セルの値を前記比較結果に応じて設定するステップとを有することを特徴とする方法。
  23. NAND型フラッシュメモリ装置における読出しと消去ベリファイのしきい値の均一化を向上する方法において、
    連続構成に互いに結合された複数のセルのうち、アドレスに対応する第1セルを読み出すステップと、
    前記フラッシュメモリ装置の接地電位を基準とした前記第1セルの位置を設定するために前記アドレスをデコードするステップと、
    前記位置に対応した基準電流を生成するステップと、
    前記基準電流を前記第1セルの測定された電流と比較するステップとを有することを特徴とする方法。
  24. NAND型フラッシュメモリ装置における読出しと消去ベリファイのしきい値の均一化を向上する方法において、
    連続構成に互いに結合された複数のセルのうち、アドレスに対応する第1セルを読み出すステップと、
    前記フラッシュメモリ装置の接地電位を基準とした前記第1セルの位置を設定するために前記アドレスをデコードするステップと、
    前記位置に対応した基準電圧を生成するステップと、
    前記基準電圧を前記第1セルの測定された電圧と比較するステップとを有することを特徴とする方法。
  25. 複数の連続構成に互いに結合された複数のメモリセルを有するメモリセルと、
    前記複数の連続構成の各々の位置に基づいて複数のセルの各々の測定基準を生成する基準ジェネレータとを有することを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  26. 請求項25記載の装置において、
    前記基準ジェネレータは、複数のセルの各々の基準電流を示すテーブルを格納する複数のメモリ領域を有することを特徴とする装置。
  27. 請求項25記載の装置において、
    前記基準ジェネレータは、基準生成回路を有することを特徴とする装置。
JP2006532842A 2003-05-08 2004-05-07 読出しとベリファイの均一なしきい値を有するメモリ Expired - Fee Related JP4215803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/431,862 US6975542B2 (en) 2003-05-08 2003-05-08 NAND flash memory with improved read and verification threshold uniformity
PCT/US2004/014248 WO2004102580A2 (en) 2003-05-08 2004-05-07 Memory with uniform read and verification threshold

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006528403A true JP2006528403A (ja) 2006-12-14
JP2006528403A5 JP2006528403A5 (ja) 2007-03-22
JP4215803B2 JP4215803B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=33416556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006532842A Expired - Fee Related JP4215803B2 (ja) 2003-05-08 2004-05-07 読出しとベリファイの均一なしきい値を有するメモリ

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6975542B2 (ja)
EP (1) EP1620860B1 (ja)
JP (1) JP4215803B2 (ja)
KR (1) KR100709642B1 (ja)
CN (1) CN1806295A (ja)
WO (1) WO2004102580A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299489A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Micron Technology Inc 不揮発性メモリにおける読み取り・検証動作を生成する方法及び装置
JP2009163782A (ja) * 2007-12-13 2009-07-23 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2010102755A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Toshiba Corp 3次元積層型不揮発性半導体メモリ
WO2010082243A1 (ja) * 2009-01-13 2010-07-22 パナソニック株式会社 不揮発性半導体メモリ及びメモリシステム
JP2011501339A (ja) * 2007-10-18 2011-01-06 マイクロン テクノロジー, インク. Nand型フラッシュ中のメモリセルの検出
US8335114B2 (en) 2007-12-13 2012-12-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device capable of shortening erase time

Families Citing this family (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001025053A (ja) 1999-07-09 2001-01-26 Mitsubishi Electric Corp 携帯電話のメモリシステム
US6975542B2 (en) * 2003-05-08 2005-12-13 Micron Technology, Inc. NAND flash memory with improved read and verification threshold uniformity
KR100684873B1 (ko) * 2004-11-22 2007-02-20 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 워드라인 전압 제어 방법
JP4746326B2 (ja) * 2005-01-13 2011-08-10 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
KR100680479B1 (ko) * 2005-04-11 2007-02-08 주식회사 하이닉스반도체 비휘발성 메모리 장치의 프로그램 검증 방법
US7486530B2 (en) * 2005-04-28 2009-02-03 Micron Technology, Inc. Method of comparison between cache and data register for non-volatile memory
JP2007058772A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Micron Technol Inc バンド・ギャップ基準から可変出力電圧を生成する方法及び装置
JP2007059024A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Micron Technol Inc 温度補償された読み出し・検証動作をフラッシュ・メモリにおいて生成するための方法及び装置
JP2007060544A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Micron Technol Inc 温度係数が小さいパワー・オン・リセットを生成する方法及び装置
US7751242B2 (en) * 2005-08-30 2010-07-06 Micron Technology, Inc. NAND memory device and programming methods
US7362611B2 (en) * 2005-08-30 2008-04-22 Micron Technology, Inc. Non-volatile memory copy back
US7379330B2 (en) * 2005-11-08 2008-05-27 Sandisk Corporation Retargetable memory cell redundancy methods
US7400532B2 (en) * 2006-02-16 2008-07-15 Micron Technology, Inc. Programming method to reduce gate coupling interference for non-volatile memory
US7408810B2 (en) * 2006-02-22 2008-08-05 Micron Technology, Inc. Minimizing effects of program disturb in a memory device
US7561469B2 (en) * 2006-03-28 2009-07-14 Micron Technology, Inc. Programming method to reduce word line to word line breakdown for NAND flash
US7440321B2 (en) * 2006-04-12 2008-10-21 Micron Technology, Inc. Multiple select gate architecture with select gates of different lengths
US8399012B2 (en) 2006-04-17 2013-03-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Degradable therapeutic delivery device
WO2007132457A2 (en) 2006-05-12 2007-11-22 Anobit Technologies Ltd. Combined distortion estimation and error correction coding for memory devices
US7489556B2 (en) * 2006-05-12 2009-02-10 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for generating read and verify operations in non-volatile memories
WO2007132453A2 (en) 2006-05-12 2007-11-22 Anobit Technologies Ltd. Distortion estimation and cancellation in memory devices
WO2007132456A2 (en) 2006-05-12 2007-11-22 Anobit Technologies Ltd. Memory device with adaptive capacity
US7512029B2 (en) * 2006-06-09 2009-03-31 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for managing behavior of memory devices
JP4945187B2 (ja) * 2006-07-31 2012-06-06 株式会社東芝 半導体記憶装置
US7471565B2 (en) * 2006-08-22 2008-12-30 Micron Technology, Inc. Reducing effects of program disturb in a memory device
US7366017B2 (en) * 2006-08-22 2008-04-29 Micron Technology, Inc. Method for modifying data more than once in a multi-level cell memory location within a memory array
WO2008024688A2 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 Micron Technology, Inc. Method, apparatus and system relating to automatic cell threshold voltage measurement
US7483305B2 (en) * 2006-08-28 2009-01-27 Micron Technology, Inc. Method, apparatus and system relating to automatic cell threshold voltage measurement
US8060806B2 (en) * 2006-08-27 2011-11-15 Anobit Technologies Ltd. Estimation of non-linear distortion in memory devices
WO2008053472A2 (en) 2006-10-30 2008-05-08 Anobit Technologies Ltd. Reading memory cells using multiple thresholds
US7505326B2 (en) * 2006-10-31 2009-03-17 Atmel Corporation Programming pulse generator
US7417904B2 (en) * 2006-10-31 2008-08-26 Atmel Corporation Adaptive gate voltage regulation
US7567462B2 (en) * 2006-11-16 2009-07-28 Micron Technology, Inc. Method and system for selectively limiting peak power consumption during programming or erase of non-volatile memory devices
US8151163B2 (en) 2006-12-03 2012-04-03 Anobit Technologies Ltd. Automatic defect management in memory devices
KR100811274B1 (ko) * 2006-12-28 2008-03-07 주식회사 하이닉스반도체 낸드형 플래쉬 메모리소자의 데이터 소거방법
US8151166B2 (en) 2007-01-24 2012-04-03 Anobit Technologies Ltd. Reduction of back pattern dependency effects in memory devices
KR100875538B1 (ko) 2007-02-27 2008-12-26 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 프로그램 및 소거 방법
US8369141B2 (en) 2007-03-12 2013-02-05 Apple Inc. Adaptive estimation of memory cell read thresholds
US20080273389A1 (en) * 2007-03-21 2008-11-06 Micron Technology, Inc. Flash memory cells, NAND cell units, methods of forming NAND cell units, and methods of programming NAND cell unit strings
US8001320B2 (en) 2007-04-22 2011-08-16 Anobit Technologies Ltd. Command interface for memory devices
WO2008139441A2 (en) 2007-05-12 2008-11-20 Anobit Technologies Ltd. Memory device with internal signal processing unit
US8234545B2 (en) 2007-05-12 2012-07-31 Apple Inc. Data storage with incremental redundancy
KR100877103B1 (ko) * 2007-06-01 2009-01-07 주식회사 하이닉스반도체 리드 디스터브가 억제되도록 하는 플래시 메모리소자의리드 방법
US8259497B2 (en) 2007-08-06 2012-09-04 Apple Inc. Programming schemes for multi-level analog memory cells
US8174905B2 (en) 2007-09-19 2012-05-08 Anobit Technologies Ltd. Programming orders for reducing distortion in arrays of multi-level analog memory cells
US8068360B2 (en) 2007-10-19 2011-11-29 Anobit Technologies Ltd. Reading analog memory cells using built-in multi-threshold commands
WO2009050703A2 (en) 2007-10-19 2009-04-23 Anobit Technologies Data storage in analog memory cell arrays having erase failures
US8000141B1 (en) 2007-10-19 2011-08-16 Anobit Technologies Ltd. Compensation for voltage drifts in analog memory cells
KR101509836B1 (ko) 2007-11-13 2015-04-06 애플 인크. 멀티 유닛 메모리 디바이스에서의 메모리 유닛의 최적화된 선택
US8225181B2 (en) 2007-11-30 2012-07-17 Apple Inc. Efficient re-read operations from memory devices
US8209588B2 (en) 2007-12-12 2012-06-26 Anobit Technologies Ltd. Efficient interference cancellation in analog memory cell arrays
US8085586B2 (en) 2007-12-27 2011-12-27 Anobit Technologies Ltd. Wear level estimation in analog memory cells
US8156398B2 (en) 2008-02-05 2012-04-10 Anobit Technologies Ltd. Parameter estimation based on error correction code parity check equations
US8230300B2 (en) 2008-03-07 2012-07-24 Apple Inc. Efficient readout from analog memory cells using data compression
US8059457B2 (en) 2008-03-18 2011-11-15 Anobit Technologies Ltd. Memory device with multiple-accuracy read commands
US8400858B2 (en) 2008-03-18 2013-03-19 Apple Inc. Memory device with reduced sense time readout
US7995388B1 (en) 2008-08-05 2011-08-09 Anobit Technologies Ltd. Data storage using modified voltages
US8169825B1 (en) 2008-09-02 2012-05-01 Anobit Technologies Ltd. Reliable data storage in analog memory cells subjected to long retention periods
US8949684B1 (en) 2008-09-02 2015-02-03 Apple Inc. Segmented data storage
US8000135B1 (en) 2008-09-14 2011-08-16 Anobit Technologies Ltd. Estimation of memory cell read thresholds by sampling inside programming level distribution intervals
US8482978B1 (en) 2008-09-14 2013-07-09 Apple Inc. Estimation of memory cell read thresholds by sampling inside programming level distribution intervals
US8239734B1 (en) 2008-10-15 2012-08-07 Apple Inc. Efficient data storage in storage device arrays
US8713330B1 (en) 2008-10-30 2014-04-29 Apple Inc. Data scrambling in memory devices
US9159452B2 (en) * 2008-11-14 2015-10-13 Micron Technology, Inc. Automatic word line leakage measurement circuitry
US8208304B2 (en) 2008-11-16 2012-06-26 Anobit Technologies Ltd. Storage at M bits/cell density in N bits/cell analog memory cell devices, M>N
US8174857B1 (en) 2008-12-31 2012-05-08 Anobit Technologies Ltd. Efficient readout schemes for analog memory cell devices using multiple read threshold sets
US8248831B2 (en) 2008-12-31 2012-08-21 Apple Inc. Rejuvenation of analog memory cells
US8924661B1 (en) 2009-01-18 2014-12-30 Apple Inc. Memory system including a controller and processors associated with memory devices
US8228701B2 (en) 2009-03-01 2012-07-24 Apple Inc. Selective activation of programming schemes in analog memory cell arrays
US8266503B2 (en) 2009-03-13 2012-09-11 Fusion-Io Apparatus, system, and method for using multi-level cell storage in a single-level cell mode
US8259506B1 (en) 2009-03-25 2012-09-04 Apple Inc. Database of memory read thresholds
US8832354B2 (en) 2009-03-25 2014-09-09 Apple Inc. Use of host system resources by memory controller
US8238157B1 (en) 2009-04-12 2012-08-07 Apple Inc. Selective re-programming of analog memory cells
US8479080B1 (en) 2009-07-12 2013-07-02 Apple Inc. Adaptive over-provisioning in memory systems
US8495465B1 (en) 2009-10-15 2013-07-23 Apple Inc. Error correction coding over multiple memory pages
US8677054B1 (en) 2009-12-16 2014-03-18 Apple Inc. Memory management schemes for non-volatile memory devices
US8694814B1 (en) 2010-01-10 2014-04-08 Apple Inc. Reuse of host hibernation storage space by memory controller
US8572311B1 (en) 2010-01-11 2013-10-29 Apple Inc. Redundant data storage in multi-die memory systems
US8380915B2 (en) 2010-01-27 2013-02-19 Fusion-Io, Inc. Apparatus, system, and method for managing solid-state storage media
US8661184B2 (en) 2010-01-27 2014-02-25 Fusion-Io, Inc. Managing non-volatile media
US8854882B2 (en) 2010-01-27 2014-10-07 Intelligent Intellectual Property Holdings 2 Llc Configuring storage cells
WO2011094454A2 (en) * 2010-01-27 2011-08-04 Fusion-Io, Inc. Apparatus, system, and method for determining a read voltage threshold for solid-state storage media
US9378831B2 (en) 2010-02-09 2016-06-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory devices, operating methods thereof and memory systems including the same
KR101658479B1 (ko) 2010-02-09 2016-09-21 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치, 그것의 동작 방법, 그리고 그것을 포함하는 메모리 시스템
US9324440B2 (en) 2010-02-09 2016-04-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory devices, operating methods thereof and memory systems including the same
KR101691092B1 (ko) 2010-08-26 2016-12-30 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치, 그것의 동작 방법, 그리고 그것을 포함하는 메모리 시스템
KR101691088B1 (ko) 2010-02-17 2016-12-29 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치, 그것의 동작 방법, 그리고 그것을 포함하는 메모리 시스템
JP5788183B2 (ja) * 2010-02-17 2015-09-30 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 不揮発性メモリ装置、それの動作方法、そしてそれを含むメモリシステム
US8908431B2 (en) 2010-02-17 2014-12-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Control method of nonvolatile memory device
US8923060B2 (en) 2010-02-17 2014-12-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory devices and operating methods thereof
JP2011170956A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Samsung Electronics Co Ltd 不揮発性メモリ装置およびそのプログラム方法と、それを含むメモリシステム
US8792282B2 (en) 2010-03-04 2014-07-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory devices, memory systems and computing systems
US8553466B2 (en) * 2010-03-04 2013-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory device, erasing method thereof, and memory system including the same
US9245653B2 (en) 2010-03-15 2016-01-26 Intelligent Intellectual Property Holdings 2 Llc Reduced level cell mode for non-volatile memory
US8694853B1 (en) 2010-05-04 2014-04-08 Apple Inc. Read commands for reading interfering memory cells
US8572423B1 (en) 2010-06-22 2013-10-29 Apple Inc. Reducing peak current in memory systems
US8595591B1 (en) 2010-07-11 2013-11-26 Apple Inc. Interference-aware assignment of programming levels in analog memory cells
US9104580B1 (en) 2010-07-27 2015-08-11 Apple Inc. Cache memory for hybrid disk drives
US8645794B1 (en) 2010-07-31 2014-02-04 Apple Inc. Data storage in analog memory cells using a non-integer number of bits per cell
US8856475B1 (en) 2010-08-01 2014-10-07 Apple Inc. Efficient selection of memory blocks for compaction
US8694854B1 (en) 2010-08-17 2014-04-08 Apple Inc. Read threshold setting based on soft readout statistics
US9021181B1 (en) 2010-09-27 2015-04-28 Apple Inc. Memory management for unifying memory cell conditions by using maximum time intervals
US8441853B2 (en) 2010-09-30 2013-05-14 Sandisk Technologies Inc. Sensing for NAND memory based on word line position
KR101875142B1 (ko) * 2011-02-17 2018-07-06 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 읽기 방법
US8588007B2 (en) 2011-02-28 2013-11-19 Micron Technology, Inc. Leakage measurement systems
KR101762828B1 (ko) 2011-04-05 2017-07-31 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 불휘발성 메모리 장치의 동작 방법
US8634264B2 (en) 2011-10-26 2014-01-21 Micron Technology, Inc. Apparatuses, integrated circuits, and methods for measuring leakage current
US8792281B2 (en) * 2012-08-21 2014-07-29 Apple Inc. Read threshold estimation in analog memory cells using simultaneous multi-voltage sense
US20160148700A1 (en) * 2013-07-08 2016-05-26 Wilus Institute Of Standards And Technology Inc. Memory system and data procesing method for memory
KR102242022B1 (ko) 2013-09-16 2021-04-21 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 및 그것의 프로그램 방법
US9082502B2 (en) 2013-10-10 2015-07-14 Sandisk Technologies Inc. Bit line and compare voltage modulation for sensing nonvolatile storage elements
US9916237B2 (en) 2014-12-12 2018-03-13 Sandisk Technologies Llc Model based configuration parameter management
US9361980B1 (en) * 2015-02-12 2016-06-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited RRAM array using multiple reset voltages and method of resetting RRAM array using multiple reset voltages
JP2018160295A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 東芝メモリ株式会社 半導体記憶装置
US10535412B2 (en) 2018-02-09 2020-01-14 Sandisk Technologies Llc Single pulse verification of memory cells
US11556416B2 (en) 2021-05-05 2023-01-17 Apple Inc. Controlling memory readout reliability and throughput by adjusting distance between read thresholds
US11847342B2 (en) 2021-07-28 2023-12-19 Apple Inc. Efficient transfer of hard data and confidence levels in reading a nonvolatile memory

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5175704A (en) * 1987-07-29 1992-12-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory device
US5422845A (en) * 1993-09-30 1995-06-06 Intel Corporation Method and device for improved programming threshold voltage distribution in electrically programmable read only memory array
KR0157342B1 (ko) 1995-06-09 1998-12-01 김광호 불휘발성 반도체 메모리의 전압 센싱 방법
US6021083A (en) 1997-12-05 2000-02-01 Macronix International Co., Ltd. Block decoded wordline driver with positive and negative voltage modes
US6049498A (en) 1998-06-19 2000-04-11 Lucent Technologies, Inc. Double transistor switch for supplying multiple voltages to flash memory wordlines
US6493276B2 (en) 1999-02-02 2002-12-10 Macronix International Co., Ltd. Word line boost circuit
KR100331563B1 (ko) 1999-12-10 2002-04-06 윤종용 낸드형 플래쉬 메모리소자 및 그 구동방법
JP3829088B2 (ja) 2001-03-29 2006-10-04 株式会社東芝 半導体記憶装置
US6975542B2 (en) * 2003-05-08 2005-12-13 Micron Technology, Inc. NAND flash memory with improved read and verification threshold uniformity

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299489A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Micron Technology Inc 不揮発性メモリにおける読み取り・検証動作を生成する方法及び装置
JP2011501339A (ja) * 2007-10-18 2011-01-06 マイクロン テクノロジー, インク. Nand型フラッシュ中のメモリセルの検出
US10037812B2 (en) 2007-12-13 2018-07-31 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device capable of shortening erase time
US8335114B2 (en) 2007-12-13 2012-12-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device capable of shortening erase time
US8971130B2 (en) 2007-12-13 2015-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device capable of shortening erase time
US9595344B2 (en) 2007-12-13 2017-03-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device capable of shortening erase time
JP2009163782A (ja) * 2007-12-13 2009-07-23 Toshiba Corp 半導体記憶装置
US10446247B2 (en) 2007-12-13 2019-10-15 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device capable of shortening erase time
US11056202B2 (en) 2007-12-13 2021-07-06 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device capable of shortening erase time
US11830559B2 (en) 2007-12-13 2023-11-28 Kioxia Corporation Semiconductor memory device capable of shortening erase time
JP2010102755A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Toshiba Corp 3次元積層型不揮発性半導体メモリ
WO2010082243A1 (ja) * 2009-01-13 2010-07-22 パナソニック株式会社 不揮発性半導体メモリ及びメモリシステム
JPWO2010082243A1 (ja) * 2009-01-13 2012-06-28 パナソニック株式会社 不揮発性半導体メモリ及びメモリシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1620860A2 (en) 2006-02-01
US7079419B2 (en) 2006-07-18
CN1806295A (zh) 2006-07-19
EP1620860B1 (en) 2012-05-30
KR20060008998A (ko) 2006-01-27
US20040223371A1 (en) 2004-11-11
US7274600B2 (en) 2007-09-25
WO2004102580A2 (en) 2004-11-25
US20060239081A1 (en) 2006-10-26
US20050195651A1 (en) 2005-09-08
JP4215803B2 (ja) 2009-01-28
US6975542B2 (en) 2005-12-13
WO2004102580A3 (en) 2005-03-24
KR100709642B1 (ko) 2007-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4215803B2 (ja) 読出しとベリファイの均一なしきい値を有するメモリ
US8023324B2 (en) Memory controller self-calibration for removing systemic influence
US8547748B2 (en) Programming rate identification and control in a solid state memory
EP2176765B1 (en) Coarse and fine programming in a solid state memory
US5539690A (en) Write verify schemes for flash memory with multilevel cells
US7894264B2 (en) Controlling a memory device responsive to degradation
US7889586B2 (en) Circuit and method for retrieving data stored in semiconductor memory cells
US20100246261A1 (en) Programming a memory with varying bits per cell
KR20080009193A (ko) 비휘발성 메모리 및 소스 라인 바이어스 에러들용 제어게이트 보상 방법
KR20080009073A (ko) 비휘발성 메모리 및 소스 라인 바이어스 에러들 보상 방법
KR20100050521A (ko) 제어기 성능 요구들에 기초하는 프로그래밍
US7082059B2 (en) Position based erase verification levels in a flash memory device
JP4068247B2 (ja) プログラム動作を選択する不揮発性半導体メモリ装置
KR19990013057A (ko) 단일 비트 데이터와 다중 비트 데이터를 동일한 칩에 선택적으로 저장하는 플래시 메모리 장치의 독출 및 기입 방법
US7142454B2 (en) System and method for Y-decoding in a flash memory device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees