JP2006232025A - スクーター用空気入りラジアルタイヤおよびスクーター - Google Patents

スクーター用空気入りラジアルタイヤおよびスクーター Download PDF

Info

Publication number
JP2006232025A
JP2006232025A JP2005047427A JP2005047427A JP2006232025A JP 2006232025 A JP2006232025 A JP 2006232025A JP 2005047427 A JP2005047427 A JP 2005047427A JP 2005047427 A JP2005047427 A JP 2005047427A JP 2006232025 A JP2006232025 A JP 2006232025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
scooter
cord
pneumatic radial
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005047427A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Ito
辰也 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2005047427A priority Critical patent/JP2006232025A/ja
Publication of JP2006232025A publication Critical patent/JP2006232025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/032Patterns comprising isolated recesses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0302Tread patterns directional pattern, i.e. with main rolling direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0304Asymmetric patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0327Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern
    • B60C11/0332Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern by the footprint-ground contacting area of the tyre tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2006Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords consisting of steel cord plies only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2074Physical properties or dimension of the belt cord
    • B60C2009/2083Density in width direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2074Physical properties or dimension of the belt cord
    • B60C2009/209Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • B60C2009/2238Physical properties or dimensions of the ply coating rubber
    • B60C2009/2242Modulus; Hardness; Loss modulus or "tangens delta"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • B60C2009/2252Physical properties or dimension of the zero degree ply cords
    • B60C2009/2276Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0008Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts characterised by the tread rubber
    • B60C2011/0016Physical properties or dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0008Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts characterised by the tread rubber
    • B60C2011/0016Physical properties or dimensions
    • B60C2011/0033Thickness of the tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/10Tyres specially adapted for particular applications for motorcycles, scooters or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • B60C9/2204Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre obtained by circumferentially narrow strip winding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】 高速耐久性、乗心地性、操縦安定性および摩耗ライフに優れたスクーター用空気入りラジアルタイヤおよびそれを用いたスクーターを提供する。
【解決手段】 偏平比が0.7以下であるスクーター用空気入りラジアルタイヤにおいて、テキスタイルカーカス5のプライを構成する有機繊維コードの引張り破断強度が4.7cN/dtex以上で、かつ有機繊維コードのタイヤ赤道面8内での打込み本数が30〜70本/50mmであり、ベルト6のコード層を構成するスチールコードが、2本撚りされた引張強力400N以上の単線フィラメントからなり、スチールコードのコード層に対する充填率が8〜20%である空気入りラジアルタイヤである。
【選択図】 図1

Description

本発明はスクーター用空気入りラジアルタイヤおよびスクーターに関し、特には高性能で大排気量のスクーターへの使用に好適な空気入りラジアルタイヤに関する。
近年、スクーターはその利便性により、人気が高まっており、単なる移動手段としてだけではなく、行楽用の小道具類を積載して遠乗りする等の、多目的用途にも使われることが多くなっている。これに伴い、スクーターも大排気量化、高性能化が進んでいる。
スクーターは低排気量時代ではバイアスタイヤが主流であったが、スクーター用バイアスタイヤでは、前輪タイヤは荷重負担の低さから路面の微小な凹凸を鋭敏に拾い過ぎることに起因するハンドルの微小振動(シミー現象)が問題となる。その対応として従来ではタイヤケース剛性を弱目に設定していた為に、前記のような大排気量化、高性能化したスクーターに、かかるバイアスタイヤを装着すると、操縦安定性(操舵時の軽快性等)が追随しきれなくなると同時に、高速耐久性能、乗心地性等で限界がきていた。そこで、大排気量化・重量車に伴い、これまでの通念からすれば構造的にタイヤケース剛性の柔軟性により上記シミー現象の対策が取り易く、高速耐久性の向上、乗心地性等も更に優れる高性能スクーター用空気入りラジアルタイヤの開発が望まれていた。
かかる要望に対し、特許文献1では、カーカスを構成するプライのコードおよびベルトを構成するコード層のコードが特定の引張り破断強度、打込み本数であるスクーター用空気入りラジアルタイヤが提案されている。
また、特許文献2では、カーカスプライを構成する有機繊維コードおよびベルトを構成するコード層のコードを特定の引張り破断強度、打ち込み本数とし、ベルト層は、コードが螺旋状に巻回されてコード方向が実質上タイヤ周方向とされた周方向ベルト層、及び互いに平行に引き揃えられた複数本のコードを有する少なくとも2枚のベルトプライが互いのコードがタイヤ赤道面に対して20度以下で傾斜し、かつ互いに交差するように重ねられた交差ベルト層の少なくとも一方を有し、幅方向端部が踏面に対して垂直でかつ前記トレッドの接地端を通る第1の法線と、踏面に対して垂直でかつ前記接地端から踏面に沿ってタイヤ赤道面側へ20mm至る点を通る第2の法線とで挟まれる領域内に配置されている二輪車用ラジアルタイヤが提案されている。
特開2003−27604号公報 特開2004−196148号公報
上記特許文献1および2によるラジアルタイヤの提案により、高速耐久性、乗心地性および操縦安定性は向上したが、近年のますますの大排気量化されるスクーターに対し、更なる前記性能の向上が望まれている。また、スクーターの後輪タイヤは外観および機能上、車体に覆われており、エンジン等の熱の影響で、従来は高速耐久性、摩耗ライフ、乗心地性能の面でモーターサイクルタイヤほど満足できる結果が得られていなかった。
そこで、本発明の目的は、高速耐久性、乗心地性、操縦安定性および摩耗ライフに優れたスクーター用空気入りラジアルタイヤおよびそれを用いたスクーターを提供することにある。
本発明者は上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、スチールベルト構成材としてのフィラメント2本撚りスチールコードとトレッド部材とを、最適な強度を有するように、材料強度、配設角度、打込み本数等により適正な剛性設計の下に組立て、更に高速耐久設計とジャイロ効果補償設計とを選択的に組み合わせることにより、前記目的を達成し得ることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明の空気入りラジアルタイヤは、ビードコアを埋設した一対のビード部と、該ビード部からタイヤ径方向外側に延びる一対のサイドウォール部と、両サイドウォール部間にまたがって延びるトレッド部とを具備し、これら各部にわたってトロイド状に延び、両端部がビードコアで係止され、かつ略ラジアル方向に延びる有機繊維コードをゴム被覆してなる少なくとも1枚のプライからなるテキスタイルカーカスと、該カーカスのタイヤ径方向外側に位置し、複数本のスチールコードをゴム被覆してなる少なくとも1層のコード層からなるベルトと、該ベルトのタイヤ径方向外側に位置するトレッドゴム層とを有し、偏平比が0.7以下であるスクーター用空気入りラジアルタイヤにおいて、
前記プライを構成する有機繊維コードの引張り破断強度が4.7cN/dtex以上で、かつ該有機繊維コードのタイヤ赤道面内での打込み本数が30〜70本/50mmであり、
前記コード層を構成するスチールコードが、2本撚りされた引張強力400N以上の単線フィラメントからなり、該スチールコードの前記コード層に対する充填率が8〜20%であることを特徴とするものである。
また、好ましくは、前記コード層を構成するスチールコードの引張り破断強度が1000MPa以上で、かつタイヤ赤道面内での打込み本数が30〜200本/50mmである。更に、ベルトのスチールコードを実質上タイヤ赤道に対して平行かつスパイラル状に巻回形成した少なくとも1層の周方向コード層を有することが好ましく、また、ベルト層のベルトコーティングゴムの硬度(H’d(B))とトレッドゴムの硬度(H’d(T))との比である(H’d(B))/(H’d(T))が1.1〜1.4であることが好ましい。
更に、ベルト層のスチールコードの弾性率は、好ましくは30〜250MPa(3〜25kg/mm2)であり、また、トレッドゴム層のトレッド中央域の溝底からカーカスコードまでの距離が1.5〜5.0mmであることが好ましい。
また、本発明のスクーターは、上記本発明の空気入りラジアルタイヤを前後輪に装着したスクーターであって、1人乗車時の前輪負担荷重の後輪負担荷重に対する比率が4.7/5.3以下であることを特徴とするものである。
また、本発明の他のスクーターは、上記本発明の空気入りラジアルタイヤを前後輪に装着したスクーターであって、1人乗車時の後輪負担荷重の最大負荷能力に対する百分率である後輪負荷率が65%以上であることを特徴とするものである。
本発明のスクーターは、排気量が500cc以上で、かつ前後輪のリム径が15インチ以下、より好ましくは、12〜15インチであるものが好適である。
本発明により、高速耐久性、乗心地性、操縦安定性および摩耗ライフに優れたスクーター用空気入りラジアルタイヤおよびそれを用いたスクーターの提供が可能となり、近年とみに、多用途用として高性能化、大排気量化してきつつある高負荷型多目的用途用高性能スクーター用偏平空気入りラジアルタイヤの耐久性と乗心地性等の向上が可能となった。
以下に本発明の空気入りラジアルタイヤの一好適実施形態に関し、詳細に説明する。
図1に示すスクーター用空気入りラジアルタイヤ(以下、単に「タイヤ」ともいう)は、ビードコア1を埋設した一対のビード部2と、ビード部2からタイヤ径方向外方に延びる一対のサイドウォール部3と、両サイドウォール部3の間にまたがって延びるトレッド部4とを具備し、これら各部2、3、4にわたってトロイド状に延び、両端部がビードコア1で係止され、かつ略ラジアル方向に延びる有機繊維コードをゴム被覆してなる少なくとも1枚のプライからなるテキスタイルカーカス5と、カーカス5のタイヤ径方向外側に位置し、複数本のスチールコードをゴム被覆してなる少なくとも1層のコード層からなるベルト6と、ベルト6のタイヤ径方向外側に位置するトレッドゴム層7とを有する。このタイヤは、測定リムに組み、同一サイズのスクーター用バイアスプライタイヤに対して規定されている空気圧−負荷能力対応表に定められた最高内圧を充填するJATMA条件と同一の条件下、無負荷状態でのタイヤ断面高さSHと最大タイヤ断面幅SWとの偏平比(SH/SW)が0.7以下である高負荷型多目的用途用高性能スクーター用偏平タイヤである。また、「略ラジアル方向」とは、タイヤ赤道面8に対して60〜90度の角度をなす方向をいう。
本発明の空気入りラジアルタイヤに係るカーカスプライを構成する有機繊維コードは、引張り破断強度が4.7cN/dtex以上で、かつ該有機繊維コードのタイヤ赤道面内での打込み本数が30〜70本/50mmである。当該範囲とすることにより、ケース強度と軽量化のバランスの取れた効率的なカーカス構造の設計が可能となる。
引張り破断強度が4.7cN/dtex未満のコードでは絶対強度が不足して、種々性能間のバランスが良い適切なケース強度設計が困難となる。また、打ち込み本数が30本/50mm未満では、タイヤケース用コードとして必要な種々適正を満たし、かつ強度も満足し得る実用的テキスタイルコードが現時点では得難い。更に、打込み本数が70本/50mmを超えると、コード間直接接触、いわゆるフレッティングによりコード同士が痛み易く不適である。
本発明の空気入りラジアルタイヤに係るベルト6のコード層を構成するスチールコードは、2本撚りされた引張強力400N以上の単線フィラメントからなり、該スチールコードの前記コード層に対する充填率は8〜20%、好ましくは10〜14%である。また、かかるスチールコードの引張り破断強度は、好ましくは1000MPa以上であり、また、弾性率が30〜250MPa(3〜25kg/mm2)である。更にかかるスチールコードのタイヤ赤道面内での打込み本数は、好ましくは30〜200本/50mmである。単線フィラメントの引張強力、コード充填率、引張り破断強度、弾性率、タイヤ赤道上での打込み本数を、夫々上記範囲内とすることにより、ベルト強度と軽量化のバランスの取れた効率的なベルト構造の設計が可能となる。なお、スチールコードは、コード内部へのゴムの浸透性を高めるためフィラメントに適宜癖付けを施した、いわゆるオープン撚りコードとすることが好ましい。
なお、スチールコードの引張り破断強度が1000MPa未満のコードでは絶対強度が不足して、種々性能間のバランスが良い適切なベルト強度設計が困難となる。また、打込み本数が30本/50mm未満では、ベルト用コードとして必要な種々適正を満たし、かつ強度も満足し得る実用的スチールコードが現時点では得難いため、強度不足となる。一方、打込み本数が200本/50mmを超える場合は、コード間直接接触、いわゆるフレッティングによりコード同士が接触して痛み易くなり不適である。
また、高駆動力、制動力が負荷される小径の高性能スクーター用ラジアルタイヤにおいては、荷重直下でタイヤケースが押し潰されるような撓み変形を強いられるが、その際、ケースが撓む為にはラジアルカーカスコードの相互間隔が周方向に互いに拡開する必要がある。この拡開挙動を拘束することができれば耐制駆動力に対して周方向剛性の高い、発進、制動性能により一層優れたタイヤが得られる。この際、径方向剛性は乗心地、シミー対策等のためには低く抑える必要があり、それらの設計要求を同時に満たし得る補強構造として2本撚りスチールコードおよびトレッド層の組み合わせが最適である。
更に、ベルトのスチールコードを実質上タイヤ赤道に対して平行かつスパイラル状に巻回形成した少なくとも1層の周方向コード層を有することにより、高速耐久性の点で有利となるため好ましい。
ところで、スクーターを含む自動二輪車は、車体を傾けて走行する、いわゆるキャンバー走法を行う点で四輪自動車とは異なる。そのため、自動二輪車用タイヤは、クラウン部において、タイヤ赤道上とトレッド端とでの径差Htのトレッド端間距離Wtに対する百分率であるトレッド湾曲率が大きく形成されている。このトレッド湾曲率は、一般には、前輪用タイヤでは0.3〜0.5、後輪用タイヤでは0.2〜0.4である。
このようなトレッド湾曲率の大きなタイヤに用いられる周方向コード層は、要求される走行性能に応じてその打込み密度をトレッド幅方向に変化させることが好ましい。すなわち、ショルダー部のトレッド剛性を高くしたい場合には、両側方域の打込み密度を中央域のそれよりも高くし、中央域のトレッド剛性を高くしたい場合には、中央域の打込み密度を両側方域のそれよりも高くすればよい。要求される走行性能により異なるが、打込み密度の疎密の分岐点は、トレッドセンターから測ってトレッド展開幅の20〜35%内に設定される。
また、スクーターに装着されるタイヤ、特に前輪タイヤの場合には、キャンバー走法に加えて煩雑な操舵操作も求められ、かつ後輪に比して極端に荷重負担率が低く、路面の微小な凹凸から受ける微小衝撃振動も敏感にハンドルに伝わりやすいが、このような前輪タイヤに、両側方域の打込み密度を密にした周方向コード層をベルトに用いると、トレッド中央域のトレッド剛性を抑制しながら、両側方域のトレッド剛性を強化することができ、その結果、衝撃吸収性を向上させると同時にコーナーリング性能も向上させることが可能となる。
トレッドゴム層7は、その少なくとも踏面側でかつ少なくとも中央域を構成するゴム部分の常温下でのゴム硬度が40〜60であり、かつtanδが0.30〜0.60であることが好ましい。ゴム硬度が40未満の場合には、トレッドゴム層7が軟らか過ぎてハンドリング応答性および耐摩耗性が低下するおそれがあり、一方、ゴム硬さが60を超える場合には、トレッドゴム層7が硬過ぎてクッション性および路面グリップ性が低下するおそれがある。
ここでいう「ゴム硬度」とは、JIS K 6353−1993に従う、デュロメーター硬さ試験・タイプA試験機を用いて、試験温度25℃にて測定したときのゴム硬さを意味する。また、トレッドゴム層の「中央域」とは、トレッドゴム層を展開したとき、タイヤ赤道を中心にトレッド展開幅の30%の幅の領域のことをいい、「側方域」とは、タイヤ赤道を中心にトレッド展開幅の30%の幅の領域以外の領域をいう。
また、トレッドゴム層7のtanδが0.30未満の場合には、タイヤの好ましい発熱性が得がたく、クッション性および路面グリップ性が低下する傾向があるからであり、一方、tanδが0.60を超える場合には、タイヤの発熱が過剰となり、耐熱耐久性および耐摩耗性が低下する傾向があるからである。
ここでいう「tanδ」とは、JIS K 6394−1995の「荷重波形、たわみ波形による場合(引張り)」に従い、損失弾性率と動的弾性率の比で表される正接損失(tanδ)のことであり、東洋精機社製スペクトロメーターを用いて、静的に初期荷重160g(1.568N)を与え、平均歪振幅1%、試験振動数52Hzの条件により、試験温度25℃にて測定した。
また、図2(a)および(b)は、本発明に従うタイヤをスクーターに装着したときの状態を上方から眺めたときの概念図であり、図2(a)が前輪タイヤ、図2(b)が後輪タイヤであり、12a、12bはショルダー部であり、13a、13bは主溝である。
本発明によるタイヤのトレッド部4には、両ショルダー部12aおよび12bの側からそれぞれ異なるショルダー部12bおよび12aの側に向かって、同一の周方向に傾斜して延び陸部内で終端する傾斜溝部を有する、対をなす主溝13a、13bが複数対配設されている。これらの主溝13a、13bの配設により、ショルダー部12aと12bとの間に連続する横長陸部が形成される。
このようなトレッド部踏面を有するタイヤに、最高空気圧および最大負荷能力の50%の負荷能力を適用したとき、接地面積内におけるネガティブ率が10〜20%であることが好ましい。トレッド部踏面の接地面積内におけるネガティブ率が10%未満の場合には、接地域内の水の排除が十分に行われないため、ウェット路面走行時の排水性能が悪化する傾向があるからであり、一方、ネガティブ率が20%を超えると、トレッドゴム層の摩耗が早くなり、耐久性が劣るおそれがあるからである。
また、トレッドゴム層を展開したときのトレッド展開幅の少なくとも中央50%幅領域内での横長陸部間の最小配設ピッチが前記50%の負荷能力適用時でのタイヤ赤道上で測定した接地長Lに対して20〜40%であることが好ましい。最小配設ピッチが接地長Lの40%を超える場合には、タイヤのネガティブ率を10%以上に確保することが困難となり、排水性能が不足する傾向があり、一方、最小配設ピッチが接地長Lの20%未満の場合には、ネガティブ率が過大となり、実接地面積の確保が難しく、かつ横長陸部の対摩耗耐久性が劣る。しかも、横長陸部幅の確保が難しく、剛性が低下するため、操縦安定性、ハンドリング応答性等に劣ることとなる。
更に、ベルト層のベルトコーティングゴムの硬度(H’d(B))とトレッドゴムの硬度(H’d(T))との比である(H’d(B))/(H’d(T))が1.1〜1.4であることが好ましい。1.1未満ではトレッド部の剛性が低く操縦安定性悪化が懸念され、一方、1.5以上では乗心地接地性の悪さが懸念される。
本発明のスクーターは、上記本発明の空気入りラジアルタイヤを前後輪に装着したスクーターであって、1人乗車時の前輪負担荷重の後輪負担荷重に対する比率が4.7/5.3以下であり、本発明の空気入りラジアルタイヤは、従来のモーターサイクルにない前輪負担荷重の低い事を特徴とするスクーター用に特に好適である。本発明の空気入りラジアルタイヤ構造特有の路面部縦バネが柔軟で路面からの衝撃を吸収し易く、上述の如く前輪負担荷重が低くなってハンドルが軽くなったスクーターの操縦安定性に好適に使用するでき、特に、前輪用として好適に使用することができる。
また、本発明の他のスクーターは、上記本発明の空気入りラジアルタイヤは前記1人乗車時の後輪負荷率、即ち、後輪負担荷重の最大負荷能力に対する百分率である後輪負荷率が65%以上であり、本発明の空気入りラジアルタイヤは、従来のモーターサイクルに無い後輪負荷率の高いスクーター用に特に好適である。本発明に係るベルトとトレッド層の組み合わせ構造特有のケースの柔軟性により路面エンベロープ性が向上し、接地性が良くなって接地圧が低減されるため、上述のように後輪負荷率が厳しくなったスクーター用タイヤの耐熱耐久性に好適に使用することができ、特に後輪用として好適に使用することができる。
本発明のスクーターは、排気量が500cc以上、かつリム径が15インチ以下、好ましくは12〜15インチと、従来のモーターサイクルにない大排気量小径タイヤの高負荷型多目的用途用高性能スクーター用に特に好適である。本発明に係る構造特有のケースの柔軟性により路面エンベロープ性が向上し、接地性が良くなって接地圧が低減されるため、上述のように大排気量小径タイヤの高負荷型多目的用途用高性能スクーター用タイヤの耐熱耐久性に好適であり、また、厳しい加減速の繰り返し、高速走行時等の耐熱耐久性向上により好適である。
前記のとおり、高性能スクーターにあっては、操縦安定性を確保する観点からは、タイヤが路面からの衝撃を吸収することが好ましい。一方、大排気量化による高負荷に対する耐熱耐久性を確保する観点からは、一定限度のタイヤ剛性を確保することが好ましい。したがって、これらの要求を同時に満たすために、前輪タイヤのトレッドゴム厚を調整して、衝撃吸収のためのクッション性を設計することが有効である。その際、後輪タイヤの対摩耗寿命および耐排水性能を考慮し、次式(1)および(2)を満たすことが好ましい。
h×7≦Tr≦h×11 (1)
0.5≦Tf/Tr≦1.0 (2)
式中、hは後輪タイヤのトレッドウェアインジケータの高さで、法定高さは0.9mmであり、Trは後輪タイヤのタイヤ赤道面内で測定したトレッドゴム層の総厚み、Tfは前輪タイヤのタイヤ赤道面内で測定したトレッドゴム層の総厚みである。
Trがh×7未満の場合、後輪タイヤのトレッドゲージが薄すぎる上、溝深さも浅すぎるため、耐摩耗寿命または耐排水性能に劣る。一方、Trがh×11を超える場合、後輪タイヤのトレッドゲージが過剰に厚くなるため、高速耐熱耐久性に劣る。
また、Tf/Trが0.5未満の場合、前輪タイヤのトレッドゲージが薄すぎて衝撃を吸収するためのクッション性に劣る。一方、Tf/Trが1.0を超える場合、前輪タイヤのトレッドゲージが厚すぎてトレッド剛性が低下しすぎ、ハンドリングの応答性が悪くなる。上述のことから、トレッドゴム層のトレッド中央域の溝底からカーカスコードまでの距離は好ましくは、1.5〜5.0mmである。
以下、本発明を実施例に基づき説明する。
実施例、比較例
実施例および比較例は、前輪のタイヤサイズがいずれも120/70R15(リム幅:3.50インチ、内圧:196kPa)、後輪のタイヤサイズがいずれも160/60R14(リム幅:4.50インチ、内圧:220kPa)の空気入りラジアルタイヤである。その他、タイヤの諸元を表1に示す。

Figure 2006232025
*カーカス、ベルトの角度:対タイヤ周方向角度
前記のタイヤを排気量650ccのスクーターに装着し、半径100mおよび150mの旋回路を有する全長2.8kmの周回コースで走行実験を行った。その際の操舵軽快性および操縦安定性を、プロのドライバーによるフィーリングによって評価した。なお、操舵軽快性および操縦安定性は、いずれも比較例を100とした指数比で示してあり、いずれの場合も数値が大きいほど優れている。また、耐摩耗性は、残溝1.6mmまでの走行距離を、比較例タイヤの走行距離を100とし、指数表示した。数値が大きいほど耐摩耗性(耐摩耗ライフ)が良好であることを表す。結果を表2に示す。
Figure 2006232025
表2に示す評価結果から、実施例のタイヤは比較例のタイヤに比べて操舵軽快性、操縦安定性および摩耗ライフのいずれもが優れていることが分かる。
本発明に従う空気入りラジアルタイヤの一実施態様の幅方向断面図である。 本発明に従う空気入りラジアルタイヤをスクーターに装着したときの状態を上方から眺めた概念図である。
符号の説明
1 ビードコア
2 ビード部
3 サイドウォール部
4 トレッド部
5 カーカス(テキスタイルカーカス)
6 ベルト
7 トレッドゴム層
8 タイヤ赤道面
9 タイヤ幅方向面
12a、12b ショルダー部
13a、13b 主溝
SH タイヤ断面高さ
SW 最大タイヤ断面幅
Ht タイヤ赤道上とトレッド端とでの径差
Wt トレッド端間距離
L 接地長

Claims (10)

  1. ビードコアを埋設した一対のビード部と、該ビード部からタイヤ径方向外側に延びる一対のサイドウォール部と、両サイドウォール部間にまたがって延びるトレッド部とを具備し、これら各部にわたってトロイド状に延び、両端部がビードコアで係止され、かつ略ラジアル方向に延びる有機繊維コードをゴム被覆してなる少なくとも1枚のプライからなるテキスタイルカーカスと、該カーカスのタイヤ径方向外側に位置し、複数本のスチールコードをゴム被覆してなる少なくとも1層のコード層からなるベルトと、該ベルトのタイヤ径方向外側に位置するトレッドゴム層とを有し、偏平比が0.7以下であるスクーター用空気入りラジアルタイヤにおいて、
    前記プライを構成する有機繊維コードの引張り破断強度が4.7cN/dtex以上で、かつ該有機繊維コードのタイヤ赤道面内での打込み本数が30〜70本/50mmであり、
    前記コード層を構成するスチールコードが、2本撚りされた引張強力400N以上の単線フィラメントからなり、該スチールコードの前記コード層に対する充填率が8〜20%であることを特徴とする空気入りラジアルタイヤ。
  2. 前記コード層を構成するスチールコードの引張り破断強度が1000MPa以上で、かつタイヤ赤道面内での打込み本数が30〜200本/50mmである請求項1記載の空気入りラジアルタイヤ。
  3. 前記ベルトのスチールコードを実質上タイヤ赤道に対して平行かつスパイラル状に巻回形成した少なくとも1層の周方向コード層を有する請求項1または2記載の空気入りラジアルタイヤ。
  4. 前記ベルト層のベルトコーティングゴムの硬度(H’d(B))とトレッドゴムの硬度(H’d(T))との比である(H’d(B))/(H’d(T))が1.1〜1.4である請求項1〜3のうちいずれか一項記載の空気入りラジアルタイヤ。
  5. 前記ベルト層のスチールコードの弾性率が30〜250MPa(3〜25kg/mm2)である請求項1〜4のうちいずれか一項記載の空気入りラジアルタイヤ。
  6. 前記トレッドゴム層のトレッド中央域の溝底からカーカスコードまでの距離が1.5〜5.0mmである請求項1〜5のうちいずれか一項記載の空気入りラジアルタイヤ。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項記載の空気入りラジアルタイヤを前後輪に装着したスクーターであって、1人乗車時の前輪負担荷重の後輪負担荷重に対する比率が4.7/5.3以下であることを特徴とするスクーター。
  8. 請求項1〜6のいずれか1項記載の空気入りラジアルタイヤを前後輪に装着したスクーターであって、1人乗車時の後輪負担荷重の最大負荷能力に対する百分率である後輪負荷率が65%以上であることを特徴するスクーター。
  9. 排気量が500cc以上で、かつ前後輪のリム径が15インチ以下である請求項7または8記載のスクーター。
  10. 前記リム径が12〜15インチである請求項9記載のスクーター。
JP2005047427A 2005-02-23 2005-02-23 スクーター用空気入りラジアルタイヤおよびスクーター Pending JP2006232025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005047427A JP2006232025A (ja) 2005-02-23 2005-02-23 スクーター用空気入りラジアルタイヤおよびスクーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005047427A JP2006232025A (ja) 2005-02-23 2005-02-23 スクーター用空気入りラジアルタイヤおよびスクーター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006232025A true JP2006232025A (ja) 2006-09-07

Family

ID=37040158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005047427A Pending JP2006232025A (ja) 2005-02-23 2005-02-23 スクーター用空気入りラジアルタイヤおよびスクーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006232025A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114799A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2012162160A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りタイヤ
JPWO2013014950A1 (ja) * 2011-07-28 2015-02-23 株式会社ブリヂストン 乗用車用空気入りラジアルタイヤ及びその使用方法
CN107471915A (zh) * 2017-08-22 2017-12-15 四川远星橡胶有限责任公司 一种适用于电动摩托车的扁平轮胎
CN107539035A (zh) * 2016-06-24 2018-01-05 酷飞发展有限公司 具有允许刻滑运动的轮胎的单轮自平衡车辆
US20180201069A1 (en) * 2015-07-31 2018-07-19 Bridgestone Corporation Motorcycle pneumatic tire
CN113686282A (zh) * 2021-07-29 2021-11-23 山东玲珑轮胎股份有限公司 一种量化全钢子午线轮胎内轮廓帘线长度的对比测量方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0796711A (ja) * 1993-09-30 1995-04-11 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りラジアルタイヤ
JP2002019413A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りラジアルタイヤ
JP2003276404A (ja) * 2002-03-22 2003-09-30 Bridgestone Corp スクーター用空気入りラジアルタイヤおよびスクーター

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0796711A (ja) * 1993-09-30 1995-04-11 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りラジアルタイヤ
JP2002019413A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りラジアルタイヤ
JP2003276404A (ja) * 2002-03-22 2003-09-30 Bridgestone Corp スクーター用空気入りラジアルタイヤおよびスクーター

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114799A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2012162160A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りタイヤ
JPWO2013014950A1 (ja) * 2011-07-28 2015-02-23 株式会社ブリヂストン 乗用車用空気入りラジアルタイヤ及びその使用方法
US10195899B2 (en) 2011-07-28 2019-02-05 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire for a passenger vehicle and method of using the tire
US20180201069A1 (en) * 2015-07-31 2018-07-19 Bridgestone Corporation Motorcycle pneumatic tire
CN107539035A (zh) * 2016-06-24 2018-01-05 酷飞发展有限公司 具有允许刻滑运动的轮胎的单轮自平衡车辆
CN107471915A (zh) * 2017-08-22 2017-12-15 四川远星橡胶有限责任公司 一种适用于电动摩托车的扁平轮胎
CN113686282A (zh) * 2021-07-29 2021-11-23 山东玲珑轮胎股份有限公司 一种量化全钢子午线轮胎内轮廓帘线长度的对比测量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4040893B2 (ja) スクーター用空気入りラジアルタイヤおよびスクーター
JP4558733B2 (ja) 二輪自動車用タイヤ
JP4328371B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP4829895B2 (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
US8127813B2 (en) Pneumatic tire for two-wheeled vehicle
JP2007131228A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP2009061870A (ja) 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
JP2006232025A (ja) スクーター用空気入りラジアルタイヤおよびスクーター
JPWO2005120866A1 (ja) 自動二輪車用空気入りラジアルタイヤ
JP4976001B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
US7942178B2 (en) Pneumatic tire for motorcycle having central, intermediate and shoulder tread rubber
JPH07195906A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP6502689B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2013216135A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP3564086B2 (ja) 空気入りバイアスタイヤ
JP6850881B2 (ja) 三輪車用タイヤセット
JP2007084025A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP5103081B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JPH0322321B2 (ja)
JP2016020159A (ja) レーシングカート用の空気入りタイヤ
JPS6038209A (ja) 自動二輪車用タイヤ
WO2020129971A1 (ja) タイヤ
JP2009045998A (ja) 全地形車用の空気入りタイヤ
JPS60203507A (ja) ラジアルタイヤ
JP4965167B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110111