JP2006256141A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006256141A5
JP2006256141A5 JP2005077634A JP2005077634A JP2006256141A5 JP 2006256141 A5 JP2006256141 A5 JP 2006256141A5 JP 2005077634 A JP2005077634 A JP 2005077634A JP 2005077634 A JP2005077634 A JP 2005077634A JP 2006256141 A5 JP2006256141 A5 JP 2006256141A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
data
forming apparatus
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005077634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006256141A (ja
JP4560430B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005077634A priority Critical patent/JP4560430B2/ja
Priority claimed from JP2005077634A external-priority patent/JP4560430B2/ja
Priority to US11/362,106 priority patent/US8503005B2/en
Publication of JP2006256141A publication Critical patent/JP2006256141A/ja
Publication of JP2006256141A5 publication Critical patent/JP2006256141A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4560430B2 publication Critical patent/JP4560430B2/ja
Priority to US13/929,148 priority patent/US8982390B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 画像供給装置を接続可能に構成したインタフェースと、
    前記インタフェースを介して前記画像供給装置から転送される複数の画像ファイルを受信する通信手段と、
    受信した前記複数の画像ファイルから、複数の画像データと画像データに対応付けられた複数の情報とを抽出する抽出手段と、
    前記画像データを配置する複数の領域と前記画像データに対応付けられた情報を配置する複数の領域とを含むデータを蓄積する蓄積手段と、
    前記抽出手段によって抽出された前記複数の画像データと前記画像データに対応付けられた複数の情報とを、それぞれ前記画像データを配置する複数の領域と前記画像データに対応付けられた情報を配置する複数の領域に配置した画像を生成する画像生成手段と、
    前記画像生成手段により生成された画像を記録用紙に出力する画像出力手段と、
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記画像ファイルに埋め込まれた情報は、前記画像ファイル内の画像データの撮影条件に関する撮影条件情報である、
    ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記蓄積手段には、複数の情報データが蓄積されており、前記蓄積手段に蓄積されている複数の情報データから一の情報データを選択する選択手段をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。
  4. 記撮影条件情報は、前記画像供給装置のメーカ名、前記画像供給装置の機種名、前記画像供給装置のソフトウェアのバージョン、露出プログラムモード、測光モード、絞り値、開放絞り値、シャッタ速度、焦点距離、合焦距離、露出補正値、ISO感度値、日時、光源判別、ストロボ使用、のいずれかである、
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一記載の画像形成装置。
  5. 前記画像ファイルはExif(Exchangeable Image File Format)ファイル形式である、
    ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一記載の画像形成装置。
  6. 前記画像ファイルに埋め込まれた情報は、テキスト情報である、
    ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一記載の画像形成装置。
  7. 像供給装置と、画像形成装置とからなる画像印刷システムであって
    前記画像形成装置は、
    前記画像供給装置を接続可能に構成したインタフェースと、
    前記インタフェースを介して前記画像供給装置から転送される複数の画像ファイルを受信する通信手段と、
    受信した前記複数の画像ファイルから、複数の画像データと画像データに対応付けられた複数の情報とを抽出する抽出手段と、
    前記画像データを配置する複数の領域と前記画像データに対応付けられた情報を配置する複数の領域とを含むデータを蓄積する蓄積手段と、
    前記抽出手段によって抽出された前記複数の画像データと前記画像データに対応付けられた複数の情報とを、それぞれ前記画像データを配置する複数の領域と前記画像データに対応付けられた情報を配置する複数の領域に配置した画像を生成する画像生成手段と、
    前記画像生成手段により生成された画像を記録用紙に出力する画像出力手段と、
    を備えることを特徴とする画像印刷システム。
  8. 前記画像ファイルに埋め込まれた情報は、前記画像ファイル内の画像データの撮影条件に関する撮影条件情報である、
    ことを特徴とする請求項7記載の画像印刷システム。
  9. 前記蓄積手段には、複数の情報データが蓄積されており、前記蓄積手段に蓄積されている複数の情報データから一の情報データを選択する選択手段をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項7または8記載の画像印刷システム。
  10. 記撮影条件情報は、前記画像供給装置のメーカ名、前記画像供給装置の機種名、前記画像供給装置のソフトウェアのバージョン、露出プログラムモード、測光モード、絞り値、開放絞り値、シャッタ速度、焦点距離、合焦距離、露出補正値、ISO感度値、日時、光源判別、ストロボ使用、のいずれかである、
    ことを特徴とする請求項7ないし9のいずれか一記載の画像印刷システム。
  11. 前記画像ファイルはExif(Exchangeable Image File Format)ファイル形式である、
    ことを特徴とする請求項7ないし10のいずれか一記載の画像印刷システム。
  12. 前記画像ファイルに埋め込まれた情報は、テキスト情報である、
    ことを特徴とする請求項7ないし10のいずれか一記載の画像印刷システム。
  13. 前記画像供給装置は、デジタルスチルカメラである、
    ことを特徴とする請求項記載の画像印刷システム。
  14. 画像供給装置を接続可能に構成したインタフェースを備えるコンピュータを、
    前記インタフェースを介して前記画像供給装置から転送される複数の画像ファイルを受信する通信手段と、
    受信した前記複数の画像ファイルから、複数の画像データと画像データに対応付けられた複数の情報とを抽出する抽出手段と、
    前記画像データを配置する複数の領域と前記画像データに対応付けられた情報を配置する複数の領域とを含むデータを蓄積する蓄積手段と、
    前記抽出手段によって抽出された前記複数の画像データと前記画像データに対応付けられた複数の情報とを、それぞれ前記画像データを配置する複数の領域と前記画像データに対応付けられた情報を配置する複数の領域に配置した画像を生成する画像生成手段と、
    前記画像生成手段により生成された画像を記録用紙に出力する画像出力手段と、
    として機能させることを特徴とするプログラム。
  15. 画像形成装置で実行される画像合成出力方法であって、
    前記画像形成装置は、制御部と記憶部と画像供給装置を接続可能に構成したインタフェースとを備え、前記制御部において実行される、
    通信手段が、前記インタフェースを介して前記画像供給装置から転送される複数の画像ファイルを受信する工程と、
    抽出手段が、受信した前記複数の画像ファイルから、複数の画像データと画像データに対応付けられた複数の情報とを抽出する工程と、
    読み出し手段が、前記画像データを配置する複数の領域と前記画像データに対応付けられた情報を配置する複数の領域とを含む蓄積されたデータを読み出す工程と、
    画像生成手段が、前記抽出手段によって抽出された前記複数の画像データと前記画像データに対応付けられた複数の情報とを、それぞれ前記画像データを配置する複数の領域と前記画像データに対応付けられた情報を配置する複数の領域に配置した画像を生成する工程と、
    画像出力手段が、前記画像生成手段により生成された画像を記録用紙に出力する工程と、
    を含むことを特徴とする画像合成出力方法。
JP2005077634A 2005-03-17 2005-03-17 画像形成装置、画像印刷システム、プログラムおよび画像合成出力方法 Expired - Fee Related JP4560430B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005077634A JP4560430B2 (ja) 2005-03-17 2005-03-17 画像形成装置、画像印刷システム、プログラムおよび画像合成出力方法
US11/362,106 US8503005B2 (en) 2005-03-17 2006-02-27 Image forming apparatus that prints combined image including image data and embedded information in image file, image printing system, image combining and outputting method, and computer product
US13/929,148 US8982390B2 (en) 2005-03-17 2013-06-27 Image forming apparatus, image printing system, image combining and outputting method, and computer product

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005077634A JP4560430B2 (ja) 2005-03-17 2005-03-17 画像形成装置、画像印刷システム、プログラムおよび画像合成出力方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010118766A Division JP4971484B2 (ja) 2010-05-24 2010-05-24 画像形成装置、画像印刷システム、画像供給装置および画像合成出力方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006256141A JP2006256141A (ja) 2006-09-28
JP2006256141A5 true JP2006256141A5 (ja) 2010-05-06
JP4560430B2 JP4560430B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=37009965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005077634A Expired - Fee Related JP4560430B2 (ja) 2005-03-17 2005-03-17 画像形成装置、画像印刷システム、プログラムおよび画像合成出力方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8503005B2 (ja)
JP (1) JP4560430B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4948854B2 (ja) * 2006-03-08 2012-06-06 株式会社リコー 画像印刷システム及び外部機器
JP2007245518A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Ricoh Co Ltd 画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
JP2007286758A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Ricoh Co Ltd 画像保存システムおよび画像形成システム
JP2008087416A (ja) 2006-10-04 2008-04-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像供給装置、画像印刷システム、画像印刷方法、画像形成プログラム及び画像供給プログラム
JP2008290426A (ja) 2007-05-28 2008-12-04 Ricoh Co Ltd 画像形成システム、外部機器、画像形成方法、画像形成プログラム
US8501431B2 (en) * 2008-10-24 2013-08-06 Magnachem International Laboratories, Inc. Method for screening for compounds selectively interacting with RAD9
US8817113B2 (en) * 2012-07-10 2014-08-26 Sony Corporation Image distribution system and methods
JP6409430B2 (ja) 2014-09-11 2018-10-24 セイコーエプソン株式会社 印刷画像生成装置、印刷システム、印刷画像生成方法およびプログラム
US10887509B2 (en) * 2015-12-07 2021-01-05 Facebook, Inc. Systems and methods for dynamically providing layouts based on media content selection
US10593017B2 (en) 2016-09-29 2020-03-17 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, storage medium, and image output system
JP6740868B2 (ja) * 2016-11-11 2020-08-19 株式会社デンソー 撮像装置、及び画像処理システム

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5167436A (en) * 1991-05-29 1992-12-01 Wu Meng Fang Structure of built-up chair
US5748284A (en) * 1995-03-29 1998-05-05 Eastman Kodak Company Index print
JP3433780B2 (ja) * 1996-08-23 2003-08-04 ノーリツ鋼機株式会社 写真焼付装置用画像コマ選択装置
US5978607A (en) * 1997-08-05 1999-11-02 Eastman Kodak Company Camera with scanned display in viewfinder
JPH11149131A (ja) * 1997-09-11 1999-06-02 Fuji Photo Film Co Ltd 注文情報記録方法および装置、プリント注文受付方法および装置、プリント方法および装置並びにコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP4266397B2 (ja) * 1997-10-21 2009-05-20 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
WO1999048289A1 (fr) * 1998-03-16 1999-09-23 Seiko Epson Corporation Systeme d'impression d'images photographiques, imprimante d'images photographiques, support d'information lisible par ordinateur contenant un programme d'impression d'images photographiques
US6853461B1 (en) * 1998-04-10 2005-02-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. System and method for ordering printing of images, and system and method for printing edited images
US6157436A (en) * 1998-08-31 2000-12-05 Eastman Kodak Company Image printing
JP4240640B2 (ja) * 1999-03-05 2009-03-18 キヤノン株式会社 画像処理方法、装置及び記憶媒体
US6711637B2 (en) * 2000-01-11 2004-03-23 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, image processing apparatus, communication system, communication method, image processing method and storage medium
JP4343373B2 (ja) * 2000-01-14 2009-10-14 富士フイルム株式会社 写真サービスシステム及びデジタルカメラ
US7139095B1 (en) * 2000-09-28 2006-11-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. User interface for instant and full-featured index page printing from a direct-connect printer
US6766332B2 (en) * 2000-10-19 2004-07-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic image display device and printing system therefor
JP2002142062A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
EP1211881A1 (en) * 2000-12-04 2002-06-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing method and device
US7133070B2 (en) * 2001-09-20 2006-11-07 Eastman Kodak Company System and method for deciding when to correct image-specific defects based on camera, scene, display and demographic data
US6985148B2 (en) * 2001-12-13 2006-01-10 Microsoft Corporation Interactive water effects using texture coordinate shifting
US6690883B2 (en) * 2001-12-14 2004-02-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Self-annotating camera
JP2003224750A (ja) 2002-01-29 2003-08-08 Ricoh Co Ltd デジタルカメラおよび画像編集システム
US7009643B2 (en) * 2002-03-15 2006-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Automatic determination of image storage location
JP4208640B2 (ja) 2002-06-04 2009-01-14 キヤノン株式会社 印刷システムと印刷制御方法及び印刷装置とその制御方法
JP4007367B2 (ja) * 2002-07-11 2007-11-14 セイコーエプソン株式会社 画像データの出力画像調整
JP4316195B2 (ja) * 2002-07-16 2009-08-19 富士フイルム株式会社 画像撮影出力方法および画像データ出力装置
US7532239B2 (en) * 2002-10-11 2009-05-12 Seiko Epson Corporation Automatic adjustment of image quality according to type of light source
US7126639B2 (en) * 2002-10-29 2006-10-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Digital camera printing user interface responsive to location
JP2004260304A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像管理システム
JP2005047009A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Canon Inc 印刷装置、印刷方法
JP4168980B2 (ja) * 2003-08-22 2008-10-22 セイコーエプソン株式会社 要素レイアウト装置および要素レイアウトプログラム、並びに要素レイアウト方法
US7777779B2 (en) * 2003-09-10 2010-08-17 Olympus Corporation Photographing apparatus, control method for lens barrel of photographing apparatus, printer, control method for printer, and printing system
JP2005108200A (ja) * 2003-09-10 2005-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd サービスサーバ及びプリントサービス方法
JP4262065B2 (ja) * 2003-11-28 2009-05-13 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、プリンタ
JP4367929B2 (ja) * 2004-08-27 2009-11-18 キヤノン株式会社 携帯電話及び印刷システムとその制御方法
JP2006074592A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Canon Inc 電子アルバム編集装置及びその制御方法及びそのプログラム及びそのプログラムをコンピュータ装置読み出し可能に記憶した記憶媒体
US7450163B2 (en) * 2004-11-29 2008-11-11 Rothschild Trust Holdings, Llc Device and method for embedding and retrieving information in digital images
JP2006159799A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Canon Inc 印刷装置、その制御方法、及びその制御プログラム
JP3833238B1 (ja) * 2005-03-03 2006-10-11 株式会社リコー 画像印刷制御装置及び画像印刷制御方法
JP4795149B2 (ja) * 2005-08-15 2011-10-19 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム及び記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006256141A5 (ja)
JP4435108B2 (ja) 合成デジタル画像効果を作成する方法及び装置
JP2011176794A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP4464000B2 (ja) デジタルカメラおよびデータ処理方法
JP2008005436A5 (ja)
JP4560430B2 (ja) 画像形成装置、画像印刷システム、プログラムおよび画像合成出力方法
US8477214B2 (en) Imaging apparatus, lens unit, and methods for controlling the same
JP2006238311A5 (ja)
JP2010504235A (ja) 撮像装置を組み込んだグリーティングカード
JP2003256155A (ja) プリントシステム
JP2007290259A5 (ja)
JP2006279458A (ja) 画像撮影装置、画像撮影方法、画像撮影プログラムおよび記録媒体
JP4971484B2 (ja) 画像形成装置、画像印刷システム、画像供給装置および画像合成出力方法
JP2007180873A5 (ja)
JP2005151521A (ja) 撮影装置および撮影プリントシステム
JP2006094466A5 (ja)
RU76725U1 (ru) Автоматическая фотовидеостудия
JP2004303194A5 (ja)
JP2006054690A5 (ja)
JP2003116096A5 (ja)
JP2004072146A (ja) 記録材料及び撮影装置
JP4401256B2 (ja) 撮影記録装置、データ取扱装置及びプログラム
JP5005882B2 (ja) 付帯情報付撮影画像出力方法及び装置
JP4241509B2 (ja) 写真プリント仕分け装置,方法及びシステム並びにデジタルスチルカメラ
JP2004173144A (ja) 撮像装置及びその制御情報変更方法