JP2006245542A - 窒化物半導体発光素子 - Google Patents

窒化物半導体発光素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2006245542A
JP2006245542A JP2005369495A JP2005369495A JP2006245542A JP 2006245542 A JP2006245542 A JP 2006245542A JP 2005369495 A JP2005369495 A JP 2005369495A JP 2005369495 A JP2005369495 A JP 2005369495A JP 2006245542 A JP2006245542 A JP 2006245542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
nitride semiconductor
electrode
emitting device
semiconductor light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005369495A
Other languages
English (en)
Inventor
Sung Jun Lee
成 俊 李
Woong Lin Hwang
リン ファン,ウン
Seog Moon Choi
碩 文 崔
Ho Joon Park
ジュン パク,ホ
Sang Hyun Choi
相 賢 崔
Chang Hyun Lim
昶 賢 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2006245542A publication Critical patent/JP2006245542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/06Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems
    • G07B15/063Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems using wireless information transmission between the vehicle and a fixed station
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/16Payments settled via telecommunication systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】ボンディング工程が容易でありながら安定的な支持が可能なボンディングパッドの配列を実現しつつ、電流分散効率を向上させることが可能な電極構造を有する窒化物半導体発光素子を提供すること。
【解決手段】窒化物半導体発光素子40は、n型及びp型窒化物半導体層42、44とその間に形成された活性層を有する発光構造物と、n型及びp型窒化物半導体層上に各々接続され、発光構造物の上面の角に隣接し配置されたボンディングパッド48a、49aとそれから延長された少なくとも一つの電極指48b、49bからなる複数個の第1及び第2電極48、49を含む。ボンディングパッドは発光構造物の角方向を沿って異なる極性が交代で配置され、ボンディングパッドの配列は発光構造物の中心を基準にほぼ対称構造をなし、電極指は上記発光構造物の中心を向かい異なる極性の電極指と隣接するよう少なくとも1回折り曲げられ延長されている。
【選択図】 図4−1

Description

本発明は窒化物の半導体発光素子に関するものであり、特に高出力の照明装置等に適切に使用されるような大きいサイズを有する高効率の窒化物半導体発光素子に関する。
一般的に、窒化物半導体は、GaN、InN、AlN等のようなIII−V族半導体結晶として、短波長光(紫外線ないし緑色光)、特に青色光を出すことが可能な発光素子に広く使われる。このような窒化物半導体発光素子は、結晶成長のための格子整合条件を満たすサファイア基板やSiC基板等の絶縁性基板を利用して製造されるため、通常p及びn窒化物半導体層に連結された2つの電極が発光構造の上面にほぼ水平に配列されるプレーナー(planar)構造を有する。
プレーナー構造の窒化物発光素子は、2つの電極が発光構造物の上下面に各々配置されたバーティカル(vertical)構造の発光素子に比べ電流の流れが発光領域に均一に分布されにくいため、発光に寄与する有効面積が大きくなく、発光面積当りの発光効率も低いという問題がある。このようなプレーナー構造の発光素子とそれによる発光効率の制限性を、図1−1及び図1−2を参照して説明する。
図1−1及び図1−2は、従来の窒化物半導体発光素子10の一形態を例示する。図1−1に図示された窒化物半導体発光素子10は、p側電極19とn側電極18が全て上部に向かい、ほぼ四角形である上面の対角線方向に配列された形態で例示されている。
より詳細に、図1−1のA-A'線の断面を示す図1−2を参照すると、上記窒化物半導体発光素子10は、サファイア基板11と、上記基板11上に順次に形成されたn型窒化物半導体層12、活性層13及びp型窒化物半導体層14を含んだ構造を有し、上記p型窒化物半導体層14上には、全体面への電流分散効果のためITO等のような透明電極層17を追加的に具備することも可能である。
先に説明したように、窒化物半導体層を形成する際使用されるサファイア基板11は、電気的に絶縁性を有するため、n型窒化物半導体層12に接続されるn側電極18は、p型窒化物半導体層14と活性層13の一部が除去された領域で形成される。
図1−1及び図1−2に図示されたプレーナー構造の半導体発光素子において、両電極間の電流の流れは最短距離の経路に集中するため、電流密度が集中する電流経路が狭小になり、水平方向の電流の流れを有するため、大きな直列抵抗により比較的高い駆動電圧を有する。このような問題により、実質的に発光に寄与する面積は小さくなる。このように窒化物半導体発光素子は、プレーナー構造という制限性により単位面積当りの電流密度が低いだけではなく、発光面積も小さいため面積効率が低いという問題がある。このような問題は、大きいサイズ(例えば、1000μm×1000μm)である照明装置用発光素子でより深刻になる。
従来、このような問題を緩和させるため、電流密度を向上させて面積効率性を向上させるための多様なp側電極とn側電極の模様と配列方案が提案されてきた。図2は、従来の他の例による窒化物半導体発光素子を示す平面図である。一例として、特許文献1には、図2に図示された通り電極指構造を利用し、有効発光面積を増加させる方案が開示されている。
図2を参照すると、基板上に順次積層されたn型窒化物半導体層22、活性層及びp型窒化物半導体層(図示せず)からなる窒化物半導体発光素子20の上面が図示されている。上記発光素子の上面には、p型窒化物半導体層及びn型窒化物半導体層22に各々連結された不透明電極27及びn側電極28が形成される。上記不透明電極27上にはp側ボンディングパッド29が多数個配列される。上記n側電極28は各々2つのボンディングパッド28aとそれから延長される多数の電極指28bを含む。このような電極構造では、電極指28bを通じて追加的な電流経路を提供し、電極間の側方向平均距離を減少させることが可能である。
このように、上記の従来の形態は、安定的なフリップチップボンディングと均一な電流供給のためボンディングパッドが多数個で複雑に配置された構造を有するため、ボンディング工程が複雑になるだけではなく、安定的な素子の支持が難しいという問題がある。例えば、中央に近いp側ボンディングパッドに対するフリップチップボンディング工程が難しく、面積全体にかけて非対称的に電極が配置されるため、安定的な支持のため多すぎるボンディングパッドが要求される問題がある。
米国特許第6,486,499号明細書
本発明は上記の従来技術の問題点を解決することを目的としており、より容易なフリップチップボンディング工程が可能ながら安定的な支持が可能なボンディングパッドの配列を実現しつつ、電流分散効率をより向上させることが可能な新たな電極構造を有するフリップチップ窒化物半導体発光素子を提供することにある。
上記の技術的課題を達成するため、本発明は、第1及び第2導電型窒化物半導体層とその間に形成された活性層を有する発光構造物と、上記第1及び第2導電型窒化物半導体層上に各々接続され、上記発光構造物の上面の角に隣接し配置されたボンディングパッドとそれから延長された少なくとも一つの電極指からなる複数個の第1及び第2電極とを含み,上記ボンディングパッドは上記発光構造物の角方向に沿って異なる極性が交代で配置され、上記ボンディングパッドの配列は上記発光構造物の中心を基準にほぼ対称構造をなし、上記電極指は上記発光構造物の中心に向かい異なる極性の電極指と隣接するように少なくとも1回折り曲げられ延長されたことを特徴とする窒化物半導体発光素子を提供する。
本発明の一実施形態において、上記発光構造物の上面は四角形であり、上記第1電極のボンディングパッドは対向する両コーナーに配置され、上記第2電極のボンディングパッドは対向する他の両コーナーに配置される。
好ましくは、電流の均一な分布のため、上記第1及び第2電極の電極指は、ほぼ同一間隔で形成される。上記電極指中同じ極性の電極指は、相互連結され一体で形成されることもあり得る。
電流分散効果をより向上させるため、上記第1及び第2電極は、隣接した他の極性のボンディングパッドに向かい上記発光構造物の上面の辺に沿って延長された電極指をさらに含むことが可能である。
好ましくは、フリップチップボンディングされた状態で発光効率をより向上させるため、上記第2導電型窒化物半導体層上には接触抵抗を減少させるためのオーミックコンタクト層をさらに含み、上記第2電極は上記反射性オーミックコンタクト層上に形成され得る。
本発明の新たな電極配列構造によると、電流分散効率をより向上させ発光効率を増大させるだけではなく、フリップチップボンディング工程が容易でありつつフリップチップボンディング状態で素子の安定的な支持を実現することが可能である。
以下、添付の図面を参照し本発明の実施形態を詳細に説明する。図3−1及び図3−2は、各々本発明の一実施形態による窒化物半導体発光素子を示す平面図及び側断面図である。ここで、図3−2は、図3−1に図示された構造をB-B'で切断した側断面図である。
本実施形態による窒化物半導体発光素子30は、基板31上に形成された窒化物発光構造物35を含み、上記発光構造物35は、n型及びp型窒化物半導体層32、34と、その間に形成された活性層33とを有する発光構造物からなる(図3−2参照)。
図3−1に図示された通り、上記p型窒化物半導体層34及びn型窒化物半導体層32上には、各々2つのp側電極39と2つのn側電極38が形成される。上記各n側及びp側電極38、39は、上記発光構造物の上面の角に隣接して配置されたボンディングパッド38a、39aと、それから延長された電極指38b、39bとを有する。上記n側及びp側ボンディングパッド38a、39aは、上記発光構造物の角方向に沿って異なる極性が交代で配列され、このような配列は上記発光構造物の中心を基準にほぼ対称構造をなす。
より具体的には、発光構造物35の四角形の上面で、上記n側ボンディングパッド38aは対向する両コーナーに配置され、上記p側ボンディングパッド39aは対向する他の両コーナーに配置される。このようなボンディングパッド38a、39aの配列は全体的にフリップチップボンディングの安定性に奇与するだけではなく、相互交代で各コーナーに配置されるため、電流の均一な分散効果を期待することが可能である。
このような電流分散効果をより向上させるため、上記電極指(38bまたは39b)は上記発光構造物の中心に向かい異なる極性の電極指(39bまたは38b)と隣接するように少なくとも1回折り曲げられ延長される。本実施形態のように、上記電極指38b、39bは中心に向かいほぼ螺旋形に延長されながら、面積全体の均一な電流分布のため異なる極性の電極指38b、39b同士で同一間隔dを有するように配置されることが可能である。このような電極指38b、39bの構造と配列は、コーナーに位置したボンディングパッド38a、39aから提供される電流を内部面積に均一に供給し、有効発光面積を拡張させつつ面積全体で均一な発光効率を得ることが可能である。
上記n側電極38は図3−2に図示された通り、上記n型導電型窒化物層32に接続させるためp型窒化物半導体層34と活性層33を部分的に除去した凹部領域に形成される。このように、n側の螺旋形電極指38bは、配列形態に相応するよう形成された凹部構造に形成される。
上述した実施形態は、四角形の上面を有する発光構造物と、そのコーナーに各々形成された2つのp側及びn側ボンディングパッドを有する電極に限定して説明したが、発光構造物の上面は四角形以外にも六角形、八角形等もありえ、これによって角に隣接した領域に2つ以上のボンディングパッドを形成することも可能である。
また、図3−1に図示された実施形態において、有効発光面積をより増加するよう各ボンディングパッドから延長された追加的な電極指を必要な領域に形成することが可能である。
図4−1及び図4−2は、中心に折り曲げられた形態に延長された第1電極指以外に、追加的に辺に沿って延長された第2電極指を有する窒化物半導体発光素子を図示する。
本実施形態による窒化物半導体発光素子40は図3−2と類似し、基板41上に形成された窒化物発光構造物45を含み、上記発光構造物45は、n型及びp型窒化物半導体層42、44と、その間に形成された活性層43とを有する発光構造物からなる(図4−2参照)。
図4−1に図示された通り、上記p型窒化物半導体層44及びn型窒化物半導体層42上には、各々2つのp側電極49と2つのn側電極48が形成される。上記各n側及びp側電極48、49は、上記発光構造物の上面の角に隣接し配置されたボンディングパッド48a、49aと、それから延長された第1及び第2電極指48b、48c、49b、49cを有する。本実施形態から、同一極性の第1電極指(48bまたは48c)同士は相互延長されるように形成されることもあり得る。
上記n側及びp側ボンディングパッド48a、49aは、発光構造物の四角形の上面で上記相互同一の極性同士で対向する両コーナーに配置される。従って、フリップチップ工程が容易になるだけではなく、より安定的に実装することが可能で、他の極性のボンディングパッド48a、49bが交代で各コーナーに配置されるため、電流の均一な分散効果を期待することが可能である。
上記n側電極48及びp側電極49は、先行の実施形態と類似し内部面積における発光効率を高めるため、上記発光構造物の中心に向かい螺旋形に延長され、違う極性同士で同一間隔dで配列された第1電極指48b、49bを具備する。本実施形態によるn側及びp側電極48、49は、辺に沿って隣接した違う極性のボンディングパッドに向かい延長された追加的な第2電極指48c、49cを有する。好ましくは、上記第2電極指は違う極性の電極指とも同一間隔dを隣接するよう形成され得る。本実施形態のような電極配列においては、上記第2電極指(48cまたは49c)は、違う極性の第1電極指(49bまたは48b)と隣接するよう配置される。本実施形態に採用された第2電極指38は、電流が提供されにくい辺領域で発光効率をより高めることが可能である。
このように、辺領域だけではなく幾何学的な構造により電流が提供されにくい領域にボンディングパッド48a、49aから延長された追加的な電極指を提供することが可能である。本実施形態において、上記第2電極指48c、49cは直線形態で図示されているが、発光構造物の上面の形状及び面積により折り曲げられた形態に形成されることも可能である。
図4−2は、図4−1の窒化物半導体発光素子をC1-C1'で切断した断面図である。図4−2を参照すると、図3−2に比べ、第2電極指(48c、49c)を追加することにより面積全体をより細分化し、面積全体にかけて均一な電流の流れを提供することが可能である。
図5は、本発明の他の実施形態による窒化物半導体発光素子50を含んだフリップチップ型発光素子パッケージを示す。
図5を参照すると、パッケージ基板61と、その上にフリップチップボンディングされた窒化物半導体発光素子50とを含んだフリップチップ発光素子パッケージ60が図示されている。上記窒化物半導体発光素子50は、サファイア基板51と、その一側面に形成されたn型及びp型窒化物半導体層52、54と、その間に形成された活性層53とを有する。図5に図示された窒化物発光素子は、図4−1と類似した電極構造を有する形態として、C2-C2'で切断してA方向から見た側断面と理解される。
但し、フリップチップボンディング構造において光放出方向、すなわちサファイア基板51側に向かう光量が増加するようp型窒化物半導体層52上に形成された反射機能を有するオーミック電極57を追加で含み、上記p側電極59は上記オーミック電極57上に形成される。
上記窒化物半導体発光素子50のボンディングパッド58a、59aは、上記パッケージ基板61の導体パターン62a、62b上に、ソルダ64a、64bにより接続される。本発明による窒化物半導体発光素子50は、図3−2及び図4−2で説明したように、各コーナーに隣接して対称構造で配列された4つのボンディングパッド58a、59a(但し、2つは省略されて図示される)を有するため、フリップチップボンディング工程を容易にすることが可能であるだけではなく、素子50をより安定的に支持することが可能なため機械的信頼性を追加的に確保することが可能である。
このように、本発明は上述の実施形態及び添付の図面により限定されるのではなく、添付の請求範囲により限定しようとする。請求範囲に記載された本発明の技術的思想を外れない範囲内で多様な形態の置換、変形及び変更が可能ということは、当技術分野の通常の知識を有している者には自明なことである。
本発明にかかる窒化物半導体発光素子は、大きいサイズを有する窒化物半導体発光素子に有用であり、特に高出力の照明装置等に適している。
従来の一例による窒化物半導体発光素子を示す平面図である。 従来の一例による窒化物半導体発光素子を示す側断面図である。 従来の他の例による窒化物半導体発光素子を示す平面図である。 本発明の一実施形態による窒化物半導体発光素子を示す平面図である。 本発明の一実施形態による窒化物半導体発光素子を示す側断面図である。 本発明の改善された実施形態による窒化物半導体発光素子を示す平面図である。 本発明の改善された実施形態による窒化物半導体発光素子を示す側断面図である。 本発明の他の実施形態による窒化物半導体発光素子を含むフリップチップ型の発光素子パッケージを示す。
符号の説明
10、20、30、40、50 窒化物半導体発光素子
11、51 サファイア基板
12、22、32、42、52 n型窒化物半導体層
13、33、43、53 活性層
14、34、44、54 p型窒化物半導体層
18、28、38、48 n側電極
19、39、49、59 p側電極
27 不透明電極
28a、38a、48a、58a n側ボンディングパッド
28b、38b n側電極指
29、39a、49a、59a p側ボンディングパッド
31、41 基板
35、45 発光構造物
39b p側電極指
48b 第1n側電極指
48c 第2n側電極指
49b 第1p側電極指
49c 第2p側電極指
57 オーミック電極
60 フリップチップ発光素子パッケージ
61 パッケージ基板
62a、62b 導体パターン
64a、64b ソルダ
d 間隔

Claims (6)

  1. 第1及び第2導電型窒化物半導体層とその間に形成された活性層を有する発光構造物と、
    上記第1及び第2導電型窒化物半導体層上に各々接続され、上記発光構造物の上面の角に隣接し配置されたボンディングパッドとそれから延長された少なくとも一つの電極指からなる複数個の第1及び第2電極とを含み、
    上記ボンディングパッドは上記発光構造物の角方向に沿って異なる極性が交代で配置され、上記ボンディングパッドの配列は上記発光構造物の中心を基準にほぼ対称構造をなし、
    上記電極指は上記発光構造物の中心に向かい異なる極性の電極指と隣接するように少なくとも1回折り曲げられ延長されたことを特徴とする窒化物半導体発光素子。
  2. 上記発光構造物の上面は四角形であり、
    上記第1電極のボンディングパッドは対向する両コーナーに配置され、上記第2電極のボンディングパッドは対向する他の両コーナーに配置されたことを特徴とする請求項1に記載の窒化物半導体発光素子。
  3. 上記第1及び第2電極の電極指は、ほぼ同一間隔で形成されたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の窒化物半導体発光素子。
  4. 上記電極指中同じ極性の電極指は、相互連結されたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の窒化物半導体発光素子。
  5. 上記第1及び第2電極は、隣接した他の極性のボンディングパッドに向かい上記発光構造物上面の辺に沿って延長された少なくとも一つの電極指をさらに含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の窒化物半導体発光素子。
  6. 上記第2導電型窒化物半導体層上には接触抵抗を減少させるための反射性オーミックコンタクト層をさらに含み、上記第2電極は上記反射性オーミックコンタクト層上に形成されたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の窒化物半導体発光素子。
JP2005369495A 2005-02-28 2005-12-22 窒化物半導体発光素子 Pending JP2006245542A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050016522A KR100631969B1 (ko) 2005-02-28 2005-02-28 질화물 반도체 발광소자

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006245542A true JP2006245542A (ja) 2006-09-14

Family

ID=36931276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005369495A Pending JP2006245542A (ja) 2005-02-28 2005-12-22 窒化物半導体発光素子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060192223A1 (ja)
JP (1) JP2006245542A (ja)
KR (1) KR100631969B1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100833311B1 (ko) 2007-01-03 2008-05-28 삼성전기주식회사 질화물계 반도체 발광소자
JP2010507246A (ja) * 2006-10-18 2010-03-04 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 半導体発光装置のための電気的コンタクト
JP2010251693A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Yiguang Electronic Ind Co Ltd 発光ダイオードデバイスおよびその製造方法
JP2011527519A (ja) * 2008-07-07 2011-10-27 グロ アーベー ナノ構造のled
JP2012511248A (ja) * 2008-12-04 2012-05-17 エピヴァレー カンパニー リミテッド 半導体発光素子
JP2012252078A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Stanley Electric Co Ltd 半導体発光素子およびストロボ装置
US8482015B2 (en) 2009-12-03 2013-07-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. LED light emitting apparatus and vehicle headlamp using the same
JP5310564B2 (ja) * 2007-12-28 2013-10-09 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子およびその製造方法
CN103797592A (zh) * 2011-08-17 2014-05-14 三星电子株式会社 半导体发光器件
JP2019513293A (ja) * 2015-12-02 2019-05-23 ルミレッズ ホールディング ベーフェー 熱抵抗、ハンダ信頼性及びsmt処理歩留まりを最適化するledパッド構成

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002089221A1 (en) * 2001-04-23 2002-11-07 Matsushita Electric Works, Ltd. Light emitting device comprising led chip
TWD146468S1 (zh) * 2011-05-24 2012-04-11 隆達電子股份有限公司 晶片
US8212276B2 (en) * 2005-09-15 2012-07-03 Epiplus Co., Ltd. Arrangement of electrodes for light emitting device
TWI316772B (en) * 2005-09-20 2009-11-01 Showa Denko Kk Group iii nitride semiconductor light-emitting device
KR100706944B1 (ko) * 2005-10-17 2007-04-12 삼성전기주식회사 질화물계 반도체 발광소자
US7829909B2 (en) * 2005-11-15 2010-11-09 Verticle, Inc. Light emitting diodes and fabrication methods thereof
KR100752589B1 (ko) * 2006-11-03 2007-08-29 한양대학교 산학협력단 발광다이오드
KR101364773B1 (ko) * 2006-12-28 2014-02-18 서울바이오시스 주식회사 개별 전류 경로의 단위셀들을 갖춘 발광다이오드 및 그제조방법
KR100890740B1 (ko) * 2007-02-15 2009-03-26 삼성전기주식회사 질화물계 반도체 발광소자
KR100878396B1 (ko) * 2007-04-06 2009-01-13 삼성전기주식회사 반도체 발광소자
US9640737B2 (en) 2011-01-31 2017-05-02 Cree, Inc. Horizontal light emitting diodes including phosphor particles
US9754926B2 (en) * 2011-01-31 2017-09-05 Cree, Inc. Light emitting diode (LED) arrays including direct die attach and related assemblies
US9660153B2 (en) 2007-11-14 2017-05-23 Cree, Inc. Gap engineering for flip-chip mounted horizontal LEDs
TWI376817B (en) * 2007-11-23 2012-11-11 Epistar Corp Light emitting device, light source apparatus and backlight module
US8872204B2 (en) * 2007-11-23 2014-10-28 Epistar Corporation Light-emitting device having a trench in a semiconductor layer
KR101428053B1 (ko) * 2007-12-13 2014-08-08 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자 및 그 제조방법
KR100930195B1 (ko) * 2007-12-20 2009-12-07 삼성전기주식회사 전극 패턴을 구비한 질화물 반도체 발광소자
US8502259B2 (en) * 2008-01-11 2013-08-06 Industrial Technology Research Institute Light emitting device
KR100941616B1 (ko) * 2008-05-15 2010-02-11 주식회사 에피밸리 반도체 발광소자
TWI470824B (zh) * 2009-04-09 2015-01-21 Huga Optotech Inc 電極結構及其發光元件
US20100327300A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Contact for a semiconductor light emitting device
EP2453486A2 (en) * 2009-07-10 2012-05-16 Industrial Technology Research Institute Light-emitting device and packaging structure thereof
KR101093118B1 (ko) 2009-08-07 2011-12-13 서울옵토디바이스주식회사 균일한 전류밀도 특성을 갖는 발광 다이오드
US9324691B2 (en) 2009-10-20 2016-04-26 Epistar Corporation Optoelectronic device
KR101093120B1 (ko) * 2009-11-16 2011-12-13 서울옵토디바이스주식회사 전류분산을 위한 전극 연장부들을 갖는 발광 다이오드
JP5713650B2 (ja) * 2009-12-08 2015-05-07 Dowaエレクトロニクス株式会社 発光素子およびその製造方法
KR101625125B1 (ko) * 2009-12-29 2016-05-27 서울바이오시스 주식회사 전극 연장부들을 갖는 발광 다이오드
JP5793292B2 (ja) * 2010-02-17 2015-10-14 豊田合成株式会社 半導体発光素子
CN102244188A (zh) * 2010-05-13 2011-11-16 展晶科技(深圳)有限公司 发光二极管芯片的电极结构
CN103222073B (zh) 2010-08-03 2017-03-29 财团法人工业技术研究院 发光二极管芯片、发光二极管封装结构、及用以形成上述的方法
US9178107B2 (en) 2010-08-03 2015-11-03 Industrial Technology Research Institute Wafer-level light emitting diode structure, light emitting diode chip, and method for forming the same
TWI452730B (zh) * 2010-09-14 2014-09-11 Formosa Epitaxy Inc 發光二極體
KR101145291B1 (ko) * 2010-11-09 2012-05-16 고려대학교 산학협력단 광효율 향상을 위한 전극 패턴을 포함하는 반도체 발광소자
KR20120066973A (ko) * 2010-12-15 2012-06-25 삼성엘이디 주식회사 발광 디바이스 및 그 제조방법
US9831220B2 (en) 2011-01-31 2017-11-28 Cree, Inc. Light emitting diode (LED) arrays including direct die attach and related assemblies
US9673363B2 (en) 2011-01-31 2017-06-06 Cree, Inc. Reflective mounting substrates for flip-chip mounted horizontal LEDs
JP5652234B2 (ja) * 2011-02-07 2015-01-14 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子
KR101786094B1 (ko) * 2011-06-23 2017-10-16 엘지이노텍 주식회사 발광 소자, 발광 소자 패키지, 및 라이트 유닛
KR20130024089A (ko) * 2011-08-30 2013-03-08 엘지이노텍 주식회사 발광소자
KR101883842B1 (ko) 2011-12-26 2018-08-01 엘지이노텍 주식회사 발광소자 및 이를 포함하는 조명시스템
KR102008276B1 (ko) * 2012-06-14 2019-08-07 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 그 제조방법
KR101973765B1 (ko) * 2012-09-14 2019-04-30 포항공과대학교 산학협력단 발광 효율이 개선된 반도체 발광 소자
DE102012108883A1 (de) 2012-09-20 2014-03-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronischer Halbleiterchip und Verfahren zur Herstellung von optoelektronischen Halbleiterchips
US11329195B2 (en) 2013-08-27 2022-05-10 Epistar Corporation Semiconductor light-emitting device
US9461209B2 (en) 2013-11-27 2016-10-04 Epistar Corporation Semiconductor light-emitting device
US20150263256A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Epistar Corporation Light-emitting array
US20150325748A1 (en) * 2014-05-07 2015-11-12 Genesis Photonics Inc. Light emitting device
TWI625868B (zh) 2014-07-03 2018-06-01 晶元光電股份有限公司 光電元件及其製造方法
EP3062354B1 (en) * 2015-02-26 2020-10-14 Nichia Corporation Light emitting element
CN107924968B (zh) 2015-08-18 2022-08-23 苏州立琻半导体有限公司 发光元件、包括发光元件的发光元件封装和包括发光元件封装的发光装置
DE102016112587A1 (de) * 2016-07-08 2018-01-11 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierender Halbleiterchip
USD794582S1 (en) * 2016-07-29 2017-08-15 Enraytek Optoelectronics Co., Ltd. LED chip
USD795822S1 (en) * 2016-07-29 2017-08-29 Enraytek Optoelectronics Co., Ltd. LED chip
KR102572515B1 (ko) * 2016-08-09 2023-08-30 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 반도체 소자 및 이를 구비한 조명 장치
US10615094B2 (en) * 2017-01-28 2020-04-07 Zhanming LI High power gallium nitride devices and structures
KR102619665B1 (ko) 2018-06-29 2023-12-29 삼성전자주식회사 발광 장치
CN111149223A (zh) * 2019-12-31 2020-05-12 重庆康佳光电技术研究院有限公司 一种复合型双波长led芯片及其制作方法
CN115332415A (zh) * 2021-01-05 2022-11-11 朗明纳斯光电(厦门)有限公司 发光二极管、发光装置及其投影仪
CN113782559B (zh) * 2021-09-14 2023-11-07 业成科技(成都)有限公司 导电模组及显示装置
CN113937198B (zh) * 2021-10-14 2024-05-28 淮安澳洋顺昌光电技术有限公司 Led芯片及其制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6614056B1 (en) * 1999-12-01 2003-09-02 Cree Lighting Company Scalable led with improved current spreading structures
US6486499B1 (en) * 1999-12-22 2002-11-26 Lumileds Lighting U.S., Llc III-nitride light-emitting device with increased light generating capability
DE20120997U1 (de) * 2001-12-27 2002-03-28 Moser, Helmut, Dipl.-Volkswirt, 76646 Bruchsal Elektrolumineszenz auf Leiterbahnen
US6650018B1 (en) * 2002-05-24 2003-11-18 Axt, Inc. High power, high luminous flux light emitting diode and method of making same
US6958498B2 (en) * 2002-09-27 2005-10-25 Emcore Corporation Optimized contact design for flip-chip LED
US7081667B2 (en) * 2004-09-24 2006-07-25 Gelcore, Llc Power LED package
USD533847S1 (en) * 2005-11-02 2006-12-19 Supernova Optoelectronics Corp. Electrode layer
USD559802S1 (en) * 2006-04-11 2008-01-15 Tekcore Co., Ltd. Light-emitting diode

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010507246A (ja) * 2006-10-18 2010-03-04 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 半導体発光装置のための電気的コンタクト
KR100833311B1 (ko) 2007-01-03 2008-05-28 삼성전기주식회사 질화물계 반도체 발광소자
JP5310564B2 (ja) * 2007-12-28 2013-10-09 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子およびその製造方法
JP2013211595A (ja) * 2007-12-28 2013-10-10 Nichia Chem Ind Ltd 半導体発光素子の製造方法
JP2011527519A (ja) * 2008-07-07 2011-10-27 グロ アーベー ナノ構造のled
JP2012511248A (ja) * 2008-12-04 2012-05-17 エピヴァレー カンパニー リミテッド 半導体発光素子
JP2010251693A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Yiguang Electronic Ind Co Ltd 発光ダイオードデバイスおよびその製造方法
US8482015B2 (en) 2009-12-03 2013-07-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. LED light emitting apparatus and vehicle headlamp using the same
JP2012252078A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Stanley Electric Co Ltd 半導体発光素子およびストロボ装置
CN103797592A (zh) * 2011-08-17 2014-05-14 三星电子株式会社 半导体发光器件
JP2019513293A (ja) * 2015-12-02 2019-05-23 ルミレッズ ホールディング ベーフェー 熱抵抗、ハンダ信頼性及びsmt処理歩留まりを最適化するledパッド構成
JP7179613B2 (ja) 2015-12-02 2022-11-29 ルミレッズ ホールディング ベーフェー デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060095117A (ko) 2006-08-31
KR100631969B1 (ko) 2006-10-11
US20060192223A1 (en) 2006-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006245542A (ja) 窒化物半導体発光素子
KR100576853B1 (ko) 질화물 반도체 발광소자
JP5524881B2 (ja) 発光装置
KR100974923B1 (ko) 발광 다이오드
KR100833311B1 (ko) 질화물계 반도체 발광소자
JP2004006582A (ja) 発光装置
JP2007116153A (ja) 窒化物系半導体発光素子
WO2004023568A1 (ja) 複数の発光素子を有する発光装置
US20140231859A1 (en) Semiconductor light-emitting element
TW201324863A (zh) 發光二極體元件以及覆晶式發光二極體封裝元件
JP2006210949A (ja) 発光装置
KR100809220B1 (ko) 반도체 발광소자
KR20070046464A (ko) 수직으로 적층된 발광 다이오드들을 갖는 발광 소자
US20140091351A1 (en) Light emitting diode chip
KR101021988B1 (ko) 반도체 발광 소자
KR20150107400A (ko) 발광 다이오드
KR20080005726A (ko) 플립칩용 질화물계 발광소자
KR20130087767A (ko) 발광 소자
JP4949211B2 (ja) 発光装置
KR101603773B1 (ko) 복수개의 발광셀들을 갖는 발광 다이오드
KR101106137B1 (ko) 전파 발광셀 및 반파 발광셀을 갖는 교류용 발광 다이오드
KR20100049452A (ko) 반도체 발광소자

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090519