JP2006132337A - ハイブリッド車のエンジン始動制御装置 - Google Patents

ハイブリッド車のエンジン始動制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006132337A
JP2006132337A JP2004319165A JP2004319165A JP2006132337A JP 2006132337 A JP2006132337 A JP 2006132337A JP 2004319165 A JP2004319165 A JP 2004319165A JP 2004319165 A JP2004319165 A JP 2004319165A JP 2006132337 A JP2006132337 A JP 2006132337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
hybrid vehicle
control device
engine start
start control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004319165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4315094B2 (ja
Inventor
Takeshi Ono
健 大埜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004319165A priority Critical patent/JP4315094B2/ja
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to US10/572,986 priority patent/US7578364B2/en
Priority to DE602005012791T priority patent/DE602005012791D1/de
Priority to EP05812636A priority patent/EP1689604B1/en
Priority to CN2005800147359A priority patent/CN1950229B/zh
Priority to PCT/IB2005/003269 priority patent/WO2006048735A1/en
Priority to EP08165041A priority patent/EP2014529B1/en
Publication of JP2006132337A publication Critical patent/JP2006132337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4315094B2 publication Critical patent/JP4315094B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/26Transition between different drive modes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/145Structure borne vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0671Engine manifold pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0605Throttle position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0616Position of fuel or air injector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20528Foot operated
    • Y10T74/2054Signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】緩加速時にはドライバにショックを感じさせることのなく、また急加速時にはレスポンスよく加速できるハイブリッド車のエンジン始動制御装置を提供する。
【解決手段】原動機としてモータ13及びエンジン11を併有するハイブリッド車のエンジン始動制御装置であって、モータ走行中にエンジン11を始動する必要があるか否かを判定するエンジン始動判定手段(ステップS1)と、始動判定時にドライバの加速要求を検出する加速要求検出手段41と、加速要求に応じた吸気管負圧に制御してからエンジンを始動するエンジン始動負圧制御手段(ステップS5〜S9)とを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、原動機としてモータ及びエンジンを併有するハイブリッド車のエンジン始動制御装置に関する。
原動機としてモータ及びエンジンを併有するハイブリッド車は、負荷の小さい運転域ではモータのみで走行し、負荷が増大するとエンジンを始動して駆動力を確保している。
ところで、モータのみによる走行からエンジンを使用する走行へと移行するときには、速やかにエンジンを始動する必要がある。このときエンジン始動に時間がかかると駆動力を滑らかに制御することができなくなり運転性が悪化する。
そこで、特許文献1では、エンジン始動時に吸気弁の作動タイミングを制御することで、エンジン始動時間を短縮している。
特開2000−120455号公報
しかし、前述したようにエンジン始動時間を短縮してエンジン出力を立ち上げた場合には、エンジン始動完爆直後にエンジントルクが急激に立ち上がることから、エンジン始動ショックが生ずる。特に緩加速時にはそのようなショックをドライバが感じやすい。
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされたものであり、緩加速時にはドライバにショックを感じさせることのなく、また急加速時にはレスポンスよく加速できるハイブリッド車のエンジン始動制御装置を提供することを目的としている。
本発明は以下のような解決手段によって前記課題を解決する。なお、理解を容易にするために本発明の実施形態に対応する符号を付するが、これに限定されるものではない。
本発明は、原動機としてモータ(13)及びエンジン(11)を併有するハイブリッド車のエンジン始動制御装置であって、モータ走行中にエンジン(11)を始動する必要があるか否かを判定するエンジン始動判定手段(ステップS1)と、前記始動判定時にドライバの加速要求を検出する加速要求検出手段(41)と、前記加速要求に応じた吸気管負圧に制御してからエンジンを始動するエンジン始動負圧制御手段(ステップS5〜S9)とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、モータ走行中のドライバの加速要求に応じた吸気管負圧に制御してからエンジンを始動するようにした。このようにすることで、緩加速時にはドライバにショックを感じさせることのなく、また急加速時にはレスポンスよく加速できるのである。
以下では図面等を参照して本発明の実施の形態についてさらに詳しく説明する。
図1は本発明によるハイブリッド車のエンジン始動制御装置の一実施形態の構成を示すブロック図である。図1において、太実線は機械力の伝達経路を示し、破線は電力線を示し、細実線は制御線を示す。
ハイブリッド車両10は、エンジン11と、動力分割機構12と、走行/回生モータ13と、始動/発電モータ14と、減速装置15と、差動装置16と、駆動輪17と、第1インバータ21と、第2インバータ22と、バッテリ23と、ハイブリッドコントローラ31と、エンジンコントローラ32とを備える。
走行/制動モータ13は、動力分割機構12を介してエンジン11に接続される。走行/制動モータ13は、車両の推進(力行)と制動(回生)に用いられる。走行/制動モータ13は、例えば三相同期モータや三相誘導モータ等の交流機である。
始動/発電モータ14は、動力分割機構12を介してエンジン11に接続される。始動/発電モータ14は、エンジン始動時にエンジン11をクランキングする。また始動/発電モータ14は、エンジン始動後においては、動力分割機構12によって分岐されたエンジン11の一部の動力によって発電する。始動/発電モータ14は、例えば三相同期モータや三相誘導モータ等の交流機である。
低速走行時は、走行/制動モータ13で走行する。ドライバのアクセルペダル踏込量が大きく、要求駆動力が大きくなったら、始動/発電モータ14でエンジン11を始動し、エンジン11及び走行/制動モータ13で走行する。そしてエンジン出力の一部を利用して始動/発電モータ14で発電する。
エンジン11、走行/制動モータ13の駆動力は、減速装置15、差動装置16を介して駆動輪17に伝達される。
第1インバータ21は、走行/制動モータ13とバッテリ23とを電気的に接続する。第1インバータ21は、車両の走行時にはバッテリ23が充電している直流電力を交流電力に変換して走行/制動モータ13へ供給する。また車両の制動時には、走行/制動モータ13の回生交流電力を直流電力に変換してバッテリ23を充電する。なお走行/制動モータ13として直流電動モータを用いる場合には、インバータに代えてDC/DCコンバータを使用する。バッテリ23は例えばニッケル水素電池、リチウムイオン電池、鉛蓄電池などの各種二次電池や、電気二重層キャパシタいわゆるパワキャパシタなどである。
第2インバータ22は、始動/発電モータ14とバッテリ23とを接続する。第2インバータ22は、車両の始動時にはバッテリ23が充電している直流電力を交流電力に変換して始動/発電モータ14へ供給する。また車両の走行中は、始動/発電モータ14が発電する交流電力を直流電力に変換してバッテリ23を充電する。なお始動/発電モータ14として直流電動モータを用いる場合には、インバータに代えてDC/DCコンバータを使用する。
ハイブリッドコントローラ31は、アクセルポジションセンサ41で検出したアクセルペダルの踏込量に応じて目標駆動力を算出し、第1インバータ21及び第2インバータ22を介して走行/制動モータ13及び始動/発電モータ14を制御する。またハイブリッドコントローラ31は、CAN通信によってエンジンコントローラ32と接続され、エンジンコントローラ32を介してエンジン11を制御する。またハイブリッドコントローラ31は、制御線によってバッテリ23を接続している。ハイブリッドコントローラ31は、バッテリ23の充電状態(State Of Charge;SOC)を検出するSOC検出手段としての機能も果たし、SOCが小さいときにはエンジン11を始動するために始動/発電モータ14を起動し、エンジン11の駆動力によって始動/発電モータ14で発電した電力をバッテリ23に充電する。
エンジンコントローラ32は、ハイブリッドコントローラ31の信号を受信してエンジン11へ供給する燃料の噴射時期及び噴射量、スロットルバルブ11aの開度などを制御する。
ここで本発明のポイントについて説明する。
前述のようにモータのみによる走行からエンジンを使用する走行へと移行するときには、エンジン始動に時間がかかると駆動力を滑らかに制御することができなくなり運転性が悪化する。そこでエンジン始動を短縮することが望ましい。そこでエンジン始動時間を短縮するための種々方法が提案されている。しかし、そのような方法によれば、エンジンの始動時ショックが生ずる場合がある。このショックは特に緩加速時にはドライバが感じやすい。
そこで本発明では、ドライバのアクセルペダル踏込操作が小さいときには、吸気管内に負圧を発達させた状態で燃料を噴射することで、エンジンの始動ショックを低減するようにした。具体的にはスロットルバルブを閉じる。また燃料を噴射せずにクランキングする時間を長くする。このようにすることでエンジンの始動時ショックを低減することができる。一方、ドライバのアクセルペダル踏込操作が大きいときにも、このような制御をしては加速レスポンスが悪化する。そこでこのようなときにはスロットルバルブを開き、また早めに燃料噴射を開始することで、吸気管内に負圧を発達させることなく、燃料を噴射するようにした。このようにすることで加速レスポンスを悪化させないのである。
以下では、エンジンコントローラ32の具体的な制御ロジックについてフローチャートに沿って説明する。
図2はハイブリッド車のエンジン始動制御装置の動作を説明するメインフローチャートである。
ステップS1では、エンジンコントローラ32は、ハイブリッドコントローラ31からエンジン始動信号を受信したら、ステップS2以降の処理に進む。
ステップS2では、エンジンコントローラ32は、前回エンジン始動であるか否か(すなわち今回が初めてのエンジン始動であるか否か)を判定する。前回始動でなければステップS3に進み、前回始動であればステップS8に進む。
ステップS3では、エンジンコントローラ32は、タイマTをリセットする。
ステップS4では、エンジンコントローラ32は、目標を設定する。具体的な目標設定ルーチンの内容については後述する。
ステップS5では、エンジンコントローラ32は、ハイブリッドコントローラ31を介して始動/発電モータ14でクランキングを開始する。
ステップS6では、エンジンコントローラ32は、タイマTが目標設定ルーチンS4で設定された目標時間T1を超えたか否か判定し、超えるまではステップS7に進み、超えたらステップS9に進む。
ステップS7では、エンジンコントローラ32は、スロットルバルブ11aを目標設定ルーチンS4で設定された開度TVO1にする。
ステップS8では、エンジンコントローラ32は、タイマTを積算する。
ステップS9では、エンジンコントローラ32は、燃料噴射を開始する。
ステップS10では、エンジンコントローラ32は、スロットルバルブ11aの開度をTVO1から通常の開度に戻す。
図3は目標設定ルーチンのフローチャートである。
ステップS41では、エンジンコントローラ32は、スロットルバルブ11aの目標開度TVO1を設定する。具体的には図4に示したグラフに基づいて設定する。この図4はアクセルペダル踏込量に対するスロットルバルブの目標開度TVO1を示す図である。アクセルペダル踏込量APOが所定値APO1以下のときは、目標開度TVO1は略全閉である。このようにするので、ドライバがアクセルペダルをあまり踏み込まず、要求駆動力が小さいときはスロットルバルブを略全閉にする。そしてドライバがアクセルペダルを大きく踏み込み、アクセルペダル踏込量が所定値APO1を超えるときは踏込量APOに応じたスロットルバルブ目標開度TVO1を設定する。なお図4は予め実験によって決定されている。
ステップS42では、エンジンコントローラ32は、アクセルペダル踏込量に基づき燃料噴射目標ディレイ時間Taを設定する。具体的には図5に示したグラフに基づいて設定する。この図5はアクセルペダル踏込量に対する燃料噴射目標ディレイ時間Taを示す図であり、予め実験によって決定されている。図5から明らかなようにドライバがアクセルペダルを踏み込むほど目標ディレイ時間Taは小さく、ドライバがアクセルペダルをあまり踏み込まないときは目標ディレイ時間Taは大きい。特にドライバのアクセルペダル踏込量が小さいときは要求駆動力が小さい。このようなときは例えばバッテリ23のSOCが小さいことからエンジン11を始動する必要があると想定されるのでこのようなときには目標ディレイ時間Taを大きくして始動ショックを緩和する。
ステップS43では、エンジンコントローラ32は、アクセルペダル踏込速度に基づき燃料噴射目標ディレイ時間Tbを設定する。具体的には図6に示したグラフに基づいて設定する。この図6はアクセルペダル踏込速度に対する燃料噴射目標ディレイ時間Tbを示す図であり、予め実験によって決定されている。図6から明らかなようにドライバがアクセルペダルを速く踏み込むほど目標ディレイ時間Tbは小さく、ドライバがアクセルペダルをゆっくり踏み込むほど目標ディレイ時間Tbは大きい。
ステップS44では、エンジンコントローラ32は、目標ディレイ時間Ta及びTbの大小を比較し、Ta≦TbのときはステップS45へ進んでTaを目標ディレイ時間T1とし、Ta>TbのときはステップS46へ進んでTbを目標ディレイ時間T1とする。
図7はアクセルペダル踏込量が小さいとき(APO≦APO1)のタイムチャートである。
時刻t11まではドライバのアクセルペダル踏込量が小さく(図7(F))、走行/制動モータ13のみで走行する(図7(E)(G))。
時刻t11でドライバがアクセルペダルを踏み増すと(図7(F))、それにつれて走行/制動モータ13のトルクも増大する(図7(G))。
時刻t12でアクセル踏込量が基準値APO2を超えたら(図7(F))、図2のフローチャートに示した制御を開始する(図2のステップS1→S2)。
タイマTをリセットしてから(図2のステップS3)、目標値を設定する(図2のステップS4)。なおここではアクセルペダル踏込量APOは所定値APO1以下であり、目標開度TVO1は略全閉である。またアクセルペダル踏込量に基づいて設定された燃料噴射目標ディレイ時間Taと、アクセルペダル踏込速度に対する燃料噴射目標ディレイ時間Tbとで小さい方を目標ディレイ時間T1とする。
続いて始動/発電モータ14でエンジン11のクランキングを開始し(図7(A)、図2のステップS5)、スロットルバルブの開度をTVO1にする(図7(B)、図2のステップS7)。
そして時刻t13でタイマTが目標ディレイ時間T1を経過したら(図2のステップS6でYes)、燃料噴射を開始するとともに(図7(D)、図2のステップS9)、スロットルバルブ11aの開度をTVO1から通常の開度に戻す(図7(B)、図2のステップS10)。これによりエンジン11がトルクを発生する(図7(E))。このようにスロットルバルブ11aを略全閉の状態でクランキングするので、吸気管内には負圧が十分発達しているため(図7(C))、エンジン11の始動ショックを小さく抑えることができる。
図8はアクセルペダル踏込量が大きいとき(APO>APO1)のタイムチャートである。
時刻t21まではドライバのアクセルペダル踏込量が小さく(図8(F))、走行/制動モータ13のみで走行する(図8(E)(G))。
時刻t21でドライバがアクセルペダルを踏み増すと(図8(F))、それにつれて走行/制動モータ13のトルクも増大する(図8(G))。
時刻t22でアクセル踏込量が基準値APO2を超えたら(図8(F))、図2のフローチャートに示した制御を開始する(図2のステップS1→S2)。
タイマTをリセットしてから(図2のステップS3)、目標値を設定する(図2のステップS4)。なおここではアクセルペダル踏込量APOは所定値APO1よりも大きく、目標開度TVO1は図2に基づき決められる。またアクセルペダル踏込量に基づいて設定された燃料噴射目標ディレイ時間Taと、アクセルペダル踏込速度に対する燃料噴射目標ディレイ時間Tbとで小さい方を目標ディレイ時間T1とする。
続いて始動/発電モータ14でエンジン11のクランキングを開始し(図8(A)、図2のステップS5)、スロットルバルブの開度をTVO1にする(図8(B)、図2のステップS7)。
そして時刻t23でタイマTが目標ディレイ時間T1を経過したら(図2のステップS6でYes)、燃料噴射を開始するとともに(図8(D)、図2のステップS9)、スロットルバルブ11aの開度を通常の開度にする(図8(B)、図2のステップS10)。これによりエンジン11がトルクを発生する(図8(E))。このようにスロットルバルブ11aを開度TVO1に開いてクランキングするので、吸気管内には負圧が発達せず(図8(C))、エンジン11は大きなトルクを発生し、十分な加速をすることができる。
以上詳細に説明したように、本実施形態によれば、ドライバのアクセルペダル踏込操作が小さいときには、吸気管内に負圧を発達させた状態で燃料を噴射することで、エンジンの始動ショックを低減するようにした。具体的にはスロットルバルブを閉じる。また燃料を噴射せずにクランキングする時間を長くする。このようにすることでエンジンの始動時ショックを低減することができる。一方、ドライバのアクセルペダル踏込操作が大きいときにも、このような制御をしては加速レスポンスが悪化する。そこでこのようなときにはスロットルバルブを開き、また早めに燃料噴射を開始することで、吸気管内に負圧を発達させることなく、燃料を噴射するようにした。このようにすることで加速レスポンスを悪化させないのである。
このようにすることで、緩加速時にはドライバにショックを感じさせることのなく、また急加速時にはレスポンスよく加速できるハイブリッド車のエンジン始動制御装置を提供できるのである。
以上説明した実施形態に限定されることなく、その技術的思想の範囲内において種々の変形や変更が可能であり、それらも本発明と均等であることは明白である。
本発明によるハイブリッド車のエンジン始動制御装置の一実施形態の構成を示すブロック図である。 ハイブリッド車のエンジン始動制御装置の動作を説明するメインフローチャートである。 目標設定ルーチンのフローチャートである。 アクセルペダル踏込量に対するスロットルバルブの目標開度TVO1を示す図である。 アクセルペダル踏込量に対する燃料噴射目標ディレイ時間Taを示す図である。 アクセルペダル踏込速度に対する燃料噴射目標ディレイ時間Tbを示す図である。 アクセルペダル踏込量が小さいとき(APO≦APO1)のタイムチャートである。 アクセルペダル踏込量が大きいとき(APO>APO1)のタイムチャートである。
符号の説明
11 エンジン
13 走行/回生モータ
14 始動/発電モータ(吸気管負圧制御手段)
41 アクセルポジションセンサ(加速要求検出手段)
ステップS1 エンジン始動判定手段
ステップS5,S7 吸気管負圧制御手段
ステップS9 エンジン始動手段

Claims (10)

  1. 原動機としてモータ及びエンジンを併有するハイブリッド車のエンジン始動制御装置であって、
    モータ走行中にエンジンを始動する必要があるか否かを判定するエンジン始動判定手段と、
    前記始動判定時にドライバの加速要求を検出する加速要求検出手段と、
    前記加速要求に応じた吸気管負圧に制御してからエンジンを始動するエンジン始動負圧制御手段と、
    を備えるハイブリッド車のエンジン始動制御装置。
  2. 前記エンジン始動判定手段は、ドライバの加速要求に基づいてエンジン始動の必要があるか否かを判定する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車のエンジン始動制御装置。
  3. 前記加速要求検出手段は、アクセル踏込量に基づいてドライバの加速要求を検出する、
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のハイブリッド車のエンジン始動制御装置。
  4. バッテリの充電状態を検出するSOC検出手段を備え、
    前記エンジン始動判定手段は、前記バッテリ充電状態に基づいてエンジン始動の必要があるか否かを判定する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車のエンジン始動制御装置。
  5. 前記吸気管負圧制御手段は、加速要求に応じたスロットル開度にしてエンジンをクランキングし、
    前記エンジン始動手段は、クランキング開始から所定時間経過後に燃料噴射を開始してエンジンを始動する、
    ことを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載のハイブリッド車のエンジン始動制御装置。
  6. 前記吸気管負圧制御手段は、加速要求が小さいほど吸気菅負圧が大きくなるように制御する、
    ことを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載のハイブリッド車のエンジン始動制御装置。
  7. 前記吸気管負圧制御手段は、加速要求が所定要求よりも小さいときはスロットル開度を略全閉にする、
    ことを特徴とする請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載のハイブリッド車のエンジン始動制御装置。
  8. 前記吸気管負圧制御手段は、加速要求が所定要求よりも大きいときは、加速要求が大きいほどスロットル開度を大きくする、
    ことを特徴とする請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載のハイブリッド車のエンジン始動制御装置。
  9. 前記吸気管負圧制御手段は、加速要求が小さいほどクランキング開始から燃料噴射を開始するまでの時間を延長する、
    ことを特徴とする請求項5から請求項8までのいずれか1項に記載のハイブリッド車のエンジン始動制御装置。
  10. 前記吸気管負圧制御手段は、アクセル踏込量に基づいて算出した第1のディレイ時間と、アクセル踏込速度に基づいて算出した第2のディレイ時間とのうち、小さい時間を、クランキング開始から燃料噴射を開始するまでの時間にする、
    ことを特徴とする請求項5から請求項9までのいずれか1項に記載のハイブリッド車のエンジン始動制御装置。
JP2004319165A 2004-11-02 2004-11-02 ハイブリッド車のエンジン始動制御装置 Active JP4315094B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004319165A JP4315094B2 (ja) 2004-11-02 2004-11-02 ハイブリッド車のエンジン始動制御装置
DE602005012791T DE602005012791D1 (de) 2004-11-02 2005-11-01 Verfahren und vorrichtung zum anlassen des verbrennungsmotors in einem hybridfahzzeug
EP05812636A EP1689604B1 (en) 2004-11-02 2005-11-01 An engine start control device and method for a hybrid vehicle
CN2005800147359A CN1950229B (zh) 2004-11-02 2005-11-01 混合动力车辆的发动机起动控制装置
US10/572,986 US7578364B2 (en) 2004-11-02 2005-11-01 Engine start control device and method for a hybrid vehicle
PCT/IB2005/003269 WO2006048735A1 (en) 2004-11-02 2005-11-01 An engine start control device and method for a hybrid vehicle
EP08165041A EP2014529B1 (en) 2004-11-02 2005-11-01 An engine start control device and method for a hybrid vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004319165A JP4315094B2 (ja) 2004-11-02 2004-11-02 ハイブリッド車のエンジン始動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006132337A true JP2006132337A (ja) 2006-05-25
JP4315094B2 JP4315094B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=35734012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004319165A Active JP4315094B2 (ja) 2004-11-02 2004-11-02 ハイブリッド車のエンジン始動制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7578364B2 (ja)
EP (2) EP2014529B1 (ja)
JP (1) JP4315094B2 (ja)
CN (1) CN1950229B (ja)
DE (1) DE602005012791D1 (ja)
WO (1) WO2006048735A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009109839A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-11 Nissan Motor Co., Ltd. Control apparatus and method for controlling a hybrid vehicle
WO2013035180A1 (ja) * 2011-09-08 2013-03-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2014136516A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Honda Motor Co Ltd 車両の制御装置
US8914178B2 (en) 2010-11-08 2014-12-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle
JP2014237365A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両のエンジン制御装置
KR102546717B1 (ko) * 2021-12-21 2023-06-22 주식회사 현대케피코 마일드 하이브리드 차량의 연료분사 제어 방법

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006008642A1 (de) * 2006-02-24 2007-08-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Hybridfahrzeugs
JP4713408B2 (ja) * 2006-06-07 2011-06-29 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
US7670258B2 (en) * 2006-06-15 2010-03-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for vehicle drive apparatus
US8204659B2 (en) * 2007-03-12 2012-06-19 Nissan Motor Co., Ltd. Engine start control system for hybrid vehicle
US7628728B2 (en) * 2007-06-07 2009-12-08 Ford Global Technologies, Llc Launch control of a hybrid electric vehicle
FR2917694B1 (fr) * 2007-06-21 2009-08-21 Renault Sas Procede de controle du freinage recuperatif pour vehicule hybride et/ou a quatre roues motrices et arrangement pour vehicule mettant en oeuvre le procede
JP4854609B2 (ja) * 2007-07-04 2012-01-18 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
GB2452246B (en) * 2007-07-19 2012-01-11 Ford Global Tech Llc A micro-hybrid motor vehicle
US9109566B2 (en) * 2007-07-20 2015-08-18 William L. Aldrich, III Method of smoothing non-driver-commanded restarts of a hybrid vehicle
DE102008056972B4 (de) * 2008-11-13 2019-06-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum frühzeitigen Einleiten eines Zustarts eines Verbrennungsmotors bei einem Fahrzeug mit Hybridantrieb
US9168825B2 (en) 2009-05-15 2015-10-27 Ford Global Technologies, Llc Hybrid electric vehicle and method for controlling a powertrain therein
US8112208B2 (en) * 2009-05-28 2012-02-07 Ford Global Technologies, Llc Engine speed reduction preparatory to an engine restart
DE102010039800A1 (de) * 2010-08-26 2012-03-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung des selbständigen Laufens eines Verbrennungsmotors
US9352739B2 (en) * 2011-02-15 2016-05-31 GM Global Technology Operations LLC Method for operating a hybrid vehicle
CN102358162B (zh) * 2011-09-01 2013-12-18 甘联芳 混联油电节能动力装置及其控制方法
CN102507189B (zh) * 2011-09-23 2014-04-02 奇瑞汽车股份有限公司 混合动力电机转子位置的测试方法和测试系统
CN103184942A (zh) * 2011-12-27 2013-07-03 上海汽车集团股份有限公司 油电混合动力汽车发动机控制系统
DE102013208008A1 (de) * 2012-05-04 2013-11-07 Ford Global Technologies, Llc Verfahren und Systeme zum Stoppen einer Kraftmaschine
US9802601B2 (en) 2012-07-03 2017-10-31 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and method for improving performance at low battery limits
KR101371465B1 (ko) * 2012-08-09 2014-03-10 기아자동차주식회사 하이브리드 전기자동차의 출발 제어장치 및 방법
MX366081B (es) * 2013-05-30 2019-06-27 Nissan Motor Dispositivo de control de arranque para motores de combustion interna y metodo de control de arranque.
JP6171917B2 (ja) * 2013-12-18 2017-08-02 株式会社デンソー エンジン始動装置
CN107662603A (zh) * 2016-07-29 2018-02-06 德州学院 一种混合动力电动汽车的电池管理系统
FR3072630B1 (fr) 2017-10-24 2020-11-13 Renault Sas Procede de controle du temps de demarrage d'un moteur thermique

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3447937B2 (ja) * 1997-11-18 2003-09-16 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両
JP3565042B2 (ja) 1998-09-22 2004-09-15 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3577971B2 (ja) 1998-10-16 2004-10-20 日産自動車株式会社 車両の始動制御装置
JP3560863B2 (ja) * 1999-07-30 2004-09-02 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2001132507A (ja) 1999-11-04 2001-05-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置及びそれを搭載した車両
JP2001280185A (ja) 2000-03-31 2001-10-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の始動制御装置およびこれを備える車両
JP3651772B2 (ja) * 2000-08-04 2005-05-25 スズキ株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US6755266B2 (en) * 2000-10-31 2004-06-29 Volvo Car Corporation Method and arrangement in a hybrid vehicle for initiating early engine operation during take-off conditions
JP3712684B2 (ja) * 2001-06-01 2005-11-02 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US6775601B2 (en) * 2002-08-06 2004-08-10 Delphi Technologies, Inc. Method and control system for controlling propulsion in a hybrid vehicle
CN1215947C (zh) * 2002-12-09 2005-08-24 北京交通大学 并联式混合动力电动汽车多能源动力总成控制器
JP4581586B2 (ja) * 2004-09-17 2010-11-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関システム及びこれを搭載する自動車並びに内燃機関の始動方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009109839A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-11 Nissan Motor Co., Ltd. Control apparatus and method for controlling a hybrid vehicle
US8370014B2 (en) 2008-03-06 2013-02-05 Nissan Motor Co., Ltd. Control apparatus and method for controlling a hybrid vehicle
US8914178B2 (en) 2010-11-08 2014-12-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle
WO2013035180A1 (ja) * 2011-09-08 2013-03-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2014136516A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Honda Motor Co Ltd 車両の制御装置
JP2014237365A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両のエンジン制御装置
KR102546717B1 (ko) * 2021-12-21 2023-06-22 주식회사 현대케피코 마일드 하이브리드 차량의 연료분사 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7578364B2 (en) 2009-08-25
EP1689604B1 (en) 2009-02-18
US20070284161A1 (en) 2007-12-13
EP2014529A2 (en) 2009-01-14
EP2014529A3 (en) 2009-08-26
EP1689604A1 (en) 2006-08-16
CN1950229A (zh) 2007-04-18
JP4315094B2 (ja) 2009-08-19
WO2006048735A1 (en) 2006-05-11
CN1950229B (zh) 2010-09-22
DE602005012791D1 (de) 2009-04-02
EP2014529B1 (en) 2011-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4315094B2 (ja) ハイブリッド車のエンジン始動制御装置
JP5585666B2 (ja) ハイブリッド車両およびその制御方法
JP5040065B2 (ja) バッテリ充放電制御装置
JP2007223421A (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP6179504B2 (ja) ハイブリッド車両
JP6213497B2 (ja) ハイブリッド車両
US8942877B2 (en) Hybrid vehicle and method for controlling the same
JP2010179882A (ja) 車両の再始動制御装置及び再始動制御方法
JP4165481B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
US20210188254A1 (en) Electric vehicle and control method for electric vehicle
JP5642730B2 (ja) 車両および車両の制御方法
JP2001054204A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2004242450A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2009126303A (ja) 車両制御装置
JP4767041B2 (ja) 電気自動車の制御装置
JP2001045608A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2002008694A (ja) 燃料電池を備える移動体
JP2005102365A (ja) ハイブリッド車両の減速要求時におけるモータジェネレータの回生制御方法
JP5927792B2 (ja) 車両用制御装置および車両用制御方法
JP2013180698A (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
KR101080769B1 (ko) 하이브리드 차량의 급경사 구배로 발진 방법
US11667276B2 (en) Vehicle
JP2014218202A (ja) ハイブリッド車両の制御システム
JP5728447B2 (ja) 車両の制御装置
JP5724840B2 (ja) ハイブリッド車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090313

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4315094

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529

Year of fee payment: 5