JP2006526287A - 半導体装置のための終端構造及びこの構造の製造方法 - Google Patents

半導体装置のための終端構造及びこの構造の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006526287A
JP2006526287A JP2006508423A JP2006508423A JP2006526287A JP 2006526287 A JP2006526287 A JP 2006526287A JP 2006508423 A JP2006508423 A JP 2006508423A JP 2006508423 A JP2006508423 A JP 2006508423A JP 2006526287 A JP2006526287 A JP 2006526287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lateral
gate
active region
semiconductor device
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006508423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006526287A5 (ja
Inventor
レイモンド、ジェイ.グローバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2006526287A publication Critical patent/JP2006526287A/ja
Publication of JP2006526287A5 publication Critical patent/JP2006526287A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/735Lateral transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/404Multiple field plate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/407Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7808Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a breakdown diode, e.g. Zener diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/866Zener diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41766Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

半導体本体(22)を有した半導体装置であって、活性領域(7)及び活性領域を取り囲む終端構造(16)を備える。終端構造は直列に接続され且つ活性領域から半導体本体の周辺端部(42)に向かって延在する複数の横型トランジスタ装置(2a乃至2d)と複数装置の内の一つのゲート電極に接続されたゼナーダイオード(8)を備え、活性領域と周辺端部との間の電圧差が複数装置とゼナーダイオードに渡って分配されるようにゼナーダイオードがゲート電極のゲート電圧を制御する。この終端構造はコンパクトな態様で高電圧に耐え、その要素は活性領域の要素と同一処理工程で形成しやすい。

Description

この発明は、例えば、絶縁ゲート電界効果型電力トランジスタ(通常、“MOSFET”と称される)や絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(通常、“IGBT”と称される)等の半導体装置のための電界終端構造、そして、その構造の製造に関する。
半導体装置は、通常、複数活性構造のアレイを内部に有する活性領域を備える半導体本体を含む。活性領域周辺における装置の早期絶縁破壊を防止するために活性領域周辺に電界終端構造を含み過度な高電界が生じることを防止することが屡々必要となる。浮遊電界プレートや浮遊電界リング等の各種電界終端構造が当技術分野で知られている。これらの構造は、例えば、引用例としてその内容が開示に含まれる、B.J.Baligaによる1996年発行の“Power Semiconductor Devices”の81乃至113頁に論じられている。
この発明はコンパクトな態様で高電圧に耐えられる改良された終端構造を提供しようというものである。
この発明は、半導体本体を有した半導体装置であって、活性領域及び該活性領域を取り囲む終端構造を備え、前記終端構造は直列に接続され且つ前記活性領域から前記半導体本体の周辺端部に向かって延在する複数の横型トランジスタ装置と該複数装置の内の一つのゲート電極に接続されたゼナーダイオードを備え、前記活性領域と前記周辺端部との間の電圧差が前記複数装置と前記ゼナーダイオードに渡って分配されるように前記ゼナーダイオードが前記ゲート電極のゲート電圧を制御する半導体装置を提供する。
このように終端構造内にゼナーダイオードを組み込むことによりこの終端構造が耐えうる電圧が著しく高くなる。
好ましくは近傍横型トランジスタの各組の間にゼナーダイオードが接続されている。好ましい実施形態では各組の前記活性領域に近い横型トランジスタのソース電極とその組の他の横型トランジスタのゲート電極との間にゼナーダイオードの各々が接続されている。別の実施形態では横型トランジスタの各組のゲート電極の間に各ゼナーダイオードが接続されている。
前記終端構造は前記装置の前記活性領域の要素を形成するのと同じ処理工程で形成されている要素を含むと効果的であり、前記終端構造の要素を形成するための余計な処理工程が避けられる。
例えば、各横型装置は、好ましくは、ゲート絶縁材料の層により前記半導体本体から分離されたゲート電極を備え、前記複数横型装置の複数ゲート電極及びゲート絶縁材料の複数層が前記活性領域内の複数装置の複数絶縁電極及び該絶縁電極を絶縁するゲート絶縁材料の複数層と同じ処理工程で形成されている。
前記活性領域は複数トレンチゲートトランジスタ装置を備えてもよく、この場合、前記終端構造の前記複数横型トランジスタは複数トレンチゲートトランジスタであると好ましい。さらに特に、各横型装置は内部にゲート電極を有するトレンチを備え、前記複数横型装置の複数トレンチが前記活性領域内の複数装置の複数ゲートトレンチと同じ処理工程で形成されていてもよい。
これとは別に、前記活性領域は複数プレーナゲート半導体装置を備え、前記終端構造の前記複数横型トランジスタは複数プレーナゲートトランジスタであってもよい。
前記複数横型装置は第一導電型の領域を含み、該領域は反対の第二導電型の下部領域の上に在ってもよく、ここでは、前記複数横型装置の前記第一導電型の領域と同じ処理工程で形成された前記第一導電型の領域を前記活性領域が備える。
ある実施形態では、前記複数横型装置の前記複数ゲート電極は多結晶シリコンで形成され、そして、前記ゼナーダイオードは前記複数ゲート電極と同じ処理工程で多結晶シリコンを堆積させて形成されていると効果的である。例えばゼナーダイオードは横型構造で関連する横型装置のゲート電極と一体に形成されてもよい。
この発明は、さらに、半導体本体を有した半導体装置であって、活性領域及び該活性領域を取り囲む終端構造を備え、前記終端構造は直列に接続され且つ前記活性領域から前記半導体本体の周辺端部に向かって延在する複数の横型トレンチゲートトランジスタ装置と該複数装置の内の一つのゲート電極に接続されたゼナーダイオードを備え、前記活性領域と前記周辺端部との間の電圧差が前記複数横型装置と前記ゼナーダイオードに渡って分配されるように前記ゼナーダイオードが前記ゲート電極のゲート電圧を制御し、前記複数横型装置の前記複数ゲート電極は多結晶シリコンで形成されている半導体装置において、前記複数ゲート電極と同じ処理工程で多結晶シリコンを堆積させて前記ゼナーダイオードを形成する半導体装置の製造方法を提供する。
好ましい実施形態では、各横型装置は内部に前記ゲート電極を有するトレンチを備え、前記方法は前記活性領域内の複数装置の複数ゲートトレンチと同じ処理工程で前記複数横型装置の複数トレンチを形成する。
この発明の実施形態が例として、そして、添付概略図面を参照して記載される。
各図面は概略的でありスケール通りには描かれていないことに留意されたい。これら図面の各部の相対的な寸法及び比率は、図面の簡潔性、利便性のためにサイズが拡大又は縮小されている。変形又は異なる実施形態において対応する又は同様な要素を引用するのに通常同じ参照符号が用いられている。
図1はこの発明の第一実施形態の半導体装置の終端構造に用いられる互いに直接接続された一連のpチャネルMOSFET2a乃至2dを示している。隣り合う横型トランジスタの各組間にゼナーダイオード8が接続されている。各ゼナーダイオードは各対応組の活性領域に近い横型トランジスタのソースとその対応組の別の横型トランジスタのゲートとの間に接続されている。さらに特に図1の実施形態では各MOSFETがそのゲート電極4とドレイン電極6との間に接続されたゼナーダイオード8を有し、そのカソードがゲート電極に接続されている。一連のMOSFETの内の第一MOSFET2aのソース電極10が一連のMOSFETの内の次のMOSFET2bのドレイン電極に接続され、そして、一連のMOSFETに沿って以下同様である。それらMOSFETは共通本体領域を有し、従って、それらの本体端子12が図示されているように互いに接続されている。例としてMOSFETとゼナーダイオードの4組が示されているが、それら装置両端に維持される電圧に応じて異なる数の装置が用いられることが理解される。後の横断面図では、簡潔性のために、終端構造において3個の横型装置のみが示されている。
ある終端構造においては、一連の装置の一端が、これは第一MOSFET2aのドレイン電極であり、半導体装置の第一主電極に電気的に接続され、一連の装置の他端が、これは最終MOSFET2dのソース電極10であり、半導体装置の第二主電極に電気的に接続されている。
図1のMOSFET及びゼナーダイオードは図示されているような態様で互いに接続されているので、各MOSFET及び対応ゼナーダイオードの両端電圧が各MOSFETの閾値電圧とダイオードのゼナー電圧との和より大きいときに各MOSFETがターンオンするように各ゼナーダイオードが各MOSFETのゲート電圧を制御するように動作する。一連のMOSFET及びダイオードの両端に加えられた電位がその両端で分割され、ほぼ均等にその電位に伴う電界を半導体本体内に分配し、従って、早期絶縁破壊につながる如何なる電界の集中も避けられる。
図1に示された終端配置を組み込んだ半導体装置の横断面図が図2に示されている。
この装置の活性領域7が図の左側に示され、終端構造16が右側に示されている。例として、図示されている活性領域は複数トレンチゲートトランジスタセルを備えている。各々が第一導電型(この例ではn型)であるソース及びドレイン領域9及び14が半導体本体22(典型的には単結晶で形成される)内の反対の第二導電型(即ち、この例ではp型)のチャネル形成領域15により分離されている。領域9及び15を貫いてドレイン領域14下部へと延在するトレンチ20内に、典型的にはn型多結晶シリコンで形成される、ゲート電極11が存在している。ゲート絶縁材料の層25によりゲート電極が半導体本体から分離されている。装置オン状態でのゲート電極11への電圧信号の印加は、既知の態様で、領域15内に導電チャネル17を誘起させ、ソース及びドレイン領域9及び14間のこの導電チャネル17に流れる電流を制御する。
この例ではソース電極23により具体化されている半導体装置の第一主電極によりソース領域9のコンタクトがとられている。このコンタクトは装置本体の上部主表面22aで施されている。図示されている例ではソース領域9を介して溝26がエッチングされた「堀を巡らした」ソース・装置本体コンタクトを含み、これにより、ソース電極23とチャネル形成領域15との直接的なコンタクトを可能にしている。そのような構造により、ソース領域のパターンインプランテーションにマスクが不要になる等、装置製造プロセスにおけるマスク数を低減することも可能となろう。図2の活性領域7内に見られる構造を有するトレンチゲート装置の製造方法の一例がEP−A−0889511に開示されており、引用例としてその内容が開示に含まれる。
例として図2は縦型装置構造を示しており領域14が高導電性(n+)の基板領域14b上に高抵抗性(n−、低ドーピング)のエピタキシャル層により形成されたドレインドリフト領域14aを備える。この基板領域14bは領域14aと同じ導電型(この例ではn型)で縦型MOSFETとしてもよく、又は、それは反対の導電型(この例ではp型)で縦型IGBTとしてもよい。MOSFETの場合ではドレイン電極と称され、そして、IGBTの場合ではアノード電極と称される半導体装置の第二主電極24により基板領域14bが装置本体の底部主表面22bにおいてコンタクトが取られている。
図2に示された終端構造は複数横型トレンチゲートトランジスタセルを備える。各横型装置はゲート絶縁材料の層32により半導体本体22から分離されたゲート電極31を内部に有するトレンチ30を備える。絶縁キャップ34が半導体本体の上部主表面22a上に延在している(活性領域内の溝26間の表面に限られる)。オン状態では(これら横型装置は、当然、装置の通常動作中にはターンオンしないだろうが)、チャネル35がドレインドリフト領域14a内に形成され、トレンチ30のいずれかの側のp型領域15間に延在するであろう。図示された例ではチャネル35がp型電荷キャリアとして形成されるであろう。
活性領域近傍の横型装置のドレイン領域がソース電極23に接続されている。ウエハからの半導体本体22の切り出しの際に形成される周辺端部42のラフな表面により最も外側の横型装置のソース領域がドレイン電極24に短絡されてもよい。これとは別に、半導体本体表面上に延在するさらなる導電コネクタにより領域15がドレイン電極24に接続されてもよい。
終端構造の要素であるトレンチ30,ゲート絶縁材料層32,そして、ゲート電極31が活性領域のトレンチ20,ゲート絶縁材料層25,そして、ゲート電極11に対応することが図2に見られる。これらは対応活性領域要素と同じ処理工程で効率的に形成され、終端構造のこれら要素を形成するための余計な工程が避けられる。
活性領域7内の装置のソース領域を形成する高濃度にドーピングされた第一導電型領域9が、終端構造16を貫いて延在するように図2(及び後の図面)に示されている。これとは異なり、この領域を形成する注入の際に終端構造領域がマスクされてもよい。図2の実施形態では、これはブランケット注入であり、終端構造領域をマスクするのにさらなるマスクが必要となる。
図1に見られるように、終端構造内の横型トンランジスタのゲート電極がゼナーダイオード8により各ドレイン領域に接続されている。このアスペクトにおける実施態様が図3に示されている。ゲート電極材料がトレンチ30の外部に拡張されて拡張部39を形成している。ゲート拡張部39(この例ではn型多結晶シリコン)がp型多結晶シリコン37とコンタクトが取られて、そこで、ゼナーダイオード8を形成している。p型多結晶シリコン37は、また、金属ストライプ38により溝26の表面で半導体本体のp型領域15に電気的に接続されているが、活性領域に最も近い横型装置のゼナーダイオードは例外で、この接続はソース電極23により行われている。
多結晶シリコン形成層37及び拡張部39は、例えば、多結晶シリコン材料を活性領域のゲートトレンチ上部レベルまで残すエッチバックの間に、この材料を適切にマスクして、トレンチ内に堆積、充填させてもよい。一手法では、堆積した多結晶シリコンはin−situドープされたn型で、層37は適切なマスクを介したp型注入又は拡散により確定される。これとは異なり、堆積した多結晶シリコンはin−situドープされたp型で、層37はn型注入又は拡散の間にマスクされてもよい。別の手法では、堆積した多結晶シリコンはドープされず、その後、適切なマスクによる注入又は拡散工程によりn型又はp型にドープされて要素37及び39を形成してもよい。
さらなる変形例では、拡張部39は適切な一連の堆積、ドーピング(もし、この材料がin−situドープされなければ)、そして、エッチング工程により設けられ、層37が別の一連のこれら三工程で形成されてもよい。
この実施形態及び以下に議論される実施形態では、さらなる特定処理工程の必要性を避けるために、金属ストラップ38(及び図6では38a)がソース電極と同処理で終端構造内に形成されてもよい。
図2、3及び6に示されるように、上部主表面22a近傍のソース領域9間のチャネル形成領域15内にp型領域36が含まれてもよく、これはチャネル形成領域15より高濃度にドープされる。これらの領域は適当なマスクの開口を介した注入により形成されてもよい。これらの領域は既知の態様でチャネル形成領域15とソース電極23との間に良好なコンタクトを与えるよう機能する。これらの領域は、さらに、図3の実施形態の終端構造内に含まれて領域15と金属ストラップ38との間のコンタクトを高めてもよい。領域36は、さらに、活性領域内且つ又は終端構造内のチャネル形成領域により深く延在させて近傍トレンチ底部近くの電界を低減させてもよい。
終端構造の大部分においてトレンチ間隔を狭め、そして、多結晶シリコン層37及び金属ストラップ38のために必要な間隔のみを広げることにより終端構造に占められる面積を縮小することができる。例えば、図4に模式的に示されるように、半導体本体の周辺端部42近傍の半導体本体の一角部に向かってゼナーダイオード8が設けられてもよい。説明の目的から図4に示された要素を覆う半導体装置の要素が示されていない。図4の例では、終端構造16内において、ストライプ形状の5個のトレンチ30が活性領域7を取り囲んでいる。活性領域7のトレンチもストライプ形状でもよい。例えば、四角形や最密六角形形状等の他の形状も活性領域に用いることができることが理解されるところである。
図1の態様の別の態様が図5に示されている。この例では、各ゼナーダイオード8が一連の横型トランジスタの隣り合う対応組のゲート間に接続されている。即ち、第一ゼナーダイオードのカソードがトランジスタ2dのゲートに接続され、そのアノードがトランジスタ2cのゲートに接続され、以下同様である。さらなるダイオードのカソードがトランジスタ2aのゲートに接続され、そのアノードが半導体装置の第一主電極に接続されている。トランジスタ2dのゲートが半導体装置の第二主電極に接続されている。
図5の態様では一連のトランジスタ及びダイオードがダイオードのゼナー電圧の4倍の最大電圧降下を維持することができる。
図5に示された終端配置を組み込んだ半導体装置の横断面図が図6に示されている。この横断面はゼナーダイオードが設けられた領域である。この終端構造の残部内位置における横断面は例えば図2にと同じでもよい。図3に示された実施態様と同様に金属ストライプ38がn型多結晶シリコン37とコンタクトが取られている。図3とは異なり、図6の金属ストライプ38はさらに横型装置の活性領域7に近い側の近傍横型トランジスタのゲート電極拡張部39とコンタクトが取られているが半導体本体のp型領域15から分離されている。金属ストライプ38は、ここでは、一連のゼナーダイオードを互いに接続するよう機能している(n型多結晶シリコン37が拡張されて近傍トランジスタのゲート電極拡張部39に接続されるのではなく、そうだとするとゼナーダイオードが数珠繋ぎになる)。
図6に示された実施態様では、さらなる金属ストライプ38aが設けられ、最も外側の横側装置とそのソース領域とを電気的に接続している。このソース領域は、また、ここでは、端部42の切断処理によりドレイン領域に短絡されている(又は、さらなる導電コネクタによりこの接続が行われてもよい)。
図7は図6の実施形態の半導体本体の一角部の平面図であり、終端構造16のゼナーダイオードの構造を示している。この例では、ストライプ形状の4個のトレンチが終端構造内の装置の活性領域7を取り囲んでいる。図4と同様に、説明の目的から図7に示されている要素を覆う半導体装置の要素が示されていない。
図2に示される装置の典型的な例では、終端構造16内の横型装置のピッチが2.4ミクロンで、トレンチ幅が0.5ミクロンである。ゲート絶縁材料層25は二酸化シリコンの40nmの層であり、n型領域14aのドーピングレベルはcm当たり燐又は砒素原子1x1016であり、p型領域のドーピングレベルはcm当たりボロン原子1x1017である。cm当たり燐原子1x1020のドーピングレベルでn型多結晶シリコンによりゲート電極が形成されている。
図3及び6に示されたゼナーダイオードでは、多結晶シリコン層37のp型ドーピングレベルは典型的にはcm当たりボロン原子1x1019でもよい。従って、この例では、多結晶シリコン形成要素37及び39が最初に均一にこのレベルまでp型にドーピングされ、そして、p型ドーパントが要素39内でオーバドーピングとなるように、cm当たり燐原子1x1020の濃度でn型ドーパントを加える間、層37がマスクされる。結果としてのダイオードのゼナー電圧を多少調整できるように要素37及び39のドーピングレベルが変えられてもよいことが理解されるところである。
図3及び6に示されたゼナーダイオード8を収容するために、横型装置のピッチが例えば局部的に15ミクロン程度増やされてもよい。
図3に示された構造の例では、パラメータが上記のように与えられ、装置の周辺端部42近傍のトランジスタが約2.3Vの閾値電圧を有し、ゼナー電圧は約7.5Vである。従って、このトランジスタ及びダイオードの組み合わせが約9.8V(又はこの値より若干高くて)で導通を開始し、この電圧を近傍横型装置のソースに転送する。これは、従って、そのソース及び領域14a間にバックバイアスが発生し、その閾値電圧を約3.8Vに増加させる。トランジスタ及びダイオードの第二組の両端に維持される電圧は、従って、約11.3Vであり、一連の横型装置及びダイオードに沿って以下同様である。一連の4組の装置で、終端構造は約45Vに耐えられる。横型装置のピッチが2.4ミクロンなので、終端構造を収容するのに必要なのはわずか9.6ミクロンである。
図5の実施形態では、一連の横型装置及びゼナーダイオード両端で降下する電圧はゼナーダイオードのゼナー電圧の和に等しくなる。例えば、上記パラメータを採用すると、一連の4個のゼナーダイオードでは30Vまで電圧が降下するであろう。
上記各実施形態の活性領域内のトレンチゲート装置は堀を巡らしたソース構造を有している。この発明は、代わりに、ソース領域を形成する注入物がマスクされる態様にも等しく適用されることが理解されるところである。その場合、各トレンチ近傍のソース領域が距離をおかれて終端構造内の金属ストラップ38が半導体本体の上部主表面22aにおいてp型領域15とコンタクトが取られるように注入物がマスクされる。
この発明はトレンチゲート装置のみならずプレーナゲート装置にも適用可能である。この発明を具体化するプレーナゲート装置の断面が図8及び9にイラスト的に示されている。これらの図は各々図2及び3に似ており、図2及び3同様に、活性領域内に堀を巡らしたソースコンタクトと図1による終端構造内に形成されたゼナーダイオードとを有する実施形態を示している。図9に示されているように、プレーナゲート電極31‘(この例ではn型多結晶シリコン)が半導体本体22上に延在し、隣接する対応p型多結晶シリコン層37とゼナーダイオード8を形成している。
活性領域内にMOSFETを有する装置においてこの発明が記載されたが、他の様々な装置、例えば、IGBT、サイリスタや整流器等にもこの終端構造を用いることができることが理解されるところである。活性領域の装置が、終端構造の要素と同じ処理工程で形成できる要素を含むような応用が特に有益且つ可能である。
上記例では特定導電型が示されているが、n型がp型と置き換えられ、又、この逆にも置き換えられというように、導電型が置き換えられることもこの発明の範疇である理解されるところである。図に示されたれ例では活性領域はnチャネル装置であり、領域9及び14がn導電型で、領域15がp型で、ゲート電極11により電子反転チャネル17が領域15内に誘起される。反対の導電型のドーパントを用いることによりこれら装置はpチャネル装置となる。この場合、領域9及び14がp導電型で、領域15がn型で、ゲート電極11により正孔反転チャネル17が領域15内に誘起される。さらに、この実施形態では、もし横型装置がターンオンすると原理的に終端構造内に誘起されるであろうチャネル35がp型領域14a内で電子反転チャネルとなるであろう。
この開示を読むことにより他の各種の変形及び変更が当業者にとって明らかとなる。そのような変形及び変更はこの技術分野ですでに知られている同等物及び他の要素を含むことができ、そして、ここに開示された要素の代わりに又は加えて用いることができる。
特許請求の範囲はある特定の要素の組み合わせとして編成されているが、この発明の開示の範疇は、ここに明瞭に又は暗に記載された如何なる新規な要素又は新規な要素の組み合わせ、又は、それから派生する要素を、いかなる請求項に規定されたこの発明に関係するかしないに関わらず、又は、この発明が解決する如何なる又はすべての技術的課題を軽減するかしないに関わらず含むものである。
各実施形態のコンテクストにて記載された要素は組み合わされて単一の実施形態としてもよい。これとは逆に、簡潔さのために単一の実施形態のコンテクストにて記載された要素は別々に又は如何なる適切な組み合わせとされてもよい。そのような要素及び又はそのような要素の組み合せに対して新規な請求項が、この出願の継続中に、又は、これから派生するいかなるさらなる出願の継続中においても作成されうることを出願人はここに告知するものである。
この発明の一実施形態の終端構造内で共に接続された複数のトランジスタ装置及びゼナーダイオードの回路図である。 この発明のトレンチゲート半導体装置の活性領域及び終端構造の横断面図である。 図2の半導体装置の角部の活性領域及び終端構造の横断面図である。 図2の半導体装置の角部の活性領域及び終端構造の平面図である。 この発明のさらなる実施形態の終端構造内でに共に接続された複数のトランジスタ装置及びゼナーダイオードの回路図である。 図5の構造を含むトレンチゲート半導体装置の角部の活性領域及び終端構造の横断面図である。 図6の半導体装置の角部の活性領域及び終端構造の平面図である。 この発明のプラーナゲート半導体装置の活性領域及び終端構造の横断面図である。 図8の半導体装置の角部の活性領域及び終端構造の横断面図である。

Claims (12)

  1. 半導体本体を有した半導体装置であって、活性領域及び該活性領域を取り囲む終端構造を備え、前記終端構造は直列に接続され且つ前記活性領域から前記半導体本体の周辺端部に向かって延在する複数の横型トランジスタ装置と該複数装置の内の一つのゲート電極に接続されたゼナーダイオードを備え、前記活性領域と前記周辺端部との間の電圧差が前記複数装置と前記ゼナーダイオードに渡って分配されるように前記ゼナーダイオードが前記ゲート電極のゲート電圧を制御する半導体装置。
  2. 近傍横型トランジスタの各組の間にゼナーダイオードが接続されている請求項1に記載の半導体装置。
  3. 各組の前記活性領域に近い横型トランジスタのソース電極とその組の他の横型トランジスタのゲート電極との間に各ゼナーダイオードが接続されている請求項2に記載の半導体装置。
  4. 横型トランジスタの各組のゲート電極の間に各ゼナーダイオードが接続されている請求項2に記載の半導体装置。
  5. 各横型装置はゲート絶縁材料の層により前記半導体本体から分離されたゲート電極を備え、前記複数横型装置の複数ゲート電極及びゲート絶縁材料の複数層が前記活性領域内の複数装置の複数絶縁電極及び該絶縁電極を絶縁するゲート絶縁材料の複数層と同じ処理工程で形成されている先行する如何なる請求項に記載の半導体装置。
  6. 前記活性領域は複数トレンチゲートトランジスタ装置を備え、前記終端構造の前記複数横型トランジスタは複数トレンチゲートトランジスタである請求項5に記載の半導体装置。
  7. 各横型装置は内部に前記ゲート電極を有するトレンチを備え、前記複数横型装置の複数トレンチが前記活性領域内の複数装置の複数ゲートトレンチと同じ処理工程で形成されている請求項5又は6に記載の半導体装置。
  8. 前記活性領域は複数プレーナゲート半導体装置を備え、前記終端構造の前記複数横型トランジスタは複数プレーナゲートトランジスタである請求項5に記載の半導体装置。
  9. 前記複数横型装置は第一導電型の領域を含み、該領域は反対の第二導電型の下部領域の上に在り、そして、前記複数横型装置の前記第一導電型の領域と同じ処理工程で形成された前記第一導電型の領域を前記活性領域が備える先行する如何なる請求項に記載の半導体装置。
  10. 前記複数横型装置の前記複数ゲート電極は多結晶シリコンで形成され、そして、前記ゼナーダイオードは前記複数ゲート電極と同じ処理工程で多結晶シリコンを堆積させて形成されている先行する如何なる請求項に記載の半導体装置。
  11. 半導体本体を有した半導体装置であって、活性領域及び該活性領域を取り囲む終端構造を備え、前記終端構造は直列に接続され且つ前記活性領域から前記半導体本体の周辺端部に向かって延在する複数の横型トレンチゲートトランジスタ装置と該複数装置の内の一つのゲート電極に接続されたゼナーダイオードを備え、前記活性領域と前記周辺端部との間の電圧差が前記複数横型装置と前記ゼナーダイオードに渡って分配されるように前記ゼナーダイオードが前記ゲート電極のゲート電圧を制御し、前記複数横型装置の前記複数ゲート電極は多結晶シリコンで形成されている半導体装置において、
    前記複数ゲート電極と同じ処理工程で多結晶シリコンを堆積させて前記ゼナーダイオードを形成する半導体装置の製造方法。
  12. 各横型装置は内部に前記ゲート電極を有するトレンチを備え、前記方法は前記活性領域内の複数装置の複数ゲートトレンチと同じ処理工程で前記複数横型装置の複数トレンチを形成する請求項11に記載の方法。
JP2006508423A 2003-05-31 2004-05-21 半導体装置のための終端構造及びこの構造の製造方法 Withdrawn JP2006526287A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0312514.3A GB0312514D0 (en) 2003-05-31 2003-05-31 Termination structures for semiconductor devices and the manufacture thereof
PCT/IB2004/001791 WO2004107449A1 (en) 2003-05-31 2004-05-21 Termination structures for semiconductor devices and the manufacture thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006526287A true JP2006526287A (ja) 2006-11-16
JP2006526287A5 JP2006526287A5 (ja) 2007-07-05

Family

ID=9959102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508423A Withdrawn JP2006526287A (ja) 2003-05-31 2004-05-21 半導体装置のための終端構造及びこの構造の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080116520A1 (ja)
EP (1) EP1634337A1 (ja)
JP (1) JP2006526287A (ja)
KR (1) KR20060036393A (ja)
CN (1) CN100442537C (ja)
GB (1) GB0312514D0 (ja)
WO (1) WO2004107449A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4913336B2 (ja) * 2004-09-28 2012-04-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
EP1908119B1 (de) * 2005-07-27 2012-04-18 Infineon Technologies Austria AG Halbleiterbauelement mit einer driftzone und einer driftsteuerzone
US8110868B2 (en) 2005-07-27 2012-02-07 Infineon Technologies Austria Ag Power semiconductor component with a low on-state resistance
US8461648B2 (en) 2005-07-27 2013-06-11 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor component with a drift region and a drift control region
DE102005061210B4 (de) * 2005-12-21 2009-05-14 Infineon Technologies Austria Ag Halbleiterbauelement mit einem vorderseitigen und einem rückseitigen pn-Übergang sowie zugehöriges Herstellungsverfahren
US7564096B2 (en) 2007-02-09 2009-07-21 Fairchild Semiconductor Corporation Scalable power field effect transistor with improved heavy body structure and method of manufacture
JP2012064849A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Toshiba Corp 半導体装置
CN102569388B (zh) * 2010-12-23 2014-09-10 无锡华润上华半导体有限公司 半导体器件及其制造方法
US8598655B1 (en) 2012-08-03 2013-12-03 Infineon Technologies Dresden Gmbh Semiconductor device and method for manufacturing a semiconductor device
CN106024866B (zh) * 2016-07-25 2019-03-29 电子科技大学 一种功率半导体器件的沟槽型终端结构
KR102281493B1 (ko) * 2017-02-03 2021-07-23 매그나칩 반도체 유한회사 전력 반도체 소자 및 그 제조 방법
KR102463902B1 (ko) * 2017-12-08 2022-11-08 한국전자통신연구원 다이오드를 내장한 mos 구조의 사이리스터 소자

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2689703B2 (ja) 1989-08-03 1997-12-10 富士電機株式会社 Mos型半導体装置
US5557127A (en) 1995-03-23 1996-09-17 International Rectifier Corporation Termination structure for mosgated device with reduced mask count and process for its manufacture
JP3191747B2 (ja) * 1997-11-13 2001-07-23 富士電機株式会社 Mos型半導体素子
EP1151478B1 (de) * 1999-01-11 2002-08-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mos-leistungsbauelement und verfahren zum herstellen desselben
US6204097B1 (en) * 1999-03-01 2001-03-20 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor device and method of manufacture
JP4054155B2 (ja) * 2000-02-01 2008-02-27 三菱電機株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004107449A1 (en) 2004-12-09
GB0312514D0 (en) 2003-07-09
CN100442537C (zh) 2008-12-10
US20080116520A1 (en) 2008-05-22
KR20060036393A (ko) 2006-04-28
CN1799144A (zh) 2006-07-05
EP1634337A1 (en) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7649223B2 (en) Semiconductor device having superjunction structure and method for manufacturing the same
JP4874516B2 (ja) トレンチショットキー整流器が組み込まれたトレンチ二重拡散金属酸化膜半導体トランジスタ
JP6534813B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
KR100306342B1 (ko) 고밀도트렌치dmos트랜지스터
JP2006526286A (ja) 終端構造を有する半導体装置及びこの装置の製造方法
US10263070B2 (en) Method of manufacturing LV/MV super junction trench power MOSFETs
US6600194B2 (en) Field-effect semiconductor devices
US8455956B2 (en) Multi-drain semiconductor power device and edge-termination structure thereof
US20060043480A1 (en) Semiconductor device and fabrication method of the same
US20110108911A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2005521259A (ja) 単一のイオン打込み工程によって形成されたドープされたコラムを含む電圧維持領域を有するパワー半導体デバイス
JP2005510881A5 (ja)
JP2003505886A (ja) セル状トレンチゲート電界効果トランジスタ
JP2007042892A (ja) トレンチ型misfet
JP2005191268A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20210217888A1 (en) Semiconductor device having a transistor
KR100214408B1 (ko) 반도체 소자의 터미네이션 구조 및 그 제조방법
JP2006526287A (ja) 半導体装置のための終端構造及びこの構造の製造方法
JP2006505932A (ja) 半導体デバイスおよびその製造方法
JP4990140B2 (ja) パワー半導体デバイス
EP3896744A1 (en) Termination for trench field plate power mosfet
JP2008153620A (ja) 半導体装置
US20010023957A1 (en) Trench-gate semiconductor devices
EP3174104B1 (en) Power semiconductor device
US10038088B2 (en) Power MOSFET having improved manufacturability, low on-resistance and high breakdown voltage

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070521

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080605

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091001