JP2006193058A - タイヤ冷却装置 - Google Patents

タイヤ冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006193058A
JP2006193058A JP2005007282A JP2005007282A JP2006193058A JP 2006193058 A JP2006193058 A JP 2006193058A JP 2005007282 A JP2005007282 A JP 2005007282A JP 2005007282 A JP2005007282 A JP 2005007282A JP 2006193058 A JP2006193058 A JP 2006193058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
air temperature
coolant
temperature
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005007282A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Uehara
剛史 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2005007282A priority Critical patent/JP2006193058A/ja
Publication of JP2006193058A publication Critical patent/JP2006193058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】タイヤ内の空気温度を適正に保持し得るタイヤ冷却装置を提供する。
【解決手段】タイヤ5内の空気温度をモニタリングするタイヤ内情報収集装置11を備えた車両1において、前記タイヤ5の上方に位置するタイヤハウス3に冷却液噴射ノズル4を備え、該冷却液噴射ノズル4よりタイヤ表面にタイヤ5内の空気温度上昇に応じて冷却液wを吹きかけ、タイヤ5内の空気温度が予め設定した設定値になるようにする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、タイヤ冷却装置、更に詳しくは、タイヤ表面に冷却液を吹きかけてタイヤ内の空気温度が、予め、設定した設定値になるようにするタイヤ冷却装置に関するものである。
タイヤには、適正温度があり、その温度によってタイヤ特性が左右されることから、タイヤの温度を制御することが提案されている。この種のタイヤ温度制御装置としては、タイヤの表面温度を適正にして、車両の燃費向上やグリップ性能の向上を図るようにしたものがある(例えば、特許文献1参照。)。
また、高速移動体の車輪ブレーキ装置に関する発明であるが、ノズルから車輪のホイールビード部へ冷却水を噴射して同ホイールビード部を冷却する冷却装置を備えたものがある(例えば、特許文献2参照。)。
更に、ウィンドウ洗浄用ノズルに接続する管路の途中に設けた切替弁を切り替えることによってウィンドウ洗浄水の一部をタイヤに霧状に吹きつけてタイヤの静電気を除去するようにしたものがある(例えば、特許文献3参照。)。
特開平7−290916号公報(第2−3頁、図1) 特開平6−122360号公報(第3−4頁、図7) 特開2004−25953号公報(第2−3頁、図1)
特許文献1に記載された発明は、タイヤの表面温度に基づいてタイヤに吹きつける混合ガスの温度を制御し、この温度制御された混合ガスをタイヤの表面に吹きつけてタイヤの表面温度を制御するものであるが、タイヤは、タイヤ表面温度のみならず、タイヤ内部の温度が非常に大事である。
タイヤの表面温度が適切であってもタイヤ内部の温度が適正温度より高くなった場合には、タイヤを構成しているカーカスやゴム層などの部材の腰が軟化してタイヤ特性の低下、転がり抵抗の増加による燃費の低下が懸念されるのである。
他方、特許文献2に記載された発明は、ノズルから車輪のホイールビード部へ冷却水を噴射して同ホイールビード部を冷却しているのであるが、ホイールに装着したタイヤの温度、特に、タイヤの内部温度については、何ら考慮されていないのである。これではタイヤ特性を適正に維持することができない。
また、特許文献3に記載された発明は、ウィンドウ洗浄水をタイヤに霧状に吹きつけてタイヤの静電気を除去するようにしているが、特許文献2に記載された発明と同様に、タイヤの内部温度については、何ら考慮されていない。
本発明者は、タイヤの表面温度を制御することも大事であるが、それよりもタイヤの内部温度を適切に制御する方がタイヤ特性などの観点から大事であるという知見に基づいてこの発明に到達したものであり、その目的とするところは、タイヤ内の空気温度を適正に保持し得るタイヤ冷却装置を提供することにある。
上記の課題を解決するため、本発明は、次のように構成されている。
請求項1に記載の発明に係るタイヤ冷却装置は、タイヤ内の空気温度をモニタリングするタイヤ内情報収集装置を備えた車両において、前記タイヤの上方に位置するタイヤハウスに冷却液噴射ノズルを備え、該冷却液噴射ノズルよりタイヤ表面にタイヤ内の空気温度上昇に応じて冷却液を吹きかけ、タイヤ内の空気温度が予め設定した設定値になるようにすることを特徴とするものである。
請求項2に記載の発明に係るタイヤ冷却装置は、前記タイヤ内情報収集装置からの情報を基づいてタイヤに向けて噴射する冷却液の噴射量と制御バルブの開閉時間とを制御する制御装置を備えたことを特徴とするものである。
請求項3に記載の発明に係るタイヤ冷却装置は、前記タイヤがパンクしてランフラット走行状態になった場合に、制御バルブを開いて冷却液をタイヤ表面に噴射し、前記タイヤの発熱を抑制することを特徴とするものである。
上記のように、請求項1に記載の発明は、タイヤの上方に位置するタイヤハウスに冷却液噴射ノズルを備え、該冷却液噴射ノズルよりタイヤ表面にタイヤ内の空気温度上昇に応じて冷却液を吹きかけ、タイヤ内の空気温度が予め設定した設定値になるようにするため、タイヤを構成しているカーカスやゴム層などの部材の腰の軟化を防ぐことができる。このため、タイヤ特性の低下や転がり抵抗の増加などを未然に防止することができるようになった。
また、請求項2に記載の発明は、前記タイヤ内情報収集装置からの情報を基づいてタイヤに向けて噴射する冷却液の噴射量と制御バルブの開閉時間とを制御する制御装置を備えたため、請求項1に記載の発明の効果に加え、タイヤの内部温度を精度よく制御することができる。
更に、請求項3に記載の発明は、前記タイヤがパンクしてランフラット走行状態になった場合に、制御バルブを開いて冷却液をタイヤ表面に噴射し、前記タイヤの発熱を抑制するため、冷却液をタイヤ表面に噴射しない場合のランフラット走行に比べて走行距離を大幅に伸ばすことができた。
以下、本発明の実施の形態を図面を用いて説明する。
図1において、1は、車両であり、車両を構成している車体の前後左右に4個以上の車輪2を備えている。そして、各車輪2の上方に位置しているタイヤハウス3に複数の冷却液噴射ノズル4を備えている。これらの冷却液噴射ノズル4は、タイヤ5の走行面(トレッド部)に向けて設けているが、タイヤ5の側面(サイド部)に向けて設けても良いし、タイヤ5の走行面と側面との両方に向けて設けても良い。要は、タイヤの内部温度が設定値になるようにタイヤを冷やすことができれば良いのである。符号6は、ホイールを示している。
上記冷却液噴射ノズル4は、配管7を経て冷却液貯蔵タンク8に接続している。また、この配管7には、冷却液貯蔵タンク8から冷却液噴射ノズル4に向って昇圧ポンプ9および制御バルブ10がこの順に設けられている。
上記タイヤ5は、その内部にタイヤ内の空気温度および空気圧を測定してタイヤ5の外部に送信するタイヤ内情報収集装置11を備えている。このタイヤ内情報収集装置11は、タイヤ5を装着するリム12の内側に装着されている。
他方、上記タイヤハウス3の内側には、タイヤ内情報収集装置11から発信されたタイヤ5内の情報を受信する受信アンテナ13が取り付けられている。この受信アンテナ13は、制御装置14、コントローラ15、モニタ16および手動用オンオフスイッチ17と電気的に接続し、昇圧ポンプ9および制御バルブ10は、コントローラ15によって制御するようになっている。
上記制御装置14には、予め、タイヤ内の空気温度を規定する設定温度(例えば、80℃)が入力されており、タイヤ5内の空気温度上昇に応じて昇圧ポンプ9の冷却液噴射量と制御バルブ10の開閉時間とを制御するようになっている。
また、この制御装置14は、タイヤ、例えば、ランフラットタイヤ5a(図2参照)がパンクしてランフラット走行状態になった場合、制御バルブ10を全開にしてタイヤ表面に水などの冷却液を噴射し続けるようになっている。
タイヤ5がパンクしてタイヤ内の空気圧が急激に低下すると、タイヤ内の空気圧は、タイヤ内情報収集装置11からタイヤハウス3に設けた受信アンテナ13に送信される。
ランフラットタイヤとしては、デノボタイプ、Nタイプ、2重構造式などがあるが、図2に示すNタイプのランフラットタイヤ5aは、サイドウォール部18が強化ゴム19で強化されており、パンク時にも応急的に走行できるようになっている。また、第1ビード20と第2ビード21との2重ビードによってビードがリムベースから外れるのを防止している。
上記昇圧ポンプ9および制御バルブ10は、通常、制御装置14によって自動制御されるが、運転手は、モニタ16に表示された情報から経験的にオンオフスイッチ17を操作することによって手動で操作することもできる。
次に、このタイヤ冷却装置の動作について説明する。
車両1の走行中、タイヤ5のリム12の内側に取り付けたタイヤ内情報収集装置11からタイヤ内の空気温度および空気圧が電波信号に変換され、タイヤ5の外部に発信される。この電波信号は、タイヤハウス3に設けた受信アンテナ13によって受信された後、電気信号に変換されて制御装置14に送られる。
この制御装置14は、タイヤ内のタイヤ内情報収集装置11から送信されたタイヤ内の空気温度と、予め、入力されたタイヤ内空気温度の設定値(例えば、80℃)とをリアルタイムで比較し、タイヤ5内の空気温度が設定値を超えた場合には、タイヤ内の空気温度上昇に応じてコントローラ15に指令を出す。
制御装置14の指令を受けたコントローラ15は、昇圧ポンプ9及び制御バルブ10を制御し、冷却液貯蔵タンク8内の冷却液(例えば、水)wを冷却液噴射ノズル4からタイヤ5の表面に向って噴射する。
冷却液(例えば、水)wによってタイヤ5が冷却され、タイヤ5内の空気温度が設定値に戻ると、その信号を入力した制御装置14がコントローラ15にその旨の指令を出し、昇圧ポンプ9の停止および制御バルブ10の閉止が行われる。
他方、図2のランフラットタイヤ5aの場合には、パンクしてランフラット走行状態になった場合、制御バルブ10を全開にしてタイヤ表面に水などの冷却液を噴射し続ける。
(実施例)
タイヤ内の空気温度が80℃を超えたときに本装置が作動するように設定する。
ランフラットタイヤにおいて、同タイヤがパンクしてランフラット走行しているときに、タイヤ内の空気温度が80℃を超えると、冷却液噴射ノズルの制御バルブが全開になり、ランフラット走行中、タイヤ表面に水を噴射し続ける。
その結果、水をタイヤ表面に噴射しない場合のランフラット走行に比較して走行可能距離が1.5倍にできた。
本発明に係るタイヤ冷却装置の概略構成図である。 リムの内側にタイヤ内情報収集装置を装着したランフラットタイヤの断面図である。
符号の説明
1 車両
3 タイヤハウス
4 冷却液噴射ノズル
5 タイヤ
11 タイヤ内情報収集装置
w 冷却液

Claims (3)

  1. タイヤ内の空気温度をモニタリングするタイヤ内情報収集装置を備えた車両において、前記タイヤの上方に位置するタイヤハウスに冷却液噴射ノズルを備え、該冷却液噴射ノズルよりタイヤ表面にタイヤ内の空気温度上昇に応じて冷却液を吹きかけ、タイヤ内の空気温度が予め設定した設定値になるようにすることを特徴とするタイヤ冷却装置。
  2. 前記タイヤ内情報収集装置からの情報を基づいてタイヤに向けて噴射する冷却液の噴射量と制御バルブの開閉時間とを制御する制御装置を備えたことを特徴とする請求項1記載のタイヤ冷却装置。
  3. 前記タイヤがパンクしてランフラット走行状態になった場合に、制御バルブを開いて冷却液をタイヤ表面に噴射し、前記タイヤの発熱を抑制することを特徴とする請求項2記載のタイヤ冷却装置。
JP2005007282A 2005-01-14 2005-01-14 タイヤ冷却装置 Pending JP2006193058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005007282A JP2006193058A (ja) 2005-01-14 2005-01-14 タイヤ冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005007282A JP2006193058A (ja) 2005-01-14 2005-01-14 タイヤ冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006193058A true JP2006193058A (ja) 2006-07-27

Family

ID=36799465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005007282A Pending JP2006193058A (ja) 2005-01-14 2005-01-14 タイヤ冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006193058A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010055803A1 (ja) * 2008-11-12 2010-05-20 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤを具えた車両及び車両におけるタイヤの冷却方法
JP2011240817A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Sumitomo Rubber Ind Ltd 車両
WO2012042597A1 (ja) * 2010-09-28 2012-04-05 トヨタ自動車株式会社 タイヤ温度制御装置
CN102802969A (zh) * 2009-06-12 2012-11-28 住友橡胶工业株式会社 车辆
KR20150057594A (ko) * 2013-11-20 2015-05-28 현대자동차주식회사 서스펜션의 상하이동을 활용한 타이어 냉각장치
CN105059067A (zh) * 2015-08-16 2015-11-18 苏州黄章妹族工业设计有限公司 一种汽车轮胎自动喷水降温装置
CN105235454A (zh) * 2015-10-16 2016-01-13 陈奎尧 一种车用淋水阀及其构成的气压淋水器
CN105904919A (zh) * 2016-05-29 2016-08-31 范从龙 一种高温汽车车胎智能降温保护装置
KR101818375B1 (ko) * 2016-10-21 2018-01-15 제주대학교 산학협력단 차량 주행 중 타이어의 발열 냉각장치
CN108313132A (zh) * 2018-01-30 2018-07-24 宁波海蔓汽车科技有限公司 一种汽车轮胎降温装置
RU2690499C2 (ru) * 2016-11-24 2019-06-04 Федеральное Государственное Казенное Военное Образовательное Учреждение Высшего Образования "Военный Учебно-Научный Центр Сухопутных Войск "Общевойсковая Академия Вооруженных Сил Российской Федерации" Устройство снижения заметности боевой машины в радиолокационном диапазоне
US10759237B2 (en) 2018-08-07 2020-09-01 United Arab Emirates University Sustainable and integrated system for cooling vehicle tires externally
CN112009183A (zh) * 2020-08-10 2020-12-01 西安工程大学 一种载重汽车用降温装置
CN114312170A (zh) * 2021-12-02 2022-04-12 山东玲珑轮胎股份有限公司 一种鼓吹式智能汽车轮胎温度调节方法及装置
KR20220048706A (ko) * 2020-10-13 2022-04-20 넥센타이어 주식회사 실시간 타이어 관리 시스템 및 관리 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4771822A (en) * 1987-05-15 1988-09-20 Barbosa Ricardo A Automobile tire, radiator and brake cooling system with passenger compartment water heater
JPH06122360A (ja) * 1992-10-13 1994-05-06 Central Japan Railway Co 高速移動体の車輪ブレーキ装置
JPH07290916A (ja) * 1994-04-22 1995-11-07 Calsonic Corp タイヤ温度制御装置
JPH0867118A (ja) * 1994-08-27 1996-03-12 Kenichi Mori タイヤ冷却装置
WO2004014671A1 (ja) * 2002-08-12 2004-02-19 Bridgestone Corporation ランフラット状態で継続走行するランフラットタイヤの走行余命及びその末期を判定する、方法、装置及びプログラムを記録した記録媒体
WO2004091943A1 (ja) * 2003-04-15 2004-10-28 The Yokohama Rubber Co., Ltd. タイヤ警報装置
JP2004322833A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Bridgestone Corp 車両搭載受信機およびこれを具えるタイヤ固有情報管理システム
JP2004331009A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Toyota Motor Corp タイヤ状態量検出方法およびタイヤ状態量検出装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4771822A (en) * 1987-05-15 1988-09-20 Barbosa Ricardo A Automobile tire, radiator and brake cooling system with passenger compartment water heater
JPH06122360A (ja) * 1992-10-13 1994-05-06 Central Japan Railway Co 高速移動体の車輪ブレーキ装置
JPH07290916A (ja) * 1994-04-22 1995-11-07 Calsonic Corp タイヤ温度制御装置
JPH0867118A (ja) * 1994-08-27 1996-03-12 Kenichi Mori タイヤ冷却装置
WO2004014671A1 (ja) * 2002-08-12 2004-02-19 Bridgestone Corporation ランフラット状態で継続走行するランフラットタイヤの走行余命及びその末期を判定する、方法、装置及びプログラムを記録した記録媒体
WO2004091943A1 (ja) * 2003-04-15 2004-10-28 The Yokohama Rubber Co., Ltd. タイヤ警報装置
JP2004322833A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Bridgestone Corp 車両搭載受信機およびこれを具えるタイヤ固有情報管理システム
JP2004331009A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Toyota Motor Corp タイヤ状態量検出方法およびタイヤ状態量検出装置

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8562023B2 (en) 2008-11-12 2013-10-22 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Vehicle with pneumatic tire and method for cooling tire in the vehicle
CN102209643A (zh) * 2008-11-12 2011-10-05 住友橡胶工业株式会社 具有充气轮胎的车辆以及用于冷却该车辆中的轮胎的方法
WO2010055803A1 (ja) * 2008-11-12 2010-05-20 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤを具えた車両及び車両におけるタイヤの冷却方法
CN102802969A (zh) * 2009-06-12 2012-11-28 住友橡胶工业株式会社 车辆
JP5395900B2 (ja) * 2009-06-12 2014-01-22 住友ゴム工業株式会社 車両
JP2011240817A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Sumitomo Rubber Ind Ltd 車両
WO2012042597A1 (ja) * 2010-09-28 2012-04-05 トヨタ自動車株式会社 タイヤ温度制御装置
CN103124644A (zh) * 2010-09-28 2013-05-29 丰田自动车株式会社 轮胎温度控制装置
JP5494812B2 (ja) * 2010-09-28 2014-05-21 トヨタ自動車株式会社 タイヤ温度制御装置
US9104210B2 (en) 2010-09-28 2015-08-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Tire temperature control device
CN103124644B (zh) * 2010-09-28 2016-04-13 丰田自动车株式会社 轮胎温度控制装置
KR20150057594A (ko) * 2013-11-20 2015-05-28 현대자동차주식회사 서스펜션의 상하이동을 활용한 타이어 냉각장치
KR101987497B1 (ko) * 2013-11-20 2019-06-10 현대자동차주식회사 서스펜션의 상하이동을 활용한 타이어 냉각장치
CN105059067A (zh) * 2015-08-16 2015-11-18 苏州黄章妹族工业设计有限公司 一种汽车轮胎自动喷水降温装置
CN105235454A (zh) * 2015-10-16 2016-01-13 陈奎尧 一种车用淋水阀及其构成的气压淋水器
CN105904919A (zh) * 2016-05-29 2016-08-31 范从龙 一种高温汽车车胎智能降温保护装置
KR101818375B1 (ko) * 2016-10-21 2018-01-15 제주대학교 산학협력단 차량 주행 중 타이어의 발열 냉각장치
WO2018074886A1 (ko) * 2016-10-21 2018-04-26 제주대학교 산학협력단 차량 주행 중 타이어의 발열 냉각장치
RU2690499C2 (ru) * 2016-11-24 2019-06-04 Федеральное Государственное Казенное Военное Образовательное Учреждение Высшего Образования "Военный Учебно-Научный Центр Сухопутных Войск "Общевойсковая Академия Вооруженных Сил Российской Федерации" Устройство снижения заметности боевой машины в радиолокационном диапазоне
CN108313132A (zh) * 2018-01-30 2018-07-24 宁波海蔓汽车科技有限公司 一种汽车轮胎降温装置
US10759237B2 (en) 2018-08-07 2020-09-01 United Arab Emirates University Sustainable and integrated system for cooling vehicle tires externally
CN112009183A (zh) * 2020-08-10 2020-12-01 西安工程大学 一种载重汽车用降温装置
KR20220048706A (ko) * 2020-10-13 2022-04-20 넥센타이어 주식회사 실시간 타이어 관리 시스템 및 관리 방법
KR102420420B1 (ko) * 2020-10-13 2022-07-14 넥센타이어 주식회사 실시간 타이어 관리 시스템 및 관리 방법
CN114312170A (zh) * 2021-12-02 2022-04-12 山东玲珑轮胎股份有限公司 一种鼓吹式智能汽车轮胎温度调节方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006193058A (ja) タイヤ冷却装置
JP5416713B2 (ja) 空気入りタイヤを具えた車両及び車両におけるタイヤの冷却方法
CN201912673U (zh) 消防车辆及其喷淋自保系统
CN201254087Y (zh) 气压喷淋降温装置
CN202847353U (zh) 智能化轮胎自动降温和预警系统
RU2329903C1 (ru) Устройство жидкостного охлаждения автомобильных шин
JPH0978523A (ja) タイヤローラの散水散油装置
CN105059067A (zh) 一种汽车轮胎自动喷水降温装置
JP5814087B2 (ja) 散水装置
WO2018084823A1 (ru) Система для воздушного охлаждения или нагрева шин транспортного средства
KR20050012979A (ko) 차량 타이어의 과열방지장치
CN201604484U (zh) 一种汽车轮胎智能降温装置
CN211710564U (zh) 一种水冷风冷混合使用的运载货车轮胎降温装置
JPH09188103A (ja) 車 両
JP6108348B2 (ja) 車両の洗浄システム
CN1749074A (zh) 汽车轮胎降温装置
KR200483173Y1 (ko) 차량용 타이어 파손 방지장치
CN108237853A (zh) 轮胎降温装置
KR101608362B1 (ko) 차량 타이어의 미끄럼 방지 장치 및 이를 이용한 미끄럼 방지방법
CN201240234Y (zh) 轮胎降温延寿器
JP2004025953A (ja) タイヤの静電気除去装置
KR20100013079U (ko) 물분사를 이용한 차량용 드리프트 보조장치
KR102654010B1 (ko) 먼지 저감 시스템 및 차량
KR200334748Y1 (ko) 차량 타이어의 과열방지장치
CN105751083A (zh) 一种防扎穿安全轮胎的环形链板带表面处理机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20071220

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Written amendment

Effective date: 20100705

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101122

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20110809

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02