JP2006214775A - 磁気エンコーダ用ゴム組成物およびそれを用いた磁気エンコーダ - Google Patents

磁気エンコーダ用ゴム組成物およびそれを用いた磁気エンコーダ Download PDF

Info

Publication number
JP2006214775A
JP2006214775A JP2005025647A JP2005025647A JP2006214775A JP 2006214775 A JP2006214775 A JP 2006214775A JP 2005025647 A JP2005025647 A JP 2005025647A JP 2005025647 A JP2005025647 A JP 2005025647A JP 2006214775 A JP2006214775 A JP 2006214775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic encoder
rubber composition
magnet powder
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005025647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4947535B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Yamaguchi
義彦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchiyama Manufacturing Corp
Original Assignee
Uchiyama Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchiyama Manufacturing Corp filed Critical Uchiyama Manufacturing Corp
Priority to JP2005025647A priority Critical patent/JP4947535B2/ja
Priority to DE102006005005A priority patent/DE102006005005A1/de
Priority to US11/342,647 priority patent/US20060169943A1/en
Publication of JP2006214775A publication Critical patent/JP2006214775A/ja
Priority to US12/073,320 priority patent/US20090026409A1/en
Priority to US12/461,291 priority patent/US20090294723A1/en
Priority to US12/954,746 priority patent/US20110068781A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4947535B2 publication Critical patent/JP4947535B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0575Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0578Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together bonded together
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/059Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and Va elements, e.g. Sm2Fe17N2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/01Magnetic additives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles

Abstract

【課題】本発明は、耐熱性、耐油性、耐薬品性等の耐久性に優れ、高い磁気特性を有し、加工性の良い磁気エンコーダ用ゴム組成物および磁気エンコーダを提供する。
【解決手段】ムーニー粘度(ML1+10 121℃)が20〜100であるフッ素ゴムに磁性粉を70〜95重量%含有してなる磁気エンコーダ用磁性ゴム組成物。
【選択図】
なし

Description

本発明は、磁気エンコーダ用磁性ゴム組成物およびそれを用いた磁気エンコーダに関する。更に詳しくは、高磁力を発揮することが可能で、更に耐熱性、耐油性、耐薬品性などを改善せしめた磁気エンコーダ用磁性ゴム組成物およびそれを用いた磁気エンコーダに関する。
回転速度センサ等に用いられる磁気エンコーダには、センサ用ゴム磁石が用いられている。回転速度センサの中でも、自動車の車輪速センサでは、磁気エンコーダ部分にゴム磁石が用いられていて、そのゴム成分としては、一般にNBRもしくはHNBRが用いられている(例えば、特許文献1)。しかし、自動車のエンジン周辺部分への適用を考えた場合には、その使用環境が約130〜170℃と高温であるため、耐熱温度の上限が約120℃付近であるNBR、また上限が約140℃付近であるHNBRは使用が制限される。
一方、約130〜170℃の温度でも使用できるゴムとしては、シリコーンゴムやアクリルゴム等があるが、シリコーンゴムは耐油性の点で問題があり、またアクリルゴムは磁性粉を高充填すると、成形時、離型が困難であり、また、金型汚れが顕著となり、加工性が劣るといった問題がある。
なお、回転速度センサとしては、上記の車輪速センサだけでなく、ステアリングなどの回転角度センサ、ドライブシャフト、電動モーター等の軸回転センサ、ポンプなどの流速制御用センサ等といった様々な用途のものに使用されている。
このため、センサ用ゴム磁石としては、残留磁束密度が高いほうが、センサとエンコーダとの距離をより大きくとることができるため、システムを組付ける場合などに組み付け公差をより大きくできることなどから、設計自由度が増し、上記したような様々な用途への適用により有利となる。しかしながら、従来のフェライトを使用したゴム磁石ではフェライトの充填量を増やすことで残留磁束密度を上げることが可能ではあるが、あまりフェライトの充填量を増やすとゴム硬度が上がり、著しく加工性が劣るといった問題がある。
国際公開WO01/041162号(請求項、発明の実施形態)
このように、従来の磁気エンコーダ用ゴム組成物およびそれを用いた磁気エンコーダは、耐熱性を求めると耐油性が劣ったり、磁気特性を求めると加工性が劣るといったものであり、耐熱性、耐油性、耐薬品性等の耐久性、磁気エンコーダとしての磁気特性、加工性のすべてを満たすものではなかった。
したがって、本発明は、耐熱性、耐油性、耐薬品性等の耐久性に優れ、優れた磁気特性を有し、加工性の良い磁気エンコーダ用ゴム組成物および磁気エンコーダを提供することを課題とするものである。
本発明は、上記の課題を解決するためのもととして、請求項1に係る発明は、ムーニー粘度(ML1+10 121℃)が20〜100であるフッ素ゴムに磁性粉を70〜95重量%含有してなる磁気エンコーダ用磁性ゴム組成物を提供する。
請求項2に係る発明は、磁性粉が希土類磁石粉である事を特徴とする請求項1記載の磁気エンコーダ用ゴム組成物を提供する。
請求項3に係る発明は、希土類磁石粉が少なくともネオジウム−鉄−ホウ素を含む磁石粉であることを特徴とする請求項2記載の磁気エンコーダ用ゴム組成物を提供する。
請求項4に係る発明は、希土類磁石粉が少なくともサマリウム−鉄−窒素を含む磁石粉であることを特徴とする請求項2記載の磁気エンコーダ用ゴム組成物を提供する。
請求項5に係る発明は、残留磁束密度が300mT以上であることを特徴とする請求項3または請求項4記載の磁気エンコーダ用磁性ゴム組成物を提供する。
請求項6に係る発明は、請求項1記載のゴム組成物から加硫成形された磁気エンコーダを提供する。
請求項7に係る発明は、回転速度センサに用いられる請求項6記載の磁気エンコーダを提供する。
請求項1の磁気エンコーダ用ゴム組成物においては、フッ素ゴムを用いたので、耐熱性、耐油性、耐薬品性等の耐久性に優れ、かつ磁性粉を70〜95重量%含有してなるので残留磁束密度が高く優れた磁気特性を有し、さらに、ムーニー粘度(ML1+10 121℃)が20〜100であるフッ素ゴムを用いるので加工性にも優れた磁気エンコーダ用磁性ゴム組成物となる。
請求項2の磁気エンコーダ用ゴム組成物においては、請求項1における磁気エンコーダ用ゴム組成物に用いる磁性粉として希土類磁石粉を用いたので、請求項1と同様な効果が得られるとともに、より一層、高い残留磁束密度が高く優れた磁気特性を有する磁気エンコーダ用ゴム組成物となる。
請求項3の磁気エンコーダ用ゴム組成物においては、請求項2における磁気エンコーダ用ゴム組成物に用いる希土類磁石粉を少なくともネオジウム−鉄−ホウ素を含む磁石粉としたので、請求項2と同様な効果が得られるとともに、より一層加工性に優れた磁気エンコーダ用ゴム組成物となる。
請求項4の磁気エンコーダ用ゴム組成物においては、請求項2における磁気エンコーダ用ゴム組成物に用いる希土類磁石粉を少なくともサマリウム−鉄−窒素を含む磁石粉としたので、請求項2と同様な効果が得られるとともに、耐食性にも優れるためより一層、耐久性に優れ、また、温度による磁気特性の変化も少ないためより一層磁気特性にも優れ、さらにより一層、加工性にも優れた磁気エンコーダ用組成物となる。
請求項5の磁気エンコーダ用ゴム組成物においては、請求項3または請求項4の磁気エンコーダ用ゴム組成物の残留磁束密度を300mT以上としたので、請求項4または請求項5と同様な効果が得られるとともに、より一層高い磁気特性を有する磁気エンコーダ用磁性ゴム組成物となる。
請求項6の磁気エンコーダにおいては、請求項1のゴム組成物を加硫成形して製造したので、請求項1と同様に耐熱性、耐油性、耐薬品性等の耐久性に優れ、高い磁気特性を有し、加工性の良い磁気エンコーダとなる。したがって、請求項7のように、回転速度センサに用いるのに適した磁気エンコーダとなる。
本発明による磁気エンコーダ用ゴム組成物の最良の形態として、ムーニー粘度(ML1+10 121℃)が20〜100であるフッ素ゴムに磁性粉を70〜95重量%含有してなる磁気エンコーダ用磁性ゴム組成物およびそれを用いた磁気エンコーダについて以下に説明する。
フッ素ゴム(FKM)としては、種々のものが上市されており、フッ化ビニリデン、六フッ化プロピレンからなる二元共重合体、フッ化ビニリデン、六フッ化プロピレン、四フッ化エチレン、パーフルオロメチルビニルエーテル及びその他一般的に使用される共重合可能なフッ素化合物から選択された少なくとも3種の成分からなる三元共重合体に代表される任意の共重合ゴム、例えばデュポンダウエラストマ−製品E430、また、ダイキン製品ダイエルG−712、ダイエルG−714、ダイエルG−716、ダイエルLT−302等をそのまま使用することができる。さらに、磁気エンコーダ用磁性ゴム組成物として、フッ素ゴムを用いる場合は、ムーニー粘度が低い方が、ゴム組成物の流動性が大きくなり、成型加工面で優れるが、ムーニー粘度(ML1+10 121℃)が20未満になると、成形時の金型汚染性が顕著となり、生産効率が劣るものとなる。また、ムーニー粘度(ML1+10 121℃)が100を超えると、混練作業等の加工が著しく困難となる。
フッ素ゴムの加硫系は、大別するとポリオール加硫系とパーオキサイド加硫系の2つに分けられるが、いずれを選択することも可能である。
磁性粉としては、一般にその粒径が約0.5〜100μm程度のフェライト磁石粉や希土類磁石粉が用いられるが、磁力の点からフェライト磁石粉よりも希土類磁石粉が用いられる。さらに希土類磁石粉の中では、コスト、加工性等の点からネオジウム−鉄−ホウ素系磁石粉またはサマリウム−鉄−窒素系磁石粉が好んで用いられる。さらに、サマリウム−鉄−窒素系磁石粉は、ネオジウム−鉄−ホウ素系磁石粉に比較して耐食性に優れることや、温度による磁気特性の変化が少ないことから、特にエンコーダとしての使用に適している。また、ネオジウム−鉄−ホウ素系磁石粉及びサマリウム−鉄−窒素系磁石粉では、いずれも磁気異方性を持つ異方性磁石粉と磁気異方性を持たない等方性磁石粉とがあり、磁性ゴム組成物としては、どちらを選択しても構わないが、好ましくは等方性磁石粉を選択した方が着磁等の点で、より有利である。
かかる磁性粉は、混練りに供する前に再粉砕により粒径を細かくしたり、さらにゴムとの相溶性を高めるためにシラン系カップリング剤やチタネート系カップリング剤、高級脂肪酸、またはその他一般的に使用される表面処理剤によって、表面処理することができる。
かかる磁性粉の配合割合としては、70〜95重量%、すなわち共重合ゴム100重量部当たり約230〜1900重量部、好ましくは約400〜1000重量部の割合で配合されて用いられる。配合割合がこれよりも少ないと、残留磁束密度、すなわち磁気エンコーダとしての磁力が十分でなく、一方これ以上の配合割合で用いられると、混練、成形等加工性が著しく劣り、また、加硫成形物の柔軟性が損なわれるようになる。
以上の各成分を必須成分とする磁性ゴム組成物中には、必要に応じてシリカ、カーボンブラックによって代表される補強剤、カップリング剤、老化防止剤、可塑剤、加工助剤、架橋助剤、受酸剤、架橋促進剤等を適宜添加されて用いられ、これらの各成分は密閉式混練機およびオープンロール等を用いて混練され、混練物は約150〜250℃、約0.2〜60分間程度の条件下で、射出成形、圧縮成形、トランスファー成形等によって架橋成形される。さらに、磁場中で架橋成形をすることでより残留磁束密度を高めることもできる。
また、一旦架橋成形された成形物を、約150〜250℃、約0.5〜72時間程度の条件下で、再架橋することができる。
成形は、必要であればエンコーダの支持環としてステンレス鋼板、冷間圧延鋼板等の金属板を使用することができる。この場合、架橋接着の形で行われるので、先立ってこれらの金属板の接着面には、市販のフェノール樹脂系、エポキシ樹脂系、シラン系等の接着剤を塗布しておくことが好ましい。
次に、本発明による磁気エンコーダ用ゴム組成物として実施例1〜4と、その比較例の磁気エンコーダ用ゴム組成物として比較例1〜4について評価を実施した。以下に実施例1〜4および比較例1〜4の組成、製造方法および評価方法について示す。
実施例1
フッ素ゴム(デュポンダウエラストマ−製品E430、ML1+10 121℃=31) 100重量部
ネオジウム−鉄−ホウ素磁石粉(MQI社製品MQP−B) 500 〃
高級脂肪酸エステル(花王製品グレックG8205) 2 〃
可塑剤(旭電化製品RS700) 5 〃
加硫助剤(Rhein Chemie社製品レノフィットCF)
6 〃
受酸剤(協和化学工業製品キョーワマグ150) 2 〃
以上の各成分を密閉式混練機およびオープンロールを用いて紺練し、混練物を170℃で5分間圧縮成形し、さらに230℃で24時間再架橋して、厚さ2mmの架橋シートを得た。
この加硫シートについて、次の各項目の測定を行った。
常態物性:JIS K6251、6253準拠
空気加熱老化試験:JIS K6257準拠(150℃×70hr)
油浸漬試験:JIS K6256準拠(IRM903油、150℃×70hr)
磁気特性試験:メトロン技研製直流磁化測定装置にて残留磁束密度を測定した。
実施例2
実施例1において、磁石粉を800重量部用いられた。
実施例3
実施例1において、磁石粉としてネオマックス製品HSB−PAが同量用いられた。
実施例4
実施例1において、フッ素ゴムとしてダイキン製ダイエルG−716(ML1+10 121℃=45)が同量用いられた。
比較例1
実施例1において、フッ素ゴムとしてアウジモント製品FOR−423(ML1+10 121℃=16)が同量用いられた。
比較例2
フッ素ゴム(デュポンダウエラストマ−製品E430) 100重量部
ストロンチウムフェライト粉(戸田工業製品FS−317) 500 〃
高級脂肪酸エステル(花王製品グレックG8205) 2 〃
可塑剤(旭電化製品RS700) 5 〃
加硫助剤(Rhein Chemie社製品レノフィットCF) 6 〃
受酸剤(協和化学工業製品キョーワマグ150) 2 〃
比較例3
比較例2において、ストロンチウムフェライト粉を250重量部用いられた。
比較例4
ニトリルゴム(JSR製品N220SH) 100重量部
ストロンチウムフェライト粉(戸田工業製品FS−317) 700 〃
ステアリン酸 2 〃
老化防止剤(ノクラックCD) 2 〃
可塑剤(旭電化製品RS700) 5 〃
活性亜鉛華 5 〃
硫黄 1 〃
加硫促進剤(大内新興化学製ノクセラーCZ) 2 〃
加硫促進剤(大内新興化学製ノクセラーTT) 2 〃
加硫助剤(Rhein Chemie社製品レノフィットCF) 6 〃
受酸剤(協和化学工業製品キョーワマグ150) 2 〃
以上の各成分を用い、実施例1と同様に混練し、混練物を180℃で5分間圧縮成形し、得られた2mmの架橋シートにより各種測定が行われた。
以上の各実施例および比較例についての評価結果を表1に示す。

実施例1〜4が、空気加熱老化試験および耐油試験において、伸びの変化量が小さく、磁気特性も高く、金型汚染性も良好で加工性も良いのに対して、実施例1に対してムーニー粘度が低いフッ素ゴムを用いた比較例1では金型汚染性が思わしくなく、磁性粉としてストロンチウムフェライトを用いた比較例2,3では磁気特性が劣っており、なかでも磁性粉が68重量%の比較例3は特に磁気特性が低いものとなっている。また、ニトリルゴムを用いた比較例4においては、空気加熱老化試験における伸び変化量が大きく耐熱性に劣るものとなっている。
以上詳しく説明した通り、本発明によって、耐熱性、耐油性、耐薬品性等の耐久性に優れ、高い磁気特性を有し、加工性の良い磁気エンコーダ用ゴム組成物および磁気エンコーダを提供することができる。
































Claims (7)

  1. ムーニー粘度(ML1+10 121℃)が20〜100であるフッ素ゴムに磁性粉を70〜95重量%含有してなる磁気エンコーダ用磁性ゴム組成物。
  2. 磁性粉が希土類磁石粉である事を特徴とする請求項1記載の磁気エンコーダ用ゴム組成物。
  3. 希土類磁石粉が少なくともネオジウム−鉄−ホウ素を含む磁石粉であることを特徴とする請求項2記載の磁気エンコーダ用ゴム組成物。
  4. 希土類磁石粉が少なくともサマリウム−鉄−窒素を含む磁石粉であることを特徴とする請求項2記載の磁気エンコーダ用ゴム組成物。
  5. 残留磁束密度が300mT以上であることを特徴とする請求項3または請求項4記載の磁気エンコーダ用磁性ゴム組成物。
  6. 請求項1記載のゴム組成物から加硫成形された磁気エンコーダ。
  7. 回転速度センサに用いられる請求項6記載の磁気エンコーダ





















JP2005025647A 2005-01-01 2005-02-01 磁気エンコーダ用ゴム組成物およびそれを用いた磁気エンコーダ Active JP4947535B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025647A JP4947535B2 (ja) 2005-02-01 2005-02-01 磁気エンコーダ用ゴム組成物およびそれを用いた磁気エンコーダ
DE102006005005A DE102006005005A1 (de) 2005-02-01 2006-01-31 Gummizusammensetzung für magnetischen Codegeber
US11/342,647 US20060169943A1 (en) 2005-02-01 2006-01-31 Rubber composition for magnetic encoder and magnetic encoder using the same
US12/073,320 US20090026409A1 (en) 2005-02-01 2008-03-04 Rubber composition for magnetic encoder and magnetic encoder using the same
US12/461,291 US20090294723A1 (en) 2005-01-01 2009-08-06 Rubber composition for magnetic encoder and magnetic encoder using the same
US12/954,746 US20110068781A1 (en) 2005-02-01 2010-11-26 Rubber composition for magnetic encoder and magnetic encoder using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025647A JP4947535B2 (ja) 2005-02-01 2005-02-01 磁気エンコーダ用ゴム組成物およびそれを用いた磁気エンコーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006214775A true JP2006214775A (ja) 2006-08-17
JP4947535B2 JP4947535B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=36686569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005025647A Active JP4947535B2 (ja) 2005-01-01 2005-02-01 磁気エンコーダ用ゴム組成物およびそれを用いた磁気エンコーダ

Country Status (3)

Country Link
US (4) US20060169943A1 (ja)
JP (1) JP4947535B2 (ja)
DE (1) DE102006005005A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007284604A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Nok Corp フッ素ゴム組成物
JP2008189788A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Asahi Kasei Chemicals Corp 磁性粉含有フッ素ゴム組成物
JP2012041458A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Nok Corp フッ素ゴム磁性材料
WO2015012329A1 (ja) * 2013-07-25 2015-01-29 内山工業株式会社 磁性ゴム組成物、磁性ゴム成形品及び磁気エンコーダ
WO2015133465A1 (ja) * 2014-03-03 2015-09-11 内山工業株式会社 磁性ゴム組成物、それを架橋させてなる磁性ゴム成形品、及び磁気エンコーダ
JP2016505215A (ja) * 2013-01-05 2016-02-18 江▲蘇▼多▲維▼科技有限公司Multidimension Technology Co., Ltd. 磁気角エンコーダに適した永久磁石

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5278718B2 (ja) * 2005-02-21 2013-09-04 内山工業株式会社 磁性ゴム成形品およびその成形方法
US7390580B1 (en) * 2005-08-19 2008-06-24 Rubber Fab Gasket & Molding, Inc. Metal detectable gasket
CN102226018A (zh) * 2011-06-02 2011-10-26 安徽中鼎密封件股份有限公司 一种可磁化橡胶及其制备方法
EP2549631B1 (en) 2011-07-22 2021-07-14 LG Innotek Co., Ltd. Holding structure of sensing magnet for EPS motor
JP5797712B2 (ja) * 2013-09-09 2015-10-21 Thk株式会社 磁気スケール付き運動案内装置
US10203222B2 (en) * 2014-05-16 2019-02-12 Uchiyama Manufacturing Corp. Method for manufacturing magnetic encoder
JP6536104B2 (ja) 2014-06-05 2019-07-03 中西金属工業株式会社 円環状インサート成形品の製造方法
CN112748048B (zh) * 2020-12-22 2023-03-17 青岛科技大学 智能数显粘度测量装置及其测量方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001192482A (ja) * 2000-01-13 2001-07-17 Nok Corp フッ素ゴム加硫成形品の製造法
JP2003501498A (ja) * 1999-05-28 2003-01-14 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 急速に架橋するフルオロポリマー
JP2003274624A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Hitachi Metals Ltd 回転角検出用磁石ユニット
WO2004009647A1 (ja) * 2002-07-24 2004-01-29 Daikin Industries, Ltd. 含フッ素ポリマーの製造方法
JP2004262968A (ja) * 2003-02-06 2004-09-24 Nok Corp フッ素ゴム系シール材用組成物及びフッ素ゴム系シール材
JP2004279102A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Daido Electronics Co Ltd 回転センサの回転子

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3470032B2 (ja) * 1997-12-22 2003-11-25 信越化学工業株式会社 希土類永久磁石材料およびその製造方法
US6575637B1 (en) * 1999-09-10 2003-06-10 Ntn Corporation Brake rotor and wheel bearing assembly
WO2001041162A1 (fr) * 1999-11-30 2001-06-07 Uchiyama Manufacturing Corp. Composition de caoutchouc magnetique pour codeur
JP3564372B2 (ja) * 2000-09-04 2004-09-08 内山工業株式会社 ゴム材製エンコーダの製造法
JP3982252B2 (ja) * 2001-12-14 2007-09-26 Nok株式会社 ゴム組成物
JP2004077318A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Uchiyama Mfg Corp 磁気エンコーダ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003501498A (ja) * 1999-05-28 2003-01-14 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 急速に架橋するフルオロポリマー
JP2001192482A (ja) * 2000-01-13 2001-07-17 Nok Corp フッ素ゴム加硫成形品の製造法
JP2003274624A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Hitachi Metals Ltd 回転角検出用磁石ユニット
WO2004009647A1 (ja) * 2002-07-24 2004-01-29 Daikin Industries, Ltd. 含フッ素ポリマーの製造方法
JP2004262968A (ja) * 2003-02-06 2004-09-24 Nok Corp フッ素ゴム系シール材用組成物及びフッ素ゴム系シール材
JP2004279102A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Daido Electronics Co Ltd 回転センサの回転子

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007284604A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Nok Corp フッ素ゴム組成物
JP2008189788A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Asahi Kasei Chemicals Corp 磁性粉含有フッ素ゴム組成物
JP2012041458A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Nok Corp フッ素ゴム磁性材料
JP2016505215A (ja) * 2013-01-05 2016-02-18 江▲蘇▼多▲維▼科技有限公司Multidimension Technology Co., Ltd. 磁気角エンコーダに適した永久磁石
WO2015012329A1 (ja) * 2013-07-25 2015-01-29 内山工業株式会社 磁性ゴム組成物、磁性ゴム成形品及び磁気エンコーダ
JPWO2015012329A1 (ja) * 2013-07-25 2017-03-02 内山工業株式会社 磁性ゴム組成物、磁性ゴム成形品及び磁気エンコーダ
WO2015133465A1 (ja) * 2014-03-03 2015-09-11 内山工業株式会社 磁性ゴム組成物、それを架橋させてなる磁性ゴム成形品、及び磁気エンコーダ
US9552912B2 (en) 2014-03-03 2017-01-24 Uchiyama Manufacturing Corp. Magnetic rubber composition, magnetic rubber molded article obtained by crosslinking the same, and magnetic encoder
JPWO2015133465A1 (ja) * 2014-03-03 2017-04-06 内山工業株式会社 磁性ゴム組成物、それを架橋させてなる磁性ゴム成形品、及び磁気エンコーダ

Also Published As

Publication number Publication date
US20110068781A1 (en) 2011-03-24
DE102006005005A1 (de) 2006-08-03
JP4947535B2 (ja) 2012-06-06
US20090026409A1 (en) 2009-01-29
US20090294723A1 (en) 2009-12-03
US20060169943A1 (en) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4947535B2 (ja) 磁気エンコーダ用ゴム組成物およびそれを用いた磁気エンコーダ
JP6677388B2 (ja) 磁気エンコーダ及びその製造方法
JP3584446B2 (ja) エンコーダ用磁性ゴム組成物
JP6197226B2 (ja) 磁性ゴム組成物、それを架橋させてなる磁性ゴム成形品、及び磁気エンコーダ
JP2011144364A (ja) アクリルゴム組成物及びその成形品
JP5278718B2 (ja) 磁性ゴム成形品およびその成形方法
EP2515012A1 (en) Vehicle transmission oil seal
JP6682113B2 (ja) 磁性ゴム組成物、磁性ゴム成形品、磁気エンコーダ及びそれらの製造方法
JP6955384B2 (ja) パーフルオロエラストマー組成物及びシール材
JP2001191387A (ja) 磁性成形体
JP3950353B2 (ja) 低温フッ素系エラストマー組成物
JP2015076515A (ja) 磁性ゴム層が支持部材に接着されている成形品及びその製造方法
JP4322168B2 (ja) 磁気エンコーダ
JP2002003677A (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JP2007284604A (ja) フッ素ゴム組成物
JP2006066828A (ja) ゴム磁石の製造方法及びゴム磁石
JP2011057768A (ja) アクリルゴム組成物及びその成形品
JP2002265681A (ja) Nbr組成物
JP6864880B2 (ja) 磁気エンコーダ
JP2005146099A (ja) 低硬度フッ素ゴム組成物
JP4179951B2 (ja) 異方性ゴム磁石および当該ゴム磁石を装備したモーター並びにマグネットロール
US7157515B2 (en) Rubber composition for magnetic encoder
JP2021019121A (ja) 磁気エンコーダ、及び回転数又は回転角の測定方法
KR101347654B1 (ko) 엔진 크랭크축 엔코더 장치용 씰링 모듈
JP2005154676A (ja) 磁性ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4947535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250