JP2006504788A - 1,3−プロパンジオールの製造方法 - Google Patents

1,3−プロパンジオールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006504788A
JP2006504788A JP2004550246A JP2004550246A JP2006504788A JP 2006504788 A JP2006504788 A JP 2006504788A JP 2004550246 A JP2004550246 A JP 2004550246A JP 2004550246 A JP2004550246 A JP 2004550246A JP 2006504788 A JP2006504788 A JP 2006504788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruthenium
catalyst
hydroxypropionic acid
metal
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004550246A
Other languages
English (en)
Inventor
メン,シャンシェン
ダブリュ. アブラハム,ティモシィー
トソバナキス,パラスケバス
Original Assignee
カーギル,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーギル,インコーポレイティド filed Critical カーギル,インコーポレイティド
Publication of JP2006504788A publication Critical patent/JP2006504788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/147Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of carboxylic acids or derivatives thereof
    • C07C29/149Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of carboxylic acids or derivatives thereof with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12CBEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
    • C12C11/00Fermentation processes for beer
    • C12C11/02Pitching yeast

Abstract

ルテニウム触媒単独、又は少なくとも1種の追加金属触媒(この金属はモリブデン、タングステン、チタン、ジルコニウム、ニオブ、バナジウム、クロム、又はこれらの混合物である)との組み合わせの存在下において、液相中で3-ヒドロキシプロピオン酸、もしくはそのエステル、又はこの酸とエステルの混合物を水素化する方法が開示されている。

Description

本発明は、3-ヒドロキシプロピオン酸もしくはその誘導体からの1,3-プロパンジオールの製造方法に関する。
1,3-プロパンジオールを製造するための様々な方法が知られている。そのような方法としては、米国特許第6,191,321号に示されているような、銅亜鉛酸化物触媒の存在下におけるメチル3-ヒドロキシプロピオネートの触媒水素化による1,3-プロパンジオールの製造を含む。米国特許第3,770,837号からは、レニウムブラック触媒の存在下においてβ-ヒドロキシプロピオン酸又はβ-プロピオラクトンを水素化することにより1,3-プロパンジオールが製造されることも知られている。さらに、米国特許第6,025,184号には、発酵によりグルコースから1,3-プロパンジオールが製造されることが記載されている。
本発明の目的は、1,3-プロパンジオールを製造するための新規方法を提供することである。
本発明の他の目的は、優れた収率で1,3-プロパンジオールを製造するための新規方法を提供することである。
本発明のこれら及び他の目的並びに利点は以下の詳細な説明及び請求の範囲の記載より当業者に明らかであろう。
本発明によれば、上記及び他の目的は、液相において特定の触媒の存在下で3-ヒドロキシプロピオン酸、この酸のエステル、又は混合物を水素化して1,3-プロパンジオールを製造することにより達成される。本発明において用いられる触媒はルテニウム金属又はルテニウムの化合物であり、これは担持されていてもいなくてもよく、これを単独で用いてもよく又はモリブデン、タングステン、チタン、ジルコニウム、ニオブ、バナジウム、もしくはクロムより選ばれる少なくとも1種の追加金属、又はこれらの追加金属の化合物と組み合わせてもよい。
1,3-プロパンジオール生成物は多くの用途を有する公知の化合物であり、ここで製造される生成物はそのような用途において有効である。
本発明の他の目的は、バクテリア、イースト、もしくはカビのような遺伝子組み換え生物を用いることのできる発酵により製造される3-ヒドロキシプロピオン酸を用いることを含む方法を提供することである。この生物的に製造される3-ヒドロキシプロピオン酸は通常、アンモニウム塩のような塩の形態である。アンモニウム塩を分離し、遊離酸を形成するため、反応器に有機抽出用溶剤を加え、次いで加熱する。
本発明の方法は、液相において特定の触媒の存在下で3-ヒドロキシプロピオン酸、この酸のエステル、又はこの酸とエステルの混合物を水素化することによる1,3-プロパンジオールの製造に関する。
本発明は、3-ヒドロキシプロピオン酸又は式HOCH2CH2CO2R(式中、RはC1-C20アルキル基(これは直鎖もしくは分枝鎖であり、所望によりハロゲン、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、もしくはヒドロキシル基で置換していてもよい)、又はC1-C20アリール基(これは直鎖もしくは分枝鎖であり、所望によりハロゲン、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、もしくはヒドロキシル基で置換していてもよい)である)を有する3-ヒドロキシプロピオン酸のエステルを水素化することによる1,3-プロパンジオールの製造に関する。本発明において適する3-ヒドロキシプロピオン酸のエステルは3-ヒドロキシプロピオン酸のC1-C5エステルである。
本発明の方法において用いられる触媒はルテニウム金属又はルテニウムの化合物であり、これは担持されていても担持されていなくてもよく、単独でも又はモリブデン、タングステン、チタン、ジルコニウム、ニオブ、バナジウムもしくはクロムより選ばれる少なくとも1種の追加金属、またはこの追加金属の化合物と組み合わせて用いてもよい。
ルテニウム金属及び追加金属の両者の化合物は、酸化物、水酸化物、ハロゲン化物、硝酸塩、カルボキシレート等を含む。実際、液相中で3-ヒドロキシプロピオン酸を水素化し、1,3-プロパンジオールを製造できる限りルテニウム及び追加金属のあらゆる化合物が適している。
ルテニウム金属もしくはその化合物、及び/又は追加金属もしくはその化合物は担持された形態で又は担持されていない形態で用いることができる。担持された形態で用いる場合、担持された触媒の製造方法は問題ではなく、担体の含浸もしくは担体への付着のようなあらゆる方法を用いることができる。
これらの方法は公知であり、説明する必要はない。担持された触媒における金属は触媒の約50wt%、とりわけ約20wt%までを構成する。
本発明の方法により1,3-プロパンジオールを製造できる限り、あらゆる好適な担体を用いることができる。用いることができる担体は、限定するものではないが、アルミナ、チタン、シリカ、ジルコニア、カーボン、カーボンブラック、グラファイト、シリケート、ゼオライト、アルミノシリケートゼオライト、アルミノシリケートクレー等を含む。
2種以上の触媒を用いる場合、付加物もしくは反応生成物の形態ではない別々の化合物として加えられる。しかし、触媒を事前に混合し、同時に加えてもよい。本発明の方法において用いられる触媒の濃度は、3-ヒドロキシプロピオン酸の質量を基準として約0.01〜約100wt%のルテニウムである。ルテニウム触媒とともに追加金属触媒を用いる場合、この追加金属触媒の量は、3-ヒドロキシプロピオン酸の質量を基準として好ましくは約1〜約100wt%である。
本発明の水素化方法は液相中で行われる。この液相は水、水素化されない有機溶媒、例えば脂肪族もしくは芳香族炭化水素、アルコール、エーテル、トルエン、デカリン、ジオキサン、ジグリム、n-ヘプタン、ヘキサン、キシレン、ベンゼン、テトラヒドロフラン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン等、及び水と有機溶媒の混合物を含む。
本発明の水素化方法はバッチ、半連続、又は連続的に行ってよい。
本発明の方法はどのような装置で行ってもよい。好適な装置の例は、攪拌タンク反応器、高圧水素化反応器等である。
本発明の方法において用いられる水素含有ガスは通常、工業上純粋な水素である。しかし、水素含有ガスは工業上純水な水素であることは必須ではない。水素含有ガスは窒素、ガス状炭化水素、または炭素の酸化物等を存在していても使用可能である。
本発明の水素化方法は約20℃〜約250℃、特に約100℃〜約200℃の温度において行われる。さらに、本発明の水素化方法は約20psi〜約4000psi、特に約500psi〜約2000psiの圧力において行われる。本発明の水素化方法において、目的とする生成物が製造される限り、特定の滞留時間はない。一般に、本発明の水素化の滞留時間は約1〜約10時間である。
本発明の水素化方法を行うことにより、反応副生成物、例えばn-プロパノール、アクリル酸等が形成される。価値のある反応副生成物の回収はどのような方法で行ってもよい。
本発明は以下の実施例を参照することによりさらに理解されるであろう。これはもちろん本発明の多くの他の形態を説明するものであり、単なる説明であって、本発明の範囲を限定するものではない。
以下の実施例において、水素化方法により製造された生成物は、Bio-Rad HP87-Hカラムを有するWaters 2410屈折率及びWaters 2487Dual Lambda吸収検出器、及びWaters 717オートサンプラーを備えたWaters 1525 Binary HPLCポンプを用い、移動相として0.004N硫酸を用いて、流速0.6mL/min、カラム温度60℃で分析した。
GCパラグラフの説明及びPMC材料の説明
オレゴン州のTCから30%溶液として3-ヒドロキシプロピオン酸を購入した。しかし、これは約20%のモノマーを含み、10%の3-ヒドロキシプロピオン酸は様々な二量体の形態である。
ガスクロマトグラフの手順は以下のとおりであった。AJ & W DB-Waxetr 30m×32mmの0.5μmフィルムカラムを用い、90℃のオーブン温度で20℃/minで200℃の最終温度に昇温した。サンプルを200℃に12.5分保持し、次いで注入した。滞留時間は、1,3-プロパンジオールについては約6.8分、3-ヒドロキシプロピオン酸については15.8分であった。
例1〜22
本発明の例1〜22は以下のようにして行った。3-ヒドロキシプロピオン酸(以後3−HPとする)の20%水溶液の触媒水素化を攪拌オートクレーブベンチトップ反応器内で行った。この例において、オートクレーブ反応器はParr Instrument Company, Moline, Illinoisより入手可能なParr反応器であった。反応体及び得られる生成物の濃度はHPLC及びGCにより分析した。3-ヒドロキシプロピオン酸(3−HP)の水溶液、液相、及び触媒をオートクレーブ反応器に入れた。反応器を水素で3回フラッシした。次いで反応器を約200psiの水素に加圧した。反応器を所望の温度に過熱し、次いで所望の水素圧に加圧した。所望の温度及び水素圧において、所望の時間、オートクレーブ反応器内で反応体の混合物を攪拌した。その後、オートクレーブ反応器を室温に冷却し、次いで水素圧を開放した。得られた反応混合物を遠心及び濾過により分離し、得られた水溶液をHPLC及びGC法により分析し、反応体及び製造された生成物の濃度を測定した。条件及び生成物データを表に示す。ここで表1はルテニウム触媒のみを用いたものであり、表2はルテニウム触媒と追加金属含有触媒の組み合わせを用いたものである。
Figure 2006504788
Figure 2006504788
例23
ルテニウム/カーボン触媒のカーボン担体をシリカ担体及びゼオライト担体に代えることを除き、例1及び7の方法を繰り返す。1,3-プロパンジオールが良好な収率で得られると予想される。
例24
酸化モリブデンを酸化バナジウム及び酸化クロムに代えることを除き例7の方法を繰り返す。1,3-プロパンジオールが良好な収率で得られると予想される。
例25
Ru/C担持触媒を担持されていないルテニウム触媒に代えることを除き例1及び7の方法を繰り返す。1,3-プロパンジオールが良好な収率で得られると予想される。
例26
Ru/C担持触媒をカーボン担持酸化ルテニウム触媒に代えることを除き例1及び7の方法を繰り返す。1,3-プロパンジオールが良好な収率で得られると予想される。
例27
ISOPARKパラフィン液相を炭化水素、アルコール、芳香族化合物、例えばキシレン及びエーテルに代えることを除き例2及び8の方法を繰り返す。1,3-プロパンジオールが良好な収率で得られると予想される。
例28
出発物質としての3−HPの20%水溶液をメチル3-ヒドロキシプロピオネートのアルコール溶液に代えることを除き、例6及び7の方法を繰り返す。1,3-プロパンジオールが良好な収率で得られると予想される。
本発明を詳細に説明したが、上記以外の変形も本発明の範囲内にあることは理解されよう。

Claims (24)

  1. ルテニウムを含む触媒の存在下において液相中で、3-ヒドロキシプロピオン酸、3-ヒドロキシプロピオン酸のC1-C20アルキルもしくはC1-C20アリールエステル、及びこれらの酸及びエステルの混合物からなる群より選ばれる化合物を水素化することを含む、1,3-プロパンジオールの製造方法。
  2. 前記水素化される化合物が3-ヒドロキシプロピオン酸である、請求項1記載の方法。
  3. 前記水素化される化合物が3-ヒドロキシプロピオン酸のC1-C5エステルである、請求項1記載の方法。
  4. 前記液相が水、水素化されない有機溶媒、及び水とこの有機溶媒の混合物からなる群より選ばれる、請求項1記載の方法。
  5. 前記ルテニウムを含む触媒がルテニウム金属及びルテニウム金属の化合物からなる群より選ばれる、請求項1記載の方法。
  6. 前記ルテニウム触媒が担持されたルテニウム触媒を含む、請求項1記載の方法。
  7. 前記担持されたルテニウム触媒がカーボン担体上のルテニウムを含む、請求項6記載の方法。
  8. 温度範囲が約20℃〜約250℃である、請求項1記載の方法。
  9. 圧力範囲が約20psi〜約4000psiである、請求項1記載の方法。
  10. ルテニウム触媒と少なくとも1種の追加金属触媒を含む触媒の存在下において液相中で、3-ヒドロキシプロピオン酸、3-ヒドロキシプロピオン酸のC1-C20アルキルもしくはC1-C20アリールエステルからなる群より選ばれる化合物を水素化することを含み、前記追加金属がモリブデン、タングステン、チタン、ジルコニウム、ニオブ、バナジウム、クロム、及びこれらの混合物からなる群より選ばれる、1,3-プロパンジオールの製造方法。
  11. 前記水素化される化合物が3-ヒドロキシプロピオン酸である、請求項10記載の方法。
  12. 前記水素化される化合物が3-ヒドロキシプロピオン酸のC1-C5エステルである、請求項10記載の方法。
  13. 前記液相が水、水素化されない有機溶媒、及び水とこの有機溶媒の混合物からなる群より選ばれる、請求項10記載の方法。
  14. 前記ルテニウム触媒がルテニウム金属及びルテニウム金属の化合物からなる群より選ばれる、請求項10記載の方法。
  15. 前記ルテニウム触媒が担持されたルテニウム触媒を含む、請求項10記載の方法。
  16. 前記担持されたルテニウム触媒がカーボン担体上のルテニウムを含む、請求項15記載の方法。
  17. 前記追加金属触媒が金属又は金属の化合物を含み、この金属がモリブデン、タングステン、チタン、ジルコニウム、ニオブ、バナジウム、クロム、及びこれらの混合物からなる群より選ばれる、請求項10記載の方法。
  18. 前記金属がモリブデンである、請求項17記載の方法。
  19. 前記追加金属触媒が担持された金属触媒を含む、請求項10記載の方法。
  20. 温度範囲が約20℃〜約250℃である、請求項10記載の方法。
  21. 圧力範囲が約20psi〜約4000psiである、請求項10記載の方法。
  22. 前記触媒がカーボン担体上のルテニウム及びモリブデン及び酸化モリブデンからなる群より選ばれる追加金属触媒を含む、請求項10記載の方法。
  23. 水素化される化合物が3-ヒドロキシプロピオン酸である、請求項22記載の方法。
  24. 3-ヒドロキシプロピオン酸が遺伝子組み換え生物から製造される、請求項1又は10記載の方法。
JP2004550246A 2002-11-01 2003-10-30 1,3−プロパンジオールの製造方法 Pending JP2006504788A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42306802P 2002-11-01 2002-11-01
PCT/US2003/034470 WO2004041421A2 (en) 2002-11-01 2003-10-30 Process for preparation of 1,3-propanediol

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006504788A true JP2006504788A (ja) 2006-02-09

Family

ID=32312597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004550246A Pending JP2006504788A (ja) 2002-11-01 2003-10-30 1,3−プロパンジオールの製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7126034B2 (ja)
EP (1) EP1556320B1 (ja)
JP (1) JP2006504788A (ja)
CN (1) CN100381411C (ja)
AU (1) AU2003285106A1 (ja)
BR (1) BR0315969B1 (ja)
CA (1) CA2503967A1 (ja)
DK (1) DK1556320T3 (ja)
MX (1) MXPA05004561A (ja)
WO (1) WO2004041421A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013023481A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Nippon Shokubai Co Ltd 3−ヒドロキシプロピオン酸溶液の取扱い方法または保管の方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2038243A1 (en) * 2006-10-27 2009-03-25 Archer-Daniels-Midland Company Processes for isolating or purifying propylene glycol, ehtylene glycol and products produced therefrom
US8048624B1 (en) 2007-12-04 2011-11-01 Opx Biotechnologies, Inc. Compositions and methods for 3-hydroxypropionate bio-production from biomass
WO2010079500A2 (en) 2008-02-28 2010-07-15 Reliance Life Sciences Pvt. Ltd Aerobic production of 1,3-propanediol from crude glycerol from biodiesel process.
US8809027B1 (en) 2009-09-27 2014-08-19 Opx Biotechnologies, Inc. Genetically modified organisms for increased microbial production of 3-hydroxypropionic acid involving an oxaloacetate alpha-decarboxylase
KR20140015136A (ko) 2009-09-27 2014-02-06 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 콜로라도, 어 바디 코포레이트 3-히드록시프로피온산 및 다른 생성물의 제조 방법
CN107828671B (zh) 2010-11-22 2022-03-08 卡吉尔公司 用于生产3-羟基丙酸的组合物和方法
CA2868113A1 (en) 2011-03-22 2012-09-27 Opx Biotechnologies, Inc. Microbial production of chemical products and related compositions, methods and systems
KR20150040359A (ko) 2012-08-10 2015-04-14 오피엑스 바이오테크놀로지스, 인크. 지방산 및 지방산 유도된 산물의 생산을 위한 미생물 및 방법
US9108895B2 (en) 2012-10-26 2015-08-18 Eastman Chemical Company Promoted ruthenium catalyst for the improved hydrogenation of carboxylic acids to the corresponding alcohols
JP2016512688A (ja) 2013-03-15 2016-05-09 カーギル・インコーポレイテッド 3−ヒドロキシプロピオン酸の回収
US20150057465A1 (en) 2013-03-15 2015-02-26 Opx Biotechnologies, Inc. Control of growth-induction-production phases
WO2014145096A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Cindy Hoppe Flash evaporation for production purification and recovery
CN104117354A (zh) * 2013-04-26 2014-10-29 中国科学院大连化学物理研究所 有机酸水相低温选择性加氢制备一元醇或二元醇的方法
US11408013B2 (en) 2013-07-19 2022-08-09 Cargill, Incorporated Microorganisms and methods for the production of fatty acids and fatty acid derived products
JP6603658B2 (ja) 2013-07-19 2019-11-06 カーギル インコーポレイテッド 脂肪酸及び脂肪酸誘導体の製造のための微生物及び方法
EP2993228B1 (en) 2014-09-02 2019-10-09 Cargill, Incorporated Production of fatty acid esters
US11345938B2 (en) 2017-02-02 2022-05-31 Cargill, Incorporated Genetically modified cells that produce C6-C10 fatty acid derivatives

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3770837A (en) * 1971-01-05 1973-11-06 Celanese Corp Hydrogenolysis of beta hydroxy carboxylic acid lactones
WO1995024371A1 (fr) * 1994-03-09 1995-09-14 Sagami Chemical Research Center Procede de production d'alcool
JPH09132541A (ja) * 1995-09-05 1997-05-20 Sagami Chem Res Center ジオールの製造方法
JPH09241192A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Sagami Chem Res Center アルコール類の製造方法
JP2001157840A (ja) * 1999-09-21 2001-06-12 Asahi Kasei Corp カルボン酸水添触媒
JP2001157841A (ja) * 1999-09-21 2001-06-12 Asahi Kasei Corp カルボン酸水添用触媒
WO2002042418A2 (en) * 2000-11-20 2002-05-30 Cargill, Incorporated 3-hydroxypropionic acid and other organic compounds
JP2002226414A (ja) * 2000-11-29 2002-08-14 Samsung Electronics Co Ltd 3−ヒドロキシエステル化合物から1,3−アルカンジオールを製造する方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2094611A (en) * 1934-12-11 1937-10-05 Du Pont Process for producing alcohols from hydroxy carboxylic compounds
US4326072A (en) * 1980-07-01 1982-04-20 Ici Americas Inc. Ruthenium catalyzed hydrogenation of D-glucuronic acid
GB8310797D0 (en) * 1983-04-21 1983-05-25 British Petroleum Co Plc Vapour phase hydrogenation of esters
GB8509530D0 (en) * 1985-04-13 1985-05-15 Bp Chem Int Ltd Hydrogenation of carboxylic acids
JPH064544B2 (ja) * 1987-06-19 1994-01-19 高砂香料工業株式会社 光学活性アルコ−ルの製造方法
JP3381804B2 (ja) * 1993-07-27 2003-03-04 荒川化学工業株式会社 カルボン酸直接還元用触媒および該触媒の製造方法ならびにアルコール化合物の製造方法
GB9324823D0 (en) * 1993-12-02 1994-01-19 Davy Mckee London Process
GB9324786D0 (en) * 1993-12-02 1994-01-19 Davy Mckee London Process
DE4444109A1 (de) * 1994-12-12 1996-06-13 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von optisch aktiven Alkoholen
US5686276A (en) 1995-05-12 1997-11-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Bioconversion of a fermentable carbon source to 1,3-propanediol by a single microorganism
US5698749A (en) * 1995-09-06 1997-12-16 The Standard Oil Company Catalysts for the hydrogenation of aqueous maleic acid to 1,4-butanediol
MY118128A (en) * 1996-03-01 2004-09-30 Basf Ag The preparation of 1, 6-hexanediol and caprolactone
US5786524A (en) * 1996-05-30 1998-07-28 Shell Oil Company Process for preparation of 1,3-propanediol via hydrogenation of 3-hydroxypropanal
JP3887845B2 (ja) 1996-06-28 2007-02-28 三菱化学株式会社 水素化反応用触媒、その製造法、及び該触媒を用いた水素化反応方法
US6005137A (en) * 1997-06-10 1999-12-21 3M Innovative Properties Company Halogenated acrylates and polymers derived therefrom
JP3979702B2 (ja) 1997-06-11 2007-09-19 イノヴィーン ユーエスエイ エルエルシー 水性マレイン酸を水素化して1,4−ブタンジオールとするための改善された触媒
KR20010013907A (ko) * 1997-06-18 2001-02-26 메리 이. 보울러 3-히드록시프로피온알데히드의 수소화에 의한1,3-프로판디올의 제조 방법
DE19803888A1 (de) * 1998-01-31 1999-08-05 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Ruthenium enthaltenden Katalysatoren und deren Verwendung bei Hydrierungen
DE19803893A1 (de) * 1998-01-31 1999-08-05 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von optisch aktiven Alkoholen
US6191321B1 (en) 1998-09-30 2001-02-20 Shell Oil Company Process for preparing 1,3-propanediol from methyl 3-hydroxypropionate
WO2000030744A1 (en) * 1998-11-24 2000-06-02 Michigan State University Condensed phase catalytic hydrogenation of lactic acid to propylene glycol
JP4282831B2 (ja) 1999-06-17 2009-06-24 旭化成ケミカルズ株式会社 ジオール類の製法
JP4282832B2 (ja) 1999-06-17 2009-06-24 旭化成ケミカルズ株式会社 ジオール類の製造法
JP4282830B2 (ja) 1999-06-17 2009-06-24 旭化成ケミカルズ株式会社 ジオール類の製造方法
US6455742B1 (en) * 1999-09-02 2002-09-24 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for catalytically reducing carboxylic acid groups to hydroxyl groups in hydroxycarboxylic acids
GB2362157A (en) * 2000-03-20 2001-11-14 Kvaerner Process Tech Ltd Preparation of Propane-1,3-Diol
DE10054347A1 (de) * 2000-11-02 2002-05-08 Degussa Verfahren zur katalytischen Hydrierung organischer Verbindungen und Trägerkatalysatoren hierfür
US6617478B2 (en) * 2000-11-29 2003-09-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Process for preparing a 1,3-alkandiol from 3-hydroxyester

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3770837A (en) * 1971-01-05 1973-11-06 Celanese Corp Hydrogenolysis of beta hydroxy carboxylic acid lactones
WO1995024371A1 (fr) * 1994-03-09 1995-09-14 Sagami Chemical Research Center Procede de production d'alcool
JPH09132541A (ja) * 1995-09-05 1997-05-20 Sagami Chem Res Center ジオールの製造方法
JPH09241192A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Sagami Chem Res Center アルコール類の製造方法
JP2001157840A (ja) * 1999-09-21 2001-06-12 Asahi Kasei Corp カルボン酸水添触媒
JP2001157841A (ja) * 1999-09-21 2001-06-12 Asahi Kasei Corp カルボン酸水添用触媒
WO2002042418A2 (en) * 2000-11-20 2002-05-30 Cargill, Incorporated 3-hydroxypropionic acid and other organic compounds
JP2002226414A (ja) * 2000-11-29 2002-08-14 Samsung Electronics Co Ltd 3−ヒドロキシエステル化合物から1,3−アルカンジオールを製造する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013023481A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Nippon Shokubai Co Ltd 3−ヒドロキシプロピオン酸溶液の取扱い方法または保管の方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2503967A1 (en) 2004-05-21
DK1556320T3 (en) 2015-06-08
EP1556320A4 (en) 2006-06-21
CN1711228A (zh) 2005-12-21
EP1556320A2 (en) 2005-07-27
EP1556320B1 (en) 2015-05-13
US20050283029A1 (en) 2005-12-22
BR0315969A (pt) 2005-09-20
CN100381411C (zh) 2008-04-16
AU2003285106A1 (en) 2004-06-07
WO2004041421A3 (en) 2004-06-10
WO2004041421A2 (en) 2004-05-21
BR0315969B1 (pt) 2013-03-19
US7126034B2 (en) 2006-10-24
MXPA05004561A (es) 2005-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006504788A (ja) 1,3−プロパンジオールの製造方法
AU2017224165B2 (en) Process for preparing terpinene-4-ol
Balázsik et al. New phenomenon in competitive hydrogenation of binary mixtures of activated ketones over unmodified and cinchonidine-modified Pt/alumina catalyst
JP3852972B2 (ja) 飽和エステルの製造方法
US9475786B2 (en) Method for synthesising 2,5-di(hydroxymethyl)furan and 2,5-di(hydroxymethyl)tetrahydrofuran by selective hydrogenation of furan-2,5-dialdehyde
KR20000077194A (ko) 치환 3-하이드록시부티레이트 에스테르의 제조방법
KR100529763B1 (ko) 벤젠디메탄올 화합물의 제조방법
JPH01193246A (ja) 2,3―ジクロロピリジンの製造法
US6268501B1 (en) Process for the preparation of hydroxyethylcyclohexanes and hydroxyethylpiperidines
JPH06233937A (ja) 4−ヒドロキシ−2.2.6.6−テトラメチルピペリジンの製造方法の為の触媒
CN108530401B (zh) 一种3-羟甲基四氢呋喃的生产工艺
JP5028730B2 (ja) 2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メチルベンジルアルコールの製造方法
JPS62129231A (ja) ジイソプロピルカルビノ−ルの製造方法
JP4200704B2 (ja) フッ素化ベンゾニトリルの製造方法
JPH06135906A (ja) 光学活性ジアミンのラセミ化法
JP2000191565A (ja) シクロドデカノ―ル及びシクロドデカノンの製造法
JPS5885829A (ja) 2−トリフルオロメチルプロパノ−ルの製造方法
JPH08109170A (ja) ヘキサヒドロピリダジンの製造方法
JPH0558609B2 (ja)
JP2023143030A (ja) 1,3-シクロペンタンジオールの製造方法
JP3863957B2 (ja) 不飽和アルコールの製造方法
JP2012514585A (ja) レスベラトロール中間体に対する方法
JPH07242580A (ja) ジシクロヘキシルエーテルの製造法
JP2007031430A (ja) 核ハロゲン化メチルベンジルアルコールの製造方法
JPH01121226A (ja) 2−シクロヘキシルエタノールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060906

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090804

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100720