JP2006178884A - 情報処理装置、画像形成装置、動作制御プログラム、及び画像形成システム - Google Patents

情報処理装置、画像形成装置、動作制御プログラム、及び画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006178884A
JP2006178884A JP2004373888A JP2004373888A JP2006178884A JP 2006178884 A JP2006178884 A JP 2006178884A JP 2004373888 A JP2004373888 A JP 2004373888A JP 2004373888 A JP2004373888 A JP 2004373888A JP 2006178884 A JP2006178884 A JP 2006178884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
job
unit
information processing
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004373888A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Suzuki
正義 鈴木
Hidetsugu Mifune
英嗣 三舩
Katsushi Horibatake
勝史 堀畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2004373888A priority Critical patent/JP2006178884A/ja
Priority to CNB2005101319759A priority patent/CN100368982C/zh
Priority to US11/317,056 priority patent/US20060139686A1/en
Publication of JP2006178884A publication Critical patent/JP2006178884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1212Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/124Parallel printing or parallel ripping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1286Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 複数のプリンタに印刷データを分割し分散させて印刷する場合に、更に印刷時間を短縮することのできる情報処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 1つ以上のプリンタ2により構成されるグループを記憶するプリンタグループ記憶部12と、記録紙に画像を形成する画像形成ジョブを受け付ける印刷指示受付部11と、印刷指示受付部11により受け付けられた画像形成ジョブを、プリンタグループ記憶部12に記憶されているグループの各プリンタ2にページ単位で分割するデータ分割部15と、データ分割部15により分割された各画像形成ジョブを前記各プリンタ2に振り分けて実行させるジョブ送信部16とをPC1に備え、データ分割部15は、各プリンタ2に振り分けた画像形成ジョブがほぼ同時に終了するように前記画像形成ジョブを分割する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、画像形成装置に対し画像形成を依頼する情報処理装置、及びその画像形成装置に関する。
従来、印刷完了までの時間を早くするために、PC(パーソナルコンピュータ)において印刷ジョブを分割し、分割された各印刷ジョブをそれぞれ異なるプリンタで実行するものがあった。
例えば下記特許文献1には、クライアント・コンピュータがプリント・ジョブを分割して各プリント・ジョブ・セグメントを複数のネットワーク・プリンタ送信するプリント・ジョブ分散方法が記載されている。
また、下記特許文献2には、ユーザが分散印刷を選択した場合に、複数のプリンタに画像形成ジョブを分割して分散し印刷させる文書管理システムが記載されている。このシステムにおいては、各プリンタで印刷する部数をユーザが手動で入力している。
特開平11−296333号公報 特開2004−178362号公報
しかしながら、上記の従来技術においては、各プリンタに分散された各データの印刷終了時期に関する考慮がなされていないため、更に印刷時間を短縮する余地があった。
本発明は、上記問題点に鑑みて成されたもので、複数のプリンタに印刷データを分割し分散させて印刷する場合に、更に印刷時間を短縮することのできる情報処理装置、画像形成装置、動作制御プログラム、及び画像形成システムを提供することを目的とする。
請求項1に係る情報処理装置は、複数の画像形成装置に電気通信回線により接続された情報処理装置において、複数の前記画像形成装置により構成されるグループを記憶するグループ記憶手段と、前記複数の画像形成装置の印刷速度をその画像形成装置と対応付けて記憶する印刷速度記憶手段と、記録紙に画像を形成する画像形成ジョブのユーザによる入力を受け付けるジョブ受付手段と、前記ジョブ受付手段により受け付けられた画像形成ジョブを、前記グループ記憶手段に記憶されているグループの各画像形成装置にページ単位で分割する分割手段と、前記分割手段により分割された各画像形成ジョブを前記各画像形成装置に振り分けて実行させる制御手段とを備え、前記分割手段は、各画像形成装置に振り分けた画像形成ジョブがほぼ同時に終了するように、前記印刷速度記憶手段に記憶されている印刷速度がより速い画像形成装置に、より多くのページを割り当てるように前記画像形成ジョブを分割するものである。
請求項2に係る情報処理装置は、複数の画像形成装置に電気通信回線により接続された情報処理装置において、複数の前記画像形成装置により構成されるグループを記憶するグループ記憶手段と、前記複数の画像形成装置の印刷速度をその画像形成装置と対応付けて記憶する印刷速度記憶手段と、記録紙に画像を形成する画像形成ジョブのユーザによる入力を受け付けるジョブ受付手段と、前記ジョブ受付手段により受け付けられた画像形成ジョブを、前記グループ記憶手段に記憶されているグループの各画像形成装置にページ単位で分割する分割手段と、前記分割手段により分割された各画像形成ジョブを前記各画像形成装置に振り分けて実行させる制御手段とを備え、前記分割手段は、前記各画像形成装置において、前記印刷速度記憶手段に記憶されている印刷速度で当該画像形成ジョブの印刷が行われた場合に、前記各画像形成装置における印刷時間と、前記取得手段により取得された時間との合計がほぼ同じになるように前記画像形成ジョブを分割するものである。
請求項3に係る情報処理装置は、請求項1又は2に記載の情報処理装置であって、当該情報処理装置の画像形成ジョブが終了したときに、終了通知を前記各画像形成装置から受信する受信手段と、前記受信手段により前記終了通知が受信された場合に、画像形成ジョブが終了した旨を表示する表示手段とを備えるものである。
請求項4に係る情報処理装置は、請求項1〜3のいずれかに記載の情報処理装置であって、前記分散手段は、前記分割手段により分割したときに割り切れなかったページの画像形成ジョブを、前記各画像形成装置のうちで前記印刷速度記憶手段に印刷速度が最も速いと記憶されている画像形成装置に行わせるものである。
請求項5に係る画像形成装置は、情報処理装置に電気通信回線により接続された画像形成装置において、前記情報処理装置において受け付けられページ単位で複数に分割された、記録紙に画像を形成する画像形成ジョブのうちの1つを前記情報処理装置から受け付ける分割ジョブ受付手段と、前記分割ジョブ受付手段により受け付けられた画像形成ジョブを実行する実行手段と、前記実行手段による画像形成ジョブの実行が終了したことを検知する検知手段と、前記検知手段により画像形成ジョブの実行の終了が検知された場合に、終了通知をその画像形成ジョブの依頼元の情報処理装置に送信する終了通知送信手段とを備えるものである。
請求項6に係る動作制御プログラムは、複数の画像形成装置に電気通信回線により接続された情報処理装置に、前記複数の画像形成装置の印刷速度をその画像形成装置と対応付けて記憶する印刷速度記憶手段と、記録紙に画像を形成する画像形成ジョブのユーザによる入力を受け付けるジョブ受付手段と、前記ジョブ受付手段により受け付けられた画像形成ジョブを、複数の前記画像形成装置により構成されるグループを記憶するグループ記憶手段に記憶されているグループの各画像形成装置にページ単位で分割する分割手段と、前記分割手段により分割された各画像形成ジョブを前記各画像形成装置に振り分けて実行させる制御手段とを実行させるプログラムであって、前記分割手段は、各画像形成装置に振り分けた画像形成ジョブがほぼ同時に終了するように、前記複数の画像形成装置の印刷速度をその画像形成装置と対応付けて記憶する印刷速度記憶手段に記憶されている印刷速度がより速い画像形成装置に、より多くのページを割り当てるように前記画像形成ジョブを分割するものである。
請求項7に係る画像形成システムは、複数の画像形成装置と情報処理装置とが電気通信回線により接続された画像形成システムにおいて、前記情報処理装置は、複数の前記画像形成装置により構成されるグループを記憶するグループ記憶手段と、前記複数の画像形成装置の印刷速度をその画像形成装置と対応付けて記憶する印刷速度記憶手段と、記録紙に画像を形成する画像形成ジョブのユーザによる入力を受け付けるジョブ受付手段と、前記ジョブ受付手段により受け付けられた画像形成ジョブを、前記グループ記憶手段に記憶されているグループの各画像形成装置にページ単位で分割する分割手段と、前記分割手段により分割された各画像形成ジョブを前記各画像形成装置に振り分けて実行させる制御手段とを備え、前記分割手段は、各画像形成装置に振り分けた画像形成ジョブがほぼ同時に終了するように、前記印刷速度記憶手段に記憶されている印刷速度がより速い画像形成装置に、より多くのページを割り当てるように前記画像形成ジョブを分割し、前記画像形成装置は、前記情報処理装置の制御手段により当該画像形成装置に振り分けられた画像形成ジョブを受け付ける分割ジョブ受付手段と、前記分割ジョブ受付手段により受け付けられた画像形成ジョブを実行する実行手段と、前記実行手段による画像形成ジョブの実行が終了したことを検知する検知手段と、前記検知手段により画像形成ジョブの実行の終了が検知された場合に、終了通知をその画像形成ジョブの依頼元の情報処理装置に送信する終了通知送信手段とを備えるものである。
請求項1、6又は7に記載の発明によれば、複数の画像形成装置に振り分けた画像形成ジョブがほぼ同時に終了するように、印刷速度がより速い画像形成装置に、より多くのページを割り当てるように、1つの画像形成ジョブが複数に分割されるので、各画像形成装置に振り分けられた画像形成がほぼ同時に終了し、より早く画像形成を完了することができる。
請求項2に記載の発明によれば、複数の画像形成装置に振り分けた画像形成ジョブがその各画像形成装置において印刷された場合に、前記各画像形成装置における印刷時間と、前記取得手段により取得された時間との合計がほぼ同じになるように前記画像形成ジョブが分割されるので、各画像形成装置に振り分けられた画像形成がさらに同時に近い時期で終了し、更に早く画像形成を完了することができる。
請求項3に記載の発明によれば、各画像形成装置に振り分けられた画像形成が終了したことが画像形成ジョブの依頼元の情報処理装置において表示されるので、ユーザは各画像形成装置に振り分けられた画像形成が終了したか否かを画像形成ジョブ依頼元の情報処理装置の設置されている場所にいながら容易に知ることができる。
請求項4に記載の発明によれば、分割により割り切れなかったページの画像形成が、印刷速度が最も早い画像形成装置で行われるので、画像形成が振り分けられる各画像形成装置での画像形成の終了時期がより同時期に近いままで、割り切れなかったページの振り分け先を容易に決定することができる。
請求項5に記載の発明によれば、請求項1〜4のいずれかの効果を奏する画像形成装置を提供できると共に、画像形成装置における画像形成が終了したことが依頼元の情報処理装置に通知されるので、ユーザは画像形成が終了したか否かを画像形成ジョブ依頼元の情報処理装置の設置されている場所にいながら容易に知ることができる。
以下、本発明に係る実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理装置としてのPC(パーソナルコンピュータ)1とプリンタ機能を備える複数の画像形成装置(プリンタ2a,プリンタ2b,複合機2c,複合機2d)2の構成を示すブロック図である。複合機2c、2dは、プリンタ機能を備える複写機である。以下、複合機も総称してプリンタという。PC1及びプリンタ2a,2b,2c,2dはネットワークにより通信可能に接続されている。このネットワークに接続されているプリンタ2の数は任意である。
図2は、本発明の一実施形態に係るPC1の機械的及び機能的構成を示すブロック図である。PC1は、機械的構成として、バスB並びにバスBにより接続された処理部1a、HDD(ハードディスクドライブ)1b、ディスプレイ1c、キーボード1d、及びマウス1eを備える。処理部1aはHDD1bに記憶されているプログラムを読み出し実行するものである。処理部1aは、CPU(中央処理装置)及びRAM(ランダムアクセスメモリ)を備える。処理部1aは、印刷指示受付部11、印刷残り時間取得部14、データ分割部15、ジョブ送信部16、終了通知受信部17、及び終了通知表示部18として機能する。これらの機能部の説明は図3の説明において行う。
HDD1bは、CP1の備える外部記憶装置で、磁気ディスクにプログラム等を記憶する不揮発性の記憶装置である。ディスプレイ1c、キーボード1d、及びマウス1eはPC1の備えるユーザインターフェースで、ディスプレイ1cは、画像や文字等を表示する出力装置、キーボード1dは、文字等を入力するための入力装置、マウス1eは、ディスプレイ1c上に表示されるカーソルの移動やそのカーソル位置にあるアイコン等の選択を行うためのポインティングデバイスである。
図3は、本発明の一実施形態に係るPC1とプリンタ2の機能構成を示すブロック図である。図4および図5は、本発明の一実施形態における情報処理装置の操作の一例を示す図で、図4は、グループプリンタの設定及び印刷指示の操作画面の一例で、図5は、印刷終了状況の表示操作の一例である。PC1は、印刷指示受付部11、プリンタグループ記憶部12、データ記憶部13、印刷残り時間取得部14、データ分割部15、ジョブ送信部16、少量通知受信部17、及び終了通知表示部18を備える。
印刷指示受付部11は、ユーザが入力する印刷指示を受け付けるものである。印刷指示受付部11は、印刷指示と共に、印刷するデータ(ファイル)の指定、及びデータを分割して印刷を行わせる複数のプリンタ2を指定する指示を受け付ける。これには、印刷指示受付部11は、ユーザが、ディスプレイ1cに表示された例えば印刷データのアイコン111を、複数のプリンタ2が登録されたアイコン(プリンタグループアイコン)112上にドラッグアンドドロップしたこと(図4参照)を受け付けることにより、印刷指示を受け付ける。印刷を行わせる複数のプリンタ2がデフォルトのプリンタグループとして予め指定されている場合には、印刷データのみの指示を受け付ける。印刷データのみを指示して印刷が行われる場合には、印刷指示受付部11は、例えばデータを開いた際に表示されるメニューバーからユーザが印刷メニューを選択したことを受け付けたり、データのアイコンにカーソルを合わせて印刷メニューを選択したことを受け付けることにより、印刷指示を受け付ける。
プリンタグループアイコンを設定する(すなわち、このアイコンのプリンタグループに含まれるプリンタ2を設定する)には、ユーザが、複数のプリンタ2のアイコン113を選択してこれらをプリンタグループアイコン112上にドラッグアンドドロップする(図4参照)。
プリンタグループ記憶部12は、当該PC1にネットワークにより接続された複数のプリンタ2の組(プリンタグループ)と、その各プリンタ2の印刷速度及びネットワークアドレスとを対応付けて記憶するものである。プリンタグループ記憶部12は印刷速度として例えば1分間に印刷する枚数を記憶する。プリンタグループ記憶部12は、例えばHDD1bである。
データ記憶部13は、印刷対象となるデータ(アプリケーションデータ)を記憶するものである。このデータは例えばワードプロセッサソフトウェアや図面作成ソフトウェア等のアプリケーションソフトウェアを用いてユーザにより作成されたデータで、ファイルとして記憶される。データ記憶部13は、例えばHDD1bである。
印刷残り時間取得部14は、指定されたプリンタグループの各プリンタ2が現在印刷を実行中か否か、及びもし実行中であれば終了までにどれくらいの時間がかかるか(以下、印刷残り時間という。)を取得するものである。印刷残り時間取得部14は、指定されたプリンタグループの各プリンタ(すなわち、印刷を振り分けて行う各プリンタ)のネットワークアドレスをプリンタグループ記憶部12から読み出す。そして、印刷残り時間取得部14は、プリンタグループ記憶部12から取得したネットワークアドレスの各プリンタ2の印刷残り時間送信部21に、当該プリンタ2が現在印刷を実行中か否か、及び印刷残り時間(以下、まとめて印刷残り時間という。)を問い合わせ、そのプリンタ2の印刷残り時間送信部21からその返答を受信する。印刷残り時間取得部14は、受信した各プリンタ2の印刷残り時間をデータ分割部15に渡す。
データ分割部15は、印刷指示受付部11により印刷指示されたデータを複数のプリンタ2に振り分けるために分割するものである。まず、データ分割部15は、印刷指示受付部11により印刷指示されたデータをデータ記憶部13から読み出す。そして、データ分割部15は、指定されたプリンタグループの全プリンタのネットワークアドレス及び印刷速度をプリンタグループ記憶部12から読み出す。次に、データ分割部15は、印刷残り時間取得部14から渡された各プリンタ2の印刷残り時間、及びプリンタグループ記憶部12から読み出した各プリンタ2の印刷速度に基づいて、当該データを各プリンタ2に振り分けた場合に、ほぼ同時に、すなわちほぼ最短時間で印刷が終了するように当該データをページ単位に分割する。
以下、具体的に分割方法を説明する。例えば4つのプリンタ2a,2b,2c,2dに分割する場合において、第1のケースとして、プリンタ2a,2b,2c,2dの各印刷残り時間が全て0分で、各印刷速度が60枚/分,35枚/分,20枚/分,15枚/分である場合を考える。1000枚の印刷を行う場合には、1000枚を各プリンタ2a,2b,2c,2dの印刷速度に比例させて分割する。これには、まず、1000枚を各プリンタの1分間の印刷枚数の合計130枚で割ることにより(小数点以下は切り捨てる。)印刷に係る時間7.6分を求め、この時間に1分間の印刷枚数を乗算して各プリンタでの印刷枚数を求める。従って、プリンタ2aで60枚×7.6=456枚、プリンタ2bで35枚×7.6=266枚、プリンタ2cで20枚×7.6=152枚、プリンタ2dで15枚×7.6=114枚となる(小数点以下は切り捨てる)。小数点以下を切り捨てたことにより発生した残りの12枚は、印刷速度の最も速いプリンタ2aで行う。
上記の結果、1000枚の印刷をプリンタ2aに468枚、プリンタ2bに266枚、プリンタ2cに152枚、プリンタ2dに114枚がそれぞれ割り当てられるように分割する。この分割結果を用いた理論的な印刷終了時期は、プリンタ2aで7分48秒後、プリンタ2bで7分36秒後、プリンタ2cで7分36秒後、プリンタ2dで7分36秒後であり、ほぼ同時である。
次に第2のケースとして、プリンタ2a,2b,2c,2dの各印刷残り時間が0分,5分,2分,0分で、各印刷速度が60枚/分,35枚/分,20枚/分,15枚/分である場合を考える。1000枚の印刷を行う場合には、まず、プリンタ2cの現在の印刷が終了するまで(2分間)にプリンタ2a及びプリンタ2dで印刷できる枚数を求める。これは120枚及び30枚である。更に、プリンタ2cの現在の印刷が終了してからプリンタ2bの現在の印刷が終了するまで(3分間)にプリンタ2a、プリンタ2c及びプリンタ2dで印刷できる枚数を求める。これは180枚、60枚及び45枚である。
これによりプリンタ2bの現在の印刷が終了するまでにプリンタ2a,2c,2dで印刷できる合計枚数は435枚であるので、残りの565枚を各プリンタ2a,2b,2c,2dの印刷速度に比例させて分割する。これには、まず、残り枚数565枚を各プリンタの1分間の印刷枚数の合計130枚で割ることにより(小数点以下は切り捨てる。)印刷に係る時間4.3分を求め、この時間に1分間の印刷枚数を乗算して各プリンタでの印刷枚数を求める。従って、プリンタ2aで60枚×4.3=258枚、プリンタ2bで35枚×4.3=150枚、プリンタ2cで20枚×4.3=86枚、プリンタ2dで15枚×4.3=64枚となる(小数点以下は切り捨てる)。小数点以下を切り捨てたことにより発生した残りの7枚は、印刷速度の最も速いプリンタ2aで行う。
上記の結果、1000枚の印刷をプリンタ2aに565枚、プリンタ2bに150枚、プリンタ2cに146枚、プリンタ2dに139枚がそれぞれ割り当てられるように分割する。この分割結果を用いた理論的な印刷終了時期は、プリンタ2aで9分25秒後、プリンタ2bで9分17秒後、プリンタ2cで9分18秒後、プリンタ2dで9分16秒後であり、ほぼ同時である。
データ分割部15は、分割した各データにそのデータを印刷させるプリンタ2のネットワークアドレスを対応させて、ジョブ送信部16に送信する。
ジョブ送信部16は、データ分割部15から受信した各データをそれに対応させられたネットワークアドレスのプリンタ2に送信することにより各データの印刷を各プリンタ2に依頼する。
終了通知受信部17は、当該PC1から依頼したジョブの印刷が各プリンタ2で終了した場合に、その終了通知を各プリンタ2から受信するものである。終了通知受信部17はプリンタ2から終了通知を受信した場合に、その終了通知及びその終了通知を発信したプリンタ2のネットワークアドレスを終了通知表示部18に送信する。
終了通知表示部18は、当該PC1から依頼した印刷が終了したか否かをディスプレイ1cに表示させるものである。終了通知表示部18は、終了通知受信部17から終了通知とネットワークアドレスとを受信した場合に、当該PC1から依頼した印刷がそのネットワークアドレスのプリンタ2において終了したことの表示(印刷状態表示)情報を更新する。印刷状態表示は、例えば図5に示すもので、ユーザが例えばディスプレイ1cに表示されたウィンドウ上のグループプリンタアイコンにカーソルを合わせた状態でマウス1eの右ボタンをクリックすることにより表示される。
プリンタ2は、印刷残り時間送信部21、ジョブ受信部22、印刷部23、印刷実行制御部24、及び終了通知送信部25を備える。
印刷残り時間送信部21は、印刷残り時間をPC1に送信するものである。印刷残り時間送信部21は、印刷残り時間の問い合わせをPC1の印刷残り時間取得部14から受信した場合に、印刷残り時間を印刷実行制御部24から取得し、取得した印刷残り時間を印刷残り時間取得部14に送信する。
ジョブ受信部22は、印刷ジョブの依頼元の情報処理装置、例えばPC1から印刷ジョブを受信するものである。ジョブ受信部22は、PC1のジョブ送信部16から印刷ジョブを受信した場合には、受信した印刷ジョブを印刷実行制御部24に渡すと共に、依頼元PC1の識別情報、例えばネットワークアドレスを終了通知送信部25に渡す。
印刷部23は、記録紙に画像を形成するものである。印刷部23は、印刷実行制御部24から記録紙の指定、画像データ、及び印刷部数を受信し、指定された記録紙に画像データの画像を印刷部数分形成する。
印刷実行制御部24は、印刷部23に画像の形成を行わせるものである。印刷実行制御部24は、ジョブ受信部22から印刷ジョブを渡された場合には、その印刷ジョブから印刷条件(印刷部数、記録紙サイズ、縮小/拡大倍率等)及び画像データを抽出し、その印刷条件に応じて画像データの画像を処理し、記録紙の指定、画像データ、及び印刷部数を印刷部23に送信する。また、印刷実行制御部24は、印刷部23における画像形成の実行を監視して、印刷部23に行わせた印刷ジョブが終了したことを取得し、印刷ジョブの終了を取得した場合には、その旨を終了通知送信部25に送信する。また、印刷実行制御部24は、印刷残り時間送信部21からの問い合わせに対し、現在印刷を実行中でない場合には、印刷残り時間として0を、現在印刷を実行中の場合にはその印刷残り時間を返す。
終了通知送信部25は、印刷実行制御部24から印刷ジョブが終了した旨を受信した場合には、ジョブ受信部22から渡された依頼元情報処理装置の識別情報を基に、その情報処理装置に終了通知を送信する。
次に、PC1及びプリンタ2における印刷処理の流れを説明する。図6は、PC1及びプリンタ2における印刷処理の流れを示すフローチャートである。
PC1においては、ステップS11では、印刷指示受付部11は、ユーザによるプリンタグループの指定、印刷するデータの指定、及び印刷指示の入力を受け付けたか否かをチェックし、受け付けなかった場合(ステップS11でNO)には、ステップS11へ戻る。プリンタグループの指定及び印刷指示を受け付けた場合(ステップS11でYES)には、印刷指示受付部11は、指示されたプリンタグループの種別情報を印刷残り時間取得部14に送信し、ステップS12へ進む。
ステップS12では、印刷残り時間取得部14は、受信したプリンタグループの種別情報に基づき、このプリンタグループの各プリンタのネットワークアドレスをプリンタグループ記憶部12から読み出す。そして、データ分割部15は、そのネットワークアドレスの各プリンタに印刷残り時間の問い合わせを送信する。ステップS13では、印刷残り時間取得部14は、印刷残り時間の問い合わせを送信した各プリンタ2から、その返信として印刷残り時間を受信する。印刷残り時間取得部14は、受信した印刷残り時間と上記ネットワークアドレスとを対応付けてデータ分割部15に送信する。
ステップS14では、データ分割部15は、指定されているプリンタグループの各プリンタの印刷速度をプリンタグループ記憶部12から読み出す。ステップS15では、データ分割部15は、ステップS13で取得した印刷残り時間と、ステップS14で取得した印刷速度とに基づいて、指定されているプリンタグループの各プリンタでの印刷がほぼ同時に終了するように、データ記憶部14に記憶されている印刷データをページ単位に分割し、各分割データを、それを印刷するプリンタのネットワークアドレスと共にジョブ送信部16に送信する。ステップS16では、ジョブ送信部16は、受信した各分割データの印刷ジョブを、それに対応するネットワークアドレスのプリンタ2に送信する。
ステップS17では、終了通知受信部17は、プリンタ2から終了通知を受信したか否かをチェックし、終了通知を受信しなかった場合(ステップS17でNO)には、ステップS17を繰り返し、終了通知を受信した場合(ステップS17でYES)には、終了通知を終了通知表示部18に渡してステップS18へ進む。ステップS18では、終了通知表示部18は、受信した終了通知のプリンタ2の印刷状態表示を印刷が終了した状態に更新する。ステップS19では、終了通知受信部17は、指定されたプリンタグループの全てのプリンタ2から終了通知を受信したか否かをチェックし、受信していないプリンタ2がある場合(ステップS19でNO)には、ステップS17へ戻る。全てのプリンタ2から終了通知を受信した場合(ステップS19でYES)には、当該印刷に関する処理を終了する。
プリンタ2においては、ステップS21では、印刷残り時間送信部21は、印刷残り時間の問い合わせを受信したか否かをチェックし、受信した場合(ステップS21でYES)には、ステップS22へ進む。ステップS22では、印刷残り時間送信部21は、印刷実行制御部24に現在実行中の印刷があるか否かを問い合わせることによりチェックし、現在実行中の印刷がある場合には、ステップS23へ進む。ステップS23では、印刷残り時間送信部21は、印刷実行制御部24から現在の印刷が終了するまでの残り時間(印刷残り時間)を取得し、取得した印刷残り時間を問い合わせ元のPC1に送信する。
ステップS22において現在実行中の印刷がなかった場合(ステップS22でNO)には、ステップS24へ進む。ステップS24では、印刷残り時間送信部21は、現在実行中の印刷がない旨として、例えば印刷残り時間を0として問い合わせ元のPC1に送信する。ステップS21において印刷残り時間の問い合わせを受信しなかった場合(ステップS21でNO)、ステップS23の処理が終了した場合、及びステップS24の処理が終了した場合には、ステップS25へ進む。
ステップS25では、ジョブ受信部22は、印刷ジョブを受け付けたか否かをチェックし、受け付けなかった場合(ステップS25でNO)には、ステップS21へ戻る。印刷ジョブを受け付けた場合(ステップS25でYES)には、受け付けた印刷ジョブを印刷実行制御部24に渡すと共に、印刷ジョブ送信元のPC2のネットワークアドレスを終了通知送信部25に渡し、ステップS26へ進む。ステップS26では、印刷実行制御部24は、渡された印刷ジョブを印刷部23に実行させ、これが終了したことを検知した場合に、終了通知送信部25に終了した旨を知らせる。ステップS27では、終了通知送信部25は、これを受けてジョブ依頼元のPC2に終了通知を送信する。
このように本実施形態においては、PC1において指示された印刷ジョブを複数のプリンタ2に分散して行わせた。このとき、データ分割部15は、各プリンタ2に分散させた印刷がほぼ同時に終了するように印刷データを分割したため、より早く印刷を終了することができる。
なお、本発明は、上記実施形態のものに限定されるものではなく、以下に述べる態様を採用することができる。本実施形態のいて示したデータ分割の計算方法は、その一例を示すものであり、本発明はこれに限定されるものではない。
本実施形態において示したグループプリンタの設定、印刷指示、及び印刷状態表示の操作方法は、その一例を示すものであり、本発明はこれに限定されるものではない。また、本実施形態においては、印刷表示としてグループプリンタの各プリンタの印刷状況を個別に表示するようにしたが、全てのプリンタにおける印刷が完了したか否かのみを表示させるようにしてもよい。
本発明の一実施形態における情報処理装置及び画像形成装置の接続関係を示すブロック図である。 本発明の一実施形態における情報処理装置の機械的及び機能的構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態における情報処理装置及び画像形成装置の機能構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態における情報処理装置の操作の一例としての、グループプリンタの設定及び印刷指示の操作画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態における情報処理装置の操作の一例としての、印刷終了状況の表示操作の一例を示す図である。 本発明の一実施形態における情報処理装置及び画像形成装置の印刷処理の流れを示すフローチャートである。
符号の説明
1 PC(情報処理装置)
11 印刷指示受付部(ジョブ受付手段)
13 プリンタグループ記憶部(記憶手段)
14 印刷残り時間取得部(取得手段)
15 データ分割部(分割手段)
16 ジョブ送信部(分散手段)
17 終了通知受信部(受信手段)
18 終了通知表示部(表示手段)
2 プリンタ(画像形成装置)
22 ジョブ受信部(分割ジョブ受付手段)
23 印刷部(実行手段)
24 印刷実行制御部(検知手段)
25 終了通知送信部(終了通知送信手段)

Claims (7)

  1. 電気通信回線により複数の画像形成装置に接続された情報処理装置において、
    複数の前記画像形成装置により構成されるグループを記憶するグループ記憶手段と、
    前記複数の画像形成装置の印刷速度をその画像形成装置と対応付けて記憶する印刷速度記憶手段と、
    記録紙に画像を形成する画像形成ジョブのユーザによる入力を受け付けるジョブ受付手段と、
    前記ジョブ受付手段により受け付けられた画像形成ジョブを、前記グループ記憶手段に記憶されているグループの各画像形成装置にページ単位で分割する分割手段と、
    前記分割手段により分割された各画像形成ジョブを前記各画像形成装置に振り分けて実行させる制御手段とを備え、
    前記分割手段は、前記印刷速度記憶手段に記憶されている印刷速度に基づき、前記各画像形成装置における印刷時間がほぼ同じになるように前記画像形成ジョブを分割する情報処理装置。
  2. 電気通信回線により複数の画像形成装置に接続された情報処理装置において、
    複数の前記画像形成装置により構成されるグループを記憶するグループ記憶手段と、
    前記複数の画像形成装置の印刷速度をその画像形成装置と対応付けて記憶する印刷速度記憶手段と、
    記録紙に画像を形成する画像形成ジョブのユーザによる入力を受け付けるジョブ受付手段と、
    前記ジョブ受付手段により受け付けられた画像形成ジョブを、前記グループ記憶手段に記憶されているグループの各画像形成装置にページ単位で分割する分割手段と、
    前記各画像形成装置が他の画像形成ジョブを現在実行中である場合に、その画像形成ジョブが終了するまでにかかる時間の情報を前記各画像形成装置から取得する取得手段と、
    前記分割手段により分割された各画像形成ジョブを前記各画像形成装置に振り分けて実行させる制御手段とを備え、
    前記分割手段は、前記各画像形成装置において、前記印刷速度記憶手段に記憶されている印刷速度で当該画像形成ジョブの印刷が行われた場合に、前記各画像形成装置における印刷時間と、前記取得手段により取得された時間との合計がほぼ同じになるように前記画像形成ジョブを分割する情報処理装置。
  3. 当該情報処理装置の画像形成ジョブが終了したときに、終了通知を前記各画像形成装置から受信する受信手段と、
    前記受信手段により前記終了通知が受信された場合に、画像形成ジョブが終了した旨を表示する表示手段とを備える請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記分散手段は、前記分割手段により分割したときに割り切れなかったページの画像形成ジョブを、前記各画像形成装置のうちで前記印刷速度記憶手段に印刷速度が最も速いと記憶されている画像形成装置に行わせる請求項1〜3のいずれかに記載の情報処理装置。
  5. 情報処理装置に電気通信回線により接続された画像形成装置において、
    1つの画像形成ジョブがページ単位で複数に分割された分割ジョブのうちの1つを前記情報処理装置から受け付ける分割ジョブ受付手段と、
    前記分割ジョブ受付手段により受け付けられた画像形成ジョブを実行する実行手段と、
    前記実行手段による画像形成ジョブの実行が終了したことを検知する検知手段と、
    前記検知手段により画像形成ジョブの実行の終了が検知された場合に、終了通知を当該画像形成ジョブの依頼元である前記情報処理装置に送信する終了通知送信手段と
    を備える画像形成装置。
  6. 電気通信回線により複数の画像形成装置に接続された情報処理装置を、
    記録紙に画像を形成する画像形成ジョブのユーザによる入力を受け付けるジョブ受付手段と、
    前記ジョブ受付手段により受け付けられた画像形成ジョブを、複数の前記画像形成装置により構成されるグループを記憶するグループ記憶手段に記憶されているグループの各画像形成装置にページ単位で分割する分割手段と、
    前記分割手段により分割された各画像形成ジョブを前記各画像形成装置に振り分けて実行させる制御手段と
    して機能させ、
    前記分割手段が、前記複数の画像形成装置の印刷速度を記憶する印刷速度記憶手段に記憶されている印刷速度に基づいて、前記各画像形成装置における印刷時間がほぼ同じになるように前記画像形成ジョブを分割するように、電気通信回線により複数の画像形成装置に接続された情報処理装置を機能させる動作制御プログラム。
  7. 複数の画像形成装置と情報処理装置とが電気通信回線により接続された画像形成システムにおいて、
    前記情報処理装置は、
    複数の前記画像形成装置により構成されるグループを記憶するグループ記憶手段と、
    前記複数の画像形成装置の印刷速度をその画像形成装置と対応付けて記憶する印刷速度記憶手段と、
    記録紙に画像を形成する画像形成ジョブのユーザによる入力を受け付けるジョブ受付手段と、
    前記ジョブ受付手段により受け付けられた画像形成ジョブを、前記グループ記憶手段に記憶されているグループの各画像形成装置にページ単位で分割する分割手段と、
    前記分割手段により分割された各画像形成ジョブを前記各画像形成装置に振り分けて実行させる制御手段とを備え、
    前記分割手段は、前記印刷速度記憶手段に記憶されている印刷速度に基づき、前記各画像形成装置における印刷時間がほぼ同じになるように前記画像形成ジョブを分割し、
    前記画像形成装置は、
    前記情報処理装置の制御手段により当該画像形成装置に振り分けられた画像形成ジョブを受け付ける分割ジョブ受付手段と、
    前記分割ジョブ受付手段により受け付けられた画像形成ジョブを実行する実行手段と、
    前記実行手段による画像形成ジョブの実行が終了したことを検知する検知手段と、
    前記検知手段により画像形成ジョブの実行の終了が検知された場合に、終了通知をその画像形成ジョブの依頼元の情報処理装置に送信する終了通知送信手段と
    を備える画像形成システム。
JP2004373888A 2004-12-24 2004-12-24 情報処理装置、画像形成装置、動作制御プログラム、及び画像形成システム Pending JP2006178884A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004373888A JP2006178884A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 情報処理装置、画像形成装置、動作制御プログラム、及び画像形成システム
CNB2005101319759A CN100368982C (zh) 2004-12-24 2005-12-22 信息处理装置及图像形成系统
US11/317,056 US20060139686A1 (en) 2004-12-24 2005-12-22 Information processing apparatus, image forming apparatus, recording medium having recorded operation control program, and image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004373888A JP2006178884A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 情報処理装置、画像形成装置、動作制御プログラム、及び画像形成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006178884A true JP2006178884A (ja) 2006-07-06

Family

ID=36611110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004373888A Pending JP2006178884A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 情報処理装置、画像形成装置、動作制御プログラム、及び画像形成システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060139686A1 (ja)
JP (1) JP2006178884A (ja)
CN (1) CN100368982C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008152771A (ja) * 2006-12-13 2008-07-03 Samsung Electronics Co Ltd ファイル伝送のためのユーザインターフェースを提供する装置および方法
JP2008210086A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Brother Ind Ltd プリンタ制御装置
JP2015018518A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 コニカミノルタ株式会社 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム
JP2016181187A (ja) * 2015-03-25 2016-10-13 コニカミノルタ株式会社 印刷管理装置、印刷管理プログラム、印刷管理システム、および画像形成装置
JP2018005785A (ja) * 2016-07-07 2018-01-11 コニカミノルタ株式会社 分散印刷システムおよび分散印刷方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4186928B2 (ja) * 2004-07-21 2008-11-26 セイコーエプソン株式会社 セキュリティ出力装置、セキュリティ出力システム、出力装置制御プログラムおよび記憶媒体、並びにセキュリティ出力方法
US20070201078A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Xerox Corporation Distributed printing system with improved load balancing
US8149438B2 (en) * 2006-02-28 2012-04-03 Xerox Corporation Distributed printing system with improved load balancing
JP4049203B1 (ja) * 2006-12-28 2008-02-20 富士ゼロックス株式会社 可変データ画像生成装置、可変データ画像形成システム及び可変データ画像生成プログラム
JP5132493B2 (ja) * 2008-09-10 2013-01-30 キヤノン株式会社 データ処理装置、ジョブ検査方法、及びコンピュータプログラム
US9389775B2 (en) * 2010-10-13 2016-07-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Display control device and display control method
CN102768618A (zh) * 2011-05-05 2012-11-07 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 分布式打印控制方法、系统及分布式打印方法
JP6079060B2 (ja) * 2012-08-29 2017-02-15 株式会社リコー 携帯端末、画像形成方法及び画像形成システム
JP6776790B2 (ja) * 2016-10-12 2020-10-28 コニカミノルタ株式会社 ジョブ処理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5287194A (en) * 1992-11-25 1994-02-15 Xerox Corporation Distributed printing
JPH0934660A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Fujitsu Ltd 情報処理装置
US6930795B1 (en) * 1999-04-23 2005-08-16 Electronics For Imaging, Inc. Printing method and apparatus having multiple raster image processors
US20020030840A1 (en) * 2000-09-12 2002-03-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Image output system, and device and method applicable to the same
US7102775B2 (en) * 2001-08-13 2006-09-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for defining printing device groups and collection of usage data therefrom
JP2004220565A (ja) * 2002-12-27 2004-08-05 Seiko Epson Corp 分散印刷システム及び分散印刷方法、分散印刷プログラム、並びにプリンタ及びプリンタ管理サーバ
US20050099649A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Load balanced document splitting by weighting pages

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008152771A (ja) * 2006-12-13 2008-07-03 Samsung Electronics Co Ltd ファイル伝送のためのユーザインターフェースを提供する装置および方法
US8638309B2 (en) 2006-12-13 2014-01-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus, method, and medium for providing user interface for file transmission
JP2008210086A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Brother Ind Ltd プリンタ制御装置
JP2015018518A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 コニカミノルタ株式会社 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム
JP2016181187A (ja) * 2015-03-25 2016-10-13 コニカミノルタ株式会社 印刷管理装置、印刷管理プログラム、印刷管理システム、および画像形成装置
JP2018005785A (ja) * 2016-07-07 2018-01-11 コニカミノルタ株式会社 分散印刷システムおよび分散印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060139686A1 (en) 2006-06-29
CN100368982C (zh) 2008-02-13
CN1794165A (zh) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5683205B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置を制御する制御方法、およびそのプログラム
US9274736B2 (en) Information processing apparatus, output system, information processing method, and recording medium storing information processing program
US8610919B2 (en) Image forming apparatus, control method and control program therefor
US20060139686A1 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, recording medium having recorded operation control program, and image forming system
JP2008181517A (ja) フォールトトレラントな印刷システム
JP5371726B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2011165124A (ja) 印刷装置、サーバー装置、印刷システム、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム、並びに記録媒体
JP6238711B2 (ja) 印刷装置、印刷制御方法及びプログラム
JP2007140909A (ja) 画像形成装置、クライアント装置、画像形成システム及び制御方法並びにドライバプログラム
JP7102129B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP5711518B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2015176293A (ja) 情報処理装置、印刷システム、制御方法およびコンピュータプログラム
JP2013014021A (ja) ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法及びプログラム
EP2426595A2 (en) Image forming system and storage medium
JP6484123B2 (ja) 印刷装置、その制御方法、及びプログラム
JP6403642B2 (ja) 画像形成システム
JP2009151618A (ja) 印刷出力制御システム及び印刷出力制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2017156832A (ja) 印刷制御プログラム及び情報処理装置
JP5842902B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理プログラム並びに画像処理方法
JP5692456B1 (ja) 指示装置
JP5641159B1 (ja) 印刷指示装置、印刷システム、およびプログラム
JP6562989B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP2010214725A (ja) 印刷装置及び印刷システムと、印刷装置の制御方法
JP2008040839A (ja) データ出力制御方法及び出力管理サーバ、データ出力システム
JP2006087076A (ja) 文書処理オペレーションのルーティングシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081021