JP2006505824A - 液晶ディスプレイ用のフレーム・バッファ画素回路 - Google Patents

液晶ディスプレイ用のフレーム・バッファ画素回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2006505824A
JP2006505824A JP2004551397A JP2004551397A JP2006505824A JP 2006505824 A JP2006505824 A JP 2006505824A JP 2004551397 A JP2004551397 A JP 2004551397A JP 2004551397 A JP2004551397 A JP 2004551397A JP 2006505824 A JP2006505824 A JP 2006505824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage unit
capacitor
controller
display
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004551397A
Other languages
English (en)
Inventor
リー,サングロク
モリズィオ,ジェイムズ・シー
ジョンソン,クリスティナ・エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duke University
Original Assignee
Duke University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duke University filed Critical Duke University
Publication of JP2006505824A publication Critical patent/JP2006505824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0847Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor being a dynamic memory without any storage capacitor, i.e. with use of parasitic capacitances as storage elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0259Details of the generation of driving signals with use of an analog or digital ramp generator in the column driver or in the pixel circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0223Compensation for problems related to R-C delay and attenuation in electrodes of matrix panels, e.g. in gate electrodes or on-substrate video signal electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2014Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

2つの制御トランジスタ(図6)と別個のコンデンサとを有する改良フレーム・バッファ画素回路を、メモリ・コンデンサとしてメモリ・トランジスタの前に挿入することによって、誘導される電荷を除去し、メモリ・コンデンサと液晶ディスプレイ(LCD)コンデンサとの間の電荷共有問題を解決し、高いコントラスト比を得る。画素電極回路の後段に比較器を挿入し、サブ・フレーム周波数を低下させてグレー・レベルを表す場合にのみON及びOFFを表現する二進ディスプレイを駆動するためにフレーム・バッファ画素を用いることができる。

Description

本発明は、表示システム用の画素回路に関し、更に特定すれば、液晶ディスプレイ用のフレーム・バッファ画素回路に関する。
図1は、関連技術の表示装置10を示す。該装置は、画素回路表示パネル20を含み、フレーム・メモリ40を有する表示制御回路30がこれを制御する。関連技術の画素回路ディスプレイは、カラー毎に8ビットよりも多いグレー・スケール(階調度)表現、及びラップトップ・コンピュータやパーソナル・ディジタル・アシスタント(PDA)装置のように、給電に優れた表示装置を可能とするよう低い動作電圧を必要とする。関連技術の画素回路は、アドレス選択のためにアドレス・ドライバを利用し、表示中における画像の書き込み及び読み出しサイクルのために走査ドライバを利用する。
図2は、液晶ディスプレイ用のフレーム・バッファ画素に関連する従来技術である。初期状態において、WRITE(書き込み)信号がONとなっているデータ書き込み時間中、データ・レベルに比例する電圧が、メモリ・コンデンサCmemに充電されている。次いで、データの書き込みが終了した後に、READ(読み出し)信号が印加されると、充電されている電圧はコンデンサCpixelに転送される。フレーム・バッファ画素によって、新たな画像のための新たなデータをCmemにロードしながら、以前に蓄積された画像を表示することが可能となる。
従来技術のフレーム・バッファ画素回路には、種々の欠点がある。例えば、メモリ・コンデンサCmemとコンデンサClcdとの間で電荷の共有があり、図3の(C)〜(E)に示すように、READ信号がONになると、2つのコンデンサが短絡する。図3の(C)に示すメモリ・コンデンサCmemの電圧レベル、及び図3の(E)に示すコンデンサClcdの電圧レベルは、READ信号を印加した後には等しくなる。これを図3の(D)に示す。したがって、メモリ・コンデンサCmemの容量は、電荷共有問題を極力抑えるためには、コンデンサCldcの容量よりも遥かに大きくなければならない。しかしながら、メモリ・コンデンサCmemを極めて大きくしたとしても、電荷共有効果のために、いくらかの電圧降下が常に生じる。
加えて、コンデンサClcdには電荷排出手段(電荷ドレイン)がない。即ち、直前の画像に関連してコンデンサClcdのノードに残留している電荷が、新たな画像のために書き込まれる新たな電圧を妨害する。具体的には、コンデンサClcdの実際の電圧レベルは、図3の(E)に示すように、直前の画像電圧に応じて変動する。
更に、コンデンサClcdは、電源電力によって駆動されるのではなく、メモリ・コンデンサCmemからの電荷によって駆動される。したがって、コンデンサClcdは、最初にその保持時間及びメモリ・コンデンサCmemの容量に関して最適化しなければならない。これらの欠点のために、従来技術のフレーム・バッファ画素では、明度やコントラストが低くなっている。
図4は、第2の関連技術のフレーム・バッファ画素回路である。フレーム・バッファ画素は、メモリ・コンデンサとして、NMOSトランジスタM3のゲート酸化物を利用する。WRITE信号がONになるデータ書き込み時間中、データ・レベルに応じた電圧がM3のゲート・コンデンサに蓄積される。データの書き込みが終了すると、READ信号に対応するプルアップ信号がONに切り換えられ、画素電極(例えば、Clcdコンデンサ)を充電する。プルアップ信号を印加する前に、プルダウン信号により、画素電極内にそれまで蓄積されていた電荷を全て放電する。Clcdコンデンサの電荷を放電させることによって正しい電圧を表示することが、特に、新たな画像のデータ・レベルが直前の画像データ・レベルよりも低いときに確保される。
図4のフレーム・バッファ画素のシミュレーション結果を図5に示す。図5(E)に示すように、Clcdコンデンサと接地の間に別の経路を形成するM3のゲート・コンデンサによって、望ましくない電荷が画素電極に誘導される。これら2つのコンデンサは、分圧器として動作し、データ書き込み時間中にClcdコンデンサにおいて誘導される電圧を決定する。図5を参照すると、シミュレーションにおいて用いたパラメータでは、メモリ・コンデンサにおける電圧の約1/3がデータ書き込み時間中に誘導される。これは、図5(C)及び図5(E)に示す通りである。誘導された電荷は、画質、特にコントラスト比に影響を及ぼす。電荷誘導の問題を低減するために、ゲート容量CgsのClcd容量に対する比率を高めるとよく、更に蓄積されている電荷を少なくとも1フレーム時間保持するとよい。したがって、高コントラスト比を達成するためには、画素回路は、ゲート容量値を大きくするためにかなりの空間が必要となる。何故なら、このゲート容量値は、フレーム時間がミリ秒単位の殆どの用途において、蓄積されている電圧を保持するためには、液晶ディスプレイ(LCD)のコンデンサよりも遥かに高くなければならないからである。
以上の参照事項は、更に別の又は代わりの詳細、特徴及び/又は技術的背景の該当する教示に対応する場合には、ここで引用したことにより本明細書にも含まれるものとする。
本発明の目的は、少なくとも前述の問題及び/又は欠点を解決し、少なくとも以下に記載する利点を得ることである。
本発明の別の目的は、短い書き込み時間で高いコントラスト比を達成し、高品質の画像を表示することができるように改良したフレーム・バッファ画素回路を提供することである。
フレーム・バッファ画素回路の好適な実施形態では、2つの別個のコンデンサを利用し、データ書き込み及び読み取り時間中に誘発される電荷を最少に抑え、暗レベルをその最低明度に保持し、これによりデータ書き込み時間を短縮することによって、更に高いコントラスト比を得る。別個のコンデンサの容量は、相互に依存せず、したがって蓄積されている電荷を1フレーム時間保持するだけ時定数が十分長くなるように、独立して設計することができる。別個のコンデンサの容量は、ゲート容量とは逆に、電圧に依存しない。LCDコンデンサClcdを電源によって直接駆動し、LCDコンデンサに流入する電流を、メモリ・コンデンサに蓄積されている電圧レベルによって制御する。更に、メモリ・コンデンサCmemとLCDコンデンサClcdとの間には電荷共有がない。データREAD信号がオンのときにのみ電荷が誘導されるが、しかしながら、電荷誘導量は、全てのデータ・レベルに対して同一である。したがって、電荷誘導はグレー・レベルを変化させることはなく、LCDコンデンサにおいて誘導される電荷も、最少サイズのトランジスタを用いることによって最少に抑えることができる。フレーム・バッファ画素回路の好適な実施形態では、画素電極(即ち、LCDコンデンサ)Clcdの後ろに、アナログ/パルス幅変調(PWM)変換器を配することができる。即ち、基準電圧がVrefの比較器に画素コンデンサCpixelを接続して、PWMパルスを発生し、強誘電体液晶ディスプレイやディジタル・ミラー・ディスプレイ(DMD)のような二進ディスプレイを駆動し、サブ・フレーム周波数を大幅に低下させることが好ましい。
前述の利点を有するこの画素回路は、TFT LCD、シリコン上液晶(LCOS)、エレクトロルミネッセンス(EL)ディスプレイ、プラズマ・ディスプレイ・パネル(PDP)及び電界放出ディスプレイ(FED)、フィールド順次カラー・ディスプレイ、投影ディスプレイ、ならびに、頭部装着ディスプレイ(HMD)といった直視ディスプレイのような、能動駆動を用いる殆どのディスプレイに適用することができる。また、この技法は、LCOSビーム偏向器、フェーズド・アレイ・ビーム偏向器においても用いることができ、シリコン基板バックプレーンを採用する反射式ディスプレイには特に有効である。
本発明のその他の利点、目的、及び特徴は、部分的に以下に続く説明に明記されており、部分的に以下のことを調べることによって当業者には明白となり、あるいは本発明の実施から習得することができる。本発明の目的及び利点は、添付した特許請求の範囲に特定的に指摘したように実現及び達成することができる。
図面を参照しながら、本発明について詳細に説明する。図面においては、同様の参照番号は同様のエレメントを示すこととする。
これより、本発明の好適な実施形態について、添付図面を参照しながら説明する。図6は、第1の改良したフレーム・バッファ画素回路である。この改良したフレーム・バッファ画素回路では、図4の従来技術のフレーム・バッファ画素回路内に、メモリ・コンデンサCmemを追加して、トランジスタM3が、接地への追加経路を形成するClcdコンデンサと共に発生させる電荷誘導問題を解消する。従来技術のフレーム・バッファ回路にコンデンサCmemを追加した後では画質は著しく向上する。トランジスタM3は最小サイズのトランジスタで作ることが好ましい。更に、以下で説明するが、コンデンサCgs及びClcdの値は、最良の画質が得られるように、最適化することができる。
図7は、第2の改良したフレーム・バッファ画素回路を示す。この第2の改良したフレーム・バッファ画素回路では、制御又はパス・トランジスタとして、2つの電界効果トランジスタ(FET)M1及びM2を用いている。入力信号がREAD信号に対応するプルアップ・トランジスタM4が、メモリ・トランジスタM3の後段と、LCDコンデンサClcd及びプルダウン・トランジスタM5との間に結合されている、この回路では、WRITE信号がONのとき、パス・トランジスタM1及びM2が、トランジスタM3のゲートに画素データ値を通過させる。この時点では、トランジスタM3は導通状態にはない。これは、プルアップ信号が低レベルに保持されているので、トランジスタM4又はM5のいずれのソース及びドレイン電極にも電流が流れないからである。
データ値をロードした後に、トランジスタM1及びM2をオフにすることが好ましい。これによって、トランジスタM3のゲート上に蓄積されている新たな画素データ値を保持する。その後、直前のデータ値の表示の終了時に、プルダウン信号を高に切り換え、トランジスタM5をオンに切り換えて、画素電極Clcd上にある全ての電荷を放電する。その後、プルアップ信号を低に切り換え、トランジスタM5をオフにする。次いで、プルアップ信号を高に切換、トランジスタをM4オンにすると、トランジスタM3を電流が流れる。トランジスタM3のゲート上に保持されているデータ値により電流量が制御され、この電流量は、READ信号が印加されているとき、電圧レベルに比例して画素電極Clcdに充電される電圧を決定する。この実施形態における2つのパス・トランジスタの構成は、多くの点で有利である。第1に、2つのパス・トランジスタを用いることによって、1つのノードにおける電圧が他方のノードに確実に転送されることが保証される。対照的に、トランジスタを1つだけ用いる場合、印加電圧の低又は高範囲において、電圧降下がある。例えば、NMOSを用いた場合、上側レール電圧VDDを印加すると、VDD−Vthが他方のノードに転送される。Vthは、NMOSの閾値電圧である。PMOSでは、下側レール電圧の入力に対して、VSS+Vthが他方のノードに転送される。
第2に、トランジスタM4はゲート・コンデンサM3及び画素コンデンサClcdを切断するので、電荷共有及び電荷誘導の問題が解消する。最初に、データ・レベルに応じた電圧が、データ書き込み時間中に、メモリ・コンデンサ、即ちトランジスタM3のゲート・コンデンサに充電される。2つのコンデンサはトランジスタM4により分離されているので、データ書き込み時間中に誘導される電荷はない。これは、図8(C)及び図8(D)に明確に示されている。
図8は、図7に示した改良したフレーム・バッファ画素に対して行ったシミュレーションの結果を示す。図8の(E)において、Clcdコンデンサにおける電圧は、各データ・レベル毎に、フレーム時間全体にわたって安定状態を保っており、WRITE信号がオンのときにはLCDには誘導電荷はない。特に、トランジスタM3のCgs及びClcdの値は、独立して最適化され、各コンデンサ内に蓄積されている電荷を1フレーム時間保持することができる。これは、2つのコンデンサを接続する寄生経路がないからである。最も暗いレベルは、その最も低い明度レベルに留まり、フレーム時間全体で変化はなく、コントラストは、明度変化が無くても増加する。即ち、コントラストは、別個のコンデンサを用いるか又はゲート・コンデンサを用いるかには依存しない。したがって、以前に蓄積された画像は、著しい劣化がなく表示することができる。最適化に関しては、間にあるトランジスタM4があらゆる可能な寄生電気経路を切断するので、トランジスタM3及びClcdに対するCgsを独立して最適化できる。しかしながら、トランジスタM4のCgs及びClcdとの別の電気経路があり、READ信号がオンになると、電荷がClcdにおいて誘導される。データ読み取り時間中にClcdにおいて誘導された電荷は、トランジスタM3のCgsにどのような電圧が充電されているかには関係なく同一である。これは、トランジスタM4のCgs及びClcdを最適化するためには重要ではない。したがって、最小サイズのトランジスタをトランジスタM4に用いることが望ましい。
更に、この画素回路に用いられるゲート容量は、図9に示すように、ゲートに印加される電圧に依存する。図9において、ゲート・コンデンサの値は、NMOS及びPMOSの幅をそれぞれ7.5μm及び7.3μm、長さをそれぞれ9.2μm及び9.5μmとした、図8に示す個々のシミュレーションから取得する。PMOS及びNMOSの閾値電圧は、それぞれ、0.94V及び0.77Vである。デバイスのゲートに印加される電圧が、該デバイスの閾値電圧に近くなると、ゲート容量が減少し始める。したがって、ゲート・コンデンサを蓄積コンデンサとして有する画素には、容量が一定しないという欠点があり、トランジスタM3に蓄積される電圧はトランジスタM3の閾値電圧よりも大きくなければならない。
また、READ信号がオンのとき、メモリ・コンデンサに印加される電圧のためにClcdに誘導電荷がなくても、トランジスタM4のVgsのClcd容量に対する比が同等であれば、Clcdに電荷が誘導される可能性がある。誘導電荷は、メモリに蓄積されている電圧には係わらず、同一であり、したがってコントラストの減少を招くことはない。
図8の(E)は、表示データ・レベルが0のとき、データ読み取り時間中にClcdコンデンサに誘導される電荷を示す。これは、トランジスタM4の寄生容量から生じたものであり、トランジスタM4は、コンデンサClcdと、接地までの電気経路を形成する。しかし、この誘導電荷は、トランジスタM4のゲート・コンデンサを最小にし、Clcdの容量を最大にすることによって、容易に低減することができる。このようにしても、コンデンサClcd及びトランジスタM3の寄生コンデンサCgsの最適化は、独立して行うことができる。
図10は、本発明に係るフレーム・バッファ画素回路の第1の好適な実施形態を示す。この好適な実施形態では、画素回路は、別個のコンデンサCmemを含み、トランジスタM3の前に挿入されている。Cmemはメモリ・コンデンサであり、CMOSトランジスタの寄生ゲート・コンデンサに取って代わるために用いられる。この別のコンデンサCmemを有する画素回路は、データ書き込み及び読み取り期間中のClcdにおける誘導電荷を除去し、暗レベルをその最低明度に保持することによって、コントラストを高める。このように、フレーム・バッファ画素の設計は、追加した別個のコンデンサのために一層容易となる。2つのコンデンサCmem及びClcdの最適化は、独立して行うことができる。更に、コンデンサCmemの容量は、蓄積されている電圧に依存せず、一方、ゲート容量は、蓄積されている電圧に応じてその値を変化させる。蓄積されている電圧は、電圧レベルに係わらず、同じ期間保持することができる。適したコンデンサであれば、任意のものでコンデンサCmemを形成するために用いることができる。しかしながら、コンデンサCmemは、AMI0.5μm二重ポリ三重金属CMOSプロセスのように、二重POLY層を有する典型的なCMOSプロセスを用いることによって製作することが好ましい。この回路では、サブ・フレーム周波数及び画素サイズが相関付けられている。フレーム周波数が60Hzのフィールド・シーケンシャル・カラー・ディスプレイでは、全サブ・フレーム周波数は180Hzであり、サブ・フレーム時間は約5.5msecである。サブ・フレーム周波数が高くなる程、電圧保持時間、即ち、RC時間は短縮する。このため、コンデンサ・サイズに比例するRC時間が短縮するので、画素も縮小する。コンデンサのサイズは、画素内の大面積を占める。また、この回路では、コンデンサを最適化することもできる。ある期間蓄積された電圧を保持するようにコンデンサのサイズを決定することによって、この最適化を実行する。コンデンサCmem及びClcdは、同じサブ・フレーム時間だけ蓄積されている電圧を保持するように独立して決定することができるので、コンデンサは同一とすることができる。フレーム周波数が60HzでなければならないTFTディスプレイでは、約100ffの容量を用いれば、蓄積されている電圧の95%を16.7msec保持することができる。サブ・フレーム周波数が3倍高いフィールド・シーケンシャル・カラー・ディスプレイでは、約30ffの容量が必要であり、これはTFTディスプレイの容量の1/3である。
この実施形態によれば、図11(A)〜図11(E)に示すように、蓄積コンデンサCmemとLCDコンデンサClcdとの間には電荷共有がない。LCD電極において誘導される電荷は、最小サイズのトランジスタを用いることによって、最少に抑えることができる。LCD電極は、電源によって直接駆動され、充電される電圧は、メモリ・コンデンサCmemに蓄積される電圧レベルによって制御される。この画素回路では、各コンデンサは、蓄積されている電荷を1フレーム期間保持するだけ時定数が十分長くなるように、独立して各コンデンサを設計することができる。即ち、別個のコンデンサの容量は、蓄積された電圧レベルには依存しない。加えて、明度とコントラストとの間にトレードオフはない。したがって、明度及びコントラストを同時に改良することができる。また、データ書き込み時間は、フレーム期間のみによって制限される。これは、データの書き込み及び直前の画像の表示が同時に行われるからである。このデータ書き込み時間の制限によって、データ処理時間の負担、特にシフト・レジスタの動作速度を和らげることができるが、非フレーム・バッファ画素は、より多くの目視時間(viewing time)を得るために、データ書き込み時間ができるだけ速くなければならない。このため、フレーム・バッファ画素回路は、データ書き込み時間を短縮することによって、高品質の画像が得られる。
更に、フレーム・バッファ画素回路のこの実施形態は、ディスプレイ、特に、フィールド・シーケンシャル・カラー・ディスプレイの明度低下を補う。フレーム・バッファ画素技術は、HAN(ハイブリッド整合ネマティック)、OBC(光学的補償複屈折)、ECB(電気的制御複屈折)、FLC(強誘電体液晶)のような、あらゆる形態のアナログ液晶(LC)モードとでも用いることができる。中でも、フレーム・バッファ画素回路の設計において極めて高い柔軟性があり、メモリ・コンデンサ及び液晶コンデンサには、殆どあらゆる種類のコンデンサを用いることができる。
例えば、NMOS及びPMOSトランジスタの組み合わせを、NMOS及びPMOSトランジスタの電圧依存特性を補償するコンデンサとして用いることができる。メモリとしてPMOS及びNMOSのゲート・コンデンサを並列に用いた場合、総容量は、2つのコンデンサの合計となり、組み合わせたコンデンサには閾値電圧付近で急激な減少は生じない。例えば、NMOSコンデンサでは、約0.7VのNMOSの閾値電圧付近で容量の低下が生ずるが、組み合わせた場合には、PMOSの閾値のために、NMOSの閾値におけるNMOSゲート・コンデンサの減少に対して耐性がある。これは、ゲート容量は影響を受けないからである。図12は、このように構成した回路を示す。
図13は、本発明の別の好適な実施形態によるフレーム・バッファ画素回路を示す。図13を参照すると、トランジスタM3は、好ましくは、PMOSである。PMOSをPULL UP及びREAD信号それぞれの逆の信号に接続する。何故なら、これらのトランジスタは、回路において電流源となるゲート・トランジスタとして作用するからである。この実施形態では、トランジスタM3、M4及びM5は、PMOSトランジスタとするとよい。この場合、画素電圧は、VSSからGNDまで変化する。ここで、VSS<0である。更に、トランジスタM3、M4、及びM5に対するパルスの極性は、適切に動作するために、逆にする必要がある。更に、データも負となる。加えて、第1実施形態及び第2実施形態の双方では、トランジスタM2を省略することができるが、フレーム・バッファ回路の一般的な機能又は性能のいずれも失うことはなく、従来のフレーム・バッファ回路に対する利点のいずれも失うことはない。
図14は、本発明の第3の好適な実施形態を示す。この方式では、アナログ/PWM(パルス幅変調)変換器を備えたフレーム・バッファ画素回路が示されている。画素電極の後段に比較器が挿入されている。この比較器は、画素コンデンサに蓄積されている電圧と、画素電極に充電するときに同時に全体に供給される電圧Vrefとを比較する。Vpixel>Vrefの場合、画素電極における電圧は5ボルト、即ち、駆動電圧(VDD)であり、Vpixel<Vrefの場合、画素電極における電圧は0ボルト、即ち、接地(GND)である。比較器から発生するPWMパルスは、強誘電液晶ディスプレイ(FLCD)やディジタル・ミラー・ディスプレイ(DMD:digital mirror display)のような二進ディスプレイを、低いサブ・フレーム周波数で駆動する際に用いられる。この実施形態では、比較器の追加は、アナログ・ディスプレイを駆動するために考えられたものである。図15に示すように、電圧Vrefの形状により、5ボルト・レベル及び0ボルト・レベルをどれくらい長く維持するかが決定される。
図16は、グローバル基準電圧Vref及び蓄積画素電圧Vpixelによって発生するPWM波形を示す。共通電極をVDD又はGNDに保持した状態で、画素電極におけるPWM波形は、二進デバイスをON又はOFFのいずれかに切り換える。画素電圧に応じて、ON時間又はOFF時間が決定され、低いサブ・フレーム周波数で、二進のグレー・レベル表現が可能となる。典型的な二進デバイスは、変形可能マイクロ・ミラー・デバイス(DMD:deformable micro mirror device)や強誘電体液晶ディスプレイ(FLCD)のように、フィールド・シーケンシャル・カラー法を用いてフル・カラー画像を実現するデバイスである。PWM波形は、切り換え回数を大幅に減少し、その結果、切り換え回数の減少によって、DMDの寿命が延び、FLCDの切り換え時間の負担が軽減し、より多くのグレー・スケール・レベルが可能になる。言い換えると、切り換え時間の短縮によって、画像表示の高画質化を達成する。更に、Vrefの波形は、図17に示すように、ガンマ補正を適用することによって変化させることができる。光の強度はアナログ電圧に線形に比例しないのが通例であるので、より良い画像を生成するためにはガンマ補償が好ましい。
本発明のフレーム・バッファ画素回路は、フィールド順次カラー・ディスプレイに応用することができる。フィールド・シーケンシャル・カラー・ディスプレイは、3パネル・ディスプレイよりも明度は低いが、その光学構造は非常に簡潔である。また、この回路は、反射式及び透過式ディスプレイにも応用することができる。シリコン上液晶(LCOS)のような、シリコン基板バックプレーンを通常採用している反射式ディスプレイの方が効果的であろう。更に、本回路は、燐酸緩衝塩類溶液(PBS:phosphate buffered saline)ディスプレイ・システムのような、直視ディスプレイや投影ディスプレイにも応用することができる。直視ディスプレイは、頭部装着ディスプレイ(HMD)、モニタ用ディスプレイ、パーソナル・ディジタル・アシスタント(PDA)、ビュー・ファインダなどを含む。フィールド順次カラーを用いた投影ディスプレイの例を図18及び図19に示す。図18では、フィールド・シーケンシャル・カラーを用いた1パネル投影ディスプレイを示す。図19では、部分的フィールド・シーケンシャル・カラーを用いた2パネル投影ディスプレイを示す。フレーム・バッファ画素回路の主な目的は、コントラストを損なうことなく、明度を高めることである。本発明は、これらの用途には効果的であるが、更に、3パネル投影ディスプレイに応用して、システムの明度を一層高めることもできる。
以上、好適な実施形態に関連付けて本発明について説明した。この開示を読んだ後では当業者に明白となる改良や変更は、本願の技術的思想及び範囲に該当するものとする。
前述の実施形態及び利点は、単なる例示であり、本発明を限定するように解釈すべきではない。本教示は、他の種類の装置にも容易に応用することができる。本発明の説明は例示であり、特許請求の範囲を限定しないことを意図している。多くの代替、変更、及び変形が当業者には明白であろう。特許請求の範囲において、ミーンズ・プラス・ファンクション項は、明記した機能を実行するようにこの中で記載した構造、及び構造的同等物だけでなく同等な構造も包含することを意図するものとする。
関連技術の画素パネル・ディスプレイの全体的構造を示す図である。 第1の関連技術のフレーム・バッファ画素回路を示す図である。 図2のフレーム・バッファ画素回路に対するシミュレーション結果を示す図である。 第2の関連技術のフレーム・バッファ画素回路を示す図である。 図4のフレーム・バッファ画素回路に対するシミュレーション結果を示す図である。 改良したフレーム・バッファ画素回路を示す図である。 本発明の別の好適な実施形態によるフレーム・バッファ画素回路を示す図である。 図6のフレーム・バッファ画素回路に対するシミュレーション結果を示す図である。 ゲートに印加される電圧に依存するゲート容量の表を示す図である。 本発明の好適な実施形態による、CMOSを有するフレーム・バッファ画素回路を示す図である。 図10の好適な実施形態のフレーム・バッファ画素に対するシミュレーション結果であり、時間に対するノードにおける電圧レベルを示す図である。 NMOS及びPMOSトランジスタを用いて実施した、本発明の一実施形態の図である。 本発明の好適な実施形態による、PMOSを用いたフレーム・バッファ画素回路を示す図である。 本発明の好適な実施形態による、コンデンサを用いたフレーム・バッファ画素回路を示す回路図である。 本発明の一実施形態による、どのようにしてPWMウエハを生産するのかを示す図である。 図13の画素電圧及び基準電圧から発生したPWM波形を表す図である。 ガンマ補正を適用するために変化させた基準電圧の波形を表す図である。 本発明の好適な実施形態による、フィールド・シーケンシャル・カラーを用いた1パネル投影ディスプレイを示す図である。 本発明の好適な実施形態による、部分的フィールド・シーケンシャル・カラーを用いた2パネル投影ディスプレイを示す図である。

Claims (35)

  1. フレーム・バッファ画素システムにおいて、
    1フレーム期間中に充電された第1データ値を蓄積する蓄積ユニットと、
    前記第1データ値の蓄積を可能にする第1コントローラと、
    1フレーム期間中に第2データを表示するための第2蓄積ユニットと、
    前記第2蓄積ユニットに蓄積された第2データ値を表示するディスプレイと、
    前記第2蓄積ユニットをイネーブルして、表示を開始する第2コントローラと、
    表示の後に、前記データ値を排出する排出部と、
    前記排出を可能にする第3コントローラと
    を備えていることを特徴とするフレーム・バッファ画素システム。
  2. 請求項1記載のシステムにおいて、前記第1蓄積ユニットは、前記蓄積したデータ値とは独立した容量を有するコンデンサと、ゲート・トランジスタとからなることを特徴とするシステム。
  3. 請求項2記載のシステムにおいて、前記コンデンサは、二重のPOLY層を有する相補型金属酸化物半導体(CMOS)からなることを特徴とするシステム。
  4. 請求項2記載のシステムにおいて、前記ゲート・トランジスタは、NMOSトランジスタ又はPMOSトランジスタであることを特徴とするシステム。
  5. 請求項1記載のシステムにおいて、前記第1コントローラは、電界効果トランジスタ(FET)であることを特徴とするシステム。
  6. 請求項5記載のシステムにおいて、前記第1コントローラは、書き込み信号及び反転された書き込み信号によってそれぞれ制御されるNMOSトランジスタ及びPMOSトランジスタで構成されたパス・ゲートからなることを特徴とするシステム。
  7. 請求項1記載のシステムにおいて、前記第2コントローラは、読み出し信号に対するゲートからなることを特徴とするシステム。
  8. 請求項1記載のシステムにおいて、前記ディスプレイは、蓄積された電荷を1フレーム期間保持するように独立して最適化することができるコンデンサを備えていることを特徴とするシステム。
  9. 請求項1記載のシステムにおいて、前記第3コントローラは、プルダウン信号に接続されているゲートからなることを特徴とするシステム。
  10. 請求項1記載のシステムにおいて、前記ディスプレイは、液晶表示コンデンサであることを特徴とするシステム。
  11. バッファ・フレーム画素システムにおいて、
    1フレーム期間中に充電された第1データ値を蓄積する第1蓄積ユニットと、
    前記第1データ値の蓄積を可能にする第1コントローラと、
    1フレーム期間に、第2データ値を表示するための第2蓄積ユニットと、
    前記第2蓄積ユニットに蓄積されている第2データ値を表示するディスプレイと、
    前記第2蓄積ユニットをイネーブルして、前記表示を開始させる第2コントローラと、
    表示の後に、前記データ値を排出する排出部と、
    前記排出を可能にする第3コントローラと、
    前記第2蓄積ユニットの後段に挿入されたアナログ/パルス幅変調(PWM)変換器と
    を備えていることを特徴とするフレーム・バッファ画素システム。
  12. 請求項11記載のシステムにおいて、前記第1蓄積ユニットは、前記蓄積されたデータ値とは独立した容量を有するコンデンサと、ゲート・トランジスタとからなることを特徴とするシステム。
  13. 請求項12記載のシステムにおいて、前記コンデンサは、二重のPOLY層を有する相補型金属酸化物半導体(CMOS)からなることを特徴とするシステム。
  14. 請求項12記載のシステムにおいて、前記ゲート・トランジスタは、NMOSトランジスタ又はPMOSトランジスタからなることを特徴とするシステム。
  15. 請求項11記載のシステムにおいて、前記第1コントローラは、電界効果トランジスタ(FET)からなることを特徴とするシステム。
  16. 請求項15記載のシステムにおいて、前記第1コントローラは、書き込み信号及び反転された書き込み信号によってそれぞれ制御されるNMOSトランジスタ及びPMOSトランジスタで構成されたパス・ゲートからなることを特徴とするシステム。
  17. 請求項11記載のシステムにおいて、前記第2コントローラは、読み出し信号に接続されたゲートからなることを特徴とするシステム。
  18. 請求項11記載のシステムにおいて、前記ディスプレイは、蓄積された電荷を1フレーム期間中保持するように独立して最適化することができるコンデンサを備えていることを特徴とするシステム。
  19. 請求項11記載のシステムにおいて、前記第3コントローラは、プルダウン信号に接続されているゲートからなることを特徴とするシステム。
  20. 請求項11記載のシステムにおいて、前記変換器は、画素コンデンサと、基準電圧と、比較器とを備えていることを特徴とするシステム。
  21. 請求項20記載のシステムにおいて、前記基準電圧は、前記フレーム・バッファ画素から発生される電圧範囲内で振動する振幅を有することを特徴とするシステム。
  22. アナログ・フレーム・バッファ画素システムにおいて、
    第1アナログ・データを蓄積する第1蓄積ユニットと、
    前記第1蓄積ユニット内における前記第1アナログ・データの蓄積を可能にする第1コントローラと、
    前記第1アナログ・データに比例し、表示すべきグレー・スケール画素値に対応する第2アナログ・データを蓄積する第2蓄積ユニットと、
    前記第2蓄積ユニットに蓄積されている第2アナログ・データに対応する画素値を表示するディスプレイと、
    前記第2アナログ・データの前記第2蓄積ユニットへの蓄積を可能にする第2コントローラと、
    前記画素値を表示した後、前記第2蓄積ユニットから電圧を排出する排出部と
    を備えていることを特徴とするアナログ・フレーム・バッファ画素システム。
  23. 請求項22記載のシステムにおいて、前記第1蓄積ユニットは、該第1蓄積ユニットに蓄積されている第1データとは独立した容量を有するコンデンサからなり、該コンデンサがパス・ゲートに結合されていることを特徴とするシステム。
  24. 請求項23記載のシステムにおいて、前記コンデンサは、二重のPOLY層を有する相補型金属酸化物半導体(COMS)からなることを特徴とするシステム。
  25. 請求項23記載のシステムにおいて、前記パス・ゲートは、NMOSトランジスタ及びPMOSトランジスタの少なくとも一方を含むことを特徴とするシステム。
  26. 請求項22記載のシステムにおいて、前記第1コントローラは、電界効果トランジスタ(FET)からなることを特徴とするシステム。
  27. 請求項26記載のシステムにおいて、前記第1コントローラは、書き込み信号及び反転された書き込み信号によってそれぞれ制御されるNMOSトランジスタとPMOSトランジスタとを含むパス・ゲートからなることを特徴とするシステム。
  28. 請求項22記載のシステムにおいて、前記第2コントローラは、ゲートが読み出し信号に結合されているトランジスタを備えていることを特徴とするシステム。
  29. 請求項22記載のシステムにおいて、前記ディスプレイは、画素電極とコンデンサとを備えており、該コンデンサは、1フレーム期間中、前記画素値に対応する電荷を保持するように独立して最適化されていることを特徴とするシステム。
  30. 請求項22記載のシステムにおいて、前記排出部は、ゲートがプルダウン信号端子に接続されているトランジスタを備えていることを特徴とするシステム。
  31. 請求項22記載のシステムにおいて、前記ディスプレイは液晶ディスプレイであることを特徴とするシステム。
  32. 請求項22記載のシステムにおいて、該システムは更に、
    前記第2蓄積ユニットの出力に接続されているアナログ/パルス幅変調(PWM)変換器を備えていることを特徴とするシステム。
  33. 請求項22記載のシステムにおいて、
    該システムは更に、コンデンサを含み、前記第2蓄積ユニットに接続されている電源を備えており、
    前記第2コントローラは、前記第2アナログ・データに対応する値まで、前記電源から前記第2蓄積ユニットのコンデンサへの充電を行い、前記第2コントローラは、前記第1アナログ値に基づいて、前記第2電源から前記第1蓄積ユニットを介して前記第2蓄積ユニットのコンデンサへの充電を行うよう制御することを特徴とするシステム。
  34. 表示システム用フレーム・バッファ画素回路であって、
    第1アナログ・データを蓄積する第1蓄積ユニットと、
    前記第1蓄積ユニットに蓄積された第1アナログ・データに比例する第2アナログ・データを蓄積する第2蓄積ユニットと、
    前記第2蓄積ユニットにおける前記第2アナログ・データの蓄積を可能にするために、前記第1蓄積ユニットを前記第2蓄積ユニットに結合させるコントローラと、
    前記第2蓄積ユニットに蓄積されている第2アナログ・データに対応する画素値を表示するための画素電極と
    を備えていることを特徴とするフレーム・バッファ画素回路。
  35. 請求項34記載の回路において、
    該回路は更に、コンデンサを含み前記第2蓄積ユニットに接続されている電源を備えており、
    前記コントローラは、前記電源から、前記第1アナログ値に基づいて、前記第2アナログ・データに対応する値まで、前記第2蓄積ユニットのコンデンサを充電するように制御する
    ことを特徴とする回路。
JP2004551397A 2002-11-07 2003-04-14 液晶ディスプレイ用のフレーム・バッファ画素回路 Pending JP2006505824A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/289,459 US6911964B2 (en) 2002-11-07 2002-11-07 Frame buffer pixel circuit for liquid crystal display
PCT/US2003/011389 WO2004044882A1 (en) 2002-11-07 2003-04-14 Frame buffer pixel circuit for liquid crystal display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006505824A true JP2006505824A (ja) 2006-02-16

Family

ID=32228876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004551397A Pending JP2006505824A (ja) 2002-11-07 2003-04-14 液晶ディスプレイ用のフレーム・バッファ画素回路

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6911964B2 (ja)
EP (1) EP1559091A4 (ja)
JP (1) JP2006505824A (ja)
CN (1) CN1723484A (ja)
AU (1) AU2003224955A1 (ja)
WO (1) WO2004044882A1 (ja)

Families Citing this family (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7417782B2 (en) 2005-02-23 2008-08-26 Pixtronix, Incorporated Methods and apparatus for spatial light modulation
GB0316482D0 (en) * 2003-07-15 2003-08-20 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix array device
CA2443206A1 (en) 2003-09-23 2005-03-23 Ignis Innovation Inc. Amoled display backplanes - pixel driver circuits, array architecture, and external compensation
US7643020B2 (en) * 2003-09-30 2010-01-05 Intel Corporation Driving liquid crystal materials using low voltages
CA2472671A1 (en) 2004-06-29 2005-12-29 Ignis Innovation Inc. Voltage-programming scheme for current-driven amoled displays
CA2490858A1 (en) 2004-12-07 2006-06-07 Ignis Innovation Inc. Driving method for compensated voltage-programming of amoled displays
US9275579B2 (en) 2004-12-15 2016-03-01 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US20140111567A1 (en) 2005-04-12 2014-04-24 Ignis Innovation Inc. System and method for compensation of non-uniformities in light emitting device displays
US9171500B2 (en) 2011-05-20 2015-10-27 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of parasitic parameters in AMOLED displays
US8576217B2 (en) 2011-05-20 2013-11-05 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US9799246B2 (en) 2011-05-20 2017-10-24 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US9280933B2 (en) 2004-12-15 2016-03-08 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US8599191B2 (en) 2011-05-20 2013-12-03 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US10012678B2 (en) 2004-12-15 2018-07-03 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and/or compensating, and driving an LED display
US10013907B2 (en) 2004-12-15 2018-07-03 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and/or compensating, and driving an LED display
TWI402790B (zh) 2004-12-15 2013-07-21 Ignis Innovation Inc 用以程式化,校準及驅動一發光元件顯示器的方法及系統
CA2496642A1 (en) 2005-02-10 2006-08-10 Ignis Innovation Inc. Fast settling time driving method for organic light-emitting diode (oled) displays based on current programming
US7746529B2 (en) 2005-02-23 2010-06-29 Pixtronix, Inc. MEMS display apparatus
US20070205969A1 (en) 2005-02-23 2007-09-06 Pixtronix, Incorporated Direct-view MEMS display devices and methods for generating images thereon
US8159428B2 (en) 2005-02-23 2012-04-17 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US9082353B2 (en) 2010-01-05 2015-07-14 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US9158106B2 (en) 2005-02-23 2015-10-13 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US8482496B2 (en) 2006-01-06 2013-07-09 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling MEMS display apparatus on a transparent substrate
US9261694B2 (en) 2005-02-23 2016-02-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US8310442B2 (en) 2005-02-23 2012-11-13 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US7755582B2 (en) 2005-02-23 2010-07-13 Pixtronix, Incorporated Display methods and apparatus
US7675665B2 (en) 2005-02-23 2010-03-09 Pixtronix, Incorporated Methods and apparatus for actuating displays
US7742016B2 (en) 2005-02-23 2010-06-22 Pixtronix, Incorporated Display methods and apparatus
US9229222B2 (en) 2005-02-23 2016-01-05 Pixtronix, Inc. Alignment methods in fluid-filled MEMS displays
US8519945B2 (en) 2006-01-06 2013-08-27 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US7999994B2 (en) 2005-02-23 2011-08-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
CN100428033C (zh) * 2005-04-22 2008-10-22 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种硅基液晶微显示器件帧存储像素电路
JP5355080B2 (ja) 2005-06-08 2013-11-27 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド 発光デバイス・ディスプレイを駆動するための方法およびシステム
CA2518276A1 (en) 2005-09-13 2007-03-13 Ignis Innovation Inc. Compensation technique for luminance degradation in electro-luminance devices
JP2007179017A (ja) * 2005-12-01 2007-07-12 Seiko Instruments Inc 画像表示装置、及び画像表示方法
US9269322B2 (en) 2006-01-09 2016-02-23 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
US9489891B2 (en) 2006-01-09 2016-11-08 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
EP1971975B1 (en) 2006-01-09 2015-10-21 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
JP2007218974A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Hitachi Displays Ltd 表示装置
US8526096B2 (en) 2006-02-23 2013-09-03 Pixtronix, Inc. Mechanical light modulators with stressed beams
TWI337725B (en) * 2006-04-10 2011-02-21 Chimei Innolux Corp Data display method capable of releasing double image and improving mprt
WO2007118332A1 (en) 2006-04-19 2007-10-25 Ignis Innovation Inc. Stable driving scheme for active matrix displays
US7876489B2 (en) 2006-06-05 2011-01-25 Pixtronix, Inc. Display apparatus with optical cavities
JP4508166B2 (ja) * 2006-07-04 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 表示装置およびそれを用いた表示システム
CA2556961A1 (en) 2006-08-15 2008-02-15 Ignis Innovation Inc. Oled compensation technique based on oled capacitance
WO2008051362A1 (en) 2006-10-20 2008-05-02 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating light redirectors at varying densities
US7852546B2 (en) 2007-10-19 2010-12-14 Pixtronix, Inc. Spacers for maintaining display apparatus alignment
WO2008088892A2 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Pixtronix, Inc. Sensor-based feedback for display apparatus
US9176318B2 (en) 2007-05-18 2015-11-03 Pixtronix, Inc. Methods for manufacturing fluid-filled MEMS displays
JP2008241832A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Seiko Epson Corp 液晶装置、画素回路、アクティブマトリクス基板、および電子機器
TWI357530B (en) * 2007-09-11 2012-02-01 Au Optronics Corp Pixel structure and liquid crystal display panel
TWI361327B (en) * 2007-12-05 2012-04-01 Au Optronics Corp Color filter with different alignment structures and display panel using the same
JP5359141B2 (ja) * 2008-02-06 2013-12-04 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、その駆動方法、電子機器
US8248560B2 (en) 2008-04-18 2012-08-21 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating prismatic structures and light redirectors
CA2660598A1 (en) 2008-04-18 2009-06-22 Ignis Innovation Inc. System and driving method for light emitting device display
CA2637343A1 (en) 2008-07-29 2010-01-29 Ignis Innovation Inc. Improving the display source driver
US8169679B2 (en) 2008-10-27 2012-05-01 Pixtronix, Inc. MEMS anchors
US9370075B2 (en) 2008-12-09 2016-06-14 Ignis Innovation Inc. System and method for fast compensation programming of pixels in a display
JP5439913B2 (ja) * 2009-04-01 2014-03-12 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその駆動方法、並びに電子機器
CN101901591B (zh) * 2009-05-26 2012-01-11 奇景光电股份有限公司 具有多个控制器的显示装置以及视频数据处理方法
CA2669367A1 (en) 2009-06-16 2010-12-16 Ignis Innovation Inc Compensation technique for color shift in displays
US9384698B2 (en) 2009-11-30 2016-07-05 Ignis Innovation Inc. System and methods for aging compensation in AMOLED displays
US9311859B2 (en) 2009-11-30 2016-04-12 Ignis Innovation Inc. Resetting cycle for aging compensation in AMOLED displays
CA2688870A1 (en) 2009-11-30 2011-05-30 Ignis Innovation Inc. Methode and techniques for improving display uniformity
US10319307B2 (en) 2009-06-16 2019-06-11 Ignis Innovation Inc. Display system with compensation techniques and/or shared level resources
CN102023434B (zh) * 2009-09-18 2013-01-23 北京京东方光电科技有限公司 阵列基板及其驱动方法
US8283967B2 (en) 2009-11-12 2012-10-09 Ignis Innovation Inc. Stable current source for system integration to display substrate
US10996258B2 (en) 2009-11-30 2021-05-04 Ignis Innovation Inc. Defect detection and correction of pixel circuits for AMOLED displays
US10867536B2 (en) 2013-04-22 2020-12-15 Ignis Innovation Inc. Inspection system for OLED display panels
US8803417B2 (en) 2009-12-01 2014-08-12 Ignis Innovation Inc. High resolution pixel architecture
CA2687631A1 (en) 2009-12-06 2011-06-06 Ignis Innovation Inc Low power driving scheme for display applications
US20120327108A1 (en) * 2009-12-24 2012-12-27 Panasonic Corporation Image display apparatus, image display circuit, and image display method
EP2531997A1 (en) 2010-02-02 2012-12-12 Pixtronix Inc. Circuits for controlling display apparatus
CN102834763B (zh) 2010-02-02 2015-07-22 皮克斯特罗尼克斯公司 用于制造填充冷密封流体的显示装置的方法
US20140313111A1 (en) 2010-02-04 2014-10-23 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10163401B2 (en) 2010-02-04 2018-12-25 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10176736B2 (en) 2010-02-04 2019-01-08 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10089921B2 (en) 2010-02-04 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
CA2692097A1 (en) 2010-02-04 2011-08-04 Ignis Innovation Inc. Extracting correlation curves for light emitting device
US9881532B2 (en) 2010-02-04 2018-01-30 Ignis Innovation Inc. System and method for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US20120320016A1 (en) * 2010-02-24 2012-12-20 Mitsuaki Hirata Three-dimensional image display device, three-dimensional image display system, and method for driving three-dimensional image display device
BR112012022900A2 (pt) 2010-03-11 2018-06-05 Pixtronix Inc modos de operação transflexivos e refletivos para um dispositivo de exibição
CA2696778A1 (en) 2010-03-17 2011-09-17 Ignis Innovation Inc. Lifetime, uniformity, parameter extraction methods
CN102376282B (zh) * 2010-08-25 2013-05-01 中国科学院微电子研究所 一种硅基液晶显示器件的场缓存像素电路
US8730226B2 (en) * 2010-11-04 2014-05-20 Scanvue Technologies, Llc Thin-film transistor liquid-crystal display with variable frame frequency
US9443485B2 (en) 2010-11-04 2016-09-13 Apple Inc. Thin-film transistor liquid-crystal display with variable frame frequency
US8907991B2 (en) 2010-12-02 2014-12-09 Ignis Innovation Inc. System and methods for thermal compensation in AMOLED displays
US9351368B2 (en) 2013-03-08 2016-05-24 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US20140368491A1 (en) 2013-03-08 2014-12-18 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for amoled displays
US9886899B2 (en) 2011-05-17 2018-02-06 Ignis Innovation Inc. Pixel Circuits for AMOLED displays
US9530349B2 (en) 2011-05-20 2016-12-27 Ignis Innovations Inc. Charged-based compensation and parameter extraction in AMOLED displays
US9466240B2 (en) 2011-05-26 2016-10-11 Ignis Innovation Inc. Adaptive feedback system for compensating for aging pixel areas with enhanced estimation speed
WO2012164475A2 (en) 2011-05-27 2012-12-06 Ignis Innovation Inc. Systems and methods for aging compensation in amoled displays
EP3404646B1 (en) 2011-05-28 2019-12-25 Ignis Innovation Inc. Method for fast compensation programming of pixels in a display
CN102314035B (zh) * 2011-09-09 2013-04-03 中国科学院微电子研究所 硅基液晶微显示像素单元版图结构
CN102338957B (zh) * 2011-09-14 2013-06-12 中国科学院微电子研究所 优化硅基液晶微显示像素单元面积的版图结构
US8749538B2 (en) 2011-10-21 2014-06-10 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Device and method of controlling brightness of a display based on ambient lighting conditions
US10089924B2 (en) 2011-11-29 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. Structural and low-frequency non-uniformity compensation
US9324268B2 (en) 2013-03-15 2016-04-26 Ignis Innovation Inc. Amoled displays with multiple readout circuits
US8937632B2 (en) 2012-02-03 2015-01-20 Ignis Innovation Inc. Driving system for active-matrix displays
TWI451395B (zh) * 2012-03-26 2014-09-01 Au Optronics Corp 液晶顯示器的畫素電路及其驅動方法
US9747834B2 (en) 2012-05-11 2017-08-29 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits including feedback capacitors and reset capacitors, and display systems therefore
US8922544B2 (en) 2012-05-23 2014-12-30 Ignis Innovation Inc. Display systems with compensation for line propagation delay
US9786223B2 (en) 2012-12-11 2017-10-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9336717B2 (en) 2012-12-11 2016-05-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9830857B2 (en) 2013-01-14 2017-11-28 Ignis Innovation Inc. Cleaning common unwanted signals from pixel measurements in emissive displays
WO2014108879A1 (en) 2013-01-14 2014-07-17 Ignis Innovation Inc. Driving scheme for emissive displays providing compensation for driving transistor variations
US9183812B2 (en) 2013-01-29 2015-11-10 Pixtronix, Inc. Ambient light aware display apparatus
CA2894717A1 (en) 2015-06-19 2016-12-19 Ignis Innovation Inc. Optoelectronic device characterization in array with shared sense line
US9721505B2 (en) 2013-03-08 2017-08-01 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9134552B2 (en) 2013-03-13 2015-09-15 Pixtronix, Inc. Display apparatus with narrow gap electrostatic actuators
EP2779147B1 (en) 2013-03-14 2016-03-02 Ignis Innovation Inc. Re-interpolation with edge detection for extracting an aging pattern for AMOLED displays
DE112014003719T5 (de) 2013-08-12 2016-05-19 Ignis Innovation Inc. Kompensationsgenauigkeit
US9741282B2 (en) 2013-12-06 2017-08-22 Ignis Innovation Inc. OLED display system and method
US9761170B2 (en) 2013-12-06 2017-09-12 Ignis Innovation Inc. Correction for localized phenomena in an image array
US9502653B2 (en) 2013-12-25 2016-11-22 Ignis Innovation Inc. Electrode contacts
DE102015206281A1 (de) 2014-04-08 2015-10-08 Ignis Innovation Inc. Anzeigesystem mit gemeinsam genutzten Niveauressourcen für tragbare Vorrichtungen
WO2016070843A1 (en) * 2014-11-07 2016-05-12 The Hong Kong University Of Science And Technology Driving scheme for ferroelectric liquid crystal displays
CA2873476A1 (en) 2014-12-08 2016-06-08 Ignis Innovation Inc. Smart-pixel display architecture
CA2879462A1 (en) 2015-01-23 2016-07-23 Ignis Innovation Inc. Compensation for color variation in emissive devices
JP6380186B2 (ja) * 2015-03-25 2018-08-29 株式会社Jvcケンウッド 液晶表示装置
CA2886862A1 (en) 2015-04-01 2016-10-01 Ignis Innovation Inc. Adjusting display brightness for avoiding overheating and/or accelerated aging
CA2889870A1 (en) 2015-05-04 2016-11-04 Ignis Innovation Inc. Optical feedback system
CA2892714A1 (en) 2015-05-27 2016-11-27 Ignis Innovation Inc Memory bandwidth reduction in compensation system
CA2898282A1 (en) 2015-07-24 2017-01-24 Ignis Innovation Inc. Hybrid calibration of current sources for current biased voltage progra mmed (cbvp) displays
US10657895B2 (en) 2015-07-24 2020-05-19 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
US10373554B2 (en) 2015-07-24 2019-08-06 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
CA2900170A1 (en) 2015-08-07 2017-02-07 Gholamreza Chaji Calibration of pixel based on improved reference values
CA2908285A1 (en) 2015-10-14 2017-04-14 Ignis Innovation Inc. Driver with multiple color pixel structure
KR102523377B1 (ko) * 2016-07-15 2023-04-20 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이를 포함하는 두부 장착 표시 시스템
WO2018106295A2 (en) * 2016-12-08 2018-06-14 The Penn State Research Foundation Laser beam combining apparatus and method
TWI625585B (zh) * 2017-09-12 2018-06-01 元太科技工業股份有限公司 顯示裝置
CN109493808B (zh) 2017-09-12 2020-11-17 元太科技工业股份有限公司 显示装置
IT201900006730A1 (it) 2019-05-10 2020-11-10 Stmicroelectronics Grand Ouest Sas Sistema di visualizzazione e relativo veicolo e procedimento
US11120864B2 (en) * 2019-12-09 2021-09-14 International Business Machines Corporation Capacitive processing unit
WO2022035652A1 (en) 2020-08-11 2022-02-17 Chongchang Mao Polarization insensitive liquid crystal on silicon
WO2023114979A1 (en) * 2021-12-16 2023-06-22 Ohio State Innovation Foundation Pixel circuits for liquid crystal on silicon phase modulator

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09288261A (ja) * 1996-02-23 1997-11-04 Canon Inc 液晶表示装置及びその駆動方法
JPH11338402A (ja) * 1998-04-30 1999-12-10 Hewlett Packard Co <Hp> 表示装置
JP2001506376A (ja) * 1996-12-19 2001-05-15 コロラド・マイクロディスプレイ・インコーポレーテッド 電極電圧の変調によって電気光学層の状態を変えるディスプレイシステム
JP2001221991A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Canon Inc 液晶素子の駆動方法
JP2001281635A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
JP2002237541A (ja) * 2000-12-21 2002-08-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> SiGeBiCMOS集積化技法によるポリシリコン−ポリシリコン間キャパシタの形成方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627557A (en) * 1992-08-20 1997-05-06 Sharp Kabushiki Kaisha Display apparatus
US5856812A (en) * 1993-05-11 1999-01-05 Micron Display Technology, Inc. Controlling pixel brightness in a field emission display using circuits for sampling and discharging
US5959598A (en) * 1995-07-20 1999-09-28 The Regents Of The University Of Colorado Pixel buffer circuits for implementing improved methods of displaying grey-scale or color images
JP3305946B2 (ja) * 1996-03-07 2002-07-24 株式会社東芝 液晶表示装置
GB2312773A (en) * 1996-05-01 1997-11-05 Sharp Kk Active matrix display
US6046716A (en) * 1996-12-19 2000-04-04 Colorado Microdisplay, Inc. Display system having electrode modulation to alter a state of an electro-optic layer
JP3767877B2 (ja) * 1997-09-29 2006-04-19 三菱化学株式会社 アクティブマトリックス発光ダイオード画素構造およびその方法
US6525709B1 (en) * 1997-10-17 2003-02-25 Displaytech, Inc. Miniature display apparatus and method
JPH11242207A (ja) * 1997-12-26 1999-09-07 Sony Corp 電圧発生回路、光学空間変調素子、画像表示装置並びに画素の駆動方法
US6421037B1 (en) * 1999-04-05 2002-07-16 Micropixel, Inc. Silicon-Chip-Display cell structure
JP2000347159A (ja) * 1999-06-09 2000-12-15 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP3461757B2 (ja) * 1999-06-15 2003-10-27 シャープ株式会社 液晶表示装置
US6642915B1 (en) * 1999-07-13 2003-11-04 Intel Corporation Display panel
JP3486599B2 (ja) * 2000-03-31 2004-01-13 キヤノン株式会社 液晶素子の駆動方法
JP4449189B2 (ja) * 2000-07-21 2010-04-14 株式会社日立製作所 画像表示装置およびその駆動方法
GB2367413A (en) * 2000-09-28 2002-04-03 Seiko Epson Corp Organic electroluminescent display device
TW594150B (en) * 2001-09-25 2004-06-21 Sanyo Electric Co Display device
US20050174455A1 (en) * 2004-01-27 2005-08-11 Transchip, Inc. Column amplifier for image sensors
TWI233211B (en) * 2004-04-23 2005-05-21 Sunplus Technology Co Ltd Image sensor and offset-able reference voltage generator thereof
US7151475B2 (en) * 2004-08-31 2006-12-19 Micron Technology, Inc. Minimized differential SAR-type column-wide ADC for CMOS image sensors
US7446807B2 (en) * 2004-12-03 2008-11-04 Micron Technology, Inc. Imager pixel with capacitance for boosting reset voltage

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09288261A (ja) * 1996-02-23 1997-11-04 Canon Inc 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2001506376A (ja) * 1996-12-19 2001-05-15 コロラド・マイクロディスプレイ・インコーポレーテッド 電極電圧の変調によって電気光学層の状態を変えるディスプレイシステム
JPH11338402A (ja) * 1998-04-30 1999-12-10 Hewlett Packard Co <Hp> 表示装置
JP2001221991A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Canon Inc 液晶素子の駆動方法
JP2001281635A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
JP2002237541A (ja) * 2000-12-21 2002-08-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> SiGeBiCMOS集積化技法によるポリシリコン−ポリシリコン間キャパシタの形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004044882A1 (en) 2004-05-27
US7460101B2 (en) 2008-12-02
US6911964B2 (en) 2005-06-28
US20040090411A1 (en) 2004-05-13
AU2003224955A1 (en) 2004-06-03
US20060001634A1 (en) 2006-01-05
EP1559091A1 (en) 2005-08-03
CN1723484A (zh) 2006-01-18
EP1559091A4 (en) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006505824A (ja) 液晶ディスプレイ用のフレーム・バッファ画素回路
US7956854B2 (en) Display apparatus, data line driver, and display panel driving method
US7872628B2 (en) Shift register and liquid crystal display device using the same
US20030214466A1 (en) Display apparatus and driving method thereof
JP5778334B2 (ja) 蓄積画素の反転に適したアクティブ型のディスプレイデバイス、およびその駆動方法
JP2004054238A (ja) 電子回路、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、及び電子機器
TWI419138B (zh) 可補償饋通效應之液晶顯示面板
US7184034B2 (en) Display device
EP0657864B1 (en) Method of ac-driving liquid crystal display, and the same using the method
CN113971921A (zh) 像素和具有像素的显示装置
US6975313B2 (en) Power supply circuit for display unit, method for controlling same, display unit, and electronic apparatus
KR101070125B1 (ko) 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
WO2010143612A1 (ja) 画素回路および表示装置
JP2006003512A (ja) 液晶表示装置とその駆動方法
US7423619B2 (en) Refresh pixel circuit for active matrix
US20190392773A1 (en) Display device and display controller
US8581835B2 (en) Electro-optical device, method for driving electro-optical device, control circuit and electronic apparatus
JP4487488B2 (ja) 表示装置の駆動回路、携帯電話機及び携帯用電子機器
JPH11194316A (ja) 表示装置
US7245296B2 (en) Active matrix display device
JP2002358052A (ja) 液晶表示装置
JP2009169364A (ja) ドライバ、電気光学装置、および電子機器
JP2008170843A (ja) 電気光学装置、駆動回路および電子機器
JP2009198970A (ja) 液晶表示パネルの駆動装置
JP2004054239A (ja) 電子回路、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100319