JP2006181367A - 車両座席用背もたれ梁 - Google Patents

車両座席用背もたれ梁 Download PDF

Info

Publication number
JP2006181367A
JP2006181367A JP2005380912A JP2005380912A JP2006181367A JP 2006181367 A JP2006181367 A JP 2006181367A JP 2005380912 A JP2005380912 A JP 2005380912A JP 2005380912 A JP2005380912 A JP 2005380912A JP 2006181367 A JP2006181367 A JP 2006181367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
backrest beam
connection
flange
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005380912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4200191B2 (ja
Inventor
Meinhard Behrens
マインハルト・ベーレンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANNETTE STEVE
Original Assignee
ANNETTE STEVE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANNETTE STEVE filed Critical ANNETTE STEVE
Publication of JP2006181367A publication Critical patent/JP2006181367A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4200191B2 publication Critical patent/JP4200191B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • B60N2/206Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access to a position in which it can be used as a support for objects, e.g. as a tray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/2222Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable the back-rest having two or more parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

【課題】 僅かな製造費及び工具費で多様な調節可能性を持つ種々の背もたれの構成を可能にし、異なる金具の使用を可能にする。
【解決手段】 車両座席用背もたれ梁は、座枠側金具部分(8,12)に関節結合するための下部接続部(3)を有し、下部接続部(3)より上に、缶状金具又は中間フランジの取付け用上部接続部(2)が形成され、両方の接続部(2,3)の間に所定分離個所(6)が延びており、この所定分離個所(6)により標準背もたれ梁(1)が、上部接続部(2)を持つ短い背もたれ梁と下部接続部(3)を持つ分離部分とに分離可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の車両用背もたれ梁に関する。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第10315375号明細書は、座部分に対する背もたれの傾斜調節のための車両座席用金具装置を示しており、第1の金具は座部分に取付けられ、第1の金具部分より上に設けられてこれと結合される第2の金具部分は背もたれに取付けられている。背もたれは、第1の金具部分の解錠後、種々の直立使用位置と場合によっては後方へ傾斜した横たわり位置との間で調節可能であり、第2の金具部分の解錠後、直立した使用位置と前方へ揺動したテーブル位置との間で調節可能である。両方の金具は完全に機能する調節金具として別々に構成されている。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19635740号明細書は、座部分クッションと結合される第1の板素子及びこの板素子に回転可能に支持されかつ背もたれに取付けられる第2の板素子とを持つ背もたれ回動装置を示している。阻止爪が両方の板素子の一方により支持され、他方の板素子に阻止爪に係合する係合ほぞが設けられている。これにより両方の板素子の相対回転運動が制限される。両方の板素子は、固定接続部において背もたれ及び座部分クッションに取付けられている。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4400911号明細書に示す車両座席では、その背もたれに上部金具部分が、またその座部分には下部金具部分が、それぞれ接続部において固定的に取付けられ、両方の金具部分は調節揺動片を介して2つの別個の継手で結合されている。金具部分と調節揺動片との間には、傾斜調節用よろめき伝動装置がそれぞれ設けられ、上部継手が背もたれ揺動軸線として役立つ。
米国特許第5,997,090号明細書に示す車両座席用金具装置では、回転可能な2つの継手円板を持つ金具板が、座部分と背もたれとの間に設けられている。これにより背もたれの種々の位置及び傾斜を設定する下部揺動軸線及び上部揺動軸線が可能にされる。
このような金具により、2つの継手を持つ継手装置又は蝶番装置が実現され、これらの継手により、2つの揺動軸線、及び一部は快適範囲内における背もたれの傾斜調節も、水平に前方揺動される背もたれを持つ機能位置も可能にされる。
しかし一般に種々の車両に対して、異なる高さ位置にある揺動軸線を持ちかつ異なる調節可能性を持つ異なる寸法の背もたれが必要である。従って公知の装置では、それぞれの金具を取付けるための特別な接続部を持つ異なる背もたれ梁が使用されるので、車両製造者のモデル多様性が増大すると、著しい工具費用及び製造費用が生じる。
本発明の基礎になっている課題は、僅かな製造費用及び工具費用で、多様な調節可能性を持つ種々の背もたれ装置の構成及び異なる金具の使用性を可能にすることである。
この課題は請求項1に記載の背もたれ梁によって解決される。従属請求項は好ましい展開を示している。
本発明の基礎になっている考えは、標準背もたれ梁を使用することであり、上下に配置されて選択的に金具の結合に利用できる2つの接続部が、この標準背もたれ梁に設けられている。この場合接続部の間に所定分離個所が設けられ、この所定分離個所により標準背もたれ梁が、標準化されたやり方で、上部の短い背もたれ梁と下部分離部分とに分割可能なので、ただ1つの標準背もたれ梁から出発して、必要な場合付加的な工具費用なしに僅かな付加的製造費用で、接続部を持つ一層短い背もたれ梁を構成することができる。
接続部は、有利なようにそれぞれ穴、例えば中心穴及びこれを包囲する外側穴を持ち、これらの穴のそれぞれ金具を差込んで溶接することができる。この場合座枠に取付けるための下方へ向くフランジ部分を持つフランジ金具、及び軸線方向において背もたれ梁と別の金具部分との間に取付けられる缶状金具を設けることができる。フランジ金具により、一般に傾斜調節が可能である。缶状金具は、快適範囲内での傾斜調節と、傾斜調節及びテーブル位置へ前方揺動するため揺動機能の開始を可能にする。更にフランジ金具及び缶状金具は、軸及び例えばハンドルを介して手による傾斜調節のための回転調節器として構成することもできる。
従って本発明によれば、高度の変形多様性が得られる。長い標準背もたれ梁を使用しても、両方の接続部を利用することができ、上部接続部を利用する際、背もたれ梁の下端は適当に後方へ揺動する。分離部分の分離後、短い背もたれ梁の接続部に、フランジ金具を直接又は缶状金具を介して取付けることができる。
下部背もたれ梁の接続部に更に中間フランジを取付けることもでき、この中間フランジの下端は、座枠側に設けられ下部金具に取付けられる。従って下部金具により下部揺動軸線を形成し、中間フランジにより上部揺動軸線を形成することができるので、蝶番状又は2継手構成が可能である。中間フランジは例えば傾斜調節機能を持ち、短い背もたれ梁の接続部に直接取付けることができるか、又は短い背もたれ梁の接続部と中間フランジとの間に、上部背もたれ軸線の周りにおける付加的な前方揺動のための缶状金具を取付けることができるので、下部揺動軸線の周りにおける傾斜調節のほかに、上部揺動軸線の周りにおける前方揺動が可能であり、一層高い揺動軸線のため、この前方揺動が座部分クッション上における背もたれの水平な位置を可能にする。
前方揺動機能のための付加的な缶状金具の代わりに、前方揺動される機能位置を設定するための鎖錠可能な揺動段として、中間フランジを直接形成することができる。
添付図面により、若干の実施例について本発明が以下に説明される。
図1に示す標準背もたれ梁1は、背もたれ枠の左側及び/又は右側で使用することができる。有利なように標準背もたれ梁1は、背もたれ梁の両側に使用され、1つ又は複数の横梁を介して互いに結合される。
標準背もたれ梁1の下部範囲には、上部接続部2が設けられ、その上に下部接続部3が設けられている。接続部2,3は、それぞれ1つの中心穴3とこの中心穴4を包囲する複数例えば6つの外側穴5を持っている。これにより、更に後述するように、接続部2,3は金具の取付けに適している。接続部2,3の間には、図5について詳細に説明する所定分離個所6が設けられている。図2〜4は接続部2,3における種々の金具の取付けを示し、金具はそれぞれ突起を穴4,5へ挿入されかつ溶接される。
図2によれば、下部接続部3に、金具部分として、座枠へ取付けるための2つの取付け穴10を持つ下部フランジ金具8が取付けられ、この下部フランジ金具8は、ほぼ直立した使用位置の快適範囲内で、下部接続部3の中心穴4を通って延びる下部背もたれ揺動軸線Aの周りにおける傾斜調節を可能にし、図2及び3には、中間、前及び後の傾斜調節位置が示されている。フランジ金具8は係止調節器又は回転調節器とすることができる。
図3は別の実施形態を示し、下部接続部3には、下部背もたれ揺動軸線Aの周りにおける傾斜調節のための下部缶状金具11が取付けられ、この缶状金具11に座枠側金具部分12が取付けられている。この場合缶状金具11は、有利なように係止調節器として設計され、解錠後背もたれ揺動軸線Aに取付けられる解錠軸を介して、快適範囲内で連続的な調節を可能にし、それぞれの揺動位置で鎖錠を可能にする。鎖錠は、例えば缶状金具11に設けられかつカムにより制御されて内歯環状歯車に作用する扇形歯車を介して行われる。缶状金具11は公知であり、図3では金具部分12により覆われ、従って詳細には示されていない。
図4は別の実施形態を示し、上部接続部2に缶状金具14が取付けられて、上部揺動軸線Bの周りに、快適範囲内での傾斜調節も、ほぼ水平な機能位置例えばテーブル位置への標準背もたれ梁1(従って背もたれ全体)の前方揺動も可能にする。座枠側金具部分15は、図3の金具部分12より適当に高く形成されている。上部揺動軸線Bの高い位置のため、背もたれの背もたれ梁1は座席の座部分クッション上へ倒すことができる。
図5によれば、標準背もたれ梁1は、所定分離個所6に沿う分離により、上部接続部2を持つ短い背もたれ梁16と、下部接続部3を持つ利用されない別の分離部分17とに分離することができる。これは、ただ1つの切断による鋸引きによって行うことができる。図6〜13によれば、短い背もたれ梁16は、異なる金具の取付けのために使用することができる。
図6の実施形態では、短い背もたれ梁16の接続部2に、図4において既に使用された傾斜調節機能及び揺動機能付きの缶状金具14が取付けられ、従って快適範囲内における短い背もたれ梁16の揺動、及び背もたれのほぼ水平な機能位置(例えばテーブル位置又は後にある荷物室を増大するための荷積み位置)への短い背もたれの前方揺動を可能にする。その代わりに、前方揺動なしの傾斜調節のみを行う図3の缶状金具11の使用も可能である。
図7によれば、短い背もたれ梁16の接続部2に中間フランジ20が取付けられ、図2に既に示した傾斜調節用フランジ金具8が中間フランジ20に取付けられている。従って短い背もたれ梁16は、中間フランジ20と共に、フランジ金具8を通る背もたれ揺動軸線Aの周りに揺動可能である。
図8の実施例では、更に短い背もたれ梁16の接続部2と中間フランジ20との間に、図4及び6に既に示した前方揺動機能付き缶状金具14が取付けられている。従って下部軸線Aの周りにおける傾斜調節、又は(缶状金具14の解錠後)上部揺動軸線Bの周りに水平なテーブル位置又は荷積み位置への背もたれ梁16の前方揺動を選択的に行うことができる。
図9において、背もたれ梁16の接続部2に長い中間フランジ24が取付けられ、その下部接続部に、図3に従って傾斜調節用缶状金具11を介して座枠側金具部分12が取付けられている。従って長い中間フランジ24は、図3による標準背もたれ枠1を持つ実施形態におけるのと同じ機能を得るために、即ち下部背もたれ揺動軸線Aの周りにおける揺動を行うために、短い背もたれ梁を延長するのに役立つ。
図10の実施形態では、短い背もたれ梁16と缶状金具14の中間フランジ24との間に、更に揺動機能を持つ缶状金具14が接続されているので、例えば図8において得られるのと同じ機能が得られ、即ち下部背もたれ揺動軸線Aの周りの傾斜調節と、(上部缶状金具14の解錠後)機能位置へ上部背もたれ揺動軸線Bの周りの前方揺動が行われる。
図11の実施形態では、下部背もたれ揺動軸線Aに、既に図7に示したフランジ継手8が設けられ、このフランジ継手8に中間フランジとして揺動段28が取付けられて、上部周囲に2つの切欠き29,30を持ち、短い背もたれ梁16に枢着される爪32が鎖錠のためこれらの切欠きへはめられ、解錠のため外される。この場合爪32は、短い背もたれ梁16に取付けられるばね34(図示した実施形態では引張りばね)により、鎖錠位置へ予荷重をかけられている。図11では、爪32がばね予荷重を受けて使用位置のための第1の切欠き29へはまっているので、背もたれ梁16は、下部背もたれ揺動軸線Aの周りに快適範囲内でのみ傾斜調節可能である。ばね予荷重に抗して爪32を操作した後、短い背もたれ梁16は上部揺動軸線Bの周りに前方揺動可能であり、図12のテーブル位置で爪32が、ばね予荷重によりテーブル位置のための第2の切欠き30へはまって、この位置を確保する。
図13は別の実施形態を示し、既に図9及び10に示した下部フランジ金具12に、揺動段36が中間フランジとして背もたれ揺動軸線Aに揺動可能に取付けられている。揺動段36は、再び図11及び12に従って、その上部周囲に切欠き29,30を持ち、揺動位置で鎖錠爪32が切欠きへはまる。
従って図11,12及び13の実施形態では、上部揺動軸線Bの周りの揺動のために、短い背もたれ枠の接続部2に付加的な上部缶状金具は必要でない。
金具を取付けられていない2つの接続部を持つ分割されない標準背もたれ梁を直立使用位置で示す。 3つの傾斜位置への傾斜調節のため下部接続部に取付けられたフランジ金具を持つ図1の標準背もたれ梁を示す。 3つの傾斜位置への快適範囲内での傾斜調節のため係止調節器として下部接続部に取付けられる缶状金具を持つ標準背もたれ梁を示す。 3つの傾斜位置への快適範囲での傾斜調節のため及び前方揺動されるテーブル位置を設定するため上部接続部に取付けられた缶状金具を持つ標準背もたれ梁を示す。 下部範囲の分離により標準背もたれ梁から形成されかつ接続部を持つ短い背もたれ梁を示す。 快適範囲内での傾斜調節及びテーブル位置の設定のため係止調節器としての缶状金具を持つ短い背もたれ梁を示す。 接続部に設けられる中間フランジ及びこれに取付けられる傾斜調節用フランジ金具を持つ図6の短い背もたれ梁を示す。 短い背もたれ梁の接続部に付加的に取付けられて前方揺動されるテーブル位置を設定するための係止調節器を持つ缶状金具を持つ図7の短い背もたれ梁を示す。 短い背もたれ梁の接続部に設けられる長い中間フランジ及びその下部接続部に取付けられる傾斜調節用缶状金具を持つ短い背もたれ梁を示す。 短い背もたれ梁の接続部と中間フランジとの間に付加的に取付けられてテーブル位置への前方揺動缶状金具を持つ図9の短い背もたれ梁を示す。 鎖錠爪と短い背もたれ梁の接続部に設けられて傾斜調節用フランジ金具の下に結合される揺動段付き中間フランジとを持つ短い背もたれ梁を示す。 揺動段の鎖錠された前方揺動テーブル位置にある短い背もたれ梁を示す。 短い背もたれ梁の接続部に設けられる揺動段付きの長い中間フランジ及びこの中間フランジの下端に取付けられる傾斜調節用缶状金具を持つ短い背もたれ梁を示す。
符号の説明
1 標準背もたれ梁
2 上部接続部
3 下部接続部
8,12 金具部分
11,14 缶状金具
16 短い背もたれ梁
17 分離される部分
20,24,28,36 中間フランジ

Claims (10)

  1. 車両座席用背もたれ梁であって、座枠側金具部分(8,12)に関節結合するための下部接続部(3)を有するものにおいて、下部接続部(3)より上に、缶状金具(11,14)又は中間フランジ(20,24,28,36)の取付け用上部接続部(2)が形成され、両方の接続部(2,3)の間に所定分離個所(6)が延びており、この所定分離個所(6)により標準背もたれ梁(1)が、上部接続部(2)を持つ短い背もたれ梁(16)と下部接続部(3)を持つ分離部分(17)とに分離可能であることを特徴とする、背もたれ梁。
  2. 接続部(2,3)が、それぞれ中心穴(4)とこの中心穴(4)を同心的に包囲する複数の外側穴(5)とを持っていることを特徴とする、請求項1に記載の背もたれ梁。
  3. 下部接続部(3)又は上部接続部(2)に、標準背もたれ梁(1)の快適範囲内で傾斜個節用のフランジ金具(8)が取付け可能であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の背もたれ梁。
  4. 下部接続部(3)又は上部接続部(2)に、係止調節又は回転調節用の缶状金具(11)が取付け可能であることを特徴とする、請求項1〜3の1つに記載の背もたれ梁。
  5. 分離部分(17)が分離される際にも分離されない際にも、上部接続部(2)に、傾斜調節用及び機能位置へ前方揺動するため揺動機能の開始用の缶状金具(14)が取付け可能であることを特徴とする、請求項1〜4の1つに記載の背もたれ梁。
  6. 上部接続部(2)に、下部フランジ金具(8)の連結用中間フランジ(20)又は下部缶状金具(11)の連結用中間フランジ(24)が取付け可能であることを特徴とする、請求項1〜5の1つに記載の背もたれ梁。
  7. 短い背もたれ梁(16)として構成する際上部接続部(2)に、直立使用位置及び上部背もたれ軸線(B)の周りに前方揺動される機能位置の設定用揺動段(28,36)が取付け可能であり、短い背もたれ梁(16)に、使用位置及び機能位置の鎖錠用鎖錠装置(32)が取付けられていることを特徴とする、請求項1〜6の1つに記載の背もたれ梁。
  8. 鎖錠装置(32)が、ばねの予荷重を受けて使用位置及び機能位置で切欠き(30)へはまる爪(32)であることを特徴とする、請求項7に記載の背もたれ梁。
  9. 請求項1〜8の1つに記載の背もたれ梁(1)、金具部分(8,12,15)及び中間フランジ(20,24,28,36)から成り、金具部分(8,12,15)及び中間フランジ(20,24,28,36)が、分割されない背もたれ梁(1)の接続部(2,3)又は所定分離線(6)に沿う分離により形成される短い背もたれ梁(16)の接続部(2)において選択的に取付け可能であることを特徴とする、モジュールシステム。
  10. 選択的に上部接続部(2)において、傾斜調節及び/又は揺動調節用上部背もたれ揺動軸線(B)が形成可能であり、
    下部接続部(3)又は金具(8)あるいは中間フランジ(20,24,28,36)の接続部において、傾斜調節用下部背もたれ揺動軸線(A)が形成可能である
    ことを特徴とする、請求項9に記載のモジュールシステム。
JP2005380912A 2004-12-24 2005-12-13 車両座席用背もたれ梁 Expired - Fee Related JP4200191B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004062516.6A DE102004062516B4 (de) 2004-12-24 2004-12-24 Lehnenholm für einen Fahrzeugsitz

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006181367A true JP2006181367A (ja) 2006-07-13
JP4200191B2 JP4200191B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=36590503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005380912A Expired - Fee Related JP4200191B2 (ja) 2004-12-24 2005-12-13 車両座席用背もたれ梁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060138842A1 (ja)
JP (1) JP4200191B2 (ja)
CN (1) CN1792670B (ja)
DE (1) DE102004062516B4 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004049191B3 (de) * 2004-10-08 2005-12-01 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Sitzstruktur für einen Fahrzeugsitz
DE102005005485A1 (de) * 2005-02-04 2006-08-10 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Fondlehnenrahmen für ein Fondlehnenteil eines Fahrzeugsitzes und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2007038852A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シート装置
DE102005046876A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-05 Faurecia Autositze Gmbh Sitzreihe eines Kraftfahrzeugs mit einer zwischen zwei Außensitzen angeordneten Armlehne
DE102005052781B3 (de) * 2005-11-05 2006-12-14 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Neigungsverstellbeschlag für die Rückenlehne eines Kraftfahrzeugsitzes
DE102006013847B4 (de) * 2006-03-25 2008-05-08 Faurecia Autositze Gmbh Kraftfahrzeugsitz
CN101807226B (zh) * 2010-04-23 2013-01-23 上海理工大学 轿车座椅靠背侧板优化设计方法
DE102012014497B4 (de) 2012-07-23 2019-05-09 Faurecia Autositze Gmbh Verfahren zur Herstellung einer geteilten Fahrzeugsitz-Lehne
WO2014024936A1 (ja) * 2012-08-09 2014-02-13 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
DE102013000163A1 (de) 2013-01-09 2014-07-10 Faurecia Autositze Gmbh Sitzanordnung für ein Fahrzeug
DE102013103694B4 (de) 2013-04-12 2016-10-06 Faurecia Autositze Gmbh Verstellantrieb eines Kraftfahrzeugsitzes
DE102014111486B4 (de) 2014-08-12 2017-05-04 Faurecia Autositze Gmbh Sitzwanne für einen Fahrzeugsitz, Sitzteil-Anordnung mit der Sitzwanne und Fahrzeugsitz mit der Sitzteil-Anordnung
CN111645572A (zh) * 2020-07-20 2020-09-11 太仓博德房车科技有限公司 车载功能扩展座椅

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US97524A (en) * 1869-12-07 Improvement in the mode op attaching seats to carriages
US1701417A (en) 1927-06-21 1929-02-05 Minelli Giuseppi Motor-vehicle seat
JPS5686830A (en) 1979-12-18 1981-07-15 Delta Kogyo Kk Manufacture of seat frame for automobile
AU556056B2 (en) * 1984-10-11 1986-10-23 Mitsubishi Motors Corp. Horizontally split seat back
FR2594760B1 (fr) * 1986-02-21 1989-11-10 Renault Armature de siege a modules de construction assembles
DE4400911A1 (de) 1993-01-25 1994-08-04 Hammerstein Gmbh C Rob Drehgelenkbeschlag für einen Fahrzeugsitz mit einem oberen und einem unteren Beschlagteil und einem dazwischen angeordneten Taumelgetriebe
US5547259A (en) * 1994-05-09 1996-08-20 Mitchell Corporation Of Owosso, Inc. Modular automotive seat frame
DE59506900D1 (de) 1995-07-28 1999-10-28 Keiper Gmbh & Co Fahrzeugsitz
JPH0976802A (ja) 1995-09-13 1997-03-25 Aisin Seiki Co Ltd シートバック回動装置
DE19603946C2 (de) * 1996-02-05 1998-06-04 Daimler Benz Ag Fahrzeugsitz
DE19610826C2 (de) * 1996-03-19 1998-07-02 Faure Bertrand Sitztech Gmbh Verbindungsausbildung zwischen Sitzbereichen eines Kfz-Sitzes
FR2766139B1 (fr) 1997-07-18 1999-09-17 Faure Bertrand Equipements Sa Dispositif d'articulation pour siege de vehicule, et siege de vehicule comportant un tel dispositif
JPH11192870A (ja) * 1997-12-30 1999-07-21 Ts Tech Co Ltd 車両用シートの取付部材
DE69827303T2 (de) * 1998-08-13 2006-02-09 Volvo Car Corp. Verstellbarer fahrzeugsitz
US6260924B1 (en) * 1999-08-11 2001-07-17 Johnson Controls Technology Company Modular seat back system
CN2391769Y (zh) * 1999-09-24 2000-08-16 项锋 可摇摆的汽车座椅
DE10053048B4 (de) 2000-10-13 2018-05-09 Volkswagen Ag Fahrzeugsitz
US6929275B1 (en) * 2001-05-14 2005-08-16 Kurt Manufacturing Company Person transport wheelchair
USD473826S1 (en) * 2001-05-17 2003-04-29 Kurt Manufacturing Company Modular person transport chair
DE10142981B4 (de) * 2001-09-01 2005-04-21 Keiper Gmbh & Co. Kg Lehnenpolsterträger für einen Fahrzeugsitz
DE10249092B4 (de) * 2002-10-21 2006-04-13 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Fahrzeugsitz, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
JP4136609B2 (ja) * 2002-11-07 2008-08-20 株式会社今仙電機製作所 車両用シートのフレーム構造体
DE10315375A1 (de) 2003-04-03 2004-11-11 Keiper Gmbh & Co. Kg Beschlagsystem für einen Fahrzeugsitz
DE102004042040B3 (de) * 2004-08-31 2005-12-22 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeugsitz
DE102004045988B3 (de) * 2004-09-22 2005-12-01 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Anzeige zur Signalisierung der Nichtverriegelung einer klappbaren Rückenlehne eines Kraftfahrzeugsitzes
DE102004049191B3 (de) * 2004-10-08 2005-12-01 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Sitzstruktur für einen Fahrzeugsitz
DE102004056507B3 (de) * 2004-11-24 2005-11-10 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Fahrzeugsitz
DE102005003819B4 (de) * 2005-01-27 2008-05-15 Faurecia Autositze Gmbh Rückenlehne eines Kraftfahrzeugsitzes
DE102005005485A1 (de) * 2005-02-04 2006-08-10 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Fondlehnenrahmen für ein Fondlehnenteil eines Fahrzeugsitzes und Verfahren zu dessen Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
CN1792670A (zh) 2006-06-28
US20060138842A1 (en) 2006-06-29
DE102004062516B4 (de) 2018-05-30
JP4200191B2 (ja) 2008-12-24
DE102004062516A1 (de) 2006-07-06
CN1792670B (zh) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4200191B2 (ja) 車両座席用背もたれ梁
JP5276261B2 (ja) シート部と背もたれとアンダーフレームとを備えた自動車シート
KR101277143B1 (ko) 차량 시트, 특히 자동차 시트
JP4595192B2 (ja) シートバーチカル装置
US20170080835A1 (en) Motor vehicle seat having an armrest
JP2006521849A (ja) 車両座席用取り付け装置
US20080174160A1 (en) Foldable vehicle seat from a use position to a stowed position and related layout of a seat assembly
US7328930B2 (en) Automobile vehicle seat including a backrest pivoting in relation to the seat pan and which can be placed in table position
US20120153699A1 (en) Headrest Support Rod
JP4515300B2 (ja) 車両用シート装置
US6957853B2 (en) Vehicle seating apparatus
JP2004106785A (ja) 車両のチャイルドシート取り付け構造
JP5499739B2 (ja) 車両用シート
JP5263569B2 (ja) 車両用シート及び車両用シートの製造方法
KR100601808B1 (ko) 차량용 시트의 라운드 리클라이너
JP2006213122A (ja) シート構造
JP4672361B2 (ja) 車両用リクライニング装置及びその組付方法
JP3645430B2 (ja) リクライニング装置
JP3645127B2 (ja) シートバックのアームレスト取付構造
JP3547632B2 (ja) 自動車のシート装置
JP2002291564A (ja) 車両用シート
JP2602817Y2 (ja) ダブルヒンジ構造
JPH1199863A (ja) 補助座席付き座席
JP2003310385A (ja) シートクッションのアンダートレイ取付構造
JPH08214981A (ja) 車両用シートリクライニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees