JP2006519410A - 4つ以上の原色を有する表示器用の最適なサブピクセルの配列 - Google Patents

4つ以上の原色を有する表示器用の最適なサブピクセルの配列 Download PDF

Info

Publication number
JP2006519410A
JP2006519410A JP2006502514A JP2006502514A JP2006519410A JP 2006519410 A JP2006519410 A JP 2006519410A JP 2006502514 A JP2006502514 A JP 2006502514A JP 2006502514 A JP2006502514 A JP 2006502514A JP 2006519410 A JP2006519410 A JP 2006519410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
color
green
red
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006502514A
Other languages
English (en)
Inventor
エルノ エイチ エイ ランゲンデイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2006519410A publication Critical patent/JP2006519410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers

Abstract

表示器は、第1、第2、第3及び第4の原色をそれぞれ表示するように制御可能である、複数の第1、第2、第3及び第4の表示エレメントを有する。他の対の前記表示エレメントと比較して最大の色距離を表す特定の対の前記表示エレメントは、該特定の対の表示エレメント間に最小の空間距離が存在するように又は該特定の対の表示エレメントが互いに隣接して位置されるように、配される。

Description

本発明は、第1、第2、第3及び第4の原色を、それぞれ表示するように制御可能な、複数の第1、第2、第3及び第4の表示エレメントを有する表示器に関する。
視覚とは、眼によって媒介されている感覚であって、これにより、外見を構成しているオブジェクトの質(例えば、色、明度、形状及び大きさ)が、知覚されている。
色とは、有色及び無色のコンテンツの何らかの組み合わせから成る視覚認知の属性として定義されている。この属性は、黄、橙、茶、赤、ピンク、緑、青及び紫等のような有色の名称によって、又は白、灰及び黒のような無色の名称によって記述されることでき、ブライト(bright)、ぼやけ(dim)、明るさ(light)及び暗さ等によって、又は前記のような名称の組み合わせによって、限定されることができる。
知覚される色は、色刺激のスペクトル分布と、刺激領域の大きさ、形状、構造及びこれを取り囲むものと、観察者の視覚系統の適応の状態と、観察の一般的及び類似の状況の観察者の経験とに依存する。
色の関連のない属性は、ブライトネス、色相及び彩度である。ブライトネスとは、領域が多くの又は少ない光を発しているように見えるかに従う、視覚の属性である。色相とは、領域が、黄、緑及び青のような知覚される色の1つに、又はこれらの組み合わせに類似しているように見えるかに従う、視覚の属性である。彩度とは、ブライトネスに比例して判断される領域の多彩性(知覚色度)である。
色の関連する属性は、明度、多彩性及びクロマである。明度とは、同様に照らされた領域であって白又は高く透過しているように見える領域のブライトネスに対して判断される、領域のブライトネスとして定義される。多彩性とは、領域の知覚される色が、よりクロマ的又はよりクロマ的でないように見えるかに従う視覚の属性である。クロマとは、多彩性として定義されており、白又は高く透過しているように見える同様に照らされた領域のブライトネスに比例するものとして判断される領域の知覚色度である。
眼の網膜には、3つの異なる種類の光の感知部がある。これらの感知部は、L、M及びS錐体と呼ばれており、これらは、それぞれ、長(L)、中(M)及び短(S)波長の光に敏感である。各種類の感知部は、ニューロンによって、脳に接続されている。光が錐体に入った場合、錐体は、自身が、該光の波長に敏感である場合、脳にパルスを送り始める。図1は、人間の眼におけるL、M及びS錐体のスペクトル感度を示している。光が錐体に多く当たるほど、錐体は、より素早く、パルス(射撃スパイク(fire spikes))を脳に送信する。
眼に入射する光の色は、3つの種類の前記錐体のそれぞれが脳に送るパルスの相対量によって、決定される。青い光(波長 約400−500nm)は、例えば、L錐体又はM錐体からよりも、S錐体から多くのスパイクを生じる。
人間の眼は、3種類の錐体のみを有するので、同じ色感覚を与える複数の異なる光スペクトルが存在する。例えば、太陽光と、蛍光灯ランプからの光とは、両方、色が白であると知覚されるが、太陽光は、各波長に関してほとんど等しい強度を有する非常に幅広いスペクトルを有するのに対し、蛍光灯ランプは、いくつかのピークのみを有するスペクトルを有する。同じ色感覚を与える異なる光スペクトルのこの効果は、メタメリズム(条件等色)と呼ばれ、同じ色感覚を与える2つのスペクトルは、メタマー(条件等色対)と呼ばれる。
3種類の錐体のみを有する他の効果は、2つの光源の光を一緒に加えると同時に、これらの光源の相対的な強度を変化させることにより、異なる色が作成されることができることである。赤色光と緑色光とが、混合された場合、黄色と知覚されることができるであろう。赤色光を発する第1光源が、最大強度に設定され、緑色光を発する第2光源が、ゼロ強度に設定されており、前記緑色光の強度が、増加される一方で、前記赤色光の強度が減少される場合、色は、赤色から、橙色に、黄色に、最終的には緑色に変化する。
表示器は、3つの原色(通常は、赤、緑及び青)のみによって、多くの色を作成するように、この原理を使用している。
眼に入射する光から得る色感覚を予測するように、複数のモデルが開発されている。これらのモデルの1つであって、最も一般的に知られており、
Figure 2006519410
によって標準化されているモデルは、CIE1931モデルである。これは、標準的な観察者に対する3つのスペクトル整合関数を規定しており、あるスペクトルを有する光に対して、三刺激値X、Y及びZを、それぞれ計算するのに使用されることができる。これらの三刺激値から、色度座標x及びyが、
Figure 2006519410
のように、計算されることができる。
Yは、知覚属性のブライトネスに関連し、x及びy座標は、xが赤−緑軸、xが黄−青軸であって、色度を決定している。
色の間の関係は(強度(Y)を無視する場合)、ここで、図2のように、二次元色度図に図式化されることができる。これは、スペクトル色の色度座標を、曲線によって示しており、対応する波長をナノメートル(nm)で示している。全ての可視色に関する色度座標は、前記曲線内部の馬蹄状の領域上にある。この図の下部の直線(紫の線)は、赤及び青のスペクトルの色を接続しており、この結果、赤及び青を混合して得られる非スペクトル色(例えば、紫及び青紫等)は、この線に沿って位置される。昼光における白いオブジェクトの色度座標は、図2においてDで示されている。当該色度図におけるある点の、白点までの方向及び距離が、その色の色相及び彩度を決定する。
上述したように、2つの色の光を混合すると、新しい色を作成することができる。この新しい色の色度座標は、前記2つの色の間の想像上の直線上にある。例えば、緑(G)とシアン(C)とを混合すると、色度座標が、図2に与えられているGとCとの間の破線21上にある色を生じる。第3の色、例えば、赤(R)を加えることによって、R、G及びCによる想像上の三角形内の全ての色が、作成されることができる。6つの異なる原色(例えば、R、Y、G、C、B、M)の光を混合することにより、領域(patch)R、Y、G、C、B、M、即ち、その角がR、Y、G、C、B及びMである多角形内に色度座標を有する全ての色が、作成されることができる。
前記色度図は三刺激値の割合のみを示しており、従って、同じ三刺激の割合を有する、ブライトな及びぼやけた色は、同じ点に属する。このため、発光する点Dは、灰色も表しており、例えば、橙及び茶色は、互いに類似する位置に点が定められる傾向にある。
色感覚の主題は、例えば、Roy S. Berns, Fred W. Billmeyer及び Max Saltzmanによる“ Billmeyer and Saltzman's Principles of Color Technology(第3版)”(ISBN 0-471-19459-X)において、更に説明されており、この結果、これを参照して、本明細書全体に含まれている。
本発明は、一般に表示器の分野に関し、更に詳細には、液晶表示器(LCD)、陰極線管(CRT)表示器、フラットインテリジェント管(flat intelligent tube:FIT)表示器、及び発光ダイオード(LED)表示器(これらの全ては、以下で簡単に説明される)と、プラズマ表示パネル(PDP)、PolyLED表示器、有機発光表示器(organic light emitting displays:OLED)、電界放出表示器(FED)及びフォイル表示器とに関する。
従来技術において、液晶表示器は、小型及び低電力消費を必要とする様々なアプリケーションに適切であることが証明されている。液晶表示器(LED)とは、大きさが小さく、厚さが薄く、低電力消費である利点を有する、フラットパネル表示装置である。
LCDは、移動電話、携帯可能コンピュータ、電子カレンダ、電子書籍、テレビジョン又はビデオゲーム制御器、及び様々な他のOA機器、並びに音声/ビデオ装置等のような、携帯可能な装置と一緒に使用されている。
LCDは、光を変調するように、誘電異方性を有する液晶材料に印加された電界を制御し、これにより、全て当業者に理解されているような既知の仕方で、ピクチャ又は画像を表示する。エレクトロルミネセンス(EL)装置、陰極線管(CRT)及び発光ダイオード(LED)のような、光を内部で発生する表示器装置とは異なり、LCDは、外部光源を使用する。
通常、LCD表示器は、当業者に理解されているように、実質的に長方形の表示エレメント(ピクセル)のマトリックスを有する液晶パネルであって、該表示エレメントは、一般的に2つの透明基板の間に注入されている液晶混合物の特性に依存して、光を透過させる又は反射するように制御可能である液晶パネルであって、この表示器は、更に、行及び列ドライバのような関連する電子回路を介して該表示器の選択された部分に電圧を印加するための、行及び列の導線を有する。
LCD装置は、光を使用する方法に依存して、透過型装置と反射型装置とに、広く分類されることができる。透過型LCDは、液晶パネルに光を供給するように、バックライトユニットを含んでいる。
発光ダイオード(LED)は、ジャンボテレビ装置のような、大型スクリーン装置を作るのに使用されている。所望のピクセルの大きさに依存して、複数の赤、緑及び青色の発光ダイオードが、単一の表示エレメントを形成するように、一緒にグループ化され、該単一の表示エレメントは、LCD表示器におけるピクセルに対応している。当業者によって理解されるように、前記表示エレメントは、次いで、長方形のマトリックス内に配され、必要な電子回路に接続される。
図3は、陰極線管(CRT)の基本原理の模式図であって、該陰極線管は、今日使用されている多くのテレビ装置内、及び多くの他の表示装置内に、含まれている。陰極31(例えば、加熱されたフィラメント)は、ガラス管32内部に配されており、該ガラス管内部32は、真空にされている。電子は、加熱された陰極31から、自然に放出され、管32に入り込む。陽極33は、陰極31から放出された電子を引き付け、従って、電子ビーム又は線34を、形成する。テレビジョン受像機の陰極線管32において、電子ビーム34は、集束陽極33によって密なビームに集束され、次いで、加速陽極35によって加速される。電子ビーム34は、管32内の真空を通過して飛翔し、管32の他方の端におけるフラットスクリーン36に達する。このスクリーン36は、蛍光体37で被膜されており、該蛍光体37は、電子ビーム34が当たった場合に、光る。前記管の内部の導電性被膜は、該管のスクリーン端部に積み重なる電子を、吸収する。
ビーム34を導く手段を設けるように、典型的なCRT表示器装置内の管32は、ステアリングコイル38、39で包まれている。ステアリングコイル38、39は、単純な銅製の巻線であって、これは、前記管内部に磁場を発生することができ、電子ビーム34は、前記磁場に反応する。第1組のコイル38は、前記電子ビームを垂直に移動する磁場を生じ、第2組のコイル39は、前記電子ビームを水平に移動する。コイル38、39に印加される電圧を制御することにより、電子ビーム34は、スクリーン36上のいかなる点にも位置決めされることができる。
カラーCRT表示器は、3つの電子ビームを有し、該電子ビームは、典型的には、赤、緑及び青色のビームであり、これらは、前記スクリーンに渡って、同時に移動する。白黒CRT表示器におけるスクリーンに配されている単一のシートの蛍光体の代わりに、カラーCRT表示器におけるスクリーンは、ドット又はストライプ状に配されている赤、緑及び青色の蛍光体によって、被膜されている。前記管の内部であって、前記蛍光体の被膜の非常に近くに、薄い金属のスクリーン、即ちシャドーマスクが、配されている。このマスクには、前記スクリーン上の蛍光体のドット(又はストライプ)に揃えられている非常に小さい孔が、あけられている。
赤色ドットは、赤色の蛍光体において赤色のビームを発射することにより作られ、緑及び青色のドットも、対応する仕方で作られる。白色のドットを作るには、赤、緑及び青色のビームが、同時に発射される。これらの3つの色を一緒に混合したものは、白色を作る。黒色のドットを作成するには、3つのビーム全てが、該ドットを通過して走査する際にオフにされる。カラーCRT表示器上の全ての他の色は、赤、緑及び青色の組み合わせである。CRT表示器は、典型的には、時間連続的な表示器であって、これは、画像が、前記スクリーンに渡って、(複数の)ビームを繰り返し走査させることにより作り上げられ、この結果、画像が表示されることを意味しており、これ自体は知られている既知の態様における全ては、当業者にとって理解されるであろう。
フラットインテリジェント管(しばしば、FIT又はF!Tと呼ばれる)は、シャドーマスクを有さない、新しい陰極線管(CRT)技術である。前記シャドーマスクの主な機能、即ち、色の選択は、電子制御システムによって管理され、電子ビームを正しい蛍光体のライン上に導く。ビームの位置は、フェースプレート上の専用の構造によって、検出される。
図4は、FITにおけるトラッキング原理の簡略化された図である。単一のビームが垂直な蛍光体のラインに垂直に走査される、過去に開発された指標型のマスク無しのCRTと対照的に、FITにおいて、ビーム34は、水平な蛍光体のライン41に沿って走査される。FITの取り組み方は、レーザビームがトラッキングシステムによってスパイラル状に導かれるCDプレーヤの場合と、非常に類似している。ビーム34は、水平の蛍光体ライン41に沿って走査され、このラインからのいかなる逸脱も、フィードバックシステムによって補正される。各蛍光体ラインの上方又は下方に位置されているトラック上に、位置検出器42(例えば、電流を測定する導電性ストライプ)が設けられている。これらの検出器42からの情報を供給されている、制御システム43は、ビームの軌道が、蛍光体ライン41と一致するような仕方で、(複数の)補正コイル44を駆動する。
CRT及びFIT表示器において、前記蛍光体のドット又はストライプは、表示エレメントを構成しており、従って、これらは、所定の波長(色)を有する光を発するように制御可能である。
従来技術のRGBカラー表示器において、前記表示可能な色の全領域は、(図2に示したように)赤、緑及び青色のような、3つの原色に渡る三角形に限定される。この色の三角形の外側の色であって、例えば、(前記原色が、赤、緑及び青色である場合の)金及び及びターコイズ(青緑)色は、表示されることができず、従って、より飽和していない黄色、及びより青みを帯びた青みを帯びた緑のような、表示されることができる色に向かって、クリッピングされる。1つ以上の付加的な原色の、現在のアプリケーションのほとんどにおいて使用されている前記3つの原色への付加は、表示可能な色の全領域を拡張する可能性を提案する。
空間解像度とは、互いに近い2つのオブジェクトを別個のドットとして表示する、表示システムの能力である。様々な色のピクセルを互いの上に投影することができない全ての表示器の種類に対して、異なる色の原色を有するサブピクセルの付加は、サブピクセルの数が等しいままである場合、表示器の空間解像度を低下させる。
最小の切り替え要素は、サブピクセルである。サブピクセルが、より小さく作成される場合、3つのサブピクセルを有するピクセルと同じ大きさを有する、1つのピクセル内の4つのサブピクセルを設けることができる。しかしながら、これは、費用がかかり、一般的に、解像度は、サブピクセルの量が増加するほど、低下する。他方で、サブピクセルの大きさが、一定に保持されて、且つ、3つではなく、4つのサブピクセルがピクセルを形成するのに使用される場合、ピクセル解像度は、低下する。
更に、4つ以上の色の付加は、色、輝度及び画像均等性に関するエラーを生じ得る。
従って、1つ以上の原色のマトリックス表示器への付加は、全体の画質の低下を生じることが、不利な点である。
本発明の目的は、全体の画質の低下であって、特に、1つ以上の原色の付加から生じる色及び輝度のエラーが、制限される、表示器を提供することにある。
本発明の他の目的は、表示エレメントの最適な配列によって、色及び輝度の均等性が増加される、表示器を提供することにある。
本発明の他の目的は、サブピクセルレベルにおける黒及び白遷移が、サブピクセルのアルゴリズムを使用して発生されることができる、表示器を提供することにある。
本発明は、第1、第2、第3及び第4の原色をそれぞれ表示するように制御可能な、複数の第1、第2、第3及び第4表示エレメントを有する表示器において、前記表示エレメントの、前記表示エレメントの他の対と比較して最大の色距離を表す特定の対が、前記特定の対のエレメント間に最小の空間距離を有するように配列されること、又は前記特定の対の前記エレメントが、互いに隣に位置されることを特徴とする、表示器に関する。
請求項2ないし6に規定されている手段は、これらが、色距離の最大化する一方で、表示エレメント間の空間距離を最小化する問題に対する、ますます最適な解を構成するという利点を有する。
請求項7ないし12に規定されている手段は、これらの色は、カラー表示器における使用に特に適切である利点を有する。
請求項13に規定されている手段は、輝度の改善された分布によって、向上された画質の利点を有する。
本発明のこれら及び他の見地は、本明細書に記載されている実施例を参照して、明らかになり、説明されるであろう。
本質的に述べると、本発明は、4つ以上の原色を有するマトリックス表示器の表示エレメントを配列する、新しく革新的な方法に関する。
本発明の重要な見地は、ピクセルレベルにおける表示の解像度は、低下されるが、いわゆるサブピクセルアルゴリズムを使用する場合の図14及び図15に示されているように、サブピクセルレベルにおける黒及び白遷移が、色のアーチファクトなしに、なされることができることである。
従来技術のマルチカラー表示器は、赤、緑及び青色の原色と、黄又は白色のような付加的な原色とによる表示を有する。4つの原色を有するLCDにおいて、各ピクセルは、4つの「サブピクセル」から作られており、例えば、赤、緑、青及び黄色のサブピクセルが、ピクセルを構成する。
付加的な原色を選択する際、表示器の輝度と色の全領域とに対する影響を、考慮に入れなければならない。輝度のみを考慮する場合、高輝度を有する原色(例えば、三角形 黄−白−緑内のもの)が、望ましいようである。色の全領域に関して、色の領域をできる限り拡張するように、高く飽和した黄、シアン又はマゼンダ色が好ましい。
黄色は、更に、かなりブライトネスを担持している色であり、従って、黄色の不在は、容易に検出される。このような理由で、より飽和している黄色の付加が、一般的に、知覚の観点から最も歓迎されている。全ての要求を考慮すると、黄色の原色が、RGB表示器における付加的な原色の最良の選択である。
図1は、様々な色の光に対する、人間の眼における錐体の感知度を示している。前記眼は、黄色の光(570−580nm)に非常に敏感であり、このような理由によって、赤、緑及び青色の原色のみを有する従来技術の表示器(RGB表示器)への、黄色の原色の付加は、表示される画像全体のブライトネスと画質とを、大幅に改善する。
しかし、ある特別な種類の画像が表示されない場合、黄色以外の色が、適切な第4の原色になることもできる。付加的な原色の第1選択が黄色以外の色である、医療画像の分野又は印刷の分野に関するいくつかのアプリケーションが存在し得る。赤、青、緑、シアン、マゼンダ及び黄色は、本発明の好適実施例において適切な色として記述されているが、これは、本発明に対する制限であるとみなされるべきではない。
現行のカラー表示器(原色の赤(R)、緑(G)及び青(B)を有する)において、サブピクセルは、通常、図5、6及び7に示されているような3つのパターンの1つに従って、構成されている。
図5は、従来技術のカラー表示器におけるサブピクセルのストライプ配列の模式図である。当該ストライプ配列は、簡単なアレイ設計、簡単な組み立て手順及び簡単な駆動回路を意味するが、乏しい色の均等性を意味する。
図6は、従来技術のカラー表示器におけるサブピクセルのモザイク配列の模式図である。当該モザイク配列は、簡単なアレイ設計、及び良好な色の均等性を意味するが、困難な組み立て手順に費用がかかること、及び複雑な駆動回路を意味する。
図7は、従来技術のカラー表示器におけるサブピクセルのデルタ配列の模式図である。当該デルタ配列は、最良の色の均等性、及び簡単な駆動回路を意味するが、困難な組み立て手順に費用がかかること、及び複雑なアレイ設計を意味する。
図5のストライプ配列は、最も広まっているものであり、図6のモザイク配列及び図7のデルタ配列が、これに後続している。本発明の実施例は、主に前記ストライプ配列を参照して記載されるが、このことは、本発明は様々な表示器の配列及び表示器の種類において実施されることができるので、本発明に対する制限とみなされるべきではない。
人間の知覚において、均等性は、全体的に知覚される表示の質に対する影響力を有する。本発明が対処しようとしている、知覚される表示の均等性の不十分さに関する問題は、6色、即ち赤、緑、青、黄、マゼンダ及びシアン色を有する表示器(RGBYMC表示器)の場合において、最も簡潔に記載されている。図2は、RGBYMC表示器におけるR,G、B、Y、M及びCの模範的な色度座標を示している。図8は、6色表示器におけるサブピクセルのRGBYMCストライプ配列の模式図である。前記表示器のスクリーンは、ピクセルのマトリックスを有し、これは、順に、赤(R)、緑(G)、青(B)、黄(Y)、マゼンダ(M)、シアン(C)のサブピクセルの繰り返された配列によって、構成されている。
前記表示器は、更に、行及び列のドライバのような電子回路(図示略)に接続されている、行及び列の導線(図示略)のようないくつかの構成要素から、構成されており、全ては、当業者にとって知られている態様であり、不必要な詳述によって本発明を不明瞭なものにしないように、ここでは記載しない。6色表示器が、図8による従来技術のストライプ配列で設計されている場合、色の均等性(色の混合)は、非常に乏しい。
かなり良好な色の均等性は、図9によるRGB及びYMCストライプの交互のストライプ配列であって、RGBストライプとYMCストライプとが、後続する行において、交互になっているストライプ配列によって、得られることができる。
更に良い実施例は、図10に従って、RGBストライプとYMCストライプとを、後続する行及び列の間で交互させるものであるが、これは、おおよそ、前の配列と同じ色の均等性を与える。
2つの色の間の距離(色距離)とは、前記2つの色を表している点(色度座標)を通って引かれるCIE色度図における2つの色の間の距離(即ち、直線の長さ)を、意味する。図2において、緑とマゼンダとの間の色距離は、緑(G)からマゼンダ(M)まで伸びている破線状の直線によって、示されている。
第1色は、CIE色度図において色度座標x、yを有し、第2色は、CIE色度図において色度座標x、yを有する場合、色距離Dを計算する1つの仕方は、数式(3):
Figure 2006519410
に従うものである。
前記色距離は、もう1つの仕方であって、人間の色覚が考慮に入れられており、前記色距離が、個人か又は個人のグループかによって、知覚される色距離である仕方において、又は何らかの他の仕方において、計算されることもできる。
前記色距離は、例えば、CIE
1976 Yu’v'色空間において計算されることができ、u’及びv’は、式(4)及び(5):
Figure 2006519410
に従って、X、Y及びZから計算される。
2つの色の間の色距離は、次いで、式(6):
Figure 2006519410
に従って、決定される。
本発明によれば、互いに最小の空間距離(即ち、互いに近い)、好ましくは互いに隣接して、最大の色距離を有する(即ち、色空間において互いに最も離れている)原色を配列し、更に、同じ色のサブピクセルが、水平方向及び垂直方向の両方において空間的に等しく離れているように、前記表示エレメントを配列することにより、最良の均等性を、得ることができる。前記のような解決策は、赤をシアンに、緑をマゼンダに、青を黄に、関連させる。
図2において、緑(G)と他の5つの前記原色との間の最大色距離、即ち緑(G)とマゼンダ(M)との間の距離が、破線21によって示されている。同様に、青(B)と他の前記原色との間の最大色距離、即ち青(B)と黄(Y)との間の距離が、破線22によって示されており、赤(R)と他の前記原色との間の最大色距離、即ち赤(R)とシアン(C)との間の距離が、破線23によって示されている。
本発明の第1実施例によれば、前記表示エレメントは、交互になっているストライプ配置であって、図11によるRGB及びCMYストライプを生じる配置に、配列される。
図11の拡大された区域において、赤ピクセル(R)とシアンピクセル(C)との間の空間距離(111)、緑ピクセル(G)とマゼンダピクセル(M)との間の空間距離(112)、及び青ピクセル(B)と黄ピクセル(Y)との間の空間距離(113)が、示されている。
図11の実施例において、前記空間距離111、112及び113は、理想的には、前記表示エレメントを互いに隣接して配列することにより、最小化される。前記表示エレメントは、図11の拡大された区域に示されているように、該表示エレメント間の小さい物理的な距離だけ、隔離されることができる。本発明の第2実施例よる、図12に示されているようなRGB及びCMYストライプの交互の配置は、ほとんど、前の配置と同様に良い。
本発明の第3実施例によって、図13によって、代替的な配列のRGBCMY及びCMYRGBストライプが、提案されている。同じ色を有するサブピクセルが、水平及び垂直方向に等しく分布されていないので、この実施例は、好ましいものではない。
サブピクセルアルゴリズムを使用すると、表示器の知覚される解像度は、大幅に向上されることができる。このことは、既に、従来のRGB表示器に関して知られているが、同様のアルゴリズムが、RGBCMY表示器に関して開発されることができる。前記のようなアルゴリズムは、白が、「ほぼサブピクセルレベル」で、作成されることができる場合、最適に機能する。全てのとり得る配列の中で、図11の配列は、白が、画像内のいかなるサブピクセルからも開始する、水平方向(RGB)における3つのピクセル、又は垂直方向における2つのピクセル(RC、GM、BY)によって作成されることができるので、この見地に関しても最良の性能を提供する。これは、実際に、水平及び垂直方向の両方における3つのサブピクセルが必要であるRGBモザイク表示器の場合よりも、優れている。この発想は、行及び列に関するサブピクセル配置が、交換される場合に、同様に当てはまることに留意されたい。
図14は、従来技術のRGB表示器における最小の実現可能な白の表示エレメントの模式図である。図14の表示器において、5つのピクセルをそれぞれ有する4つの行(合計20個のピクセルを作っている)が、示されている。全てのピクセルは、赤、緑及び青のサブピクセルを有しており、この結果、合計60個のサブピクセルが、示されている。
図15は、本発明の見地に従うRGB/CMYサブピクセル配列を有する表示器における、最小の実現可能な白の表示エレメントの模式図である。図15の表示器において、3つのピクセルをそれぞれ有する3つの行(合計9個のピクセルを作っている)が、示されている。全てのピクセルは、赤、緑、青、シアン、マゼンダ及び黄のサブピクセルを有しており、これらのサブピクセルは、図11の表示器おける場合のように、配されており、この結果、合計54個のサブピクセルが、示されている。
図14の従来型のRGB表示器において、白色光は、赤、緑及び青のサブピクセルを有するピクセルを活性化させることにより、発生されることができ、水平方向における合計3つのサブピクセルが、矢印で示されているように白色光を生じるように、活性化される必要がある。サブピクセルアルゴリズムを使用すれば、白色光は、矢印で示されているように、赤色のサブピクセル及びシアン色のサブピクセル、緑色のサブピクセル及びマゼンダ色のサブピクセル、又は青色のサブピクセル及び黄色のサブピクセルの何れかを活性化させることにより、図15の表示器によって、発生されることができる。白色光は、ピクセルの赤、緑及び青色のサブピクセルを活性化させることにより、又はシアン、黄及びマゼンダ色のサブピクセルを活性化させることにより、発生されることもできる。
図14のRGB表示器には、図15のRGB/CMY表示器における場合よりも、3倍多いピクセルが存在するが、図15のRGB/CMY表示器は、白黒の画像(例えば、テキスト)に対して、前記RGB表示器の解像度の1.5倍よりも高い解像度を可能にする。
更に良好な画質のために、互いに隣接して配列されるべき表示エレメントの配列は、互いに最大距離において、最高輝度の信号を有する該表示エレメントの配列を含み得る。原理は、模範的なRGBY表示器を参照して、以下に説明される。しかしながら、この特定の表示器の種類は、決して、本発明に対する制限とみなされるべきではない。
前記模範的なRGBY表示器とは、行及び列の同1のピクセルを有する、規則的なマトリックス配列であり、各ピクセルは、2×2個のサブピクセル(即ち、各ピクセルは、4つの異なるサブピクセル(色ごとに1つ)を有ており、該サブピクセルは、行ごとに2つのサブピクセルを有して、2つの行に配されている。)
RGBYマトリックス表示器において、緑の表示エレメントと黄の表示エレメントとの対は、典型的には、赤の表示エレメント及び青の表示エレメントのような、表示エレメントのいかなる他の対よりも高い輝度を表す。
緑の表示エレメント及び黄色の表示エレメントを、同じ行(又は列)ではなく、ピクセルの対角に配列することにより、最高輝度を表す表示エレメントの特定の対の間の空間距離は、最大化される。
これは、例えば、赤の表示エレメント及び青の表示エレメントを第1列に、緑の表示エレメント及び黄の表示エレメントを第2列に配列する代わりに、赤の表示エレメント及び黄の表示エレメントを第1行に、緑の表示エレメント及び青の表示エレメントを第2行に配列することにより、達成されることができる。このようにして、黄及び緑の表示エレメントの中心間の距離は、いかなる他の対の表示エレメントの間のいかなる他の空間距離と同じ又はこれより長く、即ち、例えば、緑の表示エレメントと青の表示エレメントとの間の距離は、約
Figure 2006519410
倍である。
従って、最良の色の均等性、及び輝度を表し、色及び輝度のエラーを制限し、白黒のテキストを有する画像に対する解像度を最大化する新しく革新的な表示器が、提案された。
ピクセル及びサブピクセルは、様々な規則的な又は不規則的な形状であることができ、様々な規則的な又は非規則的なパターンに配列されることができるので、示されている当該表示器におけるピクセルの配列は、制限となるものであるとみなされてはならない。
本発明による表示器は、例えば、別個の、スタンドアローンのユニットとして実現されることができる、又は代替的には、GSM、UMTS、GPS、GPRS若しくはDAMPSのような電気通信用の移動端末、又は個人用携帯情報端末(PDA)、パームトップ型コンピュータ、電子カレンダ、電子書籍、テレビジョン受像機若しくはビデオのような現行の種類の他の携帯可能な装置、及び様々な他のOA機器及びオーディオ/ビデオ機械等に、含まれる又はこれらと組み合わされることもできる。
本発明は、主な実施例を参照して、主に記載された。しかしながら、上述のものとは異なる他の実施例が、添付の特許請求の範囲によって規定されている本発明の範囲内に、等しくあることも可能である。これらの請求項において使用されている全ての用語は、本明細書に明確に記載されていない限り、本技術分野における通常の意味に従って、解釈されるべきである。「単数形の/限定された(a/an/the)[エレメント、手段、構成要素、部材、ユニット又はステップ等]」は、前記エレメント、手段、構成要素、部材又はステップ等の少なくとも1つの例であると、率直に解釈されるべきである。本明細書に記載されている方法のステップは、明らかに記載されていない限り、記載されている厳密な順序で実施されなくてはならないものではない。
人間の眼のL、M及びS錐体のスペクトル感度を示している。 色度図である。 陰極線管(CRT)の基本原理の模式図である。 フラットインテリジェントチューブ(FIT)におけるトラッキング原理の簡略化された説明である。 従来技術のカラー表示器におけるサブピクセルのストライプ配列の模式図である。 従来技術のカラー表示器におけるサブピクセルのモザイク配列の模式図である。 従来技術のカラー表示器におけるサブピクセルのデルタ配列の模式図である。 6色表示器におけるサブピクセルのRGBYMCストライプ配列の模式図である。 6色表示器におけるサブピクセルの配列であって、RGBストライプとYMCストライプとが、後続する行において交互になっている配列の模式図である。 6色表示器におけるサブピクセルの配列であって、RGBストライプとYMCストライプとが、後続する行及び列において交互になっている配列の模式図である。 本発明の第1実施例による6色表示器におけるサブピクセルの配列であって、RGBストライプとCMYストライプとが、後続する行において交互になっている配列の模式図である。 本発明の第2実施例による6色表示器におけるサブピクセルの配列であって、RGBストライプとCMYストライプとが、後続する行及び列において交互になっている配列の模式図である。 本発明の第3実施例による6色表示器におけるサブピクセルの配列であって、RGBCMYストライプと、CMYRGBストライプとが、交互に配されている配列の模式図である。 従来技術のRGB表示器における最小の実現可能な白色表示エレメントの模式図である。 本発明の第1実地例によるRGB/CMYサブピクセル配列を有する表示器における最小の実現可能な白色表示エレメントの模式図である。

Claims (14)

  1. 第1、第2、第3及び第4の原色をそれぞれ表示するように制御可能な、複数の第1、第2、第3及び第4の表示エレメントを有する表示器において、他の対の前記表示エレメントと比較して最大の色距離を表す特定の対の前記表示エレメントは、該特定の対の表示エレメント間に最小の空間距離が存在するように、又は該特定の対の表示エレメントが互いに隣接して位置されるように、配されることを特徴とする、表示器。
  2. 他の対の前記表示エレメントと比較して、最大の色距離を表す2つの前記特定の対の表示エレメントは、該特定の対の表示エレメント間に最小の空間距離を有して又は該特定の対の表示エレメントが互いに隣接して配されるように、配される、請求項1に記載の表示器。
  3. 第5の表示エレメントを更に有し、該第5の表示エレメントは第5の原色を表示するように制御可能である、請求項1又は2に記載の表示器。
  4. 他の対の前記表示エレメントと比較して、最大の色距離を表す3つの前記特定の対の表示エレメントは、該特定の対の表示エレメント間に最小の空間距離を有して又は該特定の対の表示エレメントが互いに隣接して配されるように、配される、請求項3に記載の表示器。
  5. 第6の表示エレメントを更に有し、該第6の表示エレメントは第6の原色を表示するように制御可能である、請求項3又は4に記載の表示器。
  6. 前記表示器はマトリックス表示器である、請求項1ないし5の何れか一項に記載の表示器。
  7. 前記原色の1つは、赤、緑、青、黄、シアン及びマゼンダのうちの1つである、請求項1ないし6の何れか一項に記載の表示器。
  8. 前記原色のうちの2つは、赤、緑、青、黄、シアン及びマゼンダのうちの2つである、請求項1ないし7の何れか一項に記載の表示器。
  9. 前記原色のうちの3つは、赤、緑、青、黄、シアン及びマゼンダのうちの3つである、請求項1ないし8の何れか一項に記載の表示器。
  10. 前記原色のうちの4つは、赤、緑、青、黄、シアン及びマゼンダのうちの4つである、請求項1ないし9の何れか一項に記載の表示器。
  11. 前記原色のうちの5つは、赤、緑、青、黄、シアン及びマゼンダのうちの5つである、請求項3ないし10の何れか一項に記載の表示器。
  12. 前記原色は、赤、緑、青、黄、シアン及びマゼンダである、請求項5ないし11の何れか一項に記載の表示器。
  13. 第1の表示エレメント及び第2の表示エレメントの両方は、第3の表示エレメントに隣接して配されるべきであり、前記第1の表示エレメント、前記第2の表示エレメント及び前記第3の表示エレメントの特定の対であって、最高輝度を表す該対の間の空間距離は、それぞれ、前記第1の表示エレメント、前記第2の表示エレメント及び前記第3の表示エレメントのいかなる他の対の間の空間距離以上に長い、請求項1ないし12の何れか一項に記載の表示器。
  14. 前記表示器は、液晶表示器(LCD)、陰極線管(CRT)表示器、フラットインテリジェント管(FIT)、発光ダイオード(LED)表示器、プラズマ表示パネル(PDP)、PolyLED表示器、有機発光表示器(OLED)、電界放出表示器(FED)又はフォイル表示器である、請求項1ないし13の何れか一項に記載の表示器。
JP2006502514A 2003-01-28 2004-01-13 4つ以上の原色を有する表示器用の最適なサブピクセルの配列 Pending JP2006519410A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03100164 2003-01-28
PCT/IB2004/050016 WO2004068460A1 (en) 2003-01-28 2004-01-13 Optimal subpixel arrangement for displays with more than three primary colors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006519410A true JP2006519410A (ja) 2006-08-24

Family

ID=32798977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006502514A Pending JP2006519410A (ja) 2003-01-28 2004-01-13 4つ以上の原色を有する表示器用の最適なサブピクセルの配列

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8228275B2 (ja)
EP (1) EP1590784B1 (ja)
JP (1) JP2006519410A (ja)
KR (1) KR20050094883A (ja)
CN (1) CN1742304A (ja)
AT (1) ATE397775T1 (ja)
DE (1) DE602004014250D1 (ja)
TW (1) TWI361417B (ja)
WO (1) WO2004068460A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008090845A1 (ja) * 2007-01-25 2008-07-31 Sharp Kabushiki Kaisha 多原色表示装置
JP2009128401A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Sony Corp 液晶表示素子および投射型液晶表示装置
JP2009288270A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Oki Semiconductor Co Ltd カラー表示装置および方法
JP2011504603A (ja) * 2007-11-06 2011-02-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 多原色ディスプレイのための最適な空間分散
JP2011505017A (ja) * 2007-02-13 2011-02-17 三星電子株式会社 指向性表示装置用のサブピクセルレイアウト及びサブピクセルレンダリング方法及びシステム
JPWO2011102343A1 (ja) * 2010-02-18 2013-06-17 シャープ株式会社 表示装置
WO2016199544A1 (ja) * 2015-06-08 2016-12-15 シャープ株式会社 バックライト装置およびそれを備えた液晶表示装置

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI289708B (en) 2002-12-25 2007-11-11 Qualcomm Mems Technologies Inc Optical interference type color display
US7342705B2 (en) 2004-02-03 2008-03-11 Idc, Llc Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
CN100443990C (zh) * 2004-08-19 2008-12-17 夏普株式会社 多原色显示装置和液晶显示装置
US7317568B2 (en) 2004-09-27 2008-01-08 Idc, Llc System and method of implementation of interferometric modulators for display mirrors
US8102407B2 (en) * 2004-09-27 2012-01-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for manipulating color in a display
US7813026B2 (en) 2004-09-27 2010-10-12 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of reducing color shift in a display
US7355780B2 (en) 2004-09-27 2008-04-08 Idc, Llc System and method of illuminating interferometric modulators using backlighting
US7583429B2 (en) 2004-09-27 2009-09-01 Idc, Llc Ornamental display device
US7525730B2 (en) 2004-09-27 2009-04-28 Idc, Llc Method and device for generating white in an interferometric modulator display
CN100351895C (zh) * 2005-01-17 2007-11-28 深圳创维-Rgb电子有限公司 显示器件的显示色彩的调整方法
CN100584043C (zh) * 2005-03-17 2010-01-20 皇家飞利浦电子股份有限公司 自动立体显示设备及其滤色器
KR101254032B1 (ko) * 2005-05-20 2013-04-12 삼성디스플레이 주식회사 메타머 필터링에 의한 다수 컬러 서브픽셀 렌더링
KR100721907B1 (ko) * 2005-07-25 2007-05-28 삼성전자주식회사 디스플레이장치
CN101233552B (zh) * 2005-07-29 2010-05-19 夏普株式会社 显示装置
TWI381742B (zh) * 2005-10-13 2013-01-01 Seiko Epson Corp 影像顯示裝置、電子機器及畫素配置設計方法
JP2007112950A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Canon Inc 蛍光体材料及びこれを用いた発光部材、画像表示装置
JP2007164101A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Epson Imaging Devices Corp 表示装置
EP1943551A2 (en) 2006-10-06 2008-07-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide
EP2366942A1 (en) 2006-10-06 2011-09-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical loss layer integrated in an illumination apparatus of a display
CN101377904B (zh) * 2007-08-31 2011-12-14 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示装置及其驱动方法
US8654050B2 (en) 2007-09-13 2014-02-18 Sharp Kabushiki Kaisha Multiple-primary-color liquid crystal display device
TWI323440B (en) * 2007-09-13 2010-04-11 Au Optronics Corp Multi-primary color display and color filter
US8068710B2 (en) 2007-12-07 2011-11-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
US7852491B2 (en) 2008-03-31 2010-12-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Human-readable, bi-state environmental sensors based on micro-mechanical membranes
CN101582241B (zh) * 2009-06-11 2011-10-05 数能科技股份有限公司 大型发光二极管显示器的显示方法
JP2011065133A (ja) * 2009-08-20 2011-03-31 Toppan Printing Co Ltd 液晶表示装置、ブラックマトリクス基板、及びカラーフィルタ基板
WO2011024705A1 (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 シャープ株式会社 表示装置およびカラーフィルタ基板
US8711361B2 (en) 2009-11-05 2014-04-29 Qualcomm, Incorporated Methods and devices for detecting and measuring environmental conditions in high performance device packages
WO2011065332A1 (ja) * 2009-11-26 2011-06-03 シャープ株式会社 多原色表示装置
CN101826281B (zh) * 2010-04-12 2013-04-17 杨忠义 Oled-led智能平板显示与照明装置
US8848294B2 (en) 2010-05-20 2014-09-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and structure capable of changing color saturation
US8537086B2 (en) * 2010-06-16 2013-09-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Driving method of liquid crystal display device
CN102985963B (zh) * 2010-07-09 2015-07-22 夏普株式会社 液晶显示装置
CN104992654B (zh) * 2011-07-29 2019-02-22 深圳云英谷科技有限公司 显示器的子像素排列及其呈现方法
CN102956176B (zh) * 2011-08-22 2016-06-01 联想(北京)有限公司 显示面板以及使用该显示面板的终端设备
CN103325814B (zh) * 2013-05-28 2015-08-26 中国科学院上海高等研究院 一种oled像素及应用该oled像素的显示面板
CN103544901B (zh) * 2013-11-15 2016-04-13 北京京东方光电科技有限公司 显示面板及其显示方法、显示装置
CN103576366B (zh) * 2013-11-15 2016-04-13 北京京东方光电科技有限公司 显示面板及其显示方法、显示装置
US9645436B2 (en) * 2014-06-17 2017-05-09 Apple Inc. Color filter structures for electronic devices with color displays
JP2016024382A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 株式会社ジャパンディスプレイ 画像表示装置及び画像表示方法
JP2016052110A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 コニカミノルタ株式会社 画像処理方法、画像形成方法、画像処理装置および画像形成装置
US10013930B2 (en) * 2014-12-08 2018-07-03 Japan Display Inc. Display device and method of driving the same
JP2017015996A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2017040733A (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN105182553B (zh) * 2015-10-15 2018-01-09 上海天马微电子有限公司 一种显示装置
TWI607429B (zh) * 2016-02-01 2017-12-01 矽創電子股份有限公司 用於顯示裝置的驅動方法及相關的驅動裝置
CN106023818B (zh) 2016-05-18 2019-09-17 京东方科技集团股份有限公司 一种像素结构、显示面板及像素结构的驱动方法
CN107004392B (zh) * 2016-11-28 2019-11-05 上海云英谷科技有限公司 显示面板的分布式驱动
US11403987B2 (en) 2018-10-25 2022-08-02 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11069279B2 (en) 2018-10-25 2021-07-20 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11488510B2 (en) 2018-10-25 2022-11-01 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11410593B2 (en) 2018-10-25 2022-08-09 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11062638B2 (en) 2018-10-25 2021-07-13 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US10607527B1 (en) 2018-10-25 2020-03-31 Baylor University System and method for a six-primary wide gamut color system
US11030934B2 (en) 2018-10-25 2021-06-08 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US10950162B2 (en) 2018-10-25 2021-03-16 Baylor University System and method for a six-primary wide gamut color system
US11037481B1 (en) 2018-10-25 2021-06-15 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11341890B2 (en) 2018-10-25 2022-05-24 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11189210B2 (en) 2018-10-25 2021-11-30 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US10997896B2 (en) 2018-10-25 2021-05-04 Baylor University System and method for a six-primary wide gamut color system
US11289000B2 (en) 2018-10-25 2022-03-29 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11043157B2 (en) 2018-10-25 2021-06-22 Baylor University System and method for a six-primary wide gamut color system
US11069280B2 (en) 2018-10-25 2021-07-20 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11532261B1 (en) 2018-10-25 2022-12-20 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11315467B1 (en) 2018-10-25 2022-04-26 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11475819B2 (en) 2018-10-25 2022-10-18 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11587491B1 (en) 2018-10-25 2023-02-21 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US10950161B2 (en) 2018-10-25 2021-03-16 Baylor University System and method for a six-primary wide gamut color system
US11289003B2 (en) 2018-10-25 2022-03-29 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11373575B2 (en) 2018-10-25 2022-06-28 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US20210143135A1 (en) * 2019-11-12 2021-05-13 Daktronics, Inc. Enhanced color gamut for electronic displays

Family Cites Families (129)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US255914A (en) 1882-04-04 Louis bergen
US3870517A (en) 1969-10-18 1975-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color image reproduction sheet employed in photoelectrophoretic imaging
US3699244A (en) 1971-08-23 1972-10-17 Singer Co Apparatus to match the color of a monochrome display to average color of an adjacent full color display
US4390893A (en) 1980-12-15 1983-06-28 National Semiconductor Corporation Digital color modulator
US5184114A (en) 1982-11-04 1993-02-02 Integrated Systems Engineering, Inc. Solid state color display system and light emitting diode pixels therefor
US4953953A (en) * 1985-03-01 1990-09-04 Manchester R & D Partnership Complementary color liquid display
US5122733A (en) 1986-01-15 1992-06-16 Karel Havel Variable color digital multimeter
US4843381A (en) 1986-02-26 1989-06-27 Ovonic Imaging Systems, Inc. Field sequential color liquid crystal display and method
US4751535A (en) 1986-10-15 1988-06-14 Xerox Corporation Color-matched printing
US4800375A (en) 1986-10-24 1989-01-24 Honeywell Inc. Four color repetitive sequence matrix array for flat panel displays
US5191450A (en) 1987-04-14 1993-03-02 Seiko Epson Corporation Projection-type color display device having a driving circuit for producing a mirror-like image
US4985853A (en) 1987-10-26 1991-01-15 Tektronix, Inc. Display-based color system
US4843573A (en) 1987-10-26 1989-06-27 Tektronix, Inc. Display-based color system
US4892391A (en) 1988-02-16 1990-01-09 General Electric Company Method of arranging the cells within the pixels of a color alpha-numeric display device
US5042921A (en) 1988-10-25 1991-08-27 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus
JPH02116259A (ja) 1988-10-26 1990-04-27 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH02168296A (ja) 1988-12-22 1990-06-28 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
US4994901A (en) 1988-12-23 1991-02-19 Eastman Kodak Company Method and apparatus for increasing the gamut of an additive display driven from a digital source
US5087610A (en) 1989-02-22 1992-02-11 International Superconductor Corp. Switchable superconducting elements and pixels arrays
DE69132760T2 (de) 1990-11-15 2002-07-11 Canon Kk Farbbildverarbeitungsgerät und -verfahren
US5233183A (en) 1991-07-26 1993-08-03 Itt Corporation Color image intensifier device and method for producing same
US5243414A (en) 1991-07-29 1993-09-07 Tektronix, Inc. Color processing system
GB9124444D0 (en) 1991-11-18 1992-01-08 Black Box Vision Limited Display device
US5416890A (en) 1991-12-11 1995-05-16 Xerox Corporation Graphical user interface for controlling color gamut clipping
US5233385A (en) 1991-12-18 1993-08-03 Texas Instruments Incorporated White light enhanced color field sequential projection
US5724062A (en) 1992-08-05 1998-03-03 Cree Research, Inc. High resolution, high brightness light emitting diode display and method and producing the same
US5300381A (en) 1992-09-24 1994-04-05 Eastman Kodak Company Color image reproduction of scenes with preferential tone mapping
US5502458A (en) 1992-11-10 1996-03-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for creating and displaying faithfull color images on a computer display
KR960005016B1 (ko) 1992-11-26 1996-04-18 삼성전자주식회사 칼라 프린터에 있어서 적응칼라 에러 확산방법 및 회로
US5455600A (en) 1992-12-23 1995-10-03 Microsoft Corporation Method and apparatus for mapping colors in an image through dithering and diffusion
JP3092888B2 (ja) 1993-03-18 2000-09-25 大日本スクリーン製造株式会社 薄板材浸漬装置
DE69424507T2 (de) 1993-11-17 2000-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren und System zur Prädiktion eines Farbreproduktionsbildes
US5631734A (en) 1994-02-10 1997-05-20 Affymetrix, Inc. Method and apparatus for detection of fluorescently labeled materials
US7123216B1 (en) 1994-05-05 2006-10-17 Idc, Llc Photonic MEMS and structures
JP3027298B2 (ja) 1994-05-31 2000-03-27 シャープ株式会社 バックライト制御機能付き液晶表示装置
US5751385A (en) 1994-06-07 1998-05-12 Honeywell, Inc. Subtractive color LCD utilizing circular notch polarizers and including a triband or broadband filter tuned light source or dichroic sheet color polarizers
JP3071658B2 (ja) * 1994-11-02 2000-07-31 シャープ株式会社 液晶表示素子
US5642176A (en) 1994-11-28 1997-06-24 Canon Kabushiki Kaisha Color filter substrate and liquid crystal display device
JP2726631B2 (ja) 1994-12-14 1998-03-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 液晶表示方法
US5592188A (en) 1995-01-04 1997-01-07 Texas Instruments Incorporated Method and system for accentuating intense white display areas in sequential DMD video systems
US6882384B1 (en) 1995-05-23 2005-04-19 Colorlink, Inc. Color filters and sequencers using color selective light modulators
US6707516B1 (en) 1995-05-23 2004-03-16 Colorlink, Inc. Single-panel field-sequential color display systems
JPH08286642A (ja) 1995-04-11 1996-11-01 Sony Corp 表示装置
US5909227A (en) 1995-04-12 1999-06-01 Eastman Kodak Company Photograph processing and copying system using coincident force drop-on-demand ink jet printing
US5657036A (en) 1995-04-26 1997-08-12 Texas Instruments Incorporated Color display system with spatial light modulator(s) having color-to color variations for split reset
DE69601592T2 (de) 1995-05-03 1999-09-16 Agfa Gevaert Nv Farbtonbereiche angewandte selektive Farbkorrektur
JP3148972B2 (ja) 1995-06-01 2001-03-26 キヤノン株式会社 カラー表示装置の駆動回路
US5872898A (en) 1995-09-15 1999-02-16 Agfa Gevaert N.V. Method and apparatus for calculating color gamuts
US5784038A (en) 1995-10-24 1998-07-21 Wah-Iii Technology, Inc. Color projection system employing dual monochrome liquid crystal displays with misalignment correction
US5736754A (en) 1995-11-17 1998-04-07 Motorola, Inc. Full color organic light emitting diode array
US6147720A (en) 1995-12-27 2000-11-14 Philips Electronics North America Corporation Two lamp, single light valve projection system
US5650942A (en) 1996-02-02 1997-07-22 Light Source Computer Images, Inc. Appearance-based technique for rendering colors on an output device
US6043909A (en) 1996-02-26 2000-03-28 Imagicolor Corporation System for distributing and controlling color reproduction at multiple sites
US5999153A (en) 1996-03-22 1999-12-07 Lind; John Thomas Soft proofing display
US6072464A (en) 1996-04-30 2000-06-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Color reproduction method
BE1010288A3 (nl) 1996-05-07 1998-05-05 Barco Nv "wide gamut" - displayaansturing.
US5841494A (en) 1996-06-26 1998-11-24 Hall; Dennis R. Transflective LCD utilizing chiral liquid crystal filter/mirrors
US5835099A (en) 1996-06-26 1998-11-10 Xerox Corporation Representing a region of a color image using a space-color separable model
US5740334A (en) 1996-07-01 1998-04-14 Xerox Corporation Quantization method for color document reproduction in a color printing system
US5982541A (en) 1996-08-12 1999-11-09 Nationsl Research Council Of Canada High efficiency projection displays having thin film polarizing beam-splitters
EP0831451A3 (en) 1996-09-06 1998-04-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Colour display using LEDs
US5870530A (en) 1996-09-27 1999-02-09 Xerox Corporation System for printing color images with extra colorants in addition to primary colorants
US6388648B1 (en) 1996-11-05 2002-05-14 Clarity Visual Systems, Inc. Color gamut and luminance matching techniques for image display systems
JPH10148885A (ja) 1996-11-19 1998-06-02 Sony Corp プロジェクタ装置
US5892891A (en) 1996-11-20 1999-04-06 Xerox Corporation System for printing color images with extra colorants in addition to primary colorants
AU723680B2 (en) 1996-11-29 2000-08-31 Christie Digital Systems Usa, Inc. Monochromatic R,G,B laser light source display system and method
US6272257B1 (en) 1997-04-30 2001-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Decoder of variable length codes
KR100219638B1 (ko) 1997-05-27 1999-09-01 윤종용 반사형 프로젝트 장치
US6366291B1 (en) 1997-07-17 2002-04-02 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Method of color conversion, apparatus for the same, and computer program product for realizing the method
AU9119098A (en) 1997-08-25 1999-03-16 Richard A. Holub A system for distributing and controlling color reproduction at multiple sites
US6256073B1 (en) 1997-11-26 2001-07-03 Texas Instruments Incorporated Color source selection for improved brightness
US5863125A (en) 1998-01-30 1999-01-26 International Business Machines Corporation High efficiency two-SLM projector employing total-internal-reflection prism
US6100861A (en) 1998-02-17 2000-08-08 Rainbow Displays, Inc. Tiled flat panel display with improved color gamut
GB9811782D0 (en) 1998-06-03 1998-07-29 Sharp Kk Projection display
US6231190B1 (en) 1998-06-22 2001-05-15 Texas Instruments Incorporated Color correction filter for displays
DE19843408C2 (de) 1998-09-22 2000-10-26 Siemens Ag Verfahren zur Wiedergabe von Röntgenbildern beim Positionieren eines in ein Gefäß eingeführten Katheters und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US6188385B1 (en) 1998-10-07 2001-02-13 Microsoft Corporation Method and apparatus for displaying images such as text
US6278434B1 (en) 1998-10-07 2001-08-21 Microsoft Corporation Non-square scaling of image data to be mapped to pixel sub-components
US6236390B1 (en) 1998-10-07 2001-05-22 Microsoft Corporation Methods and apparatus for positioning displayed characters
US6236406B1 (en) 1998-10-21 2001-05-22 Sony Corporation Three-dimensional color space display
JP3599089B2 (ja) 1998-11-11 2004-12-08 富士ゼロックス株式会社 多色表示装置
KR100385387B1 (ko) 1998-12-01 2003-05-27 세이코 엡슨 가부시키가이샤 컬러 표시 장치 및 컬러 표시 방법
JP2000171799A (ja) 1998-12-08 2000-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示方法
US6498592B1 (en) 1999-02-16 2002-12-24 Sarnoff Corp. Display tile structure using organic light emitting materials
JP4197788B2 (ja) 1999-02-25 2008-12-17 オリンパス株式会社 色再現システム
US6952194B1 (en) 1999-03-31 2005-10-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US6262710B1 (en) 1999-05-25 2001-07-17 Intel Corporation Performing color conversion in extended color polymer displays
US6594387B1 (en) 1999-04-30 2003-07-15 Texas Instruments Incorporated Enhanced color correction
US6324006B1 (en) 1999-05-17 2001-11-27 Texas Instruments Incorporated Spoke light recapture in sequential color imaging systems
US6220710B1 (en) 1999-05-18 2001-04-24 Intel Corporation Electro-optic projection display with luminosity channel
JP2000338950A (ja) 1999-05-26 2000-12-08 Olympus Optical Co Ltd 色再現システム
JP2000347324A (ja) 1999-06-04 2000-12-15 Sharp Corp 画像表示装置
EP1063852A2 (en) 1999-06-21 2000-12-27 Sony Corporation Image projector
US6259430B1 (en) 1999-06-25 2001-07-10 Sarnoff Corporation Color display
US6280034B1 (en) 1999-07-30 2001-08-28 Philips Electronics North America Corporation Efficient two-panel projection system employing complementary illumination
US6687414B1 (en) 1999-08-20 2004-02-03 Eastman Kodak Company Method and system for normalizing a plurality of signals having a shared component
US6693684B2 (en) 1999-09-15 2004-02-17 Rainbow Displays, Inc. Construction of large, robust, monolithic and monolithic-like, AMLCD displays with wide view angle
US6384839B1 (en) 1999-09-21 2002-05-07 Agfa Monotype Corporation Method and apparatus for rendering sub-pixel anti-aliased graphics on stripe topology color displays
JP2001183879A (ja) 1999-10-12 2001-07-06 Oce Technol Bv 幽霊像を抑制する方法
US6198512B1 (en) 1999-11-10 2001-03-06 Ellis D. Harris Method for color in chromatophoric displays
US6160596A (en) 1999-12-20 2000-12-12 Delphi Technologies, Inc. Backlighting system for a liquid crystal display unit
US6456301B1 (en) 2000-01-28 2002-09-24 Intel Corporation Temporal light modulation technique and apparatus
KR100679521B1 (ko) 2000-02-18 2007-02-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 제조방법
JP2001242828A (ja) 2000-02-25 2001-09-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 多階調表現のための画像表示装置、液晶表示装置、および画像表示方法
JP2001306023A (ja) 2000-04-18 2001-11-02 Seiko Epson Corp 画像表示装置
US6570584B1 (en) 2000-05-15 2003-05-27 Eastman Kodak Company Broad color gamut display
JP2003533751A (ja) 2000-05-17 2003-11-11 イー − マジン ディスプレイ テクノロジーズ リミテッド 屋外広告用カラー反射電子掲示板装置
JP3552105B2 (ja) 2000-05-26 2004-08-11 シャープ株式会社 図形表示装置、文字表示装置、表示方法、記録媒体およびプログラム
US6870523B1 (en) 2000-06-07 2005-03-22 Genoa Color Technologies Device, system and method for electronic true color display
JP2002023259A (ja) 2000-07-07 2002-01-23 Canon Inc 投射型画像表示装置
US6407766B1 (en) 2000-07-18 2002-06-18 Eastman Kodak Company Method and apparatus for printing to a photosensitive media using multiple spatial light modulators
CN1179312C (zh) * 2000-07-19 2004-12-08 松下电器产业株式会社 显示方法
US8022969B2 (en) 2001-05-09 2011-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Rotatable display with sub-pixel rendering
JP2002072980A (ja) 2000-08-31 2002-03-12 Nec Corp カラー映像表示方法および装置
JP4673967B2 (ja) 2000-09-20 2011-04-20 富士通株式会社 表示装置
JP2002156640A (ja) 2000-11-17 2002-05-31 Hitachi Ltd 液晶表示装置およびその製造方法
US7352488B2 (en) 2000-12-18 2008-04-01 Genoa Color Technologies Ltd Spectrally matched print proofer
JP3766274B2 (ja) 2000-12-21 2006-04-12 株式会社東芝 時分割カラー表示装置および表示方法
TW469496B (en) 2001-01-19 2001-12-21 Hannstar Display Corp Electrode arrangement structure of In-Plane switching mode LCD
US7209147B2 (en) 2001-03-15 2007-04-24 Kodak Polychrome Graphics Co. Ltd. Correction techniques for soft proofing
WO2002088908A2 (en) * 2001-05-02 2002-11-07 Bitstream Inc. Methods, systems, and programming for producing and displaying subpixel-optimized font bitmaps using non-linear color balancing
US20020163526A1 (en) 2001-05-04 2002-11-07 Disney Enterprises, Inc. Color management filters
US7184066B2 (en) 2001-05-09 2007-02-27 Clairvoyante, Inc Methods and systems for sub-pixel rendering with adaptive filtering
US7714824B2 (en) 2001-06-11 2010-05-11 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-primary display with spectrally adapted back-illumination
US7268757B2 (en) * 2001-06-11 2007-09-11 Genoa Color Technologies Ltd Device, system and method for color display
US20020191130A1 (en) 2001-06-19 2002-12-19 Wei-Chen Liang Color display utilizing combinations of four colors
JP4378927B2 (ja) 2001-10-23 2009-12-09 パナソニック株式会社 映像表示装置
US7492379B2 (en) 2002-01-07 2009-02-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts for sub-pixel rendering with increased modulation transfer function response
US6897876B2 (en) 2003-06-26 2005-05-24 Eastman Kodak Company Method for transforming three color input signals to four or more output signals for a color display

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008090845A1 (ja) * 2007-01-25 2008-07-31 Sharp Kabushiki Kaisha 多原色表示装置
JPWO2008090845A1 (ja) * 2007-01-25 2010-05-20 シャープ株式会社 多原色表示装置
JP2011505017A (ja) * 2007-02-13 2011-02-17 三星電子株式会社 指向性表示装置用のサブピクセルレイアウト及びサブピクセルレンダリング方法及びシステム
US8933959B2 (en) 2007-02-13 2015-01-13 Samsung Display Co., Ltd. Subpixel layouts and subpixel rendering methods for directional displays and systems
JP2011504603A (ja) * 2007-11-06 2011-02-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 多原色ディスプレイのための最適な空間分散
JP2009128401A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Sony Corp 液晶表示素子および投射型液晶表示装置
JP4548475B2 (ja) * 2007-11-20 2010-09-22 ソニー株式会社 液晶表示素子および投射型液晶表示装置
US8004634B2 (en) 2007-11-20 2011-08-23 Sony Corporation Liquid crystal display device and projection type liquid crystal display apparatus
JP2009288270A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Oki Semiconductor Co Ltd カラー表示装置および方法
JPWO2011102343A1 (ja) * 2010-02-18 2013-06-17 シャープ株式会社 表示装置
WO2016199544A1 (ja) * 2015-06-08 2016-12-15 シャープ株式会社 バックライト装置およびそれを備えた液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050094883A (ko) 2005-09-28
WO2004068460A1 (en) 2004-08-12
EP1590784B1 (en) 2008-06-04
TWI361417B (en) 2012-04-01
US20060098033A1 (en) 2006-05-11
EP1590784A1 (en) 2005-11-02
DE602004014250D1 (de) 2008-07-17
TW200500999A (en) 2005-01-01
US8228275B2 (en) 2012-07-24
ATE397775T1 (de) 2008-06-15
CN1742304A (zh) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006519410A (ja) 4つ以上の原色を有する表示器用の最適なサブピクセルの配列
JP4660466B2 (ja) カラーディスプレイ上に画像を表示する方法
CN100517435C (zh) 在低亮度级处具有像素到像素的非均匀性改善的有源矩阵显示器
JP4799823B2 (ja) 属性を向上させるカラー表示装置および方法
US8803929B2 (en) Display pixels with alternating colors
CN102160112B (zh) 转换三分量图像为四分量图像
US6570584B1 (en) Broad color gamut display
US6870323B1 (en) Color display with white light emitting elements
JP2008523452A (ja) ディスプレイのためのピクセル・レイアウト
JP7117158B2 (ja) 表示装置及びその制御方法
US7365720B2 (en) Colour calibration of emissive display devices
JP2000200061A (ja) 表示装置及びその制御方法
US8902265B2 (en) Method for controlling display with alternating color pixels
CN107966848B (zh) 显示装置及其制造方法
KR20070080649A (ko) 광발생유닛 및 이를 갖는 표시장치
JP5073920B2 (ja) 固定フォーマット発光型表示装置を較正するための較正方法、および、固定フォーマット発光型表示装置
Tannas Jr Color in electronic displays
EP1550994A1 (en) Colour calibration of emissive display devices
KR100342652B1 (ko) 프로젝션 장치
EP1548695A1 (en) Colour calibration of emissive display devices
JP2023551125A (ja) 色空間の3つの領域を有するディスプレイ
KR20010018034A (ko) 영상표시 장치
JP2003005673A (ja) 平面型表示装置発光面の色配置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121213