JP2006224208A - 工具及び工程管理データ収集システム - Google Patents

工具及び工程管理データ収集システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006224208A
JP2006224208A JP2005038186A JP2005038186A JP2006224208A JP 2006224208 A JP2006224208 A JP 2006224208A JP 2005038186 A JP2005038186 A JP 2005038186A JP 2005038186 A JP2005038186 A JP 2005038186A JP 2006224208 A JP2006224208 A JP 2006224208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
work
consumables
reading
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005038186A
Other languages
English (en)
Inventor
Goro Sakamoto
護郎 坂本
Tomohiko Serita
智彦 芹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP2005038186A priority Critical patent/JP2006224208A/ja
Priority to PCT/JP2006/302655 priority patent/WO2006088060A1/ja
Priority to AU2006216001A priority patent/AU2006216001A1/en
Priority to US11/884,274 priority patent/US7850071B2/en
Priority to CA002597704A priority patent/CA2597704A1/en
Priority to EP06713796.8A priority patent/EP1852760B1/en
Publication of JP2006224208A publication Critical patent/JP2006224208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/14Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37587Count number of machining cycles, frequency use of tool

Abstract

【課題】工程管理に必要な情報の取得等を自動的に行えるようにする。
【解決手段】工程管理データ収集システム1は、工具2に情報収集機能を備え、作業の実行回数等を計数することで、実行した作業を特定する作業情報を取得すると共に、作業に要した時間情報を検出する。そして、作業者が所有するIDカード3にRFIDタグ3aを備え、作業を行った作業者のIDカード3に、工具2に備えたRFIDリーダ/ライタ4によって情報を書き込むことで、作業者のIDカード3から工程管理に必要な情報を取得する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、建築現場等で使用される工具及びこの工具を利用した工程管理データ収集システムに関する。詳しくは、作業者が使用する工具で工程管理に必要な情報を取得することで、情報の収集を自動的に行えるようにしたものである。
建築業界等では、CPM(クリティカルパスメソッド)等の手法を用い、人や機材等の最適な資源配分を行う工程管理ソフトウエアの導入が進められている(例えば、特許文献1参照)。
工程管理ソフトウエアには、人や機材等の資源配置の情報を入力する必要があり、従来は、情報収集及び収集した情報の入力は手作業で行われていた。
特開平11−193631号公報
工程管理ソフトウエアを利用することで、資源配置は自動的に行うことが可能となる。しかし、従来は情報収集を含めて手作業で行う部分が多いため、工程管理ソフトウエアを利用して資源配置を行う作業に膨大な時間が掛かるという問題があった。また、このために工程管理ソフトウエアの適用範囲が狭くなり、十分に利用されないという問題があった。
本発明は、このような課題を解決するためになされたもので、工程管理に必要な情報の取得等を自動的に行えるようにした工具及び工程管理データ収集システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決するため、請求項1に係る発明の工具は、作業者の操作で作業を実行する工具において、実行した作業を特定する作業情報を取得する作業情報取得手段と、作業情報取得手段で取得した作業情報を記憶する記憶手段と、作業の時間を計時する計時手段と、装置本体とは独立した外部情報記憶手段に対して情報の読み取り及び書き込みを行う読取書込手段と、外部情報記憶手段を有する作業者のIDカードから、読取書込手段で作業者識別情報を読み取って作業者を特定すると共に、記憶手段で記憶した作業情報及び計時手段で計時した作業時間情報を、作業者識別情報で特定した作業者のIDカードの外部情報記憶手段に読取書込手段で書き込む制御手段とを備えたことを特徴とする。
請求項2に係る発明の工具は、請求項1に記載された発明の工具において、作業で使用する消耗品を収容し、装置本体に対して着脱自在な消耗品収容部に、外部情報記憶手段として、消耗品の種類を特定する消耗品識別情報及び消耗品の数量情報を記憶した消耗品情報記憶手段を備え、制御手段は、消耗品収納部の消耗品情報記憶手段から、読取書込手段で消耗品識別情報及び消耗品数量情報を読み取って、消耗品の種類を特定し、作業前の消耗品の数量を認識すると共に、作業の実行に伴い使用した消耗品の数量から、消耗品収納部に残存する消耗品の数量を算出し、残存する消耗品の数量情報を、消耗品収納部の消耗品情報記憶手段に読取書込手段で書き込むことを特徴とする。
請求項3に係る発明の工具は、請求項1または請求項2に記載された発明の工具において、外部情報記憶手段は、無線により情報を送受する無線タグに搭載され、読取書込手段は、無線通信で情報の読み取り及び書き込みを行うことを特徴とする。
また、上述した課題を解決するため、請求項4に係る発明の工程管理データ収集システムは、作業の工程管理に必要な情報を収集する工程管理データ収集システムであって、作業者の操作で作業を実行する工具は、実行した作業を特定する作業情報を取得する作業情報取得手段と、作業情報取得手段で取得した作業情報を記憶する記憶手段と、作業の時間を計時する計時手段と、装置本体とは独立した外部情報記憶手段に対して情報の読み取り及び書き込みを行う読取書込手段と、外部情報記憶手段を有する作業者のIDカードから、読取書込手段で作業者識別情報を読み取って作業者を特定すると共に、記憶手段で記憶した作業情報及び計時手段で計時した作業時間情報を、作業者識別情報で特定した作業者のIDカードの外部情報記憶手段に読取書込手段で書き込む制御手段とを備え、作業者のIDカードから、工程管理に必要な情報を取り込むことを特徴とする。
請求項5に係る発明の工程管理データ収集システムは、請求項4に記載された発明の工程管理データ収集システムにおいて、作業で使用する消耗品を収容し、工具の装置本体に対して着脱自在な消耗品収容部に、外部情報記憶手段として、消耗品の種類を特定する消耗品識別情報及び消耗品の数量情報を記憶した消耗品情報記憶手段を備え、制御手段は、消耗品収納部の消耗品情報記憶手段から、読取書込手段で消耗品識別情報及び消耗品数量情報を読み取って、消耗品の種類を特定し、作業前の消耗品の数量を認識すると共に、作業の実行に伴い使用した消耗品の数量から、消耗品収納部に残存する消耗品の数量を算出し、残存する消耗品の数量情報を、消耗品収納部の消耗品情報記憶手段に読取書込手段で書き込むことを特徴とする。
請求項6に係る発明の工程管理データ収集システムは、請求項4または請求項5に記載された発明の工程管理データ収集システムにおいて、外部情報記憶手段は、無線により情報を送受する無線タグに搭載され、読取書込手段は、無線通信で情報の読み取り及び書き込みを行うことを特徴とする。
本発明の工具によれば、作業者が作業を行うことで、実行した作業及び作業時間等の工程管理に必要な情報を収集することができる。
本発明の工程管理データ収集システムによれば、工具で工程管理に必要な情報を取得して、作業者のIDカードに書き込むことで、工程管理に必要な情報を各作業者のIDカードから取り込むことができる。
これにより、情報の収集及び収集した情報の入力等を自動的に行うことができ、工程管理ソフトウエアを利用して資源配置を行う作業の時間を大幅に短縮できる。
以下、図面を参照して本発明の工具及び工程管理データ収集システムの実施の形態について説明する。
<本実施の形態の工程管理データ収集システムの概要>
図1は本実施の形態の工程管理データ収集システムの一例を示す構成図である。本実施の形態の工程管理データ収集システム1は、工具2に情報収集機能を備え、作業の実行回数等を計数することで、実行した作業を特定する作業情報を取得すると共に、作業に要した時間情報を検出する。
そして、作業者が所有するIDカード3にRFIDタグ(無線タグ)3aを備え、作業を行った作業者のIDカード3に、工具2に備えたRFIDリーダ/ライタ4によって情報を書き込むことで、作業者のIDカード3から工程管理に必要な情報を取得できるようにしたものである。
<本実施の形態の工具及び工程管理データ収集システムの構成例>
図2は本実施の形態の工具及び工程管理データ収集システムの構成の一例を示す機能ブロック図である。工具2は、例えばネジ締め作業を行うネジ打ち機であり、消耗品として図示しないネジを繰り出し可能に収容したマガジン5を備える。なお、工具としては、例えばくぎ打ち機等でも良い。
マガジン5は消耗品収納部の一例で、工具2に対して着脱自在に構成され、RFIDタグ(無線タグ)5aを備える。RFIDタグ5aは、アンテナ部6とICチップ7を備え、ICチップ7のメモリ7aに記憶された情報をアンテナ部6から無線により発信すると共に、アンテナ部6で受信した情報をICチップ7のメモリ7aに記憶する。
RFIDタグ5aのメモリ7aは消耗品情報記憶手段の一例で、本例では、消耗品識別情報としてマガジン5に収容しているネジの種類が記憶されると共に、数量情報として収容しているネジの数量が記憶される。
IDカード3に備えたRFIDタグ3aも同様の構成で、RFIDタグ3aはアンテナ部8とICチップ9を備え、ICチップ9のメモリ9aに記憶された情報をアンテナ部8から無線により発信すると共に、アンテナ部8で受信した情報をICチップ9のメモリ9aに記憶する。
RFIDタグ3aのメモリ9aは外部情報記憶手段の一例で、本例では、作業者識別情報として作業者毎に付与されたIDコード等が記憶される。また、作業時間情報として作業の開始/終了時刻が記憶される。更に、作業情報として工具2の種類及び作業の実行回数、ここでは、ネジ打ちの実打数等が記憶される。
工具2に備えられたRFIDリーダ/ライタ4は読取書込手段の一例で、マガジン5のRFIDタグ5a及び作業者のIDカード3のRFID3aに対して情報の読み取り及び書き込みを行う。
RFIDリーダ/ライタ4は、アンテナ部10とICチップ11等を備え、例えば、マガジン5が工具2に取り付けられると、RFIDタグ5aとRFIDリーダ/ライタ4が通信可能な位置関係となり、RFIDタグ5aに対する情報の書き込み及びRFID5aからの情報の読み取りが無線通信により行われる。
また、IDカード3が工具2に近づけられ、IDカード3のRFIDタグ3aとRFIDリーダ/ライタ4が通信可能な位置関係となると、RFIDタグ3aに対する情報の書き込み及びRFID3aからの情報の読み取りが無線通信により行われる。
工具2は、ネジ打ちを行う駆動機構部12と、駆動機構部12の制御等を行う制御部13を備える。駆動機構部12は、ネジを打つ駆動源としてのモータ12a等を備え、マガジン5からネジを1本ずつ繰り出し、繰り出したネジを締め込む動作を行う。
制御部13は、CPU14とRAM等のメモリ15とタイマ16を備える。CPU14は作業情報取得手段及び制御手段の一例で、図示しないトリガレバーが操作されると、モータ12a等を駆動してネジ打ち動作を行う。
そして、CPU14は、ネジ打ちの実打数を計数して、実打数情報として記憶手段の一例であるメモリ15に記憶する。また、CPU14は、ネジ打ち動作に伴って減少するマガジン5内のネジの残存数を算出する。
なお、ネジ打ちの実打数の計数は、ネジ打ち動作を実行するための図示しない操作部の操作を検出した場合、あるいは、ネジ打ち動作を実行するためにモータ12aが駆動されることによる所定の動作を検出した場合等に行われる。
更に、CPU14は、計時手段の一例であるタイマ16により作業の開始時刻及び作業の終了時刻を検出する。
<工程管理データ収集システムの動作例>
図3は本実施の形態の工程管理データ収集システムの処理の流れを示すフローチャートで、以下に、本実施の形態の工具2を利用した工程管理データ収集システムの動作について説明する。
ステップSA1:まず、作業者は工具2の電源をオンにする。
ステップSA2:工具2のCPU14は、RFIDリーダ/ライタ4の通信可能範囲に作業者のIDカード3が存在することで、RFIDリーダ/ライタ4がIDカード3のRFIDタグ3aを認識したか判断する。
なお、IDカード3を身に付けた作業者が、例えば工具2を所持すると、RFIDリーダ/ライタ4とIDカード3が通信可能範囲に入るような形態が望ましいが、作業の開始及び終了時に、IDカード3をRFIDリーダ/ライタ4に翳すような形態でも良い。
ステップSA3:工具2のCPU14は、RFIDリーダ/ライタ4がIDカード3を認識すると、RFIDリーダ/ライタ4により通信を行い、IDカード3のRFIDタグ3aから作業者識別情報(IDコード)を読み取り、作業者を特定する。
作業者が正規な作業者であると、駆動機構部12を動作が可能な状態にする。これにより、正規な作業者以外は工具2を使用できないようにして、盗難防止につなげることができる。
更に、工具2のCPU14は、メモリ15に記憶されている実打数情報をクリアする。メモリ15の実打数情報をクリアすることで、作業時間中の実打数情報のみを記録できるようにする。
ステップSA4:工具2のCPU14は、マガジン5が装着され、RFIDリーダ/ライタ4の通信可能範囲にマガジン5のRFIDタグ5aが存在することで、RFIDリーダ/ライタ4がマガジン5のRFIDタグ5aを認識したか判断する。
ステップSA5:工具2のCPU14は、RFIDリーダ/ライタ4がマガジン5のRFIDタグ5aを認識すると、RFIDリーダ/ライタ4により通信を行い、マガジン5のRFIDタグ5aからネジの種類情報とネジの数量情報を読み取る。
ステップSA6:工具2のCPU14は、タイマ16で時間を検出し、RFIDリーダ/ライタ4により通信を行って、作業開始時刻をIDカード3のRFIDタグ3aに書き込む。
ステップSA7:工具2のCPU14は、ネジ打ちのためトリガが操作されると、実打数として計数する。実打数情報はメモリ15に記憶する。
ステップSA8:作業者は、工具2の電源をオフする等により、作業を終了する。
ステップSA9:工具2のCPU14は、電源のオフを検出すること等により、作業が終了したと判断すると、タイマ16で時間を検出し、RFIDリーダ/ライタ4により通信を行って、作業終了時刻をIDカード3のRFIDタグ3aに書き込む。また、メモリ15に記憶したネジの種類情報と実打数情報をIDカード3のRFIDタグ3aに書き込む。
ステップSA10:工具2のCPU14は、ステップSA5で作業開始前にマガジン5のRDIDタグ5aから読み取ったネジの数量情報と、作業の実行に応じてメモリ15に記憶した実打数情報から、マガジン5における作業後の残存数を算出する。そして、RFIDリーダ/ライタ4により通信を行って、残存数情報を新たな数量情報としてマガジン5のRFIDタグ5aに書き込む。
以上の動作で、工具2を使用した作業者のIDカード3に、作業の開始及び終了時刻、作業に使用した工具2の種類、そして、ネジの種類及びネジ打ちを行った回数が記録される。
これにより、作業者のIDカード3の情報を工程管理ソフトウエアの組み込まれたコンピュータに取り込むことで、工程管理に必要な情報を自動的に取得することができる。
また、マガジン5毎にネジの残存数情報が記録されるので、使用するネジを変更するため、作業途中でマガジン5を交換することが可能である。
なお、工具2がネジ打ち機等である場合で、ネジ打ちの実打数情報をIDカード3を介して取得できることで、単位時間当たりのネジ打ちの頻度から実際の作業に要した時間を推定することができ、勤怠管理にも応用できる。
また、IDカード3を介して作業の開始及び終了時刻を取得できることで、工具2毎の稼動時間を算出することができる。これにより、工具2における部品の消耗度合い等を推定して、補修用の情報を取得することもできる。
更に、工具2としては、駆動源に電気を利用するネジ打ち機や釘打ち機等の電動工具を例に説明したが、実打数を検出する手段と、制御系の電源を備えれば、駆動源にエアを利用する工具でもよい。
本発明は、多数の作業者が電動工具等を利用して作業を行う建築現場等で、工程管理ソフトウエアを利用して資源配置を行うシステムに適用される。
本実施の形態の工程管理データ収集システムの一例を示す構成図である。 本実施の形態の工具及び工程管理データ収集システムの構成の一例を示す機能ブロック図である。 本実施の形態の工程管理データ収集システムの処理の流れを示すフローチャートである。
符号の説明
1・・・工程管理データ収集システム、2・・・工具、3・・・IDカード、3a・・・RFIDタグ、4・・・RFIDリーダ/ライタ、5・・・マガジン、5a・・・RFIDタグ、6・・・アンテナ部、7・・・ICチップ、7a・・・メモリ、8・・・アンテナ部、9・・・ICチップ、9a・・・メモリ、10・・・アンテナ部、11・・・ICチップ、12・・・駆動機構部、12a・・・モータ、13・・・制御部、14・・・CPU、15・・・メモリ、16・・・タイマ

Claims (6)

  1. 作業者の操作で作業を実行する工具において、
    実行した作業を特定する作業情報を取得する作業情報取得手段と、
    前記作業情報取得手段で取得した作業情報を記憶する記憶手段と、
    作業の時間を計時する計時手段と、
    装置本体とは独立した外部情報記憶手段に対して情報の読み取り及び書き込みを行う読取書込手段と、
    前記外部情報記憶手段を有する作業者のIDカードから、前記読取書込手段で作業者識別情報を読み取って作業者を特定すると共に、前記記憶手段で記憶した作業情報及び前記計時手段で計時した作業時間情報を、作業者識別情報で特定した作業者のIDカードの前記外部情報記憶手段に前記読取書込手段で書き込む制御手段と
    を備えたことを特徴とする工具。
  2. 作業で使用する消耗品を収容し、装置本体に対して着脱自在な消耗品収容部に、前記外部情報記憶手段として、消耗品の種類を特定する消耗品識別情報及び消耗品の数量情報を記憶した消耗品情報記憶手段を備え、
    前記制御手段は、前記消耗品収納部の前記消耗品情報記憶手段から、前記読取書込手段で消耗品識別情報及び消耗品数量情報を読み取って、消耗品の種類を特定し、作業前の消耗品の数量を認識すると共に、
    作業の実行に伴い使用した消耗品の数量から、前記消耗品収納部に残存する消耗品の数量を算出し、残存する消耗品の数量情報を、前記消耗品収納部の前記消耗品情報記憶手段に前記読取書込手段で書き込む
    ことを特徴とする請求項1記載の工具。
  3. 前記外部情報記憶手段は、無線により情報を送受する無線タグに搭載され、前記読取書込手段は、無線通信で情報の読み取り及び書き込みを行う
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の工具。
  4. 作業の工程管理に必要な情報を収集する工程管理データ収集システムであって、
    作業者の操作で作業を実行する工具は、
    実行した作業を特定する作業情報を取得する作業情報取得手段と、
    前記作業情報取得手段で取得した作業情報を記憶する記憶手段と、
    作業の時間を計時する計時手段と、
    装置本体とは独立した外部情報記憶手段に対して情報の読み取り及び書き込みを行う読取書込手段と、
    前記外部情報記憶手段を有する作業者のIDカードから、前記読取書込手段で作業者識別情報を読み取って作業者を特定すると共に、前記記憶手段で記憶した作業情報及び前記計時手段で計時した作業時間情報を、作業者識別情報で特定した作業者のIDカードの前記外部情報記憶手段に前記読取書込手段で書き込む制御手段とを備え、作業者のIDカードから、工程管理に必要な情報を取り込む
    ことを特徴とする工程管理データ収集システム。
  5. 作業で使用する消耗品を収容し、前記工具の装置本体に対して着脱自在な消耗品収容部に、前記外部情報記憶手段として、消耗品の種類を特定する消耗品識別情報及び消耗品の数量情報を記憶した消耗品情報記憶手段を備え、
    前記制御手段は、前記消耗品収納部の前記消耗品情報記憶手段から、前記読取書込手段で消耗品識別情報及び消耗品数量情報を読み取って、消耗品の種類を特定し、作業前の消耗品の数量を認識すると共に、
    作業の実行に伴い使用した消耗品の数量から、前記消耗品収納部に残存する消耗品の数量を算出し、残存する消耗品の数量情報を、前記消耗品収納部の前記消耗品情報記憶手段に前記読取書込手段で書き込む
    ことを特徴とする請求項4記載の工程管理データ収集システム。
  6. 前記外部情報記憶手段は、無線により情報を送受する無線タグに搭載され、前記読取書込手段は、無線通信で情報の読み取り及び書き込みを行う
    ことを特徴とする請求項4又は5記載の工程管理データ収集システム。
JP2005038186A 2005-02-15 2005-02-15 工具及び工程管理データ収集システム Pending JP2006224208A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005038186A JP2006224208A (ja) 2005-02-15 2005-02-15 工具及び工程管理データ収集システム
PCT/JP2006/302655 WO2006088060A1 (ja) 2005-02-15 2006-02-15 可搬式工具及び工程管理データ収集システム
AU2006216001A AU2006216001A1 (en) 2005-02-15 2006-02-15 Conveyable tool and step management data collection system
US11/884,274 US7850071B2 (en) 2005-02-15 2006-02-15 Portable tool and work management data collection system
CA002597704A CA2597704A1 (en) 2005-02-15 2006-02-15 Portable tool and work management data collection system
EP06713796.8A EP1852760B1 (en) 2005-02-15 2006-02-15 Portable tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005038186A JP2006224208A (ja) 2005-02-15 2005-02-15 工具及び工程管理データ収集システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006224208A true JP2006224208A (ja) 2006-08-31

Family

ID=36916464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005038186A Pending JP2006224208A (ja) 2005-02-15 2005-02-15 工具及び工程管理データ収集システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7850071B2 (ja)
EP (1) EP1852760B1 (ja)
JP (1) JP2006224208A (ja)
AU (1) AU2006216001A1 (ja)
CA (1) CA2597704A1 (ja)
WO (1) WO2006088060A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008310404A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Nikon Corp 研磨装置
JP2009220214A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2010012587A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2010509078A (ja) * 2006-11-08 2010-03-25 アトラス・コプコ・ツールス・アクチボラグ 交換可能な減速ギヤユニットを備えた動力工具
JP2011224738A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Shinryo Corp 電動かしめ機およびアタッチメント
WO2012035813A1 (ja) * 2010-09-15 2012-03-22 株式会社アルファ 電動手工具
JP2015145047A (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 日立工機株式会社 電動工具
JP2019067265A (ja) * 2017-10-03 2019-04-25 マクセル株式会社 加工器具情報管理装置、蓄電装置、加工機器、電動工具及び加工機器管理装置
JP2020529928A (ja) * 2017-07-24 2020-10-15 フェストール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 電動工具、および、電動工具のキックバック−現象を認識するための方法

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8049636B2 (en) * 2005-12-23 2011-11-01 Reactec Limited System, methods and apparatus for monitoring via a hand held tool
JP2008055563A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Matsushita Electric Works Ltd 電動工具
ITMI20070466A1 (it) * 2007-03-09 2008-09-10 Guido Valentini Unita'di supervisione e segnalazione dello stato di funzionamento di un utensile prtatile per la lavorazione di superfici
TWI590929B (zh) * 2008-05-20 2017-07-11 Max Co Ltd tool
US8978104B1 (en) 2008-07-23 2015-03-10 United Services Automobile Association (Usaa) Access control center workflow and approval
US20100026457A1 (en) * 2008-08-04 2010-02-04 Cooper Technologies Company Location of Tagged Boxes
US8707397B1 (en) 2008-09-10 2014-04-22 United Services Automobile Association Access control center auto launch
US8850525B1 (en) 2008-09-17 2014-09-30 United Services Automobile Association (Usaa) Access control center auto configuration
JP5740563B2 (ja) * 2009-09-25 2015-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動工具
US8676368B2 (en) * 2009-10-19 2014-03-18 Fives Cinetic Inc. System and method for optimizing a production process using electromagnetic-based local positioning capabilities
JP5501734B2 (ja) * 2009-11-02 2014-05-28 株式会社マキタ 電動工具
JP2012061540A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Alpha Corp 電動手工具
SE535458C2 (sv) * 2010-09-30 2012-08-14 Atlas Copco Tools Ab Portabelt elektriskt verktyg med en reservspänningsackumulerande anordning
DE102011016132A1 (de) * 2011-03-29 2012-10-04 Newfrey Llc Bolzenfügeverfahren und Werkzeuge hierfür
US10124455B2 (en) 2011-07-24 2018-11-13 Makita Corporation Theft-deterrence system for power tool system, and adapter and method therefor
EP2735075B1 (en) 2011-07-24 2016-06-01 Makita Corporation Charger for hand-held power tool, power tool system and method of charging a power tool battery
WO2013014915A2 (en) 2011-07-24 2013-01-31 Makita Corporation Adapter for power tools, power tool system and method for wirelessly communicating maintenance information therefor
JP5838338B2 (ja) * 2012-03-12 2016-01-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動工具及び電動工具の認証装置
JP2013188844A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具及びデータ送信方法
JP2013101642A (ja) * 2012-12-21 2013-05-23 Max Co Ltd 管理システム
US9367062B2 (en) * 2012-12-31 2016-06-14 Robert Bosch Gmbh System and method for operational data retrieval from a power tool
WO2015061370A1 (en) 2013-10-21 2015-04-30 Milwaukee Electric Tool Corporation Adapter for power tool devices
AU2016257438B2 (en) 2015-05-04 2019-03-07 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool and method for wireless communication
US10295990B2 (en) 2015-05-18 2019-05-21 Milwaukee Electric Tool Corporation User interface for tool configuration and data capture
WO2016205404A1 (en) 2015-06-15 2016-12-22 Milwaukee Electric Tool Corporation Hydraulic crimper tool
US10339496B2 (en) 2015-06-15 2019-07-02 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool communication system
US10380883B2 (en) 2015-06-16 2019-08-13 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool profile sharing and permissions
JP2015221494A (ja) * 2015-09-08 2015-12-10 日東工器株式会社 螺合部材締め付け工具及びカウント装置
US10345797B2 (en) 2015-09-18 2019-07-09 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool operation recording and playback
AU2016343822B2 (en) 2015-10-30 2019-05-02 Milwaukee Electric Tool Corporation Remote light control, configuration, and monitoring
US20210069839A1 (en) * 2016-03-02 2021-03-11 HYTORC Division Unex Corporation Apparatus for tightening threaded fasteners
WO2017151954A1 (en) * 2016-03-02 2017-09-08 HYTORC Division Unex Corporation Apparatus for tightening threaded fasteners
TWM555274U (zh) 2016-06-06 2018-02-11 米沃奇電子工具公司 用以與動力工具裝置作連接的行動裝置
US11622392B2 (en) 2016-06-06 2023-04-04 Milwaukee Electric Tool Corporation System and method for establishing a wireless connection between power tool and mobile device
DE102017211301A1 (de) 2017-07-04 2019-01-10 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Überwachungsvorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Überwachungsvorrichtung
CN215881531U (zh) 2017-08-07 2022-02-22 米沃奇电动工具公司 电动工具和电动工具装置
US20190050608A1 (en) * 2017-08-11 2019-02-14 Abel GONZALEZ Method, apparatus and system for transparent tracking of worker performance
WO2019108621A1 (en) 2017-11-29 2019-06-06 Milwaukee Electric Tool Corporation Externally attachable tracking module for a power tool
DE102017130800A1 (de) * 2017-12-20 2019-06-27 Wirtgen Gmbh Werkzeug für die Montage eines Meißels an und/oder die Demontage eine Meißels von einem Meißelhaltersystem einer Fräsmaschine
CN109175980A (zh) * 2018-09-19 2019-01-11 广州市安埗自动化设备有限公司 螺丝锁付生产线故障管理系统
US11665519B2 (en) 2019-02-06 2023-05-30 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool with shared terminal block
FR3093453B1 (fr) * 2019-03-05 2021-09-10 Technomark Int Systeme de marquage par micropercussion avec rfid
AU2020389135B2 (en) 2019-11-21 2023-06-08 Milwaukee Electric Tool Corporation Insertable wireless communication device for a power tool
EP4256471A1 (en) * 2020-12-02 2023-10-11 Nypro Inc. Apparatus, system, and method for providing a smart container
US11270086B1 (en) * 2021-04-06 2022-03-08 Chevron U.S.A. Inc. System and method for tracking objects
DE102022202594A1 (de) * 2022-03-16 2023-09-21 Adolf Würth GmbH & Co. KG Hilfskraftbetriebenes Handwerkzeug und Verfahren zum Bestellen eines Artikels

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09174460A (ja) * 1995-12-21 1997-07-08 Max Co Ltd カウンタ付釘打ち機
JP2003337882A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Sekisui Chem Co Ltd 日報作成システム
JP2004524987A (ja) * 2001-05-11 2004-08-19 ソクジュ ソン 自動釘打ち機

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1301334C (en) * 1988-02-08 1992-05-19 Pitney Bowes Inc. Postal charge accounting system
US7394347B2 (en) * 1997-10-27 2008-07-01 World Wide Innovations, Llc Locking device for electronic equipment
JPH11193631A (ja) 1997-12-26 1999-07-21 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 施工作業計画システム
US6536536B1 (en) * 1999-04-29 2003-03-25 Stephen F. Gass Power tools
JP3798229B2 (ja) 2000-04-12 2006-07-19 株式会社マキタ 電動工具
US6856238B2 (en) * 2000-08-18 2005-02-15 John R. Wootton Apparatus and method for user control of appliances
DE10156218A1 (de) 2001-11-15 2003-06-05 Metabowerke Gmbh Handgeführtes oder halbstationäres Elektrowerkzeuggerät
AU2003247812A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-19 Snap-On Incorporated Tool apparatus, system and method of use
US6734379B1 (en) * 2002-09-06 2004-05-11 Olympia Group, Inc. Electronic power tool lock-out mechanism
JP3929038B2 (ja) * 2002-09-06 2007-06-13 株式会社インクス 加工作業管理支援システム及び加工作業管理支援方法
JP2004116472A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Tokico Ltd 圧縮機
JP4329369B2 (ja) * 2003-03-20 2009-09-09 パナソニック電工株式会社 電動工具の使用支援方法及びその装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09174460A (ja) * 1995-12-21 1997-07-08 Max Co Ltd カウンタ付釘打ち機
JP2004524987A (ja) * 2001-05-11 2004-08-19 ソクジュ ソン 自動釘打ち機
JP2003337882A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Sekisui Chem Co Ltd 日報作成システム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010509078A (ja) * 2006-11-08 2010-03-25 アトラス・コプコ・ツールス・アクチボラグ 交換可能な減速ギヤユニットを備えた動力工具
JP2008310404A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Nikon Corp 研磨装置
JP2009220214A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2010012587A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP2011224738A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Shinryo Corp 電動かしめ機およびアタッチメント
WO2012035813A1 (ja) * 2010-09-15 2012-03-22 株式会社アルファ 電動手工具
JP2015145047A (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 日立工機株式会社 電動工具
JP2020529928A (ja) * 2017-07-24 2020-10-15 フェストール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 電動工具、および、電動工具のキックバック−現象を認識するための方法
JP7050897B2 (ja) 2017-07-24 2022-04-08 フェストール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 電動工具、および、電動工具のキックバック現象を認識するための方法
US11491564B2 (en) 2017-07-24 2022-11-08 Festool Gmbh Power tool, system, and method
US11701723B2 (en) 2017-07-24 2023-07-18 Festool Gmbh Power tool, system, and method
JP2019067265A (ja) * 2017-10-03 2019-04-25 マクセル株式会社 加工器具情報管理装置、蓄電装置、加工機器、電動工具及び加工機器管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006216001A1 (en) 2006-08-24
EP1852760A1 (en) 2007-11-07
CA2597704A1 (en) 2006-08-24
EP1852760A4 (en) 2009-12-16
EP1852760B1 (en) 2015-11-11
US20100140345A1 (en) 2010-06-10
US7850071B2 (en) 2010-12-14
WO2006088060A1 (ja) 2006-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006224208A (ja) 工具及び工程管理データ収集システム
JP4797397B2 (ja) 空気圧縮機及び工程管理データ収集システム
BRPI0512648A (pt) sistema de avanço de afiação tendo controle integral da força, taxa e posição de avanço, e processo operacional do mesmo
KR101416373B1 (ko) 차량 조립 시스템
BR0108770A (pt) Sistema de máquina ferramenta inteligente e método para monitorar o ciclo de vida de uma ferramenta de conformação a frio em um sistema de conformação a frio
TW200610615A (en) Grindstone tool
JP7008204B2 (ja) 工具システム、画像処理方法、及びプログラム
US11433520B2 (en) Tool for installing a bit on and/or deinstalling a bit from a bit holder system of a milling machine
JP2008146502A5 (ja)
FI126101B (fi) Rekisteröintilaite ja menetelmä ainakin yhden porakoneparametrin rekisteröimiseksi
JP2003048134A (ja) 工具管理システム
JP2019520995A (ja) 設置工具
JP4235236B2 (ja) 無線通信装置
JP2006273492A (ja) Rfidリーダおよびそれを用いた仕分け作業支援システム
JP2011037050A5 (ja)
JP5546936B2 (ja) 電動かしめ機およびアタッチメント
JP2007095006A (ja) 作業実績収集システムおよびその方法
EP1622426A3 (en) Cooking apparatus and control method thereof
JP2008003958A (ja) 作業管理システムおよび作業管理方法
JP2012003721A (ja) 作業指示表示及び実績収集システムとその方法
KR100776486B1 (ko) 무선인식기와 조립공구를 이용한 자동차 조립 공정 방법
JP4999019B2 (ja) 配管継手用かしめ忘れ防止システム及びその方法
CN115870908A (zh) 用于执行工作进程的方法和移动工具
CN114906432B (zh) 激光切割贴标一体化方法及激光切割贴标设备
WO2003069525A1 (fr) Programme de gestion d'informations de position, procede de gestion d'informations de position et dispositif de gestion d'informations de position

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060616

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426