JP2006207669A - 導管支持装置 - Google Patents

導管支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006207669A
JP2006207669A JP2005019143A JP2005019143A JP2006207669A JP 2006207669 A JP2006207669 A JP 2006207669A JP 2005019143 A JP2005019143 A JP 2005019143A JP 2005019143 A JP2005019143 A JP 2005019143A JP 2006207669 A JP2006207669 A JP 2006207669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
conduit
vacuum hose
pad
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005019143A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiko Sasaki
光彦 佐々木
Chiharu Yamamoto
千治 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp, Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2005019143A priority Critical patent/JP2006207669A/ja
Publication of JP2006207669A publication Critical patent/JP2006207669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

【課題】 導管の取付け時に、導管の位置ずれや捩れの発生を防止する導管支持装置を提供する。
【解決手段】 車両用エンジンのエアクリーナ10にクランプ13が一体成形されている一方、バキュームホース11にパッド16が固着されており、クランプ13に対してパッド16を上方から弾力的に嵌入させると、パッド16に形成された環状リブ間にクランプ13が位置して、上記環状リブとバキュームホース11の軸方向に係合すると共に、パッド16における突起19の傾斜面20,21と、クランプ13の折り返し部14及び傾斜肩部15とがそれぞれバキュームホース11の周方向に係合した状態で、バキュームホース11がクランプ13により支持される。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ホース等の導管を取り付ける場合等に、導管の位置ずれ等を防止する導管支持装置の構造に関する。
従来の車両用エンジンにおいては、図4に例示されているように、エンジンの吸気負圧をブレーキブースタに導くためのバキュームホース1にプロテクタ2を巻き付けて、エアクリーナ3の縦壁面に一体成形されたクランプ4内へ上方から弾力的に嵌め込むことにより、バキュームホース1をクランプ4で支持するようにしていた。
しかしながら、通常は、エンジンルーム内の狭い空間にバキュームホース1を配置するため、バキュームホース1はエンジンルーム内の他の機器と干渉しないように大きく屈曲した形状とされているので、バキュームホース1の取付け時、あるいは、エンジンのロール時等に、クランプ4によるバキュームホース1の取付け位置がバキュームホース1の軸方向へずれたり、または、クランプ4の部分でバキュームホース1が捩じれたりすると、バキュームホース1の屈曲形状が容易に変化して、バキュームホース1が周辺機器と干渉したり、クランプ4から外れるおそれが生じる。
従って、バキュームホース1が常に正規の位置、状態でクランプにより取り付けられるようにするため、バキュームホース1の組付け工数が増加したり、クランプによるバキュームホース1の取付け構造を強固にする必要があるので、バキュームホース1の支持に要するコストが嵩むという問題があった。
実開平1−85591号公報
本発明は、導管の取付け時等に、導管の位置ずれや捩じれ等の発生を防止する導管支持装置を提供しようとするものである。
このため、本発明にかかる導管支持装置は、導管を抱持して上記導管に固着され上記導管の軸方向に間隔をおいて形成された2つの環状リブと上記軸方向と交わる方向に形成された突起とをそなえたパッド、及び、相対的に上記間隔内に配置されて上記環状リブと上記軸方向に係合すると共に、上記突起と上記導管の周方向に係合するクランプを有している。
すなわち、導管を抱持してその導管に固着されたパッドと、パッドの環状リブ間に配置されたクランプとは、上記環状リブにより導管の軸方向に係合していると共に、パッドの突起により導管の周方向に係合しているので、クランプの設置個所に対応してパッドが導管に固着されることにより、導管の軸方向及び周方向のいずれにも導管をクランプへ常に正確に、かつ、容易に取り付けることができるようになり、従って、導管の取付け精度を常に良好に確保できると同時に、導管の取付け作業を容易化させて、コストの抑制に資することが可能となる。
以下、本発明の実施例について説明する。
図1〜図3において、車両のエンジンルーム内に、エンジン吸気用のエアクリーナ10やエンジンの吸気負圧がバキュームホース11により導かれるブレーキブースタ12等の多数の機器が配置され、エアクリーナ10の縦壁面に一体成形されたクランプ13は先端の折り返し部14及び傾斜肩部15間で上方へ開口した短い略円筒形をしている。
一方、クランプ13の設置個所に対応した位置で、硬質ゴム製の筒状パッド16が下端の割れ目17を口開くことによりバキュームホース11を抱持して、接着剤によりバキュームホース11の外周面上に固着されているが、パッド16はバキュームホース11の軸方向にクランプ13の軸長とほぼ等しい大きさの間隔をおいて2つの環状リブ18が形成されていると共に、上方への突起19が形成されており、突起19はそれぞれクランプ13の折り返し部14及び傾斜肩部15とほぼ同じ傾斜面20、21、及び、上端に平坦面22をそなえている。
従って、パッド16の突起端面22を下方へ押すことにより、パッド16をクランプ13の上方からクランプ折り返し部14の弾性を利用してクランプ13内へ弾力的に嵌入させると、図1によく示されているように、クランプ13の両端縁とパッド16の両環状リブ18とがそれぞれバキュームホース11の軸方向に係合して、クランプ13はバキュームホース11をその軸方向に所定の位置で正確に支持することができると同時に、図2によく示されているように、それぞれクランプ13の折り返し部14及び傾斜肩部15とパッド16の突起傾斜面20、21とがバキュームホース11の周方向に係合して、クランプ13はバキュームホース11をその周方向に正確な状態で支持することができ、しかも、バキュームホース11の取付け後にエンジンがロールしてもこの状態が変ることはないので、バキュームホース11をクランプ13によって自動的に、かつ、常に正確な位置で所定状態に支持させることが可能となる。
このため、バキュームホース11の取付け精度を常に高く確保できるので、バキュームホース11が周辺の機器と干渉することは確実に、かつ、容易に防止することができ、また、クランプ13によるバキュームホース11の取付け作業が容易となって、コスト削減に資することができる。
また、クランプ13に対するバキュームホース11の取付けは、パッド16の突起端面22を下方へ押すことによりきわめて簡単に行うことができるので、この面からもバキュームホース11の取付け作業を容易化することが可能となる。
本発明の実施例における概略斜視図。 上記実施例の要部縦断面拡大図。 上記実施例の要部斜視図。 従来装置における概略斜視図。
符号の説明
11 バキュームホース
13 クランプ
14 折り返し部
15 傾斜肩部
16 パッド
18 リブ
19 突起
20、21 傾斜面
22 端面

Claims (2)

  1. 導管を抱持して上記導管に固着され上記導管の軸方向に間隔をおいて形成された2つの環状リブと上記軸方向と交わる方向に形成された突起とをそなえたパッド、及び、相対的に上記間隔内に配置されて上記環状リブと上記軸方向に係合すると共に、上記突起と上記導管の周方向に係合するクランプを有する導管支持装置。
  2. 請求項1において、上記突起の先端に、上記軸方向とほぼ平行な端面が形成され導管支持装置。
JP2005019143A 2005-01-27 2005-01-27 導管支持装置 Pending JP2006207669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005019143A JP2006207669A (ja) 2005-01-27 2005-01-27 導管支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005019143A JP2006207669A (ja) 2005-01-27 2005-01-27 導管支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006207669A true JP2006207669A (ja) 2006-08-10

Family

ID=36964766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005019143A Pending JP2006207669A (ja) 2005-01-27 2005-01-27 導管支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006207669A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299695A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Mazda Motor Corp 車両のホース用クリップ及びそのクリップを用いた車両のホース固定構造
JP2020024007A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 株式会社Subaru 車両用連結部材

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945380U (ja) * 1982-09-20 1984-03-26 いすゞ自動車株式会社 車両用帯状体の固定装置
JPH09100954A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用クランプガイド
JPH10184792A (ja) * 1996-12-24 1998-07-14 Tokai Rubber Ind Ltd 車両用スタビライザーブッシュ
JP2000004523A (ja) * 1998-04-30 2000-01-07 Kabelschlepp Gmbh 少なくとも1つのケ―ブル又は導線のための保持装置
JP2001355777A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Togo Seisakusho Corp 配管用クランプ及びチェッカー
JP2002218623A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用プロテクタおよびプロテクタの車体固定構造
JP2003222284A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Tokai Rubber Ind Ltd クランプホルダー

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945380U (ja) * 1982-09-20 1984-03-26 いすゞ自動車株式会社 車両用帯状体の固定装置
JPH09100954A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用クランプガイド
JPH10184792A (ja) * 1996-12-24 1998-07-14 Tokai Rubber Ind Ltd 車両用スタビライザーブッシュ
JP2000004523A (ja) * 1998-04-30 2000-01-07 Kabelschlepp Gmbh 少なくとも1つのケ―ブル又は導線のための保持装置
JP2001355777A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Togo Seisakusho Corp 配管用クランプ及びチェッカー
JP2002218623A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用プロテクタおよびプロテクタの車体固定構造
JP2003222284A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Tokai Rubber Ind Ltd クランプホルダー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299695A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Mazda Motor Corp 車両のホース用クリップ及びそのクリップを用いた車両のホース固定構造
JP2020024007A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 株式会社Subaru 車両用連結部材
JP7126901B2 (ja) 2018-08-08 2022-08-29 株式会社Subaru 車両用連結部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9415650B2 (en) Chassis control arm with an air-guiding device
JP2010009798A (ja) 円筒型電池の保持構造
JP2008234904A (ja) グロメットおよびその組付方法
CN202469246U (zh) 一种汽车空调管路固定装置
CN102537525A (zh) 汽车空调管路固定装置
JP5803385B2 (ja) 燃料供給装置
JP2006207669A (ja) 導管支持装置
JP4285390B2 (ja) 燃料フィルタの取り付け構造
JP2009138934A (ja) ウォームネジ山クランプ
JP2008002498A (ja) グロメット
JP2007327627A (ja) 緩衝器用ダストカバー
CN204900080U (zh) 带有快插式喉口结构的节气门体
CN204902118U (zh) 空调应急按钮以及空调室内机
CN212137251U (zh) 接头套管、电机及空调器
CN112896205B (zh) 一种轨道车辆的空调系统及轨道车辆
ATE411221T1 (de) Vorrichtung zum aus- und einfahren eines klimatisierten luftschlauches für ein flugzeug
CN107062569A (zh) 脚轮安装结构、移动空调和除湿机
JP2010052557A (ja) ハーネスブラケット
CN211662865U (zh) 一种打印机芯及其胶辊轴套的固定机构以及热敏打印机
CN204704484U (zh) 一种发动机管路系统及其真空管路安装结构
JP2000304079A (ja) 圧縮コイルばねに装着する軟質合成樹脂製チューブ及びそのチューブを装着した圧縮コイルばね
CN205765725U (zh) 一种电热丝检测用调试管
JP2016213096A (ja) グロメット
CN211442197U (zh) 一种轮速传感器线束胶套及线束固定结构
CN207049706U (zh) 一种面盖可快速拆装的射灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Written amendment

Effective date: 20090619

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100811