JP2006208941A - 現像カートリッジ及び画像形成装置 - Google Patents
現像カートリッジ及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006208941A JP2006208941A JP2005023227A JP2005023227A JP2006208941A JP 2006208941 A JP2006208941 A JP 2006208941A JP 2005023227 A JP2005023227 A JP 2005023227A JP 2005023227 A JP2005023227 A JP 2005023227A JP 2006208941 A JP2006208941 A JP 2006208941A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- support member
- agitator
- support
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
- G03G21/1676—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the developer unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0865—Arrangements for supplying new developer
- G03G15/0867—Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
- G03G15/0868—Toner cartridges fulfilling a continuous function within the electrographic apparatus during the use of the supplied developer material, e.g. toner discharge on demand, storing residual toner, acting as an active closure for the developer replenishing opening
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0865—Arrangements for supplying new developer
- G03G15/0875—Arrangements for supplying new developer cartridges having a box like shape
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0896—Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894
- G03G15/0898—Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894 for preventing toner scattering during operation, e.g. seals
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1642—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
- G03G21/1647—Mechanical connection means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00987—Remanufacturing, i.e. reusing or recycling parts of the image forming apparatus
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1651—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
- G03G2221/1657—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts transmitting mechanical drive power
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
【課題】 ギヤ等の取り外し時の作業効率を向上させることが可能な現像カートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 現像ローラ31が回動可能に取り付けられる筐体25と、現像ローラ31に駆動力を伝達可能な入力ギヤ60と、アジテータ36の軸35に連結されるアジテータギヤ66と、入力ギヤ60とアジテータギヤ66とに噛み合う連結ギヤと、筐体25とは別体として構成され、伝達ギヤを回動可能に支持する支持部材70とを備え、支持部材70は、筐体25に対して入力ギヤ60とアジテータギヤ66とアジテータギヤ66と一体的に離脱可能に構成されている。
【選択図】 図9
Description
なお、支持部材の構成としては、上記構成に加えて、「筐体に対して伝達ギヤと一体的に装着可能とする構成」を付加してもよい。
即ち、「前記支持部材は、前記筐体に対して前記伝達ギヤと一体的に着脱可能に構成されている」としてもよい。
本構成によれば、支持部材と伝達ギヤとが一体的に離脱可能となっているから、支持部材の取り外しとは別に伝達ギヤの取り外しを行う必要がなく、作業効率を向上させることができる。
本構成によれば、複数のギヤを取り外す場合の作業効率を向上させることができる。
請求項1又は請求項2の構成では、現像ギヤを支持部材と一体的に離脱する構成とすることも可能であるが、かかる構成とすると、現像ギヤのずれ等に起因してローラを回転駆動させたときの精度が低下するおそれがある。しかしながら本構成によれば、現像ギヤについては、一体的に離脱されないから、比較的高い精度で現像ローラを回転させることができる。
本構成によれば、入力ギヤと中間ギヤとアジテータギヤとを支持部材と一体的に離脱することができる。
供給ギヤが支持部材と一体的に離脱可能とすると、供給ギヤのずれ等に起因してローラを回転駆動させたときの精度が低下するおそれがある。しかしながら本構成によれば、供給ギヤについては、一体的に離脱されないから、比較的高い精度で供給ローラを回転させることができる。
本構成によれば、伝達ギヤを確実に筐体で支持することができる。また、伝達ギヤの両側から2部品からなる支持部材で挟み込んでユニット化する構成と比較して、部品点数を削減することができる。
本構成によれば、支持部材と伝達ギヤとを筐体から取り外した際に、伝達ギヤが支持部材から離脱することを防止できる。
本構成によれば、支持ボスの先端が筐体の壁部の外面に当接することで、支持部材の位置を安定させることができる。
本構成によれば、支持部材を離脱させたときに、アジテータギヤを支持部材と一体的に離脱させることができる。
本構成によれば、支持フレーム同士が当接することで、支持フレームの位置を安定させることができる。
本構成によれば、2つの支持フレーム間の離間を防止することができる。
本構成によれば、支持部材を安定して筐体に固定することができる。
本構成によれば、画像形成装置についても上記と同様の効果を奏することができる。
以下、本発明の現像カートリッジおよびそれを備えた画像形成装置の実施形態1について、図1ないし図12を参照しつつ説明する。図1は、レーザプリンタ1の側断面図である。図2は、プロセスカートリッジ17の側断面図である。図3は現像カートリッジ24の上面図である。図4は、現像カートリッジ24の背面図である。図5は、現像カートリッジ24の左側面図である。図6は、図5の現像カートリッジ24のA−A断面図である。図7は、図5の現像カートリッジ24のB−B断面図である。図8は、筐体25の左側面図(ギヤ等を取り外した図)である。
図1に示すように、レーザプリンタ1は、本体ケース2内に、被記録媒体としての用紙3を給紙するためのフィーダ部4や、給紙された用紙3に印刷するための画像形成部を構成するスキャナユニット16、プロセスカートリッジ17および定着器18等を備えている。尚、レーザプリンタ1において、図中右手方向が前面となる。
次に、画像形成部のプロセスカートリッジ17は、図2に示すように、ドラムカートリッジ23と、ドラムカートリッジ23に着脱可能な現像カートリッジ24とから構成されている。
ドラムカートリッジ23は、感光体ドラム27、スコロトロン型帯電器29、転写ローラ30等を備えている。
ドラムカートリッジ23の感光体ドラム27は、現像ローラ31の側方に感光体ドラム27の回転軸が現像ローラ31の軸31aと平行に配置され、その現像ローラ31と接触する状態で矢印方向(図中時計方向)に回転可能に配設されている。この感光体ドラム27は、導電性基材の上に、正帯電の有機感光体を塗布したものであり、電荷発生材料を電荷輸送層に分散された正帯電有機感光体である。感光体ドラム27はレーザ光等の照射を受けると、光吸収によって電荷発生材料で電荷が発生され、電荷輸送層で感光体ドラム27の表面と、導電性基材とにその電荷が輸送されて、スコロトロン型帯電器29に帯電されたその表面電位をうち消すことで、照射を受けた部分の電位と、受けていない部分の電位との間に電位差を設けることができるようになっている。そして、印刷データに基づいてレーザ光を露光走査することにより、感光体ドラム27には静電潜像が形成されるのである。
現像カートリッジ24は、全体として略直方体状の筐体25(図3参照)と、筐体25に取り付けられる現像ローラ31、供給ローラ33、アジテータ36等を備えて構成されている。
なお、左側面25aには、後述する入力ギヤ60と嵌り合うボスや孔が設けられておらず、入力ギヤ60と対向する部分はほぼ平面となっている。
図9は、支持部材70とギヤの斜視図である。図10は、図9を反対方向から見た斜視図である。図11は、筐体25から支持部材70を取り外した状態を示す斜視図である。図12は、筐体25から支持部材70を取り外した状態を示す上面図である。
また、現像ギヤ51の外周部には、斜歯からなる歯部が形成されている。
なお、軸31aの両端部には、係合部材52(図4参照)が設けられており、この係合部材52が軸周りに形成された溝に係合した状態で回動可能となっている。
また、供給ギヤ53の外周部には、斜歯からなる歯部が形成されている。
なお、供給ギヤ53の左側面25a側の周縁は外方に鍔状に突出して、この突出した部分が入力ギヤ60と左側面25aとの間に挟まれており、これにより、入力ギヤ60を取り外してからでないと供給ギヤ53を取り外すことができないようになっている。
なお、連結部61は、略中央部において段差部61Bが全周に亘って設けられ、この段差部61Bよりも外方側がわずかに小径となっている。
これにより、後述するアイドルギヤ68と支持部材70のカバー部71との摩擦及びアイドルギヤ68と筐体25側との間の摩擦が減り、アイドルギヤ68が円滑に回転するようになっている。また、貫通孔69の周りが筒状に突出した状態で残されることで貫通孔69内の面積が広くなり、貫通孔69に挿入される後述する支持部材70のアイドルギヤ支持部77との接触面積を広げることができる。
なお、かかる構成では、アジテータギヤ66及びアイドルギヤ68を筐体25に取り付けた状態において、アジテータギヤ66は、アイドルギヤ68の第1ギヤ68Aに外方(左方)側が覆われることになるため、アジテータ36の軸35を取り外す際には、アイドルギヤ68を取り外さなければならない構成になっている。
また、筐体25の左側面25aにおいてギア群と干渉しない位置には、トナーホッパー34に連通してトナーの注入可能なトナー注入口89(図5参照)が開口されている。
また、筐体25の左側面における歯車伝達機構の外方には、図3に示すように、歯車伝達機構の複数のギヤを外部からの保護及び複数のギヤの取り外しを容易にするための支持部材70が設られている。
支持部材70は、図9に示すように、略長方形状の平板からなるカバー部71と、入力ギヤ60を支持するための入力ギヤ支持部74と、アイドルギヤ68を支持するためのアイドルギヤ支持部77と、アジテータギヤ66を支持するためのアジテータギヤ支持部78と、を備えている。
アジテータギヤ66とアジテータギヤ支持部78の受け部78Bとの接触面積は、アジテータギヤ66の軸孔66Bとアジテータ36の軸35との間の接触面積よりも大きくなっている。また、アジテータギヤ66とアジテータギヤ支持部78との接触部分は、グリース等の潤滑剤が塗布されており、この潤滑剤は単位面積あたりの粘性抵抗力が等しいものが用いられている。
次に、支持部材70を外方側に引き寄せると、入力ギヤ60とアイドルギヤ68とアジテータギヤ66と支持部材70との接続部分に塗布された潤滑剤の粘性抵抗により、入力ギヤ60とアイドルギヤ68とアジテータギヤ66が外方に引っ張られて、図11,図12に示すように、アジテータギヤ66のアジテータ36の軸35との接続が解除されるとともに、入力ギヤ60とアイドルギヤ68とアジテータギヤ66とが支持部材70に嵌合された状態のままで取り外される。
本実施形態によれば、支持部材70と入力ギヤ60とアイドルギヤ68(中間ギヤ)とアジテータギヤ66とからなる伝達ギヤを一体的に離脱可能となっているから、支持部材70の取り外しとは別に入力ギヤ60とアイドルギヤ68とアジテータギヤ66の取り外しを行う必要がなく、作業効率を向上させることができる。
次に、本発明の実施形態2を図13ないし図22を参照しつつ説明する。
実施形態1では、支持部材70はギヤの外方側に配される構成としたが、実施形態2では、支持部材90を2部材から構成し、当該2部材でギヤを挟み込むことで支持部材90とギヤとをユニット化するものである。なお、実施形態1と同一の構成については、同一の符号を付して説明を省略する。
図13は実施形態2の現像カートリッジの上面図である。図14は現像カートリッジ88の背面図である。図15は現像カートリッジ88の左側面図である。図16は、図15の現像カートリッジ88のC−C断面図である。図17は、図15の現像カートリッジ88のD−D断面図である。図18は筐体25の左側面図(ギヤ等を取り外した図)である。図19は筐体25に支持部材90とギヤを取り付ける状態を示す斜視図である。図20は支持部材90とギヤが分解された状態を示す斜視図である。図21は筐体25に支持部材70が取り付けられる前の斜視図である。図22は筐体25に支持部材70が取り付けられる前の上面図である。図23は、支持部材70とギヤが一体化されて筐体から取り外された状態を示す左側面図である。図24は、支持部材70とギヤが一体化されて筐体から取り外された状態を示す右側面図である。
また、第2フレーム92には、図20の下端部に入力ギヤを連通させるための開口部74Aが設けられている。なお、第2フレーム92の第1フレーム91側の面は、図示はしないがアジテータ36の軸35の端部に対応する位置が筒状にやや突出して形成され、その内部に軸35の端部が収容されるようになっている(図16参照)。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
25…筐体
31…現像ローラ
33…供給ローラ
36…アジテータ
51…現像ギヤ
53…供給ギヤ
60…入力ギヤ
66,98…アジテータギヤ
68…アイドルギヤ(中間ギヤ)
70,90…支持部材
74…入力ギヤ支持部
77…アイドルギヤ支持部
78…アジテータギヤ支持部
91…第1フレーム(第1の支持フレーム)
92…第2フレーム(第2の支持フレーム)
Claims (13)
- 現像ローラが回動可能に取り付けられる筐体と、前記現像ローラに駆動力を伝達可能な伝達ギヤとを備えた現像カートリッジであって、
前記筐体とは別体として構成され、前記伝達ギヤを回動可能に支持する支持部材を備え、
前記支持部材は、前記筐体に対して前記伝達ギヤと一体的に離脱可能に構成されていることを特徴とする現像カートリッジ。 - 前記伝達ギヤは複数のギヤから構成されており、
前記支持部材は、前記複数のギヤと一体的に離脱可能に構成されていることを特徴とする請求項1記載の現像カートリッジ。 - 前記伝達ギヤは前記現像ローラの軸に連結される現像ギアを含む複数のギヤから構成されており、
前記現像ギアは、前記筐体に対する前記支持部材の離脱とは別に離脱させるように構成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の現像カートリッジ。 - 前記伝達ギヤは、前記現像ローラの軸が取り付けられる前記筐体の壁部の外面側に配設されており、
前記伝達ギヤは、
現像カートリッジの外部からの駆動力を受ける入力ギヤと、
トナーを攪拌するアジテータの回転軸に連結されるアジテータギヤと、
前記入力ギヤとアジテータギヤとに噛み合う中間ギヤと、を備え、
前記支持部材は、前記入力ギヤと前記中間ギヤと前記アジテータギヤとを支持するとともに、前記伝達ギヤと前記アジテータギヤと前記中間ギヤとを一体的に離脱可能に構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の現像カートリッジ。 - 前記現像ローラにトナーを供給する供給ローラと、前記供給ローラの軸に固定され、前記伝達ギヤに噛み合う供給ギヤとを備え、
前記伝達ギヤは前記供給ギヤを含む複数のギヤから構成されており、
前記供給ギアは、前記筐体に対する前記支持部材の離脱とは別に離脱させるように構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の現像カートリッジ。 - 前記支持部材は、前記筐体の壁部の外面と対向するように配設されており、
前記支持部材と前記壁部との間に前記伝達ギヤが配されることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の現像カートリッジ。 - 前記支持部材は、第1の支持フレームと第2の支持フレームとからなり、前記伝達ギヤは、前記第1の支持フレームと前記第2の支持フレームとの間に配されることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の現像カートリッジ。
- 前記伝達ギヤは、中心に貫通孔が形成される一方で、前記支持部材には、支持ボスが突出形成されており、前記支持ボスが前記伝達ギヤの前記貫通孔に挿入されることにより前記伝達ギヤが前記支持部材に支持されるものであって、
前記支持ボスは、該支持ボスの先端が前記筐体の壁部の外面に当接可能な高さに形成されることを特徴とする請求項6に記載の現像カートリッジ。 - 前記支持部材には、アジテータの回転軸に連結されたアジテータギヤを受ける受け部が設けられており、
前記アジテータギヤと前記受け部との接触面積が前記アジテータギヤと前記アジテータの回転軸との接触面積よりも大きいことを特徴とする請求項8に記載の現像カートリッジ。 - 前記伝達ギヤは、中心に貫通孔が形成される一方で、前記第1の支持フレームと前記第2の支持フレームとのいずれか一方には、他方側に向けて支持ボスが突出形成されており、前記支持ボスが前記伝達ギヤの前記貫通孔に挿入されることにより前記伝達ギヤが前記支持部材に支持されるものであって、
前記支持ボスは、前記他方の支持フレームに当接可能な高さに形成されることを特徴とする請求項7に記載の現像カートリッジ。 - 前記支持ボスの先端部には螺子穴が設けられており、この螺子穴から前記他方の支持フレームに螺子止め可能に構成されていることを特徴とする請求項10に記載の現像カートリッジ。
- 前記支持部材には螺子穴が設けられており、この螺子穴から前記筐体の壁部に螺子止め可能に構成されていることを特徴とする請求項6ないし請求項11のいずれかに記載の現像カートリッジ。
- 請求項1ないし請求項12のいずれかに記載の現像カートリッジを備えることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005023227A JP4239100B2 (ja) | 2005-01-31 | 2005-01-31 | 現像カートリッジ及び画像形成装置 |
CN200610004374.6A CN1815384B (zh) | 2005-01-31 | 2006-01-27 | 显影剂盒与图像形成设备 |
CN200620003381.XU CN2874560Y (zh) | 2005-01-31 | 2006-01-28 | 显影剂盒与图像形成设备 |
US11/341,500 US7672611B2 (en) | 2005-01-31 | 2006-01-30 | Developer cartridge and image forming apparatus |
EP06002064.1A EP1686432B1 (en) | 2005-01-31 | 2006-01-31 | Developer cartridge and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005023227A JP4239100B2 (ja) | 2005-01-31 | 2005-01-31 | 現像カートリッジ及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006208941A true JP2006208941A (ja) | 2006-08-10 |
JP4239100B2 JP4239100B2 (ja) | 2009-03-18 |
Family
ID=36293351
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005023227A Expired - Fee Related JP4239100B2 (ja) | 2005-01-31 | 2005-01-31 | 現像カートリッジ及び画像形成装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7672611B2 (ja) |
EP (1) | EP1686432B1 (ja) |
JP (1) | JP4239100B2 (ja) |
CN (2) | CN1815384B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011203368A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Brother Industries Ltd | 現像カートリッジ |
JP2017167221A (ja) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
RU2764659C1 (ru) * | 2015-02-27 | 2022-01-19 | Кэнон Кабусики Кайся | Картридж |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3997817B2 (ja) * | 2002-04-02 | 2007-10-24 | ブラザー工業株式会社 | 現像装置および画像形成装置 |
JP4948382B2 (ja) | 2006-12-22 | 2012-06-06 | キヤノン株式会社 | 感光ドラム取り付け用カップリング部材 |
JP4498407B2 (ja) | 2006-12-22 | 2010-07-07 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置、及び、電子写真感光体ドラムユニット |
JP5311854B2 (ja) | 2007-03-23 | 2013-10-09 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置、現像装置、及び、カップリング部材 |
JP2009003375A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Brother Ind Ltd | 現像装置 |
JP4502008B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2010-07-14 | ブラザー工業株式会社 | 現像カートリッジ |
JP4558083B2 (ja) | 2008-06-20 | 2010-10-06 | キヤノン株式会社 | カートリッジ、前記カートリッジの組立て方法、及び、前記カートリッジの分解方法 |
JP4793432B2 (ja) * | 2008-12-08 | 2011-10-12 | ブラザー工業株式会社 | プロセスカートリッジおよび現像カートリッジ |
JP5306146B2 (ja) * | 2009-10-30 | 2013-10-02 | キヤノン株式会社 | 現像カートリッジ |
JP2011133763A (ja) | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Brother Industries Ltd | 現像カートリッジ |
JP5293663B2 (ja) | 2010-03-24 | 2013-09-18 | ブラザー工業株式会社 | 現像カートリッジおよびプロセスカートリッジ |
JP5171869B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2013-03-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 駆動機構及びそれを備えた画像形成装置 |
CN101887224A (zh) * | 2010-06-22 | 2010-11-17 | 富美科技有限公司 | 一种硒鼓感光鼓定位结构 |
JP2012013909A (ja) | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Brother Ind Ltd | 現像カートリッジ |
JP5822116B2 (ja) * | 2011-08-24 | 2015-11-24 | 株式会社リコー | 現像装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ |
WO2015146271A1 (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 回転力伝達機構及び画像形成装置 |
JP6769070B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2020-10-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像剤の搬送装置および画像形成装置 |
USD934339S1 (en) * | 2019-04-17 | 2021-10-26 | Lexmark International, Inc. | Toner cartridge |
WO2023194960A1 (en) | 2022-04-06 | 2023-10-12 | Gentex Corporation | Electro-optic device having controlled electro-optic segments |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03230173A (ja) * | 1990-02-05 | 1991-10-14 | Konica Corp | 画像形成装置の駆動伝達装置 |
JPH06317954A (ja) | 1993-04-28 | 1994-11-15 | Canon Inc | 画像形成装置の組み立て方法及び画像形成装置及び外装カバーの取り付け方法 |
JPH06314001A (ja) | 1993-04-28 | 1994-11-08 | Canon Inc | ギアユニット及び画像形成装置 |
JPH0772672A (ja) | 1993-06-25 | 1995-03-17 | Ricoh Co Ltd | 駆動部品の支持機構 |
JP3180653B2 (ja) | 1996-02-15 | 2001-06-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置における駆動系ユニット装置 |
JP3472408B2 (ja) | 1996-05-21 | 2003-12-02 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
US5729795A (en) | 1996-09-19 | 1998-03-17 | Genicom Corporation | Reconditioning of electrostatographic cartridges |
JP3352370B2 (ja) * | 1996-11-14 | 2002-12-03 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP3466888B2 (ja) * | 1997-10-01 | 2003-11-17 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JPH11316478A (ja) | 1998-05-02 | 1999-11-16 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置の駆動装置 |
KR100334107B1 (ko) * | 1999-10-01 | 2002-05-02 | 윤종용 | 호퍼 일체형 화상형성장치의 현상기 |
US6763210B2 (en) * | 2002-03-11 | 2004-07-13 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Method of refilling used developing cartridge |
JP3997817B2 (ja) | 2002-04-02 | 2007-10-24 | ブラザー工業株式会社 | 現像装置および画像形成装置 |
JP4164293B2 (ja) * | 2002-06-03 | 2008-10-15 | キヤノン株式会社 | 現像装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2004021055A (ja) | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Funai Electric Co Ltd | レーザプリンタ |
JP4306211B2 (ja) | 2002-09-12 | 2009-07-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 駆動装置及び画像形成装置 |
JP4054738B2 (ja) | 2002-09-30 | 2008-03-05 | キヤノン株式会社 | 現像装置の分解及び再生方法、及びプロセスカートリッジの分解及び再生方法 |
JP4086766B2 (ja) * | 2003-11-28 | 2008-05-14 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及びプロセスカートリッジ組立方法 |
-
2005
- 2005-01-31 JP JP2005023227A patent/JP4239100B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-01-27 CN CN200610004374.6A patent/CN1815384B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-01-28 CN CN200620003381.XU patent/CN2874560Y/zh not_active Expired - Lifetime
- 2006-01-30 US US11/341,500 patent/US7672611B2/en active Active
- 2006-01-31 EP EP06002064.1A patent/EP1686432B1/en not_active Not-in-force
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9020398B2 (en) | 2010-03-24 | 2015-04-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge including developing gear cover |
US9494913B2 (en) | 2010-03-24 | 2016-11-15 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge including developing gear cover |
US8977163B2 (en) | 2010-03-24 | 2015-03-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge |
US9020396B2 (en) | 2010-03-24 | 2015-04-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge including developing gear cover |
US9020399B2 (en) | 2010-03-24 | 2015-04-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge including developing gear cover |
US9020397B2 (en) | 2010-03-24 | 2015-04-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge including developing gear cover |
US8862027B2 (en) | 2010-03-24 | 2014-10-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge including developing gear cover |
US9069327B2 (en) | 2010-03-24 | 2015-06-30 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge including developing gear cover |
JP2011203368A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Brother Industries Ltd | 現像カートリッジ |
US10838348B2 (en) | 2010-03-24 | 2020-11-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge including developing gear cover |
US10379488B2 (en) | 2010-03-24 | 2019-08-13 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge including developing gear cover |
RU2764659C1 (ru) * | 2015-02-27 | 2022-01-19 | Кэнон Кабусики Кайся | Картридж |
US11353821B2 (en) | 2015-02-27 | 2022-06-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Cartridge |
US11619908B2 (en) | 2015-02-27 | 2023-04-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Cartridge |
JP2017167221A (ja) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1815384A (zh) | 2006-08-09 |
CN2874560Y (zh) | 2007-02-28 |
US20060171739A1 (en) | 2006-08-03 |
EP1686432A2 (en) | 2006-08-02 |
JP4239100B2 (ja) | 2009-03-18 |
EP1686432B1 (en) | 2013-09-25 |
CN1815384B (zh) | 2014-01-08 |
US7672611B2 (en) | 2010-03-02 |
EP1686432A3 (en) | 2007-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4239100B2 (ja) | 現像カートリッジ及び画像形成装置 | |
JP4320571B2 (ja) | 現像カートリッジ、プロセス装置および画像形成装置 | |
JP3997817B2 (ja) | 現像装置および画像形成装置 | |
JP5900200B2 (ja) | カートリッジおよび画像形成装置 | |
JP4581913B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7298989B2 (en) | Image forming apparatus and cartridge with holding device | |
JP2007093753A (ja) | 現像カートリッジ、プロセスカーリッジおよび画像形成装置 | |
JP2006243072A (ja) | 画像形成装置および現像カートリッジ | |
JP2007147881A (ja) | 現像カートリッジおよび画像形成装置 | |
US20060002725A1 (en) | Developer cartridge and image forming apparatus | |
JP4586620B2 (ja) | 現像カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP4314529B2 (ja) | 現像カートリッジおよび画像形成装置 | |
US7167674B2 (en) | Sheet storage cassette and image forming apparatus | |
JP2005292457A (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2006184515A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP4284616B2 (ja) | 現像カートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2005215548A (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2005345565A (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JP6918479B2 (ja) | プロセスカートリッジ | |
JP2005024811A (ja) | 現像カートリッジ | |
JP4389153B2 (ja) | 感光体カートリッジおよび画像形成装置 | |
JPH11143337A (ja) | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 | |
JP2006235320A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006349817A (ja) | 現像装置及びプロセスカートリッジ | |
JP2005031214A (ja) | プロセス装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081127 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4239100 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |