JP2006503010A - 数種の新規なイミダゾピリジンおよびその使用 - Google Patents

数種の新規なイミダゾピリジンおよびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2006503010A
JP2006503010A JP2004529004A JP2004529004A JP2006503010A JP 2006503010 A JP2006503010 A JP 2006503010A JP 2004529004 A JP2004529004 A JP 2004529004A JP 2004529004 A JP2004529004 A JP 2004529004A JP 2006503010 A JP2006503010 A JP 2006503010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imidazo
pyridin
bromo
phenyl
phenoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004529004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006503010A5 (ja
Inventor
ヘンリク・ヨハンソン
カロリナ・ラヴィッツ
グリゴリオス・ニキティディス
ペーター・シェー
ペーター・ストルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca AB
Original Assignee
AstraZeneca AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AstraZeneca AB filed Critical AstraZeneca AB
Publication of JP2006503010A publication Critical patent/JP2006503010A/ja
Publication of JP2006503010A5 publication Critical patent/JP2006503010A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41621,2-Diazoles condensed with heterocyclic ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

キナーゼItk活性の阻害が有益な疾患または症状の治療または予防のための薬剤の製造における、式(I)
【化1】
Figure 2006503010

[式中、R、R、R10、mおよびArは本明細書で定義された通りである]の化合物およびその医薬上許容される塩の使用が開示される。また、ある新規な式(I)の化合物が、それらの製造方法、それらを含む組成物および療法におけるそれらの使用とともに開示される。

Description

発明の詳細な説明
発明の分野
本発明はキナーゼItkの阻害剤としてのイミダゾピリジン誘導体の使用に関する。また、ある新規なイミダゾピリジン誘導体が、それらの製造方法、それらを含む医薬組成物、および療法におけるそれらの使用とともに開示される。
発明の背景
誘導型T細胞キナーゼ(Itk)は細胞質タンパク質チロシンキナーゼのTecファミリーのメンバーである。哺乳類では、このファミリーはまたBtk、Tec、Bmx、およびTxkも含む。これらのキナーゼは他の細胞質チロシンキナーゼならびにセリン/トレオニンキナーゼ、脂質キナーゼ、および小Gタンパク質により与えられるシグナルを組み込む種々の細胞機能を調節する。
Tecファミリーキナーゼは次の一般構造:N末端プレクストリンホモロジー(PH)ドメイン、Btkモチーフと1つまたは2つのプロリン豊富(PR)モチーフを含むTecホモロジードメイン、SH3ドメイン、SH2ドメインおよびC末端触媒(SH1)ドメインを有する。これらのキナーゼは、TecおよびBmxが内皮細胞でも検出されていること以外は、もっぱら造血組織で発現される。この細胞分布はTecファミリーのメンバーとは異なる。例えば、ItkはT細胞、NK細胞および肥満細胞によって発現されるが、BtkはT細胞以外の全ての造血細胞で発現される。よって、造血細胞は1種または数種のTecファミリーキナーゼを発現し得る。例えば、T細胞はItkを発現し、TecおよびTxk、および肥満細胞Btk、ItkおよびTecを発現する。
Btkは、そのX染色体性γグロブリン血症(XLA)との関連から、Tecファミリーキナーゼの中でも群を抜いて集中的に研究されており、Btkが現在のところ既知のヒト表現型を持つ唯一のTecファミリーキナーゼである。XLA患者は成熟B細胞を実質的に欠いており、それらのIgレベルは著しく低下している。
Itk−/−マウスはT細胞の活性化および分化の欠損を示す。これらのマウスではTヘルパー2(Th2)の分化が阻害されているが、Th1の分化は明らかに完全である。
TおよびB細胞では、T細胞レセプターおよびB細胞レセプターを介したシグナル伝達は、それぞれItkおよびBtkの活性化をもたらす。ItkおよびBtkの下流では、いくつかの異なるメッセンジャー、すなわち足場タンパク質(SLP−76、LAT、SLP−65)、Srcキナーゼ、MAPキナーゼ、およびPI3−Kが結びついている。これらの事象の後、PLC−γの活性化が起こり、IP3が生成し、Ca2+流が維持され、次に、転写因子の活性化が起こる。PLC−γ1はItkの直接的な基質として示唆されている。
T細胞では、Itk(およびTec)はまた、CD28コレセプターによりシグナル伝達を媒介し得る。さらにまた、ItkはT細胞においてβ−インテグリンの活性化に関連づけられている。
Tecファミリーキナーゼからのシグナル伝達はまた、PHドメインにより媒介される原形質膜局在により、また、Srcファミリーにより媒介される重要なチロシン残基のリン酸化によっても調節され得る。興味深いことに、Itk、BtkおよびTxkは最近、活性化後、核へ転移することが示されている。
Itk−/−マウスを用いた研究から、ItkはTh2細胞の発達には必要であるが、Th1細胞の発達には必要でないことが示唆されている。このことはN.ブラシリエンシス(N.brasiliensis)およびL.マジョール(L. major)感染モデルにおいて示されているが、完全なTh1応答を示すリーシュマニアモデルではItk−/−動物は保護されているが、感染の消散に完全なTh2応答を必要とするN.ブラシリエンシス(N. Brasiliensis)では感染に感受性である。このことは、Itkの活性の調節がTh2誘発疾患および症状の治療に有用であることを証明し得ることを示している。
本発明者らは、重要な肥満細胞および好塩基球の機能の調節におけるItkの重要な役割を同定し、肥満細胞または好塩基球の活性がItkの阻害によって阻害され得ることを確認した。よって、Itk阻害剤は肥満細胞誘発または好塩基球誘発症状または疾患の治療のための医薬剤として使用できる。特に、本発明者らはItkをアレルギー性鼻炎および喘息に共通する初期および後期双方のアレルギー反応におけるいくつかの重要な事象を阻害するための標的としてみなした。
EP209707は、数種のイミダゾピリジンを含む特定の縮合イミダゾ誘導体、および有効な心血管薬としてのそれらの使用を開示している。
独国特許第2305339号および米国特許第3,985,891号は、強心薬、抗凝固薬および血圧調節薬として潜在的に有用な特定のイミダゾピリジン誘導体を開示している。
WO01/96336は酵素15−リポキシゲナーゼの阻害剤として有用な特定のイミダゾピリジン誘導体を開示している。
上記の公報には、キナーゼItkの阻害剤として有用性を有する化合物に関連するものはない。
本発明は、Itk阻害剤として有用な6置換−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン2−アリール置換誘導体を開示する。
発明の開示
本発明は、キナーゼItk活性の阻害が有益な疾患または症状の治療または予防のための薬剤の製造における、式(I)
Figure 2006503010
[式中、
はハロゲン、CN、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシを表し;
Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;
はH、ハロゲン、CN、C1−6アルキル、NO、SOMe、C1−6アルキニル、CHOH、OR、(CH)NR、またはNHにより任意に置換されていてもよいフェニルを表し;
mは整数1または2を表し;また、mが2を表すとき、各Rは独立に選択されてよく;
nは整数0または1を表し;
はHまたはC1−4アルキルを表し;該C1−4アルキルはAr、CONH、COEt、OH、NR、ハロゲンおよびエポキシから選択される基により任意にさらに置換されていてもよく;また、NRまたはハロゲンにより置換されている場合、該アルキルはOHにより任意にさらに置換されていてもよく;
はH、C1−4アルキルまたはCHArを表し;
はH、C1−6アルキル、C2−6アルカノイル、SO−ArまたはCHArを表し;該アルキル基は、O、SおよびNRから選択される1個の付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよい5〜7員の飽和アザ環式環により任意にさらに置換されていてもよく;
あるいは、−NR基は一緒に、O、SおよびNRから選択される1個の付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよい5〜7員の飽和アザ環式環を表し;
はH、C1−4アルキルまたはCHCHOCHを表し;
はH、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar;O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、Me、EtまたはCOEtにより任意に置換されていてもよい5員または6員の飽和または一部不飽和複素環式環を表し;該C1−6アルキルはOH、CN、CONMe、CONHMe、C1−4アルコキシ、ハロゲン、NMe、Ar、ならびにO、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、任意にカルボニル基もまた組み込んでいてもよい5員または6員の飽和複素環式環から独立に選択される1以上の基により任意に置換されていてもよく;該C3−6シクロアルキルはOHまたはCNにより任意に置換されていてもよく;
または、−NR基は一緒に、OおよびNRから選択される1個のヘテロ原子を任意に組み込んでおり、OH、NMe、CONH、CHOH、CHCHOH、フェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはメトキシフェニルから独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよい5〜7員の飽和アザ環式環を表し;
はH、C1−6アルキルまたはCHPhを表し;
はCHCHOH、COCH、Me、COEt、CHCHOMe、またはCl、CN、OMeおよびCFから独立に選択される1以上の置換基により任意にさらに置換されていてもよい6員の芳香環またはアザ芳香環を表し;
10はH、ハロゲン、CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、NR1415または−X−Y−Zを表し;
14およびR15は独立にHまたはC1−4アルキルを表し;該アルキルはOHにより任意にさらに置換されていてもよく;
XはO、S、結合またはNR16を表し、ここで、R16はHまたはC1−4アルキルを表し;該アルキルはOHによりさらに任意に置換されていてもよく;
YはC1−4アルキルまたは結合を表し;
Zは
i)フェニル、ナフチル、またはO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員の複素芳香環構造;または
ii)O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を含む5員または6員の飽和複素環式環(該環は任意にベンゾ縮合していてもよい);または
iii)C3−6シクロアルキル
を表し;
該Z環は、ハロゲン、OH、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ヒドロキシメチル、メチルスルホニルおよびNR1718から独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよく;
17およびR18は独立にH、C1−4アルキル、ホルミルまたはC2〜アルカノイルを表すか;または、NR1718基は一緒に、O、NおよびSから選択されるさらに1個のヘテロ原子を任意に含んでもよい飽和5〜7員のアザ環式環を表し;
Arはハロゲンにより任意にさらに置換されていてもよいフェニル、チアゾリルまたはチアジアゾリルを表し;
Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはベンゾイミダゾール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニルまたは複素芳香環もしくはベンゾイミダゾール環は、ハロゲン、C1−4アルキル、CN、CHOH、C1−4アルコキシ、COMe、CHOAcおよびピリジル環から独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよく;
Arはチアゾリル、トリアゾリルまたはテトラゾリルを表し;
Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニル、複素芳香族またはインドール環はハロゲンおよびOMeから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよく;
Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはキノリン環を表し; 該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニルまたは複素芳香環またはキノリン環はハロゲン、C1−4アルキル、CN、C1−4アルコキシ、およびOCHCHCNにより任意にさらに置換されていてもよい]
の化合物またはその医薬上許容される塩の使用を提供する。
式(I)の化合物は鏡像異性体の形態で存在し得る。全ての鏡像異性体、ジアステレオ異性体、ラセミ化合物およびその混合物が本発明の範囲内に含まれる。
当業者には、一般式(I)の化合物が以下に示すような互変体で存在し得ることが容易に分かるであろう。
Figure 2006503010
このような互変体およびその混合物も全て、本発明の範囲内に含まれる。
一実施形態では、式(I)のRはハロゲンを表す。別の実施形態では、式(I)のRはブロモを表す。別の実施形態では、式(I)のRはクロロを表す。
別の実施形態では、式(I)のArはフェニルを表す。
別の実施形態では、mは1であり、かつ、式(I)のRはORまたは(CH)NRを表す。
別の実施形態では、式(I)のRはCHCHOHCHNRを表す。
別の実施形態では、式(I)のRはCHCHNRを表す。
別の実施形態では、mは1であり、かつ、式(I)のRはNRCHArを表す。
一実施形態では、R10はHを表す。
別の実施形態では、R10はハロゲン、CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、NR1415または−X−Y−Z基を表す。
一態様では、本発明は、キナーゼItk活性の阻害が有益な疾患または症状の治療または予防のための薬剤の製造における、式(I)[式中、Rはハロゲンを表し;Arはフェニルを表し;mは1であり;RはORまたは(CH)NRを表し;RはC2−4アルキルを表し;該C2−4アルキルはNRにより、またはOHおよびNRの双方ににり任意にさらに置換されていてもよく;かつ、NRはNRCHArを表す]の化合物またはその医薬上許容される塩の使用を提供する。
一態様では、本発明は、キナーゼItk活性の阻害が有益な疾患または症状の治療または予防のための薬剤の製造における、式(Ie)
Figure 2006503010
[式中、
はハロゲン、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシを表し;
Arはフェニル、5員または6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んであり;該フェニル、複素芳香環またはインドール環はクロロまたはOMeにより任意にさらに置換されていてもよく;
はH、ハロゲン、CN、C1−6アルキル、NO、SOMe、C1−6アルキニル、CHOH、フェニル、ORまたは(CH)NRを表し;
nは整数0または1を表し;
はHまたはC1−4アルキルを表し;該C1−4アルキルはAr、CONH、COEt、OH、NR、ハロゲンおよびエポキシから選択される基により任意にさらに置換されていてもよく;かつ、NRまたはハロゲンにより置換されているとき、該アルキルはOHにより任意にさらに置換されていてもよく;
はHまたはC1−4アルキルを表し;
はH、C1−6アルキル、C2−6アルカノイルまたはCHArを表し;
あるいは、−NR基は一緒に、O、SおよびNRから選択される1つの付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよい5〜7員の飽和アザ環式環を表し;
はH、C1−4アルキルまたはCHCHOCHを表し;
はH、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar;O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、Me、EtまたはCOEtにより任意に置換されていてもよい5員または6員の飽和または一部不飽和複素環式環を表し;該C1−6アルキルはOH、CN、CONMe、CONHMe、C1−4アルコキシ、ハロゲン、NMe、Ar、ならびにO、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、任意にカルボニル基もまた組み込んでいてもよい5員または6員の飽和複素環式環から独立に選択される1以上の基により任意に置換されていてもよく;該C3−6シクロアルキルはOHまたはCNにより任意に置換されていてもよく;
あるいは、−NR基は一緒に、OおよびNRから選択される1つの付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよく、OH、NMe、CONH、CHOH、CHCHOH、フェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはメトキシフェニルから独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよい5〜7員の飽和アザ環式環を表し;
はH、C1−6アルキルまたはCHPhを表し;
はCHCHOH、COCH、Me、COEt、CHCHOMe、またはCl、CN、OMeおよびCFから独立に選択される1以上の置換基により任意にさらに置換されていてもよい6員の芳香環またはアザ芳香環を表し;
Arはハロゲンにより任意にさらに置換されていてもよいフェニル、チアゾリルまたはチアジアゾリルを表し;
Arはフェニル、5員または6員の複素芳香環またはベンゾイミダゾール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニルまたは複素芳香環またはベンゾイミダゾール環は、ハロゲン、C1−4アルキル、CN、CHOH、C1−4アルコキシ、COMe、CHOAcおよびピリジルから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよく;
Arはチアゾリル、トリアゾリルまたはテトラゾリルを表し;
Arはフェニル、5員または6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニル、複素芳香環またはインドール環はハロゲンおよびOMeから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよい]
の化合物またはその医薬上許容される塩の使用を提供する。
特に断りのない限り、本明細書で言及される「C1−6アルキル」とは、1〜6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基を示す。このような基の例としては、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、ペンチルおよびヘキシルが挙げられる。C1−4アルキル、C1−3アルキルおよびC2−4アルキルも同様に解釈される。
特に断りのない限り、本明細書で言及される「C1−6アルキニル」とは、1〜6個の炭素原子を有し、かつ、少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を含む直鎖または分枝鎖アルキル基を示す。このような基の例としては、エチニル、プロピニルおよびブチニルが挙げられる。
特に断りのない限り、本明細書で言及される「C3−6シクロアルキル」とは、3〜6個の炭素原子を有する飽和炭素環式環を示す。このような基の例としては、シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが挙げられる。
特に断りのない限り、本明細書で言及される「C2−6アルカノイル」とは、その分子の残りの部分とカルボニルにより結合されている1〜5個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基を示す。このような基の例としては、アセチル、プロピオニルおよびブチリルが挙げられる。
特に断りのない限り、本明細書で言及される「C1−4アルコキシ」とは、1〜4個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基と結合されている酸素置換基を示す。このような基の例としては、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、i−プロポキシ、n−ブトキシ、i−ブトキシおよびs−ブトキシが挙げられる。本明細書で言及される「C1−3アルコキシ」も同様に解釈される。
特に断りのない限り、本明細書で言及される「ハロゲン」とは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を示す。
O、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでいる5員または6員の複素芳香環の例としては、ピリジル、チエニル、フリル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、ピラゾリル、ピラジニル、チアゾリルおよびイソオキサゾリルが挙げられる。
O、SおよびNから選択される1つの付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよい5〜7員の飽和アザ環式環の例としては、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリンおよびチオモルホリンが挙げられる。
O、SおよびNから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでいる5員または6員の飽和または一部不飽和複素環式環の例としては、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、ピロリジン、ピロリン、ピペリジン、ピペラジンおよびモルホリンが挙げられる。
O、SおよびNから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、任意にカルボニル基もまた組み込んでいてもよい5員または6員の飽和複素環式環の例としては、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、テトラヒドロピラノン、ピロリジン、ピロリジノン、ピペリジン、ピペリジノン、ピペラジンおよびモルホリンが挙げられる。
6員の芳香環またはアザ芳香環の例としては、フェニル、ピリジル、ピラジニルおよびピリミジニルが挙げられる。
本発明の実施例の節で具体的に挙げられている式(I)の各化合物の、それ自体の、または対応する遊離塩基としての、またはその医薬上許容される塩としての使用は本明細書に具体的に含まれるものである。
本発明のさらなる特定の態様は、アレルギー疾患、自己免疫疾患、炎症性疾患、増殖性および過増殖性疾患、ならびに移植臓器または組織の拒絶および後天性免疫不全症候群(AIDS)をはじめとする免疫媒介疾患の治療または予防のための薬剤の製造における式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩の使用を提供する。
また、本発明によれば、キナーゼItk活性の阻害が有益な疾患または症状を治療する、またはそのリスクを軽減する方法も提供され、該方法は、該疾患または症状に罹患している、またはそのリスクがある患者に治療上有効な量の式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩を投与することを含む。
より詳しくは、アレルギー疾患、自己免疫疾患、炎症性疾患、増殖性および過増殖性疾患、ならびに移植臓器または組織の拒絶および後天性免疫不全症候群(AIDS)をはじめとする免疫媒介疾患を治療する、またはそのリスクを軽減する方法も提供され、該方法は、該疾患または症状に罹患している、またはそのリスクがある患者に治療上有効な量の式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩を投与することを含む。
これらの症状の例は次の通りである。
(1)(呼吸器)
不可逆性COPDなどの慢性閉塞性肺疾患(COPD);気管支喘息、アレルギー性喘息、内因性喘息、外因性喘息および塵埃性喘息などの喘息、特に慢性または不可逆性喘息(例えば、遅発型喘息および気道過剰反応);気管支炎;急性、アレルギー性、萎縮性鼻炎および慢性鼻炎(乾酪性鼻炎、肥厚性鼻炎、化膿性鼻炎、乾燥性鼻炎および薬物性鼻炎を含む);膜性鼻炎(クループ性鼻炎、繊維素性鼻炎および偽膜性鼻炎および腺病性鼻炎を含む);季節性鼻炎(神経性鼻炎(枯草熱)および血管運動神経性鼻炎を含む);類肉腫症、農夫肺および関連疾患、繊維性肺および特発性間質性肺炎;副鼻腔炎、慢性鼻副鼻腔炎、鼻洞ポリープ症;肺繊維症;
(2)(骨および関節)
慢性関節リウマチ、血清反応陰性脊椎関節症(強直性脊椎炎、乾癬性関節炎、およびライター病を含む)、ベーチェット病、シェーグレン症候誘導体群、および全身性硬化症;
(3)(皮膚)
乾癬、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎およびその他の湿疹性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、扁平苔癬、天疱瘡、水疱性天疱瘡、表皮水疱症、蕁麻疹、皮膚脈管炎(angiodermas)、脈管炎、紅斑、皮膚好酸球増加症、ブドウ膜炎、円形脱毛症および春季結膜炎;
(4)(胃腸管)
セリアック病、直腸炎、好酸球性胃腸炎、肥満細胞症、クローン病、潰瘍性大腸炎、腸から離れた部位に発現する食物関連アレルギー(例えば、片頭痛、鼻炎および湿疹)
(5)(その他の組織および全身性疾患)
多発性硬化症、アテローム性動脈硬化症、後天性免疫不全症候群(AIDS)、紅斑性狼瘡、全身性紅斑、狼瘡、橋本甲状腺炎、重症筋無力症、I型糖尿病、ネフローゼ症候群、好酸球増加性筋膜炎、高IgE症候群、らい腫らい、セザリー症候群および特発性血小板減少性紫斑病;結核
(6)(異種移植片拒絶)
腎臓、心臓、肝臓、肺、骨髄、皮膚および角膜移植後の急性および慢性症;ならびに慢性移植片対宿主病
発明者らは、Th2誘発および/または肥満細胞誘発および/または好塩基球誘発症状または疾患に特に着目している。
よって、本発明のより詳しい態様は、Th2誘発および/または肥満細胞誘発および/または好塩基球誘発疾患または症状の治療または予防のための薬剤の製造における式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩の使用;ならびに該疾患または症状に罹患している者、またはそのリスクがある者に治療上有効な量の式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩を投与することを含む、Th2誘発および/または肥満細胞誘発および/または好塩基球誘発疾患または症状を治療する、またはそのリスクを軽減する方法を提供する。
本発明の好ましい一態様において、発明者らは、不可逆性閉塞性気道疾患、特に喘息の治療または予防のための方法であって、該疾患に罹患している、または罹患しやすいヒトに、治療上有効な量の式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩を投与することを含む方法を提供する。発明者らはまた、不可逆性閉塞性気道疾患、特に喘息の治療または予防のための薬剤の製造における式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩の使用を提供する。
本発明の別の好ましい態様において、本発明者らは、鼻炎、特にアレルギー性鼻炎に罹患している、または罹患しやすいヒトに、治療上有効な量の式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩を投与することを含む鼻炎の治療または予防方法を提供する。発明者らはまた、鼻炎、特にアレルギー性鼻炎の治療または予防のための薬剤の製造における式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩の使用を提供する。
予防は、対象となる疾患または症状の既往歴を持っているか、そうでなければ高いリスクがあると考えられる者の処置に特に関連するものと考えられる。特定の疾患または症状を発症するリスクのある者には一般に、その疾患または症状の家族歴を有する者、あるいは遺伝的試験またはスクリーニングによってその疾患または症状を特に発症しやすいことが確認されている者が含まれる。
上述の治療適応症に関しては、化合物の投与量は用いる化合物、治療する疾患、投与様式、患者の年齢、体重および性別によって異なる。このような因子は担当医により決定され得る。しかし、一般に、一日用量0.1mg/kg〜100mg/kg(有効成分として計量)で化合物をヒトに投与する場合に満足のいく結果が得られる。
式(I)の化合物はそれ自体で用いてもよいし、あるいは、本発明の化合物を医薬上許容される希釈剤、アジュバントまたは担体と組み合わせて含む適当な医薬製剤の形態で用いてもよい。有害な反応、例えばアレルギー反応を起こし得る材料を含まない組成物が特に好ましい。好適な医薬製剤の選択および調製の常法は、“Pharmaceuticals - The Science of Dosage Designs”, M. E. Aulton, Churchill Livingstone, 1988 に記載されている。
別の態様では、本発明は、キナーゼItk活性の阻害が有益な疾患または症状の治療または予防に用いる、治療上有効な量の式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩を、医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と混合して含む医薬製剤を提供する。
より詳しい態様では、本発明は、アレルギー疾患、自己免疫疾患、炎症性疾患、増殖性および過増殖性疾患、ならびに移植臓器または組織の拒絶および後天性免疫不全症候群(AIDS)をはじめとする免疫媒介疾患の治療または予防に用いる、治療上有効な量の式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩を、医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と混合して含む医薬製剤を提供する。
本発明によれば、好ましくは95重量%未満、より好ましくは50重量%未満の式(I)の化合物を、医薬上許容される希釈剤または担体と混合して含む医薬製剤が提供される。
本発明者らはまた、成分を混合することを含む、このような製剤の製造方法も提供する。
これらの化合物は、例えば溶液、懸濁液、HFAエアゾールまたは乾燥粉末製剤の形態、例えばTurbuhaler(登録商標)として知られている吸入装置中の製剤の形態で肺および/または気道に局所投与してもよいし、あるいは例えば、錠剤、丸剤、カプセル剤、シロップ剤、散剤または顆粒剤の形態での経口投与により、または例えば滅菌非経口溶液または懸濁液の形態での非経口投与により、または例えば坐剤の形態での直腸投与により全身してもよい。
本発明の化合物の乾燥粉末製剤および加圧HFAエアゾールは経口または鼻腔吸入により投与してもよい。吸入に関しては、本化合物は微粉砕するのが望ましい。この微粉砕化合物は10μm未満の粒径(mass median diameter)を有するのが好ましく、C−C20脂肪酸またはその塩(例えば、オレイン酸)、胆汁酸塩、リン脂質、アルキルサッカライド、過フッ化またはポリエトキシル化界面活性剤などの分散剤、またはその他の医薬上許容される分散剤を助けとして噴射混合物中に懸濁させればよい。
本発明の化合物はまた、乾燥粉末吸入器の手段で投与してもよい。この吸入器は単回または複数用量吸入器であってよく、呼気作動型の乾燥粉末吸入器であってもよい。
一つの可能性としては、微粉砕化合物を、例えば、単糖類、二糖類もしくは多糖類、糖アルコール、または他のポリオールなどの担体物質と混合するものがある。好適な担体は、糖類、例えば、ラクトース、グルコース、ラフィノース、メレジトース、ラクチトール、マルチトール、トレハロース、スクロース、マンニトール;およびデンプンである。あるいは、微分酸化合物を別の物質でコーティングしてもよい。また、粉末混合物を、各々所望の用量の有効化合物を含有する硬ゼラチンカプセル中に分配してもよい。
もう一つの可能性としては、微粉末を、吸入手順中に崩壊する球体へ加工するものがある。この球体化粉末は、例えばTurbuhaler(登録商標)として知られている複数用量吸入器の薬物リザーバーに充填してもよく、投与装置が所定量を計量し、これが患者に吸入される。この系を用いれば、有効化合物が担体物質を伴って、または伴わずに患者へ送達される。
経口投与に関しては、有効化合物を、アジュバントまたは担体、例えば、ラクトース、サッカロース、ソルビトール、マンニトール;デンプン、例えばポテトスターチ、コーンスターチまたはアミロペクチン;セルロース誘導体;結合剤、例えばゼラチンまたはポリビニルピロリドン;および/または滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ポリエチレングリコール、ワックス、パラフィンなどと混合した後、打錠すればよい。被覆錠が必要な場合には、上記のように調製した錠剤核を、濃縮糖溶液(例えばアラビアガム、ゼラチン、タルク、二酸化チタンなどを含んでもよい)でコーティングすればよい。あるいは、容易に揮発する有機溶媒に溶かした好適なポリマーで錠剤を被覆してもよい。
軟ゼラチンカプセルの製造に関しては、化合物を、例えば植物油またはポリエチレングリコールと混合すればよい。硬ゼラチンカプセルは錠剤に関して上記した賦形剤のいずれかを用い、化合物の顆粒を含めばよい。また、薬物の液体または半固体製剤を硬ゼラチンカプセルに充填してもよい。
経口適用用の液体製剤はシロップ剤または懸濁剤、例えば化合物を含有し、その残部が糖、ならびにエタノール、水、グリセロールおよびプロピレングリコールの混合物である溶液の形態であってよい。所望により、このような液体製剤は着色剤、香味剤、サッカリンおよび/または増粘剤としてのカルボキシメチルセルロース、または当業者に公知の他の賦形剤を含んでよい。
本発明の化合物はまた、上記症状の治療に用いられる他の化合物とともに投与してもよい。
特定の式(I)の化合物は新規なものである。
よって、本発明のさらなる態様は、式(Ia)
Figure 2006503010
[式中、
がハロゲン、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシを表し;
10がHを表し;
Arがフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;
mは整数1または2を表し;
mが1を表すとき、Rは(CH)NRを表し、かつ、nは整数0または1を表し;
mが2を表すとき、1つのRはクロロまたはOMeを表し、他のRは(CH)NRを表し、かつ、nは整数0または1を表し

はHまたはC1−4アルキルを表し;
はCHArを表し;
Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはベンゾイミダゾール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニル、複素芳香族またはベンゾイミダゾール環はハロゲン、C1−4アルキル、CN、CHOH、C1−4アルコキシ、COMe、CHOAcおよびピリジルから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよい]
の化合物またはその医薬上許容される塩を提供する。
一実施形態では、式(Ia)のRは(CH)NRを表し、nは整数0を表す。
一実施形態では、式(Ia)のRはハロゲンを表す。別の実施形態では、式(Ia)のRはブロモを表す。
別の実施形態では、式(Ia)のArはフェニルを表す。
式(Ia)の特に新規な化合物としては、
4−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)ベンゾニトリル
N−ベンジル−N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1H−イミダゾール−5−イルメチル)アミン
3−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)ベンゾニトリル
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(4−メトキシベンジル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(2−メトキシベンジル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(3−メトキシベンジル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(2−クロロベンジル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(4−クロロベンジル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1H−ピラゾール−3−イルメチル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(3−クロロベンジル)アミン
[5−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)−2−フリル]メタノール
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(チエン−2−イルメチル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(2−フリルメチル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(チエン−3−イルメチル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル]アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(3−フリルメチル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(4−ブロモチエン−2−イル)メチル]アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1H−イミダゾール−4−イルメチル)アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル]アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)メチル]アミン
[5−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)−2−フリル]メチルアセテート
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(5−ピリジン−2−イルチエン−2−イル)メチル]アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)メチル]アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル]アミン
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル]アミン
4−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)−1−メチル−1H−ピロール−2−カルボン酸メチル
N−ベンジル−5−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン
5−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−N−(3−メトキシベンジル)ピリジン−2−アミン
およびその医薬上許容される塩が挙げられる。
本発明の別の態様は、式(Ib)
Figure 2006503010
[式中、
はハロゲン、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシを表し;
10はHを表し;
Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;
mは整数1または2を表し;
mが1を表すとき、RはORを表し;
mが2を表すとき、一つのRはクロロまたはOMeを表し、他のRはORを表し;
はNRにより、またOHにより置換されたC3−4アルキルを表し;
はH、C1−4アルキルまたはCHCHOCHを表し;
はH、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar;O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、Me、EtまたはCOEtにより任意に置換されていてもよい5員または6員の飽和または一部不飽和複素環式環を表し;該C1−6アルキルはOH、CN、CONMe、CONHMe、C1−4アルコキシ、ハロゲン、NMe、Ar、ならびにO、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、任意にカルボニル基もまた組み込んでいてもよい5員または6員の飽和複素環式環から独立に選択される1以上の基により任意に置換されていてもよく;該C3−6シクロアルキルはOHまたはCNにより任意に置換されていてもよく;
あるいは、−NR基は一緒に、OおよびNRから選択される1個の付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよく、OH、NMe、CONH、CHOH、CHCHOH、フェニル、ピリジル、ピペリジニルおよびメトキシフェニルから独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよい5〜7員の飽和アザ環式環を表し;
はCHCHOH、COCH、Me、COEt、CHCHOMe、またはCl、CN、OMeおよびCFから独立に選択される1以上の置換基により任意にさらに置換されていてもよい6員の芳香環もしくはアザ芳香環を表し;
Arはチアゾリル、トリアゾリルまたはテトラゾリルを表し;
Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニル、複素芳香族またはインドール環はハロゲンおよびOMeから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよい]
の化合物、またはその医薬上許容される塩を提供する。
一実施形態では、式(Ib)のRはOCHCHOHCHNRを表す。
一実施形態では、式(Ib)のRはハロゲンを表す。別の実施形態では、式(Ib)のRはブロモを表す。
別の実施形態では、式(Ib)のArはフェニルを表す。
式(Ib)の特に新規な化合物としては、
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−ピロリジン−1−イルプロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−モルホリン−4−イルプロパン−2−オール
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピロリジン−3−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−ピペリジン−1−イルプロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(ジエチルアミノ)プロパン−2−オール
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペリジン−4−オール
1−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]プロパン−2−オール
4−[({2−ヒドロキシ−3−[4−(6−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロピル}アミノ)メチル]フェノール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]プロパン−2−オール
3−[{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}(メチル)アミノ]プロパンニトリル
4−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペラジン−1−オール
−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}−N,N,N−トリメチルグリシンアミド
1−[ベンジル(メチル)アミノ]−3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[メチル(2−フェニルエチル)アミノ]プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(4−フェニルピペラジン−1−イル)プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパン−2−オール
1−[2−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)エチル]イミダゾリジン−2−オン
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(3−メトキシベンジル)アミノ]プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−クロロベンジル)アミノ]プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(4−クロロベンジル)アミノ]プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(3−クロロベンジル)アミノ]プロパン−2−オール
4−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸エチル
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[4−(2−メトキシエチル)ピペラジン−1−イル]プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(シクロプロピルアミノ)プロパン−2−オール
3−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−メトキシエチル)アミノ]プロパン−2−オール
2−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)プロパン−1−オール
1−(ベンジルアミノ)−3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(ピリジン−3−イルメチル)アミノ]プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(ピリジン−4−イルメチル)アミノ]プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(1−エチルピペリジン−3−イル)アミノ]プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ]プロパン−2−オール
1−[3−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)プロピル]ピロリジン−2−オン
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペリジン−3−オール
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}プロリンアミド
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[2−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペリジン−4−カルボキサミド
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペリジン−3−カルボキサミド
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル]プロパン−2−オール
2−(4−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペラジン−1−イル)ベンゾニトリル
6−(4−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペラジン−1−イル)ニコチノニトリル
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(1,3−チアゾール−2−イルアミノ)プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(4−ピラジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパン−2−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−メトキシベンジル)アミノ]プロパン−2−オール
4−[{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}(メチル)アミノ]シクロヘキサンカルボニトリル
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(2−ピリジン−3−イルピペリジン−1−イル)プロパン−2−オール
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}−4−フェニルピペリジン−4−オール
2−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)−3−メチルブタン−1−オール
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[4−(3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパン−2−オール
およびその医薬上許容される塩が挙げられる。
本発明の別の態様は、式(Ic)
Figure 2006503010
[式中、
はハロゲン、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシを表し;
10はHを表し;
Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;
mは整数1または2を表し;
mが1を表すとき、RはORを表し;
mが2を表すとき、一つのRはクロロ、NOまたはOMeを表し、他のRはORを表し;
はNRにより置換されたC2−4アルキルを表し;
はH、C1−4アルキルまたはCHCHOCHを表し;
はH、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar;O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、Me、EtまたはCOEtにより任意に置換されていてもよい5員または6員の飽和または一部不飽和複素環式環を表し;該C1−6アルキルはOH、CN、CONMe、CONHMe、C1−4アルコキシ、ハロゲン、NMe、Ar、ならびにO、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、任意にカルボニル基もまた組み込んでいてもよい5員または6員の飽和複素環式環から独立に選択される1以上の基により任意に置換されていてもよく;該C3−6シクロアルキルはOHまたはCNにより任意に置換されていてもよく;
あるいは、−NR基は一緒に、OおよびNRから選択される1個の付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよく、OH、NMe、CONH、CHOH、CHCHOH、フェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはメトキシフェニルから独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよい5または6員の飽和アザ環式環を表し;
はCHCHOH、COCH、Me、COEt、CHCHOMe、またはCl、CN、OMeおよびCFから独立に選択される1以上の置換基により任意にさらに置換されていてもよい6員の芳香環もしくはアザ芳香環を表し;
Arはチアゾリル、トリアゾリルまたはテトラゾリルを表し;
Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニル、複素芳香族またはインドール環はハロゲンおよびOMeから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよい]
の化合物またはその医薬上許容される塩
(ただし、
i)RがHまたはC1−4アルキルを表すとき、Rは非置換C1−4アルキルを表さず;かつ
ii)−NR基は非置換モルホリン、チオモルホリン、4−メチルピペラジンまたは4−フェニルピペラジンを表さない]
の化合物を提供する。
一実施形態では、式(Ic)のRはハロゲンを表す。別の実施形態では、式(Ic)のRはブロモを表す。
別の実施形態では、式(Ic)のArはフェニルを表す。
式(Ic)の特に新規な化合物としては、
6−ブロモ−2−[4−(2−{4−[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−ブロモ−2−[4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−ブロモ−2−[4−(3−ピペリジン−1−イルプロポキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−ブロモ−2−[4−(3−ピロリジン−1−イルプロポキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)アミン
6−ブロモ−2−[4−(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
2−[{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}(メチル)アミノ]エタノール
3−[{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}(メチル)アミノ]プロパンニトリル
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピロリジン−3−オール
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N,N−ジメチルピロリジン−3−アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N,1−ジメチルピロリジン−3−アミン
−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N,N,N−トリメチルグリシンアミド
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−エチル−N',N'−ジメチルエタン−1,2−ジアミン
N−ベンジル−N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−メチルアミン
2−{4−[2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N,N−ビス(2−メトキシエチル)アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−メチル−N−(2−フェニルエチル)アミン
6−ブロモ−2−{4−[2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(4−メトキシベンジル)アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(3−メトキシベンジル)アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(4−クロロベンジル)アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(3−クロロベンジル)アミン
4−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸エチル
6−ブロモ−2−(4−{2−[4−(2−メトキシエチル)ピペラジン−1−イル]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
1−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)プロパン−2−オール
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(2−メトキシエチル)アミン
2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)プロパン−1−オール
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(2−フリルメチル)アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)アミン
N−ベンジル−N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(ピリジン−3−イルメチル)アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(ピリジン−4−イルメチル)アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(チエン−2−イルメチル)アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(1−フェニルエチル)アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1−エチルピペリジン−3−アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(2−メトキシベンジル)アミン
1−[3−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)プロピル]ピロリジン−2−オン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−[2−(4−クロロフェニル)エチル]アミン
4−[{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}(メチル)アミノ]シクロヘキサンカルボニトリル
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−3−オール
6−ブロモ−2−{4−[2−(2−ピリジン−3−イルピペリジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−シクロペンチルアミン
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−4−フェニルピペリジン−4−オール
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−[2−(1H−イミダゾール−4−イル)エチル]アミン
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−3−カルボキサミド
6−ブロモ−2−{4−[2−(4−ピラジン−2−イルピペラジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
(1S,2S)−2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)シクロヘキサノール
6−ブロモ−2−(4−{2−[4−(3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
(1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−イル)メタノール
4−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)シクロヘキサノール
(1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−2−イル)メタノール
1'−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1,4'−ビピペリジン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1,3−チアゾール−2−アミン
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−カルボキサミド
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1H−1,2,4−トリアゾール−3−アミン
2−(4−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペラジン−1−イル)ベンゾニトリル
6−(4−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペラジン−1−イル)ニコチノニトリル
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}プロリンアミド
6−ブロモ−2−(4−{2−[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
2−(4−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペラジン−1−イル)エタノール
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−オール
6−ブロモ−2−(4−{2−[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
(2S)−2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)−3−メチルブタン−1−オール
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−4,5−ジヒドロ−1,3−チアゾール−2−アミン
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]アミン
(2S)−2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)−2−フェニルエタノール
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1H−テトラゾール−5−アミン
(1S,2R)−2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)シクロヘキサノール
6−クロロ−2−[4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−ブロモ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−3−ニトロフェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
およびその医薬上許容される塩が挙げられる。
本発明の別の態様は、式(Id)
Figure 2006503010
[式中、
はハロゲン、CN、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシを表す;
Arはフェニル、5員または6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;
はH、ハロゲン、CN、C1−6アルキル、NO、SOMe、C1−6アルキニル、CHOH、OR、(CH)NRまたはNHにより任意に置換されていてもよいフェニルを表し;
mは整数1または2を表し;かつ、mが2を表すとき、各Rは独立に選択されてよく;
nは整数0または1を表し;
はHまたはC1−4アルキルを表し;該C1−4アルキルはAr、CONH、COEt、OH、NR、ハロゲンおよびエポキシから選択される基により任意にさらに置換されていてもよく;かつ、NRまたはハロゲンにより置換されているとき、該アルキルはOHにより任意にさらに置換されていてもよく;
はH、C1−4アルキルまたはCHArを表し;
はH、C1−6アルキル、C2−6アルカノイル、SO−ArまたはCHArを表し;該アルキル基はO、SおよびNRから選択される1つの付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよい5〜7員の飽和アザ環式環により任意にさらに置換されていてもよく;
あるいは、−NR基は一緒に、O、SおよびNRから選択される1つの付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよい5〜7員の飽和アザ環式環を表し;
はH、C1−4アルキルまたはCHCHOCHを表し;
はH、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar;O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、Me、EtまたはCOEt;により任意に置換されていてもよい5員または6員の飽和または一部不飽和複素環式環を表し;該C1−6アルキルはOH、CN、CONMe、CONHMe、C1−4アルコキシ、ハロゲン、NMe、Ar、ならびにO、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、任意にカルボニル基もまた組み込んでいてもよい5員または6員の飽和複素環式環から独立に選択される1以上の基により任意に置換されていてもよく;該C3−6シクロアルキルはOHまたはCNにより任意に置換されていてもよく;
あるいは、−NR基は一緒に、OおよびNRから選択される1個の付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよく、OH、NMe、CONH、CHOH、CHCHOH、フェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはメトキシフェニルから独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよい5〜7員の飽和アザ環式環を表し;
はH、C1−6アルキルまたはCHPhを表し;
はCHCHOH、COCH、Me、COEt、CHCHOMe、またはCl、CN、OMeおよびCFから独立に選択される1以上の置換基により任意にさらに置換されていてもよい6員の芳香環もしくはアザ芳香環を表し;
10はハロゲン、CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、NR1415または−X−Y−Z基を表し;
14およびR15は独立にHまたはC1−4アルキルを表し;該アルキルはOHにより任意にさらに置換されていてもよく;
XはO、S、結合またはNR16を表し、ここで、R16はHまたはC1−4アルキルを表し;該アルキルはOHにより任意にさらに置換されていてもよく;
YはC1−4アルキルまたは結合を表し;
Zは
i)フェニル、ナフチル、またはO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員の複素芳香環構造;または
ii)O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を含む5員または6員の飽和複素環式環(該環は任意にベンゾ縮合していてもよい);または
iii)C3−6シクロアルキル
を表し;
該Z環は、ハロゲン、OH、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ヒドロキシメチル、メチルスルホニルおよびNR1718から独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよく;
17およびR18は独立にH、C1−4アルキル、ホルミルまたはC2〜アルカノイルを表すか;または、NR1718基は一緒に、O、NおよびSから選択されるさらに1個のヘテロ原子を任意に含んでもよい飽和5〜7員のアザ環式環を表し;
Arはハロゲンにより任意にさらに置換されていてもよいフェニル、チアゾリルまたはチアジアゾリルを表し;
Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはベンゾイミダゾール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニルまたは複素芳香環もしくはベンゾイミダゾール環は、ハロゲン、C1−4アルキル、CN、CHOH、C1−4アルコキシ、COMe、CHOAcおよびピリジル環から独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよく;
Arはチアゾリル、トリアゾリルまたはテトラゾリルを表し;
Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニル、複素芳香族またはインドール環はハロゲンおよびOMeから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよく;
Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはキノリン環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニルまたは複素芳香環またはキノリン環はハロゲン、C1−4アルキル、CN、C1−4アルコキシ、およびOCHCHCNにより任意にさらに置換されていてもよく;
ただし、R10がハロゲン、C1−4アルキル、C1−4アルコキシまたはNHを表し、かつ、Arがフェニルを表すとき、該フェニルは4位においてC1−2アルコキシ、OH、ハロゲンまたはC1−4アルキルにより置換されていない]
の化合物を提供する。
一実施形態では、式(Id)のRはハロゲンを表す。別の実施形態では、式(Id)のRはブロモを表す。別の実施形態では、式(Id)のRはクロロを表す。
別の実施形態では、式(Id)のArはフェニルを表す。
別の実施形態では、mは1を表し、RはORを表す。
別の実施形態では、RはNR基により置換されたC2−4アルキルを表す。
式(Id)の特に新規な化合物としては、
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−クロロ−N−(2−メトキシフェニル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
2−[(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]フェノール
6−クロロ−N−[1−(メチルスルホニル)−3−ピロリジニル]−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6−クロロ−N−シクロペンチル−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
N−ベンジル−6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−7−(1H−ピロール−1−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
1−(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)−3−ピロリジンアミン
1−(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)−3−ピロリジニルホルムアミド
6−クロロ−N−(2−エチルフェニル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6−クロロ−7−(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−1−イル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−クロロ−7−(4−モルホリニル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−N−ピリジン−3−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
[3−({6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル}アミノ)フェニル]メタノール
6−クロロ−N−(2−フルオロフェニル)−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−N−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6−クロロ−N−(3−エチルフェニル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
2−[ベンジル(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]エタノール
2−[(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]エタノール
N−ベンジル−6−クロロ−N−メチル−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6−クロロ−N−メチル−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
7−(ベンジルチオ)−6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−クロロ−N−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−N−[4−(4−モルホリニル)フェニル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
N'−(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)−N,N−ジエチル−1,4−ベンゼンジアミン
N−{4−[(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]フェニル}アセトアミド
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−7−フェノキシ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−7−[2−(1−ピロリジニル)エトキシ]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−7−ピロリジン−1−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−N−(1−フェニルエチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6−クロロ−7−(4−メチルフェニル)−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−クロロ−7−(3−メトキシフェニル)−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
N−(3−{6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル}フェニル)アセトアミド
6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−7−チエン−3−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6,7−ジカルボニトリル
7−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボニトリル
7−アニリノ−2−(4−{2−[(2−メトキシエチル)(メチル)アミノ]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボニトリル
6,7−ジクロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]−3−ニトロフェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
5−(6,7−ジクロロ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]アニリン
2−アミノ−5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノール
5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−{[(2R)−ピロリジン−2−イルメチル]アミノ}フェノール
[5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル][(2R)−ピロリジン−2−イルメチル]アミン
4−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)ベンゼン−1,2−ジアミン
[5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(4−モルホリニル)フェニル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
[5−(6,7−ジクロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−モルホリン−4−イルフェニル]アミン
2−(4−アミノフェニル)−6−クロロ−N−フェニル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
N−[4−(6,7−ジクロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)アミン
6−ブロモ−7−メチル−2−[4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−ブロモ−7−メチル−2−(4−ニトロフェニル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン
N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−3−シアノベンゼンスルホンアミド
N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−シアノベンゼンスルホンアミド
N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]キノリン−8−スルホンアミド
N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−メトキシベンゼンスルホンアミド
N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−(2−シアノエトキシ)ベンゼンスルホンアミド
N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
N−[4−(6,7−ジクロロ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−メトキシベンゼンスルホンアミド
6−クロロ−2−{4−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ]フェニル}−N−フェニル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6−クロロ−7−メトキシ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−クロロ−2−{4−[ジ(3−シアノベンジル)アミノ]フェニル}−7−メトキシ−1−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
3−({[4−(6−クロロ−7−メトキシ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)ベンゾニトリル)
N−[4−(6−クロロ−7−メトキシ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−シアノベンゼンスルホンアミド
6−クロロ−7−メトキシ−2−[4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
およびその医薬上許容される塩が挙げられる。
本発明によれば、薬剤として用いる式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)の化合物またはその医薬上許容される塩も提供される。
本発明は、塩、特に酸付加塩の形態の式(I)および(Ia)および(Ib)および(Ic)および(Id)の化合物を含む。好適な塩としては、有機酸および無機酸の双方で形成されるものが含まれる。このような酸付加塩は通常は医薬上許容されるものであるが、医薬上許容されない酸の塩も対象とする化合物の製造および精製に利用可能である。よって、好ましい塩としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、クエン酸、酒石酸、乳酸、ピルビン酸、酢酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、メタンスルホン酸およびベンゼンスルホン酸
から形成されるものが挙げられる。
さらなる態様において、本発明は、式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)の化合物の製造方法であって、
a)一般式(II):
Figure 2006503010
[式中、RおよびR10は式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)で定義された通りである]
の化合物を、式(III):
Figure 2006503010
[式中、RおよびArは式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)で定義された通りである]
の化合物と、酸化剤の存在下で反応させること;または
b)一般式(II):
Figure 2006503010
[式中、RおよびR10は式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)で定義された通りである]
の化合物を式(IV):
Figure 2006503010
[式中、RおよびArは式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)で定義された通りである]
の化合物と、POClの存在下で反応させること;または
c)式(V):
Figure 2006503010
[式中、R、R10およびArは式(Ib)、(Ic)または(Id)で定義された通りである]
の化合物を式(VI):
Figure 2006503010
[式中、Rは式(Ib)、(Ic)または(Id)で定義された通りであり、LGは脱離基を表す]
の化合物と反応させること;または
d)一般式(VII):
Figure 2006503010
[式中、n、R、R10およびArは式(Ia)または(Id)で定義された通りである]
の化合物を式(VIII):
Figure 2006503010
[式中、Arは式(Ia)または(Id)で定義された通りである]
の化合物と反応させること;または
e)一般式(IX):
Figure 2006503010
[式中、R、R10およびArは式(Ib)または(Id)で定義された通りである]
の化合物を式(X):
Figure 2006503010
[式中、RおよびRは式(Ib)または(Id)で定義された通りである]
の化合物と反応させること;
および、所望により、または必要に応じて、得られた式(Ia)、(Ib)、(Ic)もしくは(Id)の化合物またはその別の塩をその医薬上許容される塩へ変換すること;または式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)の、ある化合物を、式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)の別の塩へ変換すること;および所望により、得られた式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)の化合物をその光学異性体へ変換することを含む方法を提供する。
プロセス(a)では、反応は好適な酸化剤、例えば塩化鉄(III)の存在下で行い、反応溶液に連続的に空気を通じる。好適な溶媒としては、N,N−ジメチルホルムアミドが挙げられる。この反応は一般に、溶媒の沸点までの高温で、反応が完了するに十分な時間行う。反応をN,N−ジメチルホルムアミド中、約120℃で行う場合、典型的な反応時間は2〜20時間である。
プロセス(b)では、反応は過剰量のPOClを用いて行い、それにより、POClは試薬と溶媒の双方として働く。必要であれば、好適な溶媒を用いてもよい。この反応は一般に、溶媒の沸点までの高温で、反応が完了するに十分な時間行う。反応をPOCl中、約100℃で行う場合、典型的な反応時間は5時間以上である。
プロセス(c)では、反応は一般に好適な塩基、例えば水素化ナトリウムと、好適な有機溶媒、例えばN,N−ジメチルホルムアミドの存在下で行う。
プロセス(d)では、反応は好適な還元剤、例えばトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムまたは触媒的水素化の存在下で行う。
プロセス(e)では、反応は好適な有機溶媒、例えばN,N−ジメチルホルムアミド中、室温から溶媒の沸点までの間の好適な温度で行う。
上記のプロセスにおいて、特定の官能基を標準的な保護基を用いて保護する必要がある場合があることが分かるであろう。官能基の保護および脱保護は、例えば‘Protective Groups in Organic Chemistry’, J. W. F. McOmie編, Plenum Press (1973)、および‘Protective Groups in Organic Synthesis’, 第3版, T. W. Greene & P. G. M. Wuts, Wiley-Interscience (1999)に記載されている。
一般式(IX)の化合物は、一般式(V)の化合物を、Rが2,3−エポキシプロピルである一般式(VI)の化合物と反応させることにより製造することができる。
10がOまたはNを介してイミダゾピリジン環に結合されている式(Id)の化合物は、R10がクロロを表す式(Id)の対応する化合物の求核置換により製造することができる。この置換反応は塩基性または酸性または中性条件下のいずれかで高温にて行える。
Figure 2006503010
10が任意に置換されていてもよい芳香環を表す式(Id)の化合物は、適宜官能基化された芳香族化合物との、パラジウムにより触媒されるカップリング反応により、R10がクロロを表す式(Id)の対応する化合物の求核置換により製造することができる。例えば、既知の文献のカップリングプロトコール(J. Heterocyclic Chem., 1977, 14, 813-821)に従った、ブロモ芳香族化合物のHeckカップリングを用いる。
式(II)の2,3−ジアミノ−ピリジンは、ニトロ化後、文献で周知の方法を用いた反応により対応する2−アミノピリジンから製造することができる。
Figure 2006503010
式(I)の化合物の塩は、遊離塩基もしくは塩、鏡像異性体、互変体またはその保護誘導体を、1当量を超える適当な酸と反応させることにより形成することができる。この反応は塩が不溶である溶媒または媒体中で、あるいは塩が可溶である溶媒中で行ってもよく、その後、溶媒を真空除去するか、または凍結乾燥させる。好適な溶媒としては、例えば、水、ジオキサン、エタノール、2−プロパノール、テトラヒドロフランもしくはジエチルエーテル、またはそれらの混合物が挙げられる。この反応は複分解プロセスであってもよく、あるいは、イオン交換樹脂上で行ってもよい。
本発明の化合物および中間体はそれらの反応混合物から単離可能であり、必要であれば、標準技術を用いてさらに精製できる。
式(Ia)、(Ib)、(Ic)および(Id)の化合物は鏡像異性体もしくはジアステレオ異性体またはその混合物として存在してもよく、その全てが本発明の範囲内に含まれる。種々の光学異性体が、例えば分別結晶またはHPLCなどの通常の技術を用い、これらの化合物のラセミ混合物の分割により単離できる。あるいは、個々の鏡像異性体は、ラセミ化が起こらない反応条件下で光学的に活性な適当な出発物質を反応させることにより製造することができる。
また、中間化合物も鏡像異性体として存在してよく、精製鏡像異性体、ジアステレオマー、ラセミ体またはその混合物として使用できる。
式(Ia)、(Ib)、(Ic)および(Id)の化合物およびそれらの医薬上許容される塩、鏡像異性体、ラセミ体および互変体は、動物において薬理活性を有することから有用である。式(Ia)、(Ib)、(Ic)および(Id)の化合物は、医薬として、特にキナーゼ活性、特にはItkキナーゼ活性のモジュレーターとしての活性を有し、それ自体、療法に有用であると予測される。それらはアレルギー疾患、自己免疫疾患、炎症性疾患、増殖性および過増殖性疾患、ならびに移植臓器または組織の拒絶および後天性免疫不全症候群(AIDS)をはじめとする免疫媒介疾患の治療または予防に使用できる。
これらの医学的症状の例は上記に開示されている。
式(Ia)、(Ib)、(Ic)および(Id)の化合物はそれ自体で用いてもよいし、あるいは、本発明の化合物を医薬上許容される希釈剤、アジュバントまたは担体と組み合わせて含む適当な医薬製剤の形態で用いてもよい。有害な反応、例えばアレルギー反応を起こし得る材料を含まない組成物が特に好ましい。好適な医薬製剤の選択および調製の常法は、例えば“Pharmaceuticals - The Science of Dosage Designs”, M. E. Aulton, Churchill Livingstone, 1988に記載されている。
別の態様において、本発明は、治療上有効な量の式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)の化合物、またはその医薬上許容される塩を、医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と混合して含む医薬製剤を提供する。
以下の実施例は例示を意図したものであって、本発明の範囲を何ら限定するものではない。
一般法
反応は全て、特に断りのない限り、アルゴン雰囲気下、室温、乾燥ガラス器具内で行った。マイクロ波を補助とする反応は、特に断りのない限り、CEMマイクロ波リアクター、Model Discoveryにて、性能300ワットおよび10ml栓付き容器を用いて行った。試薬および溶媒は全て、使用前にモレキュラー・シーブス(3Å)で乾燥させた。分取シリカゲルクロマトグラフィーには、Merckシリカゲル60(0.040〜0.063mm)を用いた。分取HPLCには、Kromasil KR−100−5−C18カラム(250×20mm、Akzo Nobel)およびアセトニトリル/水混合物(0.1%トリフルオロ酢酸含有)を流速10ml/分で用いた。Kromasil C−18カラム(150×4.6mm)および水中5〜100%のアセトニトリルのグラジェント(0.1%トリフルオロ酢酸含有)、流速1ml/分を用い、分析的HPLCにより254nmで反応をモニタリングした。最高温度60℃でロータリーエバポレーターを用い、減圧下で溶媒の蒸発を行った。生成物を減圧下、40℃で乾燥させた。
H−NMRスペクトルをVarian Inova 400MHzまたはVarian Mercury 300MHz装置で記録した。クロロホルム−d(δ 7.27ppm)、ジメチルスルホキシド−d 2.50ppm)またはメタノール−d 3.35ppm)の中央溶媒ピークを内部標準として用いた。低分解質量スペクトルは、APCIイオン化チャンバーを備えたHewlett Packard 1100 LC−MSシステムにて得た。
製造例1 5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン
標題化合物を、本質的にPetrow. et al., J. Chem. Soc. (1948) 1389, 1391が記載しているように製造した。
2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジン(62.2g、285mmol)、鉄粉末(171g、3.06mol)、濃塩酸(2.85ml)、水(60ml)およびエタノール(230ml)の混合物を2時間還流し、熱いうちに濾過し、固体をエタノールで2回洗浄し(2×150ml)、および合したエタノール溶液を蒸発乾固させた。この粗固体を、脱色炭素を用いて水から再結晶させ、熱いうちに濾過し、この固体を温エタノールで2回洗浄し(2×100ml)、エタノールを蒸発させ、沈殿を濾別し、水で洗浄し(3×75ml)、乾燥させ、標題化合物を得た(27g、50%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ7.26 (1H, d); 6.78 (1H, d); 5.57 (2H, s); 4.97 (2H, s).
APCI-MS m/z: 188.1/190.1 [MH+].
実施例1
4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノール
DMF(200ml)中、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(11.3g、60mmol)、4−ヒドロキシベンズアルデヒド(7.3g、60mmol)および塩化鉄(III)六水和物(0.48g、1.8mmol)の混合物を、溶液に連続的に空気を通じながら、反応が完了するまで(典型的な反応時間は4〜16時間)120℃に加熱した。
この反応混合物を氷水に注ぎ、濾過し、固体を水、エタノール、メタノールで洗浄した後、乾燥させた。この固体をDMF(250ml、次いで150ml)から2回再結晶させ、濾過し、メタノール、ジエチルエーテルで洗浄し、乾燥させ、標題化合物を得た(11.3g、65%)。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.36 (1H, brs); 10.12 (1H, brs); 8.33 (1H, s); 8.15 (1H, s); 8.05 (2H, d); 6.91 (2H, d).
APCI-MS m/z: 290.1/292 [MH+].
実施例1の一般法に従い、実施例2〜38の化合物を製造した。
実施例2
N−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロピル}−N,N−ジメチルアミン
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(376mg、2mmol)および4−[3−(ジメチルアミノ)−プロポキシ]ベンズアルデヒド(420mg、2mmol)から製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.39 (1H, brs); 8.35 (1H, d); 8.19 (1H, brs); 8.15 (2H, d); 7.11 (2H, d); 4.08 (2H, t); 2.36 (2H, t); 2.14 (6H, s); 1.87 (2H, qv).
APCI-MS m/z: 375.2/377.1 [MH+].
実施例3
6−ブロモ−2−{4−[(5−クロロ−1,2,3−チアジアゾール−4−イル)メトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび4−[(5−クロロ−1,2,3−チアジアゾール−4−イル)メトキシ]ベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.50 (1H, brs); 8.37 (1H, d); 8.21 (1H, brs); 8.20 (2H, d); 7.30 (2H, d); 5.59 (2H, s).
APCI-MS m/z: 422/424 [MH+].
実施例4
6−ブロモ−2−{4−[(2−クロロ−1,3−チアゾール−5−イル)メトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび4−[(2−クロロ−1,3−チアゾール−5−イル)メトキシ]ベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.47 (1H, brs); 8.36 (1H, d); 8.20 (1H, brs); 8.17 (2H, d); 7.84 (1H, s); 7.22 (2H, d); 5.54 (2H, s).
APCI-MS m/z: 421/423 [MH+].
実施例5
6−ブロモ−2−[4−(2−{4−[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
標題化合物を5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび4−(2−[4−[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]ピペラジノ]エトキシ)]ベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.45 (1H, brs); 8.54 (1H, d); 8.35 (1H, d); 8.19 (1H, brs); 8.17 (1H, brs); 8.15 (2H, d); 7.15 (2H, d); 4.22 (2H, t); 3.46 (4H, brt); 2.80 (2H, t); 2.66 (4H, brt).
APCI-MS m/z: 581.1/583.1 [MH+].
実施例6
6−ブロモ−2−[4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
標題化合物を5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび4−[2−(1−ピペリジニル)エトキシ]ベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.41 (1H, brs); 8.35 (1H, d); 8.19 (1H, brs); 8.15 (2H, d); 7.12 (2H, d); 4.16 (2H, t); 2.67 (2H, t); 2.43 (4H, brt); 1.49 (4H, m); 1.38 (2H, m).
APCI-MS m/z: 401.1/403.1 [MH+].
実施例7
[5−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−フリル]メタノール
標題化合物を5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび5−ヒドロキシメチル−2−フルアルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.58 (1H, brs); 8.38 (1H, d); 8.17 (1H, brs); 7.28 (1H, d); 6.57 (1H, d); 5.43 (1H, t); 4.52 (2H, d).
APCI-MS m/z: 294/296 [MH+].
実施例8
6−ブロモ−2−(7−メチル−1H−インドール−3−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび7−メチルインドール−3−カルボキサルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.11 (1H, brs); 11.81 (1H, s); 8.31 (1H, s); 8.29-8.24 (2H, m); 8.13 (1H, brs); 7.11 (1H, t); 7.02 (1H, brd); 2.51 (3H, s).
APCI-MS m/z: 327/329 [MH+].
実施例9
6−ブロモ−2−(1−フェニル−1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
標題化合物を5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび1−フェニル−1H−1,2,3−トリアゾール−4−カルボキサルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.66 (1H, brs); 9.60 (1H, s); 8.42 (1H, d); 8.20 (1H, brs); 8.02 (2H, d); 7.68-7.51 (3H, m).
APCI-MS m/z: 341/343 [MH+].
実施例10
6−ブロモ−2−(1H−ピロール−2−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよびピロール−2−カルボキサルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.11 (1H, brs); 12.00 (1H, s); 8.27 (1H, d); 8.06 (1H, s); 6.99 (2H, m); 6.21 (1H, m).
APCI-MS m/z: 263/265 [MH+].
実施例11
6−ブロモ−2−(1H−ピラゾール−3−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよびピラゾール−3−カルバルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.49 (2H, brs); 8.37 (1H, s); 8.15 (1H, brs); 7.92 (1H, s); 6.94 (1H, d).
APCI-MS m/z: 264/266 [MH+].
実施例12
6−ブロモ−2−(4−ブロモ−1H−ピラゾール−3−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび4−ブロモ−1H−ピラゾール−5−カルバルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.76 (2H, brs); 8.42 (1H, s); 8.22 (2H, brs).
APCI-MS m/z: 341.9/343.9/345.9 [MH+].
実施例13
6−ブロモ−2−(2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび2−メチル−1H−イミダゾール−4−カルバルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6/D2O):δ8.29 (1H, s); 8.06 (1H, s); 7.78 (1H, s); 2.34 (3H, s).
APCI-MS m/z: 278/280 [MH+].
実施例14
4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−メトキシフェノール
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび4−ヒドロキシ−3−メトキシベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.35 (1H, brs); 9.71 (1H, brs); 8.33 (1H, d); 8.16 (1H, brs); 7.77 (1H, d); 7.67 (1H, dd); 6.91 (1H, d); 3.87 (3H, s).
APCI-MS m/z: 320/322 [MH+].
実施例15
4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−クロロフェノール
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび3−クロロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.54 (1H, brs); 10.92 (1H, brs); 8.36 (1H, s); 8.22 (1H, brs); 8.20 (1H, d); 8.01 (1H, dd); 7.12 (1H, d).
APCI-MS m/z: 323.9/325.9 [MH+].
実施例16
4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−3−メトキシフェノール
標題化合物を5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび4−ヒドロキシ−2−メトキシベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ12.58 (NH-互変体, s); 12.06 (NH-互変体, s); 10.22 (1H, s); 8.39-7.96 (3H, m); 6.57 (2H, m); 3.96 (3H, brd).
APCI-MS m/z: 320/322 [MH+].
実施例17
4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−3−クロロフェノール
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび2−クロロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.15 (1H, brs); 10.53 (1H, brs); 8.41 (1H, d); 8.23 (1H, brs); 7.73 (1H, d); 6.99 (1H, d); 6.90 (1H, dd).
APCI-MS m/z: 323.9/325.9 [MH+].
実施例18
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−3−メトキシフェニル]−N,N−ジメチルアミン
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび4−ジメチルアミノ−2−メトキシベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ12.04 (1H, brs); 8.29 (1H, s); 8.12 (1H, d); 8.01 (1H, brs); 6.47 (1H, d); 6.35 (1H, s); 4.00 (3H, s); 3.03 (6H, s).
APCI-MS m/z: 347/349 [MH+].
実施例19
2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エタノール
標題化合物を5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.46 (1H, brs); 8.36 (1H, d); 8.19 (1H, brs); 8.15 (2H, d); 7.13 (2H, d); 4.90 (1H, t); 4.08 (2H, t); 3.74 (2H, m).
APCI-MS m/z: 334/336 [MH+].
実施例20
6−ブロモ−2−(3−フルオロフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.3mmol)および3−フルオロベンズアルデヒド(0.037g、0.30mmol)から製造した。生成物をRP−HPLC(10〜60%アセトニトリル)により精製した。
1H NMR (CD3OD):δ8.42 (1H, brs); 8.29 (1H, brs); 8.02 (2H, brd); 7.61 (1H, brd); 7.39 (1H, brd).
APCI-MS m/z: 292.0 /294.0 [MH+].
実施例21
6−ブロモ−2−(2−メチルフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.32mmol)および2−メチルベンズアルデヒド(0.036g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.44 (1H, brs); 8.17 (1H, brs); 7.65 (1H, brd); 7.43-7.34 (3H, m); 2.54 (3H, s).
APCI-MS m/z: 288.0/290 [MH+].
実施例22
6−ブロモ−2−(2−メトキシフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.32mmol)および2−メトキシベンズアルデヒド(0.041g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.52 (1H, brs); 8.22 (1H, brs); 8.16 (1H, brd); 7.62 (1H, t); 7.27 (1H, brd); 7.17 (1H, t); 4.09 (3H, s).
APCI-MS m/z: 304.0/306.0 [MH+].
実施例23
6−ブロモ−2−(4−イソプロポキシフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.32mmol)および4−イソプロポキシベンズアルデヒド(0.049g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ8.36 (1H, brs); 8.20 (1H, brs); 8.15 (2H, brd); 7.10 (2H, brd); 4.75 (1H, m); 1.31 (6H, d).
APCI-MS m/z: 332.0/334.0 [MH+].
実施例24
4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)ベンゾニトリルトリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.32mmol)および4−シアノベンズアルデヒド(0.039g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ8.52-8.39 (3H, m); 8.25 (1H, brs); 8.07 (2H, brd).
APCI-MS m/z: 299.2/301.0 [MH+].
実施例25
2−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノールトリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.32mmol)およびサリチルアルデヒド(0.037g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.49 (1H, brs); 8.21 (1H, brs); 8.14 (1H, brd); 7.45 (1H, t); 7.06 (2H, m).
APCI-MS m/z: 290.0/292.0 [MH+].
実施例26
6−ブロモ−2−(4−イソプロピルフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.32mmol)および4−イソプロピルベンズアルデヒド(0.044g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ8.40 (1H, brd); 8.25 (1H, brs); 8.15 (2H, brd); 7.46 (2H, brd); 2.98 (1H, m); 1.25 (6H, d).
APCI-MS m/z: 316.0/318.0 [MH+].
実施例27
6−ブロモ−2−(4−メトキシフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.32mmol)および4−メトキシベンズアルデヒド(0.041g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ8.38 (1H, brs); 8.21 (1H, brs); 8.18 (2H, brd); 7.14 (2H, brd); 3.85 (3H, s).
APCI-MS m/z: 304.0/306.0 [MH+].
実施例28
6−ブロモ−2−(3−メトキシフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.32mmol)および3−メトキシベンズアルデヒド(0.041g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ8.43 (1H, d); 8.29 (1H, brs); 7.83(1H, brs); 7.79 (1H, brd); 7.49 (1H, t); 7.13 (1H, brd); 3.87 (3H, s).
APCI-MS m/z: 304.0/306.0 [MH+].
実施例29
2−[4−(ベンジルオキシ)−3−メトキシフェニル]−6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.32mmol)および4−ベンジルオキシ−3−メトキシベンズアルデヒド(0.072g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.46 (1H, brd); 8.16 (1H, d); 7.80 (1H, d); 7.71 (1H, dd); 7.48 (2H, brd); 7.42-7.32 (3H, m); 7.21 (2H, d); 5.23 (2H, s); 3.99 (3H, s).
APCI-MS m/z: 410.0/412.0 [MH+].
実施例30
6−ブロモ−2−チエン−3−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.32mmol)および3−チオフェンカルボキサルデヒド(0.034g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.47 (1H, d); 8.33 (1H, m); 8.18 (1H, d); 7.81 (1H, dd); 7.69 (1H, dd).
APCI-MS m/z: 280.2/282.2 [MH+].
実施例31
6−ブロモ−2−(4−tert−ブチルフェニル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび4−tert−ブチルベンズアルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 343.3/345.3 [MH+].
実施例32
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N,N−ジメチルアミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.32mmol)および4−ジメチルアミノベンズアルデヒド(0.045g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.38 (1H, brs); 8.06 (1H, d); 7.97 (2H, brd); 6.88 (2H, brd); 3.09 (6H, s).
APCI-MS m/z: 330.3/332.3 [MH+].
実施例33
6−ブロモ−2−(4−ピロリジン−1−イルフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび4−(1−ピロリジノ)ベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.44 (1H, d); 8.11 (1H, d); 7.97 (2H, dd); 6.76 (2H, dd); 3.43 (4H, m); 2.09 (4H, m).
APCI-MS m/z: 343.3/345.3 [MH+].
実施例34
6−ブロモ−2−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.060g、0.32mmol)および4−メチルスルホニルベンズアルデヒド(0.055g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.59 (1H, dd); 8.20 (1H, dd); 8.02 (4H, s); 3.35 (3H, s).
APCI-MS m/z: 352.0/354.0 [MH+].
実施例35
N,N−ジメチル−N−[4−(6−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、2,3−ジアミノ−5−メチルピリジン(0.037g、0.30mmol)および4−ジメチルアミノベンズアルデヒド(0.045g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.31 (1H, brs); 8.01 (2H, brd); 7.97 (1H, brs); 6.93 (2H, brd); 3.13 (6H, s); 2.55 (3H, s).
APCI-MS m/z: 253.1/254.2 [MH+].
実施例36
2−(4−イソプロポキシフェニル)−6−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、2,3−ジアミノ−5−メチルピリジン(0.088g、0.72mmol)および4−イソプロポキシベンズアルデヒド(0.117g、0.72mmol)から製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.34 (1H, brs); 8.15 (1H, brs); 8.11 (2H, dd); 7.12 (2H, dd); 4.77 (1H, m); 2.57 (3H, s); 1.38 (6H, d).
APCI-MS m/z: 268.0/269.2 [MH+].
実施例37
6−ブロモ−2−(4−ニトロフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.94g、5mmol)および4−ニトロベンズアルデヒド(0.76g、5mmol)から製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ8.49 (1H, d); 8.44 (4H, dd); 8.37 (1H, d).
APCI-MS m/z: 319.0/321.0 [MH+].
実施例38
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アセトアミドトリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.056g、0.30mmol)および4−アセタミドベンズアルデヒド(0.049g、0.30mmol)から製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.64 (1H, s, NH 互変体); 13.22 (1H, s, NH 互変体); 10.23 (1H, s); 8.32 (1H, brd); 8.15 (2H, brd); 7.76 (2H, brd); 2.10 (3H, s).
APCI-MS m/z: 331.1/333.1 [MH+].
実施例39
6−ブロモ−2−[4−(モルホリン−4−イルメチル)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
a)6−ブロモ−2−(4−メチルフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
実施例1に記載の方法を用い、標題化合物を、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよび4−メチルベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.66 (NH-互変体, s); 13.27 (NH-互変体, s); 8.37 (1H, brs); 8.28 (1H, brs); 8.10 (2H, d); 7.37 (2H, d); 2.38 (3H, s).
APCI-MS m/z: 288/290 [MH+].
b)6−ブロモ−2−[4−(ブロモメチル)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
標題化合物は、6−ブロモ−2−(4−メチルフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンを酢酸中、大過剰の臭素とともに一晩還流することにより製造した。
APCI-MS m/z: 366/368/370 [MH+].
c)6−ブロモ−2−[4−(モルホリン−4−イルメチル)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物は、6−ブロモ−2−[4−(ブロモメチル)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンをNMP中、過剰量のモルホリンとともに60℃で30分間加熱することにより製造し、RP−HPLC(10〜50%アセトニトリル)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6):δ10.37 (1H, brs); 8.90 (1H, brs); 8.44 (1H, d); 8.31 (2H, d); 7.70 (2H, d); 4.42 (2H, s); 4.02-3.60 (4H, dm); 3.34-3.07 (4H, m).
APCI-MS m/z: 373.2/375.2 [MH+].
実施例40
6−ブロモ−2−(6−モルホリン−4−イルピリジン−3−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
実施例204に記載の方法を用い、標題化合物を、6−ブロモ−2−(6−クロロピリジン−3−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびモルホリンから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.88 (1H, d); 8.46 (1H, d); 8.28-8.25 (1H, dd); 8.16 (1H, d); 7.05 (1H, d); 3.82 (4H, t); 3.72 (4H, t).
APCI-MS m/z: 360.1/362.0 [MH+].
実施例41
2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]アセトアミド
DMF(6ml)中、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノール(58mg、0.2mmol)および水素化ナトリウム(55〜65%、18mg、0.4mmol)の混合物に、2−クロロアセトアミド(19mg、0.2mmol)を加え、この混合物を60℃で1時間加熱した。酢酸エチル/メタノールを溶離剤として用いたシリカ上のカラムクロマトグラフィーにより標題化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.61 (1H, brs); 8.36 (1H, brs); 8.21 (1H, brs); 8.16 (2H, d); 7.58 (1H, brs); 7.42 (1H, brs); 7.13 (2H, d); 4.53 (2H, s).
APCI-MS m/z: 347/349 [MH+].
実施例42
[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]酢酸エチル
実施例41に記載の方法を用い、標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノールおよびクロロ酢酸エチルから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.48 (1H, brs); 8.36 (1H, d); 8.21 (1H, brs); 8.15 (2H, d); 7.12 (2H, d); 4.89 (2H, s); 4.18 (2H, q); 1.21 (3H, t).
APCI-MS m/z: 376/378 [MH+].
実施例43
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−メチルアミン
実施例41に記載の方法を用い、標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノールおよび2−ブロモエチル(メチル)カルバミン酸tert−ブチルから製造した後、トリフルオロ酢酸を用いて脱保護した。
1H NMR (DMSO-d6):δ8.35 (1H, s); 8.19 (1H, s); 8.15 (2H, d); 7.12 (2H, d); 4.11 (2H, t); 3.31 (2H (NH), brs); 2.87 (2H, t); 2.35 (3H, s).
APCI-MS m/z: 347/349 [MH+].
実施例44
6−ブロモ−2−[4−(3−クロロプロポキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
実施例41に記載の方法を用い、標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノールおよび1−ブロモ−3−クロロプロパンから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.58 (1H, brs); 8.35 (1H, brs); 8.22 (1H, brs); 8.15 (2H, d); 7.14 (2H, d); 4.18 (2H, t); 3.80 (2H, t); 2.19 (2H, qv).
APCI-MS m/z: 365.9/367.9 [MH+].
実施例45
3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロパン−1−アミン
a)2−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロピル}−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン
実施例41に記載の方法を用い、標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノールおよび2−(3−ブロモプロピル)−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオンから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.40 (1H, brs); 8.34 (1H, d); 8.17 (1H, d); 8.10 (2H, d); 7.88-7.80 (4H, m); 6.96 (2H, d); 4.11 (2H, t); 3.77 (2H, t); 2.08 (2H, qv).
APCI-MS m/z: 477/479 [MH+].
b)3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロパン−1−アミン
標題化合物は、2−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロピル}−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオンをエタノール中、大過剰のメチルアミンとともに2日間攪拌することにより製造し、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより精製した。
1H NMR (DMSO-d6):δ8.30 (1H, d); 8.15 (2H, d); 8.13 (1H, d); 7.09 (2H, d); 5.76 (2H, brs); 4.12 (2H, (NH2), t); 3.42 (1H, (NH), brs); 2.73 (2H, t); 1.83 (2H, qv).
APCI-MS m/z: 347/349 [MH+].
実施例46
6−ブロモ−2−[4−(3−モルホリン−4−イルプロポキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
DMF(5ml)中、6−ブロモ−2−[4−(3−クロロプロポキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(50mg、0.14mmol)、ヨウ化リチウム(20mg、0.15mmol)およびモルホリン(0.1ml、1.15mmol)の溶液を100℃で6時間加熱した。塩化メチレン/メタノール/アンモニアを溶離剤として用いたシリカ上のカラムクロマトグラフィーにより標題化合物をほぼ定量的収量で得た。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.10 (1H, brs); 8.34 (1H, d); 8.17 (1H, d); 8.14 (2H, d); 7.11 (2H, d); 4.10 (2H, t); 3.56 (4H, t); 2.42 (2H, t); 2.36 (4H, brm); 1.89 (2H, qv).
APCI-MS m/z: 417/419 [MH+].
実施例47
6−ブロモ−2−[4−(3−ピペリジン−1−イルプロポキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
実施例46に記載の方法を用い、標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(3−クロロプロポキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジンから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.45 (1H, brs); 8.35 (1H, d); 8.18 (1H, brs); 8.14 (2H, d); 7.11 (2H, d); 4.08 (2H, t); 2.38 (2H, t); 2.32 (4H, brm); 1.87 (2H, qv); 1.48 (4H, qv); 1.37 (2H, m).
APCI-MS m/z: 415.1/417.1 [MH+].
実施例48
6−ブロモ−2−[4−(3−ピロリジン−1−イルプロポキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
実施例46に記載の方法を用い、標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(3−クロロプロポキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピロリジンから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.22 (1H, brs); 8.35 (1H, d); 8.19 (1H, brs); 8.15 (2H, d); 7.11 (2H, d); 4.11 (2H, t); 2.61 (2H, t); 2.53 (4H, m); 1.93 (2H, qv); 1.70 (4H, m).
APCI-MS m/z: 401.1/403.1 [MH+].
実施例49
6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エタノール(2.0g、6mmol)を塩化チオニル(30ml)に溶解し、3時間還流した。過剰な塩化チオニルを蒸発させ、残渣をトルエンとともに2回共蒸発させ、標題生成物を定量的収量で得た。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.60 (NH-互変体, s); 13.20 (NH-互変体, s); 8.34 (1H, d); 8.25 (1H, brs); 8.16 (2H, d); 7.15 (2H, d); 4.35 (2H, t); 3.97 (2H, t).
APCI-MS m/z: 351.9/353.9 [MH+].
実施例50
6−ブロモ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(50mg、0.14mmol)、NMP(5ml)中モルホリン(0.037ml、0.42mmol)、およびN−エチルジイソプロピルアミン(0.24ml、1.4mmol)の溶液を120℃で6時間加熱した。塩化メチレン/メタノール/アンモニアを溶離剤として用いたシリカ上のカラムクロマトグラフィーにより標題化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.58 (NH-互変体, brs); 13.18 (NH-互変体, brs); 8.33 (1H, m); 8.25 (1H, m); 8.15 (2H, m); 7.13 (2H, m); 4.18 (2H, t); 3.57 (4H, m); 2.72 (2H, m); 2.49 (4H, m).
APCI-MS m/z: 403/405 [MH+].
実施例50の一般法を用い、実施例51〜119の化合物を製造した。
実施例51
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)アミン
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびテトラヒドロフルフリルアミンから製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.30 (1H, brs); 8.36 (1H, s); 8.22 (1H, brs); 8.15 (2H, d); 7.13 (2H, d); 4.13 (2H, t); 3.88 (1H, m); 3.73 (1H, m); 3.60 (1H, m); 2.95 (2H, t); 2.65 (2H, m); 1.89 (1H, m); 1.79 (2H, m); 1.51 (1H, m).
APCI-MS m/z: 417.1/419.1 [MH+].
実施例52
6−ブロモ−2−[4−(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピロリジンから製造した。
APCI-MS m/z: 387.4/389.4 [MH+].
実施例53
2−[{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}(メチル)アミノ]エタノールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−(メチルアミノ)エタノールから製造した。
APCI-MS m/z: 391.4/393.4 [MH+].
実施例54
3−[{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}(メチル)アミノ]プロパンニトリルビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび3−(メチルアミノ)プロパンニトリルから製造した。
APCI-MS m/z: 400.3/402.4 [MH+].
実施例55
6−ブロモ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびモルホリンから製造した。
APCI-MS m/z: 403.4/405.4 [MH+].
実施例56
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピロリジン−3−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピロリジン−3−オールから製造した。
APCI-MS m/z: 403.4/405.4 [MH+].
実施例57
6−ブロモ−2−{4−[2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−メチルピペラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 416.4/418.4 [MH+].
実施例58
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N,N−ジメチルピロリジン−3−アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびN,N−ジメチルピロリジン−3−アミンから製造した。
APCI-MS m/z: 430.4/432.4 [MH+].
実施例59
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N,1−ジメチルピロリジン−3−アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびN,1−ジメチルピロリジン−3−アミンから製造した。
APCI-MS m/z: 430.4/432.4 [MH+].
実施例60
−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N ,N ,N −トリメチルグリシンアミドビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびN,N,N−トリメチルグリシンアミドから製造した。
APCI-MS m/z: 432.4/434.4 [MH+].
実施例61
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−エチル−N',N'−ジメチルエタン−1,2−ジアミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびN'−エチル−N,N−ジメチルエタン−1,2−ジアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 432.4/434.4 [MH+].
実施例62
N−ベンジル−N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−メチルアミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびN−ベンジル−N−メチルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 437.4/439.4 [MH+].
実施例63
2−{4−[2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−アセチルピペラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 444.4/446.4 [MH+].
実施例64
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N,N−ビス(2−メトキシエチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびN,N−ビス(2−メトキシエチル)アミンから製造した。
APCI-MS m/z: 449.5/451.5 [MH+].
実施例65
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−メチル−N−(2−フェニルエチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびN−メチル−N−(2−フェニルエチル)アミンから製造した。
APCI-MS m/z: 451.5/453.4 [MH+].
実施例66
6−ブロモ−2−{4−[2−(4−フェニルピペラジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−フェニルピペラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 478.5/480.5 [MH+].
実施例67
6−ブロモ−2−{4−[2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−ピリジン−2−イルピペラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 479.4/481.4 [MH+].
実施例68
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロパン−1−アミンから製造した。
APCI-MS m/z: 441.4/443.4 [MH+].
実施例69
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(4−メトキシベンジル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび4−メトキシベンジルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 453.4/455.5 [MH+].
実施例70
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(3−メトキシベンジル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび3−メトキシベンジルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 453.4/455.5 [MH+].
実施例71
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(4−クロロベンジル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび4−クロロベンジルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 457.4/459.4 [MH+].
実施例72
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(3−クロロベンジル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび3−クロロベンジルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 457.3/459.4 [MH+].
実施例73
4−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸エチルビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび4−アミノピペリジン−1−カルボン酸エチルから製造した。
APCI-MS m/z: 488.5/490.5 [MH+].
実施例74
6−ブロモ−2−(4−{2−[4−(2−メトキシエチル)ピペラジン−1−イル]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−(2−メトキシエチル)ピペラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 460.5/462.5 [MH+].
実施例75
1−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−アミノ−2−プロパノールから製造した。
APCI-MS m/z: 391.4/393.4 [MH+].
実施例76
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(2−メトキシエチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−メトキシエチルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 391.4/393.3 [MH+].
実施例77
2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)プロパン−1−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびDL−2−アミノプロパン−1−オールから製造した。
APCI-MS m/z: 391.4/393.3 [MH+].
実施例78
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(2−フリルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびフルフリルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 413.4/415.4 [MH+].
実施例79
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびテトラヒドロフルフリルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 417.4/419.4 [MH+].
実施例80
N−ベンジル−N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびベンジルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 423.4/425.4 [MH+].
実施例81
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(ピリジン−3−イルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−ピリジン−3−イルメタンアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 424.4/426.4 [MH+].
実施例82
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(ピリジン−4−イルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−ピリジン−4−イルメタンアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 424.4/426.4 [MH+].
実施例83
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(チエン−2−イルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−チエン−2−イルメタンアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 429.3/431.3 [MH+].
実施例84
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(1−フェニルエチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびD,L−1−フェニルエチルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 437.4/439.4 [MH+].
実施例85
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1−エチルピペリジン−3−アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−エチルピペリジン−3−アミンから製造した。
APCI-MS m/z: 444.5/446.5 [MH+].
実施例86
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−モルホリン−4−イルエタンアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 446.4/448.4 [MH+].
実施例87
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(2−メトキシベンジル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−メトキシベンジルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 453.4/455.4 [MH+].
実施例88
1−[3−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)プロピル]ピロリジン−2−オンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−(3−アミノプロピル)ピロリジン−2−オンから製造した。
APCI-MS m/z: 458.5/460.4 [MH+].
実施例89
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−[2−(4−クロロフェニル)エチル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−(4−クロロフェニル)エタンアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 471.4/473.4 [MH+].
実施例90
4−[{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}(メチル)アミノ]シクロヘキサンカルボニトリルビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび4−(メチルアミノ)シクロヘキサンカルボニトリルから製造した。
APCI-MS m/z: 454.4/456.4 [MH+].
実施例91
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−3−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジン−3−オールから製造した。
APCI-MS m/z: 417.4/419.4 [MH+].
実施例92
6−ブロモ−2−{4−[2−(2−ピリジン−3−イルピペリジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび3−ピペリジン−2−イルピリジンから製造した。
APCI-MS m/z: 478.4/480.5 [MH+].
実施例93
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−シクロペンチルアミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびシクロペンチルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 401.4/403.4 [MH+].
実施例94
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−4−フェニルピペリジン−4−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび4−フェニルピペリジン−4−オールから製造した。
APCI-MS m/z: 493.5/495.5 [MH+].
実施例95
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−[2−(1H−イミダゾール−4−イル)エチル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−(1H−イミダゾール−4−イル)エタンアミンジヒドロクロリドから製造した。
APCI-MS m/z: 427.4/429.4 [MH+].
実施例96
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−3−カルボキサミドビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジン−3−カルボキサミドから製造した。
APCI-MS m/z: 444.4/446.4 [MH+].
実施例97
6−ブロモ−2−{4−[2−(4−ピラジン−2−イルピペラジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−ピペラジン−1−イルピラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 480.5/482.4 [MH+].
実施例98
(1S,2S)−2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)シクロヘキサノールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび(1S,2S)−2−アミノシクロヘキサノールヒドロクロリドから製造した。
APCI-MS m/z: 431.4/433.4 [MH+].
実施例99
6−ブロモ−2−(4−{2−[4−(3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−(3−メトキシフェニル)ピペラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 508.5/510.5 [MH+].
実施例100
(1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−イル)メタノールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジン−4−イルメタノールから製造した。
APCI-MS m/z: 431.4/433.4 [MH+].
実施例101
4−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)シクロヘキサノールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび4−アミノシクロヘキサノールヒドロクロリドから製造した。
APCI-MS m/z: 431.4/433.4 [MH+].
実施例102
(1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−2−イル)メタノールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジン−2−イルメタノールから製造した。
APCI-MS m/z: 431.4/433.4 [MH+].
実施例103
1'−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1,4'−ビピペリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1,4'−ビピペリジンから製造した。
APCI-MS m/z: 484.5/486.5 [MH+].
実施例104
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1,3−チアゾール−2−アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−アミノチアゾールから製造した。
APCI-MS m/z: 416.3/418.3 [MH+].
実施例105
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−カルボキサミドビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジン−4−カルボキサミドから製造した。
APCI-MS m/z: 444.4/446.4 [MH+].
実施例106
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1H−1,2,4−トリアゾール−3−アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1H−1,2,4−トリアゾール−3−アミンから製造した。
APCI-MS m/z: 400.3/402.3 [MH+].
実施例107
2−(4−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペラジン−1−イル)ベンゾニトリルビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−ピペラジン−1−イルベンゾニトリルから製造した。
APCI-MS m/z: 503.5/505.5 [MH+].
実施例108
6−(4−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペラジン−1−イル)ニコチノニトリルビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび6−ピペラジン−1−イルニコチノニトリルから製造した。
APCI-MS m/z: 504.5/506.5 [MH+].
実施例109
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}プロリンアミドビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびD−プロリンアミドから製造した。
APCI-MS m/z: 430.4/432.4 [MH+].
実施例110
6−ブロモ−2−(4−{2−[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび4−(2−メトキシフェニル)ピペリジンから製造した。
APCI-MS m/z: 507.5/509.5 [MH+].
実施例111
2−(4−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペラジン−1−イル)エタノールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−ピペラジン−1−イルエタノールから製造した。
APCI-MS m/z: 446.4/448.4 [MH+].
実施例112
1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジン−4−オールから製造した。
APCI-MS m/z: 417.4/419.4 [MH+].
実施例113
6−ブロモ−2−(4−{2−[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−(2−メトキシフェニル)ピペラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 508.5/510.5 [MH+].
実施例114
(2S)−2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)−3−メチルブタン−1−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび(2S)−2−アミノ−3−メチルブタン−1−オールから製造した。
APCI-MS m/z: 419.4/421.4 [MH+].
実施例115
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−4,5−ジヒドロ−1,3−チアゾール−2−アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび4,5−ジヒドロ−1,3−チアゾール−2−アミンから製造した。
APCI-MS m/z: 418.3/420.3 [MH+].
実施例116
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−(1H−インドール−3−イル)エタンアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 476.4/478.4[MH+].
実施例117
(2S)−2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)−2−フェニルエタノールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび(2R)−2−アミノ−2−フェニルエタノールから製造した。
APCI-MS m/z: 453.4/455.4 [MH+].
実施例118
N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1H−テトラゾール−5−アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1H−テトラゾール−5−アミンから製造した。
APCI-MS m/z: 401.3/403.4 [MH+].
実施例119
(1S,2R)−2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)シクロヘキサノールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび(1R,2S)−2−アミノシクロヘキサノールヒドロクロリドから製造した。
APCI-MS m/z: 431.4/433.4 [MH+].
実施例120
6−メトキシ−2−(4−メトキシフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジントリフルオロ酢酸塩
メタノール(4ml)およびナトリウム(1.23g、53mmol)から得られたナトリウムメトキシドを、DMF(6.4ml)中、6−ブロモ−2−(4−メトキシフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(0.304g、1mmol)および臭化銅(I)(0.286g、2mmol)の溶液に加えた。この反応混合物を還流下で一晩加熱した。冷却後、水(100ml)を加え、沈殿を濾別した。この固体物質をDMF(5ml)に溶解し、RP−HPLC(10〜60%アセトニトリル)により精製し、標題化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6):δ8.15 (3H, d); 7.62 (1H, s); 7.16 (2H, d); 3.90 (3H, s); 3.86 (3H, s).
APCI-MS m/z: 256.2 [MH+].
実施例121
6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノール(2g、6.89mmol)をDMF(200ml)に溶解し、水素化ナトリウム(0.9g、20.67mmol、油中55%)を加えた。この混合物を50℃で1時間攪拌し、エピブロモヒドリン(0.94ml、11.37mmol)を滴下した後、室温で1時間攪拌した。酢酸エチル/ヘプタンを溶離剤として用いたシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、標題化合物を得た(0.55g、23%)。
APCI-MS m/z: 346/348 [MH+].
1H NMR (DMSO-d6):δ8.37 (1H, d); 8.20 (1H, brs); 8.17 (2H, d); 7.16 (2H, d); 4.47-4.43 (1H, dd); 3.96-3.92 (1H, dd); 2.87 (1H, t); 2.75-2.73 (1H, dd).
実施例122
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−ピロリジン−1−イルプロパン−2−オール
DMF(8ml)中、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(119mg、0.35mmol)の溶液に、ピロリジン(144μl、1.73mmol)を加えた。この混合物を85℃で10時間加熱した。5%塩化アンモニウム水溶液を加え、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相を濾過し、濃縮した。塩化メチレン/メタノール/アンモニアを溶離剤として用いたシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、標題化合物を得た(35mg、24%)。
1H NMR (CD3OD):δ8.37 (1H, s); 8.10-8.07 (3H, m); 7.14 (2H, d); 4.19-4.10 (2H, m); 4.06-4.02 (1H, m); 2.86-2.82 (1H, m); 2.74-2.69 (5H, m); 1.88-1.82 (4H, m).
APCI-MS m/z: 417/419 [MH+].
実施例122の一般法を用い、実施例123〜173の化合物を製造した。
実施例123
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−モルホリン−4−イルプロパン−2−オール
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびモルホリンから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.37 (1H, d); 8.09-8.06 (3H, m); 7.14 (2H, d); 4.18-4.11 (2H, m); 4.07-4.02 (1H, m); 3.71 (4H, t); 2.59-2.55 (6H, m).
APCI-MS m/z: 433/435 [MH+].
実施例124
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピロリジン−3−オール
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピロリジン−3−オールから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.38 (1H, d); 8.10-8.07 (3H, m); 7.15 (2H, d); 4.48-4.42 (1H, m); 4.27-4.18 (1H, m); 4.15-4.05 (2H, m); 3.27-2.93 (6H, m); 2.27-2.15 (1H, m); 1.92-1.85 (1H, m).
APCI-MS m/z: 433/435 [MH+].
実施例125
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−ピペリジン−1−イルプロパン−2−オール
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジンから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.39 (1H, d); 8.10-8.08 (3H, m); 7.15 (2H, d); 4.23-4.19 (1H, m); 4.13-4.10 (1H, m); 4.06-4.02 (1H, m); 2.74-2.65 (6H, m); 1.69-1.65 (4H, m); 1.55-1.51 (2H, m).
APCI-MS m/z: 431/433 [MH+].
実施例126
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(ジエチルアミノ)プロパン−2−オール
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびジエチルアミンから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.38 (1H, d); 8.10-8.07 (3H, m); 7.15 (2H, d); 4.15-4.05 (3H, m); 2.85-2.70 (6H, m); 1.13 (6H, t).
APCI-MS m/z: 419/421 [MH+].
実施例127
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペリジン−4−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジン−4−オールから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.50 (1H, d); 8.21 (1H, d); 8.13 (2H, d); 7.22 (2H, d); 4.50-4.42 (1H, m); 4.17-4.11 (3H, m); 3.91-3.83 (1H, m); 3.75-3.69 (1H, m); 3.54-3.08 (5H, m); 2,20-1.75 (4H, m).
APCI-MS m/z: 447/449 [MH+].
実施例128
1−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(10mg、0.03mmol)および1−アセチルピペラジン(37mg、0.29mmol)から製造した。分取HPLCによる精製により、目的化合物を得た(8mg、39%)。
1H NMR (CD3OD):δ8.50 (1H, d); 8.21 (1H, d); 8.13 (2H, d); 7.21 (2H, d); 4.53-4.47 (1H, m); 4.19-4.13 (2H, m); 4,01-3.89 (2H, m); 3.64-3.33 (6H, m); 2.17 (3H, s).
APCI-MS m/z: 474/476 [MH+].
実施例129
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(10mg、0.03mmol)および3−ジメチルアミンピロリジン(13mg、0.12mmol)から製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.49 (1H, d); 8.20 (1H, d); 8.13 (2H, d); 7.21 (2H, d); 4.44-4.38 (1H, m); 4.23-4.13 (3H, m); 4.04-3.97 (1H, m); 3.93-3.89 (1H, m); 3.79 (1H, brs); 3.62-3.53 (3H, m); 2.99 (6H, s); 2.70-2.61 (1H, m); 2.47-2.38 (1H, m).
APCI-MS m/z: 460/462 [MH+].
実施例130
4−[({2−ヒドロキシ−3−[4−(6−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロピル}アミノ)メチル]フェノールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(15mg、0.04mmol)および4−メトキシベンジルアミン(28μl、0.22mmol)から製造した。
APCI-MS m/z: 483/485 [MH+].
実施例131
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−(メチルアミノ)エタノールから製造した。
APCI-MS m/z: 421/423 [MH+].
実施例132
3−[{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}(メチル)アミノ]プロパンニトリルビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび3−(メチルアミノ)プロパンニトリルから製造した。
APCI-MS m/z: 430/432 [MH+].
実施例133
4−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペラジン−1−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−メチルピペラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 446/448 [MH+].
実施例134
−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}−N ,N ,N −トリメチルグリシンアミドビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびN,N,N−トリメチルグリシンアミドから製造した。
APCI-MS m/z: 462/464 [MH+].
実施例135
1−[ベンジル(メチル)アミノ]−3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびN−ベンジル−N−メチルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 467/469 [MH+].
実施例136
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[メチル(2−フェニルエチル)アミノ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびN−メチル−N−(2−フェニルエチル)アミンから製造した。
APCI-MS m/z: 481/483 [MH+].
実施例137
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(4−フェニルピペラジン−1−イル)プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−フェニルピペラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 508/510 [MH+].
実施例138
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−ピリジン−2−イルピペラジンから製造した。 APCI-MS m/z: 509/511 [MH+].
実施例139
1−[2−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)エチル]イミダゾリジン−2−オンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−(2−アミノエチル)イミダゾリジン−2−オンから製造した。
APCI-MS m/z: 475/477 [MH+].
実施例140
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(3−メトキシベンジル)アミノ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび3−メトキシベンジルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 483/485 [MH+].
実施例141
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−クロロベンジル)アミノ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−クロロベンジルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 487/489 [MH+].
実施例142
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(4−クロロベンジル)アミノ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび4−クロロベンジルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 487/489 [MH+].
実施例143
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(3−クロロベンジル)アミノ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび3−クロロベンジルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 487/489 [MH+].
実施例144
4−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸エチルビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび4−アミノピペリジン−1−カルボキン酸エチルから製造した。
APCI-MS m/z: 518/520 [MH+].
実施例145
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[4−(2−メトキシエチル)ピペラジン−1−イル]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−(2−メトキシエチル)ピペラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 490/492 [MH+].
実施例146
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(シクロプロピルアミノ)プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびシクロプロピルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 403/405 [MH+].
実施例147
3−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−アミノ−2−プロパノールから製造した。
APCI-MS m/z: 421/423 [MH+].
実施例148
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−メトキシエチル)アミノ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−メトキシエチルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 421/423 [MH+].
実施例149
2−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)プロパン−1−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびDL−2−アミノプロパン−1−オールから製造した。
APCI-MS m/z: 421/423 [MH+].
実施例150
1−(ベンジルアミノ)−3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびベンジルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 453/455 [MH+].
実施例151
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(ピリジン−3−イルメチル)アミノ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−ピリジン−3−イルメタンアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 454/456 [MH+].
実施例152
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(ピリジン−4−イルメチル)アミノ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−ピリジン−4−イルメタンアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 454/456 [MH+].
実施例153
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(1−エチルピペリジン−3−イル)アミノ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−エチルピペリジン−3−アミンから製造した。
APCI-MS m/z: 474/476 [MH+].
実施例154
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−モルホリン−4−イルエタンアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 476/478 [MH+].
実施例155
1−[3−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)プロピル]ピロリジン−2−オンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−(3−アミノプロピル)ピロリジン−2−オンから製造した。
APCI-MS m/z: 488/490 [MH+].
実施例156
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペリジン−3−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジン−3−オールから製造した。
APCI-MS m/z: 447/449 [MH+].
実施例157
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}プロリンアミドビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびD−プロリンアミドから製造した。
APCI-MS m/z: 460/462 [MH+].
実施例158
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジン−4−イルメタノールから製造した。
APCI-MS m/z: 461/463 [MH+].
実施例159
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[2−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジン−2−イルメタノールから製造した。
APCI-MS m/z: 461/463 [MH+].
実施例160
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペリジン−4−カルボキサミドビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジン−4−カルボキサミドから製造した。
APCI-MS m/z: 474/476 [MH+].
実施例161
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペリジン−3−カルボキサミドビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよびピペリジン−3−カルボキサミドから製造した。
APCI-MS m/z: 474/476 [MH+].
実施例162
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−ピペラジン−1−イルエタノールから製造した。
APCI-MS m/z: 476/478 [MH+].
実施例163
2−(4−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペラジン−1−イル)ベンゾニトリルビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−ピペラジン−1−イルベンゾニトリルから製造した。
APCI-MS m/z: 533/535 [MH+].
実施例164
6−(4−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペラジン−1−イル)ニコチノニトリルビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび6−ピペラジン−1−イルニコチノニトリルから製造した。
APCI-MS m/z: 534/536 [MH+].
実施例165
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−クロロプロパン−2−オールトリフルオロ酢酸塩
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンから製造した。
APCI-MS m/z: 382/384 [MH+].
実施例166
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(1,3−チアゾール−2−イルアミノ)プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−アミノチアゾールから製造した。
APCI-MS m/z: 452/454 [MH+].
実施例167
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(4−ピラジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−ピペラジン−1−イルピラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 510/512 [MH+].
実施例168
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−メトキシベンジル)アミノ]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび2−メトキシベンジルアミンから製造した。
APCI-MS m/z: 483/485 [MH+].
実施例169
4−[{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}(メチル)アミノ]シクロヘキサンカルボニトリルビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび4−(メチルアミノ)シクロヘキサンカルボニトリルから製造した。
APCI-MS m/z: 484/486 [MH+].
実施例170
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(2−ピリジン−3−イルピペリジン−1−イル)プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび3−ピペリジン−2−イルピリジンから製造した。
APCI-MS m/z: 508/510 [MH+].
実施例171
1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}−4−フェニルピペリジン−4−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび4−フェニルピペリジン−4−オールから製造した。
APCI-MS m/z: 523/525 [MH+].
実施例172
2−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)−3−メチルブタン−1−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび(2S)−2−アミノ−3−メチルブタン−1−オールから製造した。
APCI-MS m/z: 449/451 [MH+].
実施例173
1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[4−(3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパン−2−オールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、6−ブロモ−2−[4−(オキシラン−2−イルメトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび1−(3−メトキシフェニル)ピペラジンから製造した。
APCI-MS m/z: 538/540 [MH+].
実施例174
4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン
メタノール(45ml)中、6−ブロモ−2−(4−ニトロフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(1.6g、5mmol)の攪拌溶液に、硫化アンモニウム(8.5ml、25mmol、20%水溶液)をゆっくり加えた。この混合物を室温で30分間攪拌した後、5時間加熱および還流した。この反応混合物を濃縮し、0℃まで冷却した。沈殿を濾別し、冷メタノールで洗浄し、乾燥させ、標題化合物を得た。
1H NMR (CD3OD):δ7.51 (1H, brs); 7.20 (1H, brs); 7.06 (2H, dd); 5.98 (2H, dd).
APCI-MS m/z: 289.0/291.0 [MH+].
実施例175
4−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)ベンゾニトリルビス(トリフルオロ酢酸塩)
4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン(50mg、0.17mmol)、4−シアノベンズアルデヒド(23mg、0.17mmol)および酢酸(50μl)をNMP(500μl)中で混合した。塩化トリメチルシリル(44μl、0.35mmol)およびNaBH(OAc)(73mg、0.35mmol)を加え、混合物を2時間、分析的LC−MSがこの反応が完了したことを示すまで攪拌した。1M水酸化ナトリウム(1ml)を加え、続いて水を添加すると沈殿が生じた。この沈殿を回収し、氷冷エタノールで洗浄し、分取HPLCにより精製し、標題生成物を得た(28mg、26%)。
1H NMR (DMSO-d6):δ8.33 (1H, d); 8.13 (1H, d); 7.93 (2H, d); 7.81 (2H, d); 7.55 (2H, d); 6.71 (2H, d); 4.50 (2H, s).
APCI-MS m/z: 404/406 [MH+].
実施例175の一般法を用い、実施例176〜203の化合物を製造した。
実施例176
N−ベンジル−N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミン
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン(0.289g、1mmol)およびベンズアルデヒド(0.106g、1mmol)から製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.27 (1H, s, NH 互変体); 8.07 (1H, s, NH 互変体); 7.92 (2H, dd); 7.39-7.31 (4H, m); 7.25 (1H, brt); 6.96 (1H, t); 6.71 (2H, d); 4.37 (2H, d).
APCI-MS m/z: 379.0/381.1 [MH+].
実施例177
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン(0.145g、0.5mmol)および2−イミダゾールカルボキサルデヒド(0.048g、0.5mmol)から製造した。
1H NMR (DMSO-d6):δ9,75 (1H, brs); 8.38 (1H, d); 8.21 (1H, brs); 8.17 (2H, brd); 7.66 (2H, s); 7.37 (2H, brd); 4.87 (2H, brs).
APCI-MS m/z: 369.1/371.1 [MH+].
実施例178
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1H−イミダゾール−5−イルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン(0.145g、0.5mmol)および4−ホルミルイミダゾール(0.048g、0.5mmol)から製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.87 (1H, brs); 8.47 (1H, brs); 8.15 (1H, brs); 7.96 (2H, d); 7.52 (1H, brs); 6.88 (2H, d); 4.58 (2H, s).
APCI-MS m/z: 369.0/371.0 [MH+].
実施例179
3−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)ベンゾニトリルビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび3−シアノベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.43 (1H, d); 8.10 (1H, d); 7.90 (2H, brd); 7.73-7.70 (2H, brm); 7.63 (1H, brd); 7.53 (1H, t); 4.53 (2H, s).
APCI-MS m/z: 404.2/406.2 [MH+].
実施例180
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(4−メトキシベンジル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび4−メトキシベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.46 (1H, d); 8.12 (1H, d); 7.88 (2H, d); 7.29 (2H, d); 6.89 (2H, d); 6.80 (2H, d); 4.38 (2H, s); 3.78 (3H, s).
APCI-MS m/z: 409/411 [MH+].
実施例181
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(2−メトキシベンジル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび2−メトキシベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.48 (1H, d); 8.14 (1H, d); 7.88 (2H, d); 7.28-7.23 (2H, m); 7.00 (1H, d); 6.89 (1H, t); 6.80 (2H, d); 4.44 (2H, s); 3.90 (3H, s).
APCI-MS m/z: 409/411 [MH+].
実施例182
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(3−メトキシベンジル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび3−メトキシベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.44 (1H, d); 8.11 (1H, d); 7.88 (2H, d); 7.24 (1H, t); 6.97-6.94 (2H, m); 6.83-6.77 (3H, m); 4.43 (2H, s); 3.77 (3H, s).
APCI-MS m/z: 409/411 [MH+].
実施例183
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(2−クロロベンジル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび2−クロロベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.46 (1H, d); 8.13 (1H, d); 7.90 (2H, d); 7.45-7.40 (2H, m); 7.29-7.25 (2H, m); 6.78 (2H, d); 4.57 (2H, s).
APCI-MS m/z: 413/415 [MH+].
実施例184
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(4−クロロベンジル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび4−クロロベンズアルデヒドから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.48 (1H, d); 8.14 (1H, d); 7.89 (2H, d); 7.39-7.32 (4H, m); 6.79 (2H, d); 4.45 (2H, s).
APCI-MS m/z: 413/415 [MH+].
実施例185
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1H−ピラゾール−3−イルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび1H−ピラゾール−3−カルバルデヒドから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.57 (1H, d); 8.22 (1H, d); 7.91 (2H, d); 7.60 (2H, d); 6.89 (2H, d); 6.31 (2H, d); 4.49 (2H, s).
APCI-MS m/z: 369/371 [MH+].
実施例186
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(3−クロロベンジル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび3−クロロベンズアルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 413/415 [MH+].
実施例187
[5−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)−2−フリル]メタノールビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび5−(ヒドロキシメチル)−2−フルアルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 399/401 [MH+].
実施例188
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(チエン−2−イルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよびチオフェン−2−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 385/387 [MH+].
実施例189
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(2−フリルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび2−フルアルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 369/371 [MH+].
実施例190
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(チエン−3−イルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよびチオフェン−3−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 385/387 [MH+].
実施例191
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび4−メチル−1H−イミダゾール−5−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 383/385 [MH+].
実施例192
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(3−フリルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび3−フルアルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 369/371 [MH+].
実施例193
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび1,3−チアゾール−2−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 386/388 [MH+].
実施例194
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(4−ブロモチエン−2−イル)メチル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび4−ブロモチオフェン−2−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 463/465/467 [MH+].
実施例195
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1H−イミダゾール−4−イルメチル)アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび1H−イミダゾール−5−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 369/371 [MH+].
実施例196
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび2−メチル−1H−イミダゾール−5−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 383/385 [MH+].
実施例197
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)メチル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび2−メチル−1H−イミダゾール−5−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 398.2/400.1 [MH+].
実施例198
[5−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)−2−フリル]メチルアセテートビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび2−メチル−1H−イミダゾール−5−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 441/443 [MH+].
実施例199
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(5−ピリジン−2−イルチエン−2−イル)メチル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび2−メチル−1H−イミダゾール−5−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 462/464 [MH+].
実施例200
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)メチル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび2−メチル−1H−イミダゾール−5−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 433.2/435.2 [MH+].
実施例201
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび2−メチル−1H−イミダゾール−5−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 397/399 [MH+].
実施例202
N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル]アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび2−メチル−1H−イミダゾール−5−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 383.1/385.1 [MH+].
実施例203
4−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)−1−メチル−1H−ピロール−2−カルボン酸メチルビス(トリフルオロ酢酸塩)
標題化合物を、4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび2−メチル−1H−イミダゾール−5−カルバルデヒドから製造した。
APCI-MS m/z: 440/442 [MH+].
実施例204
N−ベンジル−5−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
a)5−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−オール
ポリリン酸(3g)を140℃に加熱し、2,3−ジアミノ−5−ブロモピリジン(417mg、2.22mmol)および6−クロロニコチン酸(525mg、3.33mmol)を加えた。この反応混合物を140℃で一晩攪拌した。冷却後、氷を加え、飽和炭酸水素ナトリウム溶液でpHを7に調整した。沈殿が生じ、これを濾別し、酢酸エチルで洗浄し、標題化合物を得た(341mg、53%)。
1H NMR (DMSO-d6):δ8.30 (1H, d); 8.29 (1H, d); 8.20-8.17 (1H, dd); 8.14 (1H, d); 6.50 (1H, d).
APCI-MS m/z: 290.9/292.9 [MH+].
b)6−ブロモ−2−(6−クロロピリジン−3−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
5−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−オール(300mg、1.03mmol)をオキシ塩化リン(6ml)に加え、この混合物を110℃で4時間攪拌した。過剰なオキシ塩化リンを蒸発させ、残ったオイルを、酢酸エチル/ヘプタンを溶離剤として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。標題化合物を黄色固体として単離した(139mg、44%)。
1H NMR (DMSO-d6):δ13.91 (1H, brs); 9.21 (1H, d); 8.60-8.57 (1H, dd); 8.48 (1H, d); 8.37 (1H, brs); 7.78 (1H, d).
APCI-MS m/z: 308.9/310.9 [MH+].
c)N−ベンジル−5−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
6−ブロモ−2−(6−クロロピリジン−3−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(20mg、0.07mmol)をベンジルアミン中、120℃で一晩攪拌した。HPLCにより精製し、標題化合物を得た(20mg、51%)。
1H NMR (CD3OD):δ8.72 (1H, d); 8.44 (1H, d); 8.30-8.28 (1H, dd); 8.15 (1H, d); 7.42-7.35 (3H, m); 7.32-7.28 (1H, m); 6.94 (1H, d); 4.65 (2H, s).
APCI-MS m/z: 380.2/382.2 [MH+].
実施例205
5−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−N−(3−メトキシベンジル)ピリジン−2−アミンビス(トリフルオロ酢酸塩)
実施例204に記載の方法を用い、実施例204標題化合物を、6−ブロモ−2−(6−クロロピリジン−3−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンおよび3−メトキシベンジルアミンから製造した。
1H NMR (CD3OD):δ8.74 (1H, d); 8.41 (1H, d); 8.24-8.22 (1H, dd); 8.12 (1H, d); 7.27 (1H, t); 6.96 (2H, d); 6.85 (2H, d); 4.61 (2H, s); 3.78 (3H, s).
APCI-MS m/z: 410.2/412.2 [MH+].
実施例206
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
2,3−ジアミノ−4,5−ジクロロピリジン(実施例206a)(0.50g、2.5mmol)および4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)安息香酸(実施例206c)(0.80g、2.5mmol)をPOCl(10ml)に溶解し、100℃まで10分間加熱した。過剰なPOClを蒸発させ、残渣をEtOAcおよびNaHCO水溶液に溶解した。水相を10M NaOHで塩基性とし、EtOAcで3回抽出した。合した有機相をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空蒸発させ、標題生成物をやや黄色の粉末として得た(0.74g、75%)。
APCI-MS m/z: 393.1, 395.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.41 (s, 1H), 8.18 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.14 (d, J 9.0Hz, 2H), 4.18 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.57 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.71 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.49 - 2.47 (m, 4H).
a)2,3−ジアミノ−4,5−ジクロロピリジン
2−アミノ−4,5−ジクロロ−3−ニトロピリジン(実施例206b)(1.04g、5.0mmol)、亜鉛粉末(2.4g、37mmol)および無水塩化カルシウム(3g、27mmol)を95%エタノール(30ml)中で混合し、1時間加熱還流した。冷却した後、反応混合物をセライトで濾過し、真空蒸発させた。残渣をメタノール/ジクロロメタン1:1に溶解し、メタノール/ジクロロメタン3:7で溶出するシリカ(10g)のショートかラムでクロマトグラフィーに付した。生成物を含む画分を真空濃縮し、残渣をメタノール/アセトニトリル1:9に溶解し、シリカとともに再び真空濃縮した。このようにシリカゲルに吸着した生成物を再びシリカゲル上のクロマトグラフィー(EtOAc)に付し、純粋な生成物を灰白色粉末として得た(0.60g、67%)。
APCI-MS m/z: 178.1, 180.2 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ7.36 (s, 1H), 5.95 (s, 2H), 5.27 (s, 2H).
b)2−アミノ−4,5−ジクロロ−3−ニトロピリジン
N−(4,5−ジクロロピリジン−2−イル)−2,2−ジメチルプロパンアミド1(72.0g、0.29mol)を1時間かけて濃硫酸(400ml)に溶解し、10℃まで冷却した。この溶液に、濃硫酸(15ml)で希釈した硝酸(d=1.52、12ml、0.29mol)を、温度を14℃以下に維持しながら滴下した(10分)。添加が完了したところで、冷却浴を油浴に交換し、反応混合物を、LC/MSにより判断されるように全ての出発材料が消費されるまで(2.5時間)、35℃まで加熱した。次に、この反応混合物を、激しく攪拌した氷と水の混合物(全部で4.5kg)に注ぐと、黄色沈殿が生じた。この固体を濾過により回収し、洗液が中性であることが確認されるまで水で洗浄した(10×300ml)。粗生成物を真空乾燥させ、53.2g(純度75%、HPLC)を得た。エタノール/水から再結晶させ、大きな暗褐色の針状結晶(32.2g、53%)の純粋な生成物を得た。
ES-MS m/z: 208.0, 210.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.37 (s, 1H), 7.39 (s, 2H).
1Synth. Commun., 1997, 27, 861.
c)4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)安息香酸
4−ヒドロキシ安息香酸メチル(40g、260mmol)をDMF(300ml)に溶解し、KCO(90g、650mmol)を加え、混合物を100℃まで加熱した。このスラリーに4−(2−クロロエチル)モルホリンヒドロクロリド(53g、280mmol)をゆっくり加えた(35分)。100℃で2時間後、固体を濾別し、溶液を真空蒸発させた。残渣をEtOAcに溶解し、NaHCO水溶液、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、純粋な生成物を白色粉末として得た(70g、100%)。
APCI-MS m/z: 266.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ7.93 (d, J 8.9Hz, 2H), 7.07 (d, J 8.8Hz, 2H), 4.19 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.84 (s, 3H), 3.60 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.74 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.52 - 2.47 (m, 4H).
d)4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)安息香酸メチル
4−ヒドロキシ安息香酸メチル(40g、260mmol)をDMF(300ml)に溶解し、KCO(90g、650mmol)を加え、100℃まで加熱した。このスラリーに4−(2−クロロエチル)モルホリンヒドロクロリド(53g、280mmol)をゆっくり加えた(35分)。100℃で2時間後、固体を濾別し、溶液を真空蒸発させた。残渣をEtOAcに溶解し、NaHCO水溶液、ブラインで洗浄す、乾燥させ(NaSO)、純粋な生成物を白色粉末として定量的収量で得た。
APCI-MS m/z: 266.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ7.93 (d, J 8.9Hz, 2H), 7.07 (d, J 8.8Hz, 2H), 4.19 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.84 (s, 3H), 3.60 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.74 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.52 - 2.47 (m, 4H).
実施例207
6−クロロ−N−(2−メトキシフェニル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(30mg)をo−アニシジン(0.75ml)に溶解し、電子レンジで加熱した(180℃、20分)。得られた混合物をアセトニトリル(1ml)および酢酸(0.5ml)で希釈し、セミ分取HPLC−C18に付した。生成物を含む画分(それはo−アニシジンと同時に溶出する)をプールし、真空蒸発させた。残渣をEtOAc(20ml)に溶解し、1%NaHCO水溶液(10ml)で洗浄した。有機相を活性炭およびMgSOで処理し、濾過し、真空蒸発させた。この油性残渣をn−ヘプタン(1ml)および数滴のEtOAcでトリチュレートしたところ、この生成物は結晶化を起こした。これを濾過により回収し、EtOAcで洗浄し、純粋な生成物を白色粉末として得た(10mg、27%)。合した母液および洗液から2回目の生成物(2.9mg)を結晶化させた。
APCI-MS m/z: 480.4, 482.5 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.09 (s, 1H), 7.91 (d, J 8.4Hz, 2H), 7.56 (s, 1H), 7.30 (s, 1H), 7.09 (t, J 7.5Hz, 1H), 7.04 (d, J 8.8Hz, 2H), 6.89 (t, J 7.9Hz, 1H), 4.13 (t, J 5.8Hz, 2H), 3.78 (s, 3H), 3.56 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.69 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.46 (t, J 4.4Hz, 4H), 13.30 (s, 1H).
実施例208
2−[(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]フェノール
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(2.9mg、7.4μmol)を48%HBr(1ml)水溶液に溶解し、110℃で3時間加熱し、その後、この混合物を飽和NaHCO水溶液で中和し、EtOAc(5ml)で抽出した。有機相をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させ、白色粉末を得た(2.0mg、58%)。
APCI-MS m/z: 466.5, 468.5 [MH+].
実施例209
6−クロロ−N−[1−(メチルスルホニル)−3−ピロリジニル]−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)および1−(メチルスルホニル)ピロリジン−3−アミンを用いたこと以外は実施例207と同様の手順により、標題化合物を収率19%で得た。
APCI-MS m/z: 521.0, 523.1 [MH+].
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6):δ13.18 (s, 1H), 8.07 (d, J 8.9Hz, 2H), 7.95 (s, 1H), 7.09 (d, J 8.9Hz, 2H), 6.18 (d, J 7.7Hz, 1H), 5.61 (quintet, J 6.8Hz, 1H), 4.16 (t, J 5.8Hz, 2H), 3.74 (dd, J 10.2, 6.5Hz, 1H), 3.58 (t, J 4.7Hz, 4H), 3.50 (m, 1H), 3.39 (m, 1H), 3.27 (m, 1H), 2.95 (s, 3H), 2.71 (t, J 5.8Hz, 2H), 2.51 - 2.43 (m, 4H), 2.35 (td, J 12.6, 7.1Hz, 1H), 2.16 (dt, J 19.9, 7.4Hz, 1H).
実施例210
6−クロロ−N−シクロペンチル−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(30mg、7.6μmol)およびシクロペンチルアミン(1ml)を電子レンジで加熱した(170℃、30分)。過剰なアミンを真空下で除去し、残渣をTFA1滴を含むアセトニトリル(1ml)に溶解した。この混合物をセミ分取HPLC−C18に付した。適当な画分をプールし、真空蒸発させた。残渣をEtOAc(5ml)に溶解した。この溶液を飽和NaHCO水溶液(5ml)およびブライン(2ml)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、真空蒸発させ、残渣をメタノールから再結晶させ、純粋な生成物を得た(16mg、47%)。
APCI-MS m/z: 442.5, 444.5 [MH+].
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6):δ13.07 (s, 1H), 8.06 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.89 (s, 1H), 7.09 (d, J 8.8Hz, 2H), 5.73 (d, J 8.4Hz, 1H), 5.39 (m, 1H), 4.15 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.58 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.71 (t, J 5.3Hz, 2H), 2.47 (m, 4H), 2.09 (m, 2H), 1.67 (m, 6H).
実施例211
N−ベンジル−6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.50g、1.3mmol)をベンジルアミン(1.2ml)に溶解し、180℃で7時間加熱した。この反応混合物をEtOAcおよび2M HClで希釈したところ、生成物は結晶化を起こした。この結晶をEtOAcおよびNaHCO水溶液に溶解した。有機相を乾燥させ(NaSO)、真空蒸発させ、生成物を得た(0.48g、80%)。
APCI-MS m/z: 464.1, 466.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.05 (d, J 8.9Hz, 2H), 7.88 (s, 1H), 7.41 (d, J 7.3Hz, 2H), 7.26 (t, J 7.6Hz, 2H), 7.15 (t, J 7.3Hz, 1H), 7.05 (d, J 8.9Hz, 2H), 6.88 (t, J 6.8Hz, 1H), 5.38 (d, J 6.8Hz, 2H), 4.14 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.57 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.69 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.51 - 2.42 (m, 4H).
実施例212
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
N−ベンジル−6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アンモニウムビス(トリフルオロ酢酸塩)(実施例211)(13mg、19.5μmol)を48%HBr水溶液(0.50ml)に溶解し、130℃で5分間加熱した。再び冷却したところで、白色の結晶を濾過により回収し、水(5ml)に溶解した。KCO(s)をpH9まで加え、その後、混合物をEtOAc(5ml)で抽出した。有機相をブライン(5ml)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、および真空濃縮した。これにより、純粋な生成物(7.1mg、99%)を白色粉末として得た。
APCI-MS m/z: 374.3, 376.4 [MH+].
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6):δ13.05 (s, 1H), 8.08 (d, J 8.6Hz, 2H), 7.91 (s, 1H), 7.10 (d, J 8.6Hz, 2H), 6.44 (s, 2H), 4.16 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.58 (t, J 4.7Hz, 4H), 2.71 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.48 - 2.45 (m, 4H).
実施例213
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−7−(1H−ピロール−1−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン(実施例212)(17mg、45μmol)を酢酸(5ml)に溶解した。2,5−ジメトキシテトラヒドロフラン(0.20ml)を加え、混合物を加熱した(110℃、3時間)後、冷却し、溶媒と過剰な試薬を真空除去した。残った褐色のオイルをアセトニトリル(1ml)に溶解し、セミ分取HPLC−C18に付した。適当な画分をプールし、真空蒸発させた。残渣をEtOAc(5ml)に溶解した。この溶液を飽和NaHCO水溶液(5ml)およびブライン(2ml)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、真空蒸発させ、純粋な生成物(17mg、88%)をベージュ色の粉末として得た。
APCI-MS m/z: 424.4, 426.5 [MH+].
1H-NMR (300 MHz, THF-d8):δ12.54 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.11 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.51 (t, J 2.2Hz, 2H), 7.06 (d, J 8.8Hz, 2H), 6.32 (t, J 2.2Hz, 2H), 4.18 (t, J 5.9Hz, 2H), 3.61 (t, J 4.7Hz, 4H), 2.77 (t, J 5.9Hz, 2H), 2.53 (t, J 4.7Hz, 4H).
実施例214
1−(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)−3−ピロリジンアミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(40mg、110μmol)および3−アミノピロリジン(0.5ml)を195℃で15分間加熱した後、冷却した。この反応混合物をEtOAc(5ml)で希釈し、4M HCl(4ml)で抽出した。水相を飽和NaHCO水溶液で中和し、EtOAc(4ml)で抽出した。有機相を真空蒸発させ、残渣をアセトニトリル(2ml)に溶解し、セミ分取HPLC−C18に付した。適当な画分をプールし、真空蒸発させた。残渣をEtOAc(5ml)に溶解した。この溶液を飽和NaHCO水溶液(5ml)およびブライン(2ml)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、真空蒸発させ、純粋な生成物を得た(30mg、61%)。
APCI-MS m/z: 443.4, 445.5 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.06 (d, J 8.9Hz, 2H), 7.89 (s, 1H), 7.08 (d, J 8.9Hz, 2H), 4.29 - 4.22 (m, 2H), 4.19 - 4.16 (m, 1H), 4.15 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.89 (dd, J 11.1, 4.8Hz, 1H), 3.63 (m, 1H), 3.57 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.70 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.49 - 2.46 (m, 4H), 2.07 (m, 1H), 1.77 (m, 1H).
実施例215
1−(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)−3−ピロリジニルホルムアミド
1−(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)−3−ピロリジンアミン(実施例214)(20mg、45μmol)を、蟻酸ナトリウム(1.0g)、蟻酸(10ml)および無水酢酸(1.0ml)の混合物に加え、振盪した後、20分間放置し、その後、これを真空濃縮した。この残渣に水(1ml)、TFA(0.10ml)およびアセトニトリル(1.0ml)を加え、得られた溶液をセミ分取HPLC−C18に付した。適当な画分をプールし、真空蒸発させ、生成物をビス(トリフルオロ酢酸塩)として得た(18mg、85%)。
APCI-MS m/z: 471.6, 473.5 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ13.27 (s, 1H), 10.09 (s, 1H), 8.45 (d, J 6.2Hz, 1H), 8.12 (d, J 9.0Hz, 2H), 8.03 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.17 (d, J 9.0Hz, 2H), 4.44 (t, J 4.8Hz, 2H), 4.42 - 4.21 (m, 3H), 4.16 (dq, J 7.7, 5.3Hz, 1H), 4.00 (dd, J 10.9, 3.5Hz, 3H), 3.72 (bs, 2H), 3.62 (t, J 4.3Hz, 2H), 3.53 (bs, 2H), 3.23 (bs, 2H), 2.15 (td, J 12.9, 7.5Hz, 1H), 1.92 (td, J 12.1, 5.0Hz, 1H).
この塩(10mg)をEtOAc(5ml)に溶解し、飽和NaHCO水溶液(5ml)およびブライン(2ml)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、真空蒸発させ、遊離塩基を得た(6mg)。
実施例216
6−クロロ−N−(2−エチルフェニル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(30mg、76μmol)およびo−エチルアニリン(0.75ml)を混合し、電子レンジにて220℃で1時間加熱した。次に、この混合物を4M HCl(0.75ml)およびアセトニトリル(1ml)で希釈し、その後、これをセミ分取HPLC−C18に付した。生成物はo−エチルアニリンとともに溶出することから、適当な画分をプールし、真空濃縮して褐色の油性残渣を得、これを2回目の分取HPLC−C18精製に付した。適当な画分をプールし、真空蒸発させ、生成物をTFA塩として得た(15mg)。NMR実験のためには、この塩をまずCDClに溶解した後、EtOAc(3ml)で希釈した。この溶液を飽和NaHCO水溶液(3ml)およびブライン(3ml)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、真空蒸発させ、純粋な生成物を得た(10mg、27%)。
APCI-MS m/z: 478.2, 480.2 [MH+].
1H-NMR (300 MHz, CDCl3):δ8.07 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.78 (d, J 8.6Hz, 2H), 7.44 - 7.36 (m, 2H), 7.31 - 7.26 (m, 2H), 6.90 (d, J 8.6Hz, 2H), 4.47 (bs, 2H), 4.03 - 4.00 (m, 4H), 3.70 - 3.66 (m, 2H), 3.54 (bs, 2H), 3.09 (m, 2H), 2.67 (q, J 7.6Hz, 2H), 1.20 (t, J 7.5Hz, 3H).
実施例217
6−クロロ−7−(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−1−イル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(30mg、76μmol)およびインドリン(0.10ml、790μmol)をキシレン(異性体の混合物、0.75ml)中で混合し、電子レンジにて180℃で20分間加熱した。再び冷却したところで、この混合物に水(0.75ml)および酢酸(0.75ml)を加えたところ、二層に分かれた。水相を分離し、セミ分取HPLC−C18に付した。適当な画分をプールし、真空蒸発させた。黄色の油性残渣をEtOAc(20ml)に溶解した。この溶液を1%NaHCO水溶液(20ml)およびブライン(10ml)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、真空蒸発させ、純粋な生成物(31mg、85%)を淡黄色粉末として得た。
APCI-MS m/z: 476.4, 478.6 [MH+].
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6):δ11.76 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.98 (d, J 8.6Hz, 2H), 7.29 (d, J 7.1Hz, 1H), 7.15 (t, J 7.2Hz, 1H), 7.03 (t, J 7.1Hz, 1H), 6.94 (d, J 8.6Hz, 2H), 6.71 (d, J 7.9Hz, 1H), 4.69 (bs, 2H), 4.45 (bs, 2H), 3.99 (bs, 4H), 3.66 (bs, 2H), 3.53 (t, J 3.7Hz, 2H), 3.23 (t, J 7.5Hz, 2H), 3.09 (bs, 2H).
実施例218
6−クロロ−7−(4−モルホリニル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(10mg、25μmol)をモルホリン(0.5ml)に溶解し、電子レンジにて180℃で15分間加熱した。過剰なモルホリンを真空蒸発させ、油性残渣をEtOAcでトリチュレートした。生じた結晶を濾過により回収し、1:1EtOAc/n−ヘプタン混合物で洗浄した。これにより、生成物を白色粉末として得た(5mg、44%)。
APCI-MS m/z: 444.5, 446.5 [MH+].
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6):δ13.34 (s, 1H), 8.11 (d, J 8.8Hz, 2H), 8.09 (s, 1H), 7.10 (d, J 8.8Hz, 2H), 4.16 (t, J 5.8Hz, 2H), 3.80 (m, 4H), 3.67 (t, J 4.7Hz, 4H), 3.58 (t, J 4.7Hz, 4H), 2.71 (t, J 5.8Hz, 2H), 2.51 - 2.46 (m, 4H).
実施例219
6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−N−ピリジン−3−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(100mg、275μmol)、3−アミノピリジン−N−オキシド(100mg、900μmol)およびp−トルエンスルホン酸一水和物(120mg、630μmol)をNMP(2ml)中で混合し、190℃で一晩加熱した。この反応混合物を冷却した後、セミ分取HPLC−C18に付した。これにより、生成物をTFA塩として得、その後、これを10%NaHCO水溶液中で15分間攪拌した。次に、この遊離塩基を濾過により単離し、水で洗浄し、褐色粉末を得た(38mg、31%)。
APCI-MS m/z: 451.3, 453.3 [MH+].
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6):δ8.68 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.20-8.05 (m, 2H), 7.90 (d, J 7.9Hz, 2H), 7.44 (m, 1H), 7.26 (dd, J 8.1Hz, J' 4.8 Hz, 1H), 7.05 (d, J 7.9Hz, 2H), 4.13 (m, 2H), 3.56 (m, 4H), 2.69 (m, 2H), 2.46 (m, 4H).
実施例220
[3−({6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル}アミノ)フェニル]メタノール
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)および(3−アミノフェニル)メタノールを用いたこと以外は実施例219と同様の手順により、標題化合物を収率48%で得た。
APCI-MS m/z: 480.4, 482.3 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ13.29 (s, 1H), 8.44 (s, 01H), 8.14 (s, 1H), 7.97 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.18 (t, J 7.8Hz, 01H), 7.12 (s, 1H), 7.06 (d, J 8.9Hz, 02H), 6.99 - 6.93 (m, 02H), 5.10 (t, J 5.7Hz, 1H), 4.45 (d, J 5.7Hz, 2H), 4.15 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.58 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.70 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.52 - 2.45 (m, 4H).
実施例221
6−クロロ−N−(2−フルオロフェニル)−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)および2−フルオロアニリンを用いたこと以外は実施例219と同様の手順により、標題化合物を収率56%で得た。
APCI-MS m/z: 468.1, 470.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ13.15 (s, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.82 (d, J 7.8Hz, 2H), 7.34 (t, J 7.6Hz, 1H), 7.22 - 7.10 (m, 3H), 7.02 (d, J 8.4Hz, 2H), 4.13 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.57 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.69 (t, J 5.8Hz, 2H), 2.46 (t, J 4.4Hz, 4H).
実施例222
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−N−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)およびアニリンを用いたこと以外は実施例219と同様の手順により、標題化合物を収率44%で得た。
APCI-MS m/z: 450.3, 452.2 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.43 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.94 (d, J 8.5Hz, 2H), 7.23 (t, J 11.8Hz, 2H), 7.09 - 7.03 (m, 4H), 6.96 (t, J 7.3Hz, 1H), 4.13 (t, J 5.8Hz, 2H), 3.56 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.68 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.45 (t, J 4.4Hz, 4H).
実施例223
6−クロロ−N−(3−エチルフェニル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)および3−エチルアニリンを用いたこと以外は実施例219と同様の手順により、標題化合物を収率49%で得た。
APCI-MS m/z: 478.3, 480.3 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.36 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.96 (d, J 8.7Hz, 2H), 7.13 (t, J 7.7Hz, 1H), 7.04 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.00 - 6.87 (m, 2H), 6.82 (d, J 7.5Hz, 1H), 4.13 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.56 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.68 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.52 (q, J 7.7Hz, 2H), 2.45 (t, J 8.7Hz, 4H), 1.13 (t, J 7.6Hz, 3H).
実施例224
2−[ベンジル(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]エタノール
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.10g、0.25mmol)およびN−ベンジルエタノールアミン(0.3g)を180℃で15時間加熱した。この反応混合物をCHCNで希釈し、HPLC−C18により精製し、標題生成物をビス(トリフルオロ酢酸塩)として得た(44%)。
APCI-MS m/z: 508.1, 510.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.16 (d, J 9.0Hz, 2H), 8.09 (s, 1H), 7.35 (d, J 7.3Hz, 2H), 7.26 - 7.14 (m, 5H), 5.05 (s, 2H), 4.44 (t, J 4.5Hz, 2H), 3.98 (bs, 4H), 3.70 (t, J 6.3Hz, 2H), 3.64 - 3.57 (m, 4H), 3.23 (bs, 4H).
実施例225
2−[(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]エタノール
2−[ベンジル(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]エタノール(実施例224)(0.05g、0.07mmol)を48%HBr水溶液(0.5ml)に溶解し、100℃で4分間加熱した。この反応混合物をNaHCO(s)で中和し、CHCN(2ml)で希釈し、HPLC−C18により精製し、標題生成物をビス(トリフルオロ酢酸塩)として得た(22%)。
APCI-MS m/z: 418.2, 420.3 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.12 (d, J 8.7Hz, 2H), 8.03 (s, 1H), 7.16 (d, J 8.9Hz, 2H), 4.43 (t, J 4.8Hz, 2H), 4.16 (d, J 5.3Hz, 2H), 3.97 (bs, 4H), 3.68 (t, J 5.9Hz, 2H), 3.60 (t, J 4.4Hz, 2H), 3.23 (bs, 4H).
実施例226
N−ベンジル−6−クロロ−N−メチル−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.10g、0.25mmol)およびN−メチルベンジルアミン(0.7ml)を180℃で3時間加熱した。反応混合物をジエチルエーテル(15ml)で希釈し、2M HCl(40ml)で抽出した。水相を10M NaOHで塩基性とし、EtOAcで抽出した。有機相を真空蒸発させると、油性残渣が結晶となった。この結晶をtert−ブチルメチルエーテルで洗浄し、純粋な生成物を得た(42%)。
APCI-MS m/z: 478.3, 480.3 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.11 - 8.08 (m, 3H), 7.39 (d, J 7.4Hz, 2H), 7.31 (t, J 7.5Hz, 2H), 7.22 (t, J 7.1Hz, 1H), 7.09 (d, J 8.7Hz, 2H), 4.95 (s, 2H), 4.16 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.57 (t, J 4.5Hz, 4H), 3.17 (s, 3H), 2.70 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.48 - 2.45 (m, 4H).
実施例227
6−クロロ−N−メチル−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
N−ベンジル−6−クロロ−N−メチル−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン(実施例226)(0.04g、0.08mmol)を48%HBr水溶液(0.5ml)に溶解し、110℃で4分間加熱した。この反応混合物をNaHCO(s)で中和すると、結晶が生じた。この結晶を濾過により回収し、水で洗浄した。これにより、標題生成物を白色粉末として得た(65%)。
APCI-MS m/z: 388.2 ,390.3 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ13.02 (s, 1H), 8.03 (d, J 8.9Hz, 2H), 7.84 (s, 1H), 7.05 (d, J 8.9Hz, 2H), 6.35 (q, J 4.9Hz, 1H), 4.12 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.55 (t, J 4.6Hz, 4H), 3.51 (d, J 5.1Hz, 3H), 2.68 (t, J 5.1Hz, 2H), 2.48 - 2.45 (m, 4H).
実施例228
7−(ベンジルチオ)−6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.10g、0.25mmol)、ベンジルメルカプタン(0.036ml、0.3mmol)およびカリウムtert−ブタノレート(0.071g、0.63mmol)をDMF(1ml)に溶解し、80℃で48時間加熱した。この反応混合物をEtOAcで希釈し、2M HClで抽出した。水相を10M NaOHで塩基性とし、EtOAcで抽出した。有機相を乾燥させ(NaSO)、真空蒸発させ、残渣をCHCN(3ml)に溶解し、HPLC−C18により精製し、標題生成物をビス(トリフルオロ酢酸塩)として得た(37%)。
APCI-MS m/z: 481.1, 483.0 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.25 (d, J 8.9Hz, 2H), 8.19 (s, 1H), 7.37 (d, J 7.2Hz, 2H), 7.28 - 7.17 (m, 5H), 5.18 (s, 2H), 4.45 (t, J 4.6Hz, 2H), 3.97 (bs, 4H), 3.61 (s, 2H), 3.29 (bs, 4H).
実施例229
6−クロロ−N−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.02g、0.05mmol)および4−(メチルスルホニル)アニリン(0.1g)をo−ジクロロベンゼン(0.7ml)に溶解し、4滴の濃HClを加え、反応混合物を電子レンジにて180℃で10分間加熱した。この反応混合物をtert−ブチルメチルエーテル(5ml)で希釈し、2M HCl(10ml)で抽出した。水相を10M NaOHで塩基性とし、EtOAcで抽出した。有機相を真空蒸発させ、残渣をCHCN(2ml)に溶解し、HPLC−C18により精製し、標題生成物を得た(7mg、26%)。
APCI-MS m/z: 528.3, 530.2 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ9.18 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 8.02 (d, J 8.6Hz, 2H), 7.71 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.12 - 7.06 (m, 4H), 4.14 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.56 (t, J 4.6Hz, 4H), 3.13 (s, 3H), 2.69 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.46 (t, J 4.6Hz, 4H).
実施例230
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−N−[4−(4−モルホリニル)フェニル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.020g、0.051mmol)および(4−モルホリン−4−イルフェニル)アミン(0.1g)を180℃で2時間加熱した。この反応混合物をtert−ブチルメチルエーテル(5ml)で希釈し、2M HCl(20ml)で抽出した。水相を10M NaOHで塩基性とし、EtOAcで抽出した。有機相を真空蒸発させ、残渣をCHCN(2ml)に溶解し、HPLC−C18により精製し、標題生成物を得た(6mg、22%)。
APCI-MS m/z: 535.3, 537.3 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.15 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.91 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.09 - 6.99 (m, 4H), 6.86 (d, J 9.0Hz, 2H), 4.13 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.74 (t, J 4.7Hz, 4H), 3.56 (t, J 4.6Hz, 4H), 3.06 (t, J 4.7Hz, 4H), 2.68 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.46 (t, J 4.5Hz, 4H).
実施例231
N'−(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)−N,N−ジエチル−1,4−ベンゼンジアミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.020g、0.051mmol)およびN,N−ジエチル−1,4−フェニレンジアミン(0.1g)を180℃で2時間加熱した。この反応混合物をtert−ブチルメチルエーテル(5ml)で希釈し、2M HCl(20ml)で抽出した。水相を10M NaOHで塩基性とし、EtOAcで抽出した。有機相を真空蒸発させ、残渣をCHCN(2ml)に溶解し、HPLC−C18により精製し、標題生成物を得た(56%)。
APCI-MS m/z: 521.2, 523.2 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.00 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.89 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.02 (d, J 8.9Hz, 2H), 6.97 (d, J 8.9Hz, 2H), 6.63 (d, J 9.0Hz, 2H), 4.12 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.56 (t, J 4.6Hz, 4H), 3.33 - 3.29 (m, 4H), 2.68 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.45 (t, J 4.5Hz, 4H), 1.10 (t, J 7.0Hz, 6H).
実施例232
N−{4−[(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]フェニル}アセトアミド
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.020g、0.051mmol)および4−アミノアセトアニリド(0.1g)を180℃で2時間加熱した。この反応混合物をジエチルエーテル(5ml)で希釈し、2M HCl(20ml)で抽出した。水相を10M NaOHで塩基性とし、EtOAcで抽出した。有機相を真空蒸発させ、残渣をCHCN(2ml)に溶解し、HPLC−C18により精製し、標題生成物をビス(トリフルオロ酢酸塩)として得た(5mg、13%)。
APCI-MS m/z: 507.3, 509.2 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ9.83 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.98 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.45 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.12 (d, J 8.9Hz, 2H), 7.07 (d, J 8.8Hz, 2H), 4.41 (t, J 4.5Hz, 2H), 4.03 - 3.91 (m, 4H), 3.55 - 3.45 (m, 2H), 3.27 - 3.12 (m, 4H), 2.02 (s, 3H).
実施例233
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−7−フェノキシ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.030g、0.076mmol)およびフェノール(0.3g)を180℃で15時間加熱した。この反応混合物をCHCNおよびNH水溶液で希釈し、HPLC−C18により精製し、標題生成物を得た(0.015g、44%)。
APCI-MS m/z: 451.2, 453.3 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.39 (s, 1H), 8.03 (d, J 8.3Hz, 2H), 7.36 - 7.32 (m, 2H), 7.11 (t, J 7.4Hz, 1H), 7.07 (d, J 8.9Hz, 2H), 6.98 (d, J 7.9Hz, 2H), 4.14 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.56 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.69 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.46 (t, J 4.5Hz, 4H).
実施例234
6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−7−[2−(1−ピロリジニル)エトキシ]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.010g、0.025mmol)、1−(2−ヒドロキシエチル)ピロリジン(0.5ml)および水素化ナトリウムを120℃で3時間加熱した。この反応混合物をCHCNで希釈し、HPLC−C18により精製し、標題生成物を得た(0.006g、50%)。
APCI-MS m/z: 472.2, 474.3 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.14 - 8.10 (m, 3H), 7.11 (d, J 8.9Hz, 2H), 5.19 (t, J 5.2Hz, 2H), 4.16 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.57 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.89 (t, J 5.8Hz, 2H), 2.71 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.55 (t, J 5.5Hz, 4H), 2.48 - 2.46 (m, 4H), 1.66 (quintet, J 3.3Hz, 4H).
実施例235
6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.010g、0.025mmol)を2−モルホリン−4−イルエタンアミン(1ml、8mmol)に溶解し、および密閉バイアルにて180℃で40分間加熱した。過剰なアミンを減圧下で除去し、固体残渣をメタノールで洗浄し、標題生成物を得た(0.005g、41%)。
APCI-MS m/z: 487 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ13.0 (1H, bs), 8.06 (2H, d), 7.89 (1H, s), 7.09 (2H, d), 6.24 (1H, bs), 4.22-4.14 (4H, m), 3.59 (8H, t), 2.74-2.60 (2H, m), 2.65-2.60 (2H, m), 2.54-2.44 (8H, m).
実施例236
6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−7−ピロリジン−1−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.010g、0.025mmol)およびピロリジン(0.03ml、0.4mmol) をDMF(1ml)に溶解し、密閉バイアルにて150℃で3時間加熱した。過剰なアミンおよび溶媒を減圧下で除去し、固体残渣をCHCNで洗浄し、標題生成物を得た(0.002g、19%)。
APCI-MS m/z: 428 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ13.1 (1H, bs), 8.06 (2H, d), 7.89 (1H, s), 7.08 (2H, d), 4.16 (2H, t), 4.10 (4H, t), 3.59 (4H, t), 2.71 (2H, t), 2.51-2.47 (4H, m), 1.92 (4H, q).
実施例237
6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−N−(1−フェニルエチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.030g、0.072mmol)を1−フェニルエチルアミン(1ml、7.83mmol)に溶解し、密閉バイアルにて200℃で2時間加熱した。過剰なアミンを減圧下で除去し、固体残渣をジエチルエーテル、NH(水中28%)およびCHCNで洗浄し、標題生成物を得た(0.018g、52%)。
APCI-MS m/z: 478 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ8.09 (2H, d), 7.92 (1H, s), 7.50 (2H, d), 7.27 (2H, t), 7.16-7.09 (4H, m), 6.63-6.58 (1H, m), 6.31 (1H, d), 4.17 (2H, t), 3.59 (4H, t), 2.72 (2H, t), 2.51-2.47 (4H, m), 1.63 (3H, d).
実施例238
6−クロロ−7−(4−メチルフェニル)−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.050g、0.13mmol)、4−メチルフェニルホウ素酸(0.027g、0.19mmol)、KCO(0.097g、0.70mmol)およびPd(PPh)(0.029g、0.025mmol)をバイアル中で混合した。ジオキサン(3ml)を加え、反応混合物をアルゴン下で4時間、100℃まで加熱した。EtOAc(50ml)を加え、およびこの溶液を水で洗浄した。乾燥させ(NaSO)、蒸発させて粗材料を得、これをカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール95:5)により精製し、標題生成物を得た(0.019g、33%)。
APCI-MS m/z: 449 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ13.60 (1H, br.s), 8.39 (1H, s), 8.09 (2H, d), 7.57 (2H, d), 7.37 (2H, d), 7.09 (2H, d), 4.17 (2H, t), 3.58 (4H, t), 2.71 (2H, t), 2.50-2.47 (4H, m), 2.47 (3H, s).
実施例239
6−クロロ−7−(3−メトキシフェニル)−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
3−メトキシフェニルホウ素酸を用いたこと以外は実施例238と同様の手順により、標題化合物を製造した。精製は再結晶(CHCN)により行った。
APCI-MS m/z: 465 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ13.60 (1H, bs), 8.40 (1H, s), 8.11 (2H, d), 7.49 (1H, t), 7.23-7.16 (3H, m), 7.09 (2H, d), 4.17 (2H, t), 3.83 (3H, s), 3.58 (4H, t), 2.71 (2H, t), 2.50-2.47 (4H, m).
実施例240
N−(3−{6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル}フェニル)アセトアミド
3−(アセチルアミノ)フェニルホウ素を用いたこと以外は実施例238と同様の手順により、標題化合物を製造した。精製は再結晶(CHCN)により行った。
APCI-MS m/z: 492 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ10.1 (1H, s), 8.39 (1H, s), 8.12 (2H, d), 7.81-7.75 (2H, m), 7.48 (1H, t), 7.28 (1H, d), 7.09 (2H, d), 4.16 (2H, t), 3.58 (4H, t), 2.71 (2H, t), 2.50-2.46 (4H, m), 2.07 (3H, s).
実施例241
6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−7−チエン−3−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
チエン−3−イルホウ素酸を用いたこと以外は実施例238と同様の手順により、標題化合物を製造した。
APCI-MS m/z: 441 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ10.0 (1H, bs), 8.41 (1H, s), 8.26-8.18 (3H, m), 7.77-7.73 (2H, m), 7.20 (2H, d), 4.46 (2H, t), 4.04-3.94 (2H, m), 3.78-3.66 (2H, m), 3.62 (2H, bs), 3.58-3.50 (2H, m), 3.30-3.18 (2H, m).
実施例242
2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6,7−ジカルボニトリル
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.021g、0.053mmol)、Zn(CN)(0.0055g、0.047mmol)、Pd(dba)(0.012g、0.013mmol)およびdppf(0.012g、0.022mmol)をバイアル中で混合した。DMF(2ml)を加え、反応混合物をアルゴン下で3時間120℃まで加熱した。EtOAc(20ml)を加え、溶液を水で洗浄しら。乾燥させ(NaSO)、蒸発させて粗材料を得、これをHPLC−C18により精製し、標題生成物を得た(0.002g、10%)。
APCI-MS m/z: 375 [MH+].
実施例243
7−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボニトリル
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(0.063g、0.16mmol)、Zn(CN)(0.018g、0.153mmol)、Pd(dba)(0.036g、0.039mmol)およびdppf(0.036g、0.065mmol)をバイアル中で混合した。DMF(6ml)を加え、反応混合物をアルゴン下で3時間120℃まで加熱した。EtOAc(50ml)を加え、この溶液を水で洗浄した。乾燥させ(NaSO)、蒸発させて粗材料を得、これをHPLC−C18により精製し、標題生成物を得た(0.015g、24%)。
APCI-MS m/z: 384 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ10.1 (1H, bs), 8.56 (1H, s), 8.29 (2H, d), 7.25 (2H, d), 4.49 (2H, t), 4.08-3.94 (2H, m), 3.78-3.66 (2H, m), 3.62 (2H, bs), 3.58-3.48 (2H, m), 3.30-3.18 (2H, m).
実施例244
7−アニリノ−2−(4−{2−[(2−メトキシエチル)(メチル)アミノ]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボニトリル
7−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボニトリル(実施例243)(0.050g、0.13mmol)をアニリン(2ml)に溶解し、密閉バイアルにて180℃で3時間加熱した。過剰なアニリンを蒸発させ、粗生成物をHPLC−C18により精製し、標題生成物を得た(0.001g、2%)。
APCI-MS m/z: 441 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ9.97 (1H, bs), 9.24 (1H, s), 8.32 (1H, s), 8.08 (2H, d), 7.33 (2H, t), 7.26 (2H, d), 7.12-7.21 (3H, m), 4.44 (2H, t), 4.06-3.93 (2H, m), 3.76-3.65 (2H, m), 3.61 (2H, bs), 3.57-3.58 (2H, m), 3.27-3.15 (2H, m).
実施例245
6−ブロモ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−3−ニトロフェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
5−ブロモピリジン−2,3−ジアミン(0.5g、2.7mmol)および4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−3−ニトロ安息香酸(1.0g、2.7mmol)をPOCl(10ml)に溶解し、105℃で10時間加熱した。過剰なPOClを蒸発させ、残渣をEtOAcおよびNaHCO水溶液に溶解し、水相を10M KOHで塩基性とした。水相をEtOAcで3回抽出した。合した有機相をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空蒸発させた。残渣をHPLC−C18により精製し、標題生成物をビス(トリフルオロ酢酸塩として得た(0.02g、1%)。
APCI-MS m/z: 448.0 / 450.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.80 (s, 1H), 8.53 (d, J 9.0Hz, 1H), 8.45 (s, 1H), 8.32 (s, 1H), 7.68 (d, J 9.0Hz, 1H), 4.67 (t, J 4.3Hz, 2H), 4.09 - 3.92 (m, 2H), 3.78 - 3.61 (m, 4H), 3.58 - 3.48 (m, 2H), 3.34 - 3.22 (m, 2H).
a)4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−3−ニトロ安息香酸
4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)安息香酸メチル(実施例206c)(30g、110mmol)を濃硫酸(70ml)に溶解し、0℃まで冷却した。硝酸(d=1.52、4.7ml、110mmol)を加え、この混合物を1時間以内で室温とする。この反応混合物を氷水混合物(600g)に注いだところ、結晶が生じた。この結晶を濾過により回収し、水で洗浄し、純粋な生成物を白色粉末として得た(25g、80%)。
APCI-MS m/z: 297.0 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ9.94 (s, 1H), 8.38 (d, J 2.1Hz, 1H), 8.20 (dd, J 8.8, 2.1Hz, 1H), 7.51 (d, J 9.0Hz, 1H), 4.66 - 4.63 (m, 2H), 3.98 (d, J 12.2Hz, 2H), 3.73 - 3.62 (m, 4H), 3.52 (d, J 12.2Hz, 2H), 3.25 (t, J 10.7Hz, 2H).
実施例246
6,7−ジクロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]−3−ニトロフェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例206)(393mg、1mmol)を濃硫酸(5ml)に溶解し、5℃まで冷却した。硝酸(d=1.52、0.10ml、2mmol)を加え、この混合物を室温とし(30分)、その後、これを氷/水混合物(100g)に注いだ。得られた溶液をKCO(s)で中和した(pH8)。生じた結晶を回収し、アセトン(100ml)に懸濁させ、濾過した。濾液を真空蒸発させ、残渣を湯に懸濁させ、生成物を濾過により回収し、水で洗浄し、真空乾燥させた。これにより、75mg(17%)の灰白色粉末を得た。
APCI-MS m/z: 438.0, 440.0 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.71 (d, J 1.7Hz, 1H), 8.46 (d, J 10.5Hz, 1H), 8.41 (s, 1H), 7.59 (d, J 9.0Hz, 1H), 4.37 (t, J 5.5Hz, 2H), 3.54 (t, J 4.4Hz, 4H), 2.74 (t, J 5.5Hz, 2H), 2.47 (m, 4H).
実施例247
5−(6,7−ジクロロ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]アニリン
6,7−ジクロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]−3−ニトロフェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例246)(200mg)、亜鉛粉末(200mg)および無水CaCl(500mg)を95%EtOH(20ml)中で混合し、加熱した(70℃、4時間)。この反応混合物を冷却した後、濾過し、真空蒸発させた。残渣をアセトニトリルに溶解し、セミ分取HPLC−C18に付した。適当な過分を真空蒸発させ、残渣をEtOAc(5ml)に溶解した。この溶液を飽和NaHCO水溶液(5ml)およびブライン(2ml)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、真空蒸発させ、純粋な生成物を得た(2mg、1%)。
APCI-MS m/z: 408.2, 410.2 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ13.71 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.61 (d, J 2.4Hz, 1H), 7.42 (d, J 8.1Hz, 1H), 6.99 (d, J 8.9Hz, 1H), 5.02 (s, 2H), 4.15 (t, J 5.7Hz, 2H), 3.58 (t, J 4.6Hz, 4H), 2.74 (t, J 5.7Hz, 2H), 2.49 (m, 4H).
実施例248
4−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−ニトロフェノール
2,3−ジアミノ−5−クロロ−4−メチルピリジン(実施例206aと同様の方法により製造)(3.2g、20.3mmol)をアセトニトリル(150ml)に溶解した。4−ヒドロキシ−3−ニトロベンズアルデヒド(3.1 g)、次いでp−トルエンスルホン酸一水和物(0.7g)を加え、得られた混合物を一晩加熱還流した。次に、溶媒を真空下で除去し、残渣をジクロロメタンおよびメタノール(1:1)の混合物に溶解した。この溶液にシリカゲルを加え、溶媒を真空蒸発させた。次に、このシリカを支持体とする生成物混合物を、まず、ジクロロメタンで、次にジクロロメタンとメタノール4:1の混合物で溶出するカラムクロマトグラフィーに適用した。これにより、純度約75%の標題化合物を得た。この材料を温EtOAcに懸濁させ、熱いうちに濾過した。回収した固体は純度約95%であった。セミ分取HPLC−C18により分析サンプルを調製した。
APCI-MS m/z: 305.2, 307.3 [MH+].
実施例249
2−アミノ−5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノール
5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−ニトロフェノール(実施例248)(0.50g、1.6mmol)を温メタノール(100ml)に溶解した。触媒量のレーニー−ニッケルを加えた。この混合物を水素圧(3atm)下で2時間振盪した。触媒を濾別し、洗浄した。HPLC−C18により精製し、標題生成物を得た。
APCI-MS m/z: 275.0, 277.0 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ9.84 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 7.62 (d, J 1.7Hz, 1H), 7.56 (dd, J 8.2, 1.7Hz, 1H), 6.85 (d, J 8.3Hz, 1H), 2.62 (s, 3H).
a)5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−ニトロフェノール
5−クロロ−4−メチルピリジン−2,3−ジアミン(実施例206aと同様の方法により製造)(2.0g、12.7mmol)をDMF(40ml)に溶解し、100℃まで加熱した。DMF(10ml)に溶解した3−ヒドロキシ−4−ニトロベンズアルデヒド(2.10g、12.7mmol)をゆっくり加えた(10分)。この反応混合物に空気を通じた。16時間後、DMFを蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(EtOAc/メタノール10:1)により精製し、標題化合物を得た(0.7g、18%)。
APCI-MS m/z: 305.0, 307.0 [MH+].
b)5−クロロ−4−メチルピリジン−2,3−ジアミン
上記のようにレーニーニッケルを用い、2−アミノ−5−クロロ−4−メチル−3−ニトロピリジン(実施例206に記載の経路に従って製造)を還元することにより、標題化合物を製造した。
APCI-MS m/z: 158.0 [MH+].
実施例250
5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−{[(2R)−ピロリジン−2−イルメチル]アミノ}フェノール
(2R)−2−({[4−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−ヒドロキシフェニル]アミノ}メチル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(実施例250a)(0.017g、0.037mmol)をジクロロメタン(3ml)およびトリフルオロ酢酸(1ml)に溶解した。3時間後、この反応混合物を蒸発させ、残渣をHPLC−C18により精製し、標題生成物をビス(トリフルオロ酢酸塩)として得た(0.012g、55%)。
APCI-MS m/z: 358.2, 360.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ9.95 (s, 1H), 8.96 (s, 1H), 8.46 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 7.66 - 7.60 (m, 2H), 6.77 (d, J 8.3Hz, 1H), 3.84 - 3.73 (m, 1H), 3.52 - 3.38 (m, 2H), 3.29 - 3.13 (m, 2H), 2.61 (s, 3H), 2.17 - 2.05 (m, 1H), 2.02 - 1.82 (m, 2H), 1.74 - 1.62 (m, 1H).
a)(2R)−2−({[4−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−ヒドロキシフェニル]アミノ}メチル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
2−アミノ−5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノール(実施例249)(0.050g、0.18mmol)および(2R)−2−ホルミルピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(0.036g、0.18mmol)をNMP(1.0ml)および酢酸(0.10ml)に溶解した。TMSCl(0.046ml、0.36mmol)およびNaBH(OAc)(0.072g、0.36mmol)を加え、混合物を一晩攪拌した。粗混合物をHPLC−C18により精製し、標題化合物を得た(0.017g、21%)。
APCI-MS m/z: 458.4, 460.3 [MH+].
実施例251
[5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル][(2R)−ピロリジン−2−イルメチル]アミン
6−クロロ−7−メチル−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−3−ニトロフェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(100mg)をメタノール(100ml)に溶解し、触媒としてレーニーニッケルを用いて水素化した(50psi、3時間)。触媒を濾去し、溶媒を真空下で除去した。残渣をアセトニトリル(50ml)に溶解し、Boc−Pro−CHO(100μl)、HOAc(0.5ml)およびNaHB(OAc)(200mg)を加えた。この混合物を60℃で3時間加熱した後、冷却した。これを濾過し、溶媒を真空蒸発させた。残渣をジクロロメタン(40ml)に溶解し、TFA(1ml)を加え、混合物を加熱還流した後、室温で14時間放置し、その後、これを濾過し、真空蒸発させた。残渣をセミ分取HPLC−Cに適用し、純粋な標題化合物1.0mg(1%)を得た。
APCI-MS m/z: 471.3, 473.2 [MH+].
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6):δ8.23 (s, 1H), 7.50 (d, J 8.6Hz, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.00 (d, J 8.6Hz, 1H), 4.18 (t, J 5.5Hz, 2H), 3.58 (t, J 4.7Hz, 4H), 2.89-2.82 (m, 2H), 2.79-2.70 (m, 3H), 2.62, (s, 3H), 2.55-2.38 (m, 8H), 2.27-2.25 (m, 2H).
a)6−クロロ−7−メチル−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−3−ニトロフェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
4−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−ニトロフェノール(実施例248)(105mg、0.34mmol)、4−(2−クロロエチル)モルホリンヒドロクロリド(74mg、0.40mmol)および水素化ナトリウム(29mg、1.2mmol)をDMF(13ml)に溶解した。この反応混合物を100℃で一晩攪拌した後、水(5ml)でクエンチし、蒸発させた。残渣をCHCN(4ml)および1滴のTFAに溶解し、HPLC C18により精製した。適当な画分を回収し、真空濃縮し、副題の化合物を得た(100mg、60%)。
APCI-MS m/z: 471.3, 473.3 [MH+].
実施例252
4−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−N −(2−モルホリン−4−イルエチル)ベンゼン−1,2−ジアミン
5−クロロ−4−メチルピリジン−2,3−ジアミン(実施例249b)(1.47g、9mmol)および4−フルオロ−3−ニトロ安息香酸(1.73g、9mmol)をオキシ塩化リン(50ml)に加え、110℃まで64時間加熱した。冷却されたところで、過剰なオキシ塩化リンを真空下で除去し、6−クロロ−2−(4−フルオロ−3−ニトロフェニル)−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンと種々の無機物質に相当する褐色の半固体(約4g)を得た。この粗材料1.0gに、(2−モルホリン−4−イルエチル)アミン(2ml)を加え、混合物を電子レンジ(180℃、20分)で加熱した。
この反応混合物をDMFで希釈し、セミ分取HPLC−C18に付し、生成物をTFA塩として得た。この塩をEtOAc(10ml)に溶解し、10%NaHCO水溶液(5ml)、ブライン(5ml)で洗浄し、乾燥させた(MgSO)。溶媒を蒸発させ、生成物(これらの条件を用いるとニトロ基は還元され、ニトロ化合物の痕跡は単離できなかった)を灰白色粉末として得た(34mg、39%)。
APCI-MS m/z: 387.3, 389.3 [MH+].
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6):δ 13.10 (s, 1H), 8.14 (s, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.42 (d, J 8.4Hz, 1H), 6.54 (d, J 8.2Hz, 1H), 5.00 (s, 1H), 4.76 (s, 2H), 3.60 (t, J 4.6Hz, 4H), 3.28 - 3.22 (m, 2H), 2.62 - 2.53 (m, 5H), 2.45 (t, J 4.4Hz, 4H).
実施例253
[5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミン
粗6−クロロ−2−(4−フルオロ−3−ニトロフェニル)−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例252)(333mg)および1−メチルピペラジン(1.0ml)を混合し、室温で15分間放置し、その後、これをEtOAc(50ml)で希釈し、水(100ml)で洗浄した。水相をEtOAc(50ml)で抽出し、合した有機相を真空蒸発させた。黄色の油性残渣をメタノール(100ml)に溶解し、パール装置にて水素化した(レーニーニッケル、60psi、5時間)。触媒を濾別し、溶媒を真空下で除去した。残渣をセミ分取HPLC−C18により精製し、生成物をトリフルオロ酢酸塩として得た。この塩をEtOAc(10ml)に溶解し、10%NaHCO水溶液(5ml)、ブライン(5ml)で洗浄し、乾燥させた(MgSO)。溶媒を蒸発させ、生成物を灰白色粉末として得た(67mg、25%)。
APCI-MS m/z: 357.3, 359.2 [MH+].
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6):δ13.39 (bs, 1H), 12.80 (bs, 1H), 8.21 (s, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.40 (d, J 8.3Hz, 1H), 7.00 (d, J 8.3Hz, 1H), 4.93 (s, 2H), 2.89 (m, 4H), 2.60 (s, 3H), 2.58 (m, 4H), 2.29 (s, 3H).
実施例254
6,7−ジクロロ−2−[4−(4−モルホリニル)フェニル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
2,3−ジアミノ−4,5−ジクロロピリジン(実施例206a)(0.10g、0.56mmol)および4−モルホリン−4−イル安息香酸(0.12g、0.56mmol)をPOCl(5ml)に溶解し、105℃で5時間加熱した。過剰なPOClを蒸発させ、残渣をEtOAcおよびKCO水溶液に溶解した。水相をEtOAcで3回抽出した。合した有機相をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空蒸発させ、残渣をHPLC−C18により精製した。生成物をクロマトグラフィー画分から結晶化させ、濾別し、乾燥させ、白色粉末を得た(0.040g、20%)。
APCI-MS m/z 349.2, 351.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ13.68 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.11 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.09 (d, J 9.0Hz, 2H), 3.75 (t, J 4.8Hz, 4H), 3.27 (t, J 4.8Hz, 4H).
実施例255
[5−(6,7−ジクロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−モルホリン−4−イルフェニル]アミン
2,3−ジアミノ−4,5−ジクロロピリジン(実施例206a)(177mg、1.0mmol)および4−モルホリン−4−イル−3−ニトロベンズアルデヒド(236mg、1mmol)をDMF(50ml)に溶解した。p−トルエンスルホン酸一水和物(38mg、0.20mmol)を加え、混合物を100℃まで一晩加熱した。溶媒を真空下で除去し、残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール 1:0〜3:7)により精製し、ニトロ中間体を黄色固体として得た(118mg)。この中間体をメタノール(100ml)に懸濁させ、レーニーニッケル(約0.2g)を加え、この混合物をパール装置にて水素化した(3atm、6時間)。触媒を濾別し、淡黄色の反応混合物を真空蒸発させた。残渣をセミ分取HPLC−C18により精製し、生成物をトリフルオロ酢酸塩として得た。この塩をEtOAc(10ml)に溶解し、10%NaHCO水溶液(5ml)、ブライン(5ml)で洗浄し、乾燥させた(MgSO)。溶媒を蒸発させ、生成物を黄色粉末として得た(17mg、5%)。
APCI-MS m/z: 364.2, 366.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ13.75 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 7.65 (s, 1H), 7.45 (d, J 8.0Hz, 1H), 7.02 (d, J 8.2Hz, 1H), 5.06 (s, 2H), 3.77 (t, J 4.4Hz, 4H), 2.88 (t, J 4.4Hz, 4H).
実施例256
2−(4−アミノフェニル)−6−クロロ−N−フェニル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6−クロロ−2−(4−ニトロフェニル)−N−フェニル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン(0.35g、1.0mmol)を50mlメタノールに溶解した。触媒量のレーニー−ニッケルを加えた。この溶液を水素圧(3atm)下で45分間振盪した。触媒を濾別し、溶媒を真空下で除去した。粗生成物を、EtOAc/MeOH 9:1で溶出するシリカ上のカラムクロマトグラフィーにより精製し、標題生成物を得た(0.29g、85%)。
APCI-MS m/z: 336.0, 338.0 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.36 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.76 (d, J 8.5Hz, 2H), 7.21 (t, J 7.8Hz, 2H), 7.02 (d, J 7.9Hz, 2H), 6.90 (t, J 7.3Hz, 1H), 6.59 (d, J 8.6Hz, 2H), 5.57 (s, 2H).
a)6−クロロ−2−(4−ニトロフェニル)−N−フェニル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
6,7−ジクロロ−2−(4−ニトロフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(0.73g、2.4mmol)、アニリン(0.70ml)および触媒量のp−トルエンスルホン酸一水和物をo−ジクロロベンゼン(4.0ml)に溶解し、180℃まで5時間加熱した。酢酸エチルおよびメタノールを加え、混合物を攪拌し、固体を濾別し、標題化合物を得た(0.68g、77%)。
APCI-MS m/z: 366.0, 368.0 [MH+].
b)6,7−ジクロロ−2−(4−ニトロフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
2,3−ジアミノ−4,5−ジクロロピリジン(実施例206a)(2.5g、14mmol)および4−ニトロ安息香酸(2.3g、14mmol)をPOCl(40ml)に溶解し、105℃まで5時間加熱した。過剰なPOClを蒸発させ、残渣をEtOAcおよびKCO水溶液に溶解した。水相を10M KOHで塩基性とし、EtOAcで3回抽出した。合した有機相をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空蒸発させ、標題化合物を得た(2.5g、58%)。
APCI-MS m/z: 308.9, 310.9 [MH+].
実施例257
N−[4−(6,7−ジクロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)アミン
2,3−ジアミノ−4,5−ジクロロピリジン(実施例206a)(0.10g、0.56mmol)および4−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ]安息香酸(実施例206cと同様の方法で製造)(0.14g、0.56mmol)をPOCl(5ml)に溶解し、105℃まで5時間加熱した。過剰なPOClを蒸発させ、残渣をEtOAcおよびKCO水溶液に溶解した。水相をEtOAcで3回抽出した。合した有機相をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空蒸発させ、残渣をHPLC−C18により精製し、標題生成物を得た(0.006g、2%)。
APCI-MS m/z 392.2 / 394.2 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6 ):δ13.53 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 7.97 (d, J 8.7Hz, 2H), 6.71 (d, J 8.8Hz, 2H), 6.25 (t, J 5.1Hz, 1H), 3.59 (t, J 4.2Hz, 4H), 3.23 (q, J 6.3Hz, 2H), 2.56 - 2.50 (m, 2H), 2.46 - 2.38 (m, 4H).
実施例258
6−ブロモ−7−メチル−2−[4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
5−ブロモ−4−メチルピリジン−2,3−ジアミン2(0.50g、2.5mmol)をDMF(7.0ml)に溶解した。塩化鉄(III)六水和物(0.033g、0.12mmol)を加え、混合物を80℃まで加熱した。DMF(3.0ml)に溶解した4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)ベンズアルデヒド(0.58g、2.5mmol)を滴下し、この反応混合物を、溶液に空気を通じながら、120℃で5時間加熱した。溶媒を蒸発により除去し、固体残渣を1M NaOHおよびジエチルエーテルで洗浄した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタンe、1:1)により精製し、標題生成物を得た(0.20g、19%)。
APCI-MS m/z: 415, 417 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ13.3 (1H, bs), 8.34 (1H, s), 8.17 (2H, d), 7.13 (2H, d), 4.16 (2H, t), 3.31 (3H, s), 2.68 (2H, t), 2.46-2.42 (4H, m), 1.53-1.49 (4H, m), 1.41-1.38 (2H, m).
2米国特許第5,290,943号
実施例259
6−ブロモ−7−メチル−2−(4−ニトロフェニル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
5−ブロモ−4−メチルピリジン−2,3−ジアミン(6.2g、31mmol)および4−ニトロベンゾイルクロリド(5.8g、31mmol)をTHF(150ml)に溶解した。Hunigの塩基(5ml、31mmol)を25分かけて滴下し、反応混合物を室温で一晩攪拌した。この反応混合物をシリカのショートプラグで濾過し、EtOAcで洗浄した後、蒸発させた。この中間体をメタンスルホン酸(170ml)に溶解し、100℃まで加熱した。室温まで冷却後、この反応混合物に攪拌下、水を加えた。褐色沈殿を濾別し、KOH溶液に再溶解し、EtOAcで抽出した。乾燥後(NaSO)、濾過し、有機相を蒸発させ、標題化合物を単離した(8.77g、81%)。
APCl-MS m/z: 332.9, 335.0 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ14.08 (bs, 0.34H), 13.47 (bs, 0.66H), 8.45 (m, 5H), 2.68 (s, 3H).
実施例260
4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン
6−ブロモ−7−メチル−2−(4−ニトロフェニル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例259)(0.11g、0.34mmol)をメタノール(15ml)に溶解し、鉄粉末(0.097g、1.70mmol)を加えた。濃HCl(1.8ml)を15分かけて滴下し、この反応混合物を室温で2時間攪拌した。メタノールを蒸発により部分的に除去し、その後、水およびアンモニアを加えた。水相をCHClで抽出し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、蒸発させ、生成物を得た(81.2mg、78%)。
APCl-MS m/z: 303.0, 305.0 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ13.28 (bs, 0.69H), 12.66 (bs, 0.31H), 8.28 (s, 1H), 7.91 (d, 2H), 6.67 (d, 2H), 5.77 (s, 2H), 2.61 (s, 3H).
実施例261
N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−3−シアノベンゼンスルホンアミド
4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン(実施例260)(0.020g、0.07mmol)をピリジンに溶解し、3−シアノベンゼンスルホニルクロリド(0.013g、0.07mmol)を加えた。この混合物を60℃まで3時間加熱した。その後、溶媒を真空下で除去し、残渣をHPLC−C18精製に付した。収量:トリフルオロ酢酸塩としての標題化合物0.006g(15%)。
APCl-MS m/z: 467.9, 469.9 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ13.56 (s, 1H), 10.88 (s, 1H), 8.36 (m, 2H), 8.11 (t, J 8.0Hz, 4H), 7.78 (m, 1H), 7.29 (d, J 8.4Hz, 2H), 2.62 (s, 3H).
実施例262
N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−シアノベンゼンスルホンアミド
4−シアノベンゼンスルホニルクロリドを用いたこと以外は実施例261と同様の手順により、標題化合物をビス(トリフルオロ酢酸塩)として得た。
APCl-MS m/z: 468.1, 470.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ10.96 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.09 (m, 4H), 7.98 (dd, J 6.7, 2.0Hz, 2H), 7.29 (d, J 8.8Hz, 2H), 2.62 (s, 3H).
実施例263
N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]キノリン−8−スルホンアミド
キノリン−8−スルホニルクロリドを用いたこと以外は実施例261と同様の手順により、標題化合物をビス(トリフルオロ酢酸塩)として得た。
APCl-MS m/z: 494.1, 496.2 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ(1H, d), 8.67 (1H, d), 8.26 (1H, dd), 8.12 (1H, d), 8.04 (1H, dd), 7.44 (1H, dt), 7.10 (1H, d), 7.03 (1H, t), 5.08 (1H, t).
実施例264
N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−メトキシベンゼンスルホンアミド
4−メトキシベンゼンスルホニルクロリドを用いたこと以外は実施例261と同様の手順により、標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。
APCl-MS m/z: 473.1, 475.2 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ10.58 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.07 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.77 (dd, J 6.9, 2.1Hz, 2H), 7.27 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.08 (dd, J 7.0, 2.1Hz, 2H), 3.78 (s, 3H), 2.62 (s, 3H).
実施例265
N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−(2−シアノエトキシ)ベンゼンスルホンアミド
4−(2−シアノエトキシ)ベンゼンスルホニルクロリドを用いたこと以外は実施例261と同様の手順により、標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。
APCl-MS m/z: 512.0, 514.0, 513.0 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ10.60 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.08 (d, J 8.7Hz, 2H), 7.78 (dd, J 7.0, 1.9Hz, 2H), 7.27 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.12 (dd, J 7.0, 2.0Hz, 2H), 4.23 (t, J 6.0Hz, 2H), 3.00 (t, J 5.9Hz, 2H), 2.62 (s, 3H).
実施例266
N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホニルクロリドを用いたこと以外は実施例261と同様の手順により、標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。
APCl-MS m/z: 447.0, 449.0, 448.0 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ10.96 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.09 (m, 4H), 7.98 (dd, J 6.7, 2.0Hz, 2H), 7.29 (d, J 8.8Hz, 2H), 2.62 (s, 3H).
実施例267
N−[4−(6,7−ジクロロ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−メトキシベンゼンスルホンアミド
4−(6,7−ジクロロ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリンおよび4−メトキシベンゼンスルホニルクロリドを用いたこと以外は実施例261と同様の手順により、標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。
APCl-MS m/z: 449.0, 451.0 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ10.63 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.10 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.77 (m, 2H), 7.28 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.08 (dd, J 7.1, 1.9Hz, 2H), 3.79 (s, 3H).
a)4−(6,7−ジクロロ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン
2,3−ジアミノ−4,5−ジクロロピリジン(実施例206a)および4−ニトロベンゾイルクロリドから出発したこと以外は実施例258および259と同様の手順により、標題化合物を得た。
APCl-MS m/z: 279.0 [MH+].
実施例268
6−クロロ−2−{4−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ]フェニル}−N−フェニル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
2−(4−アミノフェニル)−6−クロロ−N−フェニル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン(実施例256)(23.7mg、0.07mmol)およびNaCNBH(8.8mg、0.14mmol)をNMP/MeCN(1:5、2ml)に溶解した。この反応混合物にクロロアセトアルデヒド(0.0046ml、0.07mmol)、MgSO(50mg)およびさらなるNMP/MeCN(1:1混合物、1ml)を加えた。数滴の濃HSOを用いてpHを4に調整し、反応混合物を室温で1時間攪拌した。この反応混合物を、MeCNで溶出するシリカゲルのショートプラグで濾過した。溶媒を蒸発させて中間体を得、これをモルホリン(3ml)に溶解し、電子レンジにて130℃まで15分間加熱した。この反応混合物を蒸発乾固させ、残渣をHPLC−Cにより精製し、凍結乾燥後、白色粉末として生成物を得た。収量:2mg(6%、二段階)。
APCl-MS m/z: 449.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, CD3OD):δ8.20 (s, 1H), 7.76 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.31 (t, J 7.8Hz, 2H), 7.13 - 7.02 (m, 3H), 6.69 (d, J 8.8Hz, 2H), 3.72 (t, J 4.6Hz, 4H), 3.31 (m, 2H), 2.63 (t, J 6.6Hz, 2H), 2.57 - 2.50 (m, 4H).
実施例269
6−クロロ−7−メトキシ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
6−クロロ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−7−メトキシ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(0.27g、0.8mmol)、モルホリン(0.22ml、2.52mmol)およびHunigの塩基(1.42ml、8.15mmol)をNMP(20ml)に溶解し、混合物を100℃で9時間加熱した。NMPを蒸発により部分的に除去し、その後、水を加えた。沈殿した粗材料をカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール 95:5)により精製し、標題生成物を得た(0.022g、7%)。
APCI-MS m/z: 389 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ13.5 (1H, bs), 8.16 (1H, s), 8.14 (2H, d), 7.12 (2H, d), 4.64 (3H, s), 4.18 (2H, t), 3.59 (4H, t), 2.72 (2H, t), 2.51-2.47 (4H, m).
a)6−クロロ−2−[4−(2−クロロエトキシ)フェニル]−7−メトキシ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
2−[4−(6−クロロ−7−メトキシ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エタノール(0.26g、0.8mmol)をSOCl(10ml)に溶解した。反応混合物を3時間還流し、その後、過剰なSOClを蒸発により除去した。トルエンとともに繰り返し共蒸発させ、純粋な標題化合物を得た(0.275g、100%)。
APCI-MS m/z: 338, 340 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ8.18 (1H, s), 8.16 (2H, d), 7.16 (2H, d), 4.64 (3H, s), 4.36 (2H, t), 3.99 (2H, t).
b)2−[4−(6−クロロ−7−メトキシ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エタノール
5−クロロ−4−メトキシピリジン−2,3−ジアミン(0.498g、2.9mmol)をDMF(7ml)に溶解した。塩化鉄(III)六水和物(0.06g、0.2mmol)を加え、混合物を80℃まで加熱した。DMF(4ml)に溶解した4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンズアルデヒド(0.48g、2.9mmol)を滴下し、反応混合物を、溶液に空気を通じながら、110℃で11時間加熱した。溶媒を蒸発により除去し、固体残渣を温メタノールに溶解し、シリカゲルのショートプラグで濾過した。蒸発および結晶化(メタノール)の後、標題化合物を単離した(0.26g、28%)。
APCI-MS m/z: 320.1 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ13.5 (1H, bs), 8.16 (1H, s), 8.14 (2H, d), 7.11 (2H, d), 4.91 (1H, t), 4.64 (3H, s), 4.08 (2H, t), 3.75 (2H, q).
c)5−クロロ−4−メトキシピリジン−2,3−ジアミン
5−クロロ−4−メトキシピリジン−2−アミンから出発したこと以外は実施例206(a、b)と同様の手順により、標題化合物を得た。
APCI-MS m/z: 174.1 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ7.26 (1H, s), 5.62 (2H, bs), 4.72 (2H, bs), 3.71 (3H, s).
実施例270
6−クロロ−2−{4−[ジ(3−シアノベンジル)アミノ]フェニル}−7−メトキシ−1−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
4−(6−クロロ−7−メトキシ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン(0.486g、1.77mmol)をNMP(5ml)に溶解した。3−シアノベンズアルデヒド(0.235g、1.79mmol)、酢酸(0.5ml)、TMSCl(0.45ml、3.6mmol)およびNaBH(OAc)(0.752g、3.55mmol)を加え、反応混合物を室温で3時間攪拌した。1M NaOH(5ml)を加えた後、粗生成物を濾別し、結晶化(メタノール)、その後のシリカゲルのショートプラグによる濾過で精製し、標題生成物を得た(0.060g、7%)。
APCI-MS m/z: 505 [MH+].
1H-NMR ((DMSO-d6):δ13.3 (1H, bs), 8.10 (1H, s), 7.96 (2H, d), 7.75-7.55 (8H, m), 6.82 (2H, d), 4.91 (4H, s), 4.59 (3H, s).
a)4−(6−クロロ−7−メトキシ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン
6−クロロ−7−メトキシ−2−(4−ニトロフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(0.56g、1.8mmol)をメタノール(30ml)に溶解した。(NH)S(水中20%、5ml、15mmol)を加え、混合物を5時間加熱還流した。メタノールを減圧下で除去し、生じた沈殿を濾別し、氷冷水で洗浄し、0.486g(96%)の副題化合物を得た。
APCI-MS m/z: 275 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ13.15 (1H, bs), 8.08 (1H, s), 7.88 (2H, d), 6.67 (2H, d), 5.70 (2H, bs), 4.61 (3H, s).
b)6−クロロ−7−メトキシ−2−(4−ニトロフェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
5−クロロ−4−メトキシピリジン−2,3−ジアミン(0.500g、2.88mmol)をDMF(7ml)に溶解した。塩化鉄(III)六水和物(0.062g、0.23mmol)を加え、混合物を80℃まで加熱した。DMF(4ml)に溶解した4−ニトロベンズアルデヒド(0.434g、2.87mmol)を滴下し、反応混合物を、溶液に空気を通じながら、110℃で11時間加熱した。DMFを蒸発により除去し、固体残渣を温メタノールに溶解し、シリカゲルのショートプラグで濾過した。蒸発および再結晶化(メタノール)後、副題化合物を単離した。収量:0.569g(65%)。
APCI-MS m/z: 305 [MH+].
1H-NMR (DMSO-d6):δ14.1 (1H, bs), 8.48-8.41 (4H, m), 8.29 (1H, s), 4.68 (3H, s).
実施例271
3−({[4−(6−クロロ−7−メトキシ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)ベンゾニトリル)
4−(6−クロロ−7−メトキシ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン(実施例270a)(0.050g、0.18mmol)をNMP(1ml)に溶解した。3−シアノベンズアルデヒド(0.018g、0.14mmol)、酢酸(0.5ml)、TMSCl(0.046ml、0.36mmol)およびNaBH(OAc)(0.077g、0.36mmol)を加え、反応混合物を室温で1時間攪拌した。この反応混合物をCHCN/TFA/水で希釈し、HPLC−C18により精製し、標題生成物をトリフルオロ酢酸塩として得た(0.025g、22%)。
APCI-MS m/z: 390.1, 392.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.08 (s, 1H), 7.90 (d, J 8.8Hz, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.72 - 7.69 (m, 2H), 7.55 (t, J 7.7Hz, 1H), 6.69 (d, J 8.8Hz, 2H), 4.62 (s, 3H), 4.46 (s, 2H).
実施例272
N−[4−(6−クロロ−7−メトキシ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−シアノベンゼンスルホンアミド
4−(6−クロロ−7−メトキシ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン(実施例270a)および4−シアノベンゼンスルホニルクロリドを用いたこと以外は実施例261と同様の手順により、標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。
APCI-MS m/z: 440.0, 442.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ10.92 (s, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.05 (t, J 13.4Hz, 4H), 7.96 (d, J 14.6Hz, 2H), 7.25 (d, J 8.8Hz, 2H), 4.59 (s, 3H).
実施例273
6−クロロ−7−メトキシ−2−[4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
5−クロロ−4−メトキシピリジン−2,3−ジアミンおよび4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)ベンズアルデヒドを用いたこと以外は実施例269と同様の手順により、標題化合物をビス(トリフルオロ酢酸塩)として得た。
APCl-MS m/z: 387.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, CD3OD):δ8.12 (d, J 10.3Hz, 2H), 8.11 (s, 1H), 7.12 (d, J 9.0Hz, 2H), 4.63 (s, 3H), 4.43 (t, J 4.9Hz, 2H), 3.63 (d, J 11.7Hz, 2H), 3.57 (t, J 4.8Hz, 2H), 3.05 (dd, J 12.2, 10.1Hz, 2H), 1.97 (d, J 13.8Hz, 2H), 1.91 - 1.73 (m, 3H), 1.53 (mult, 1H).
実施例274
5−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−N,N−ジエチル−1,3−チアゾール−2−アミン
5−ブロモピリジン−2,3−ジアミン(0.1g、0.53mmol)を NMP(0.5ml)に溶解し、170℃まで加熱した。ニトロベンゼン(1.0ml)に溶解した2−(ジエチルアミノ)−1,3−チアゾール−5−カルバルデヒド(0.098g、0.53mmol)をゆっくり加えた(20分)。2時間後、この反応混合物をCHCN/水で希釈し、HPLC−C18により精製し、標題生成物を得た(0.01g、6%)。
APCI-MS m/z: 352.0 / 354.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ 8.31 (s, 1H), 8.08 (s, 1H), 8.00 (s, 1H), 3.52 (q, J 7.1Hz, 4H), 1.19 (t, J 7.1Hz, 6H).
実施例275
6−クロロ−2−(5−ニトロ−2−チエニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
5−クロロピリジン−2,3−ジアミン(4.0g、28mmol)をNMP(3ml)に溶解し、170℃まで加熱した。ニトロベンゼン(3ml)およびNMP(2ml)に溶解した5−ニトロチオフェン−2−カルバルデヒド(4.4g、28mmol)を30分かけてゆっくり加えた。3時間後、この反応混合物をEtOAcで希釈し、ドライフラッシュクロマトグラフィー(トルエン中0%、10%、50%、70%EtOAc)により精製し、標題生成物を得た(2g、25%)。
APCI-MS m/z: 280.9 / 282.9 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ 8.42 (d, J 2.2Hz, 1H), 8.25 (d, J 2.1Hz, 1H), 8.24 (d, J 4.5Hz, 1H), 7.93 (d, J 4.4Hz, 1H).
実施例276
[5−(6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−チエニル]アミン
6−クロロ−2−(5−ニトロ−2−チエニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(実施例275)(0.10g、0.36mmol)をメタノール(10ml)に溶解した。触媒量のレーニーニッケルを加えた。この溶液を水素圧(3atm)下で2時間振盪した。触媒を濾別し、粗材料をカラムクロマトグラフィー(EtOAc)により精製し、標題生成物を得た(0.04g、44%)。
APCI-MS m/z: 251.0 / 253.0 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, CD3OD):δ8.15 (s, 1H), 7.76 (d, J 1.9Hz, 1H), 7.46 (d, J 4.1Hz, 1H), 6.10 (d, J 4.0Hz, 1H).
実施例277
{4−[5−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−フリル]フェニル}アミン
6−ブロモ−2−[5−(4−ニトロフェニル)−2−フリル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(0.060g、0.16mmol)をDMSO(3ml)および1滴の水に溶解した。亜ジチオン酸ナトリウム(140mg、0.8mmol)を加え、このスラリーを50℃まで2時間加熱した。このスラリーをEtOAcで希釈し、まず、カラムクロマトグラフィーにより、次いで、HPLC−C18により精製し、標題生成物をビス(トリフルオロ酢酸塩として得た(0.01g、11%)。
APCI-MS m/z: 355.1 / 357.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.38 (d, J 2.2Hz, 1H), 8.20 (d, J 2.1Hz, 1H), 7.69 (d, J 8.5Hz, 2H), 7.39 (d, J 3.6Hz, 1H), 6.93 (d, J 3.5Hz, 1H), 6.79 (d, J 8.5Hz, 2H).
a)6−ブロモ−2−[5−(4−ニトロフェニル)−2−フリル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
5−ブロモピリジン−2,3−ジアミンおよび5−(4−ニトロフェニル)−2−フルアルデヒドから出発したこと以外は実施例274と同様の手順により、標題化合物を得た。
APCI-MS m/z: 385.0 / 387.1 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ8.43 (s, 1H), 8.35 (d, J 9.0Hz, 2H), 8.29 (s, 1H), 8.19 (d, J 9.0Hz, 2H), 7.57 (d, J 3.7Hz, 1H), 7.50 (d, J 3.7Hz, 1H).
実施例278
6−クロロ−2−[4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
5−クロロピリジン−2,3−ジアミン(0.200g、1.39mmol) をDMF(5ml)に溶解した。塩化鉄(III)六水和物(0.025g、0.092mmol)を加え、混合物を80℃まで加熱した。DMF(2ml)に溶解した4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)ベンズアルデヒド(0.33g、1.41mmol)を滴下し、この反応混合物を、溶液に空気を通じながら、120℃で5時間加熱した。DMFを蒸発により除去し、固体残渣を1M NaOHおよびジエチルエーテルで洗浄した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン、1:1)により精製し、標題生成物を得た(0.017g、3%)。
APCI-MS m/z: 357 [MH+].
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ13.4 (1H, br. s); 8.28 (1H, s); 8.16 (2H, d); 8.06 (1H, br. s); 7.13 (2H, d); 4.16 (2H, t); 2.68 (2H, t); 2.45-2.43 (4H, m); 1.53-1.48 (4H, m); 1.41-1.37 (2H, m).
スクリーン
Itk LANCE TRFアッセイ
Itkキナーゼアッセイでは、GST(グルタチオンS−トランスフェラーゼ)と融合した組換えヒトItkキナーゼドメインを用いた。このタンパク質は、アフィニティークロマトグラフィーグルタチオンカラムにて1ステップで精製し、−70℃下、50mM Tris/HCl(pH 7.6)、150mM NaCl、5%(w/v)マンニトール、1mM DTT、30%グリセロール中で保存したHigh five昆虫細胞で発現された。このアッセイで用いたキナーゼ基質はSrc−最適基質(Nair et al, J. Med. Chem., 38: 4276, 1995;ビオチン−AEEEIYGEFEAKKKK)由来のビオチニル化ペプチドであった。
アッセイの添加物は次の通りである:試験化合物(または対照;100%DMSO中、1μL)を、黒色の96ウェル平底プレート(Greiner 655076)に加え、次いで、アッセイバッファー中20μLのItkを加え、反応を、アッセイバッファー中20μLのATPとペプチド基質を添加することによって開始した。リン酸化の際のアッセイバッファーの組成は、50mMHEPES(pH6.8)、10mM MgCl、0.015%Brij 35、1mM DTT、10%グリセロール、160ng/ウェル Itk、2μM ペプチド基質および50μM ATPであった。50分(室温)後、LANCE試薬(2nM PT66−Eu3+、Wallac AD0069および5μg/mL ストレプトアビジン−APC、Wallac AD0059。両濃度とも停止したアッセイ溶液中での最終のものである)とともに、150μLの氷冷停止溶液(50mM Tris/HCl、pH7.5、10mM EDTA、0.9%NaClおよび0.1%BSA)を加えることによりアッセイを停止した。1時間インキュベーションした後、TRF設定のWallac 1420 Victor 2装置でプレートを測定し、(665シグナル/615シグナル)比×10000を用いて、阻害の値を算出した。IC50値はXLfitを用いて求めた。
上記のスクリーンで試験した場合、実施例1〜278の化合物のItk活性の阻害に関するIC50値は25μM未満を示し、本発明の化合物が有用な治療特性を有するものと期待されることが示唆された。
代表的な結果を下表に示す。
Figure 2006503010

Claims (19)

  1. キナーゼItk活性の阻害が有益な疾患または症状の治療または予防のための薬剤の製造における、式(I)
    Figure 2006503010
    [式中、
    はハロゲン、CN、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシを表し;
    Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;
    はH、ハロゲン、CN、C1−6アルキル、NO、SOMe、C1−6アルキニル、CHOH、OR、(CH)NR、またはNHにより任意に置換されていてもよいフェニルを表し;
    mは整数1または2を表し;また、mが2を表すとき、各Rは独立に選択されてよく;
    nは整数0または1を表し;
    はHまたはC1−4アルキルを表し;該C1−4アルキルはAr、CONH、COEt、OH、NR、ハロゲンおよびエポキシから選択される基により任意にさらに置換されていてもよく;また、NRまたはハロゲンにより置換されている場合、該アルキルはOHにより任意にさらに置換されていてもよく;
    はH、C1−4アルキルまたはCHArを表し;
    はH、C1−6アルキル、C2−6アルカノイル、SO−ArまたはCHArを表し;該アルキル基は、O、SおよびNRから選択される1個の付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよい5〜7員の飽和アザ環式環により任意にさらに置換されていてもよく;
    あるいは、−NR基は一緒に、O、SおよびNRから選択される1個の付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよい5〜7員の飽和アザ環式環を表し;
    はH、C1−4アルキルまたはCHCHOCHを表し;
    はH、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar;O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、Me、EtまたはCOEtにより任意に置換されていてもよい5員または6員の飽和または一部不飽和複素環式環を表し;該C1−6アルキルはOH、CN、CONMe、CONHMe、C1−4アルコキシ、ハロゲン、NMe、Ar、ならびにO、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、任意にカルボニル基もまた組み込んでいてもよい5員または6員の飽和複素環式環から独立に選択される1以上の基により任意に置換されていてもよく;該C3−6シクロアルキルはOHまたはCNにより任意に置換されていてもよく;
    または、−NR基は一緒に、OおよびNRから選択される1個のヘテロ原子を任意に組み込んでおり、OH、NMe、CONH、CHOH、CHCHOH、フェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはメトキシフェニルから独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよい5〜7員の飽和アザ環式環を表し;
    はH、C1−6アルキルまたはCHPhを表し;
    はCHCHOH、COCH、Me、COEt、CHCHOMe、またはCl、CN、OMeおよびCFから独立に選択される1以上の置換基により任意にさらに置換されていてもよい6員の芳香環またはアザ芳香環を表し;
    10はH、ハロゲン、CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、NR1415または−X−Y−Zを表し;
    14およびR15は独立にHまたはC1−4アルキルを表し;該アルキルはOHにより任意にさらに置換されていてもよく;
    XはO、S、結合またはNR16を表し、ここで、R16はHまたはC1−4アルキルを表し;該アルキルはOHによりさらに任意に置換されていてもよく;
    YはC1−4アルキルまたは結合を表し;
    Zは
    i)フェニル、ナフチル、またはO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員の複素芳香環構造;または
    ii)O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を含む5員または6員の飽和複素環式環(該環は任意にベンゾ縮合していてもよい);または
    iii)C3−6シクロアルキル
    を表し;
    該Z環は、ハロゲン、OH、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ヒドロキシメチル、メチルスルホニルおよびNR1718から独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよく;
    17およびR18は独立にH、C1−4アルキル、ホルミルまたはC2〜アルカノイルを表すか;または、NR1718基は一緒に、O、NおよびSから選択されるさらに1個のヘテロ原子を任意に含んでもよい飽和5〜7員のアザ環式環を表し;
    Arはハロゲンにより任意にさらに置換されていてもよいフェニル、チアゾリルまたはチアジアゾリルを表し;
    Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはベンゾイミダゾール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニルまたは複素芳香環もしくはベンゾイミダゾール環は、ハロゲン、C1−4アルキル、CN、CHOH、C1−4アルコキシ、COMe、CHOAcおよびピリジル環から独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよく;
    Arはチアゾリル、トリアゾリルまたはテトラゾリルを表し;
    Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニル、複素芳香族またはインドール環はハロゲンおよびOMeから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよく;
    Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはキノリン環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニルまたは複素芳香環またはキノリン環はハロゲン、C1−4アルキル、CN、C1−4アルコキシ、およびOCHCHCNにより任意にさらに置換されていてもよい]
    の化合物またはその医薬上許容される塩の使用。
  2. Th2誘発および/または肥満細胞誘発および/または好塩基球誘発疾患または症状の治療または予防のための薬剤の製造における、式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩の請求項1に記載の使用。
  3. 疾患が喘息である、請求項2に記載の使用。
  4. 疾患がアレルギー性鼻炎である、請求項2に記載の使用。
  5. 式(I)のRがハロゲンを表す、請求項1〜4のいずれか一項に記載の使用。
  6. 式(I)のArがフェニルを表す、請求項1〜4のいずれか一項に記載の使用。
  7. 式(I)のRがORまたは(CH)NRを表す、請求項1〜6のいずれか一項に記載の使用。
  8. 10がハロゲン、CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、NR1415または−X−Y−Z基を表す、請求項1〜6のいずれか一項に記載の使用。
  9. 式(Ia)
    Figure 2006503010
    [式中、
    がハロゲン、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシを表し;
    10がHを表し;
    Arがフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;
    mは整数1または2を表し;
    mが1を表すとき、Rは(CH)NRを表し、かつ、nは整数0または1を表し;
    mが2を表すとき、1つのRはクロロまたはOMeを表し、他のRは(CH)NRを表し、かつ、nは整数0または1を表し

    はHまたはC1−4アルキルを表し;
    はCHArを表し;
    Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはベンゾイミダゾール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニル、複素芳香族またはベンゾイミダゾール環はハロゲン、C1−4アルキル、CN、CHOH、C1−4アルコキシ、COMe、CHOAcおよびピリジルから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよい]
    の化合物またはその医薬上許容される塩。
  10. 4−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)ベンゾニトリル
    N−ベンジル−N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1H−イミダゾール−5−イルメチル)アミン
    3−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)ベンゾニトリル
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(4−メトキシベンジル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(2−メトキシベンジル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(3−メトキシベンジル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(2−クロロベンジル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(4−クロロベンジル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1H−ピラゾール−3−イルメチル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(3−クロロベンジル)アミン
    [5−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)−2−フリル]メタノール
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(チエン−2−イルメチル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(2−フリルメチル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(チエン−3−イルメチル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル]アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(3−フリルメチル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(4−ブロモチエン−2−イル)メチル]アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(1H−イミダゾール−4−イルメチル)アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(2−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル]アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)メチル]アミン
    [5−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)−2−フリル]メチルアセテート
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(5−ピリジン−2−イルチエン−2−イル)メチル]アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)メチル]アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(2−エチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル]アミン
    N−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−[(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル]アミン
    4−({[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)−1−メチル−1H−ピロール−2−カルボン酸メチル
    N−ベンジル−5−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン
    5−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−N−(3−メトキシベンジル)ピリジン−2−アミン
    である請求項9に記載の化合物、またはその医薬上許容される塩。
  11. 式(Ib)
    Figure 2006503010
    [式中、
    はハロゲン、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシを表し;
    10はHを表し;
    Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;
    mは整数1または2を表し;
    mが1を表すとき、RはORを表し;
    mが2を表すとき、一つのRはクロロまたはOMeを表し、他のRはORを表し;
    はNRにより、またOHにより置換されたC3−4アルキルを表し;
    はH、C1−4アルキルまたはCHCHOCHを表し;
    はH、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar;O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、Me、EtまたはCOEtにより任意に置換されていてもよい5員または6員の飽和または一部不飽和複素環式環を表し;該C1−6アルキルはOH、CN、CONMe、CONHMe、C1−4アルコキシ、ハロゲン、NMe、Ar、ならびにO、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、任意にカルボニル基もまた組み込んでいてもよい5員または6員の飽和複素環式環から独立に選択される1以上の基により任意に置換されていてもよく;該C3−6シクロアルキルはOHまたはCNにより任意に置換されていてもよく;
    あるいは、−NR基は一緒に、OおよびNRから選択される1個の付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよく、OH、NMe、CONH、CHOH、CHCHOH、フェニル、ピリジル、ピペリジニルおよびメトキシフェニルから独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよい5〜7員の飽和アザ環式環を表し;
    はCHCHOH、COCH、Me、COEt、CHCHOMe、またはCl、CN、OMeおよびCFから独立に選択される1以上の置換基により任意にさらに置換されていてもよい6員の芳香環もしくはアザ芳香環を表し;
    Arはチアゾリル、トリアゾリルまたはテトラゾリルを表し;
    Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニル、複素芳香族またはインドール環はハロゲンおよびOMeから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよい]
    の化合物、またはその医薬上許容される塩。
  12. 1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−ピロリジン−1−イルプロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−モルホリン−4−イルプロパン−2−オール
    1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピロリジン−3−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−ピペリジン−1−イルプロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(ジエチルアミノ)プロパン−2−オール
    1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペリジン−4−オール
    1−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]プロパン−2−オール
    4−[({2−ヒドロキシ−3−[4−(6−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロピル}アミノ)メチル]フェノール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]プロパン−2−オール
    3−[{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}(メチル)アミノ]プロパンニトリル
    4−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペラジン−1−オール
    −{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}−N,N,N−トリメチルグリシンアミド
    1−[ベンジル(メチル)アミノ]−3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[メチル(2−フェニルエチル)アミノ]プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(4−フェニルピペラジン−1−イル)プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパン−2−オール
    1−[2−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)エチル]イミダゾリジン−2−オン
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(3−メトキシベンジル)アミノ]プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−クロロベンジル)アミノ]プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(4−クロロベンジル)アミノ]プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(3−クロロベンジル)アミノ]プロパン−2−オール
    4−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸エチル
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[4−(2−メトキシエチル)ピペラジン−1−イル]プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(シクロプロピルアミノ)プロパン−2−オール
    3−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−メトキシエチル)アミノ]プロパン−2−オール
    2−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)プロパン−1−オール
    1−(ベンジルアミノ)−3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(ピリジン−3−イルメチル)アミノ]プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(ピリジン−4−イルメチル)アミノ]プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(1−エチルピペリジン−3−イル)アミノ]プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ]プロパン−2−オール
    1−[3−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)プロピル]ピロリジン−2−オン
    1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペリジン−3−オール
    1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}プロリンアミド
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[2−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
    1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペリジン−4−カルボキサミド
    1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペリジン−3−カルボキサミド
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル]プロパン−2−オール
    2−(4−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペラジン−1−イル)ベンゾニトリル
    6−(4−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}ピペラジン−1−イル)ニコチノニトリル
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(1,3−チアゾール−2−イルアミノ)プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(4−ピラジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパン−2−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[(2−メトキシベンジル)アミノ]プロパン−2−オール
    4−[{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}(メチル)アミノ]シクロヘキサンカルボニトリル
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−(2−ピリジン−3−イルピペリジン−1−イル)プロパン−2−オール
    1−{3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}−4−フェニルピペリジン−4−オール
    2−({3−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)−3−メチルブタン−1−オール
    1−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]−3−[4−(3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパン−2−オール
    である請求項11に記載の化合物、またはその医薬上許容される塩。
  13. 式(Ic)
    Figure 2006503010
    [式中、
    はハロゲン、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシを表し;
    10はHを表し;
    Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;
    mは整数1または2を表し;
    mが1を表すとき、RはORを表し;
    mが2を表すとき、一つのRはクロロ、NOまたはOMeを表し、他のRはORを表し;
    はNRにより置換されたC2−4アルキルを表し;
    はH、C1−4アルキルまたはCHCHOCHを表し;
    はH、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar;O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、Me、EtまたはCOEtにより任意に置換されていてもよい5員または6員の飽和または一部不飽和複素環式環を表し;該C1−6アルキルはOH、CN、CONMe、CONHMe、C1−4アルコキシ、ハロゲン、NMe、Ar、ならびにO、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、任意にカルボニル基もまた組み込んでいてもよい5員または6員の飽和複素環式環から独立に選択される1以上の基により任意に置換されていてもよく;該C3−6シクロアルキルはOHまたはCNにより任意に置換されていてもよく;
    あるいは、−NR基は一緒に、OおよびNRから選択される1個の付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよく、OH、NMe、CONH、CHOH、CHCHOH、フェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはメトキシフェニルから独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよい5または6員の飽和アザ環式環を表し;
    はCHCHOH、COCH、Me、COEt、CHCHOMe、またはCl、CN、OMeおよびCFから独立に選択される1以上の置換基により任意にさらに置換されていてもよい6員の芳香環もしくはアザ芳香環を表し;
    Arはチアゾリル、トリアゾリルまたはテトラゾリルを表し;
    Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニル、複素芳香族またはインドール環はハロゲンおよびOMeから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよい]
    の化合物またはその医薬上許容される塩
    (ただし、
    i)RがHまたはC1−4アルキルを表すとき、Rは非置換C1−4アルキルを表さず;かつ
    ii)−NR基は非置換モルホリン、チオモルホリン、4−メチルピペラジンまたは4−フェニルピペラジンを表さない)。
  14. 6−ブロモ−2−[4−(2−{4−[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−ブロモ−2−[4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−ブロモ−2−[4−(3−ピペリジン−1−イルプロポキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−ブロモ−2−[4−(3−ピロリジン−1−イルプロポキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)アミン
    6−ブロモ−2−[4−(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    2−[{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}(メチル)アミノ]エタノール
    3−[{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}(メチル)アミノ]プロパンニトリル
    1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピロリジン−3−オール
    1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N,N−ジメチルピロリジン−3−アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N,1−ジメチルピロリジン−3−アミン
    N〜2〜−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N〜1〜,N〜1〜,N〜2〜−トリメチルグリシンアミド
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−エチル−N',N'−ジメチルエタン−1,2−ジアミン
    N−ベンジル−N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−メチルアミン
    2−{4−[2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N,N−ビス(2−メトキシエチル)アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−メチル−N−(2−フェニルエチル)アミン
    6−ブロモ−2−{4−[2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(4−メトキシベンジル)アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(3−メトキシベンジル)アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(4−クロロベンジル)アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(3−クロロベンジル)アミン
    4−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸エチル
    6−ブロモ−2−(4−{2−[4−(2−メトキシエチル)ピペラジン−1−イル]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    1−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)プロパン−2−オール
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(2−メトキシエチル)アミン
    2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)プロパン−1−オール
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(2−フリルメチル)アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)アミン
    N−ベンジル−N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(ピリジン−3−イルメチル)アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(ピリジン−4−イルメチル)アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(チエン−2−イルメチル)アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(1−フェニルエチル)アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1−エチルピペリジン−3−アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−(2−メトキシベンジル)アミン
    1−[3−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)プロピル]ピロリジン−2−オン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−[2−(4−クロロフェニル)エチル]アミン
    4−[{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}(メチル)アミノ]シクロヘキサンカルボニトリル
    1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−3−オール
    6−ブロモ−2−{4−[2−(2−ピリジン−3−イルピペリジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−シクロペンチルアミン
    1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−4−フェニルピペリジン−4−オール
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−[2−(1H−イミダゾール−4−イル)エチル]アミン
    1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−3−カルボキサミド
    6−ブロモ−2−{4−[2−(4−ピラジン−2−イルピペラジン−1−イル)エトキシ]フェニル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    (1S,2S)−2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)シクロヘキサノール
    6−ブロモ−2−(4−{2−[4−(3−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    (1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−イル)メタノール
    4−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)シクロヘキサノール
    (1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−2−イル)メタノール
    1'−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1,4'−ビピペリジン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1,3−チアゾール−2−アミン
    1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−カルボキサミド
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1H−1,2,4−トリアゾール−3−アミン
    2−(4−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペラジン−1−イル)ベンゾニトリル
    6−(4−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペラジン−1−イル)ニコチノニトリル
    1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}プロリンアミド
    6−ブロモ−2−(4−{2−[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    2−(4−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペラジン−1−イル)エタノール
    1−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−オール
    6−ブロモ−2−(4−{2−[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    (2S)−2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)−3−メチルブタン−1−オール
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−4,5−ジヒドロ−1,3−チアゾール−2−アミン
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−N−[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]アミン
    (2S)−2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)−2−フェニルエタノール
    N−{2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}−1H−テトラゾール−5−アミン
    (1S,2R)−2−({2−[4−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノキシ]エチル}アミノ)シクロヘキサノール
    6−クロロ−2−[4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−ブロモ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−3−ニトロフェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    である請求項13に記載の化合物、またはその医薬上許容される塩。
  15. 式(Id)
    Figure 2006503010
    [式中、
    はハロゲン、CN、C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシを表す;
    Arはフェニル、5員または6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;
    はH、ハロゲン、CN、C1−6アルキル、NO、SOMe、C1−6アルキニル、CHOH、OR、(CH)NRまたはNHにより任意に置換されていてもよいフェニルを表し;
    mは整数1または2を表し;かつ、mが2を表すとき、各Rは独立に選択されてよく;
    nは整数0または1を表し;
    はHまたはC1−4アルキルを表し;該C1−4アルキルはAr、CONH、COEt、OH、NR、ハロゲンおよびエポキシから選択される基により任意にさらに置換されていてもよく;かつ、NRまたはハロゲンにより置換されているとき、該アルキルはOHにより任意にさらに置換されていてもよく;
    はH、C1−4アルキルまたはCHArを表し;
    はH、C1−6アルキル、C2−6アルカノイル、SO−ArまたはCHArを表し;該アルキル基はO、SおよびNRから選択される1つの付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよい5〜7員の飽和アザ環式環により任意にさらに置換されていてもよく;
    あるいは、−NR基は一緒に、O、SおよびNRから選択される1つの付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよい5〜7員の飽和アザ環式環を表し;
    はH、C1−4アルキルまたはCHCHOCHを表し;
    はH、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar;O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、Me、EtまたはCOEt;により任意に置換されていてもよい5員または6員の飽和または一部不飽和複素環式環を表し;該C1−6アルキルはOH、CN、CONMe、CONHMe、C1−4アルコキシ、ハロゲン、NMe、Ar、ならびにO、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を組み込んでおり、任意にカルボニル基もまた組み込んでいてもよい5員または6員の飽和複素環式環から独立に選択される1以上の基により任意に置換されていてもよく;該C3−6シクロアルキルはOHまたはCNにより任意に置換されていてもよく;
    あるいは、−NR基は一緒に、OおよびNRから選択される1個の付加的なヘテロ原子を任意に組み込んでいてもよく、OH、NMe、CONH、CHOH、CHCHOH、フェニル、ピリジル、ピペリジニルまたはメトキシフェニルから独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよい5〜7員の飽和アザ環式環を表し;
    はH、C1−6アルキルまたはCHPhを表し;
    はCHCHOH、COCH、Me、COEt、CHCHOMe、またはCl、CN、OMeおよびCFから独立に選択される1以上の置換基により任意にさらに置換されていてもよい6員の芳香環もしくはアザ芳香環を表し;
    10はハロゲン、CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、NR1415または−X−Y−Z基を表し;
    14およびR15は独立にHまたはC1−4アルキルを表し;該アルキルはOHにより任意にさらに置換されていてもよく;
    XはO、S、結合またはNR16を表し、ここで、R16はHまたはC1−4アルキルを表し;該アルキルはOHにより任意にさらに置換されていてもよく;
    YはC1−4アルキルまたは結合を表し;
    Zは
    i)フェニル、ナフチル、またはO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員の複素芳香環構造;または
    ii)O、NおよびSから独立に選択される1または2個のヘテロ原子を含む5員または6員の飽和複素環式環(該環は任意にベンゾ縮合していてもよい);または
    iii)C3−6シクロアルキル
    を表し;
    該Z環は、ハロゲン、OH、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ヒドロキシメチル、メチルスルホニルおよびNR1718から独立に選択される1以上の置換基により任意に置換されていてもよく;
    17およびR18は独立にH、C1−4アルキル、ホルミルまたはC2〜アルカノイルを表すか;または、NR1718基は一緒に、O、NおよびSから選択されるさらに1個のヘテロ原子を任意に含んでもよい飽和5〜7員のアザ環式環を表し;
    Arはハロゲンにより任意にさらに置換されていてもよいフェニル、チアゾリルまたはチアジアゾリルを表し;
    Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはベンゾイミダゾール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニルまたは複素芳香環もしくはベンゾイミダゾール環は、ハロゲン、C1−4アルキル、CN、CHOH、C1−4アルコキシ、COMe、CHOAcおよびピリジルから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよく;
    Arはチアゾリル、トリアゾリルまたはテトラゾリルを表し;
    Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはインドール環を表し;該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニル、複素芳香族またはインドール環はハロゲンおよびOMeから独立に選択される1または2個の基により任意にさらに置換されていてもよく;
    Arはフェニル、5員もしくは6員の複素芳香環またはキノリン環を表し; 該複素芳香環はO、NおよびSから独立に選択される1〜3個のヘテロ原子を組み込んでおり;該フェニルまたは複素芳香環またはキノリン環はハロゲン、C1−4アルキル、CN、C1−4アルコキシ、およびOCHCHCNにより任意にさらに置換されていてもよく;
    ただし、R10がハロゲン、C1−4アルキル、C1−4アルコキシまたはNHを表し、かつ、Arがフェニルを表すとき、該フェニルは4位においてC1−2アルコキシ、OH、ハロゲンまたはC1−4アルキルにより置換されていない]
    の化合物。
  16. 6,7−ジクロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−クロロ−N−(2−メトキシフェニル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    2−[(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]フェノール
    6−クロロ−N−[1−(メチルスルホニル)−3−ピロリジニル]−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    6−クロロ−N−シクロペンチル−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    N−ベンジル−6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−7−(1H−ピロール−1−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    1−(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)−3−ピロリジンアミン
    1−(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)−3−ピロリジニルホルムアミド
    6−クロロ−N−(2−エチルフェニル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    6−クロロ−7−(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−1−イル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−クロロ−7−(4−モルホリニル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−N−ピリジン−3−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    [3−({6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル}アミノ)フェニル]メタノール
    6−クロロ−N−(2−フルオロフェニル)−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−N−フェニル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    6−クロロ−N−(3−エチルフェニル)−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    2−[ベンジル(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]エタノール
    2−[(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]エタノール
    N−ベンジル−6−クロロ−N−メチル−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    6−クロロ−N−メチル−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    7−(ベンジルチオ)−6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−クロロ−N−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−N−[4−(4−モルホリニル)フェニル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    N'−(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)−N,N−ジエチル−1,4−ベンゼンジアミン
    N−{4−[(6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル)アミノ]フェニル}アセトアミド
    6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−7−フェノキシ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−クロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]フェニル}−7−[2−(1−ピロリジニル)エトキシ]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−7−ピロリジン−1−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−N−(1−フェニルエチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    6−クロロ−7−(4−メチルフェニル)−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−クロロ−7−(3−メトキシフェニル)−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    N−(3−{6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−イル}フェニル)アセトアミド
    6−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−7−チエン−3−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6,7−ジカルボニトリル
    7−クロロ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボニトリル
    7−アニリノ−2−(4−{2−[(2−メトキシエチル)(メチル)アミノ]エトキシ}フェニル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボニトリル
    6,7−ジクロロ−2−{4−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]−3−ニトロフェニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    5−(6,7−ジクロロ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−[2−(4−モルホリニル)エトキシ]アニリン
    2−アミノ−5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェノール
    5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−{[(2R)−ピロリジン−2−イルメチル]アミノ}フェノール
    [5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル][(2R)−ピロリジン−2−イルメチル]アミン
    4−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)ベンゼン−1,2−ジアミン
    [5−(6−クロロ−7−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミン
    6,7−ジクロロ−2−[4−(4−モルホリニル)フェニル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    [5−(6,7−ジクロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2−モルホリン−4−イルフェニル]アミン
    2−(4−アミノフェニル)−6−クロロ−N−フェニル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    N−[4−(6,7−ジクロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)アミン
    6−ブロモ−7−メチル−2−[4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−ブロモ−7−メチル−2−(4−ニトロフェニル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)アニリン
    N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−3−シアノベンゼンスルホンアミド
    N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−シアノベンゼンスルホンアミド
    N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]キノリン−8−スルホンアミド
    N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−メトキシベンゼンスルホンアミド
    N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−(2−シアノエトキシ)ベンゼンスルホンアミド
    N−[4−(6−ブロモ−7−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
    N−[4−(6,7−ジクロロ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−メトキシベンゼンスルホンアミド
    6−クロロ−2−{4−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ]フェニル}−N−フェニル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン
    6−クロロ−7−メトキシ−2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    6−クロロ−2−{4−[ジ(3−シアノベンジル)アミノ]フェニル}−7−メトキシ−1−イル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    3−({[4−(6−クロロ−7−メトキシ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]アミノ}メチル)ベンゾニトリル)
    N−[4−(6−クロロ−7−メトキシ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)フェニル]−4−シアノベンゼンスルホンアミド
    6−クロロ−7−メトキシ−2−[4−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)フェニル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
    である請求項15に記載の化合物、または医薬上許容される塩。
  17. 薬剤として用いる、請求項9〜16のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬上許容される塩。
  18. 請求項9〜16のいずれか一項に記載の式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)の化合物の製造方法であって、
    a)一般式(II):
    Figure 2006503010
    [式中、RおよびR10は式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)で定義された通りである]
    の化合物を、式(III):
    Figure 2006503010
    [式中、RおよびArは式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)で定義された通りである]
    の化合物と、酸化剤の存在下で反応させること;または
    b)一般式(II):
    Figure 2006503010
    [式中、RおよびR10は式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)で定義された通りである]
    の化合物を式(IV):
    Figure 2006503010
    [式中、RおよびArは式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)で定義された通りである]
    の化合物と、POClの存在下で反応させること;または
    c)式(V):
    Figure 2006503010
    [式中、R、R10およびArは式(Ib)、(Ic)または(Id)で定義された通りである]
    の化合物を式(VI):
    Figure 2006503010
    [式中、Rは式(Ib)、(Ic)または(Id)で定義された通りであり、LGは脱離基を表す]
    の化合物と反応させること;または
    d)一般式(VII):
    Figure 2006503010
    [式中、n、R、R10およびArは式(Ia)または(Id)で定義された通りである]
    の化合物を式(VIII):
    Figure 2006503010
    [式中、Arは式(Ia)または(Id)で定義された通りである]
    の化合物と反応させること;または
    e)一般式(IX):
    Figure 2006503010
    [式中、R、R10およびArは式(Ib)または(Id)で定義された通りである]
    の化合物を式(X):
    Figure 2006503010
    [式中、RおよびRは式(Ib)または(Id)で定義された通りである]
    の化合物と反応させること;
    および、所望により、または必要に応じて、得られた式(Ia)、(Ib)、(Ic)もしくは(Id)の化合物またはその別の塩をその医薬上許容される塩へ変換すること;または式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)の、ある化合物を、式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)の別の塩へ変換すること;および所望により、得られた式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)の化合物をその光学異性体へ変換することを含む方法。
  19. 請求項9〜16のいずれか一項に記載の治療上有効な量の式(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)の化合物またはその医薬上許容される塩を、医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と混合して含む医薬組成物。
JP2004529004A 2002-08-14 2003-08-13 数種の新規なイミダゾピリジンおよびその使用 Withdrawn JP2006503010A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0202462A SE0202462D0 (sv) 2002-08-14 2002-08-14 Novel use
PCT/SE2003/001279 WO2004016611A1 (en) 2002-08-14 2003-08-13 Use of and some novel imidazopyridines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006503010A true JP2006503010A (ja) 2006-01-26
JP2006503010A5 JP2006503010A5 (ja) 2006-09-28

Family

ID=20288750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004529004A Withdrawn JP2006503010A (ja) 2002-08-14 2003-08-13 数種の新規なイミダゾピリジンおよびその使用

Country Status (18)

Country Link
US (1) US7410966B2 (ja)
EP (1) EP1539759B1 (ja)
JP (1) JP2006503010A (ja)
KR (1) KR20060005333A (ja)
CN (1) CN100358893C (ja)
AT (1) ATE370138T1 (ja)
AU (1) AU2003251272A1 (ja)
BR (1) BR0313461A (ja)
CA (1) CA2495511A1 (ja)
DE (1) DE60315674T2 (ja)
ES (1) ES2290538T3 (ja)
IL (1) IL166413A0 (ja)
MX (1) MXPA05001581A (ja)
NO (1) NO20051265L (ja)
NZ (1) NZ538156A (ja)
SE (1) SE0202462D0 (ja)
WO (1) WO2004016611A1 (ja)
ZA (1) ZA200500887B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530570A (ja) * 2004-03-25 2007-11-01 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ イミダゾール化合物
JP2013540121A (ja) * 2010-09-28 2013-10-31 デーウン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド ベンゾイミダゾール誘導体の新規な製造方法
WO2014175370A1 (ja) * 2013-04-25 2014-10-30 塩野義製薬株式会社 ピロリジン誘導体およびそれらを含有する医薬組成物
JP2018507255A (ja) * 2015-02-02 2018-03-15 カンセラ・アーベー 哺乳動物のチロシンキナーゼror1活性の阻害剤として有用な2−フェニル−3h−イミダゾ[4,5−b]ピリジン誘導体

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ552093A (en) 2004-06-17 2009-06-26 Wyeth Corp Processes for preparing gonadotropin releasing hormone receptor antagonists
WO2006009734A1 (en) 2004-06-17 2006-01-26 Wyeth Gonadotropin releasing hormone receptor antagonists
US7799778B1 (en) * 2005-01-12 2010-09-21 Alcon, Inc. 5-substituted 2-aminopyridine analogs for treating allergic and inflammatory diseases
KR20060087386A (ko) 2005-01-28 2006-08-02 주식회사 대웅제약 신규 벤조이미다졸 유도체 및 이를 함유하는 약제학적조성물
JP5071374B2 (ja) * 2005-07-14 2012-11-14 アステラス製薬株式会社 ヘテロ環ヤヌスキナーゼ3阻害剤
JP2009503001A (ja) 2005-08-01 2009-01-29 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 複素環式ベンジルアミノ誘導体、これらの製造方法及び医薬品としての使用
BRPI0503681A (pt) * 2005-08-19 2007-04-10 Fundacao Oswaldo Cruz compostos azóis usados como agentes tuberculostáticos e leishmanicidas, composições farmacêuticas contendo os mesmos, uso das respectivas composições farmacêuticas no tratamento ou inibição de doenças, bem como método de tratamento ou inibição de doenças
AR055669A1 (es) * 2005-10-03 2007-08-29 Astrazeneca Ab Derivados de 3h - imidazo[4, 5 -b]piridina como inhibidores selectivos de gsk3, metodos e internediarios para su preparacion, composiciones farmaceuticas que los contienen y su uso para la elaboracion de un medicamento para el tratamiento de enfermedades neurodegenerativas y mentales.
UY29823A1 (es) * 2005-10-03 2007-05-31 Astrazeneca Ab Derivados sustituidos de 7-cloro-3h-imidazol-(4,5-b) piridina, composiciones farmacéuticas que los contienen, procesos para la preparación de los mismos y aplicaciones
ATE533485T1 (de) 2005-10-31 2011-12-15 Merck Sharp & Dohme Cetp-inhibitoren
ES2526813T3 (es) * 2005-12-22 2015-01-15 Cancer Research Technology Limited Inhibidores de enzimas
WO2007083978A1 (en) * 2006-01-23 2007-07-26 Crystalgenomics, Inc. Imidazopyridine derivatives inhibiting protein kinase activity, method for the preparation thereof and pharmaceutical composition containing same
ITMI20061581A1 (it) * 2006-08-04 2008-02-05 Univ Bari Ligandi del recettore beta-3 adrenergico e loro uso in terapia
MX2009008665A (es) * 2007-02-13 2009-08-21 Ab Science Procedimiento para la sintesis de compuestos de 2-aminotiazol como inhibidores de quinasa.
BRPI0809506A2 (pt) * 2007-03-30 2014-09-16 Astrazeneca Ab Composto, e, uso de um composto
WO2008121064A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Astrazeneca Ab New imidazo[4,5-b]pyridine-6-halo-7-aryl/heteroaryl compounds 705
WO2009001021A1 (en) * 2007-06-26 2008-12-31 Chroma Therapeutics Ltd. Imidazopyridine derivatives useful as enzyme inhibitors for the treatment of cell proliferative and autoimmune diseases
WO2010054285A2 (en) * 2008-11-10 2010-05-14 National Health Research Institutes Fused bicyclic and tricyclic pyrimidine compounds as tyrosine kinase inhibitors
TWI461425B (zh) * 2009-02-19 2014-11-21 Janssen Pharmaceuticals Inc 作為伽瑪分泌酶調節劑之新穎經取代的苯并唑、苯并咪唑、唑并吡啶及咪唑并吡啶衍生物類
WO2013116291A1 (en) * 2012-01-30 2013-08-08 Cephalon, Inc. Imidazo [4, 5 - b] pyridine derivatives as alk and jak modulators for the treatment of proliferative disorders
WO2013153539A1 (en) 2012-04-13 2013-10-17 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Tricyclic compounds as tec kinase inhibitors
CN103724331A (zh) * 2012-10-11 2014-04-16 韩冰 一类治疗脑性瘫痪的化合物及其用途
CN103800328A (zh) * 2012-11-07 2014-05-21 韩冰 一类治疗神经退行性疾病的化合物及其用途
GB201302927D0 (en) 2013-02-20 2013-04-03 Cancer Therapeutics Crc Pty Ltd Compounds
EP3060218A4 (en) 2013-10-25 2017-07-19 Pharmacyclics LLC Methods of treating and preventing graft versus host disease
GB201415573D0 (en) 2014-09-03 2014-10-15 Cancer Therapeutics Crc Pty Ltd Compounds
US10494376B2 (en) 2014-09-03 2019-12-03 Ctxt Pty. Ltd. Tetrahydroisoquinoline derived PRMT5-inhibitors
US10005792B2 (en) 2014-09-03 2018-06-26 Ctxt Pty. Ltd. Aminoindane-, aminotetrahydronaphthalene- and aminobenzocyclobutane-derived PRMT5-inhibitors
US20170209462A1 (en) 2015-08-31 2017-07-27 Pharmacyclics Llc Btk inhibitor combinations for treating multiple myeloma
GB201604020D0 (en) 2016-03-09 2016-04-20 Ctxt Pty Ltd Compounds
GB201604029D0 (en) 2016-03-09 2016-04-20 Ctxt Pty Ltd Compounds
GB201604031D0 (en) 2016-03-09 2016-04-20 Ctxt Pty Ltd Compounds
GB201604030D0 (en) 2016-03-09 2016-04-20 Ctxt Pty Ltd Compounds
GB201604027D0 (en) 2016-03-09 2016-04-20 Ctxt Pty Ltd Compounds
GB201604022D0 (en) 2016-03-09 2016-04-20 Ctxt Pty Ltd Compounds
JP6891262B2 (ja) 2016-07-11 2021-06-18 カンセラ・アーベー 哺乳動物のチロシンキナーゼror1活性の阻害剤として有用な2−フェニルイミダゾ[4,5−b]ピリジン−7−アミン誘導体
US11660303B2 (en) 2016-07-11 2023-05-30 Kancera Ab 2-phenylimidazo[4,5-b]pyridin-7-amine derivates useful as inhibitors of mammalian tyrosine kinase ROR1 activity
EP3534938A2 (en) 2016-11-03 2019-09-11 Juno Therapeutics, Inc. Combination therapy of a t cell therapy and a btk inhibitor
CA3098497A1 (en) 2018-05-03 2019-11-07 Juno Therapeutics, Inc. Combination therapy of a chimeric antigen receptor (car) t cell therapy and a kinase inhibitor
JP2023513624A (ja) 2020-02-18 2023-03-31 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 殺有害生物剤としてのヘテロアリール-トリアゾール化合物
WO2023220655A1 (en) 2022-05-11 2023-11-16 Celgene Corporation Methods to overcome drug resistance by re-sensitizing cancer cells to treatment with a prior therapy via treatment with a t cell therapy

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3985891A (en) * 1973-02-03 1976-10-12 Boehringer Ingelheim Gmbh 2-Phenyl-imidazo (4,5-b)pyridines and salts thereof
DE3037464A1 (de) * 1980-10-03 1982-05-19 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach 6-hydroxy-2-phenyl-imidazo 4,5-b zu pyridine, ihre herstellung und diese sie enthaltende arzneimittel
US5296591A (en) * 1990-12-31 1994-03-22 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Trifluoromethylketone derivatives, processes for preparation thereof and use thereof
MXPA02010763A (es) * 2000-06-14 2003-03-10 Warner Lambert Co Heterociclicos biciclos-6,5 fusionados.
US6566367B2 (en) * 2000-12-12 2003-05-20 Pfizer Inc. Spiro[isobenzofuran-1,4′-piperidin]-3-ones and 3H-spiroisobenzofuran-1,4′-piperidines

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530570A (ja) * 2004-03-25 2007-11-01 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ イミダゾール化合物
JP2013540121A (ja) * 2010-09-28 2013-10-31 デーウン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド ベンゾイミダゾール誘導体の新規な製造方法
WO2014175370A1 (ja) * 2013-04-25 2014-10-30 塩野義製薬株式会社 ピロリジン誘導体およびそれらを含有する医薬組成物
JP2018507255A (ja) * 2015-02-02 2018-03-15 カンセラ・アーベー 哺乳動物のチロシンキナーゼror1活性の阻害剤として有用な2−フェニル−3h−イミダゾ[4,5−b]ピリジン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
ES2290538T3 (es) 2008-02-16
CN100358893C (zh) 2008-01-02
US7410966B2 (en) 2008-08-12
SE0202462D0 (sv) 2002-08-14
CN1684964A (zh) 2005-10-19
EP1539759B1 (en) 2007-08-15
ZA200500887B (en) 2006-02-22
DE60315674D1 (de) 2007-09-27
DE60315674T2 (de) 2008-06-19
CA2495511A1 (en) 2004-02-26
NZ538156A (en) 2006-09-29
WO2004016611A1 (en) 2004-02-26
US20050261333A1 (en) 2005-11-24
MXPA05001581A (es) 2005-04-25
IL166413A0 (en) 2006-01-15
EP1539759A1 (en) 2005-06-15
ATE370138T1 (de) 2007-09-15
NO20051265L (no) 2005-05-12
AU2003251272A1 (en) 2004-03-03
BR0313461A (pt) 2005-07-05
KR20060005333A (ko) 2006-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7410966B2 (en) Use of and some novel imidazopyridines
US9518040B2 (en) GDF-8 inhibitors
KR102048107B1 (ko) Wnt 신호 경로의 인다졸 저해제들 및 이의 치료요법적 용도
JP5560278B2 (ja) キナーゼ阻害剤として有用なイミダゾピリダジンカルボニトリル
JP4719317B2 (ja) 縮合複素環誘導体およびその用途
ES2770693T3 (es) Derivados de imidazopiridazina como inhibidores de caseína quinasa 1 delta/épsilon
CA3022002A1 (en) Isoquinolin-3-yl carboxamides and preparation and use thereof
CN113454082B (zh) 咪唑并吡啶基化合物及其用于治疗神经退行性疾病的用途
BRPI0806811A2 (pt) derivados de purina
KR20220146458A (ko) Pgdh 억제제 및 그의 제조 및 사용 방법
JP2012514044A (ja) Rafキナーゼ阻害剤として有用なヘテロアリール化合物
CA2660899A1 (en) Tricyclic compound derivatives useful in the treatment of neoplastic diseases, inflammatory disorders and immunomodulatory disorders
BG107285A (bg) Бета - карболинови производни като инхибитори на фосфодиестераза
CA2905751A1 (en) Novel compounds and compositions for inhibition of fasn
BR112020010534A2 (pt) derivados de 1,2,4-oxadiazol como inibidores de histona desacetilase 6
WO2014086102A1 (zh) 作为酪氨酸激酶抑制剂的吲哚满酮衍生物
JP2008504332A (ja) ドーパミンd3受容体に対してアフィニティーを有する化合物およびその医薬における使用
RU2797613C2 (ru) Производные 1,2,4-оксадиазола в качестве ингибиторов гистондезацетилазы 6
WO2014132220A1 (en) Solid forms of bicyclic heterocyclic derivatives as pdgf receptor mediators
ES2371928T3 (es) Nuevos aza-heterociclos que actúan como inhibidores de la quinasa.
BR112016027023B1 (pt) Derivados de triazol fundidos como inibidores de fosfodiesterase 10a
MX2008000657A (es) Compuesto benzoimidazol capaz de inhibir prostaglandina d sintetasa.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060810

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060810

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090317