JP2006128124A - 二次電池モジュール - Google Patents

二次電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2006128124A
JP2006128124A JP2005314545A JP2005314545A JP2006128124A JP 2006128124 A JP2006128124 A JP 2006128124A JP 2005314545 A JP2005314545 A JP 2005314545A JP 2005314545 A JP2005314545 A JP 2005314545A JP 2006128124 A JP2006128124 A JP 2006128124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
secondary battery
battery module
housing
cooling medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005314545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4607734B2 (ja
Inventor
Gun-Goo Lee
建求 李
Yoon-Cheol Jeon
倫哲 全
Tae-Yong Kim
泰容 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2006128124A publication Critical patent/JP2006128124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4607734B2 publication Critical patent/JP4607734B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4207Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/617Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/643Cylindrical cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/651Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by parameters specified by a numeric value or mathematical formula, e.g. ratios, sizes or concentrations
    • H01M10/652Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by parameters specified by a numeric value or mathematical formula, e.g. ratios, sizes or concentrations characterised by gradients
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/653Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • H01M10/6555Rods or plates arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6566Means within the gas flow to guide the flow around one or more cells, e.g. manifolds, baffles or other barriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/291Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by their shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】複数の単位電池の間に冷却媒体を均一に流通させることが可能な二次電池モジュールを提供すること。
【解決手段】本発明の二次電池モジュール100は,任意の間隔をおいて配列される複数の単位電池11を含む単位電池集合体13と;単位電池集合体13を内蔵するハウジング30と;ハウジング30に設置されて,ハウジング30内に流入した冷却媒体を複数の単位電池の間に案内する連通部材37と;を含むことを特徴とする。かかる構成により,ハウジング内に流入した冷却媒体が,連通部材37によって,複数の単位電池11の間に案内されるので,複数の単位電池11の間に冷却媒体を均一に流通させることができる。
【選択図】図2

Description

本発明は,二次電池に関し,より詳しくは,複数の単位電池を連結して構成される二次電池モジュールの冷却構造に関する。
一般に,二次電池(Secondary Battery)は,充電が不可能な一次電池とは異なり,充電及び放電が可能な電池であって,低容量電池は,携帯電話やラップトップコンピュータ,カムコーダーなどのような携帯可能な小型電子機器用電源として使用され,大容量電池は,ハイブリッド電気自動車などのモータ駆動用電源として幅広く使用されている。
このような二次電池は様々な形状からなるが,代表的な形状としては,円筒形,角形などがあり,大電力を必要とする機器,例えば上記ハイブリッド電気自動車などのモータ駆動用として使用される場合には,大容量の二次電池モジュールを構成するようになる。
このような電池モジュールは,通常は,直列に連結される複数の二次電池(以下,便宜上,「単位電池」という)からなる。上記各々の単位電池は,正極及び陰極がセパレータを間において位置する電極群と,この電極群が内蔵される空間を有するケースと,このケースに結合されて,これを密閉するキャップ組立体とを含む。ここで,単位電池が角形からなる場合には,上記キャップ組立体は,上記正極及び上記陰極に各々電気的に連結されつつ,上記ケースの内部及び外部にわたって配置される正極端子及び陰極端子を含む。
通常,この単位電池は,上記正極端子及び陰極端子が隣接する他の単位電池の正極端子及び陰極端子と交差するように交差配列された状態で,外周面の一部がねじ加工された上記正極端子及び上記陰極端子に導電体の連結具が締結されることによって互いに電気的に連結されて,二次電池モジュールを構成する。
この二次電池モジュールは,例えば数個から多くは数十個の単位電池が連結されて一つのモジュールを構成するので,各単位電池で発生する熱を容易に放出することができなければならず,特に,この二次電池モジュールが自動車(ハイブリッド電気自動車または電気自動車)のモータ駆動用に使用される場合には,上記熱の放出が何よりも重要であるといえる。
その理由は,二次電池モジュールにおいて熱の放出がうまく行われないと,二次電池モジュールの温度が各単位電池で発生する熱によって過度に上昇して,この二次電池モジュールが適用された機器の誤作動が発生するためである。
さらに,角形の単位電池からなる二次電池モジュールは,角形の構造的な特性によってその危険性がさらに大きい。
そのため,通常は,電池モジュールを構成する時には,単位電池と単位電池との間に隔壁を配置し,この隔壁によって形成される単位電池の間の空間を活用して,単位電池の冷却はもちろん,この単位電池が熱膨張して変形するのを防止するようにしている。
しかし,上記従来のような二次電池モジュールの冷却方式は,単位電池の間に提供される冷却用空気の流量が一定でないために,各単位電池の間に温度偏差が誘発されやすい。したがって,一般的な二次電池モジュールでは,複数の単位電池に対する冷却不均一によって単位電池の特性(例えば充放電特性)が極大化されず,さらにはモジュールそのものの充放電効率が低下するという問題点があった。
そこで,本発明は,上記問題に鑑みてなされたものであり,本発明の目的とするところは,複数の単位電池の間に冷却媒体を均一に流通させることが可能な,新規かつ改良された二次電池モジュールを提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,任意の間隔をおいて配列される複数の単位電池を含む単位電池集合体と;単位電池集合体を内蔵するハウジングと;ハウジングに設置されて,ハウジング内に流入した冷却媒体を複数の単位電池の間に案内する連通部材と;を含むことを特徴とする,二次電池モジュールが提供される。
かかる構成により,ハウジング内に流入した冷却媒体が,連通部材によって,複数の単位電池の間に案内されるので,複数の単位電池の間に冷却媒体を均一に流通させることができる。
また,上記単位電池集合体は,各単位電池の間に配置される隔壁を含み,この隔壁に冷却媒体が通過する流通路が形成されるようにしてもよい。
また,上記ハウジングは,分離結合可能な複数のサブハウジングを含み,複数のサブハウジングのうちいずれか一つのサブハウジングに,単位電池の配列方向と平行な方向に冷却媒体が流入する流入口が形成されるようにしてもよい。
また,上記ハウジングは,分離結合可能な複数のサブハウジングを含み,複数のサブハウジングのうちいずれか一つのサブハウジングに,単位電池の配列方向と平行な方向に冷却媒体が流出する流出口が形成されるようにしてもよい。
また,上記連通部材は,複数の単位電池の間の空間に対応する間隔をおいてハウジング内に設置される複数のガイダーを含むようにしてもよい。
また,上記複数のガイダーは,単位電池集合体の冷却媒体の流通方向の両側に,対をなすように配置されるようにしてもよい。
また,上記ガイダーは,ハウジングに一体に形成されるようにしてもよい。
また,上記連通部材は,複数の単位電池の間の空間と連通する複数のガイド流路が形成された本体を含むようにしてもよい。
また,上記複数のガイダーの間の間隔は,冷却媒体がハウジングに流入する側から遠くなるほど次第に広くなるようにしてもよい。
また,上記複数の単位電池がパッケージ部に装着されて単位電池グループを構成し,単位電池集合体は,複数の単位電池グループが任意の間隔をおいて配列されて構成され,連通部材は,冷却媒体を,複数の単位電池グループの間に案内するようにしてもよい。
また,上記単位電池は角形を有するようにしてもよい。また,上記単位電池は円筒形を有するようにしてもよい。また,上記冷却媒体は空気であるようにしてもよい。また,上記二次電池モジュールはモータ駆動用であるようにしてもよい。
以上説明したように本発明によれば,冷却媒体の流通構造を改善して,複数の単位電池または複数の単位電池集合体の間の流通路に,一定の流量の冷却媒体を円滑に流通させることができる。このため,単位電池集合体の全領域にわたり,均一な温度分布で冷却可能になる。従って,単位電池集合体全体の冷却効率を極大化させ,この結果,充放電効率をさらに向上させる効果がある。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
(第1の実施形態)
まず,本発明の第1の実施形態にかかる二次電池モジュールについて説明する。図1は,本実施形態にかかる二次電池モジュールを示した斜視図であり,図2は,本実施形態にかかる二次電池モジュールを示した断面図である。
図1,2を参照すれば,本実施形態にかかる二次電池モジュール100は,所定の間隔をおいて連続配列される複数の単位電池11を含む。
上記各々の単位電池11は,セパレータ(図示せず。)を間においてその両側に正極(図示せず。)及び陰極(図示せず。)が配置される電極群を含み,予め設定された量の電力を充放電させる通常の構造の二次電池からなる。
本実施形態で,上記各々の単位電池11は,例えば,外形がほぼ直方体(本実施形態では,一対の長辺及び一対の短辺を有する横幅の広い直方体)からなる。
このような各々の単位電池11の間及び最外側の単位電池11には,これら単位電池11の間の間隔を一定に維持し,各単位電池11の側面を支持するための隔壁(Cell Barrier)15がそれぞれ配置されている。
上記各々の隔壁15には,単位電池11の間に温度制御用冷却媒体の一例である空気,つまり単位電池11の温度を制御するための比較的低い温度の冷却用空気を流通させる流通路17が形成されている。この流通路17は,隔壁15に対して単位電池11の高さ方向に,隔壁15の本体に貫通形成される少なくとも一つのトンネル形状を有する貫通孔(例えば断面が四角形)からなる。
本実施形態において,複数の単位電池11は,隔壁15によって所定の間隔をおいて連続配列されて,これら単位電池11の間の隔壁15に温度制御用空気を流通させることができる構造の単位電池集合体13を構成することができる。この時,この単位電池11及び隔壁15は,図示していない締結手段によって一つのアセンブリーを構成することができる。この締結手段は,例えば,上記集合体13において最外郭両側に各々配置されるエンドプレート(End Plates)と,このエンドプレートにねじ結合されて上記単位電池11及び隔壁15を固定するリストレイントロッド(Restraint Rod)とから構成される。
このような単位電池集合体13は,二次電池モジュール100に含まれるハウジング30内に内蔵される。この単位電池集合体13は,図示してはいないが,別途のブラケットや上記エンドプレートがハウジング30に着脱可能に結合されることによって,上記ハウジング30に固定設置されるようになる。
本実施形態で,このハウジング30は,例えば上下に分離可能な2個のサブハウジング30a,30bからなり,これらはねじ結合やその他の締結手段によって分離または固定可能である。
このようなハウジング30は,その内部空間に単位電池集合体13を内蔵して二次電池モジュール100の外形を形成するだけでなく,その外部から内部に冷却媒体である冷却用空気を流通させて,単位電池集合体13の単位電池11で発生する熱が冷却されるようにする冷却装置としての機能もする。
本実施形態で,ハウジング30は,上記ように単位電池集合体13を固定設置するための収容空間を含み,二次電池モジュール100の外形全体を形成するサブハウジング30a,30bを含む。
さらに,ハウジング30は,上記冷却用空気がその内部に流入したり,その内部から流出することができるようにするために,流入口30c及び流出口30dを含む。
本実施形態では,例えば,上記流入口30cは,サブハウジング30aに形成され,流出口30dはサブハウジング30aに形成されているが,逆に配設されてもよい。また,これら流入口30c及び流出口30dの双方は,ハウジング30の一側に配置されるようにしてサブハウジング30a,30bに形成されている。
このハウジング30内には,単位電池11の間の各流通路17と個別に連通する流路を確保する連通部材37が設置される。
この連通部材37は,ハウジング30に一体に形成されることもでき,別途の本体に形成されてこのハウジング30に別途の連結手段によって設置されることもできる。本実施例では,一体に形成される場合を示している。
本実施形態において,連通部材37は,例えば,ガーダー(Girder;桁,梁)のような形状を有し,各サブハウジング30a,30bに一体に設置される複数のガイダー(案内部材)37a,37bからなる。
このガイダー37a,37bは,内部空間を有する縦断面コの字形の形状を有し,単位電池11の上部または下部それぞれに設置されて,単位電池11の上部または下部をカバーする。かかる構造により,ガイダー37a,37bは,各隔壁15に対応して所定間隔で配置されるようになる。この上部の各ガイダー37aは,外部から供給された冷却媒体が各隔壁15の流通路17に均等に流入するように案内する流入側案内部材として機能し,下部の各ガイダー37bは,各隔壁15の流通路17を流通した冷却媒体が均等に排出されるように案内する流出側案内部材として機能する。
一方,ハウジング30の流入口30cには,冷却媒体供給部38が連結設置される。この冷却媒体供給部38としては,例えば,所定の回転力で空気を吸入してこの空気をハウジング30の内部に噴出することができるファンや,空気送風が可能なポンプまたはブロワーなどの多様な手段を適用できる。
上記のように構成される本発明の第1実施形態による二次電池モジュール100によれば,冷却媒体供給部38によって流入口30cに流入する温度制御用空気は,単位電池11の配列方向と平行な方向に流動しながら,上側サブハウジング30a内に設置された上側ガイダー37aの間の空間に誘導されて,隔壁15内の流通路17を通過するようになる。
この過程で,各々の単位電池11で発生した熱が上記空気によって熱交換されるようになり,上記熱交換された空気は,下側サブハウジング30a内に設置された下側ガイダー37bの間の空間から排出されて,流出口30dを通じてハウジング30の外部に抜け出るようになる。
上記冷却用空気の流通過程をより具体的に見てみると,二次電池モジュール100において,ガイダー37a,37bは,ハウジング30の内部に,隣接するガイダー37a,37bで仕切られる特別な空間を形成し,ハウジング30の内部に流入してくる冷却用空気の最初の流入方向に対して垂直方向に設置されている。このため,ガイダー37aは,上記冷却用空気が隔壁15に形成された流通路17に流入するように,当該冷却用空気をガイドする。従って,単位電池11の間には,この単位電池11の長さや断面積などに応じて所定の流量の空気が提供されるようになる。
これによって,各単位電池11で発生する熱は均一な温度分布となるように冷却され,これによって単位電池集合体13は全領域に対して適切な温度を維持しながら良好な電池特性を示すことができる。
また,ガイダー37a,37bは,各単位電池11の間に冷却用空気を誘導して流通路17に供給したり,流通路17を通過した熱交換された空気を流出口30dに誘導したりする時に,上記のように,相隣接するガイダー37a,37bの間の空間,つまり一つの空間を通じて複数の流通路17に提供されるようにすることもできるし,或いは,図3に示したように,例えば,全ての単位電池11に対応する連通部材41が一体に形成されて本体(ボディー)をなし,この連通部材41の本体に垂直方向に貫通形成される複数のガイド流路41aが,単位電池11間の各隔壁15に形成される上記複数の流通路17と一対一で対応して配置されることによっても,上記作用を奏することができる。
(第2の実施形態)
図4は本発明の第2実施形態にかかる二次電池モジュールを示した断面図である。
図4を参照すれば,この第2実施形態による二次電池モジュール200は,上記第1実施形態の構造を基本構造としながら,上記第1実施形態とは異なる構造によって冷却用空気が各単位電池43の間に均等に提供されるようにしている。
これは,単位電池集合体45及びハウジング47の構造的な特性を考慮したものである。つまり,単位電池43が任意の間隔をおいて配列される場合に,ハウジング47に流入した空気が流入口47cに近い側から遠い側に流動されながら単位電池43の間に提供されるとき,流入口47cに近い側に配置された単位電池43の間に提供される冷却用空気の量より,流入口47cに遠い側に配置された単位電池43の間に提供される冷却用空気の量が少なくなってしまうという点を考慮している。
このために,第2実施形態では,単位電池集合体45を構成する時に,単位電池43の間の間隔がハウジング47の流入口47cから離れるほど広くなるようにしている。また,単位電池45の間に配置される隔壁49は,その内部に形成される流通路51の総断面積がハウジング47の流入口47cから離れるほど次第に大きくなるようにしている。
さらに,単位電池集合体45の上下に配置される連通部材53も,上記のような単位電池43の配列関係に対応して,そのガイダー53a,53bが単位電池43上に設置されている。つまり,ガイダー53a,53bも,流入口47cから離れるほど次第に,相隣接するガイダー53a,53b間の間隔が広くなるように設置されている。
この第2の実施形態にかかる二次電池モジュール200のその他の機構構成は,上記第1実施形態と略同一なので,詳しい説明は省略する。
上記のように構成される二次電池モジュール200によれば,ハウジング47の流入口47cを通じてハウジング47の内部に流入する冷却用空気は,単位電池43の配列方向と平行な方向に流動しながら,単位電池集合体45の上側に設置された上側ガイダー53aの間の空間に誘導されて,単位電池43の間に配置された隔壁49内の流通路51を通過するようになる。
この過程で,各々の単位電池43で発生した熱が流通路51を通過する空気によって熱交換され,この熱交換された空気は,単位電池集合体45の下側に設置された下側ガイダー53bの間の空間を通じて誘導されて,単位電池43の配列方向と平行で,上記最初の空気流入方向と反対の方向に流動しながら,流出口47dを通じてハウジング47の外部に抜け出るようになる。
この過程で,各単位電池43の間に提供される冷却用空気の流速が流入口47cから遠くなるにつれ遅くなっても,この冷却用空気が流入する単位電池43の間の開口率は流入口47cから遠くなるほど拡張されているので,各単位電池43の間に提供される冷却用空気の流量は実質的に均一になる。したがって,単位電池集合体45の各単位電池43で発生する熱は均一な温度分布で冷却されるようになり,それによって単位電池集合体45はその全領域に対する温度を予め設定された適切な温度に維持するようになる。
一方,この第2実施形態では,連通部材のガイダー53a,53bの間の間隔を,ハウジング47内の単位電池43の位置に応じて異なるようにして,単位電池集合体45の全体の温度が均一になるようにしたが,かかる例に限定されない。例えば,第2実施形態の変更例では,連通部材のガイダーの間の間隔を一定に維持して,このガイダーの各幅を異なるようにして,単位電池集合体の全体の温度を均一になるようにすることも可能である。
さらに,この第2実施形態の他の変更例では,連通部材のガイダーの構造を上記図3の構造にすることも可能である。また他の変更例では,上記第2実施形態のように単位電池の間の間隔及び連通部材のガイダーの間の間隔の両方を単位電池集合体の位置に応じて異ならせずに,単位電池の間の間隔は一定にして連通部材のガイダーの間の間隔だけを単位電池集合体の位置に応じて異なるようにすることも可能である。
(第3の実施形態)
図5は本発明の第3実施形態にかかる二次電池モジュールを示した縦断面図である。
図5を参照すれば,本実施形態による二次電池モジュール300は,複数の単位電池61を所定の間隔で配列して構成される少なくとも二つ以上の単位電池グループ63と,これら単位電池グループ63を所定の間隔で離隔されるように内蔵して,外部から流入した温度制御用空気を上記各単位電池グループ63の間に流通させて,外部に流出するように構成されたハウジング65とを含む。
この第3実施形態で,単位電池61は円筒形からなり,パッケージ部67に複数が装着されて一つの単位電池グループ63を構成する。この単位電池グループ63は,所定の間隔をおいて連続配列されて単位電池集合体64を構成する。
パッケージ部67は,絶縁性があって熱伝導性が比較的良好な材質からなるケースであり,単位電池61が挿入される複数の挿入孔67aが形成されている。単位電池61は,例えば,この挿入孔67aに嵌合挿入方式で挿入されたり,別途の固定手段によってパッケージ部67に固定されたりすることができる。
この第3実施形態では,ハウジング65は,上記実施形態のように上下に分離結合可能なサブハウジング65a,65bからなる。このサブハウジング65aには,ハウジング65の外部から冷却用空気が流入するための流入口65cが形成され,サブハウジング65bには,ハウジング65の内部で熱交換された空気が流出するための流出口65dが形成されている。
ここで,ハウジング65の具体的な構造や単位電池グループ63の配列構造は,ハウジング65が複数の単位電池グループ63を収容することができ,これらの単位電池グループ63が,当該単位電池グループ63間に流通路69が形成されるように任意の間隔をおいて配列される構造であれば,特に限定されない。
また,この第3実施形態による二次電池モジュール300にも,単位電池グループ63相互間の空間の流通路69と連通される空気移動チャンネルを確保するための連通部材71がサブハウジング65a,65bに設置されている。また,流入口65cには冷却媒体供給部73が連結設置されている。
ここで,連通部材71及び冷却媒体供給部73の具体的な構造は,上記第1実施形態と略同一とすることができる。さらに,単位電池グループ63及び連通部材71のガイダー71a,71bの配列関係としては,上記第2実施形態の単位電池及び連通部材のガイダー53a,53bと同一な方式を適用できる。
このように構成される第3の実施形態にかかる二次電池モジュール300も,第1実施形態による二次電池モジュール100と同様にして,ハウジング65の外部から流入する冷却用空気を,単位電池グループ63の間に通過させて,熱交換による単位電池61の冷却を行い,熱交換された空気をハウジング65から流出するようになる。
図6は本発明の第3実施形態の変形例による二次電池モジュール400を示した縦断面図である。
この変形例による二次電池モジュール400は,上記で説明した第3実施形態の構造を基本にしつつ,各単位電池グループ81の配列関係を図4に示した二次電池モジュール200の単位電池43の配列関係に相応するようにしている。
つまり,この二次電池モジュール400において,複数の単位電池85からなる単位電池グループ81は,ハウジング83内に配列される時に,ハウジング83の流入口83cから遠くなるほど,相互の間隔が次第に大きくなるように配列されている。この二次電池モジュール400での単位電池85の冷却作用は,図4を参照して上記で説明した作用に準ずるので,その詳しい説明は省略する。
以上のように構成される本発明の第1〜第3実施形態及び変形例による二次電池モジュールは,例えば,高出力を必要とするハイブリッド電気自動車(HEV),電池自動車(EV),無線掃除機,電動自転車,電動スクーターなどのようなモータ駆動用電源として使用することができるようになる。
図7は,図1〜図6に示した二次電池モジュール(バッテリモジュール)100,200,300,400がモータ91を駆動することを概略的に示したブロック図である。
以上のように,本実施形態にかかる二次電池モジュール100,200,300,400によれば,冷却用媒体の一例である冷却用空気の流通構造を改善して,複数の単位電池11,43の間の流通路17,51,または複数の単位電池集合体64の間の流通路69に,所定の流量の空気を円滑に流通させることによって,単位電池集合体13,45,64の全領域にわたって均一な温度分布で冷却可能になる。従って,かかる二次電池モジュール100,200,300,400は,単位電池集合体全体の冷却効率を極大化させ,それによって充放電効率をさらに向上させる効果がある。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明の第1の実施形態にかかる二次電池モジュールを示した斜視図である。 同実施形態にかかる二次電池モジュールを示した断面図である。 同実施形態にかかる二次電池モジュールの変更例を示す斜視図である。 本発明の第2の実施形態にかかる二次電池モジュールを示した断面図である。 本発明の第3の実施形態にかかる二次電池モジュールを示した断面図である。 同実施形態にかかる二次電池モジュールの変更例を示す断面図である。 本発明の第1〜3の実施形態及び変更例にかかる二次電池モジュールがモータを駆動することを概略的に示すブロック図である。
符号の説明
100,200,300,400 二次電池モジュール
11,43,61,85 単位電池
13,45,64 単位電池集合体
15,49 隔壁
17,51,69 流通路
30,47,65 ハウジング
30a,30b,47a,47b,65a,65b,83a,83b, サブハウジング
30c,47c,65c,83c 流入口
30d,47d,65d,83d 流出口
37,41,53,71 連通部材
37a,37b,53a,53b,71a,71b ガイダー
41a ガイド流路
38,73 冷却媒体供給部
63,81 単位電池グループ
67 パッケージ部
67a 挿入孔

Claims (14)

  1. 任意の間隔をおいて配列される複数の単位電池を含む単位電池集合体と;
    前記単位電池集合体を内蔵するハウジングと;
    前記ハウジングに設置されて,前記ハウジング内に流入した冷却媒体を前記複数の単位電池の間に案内する連通部材と;
    を含むことを特徴とする,二次電池モジュール。
  2. 前記単位電池集合体は,前記各単位電池の間に配置される隔壁を含み,
    前記隔壁に前記冷却媒体が通過する流通路が形成されることを特徴とする,請求項1に記載の二次電池モジュール。
  3. 前記ハウジングは,分離結合可能な複数のサブハウジングを含み,
    前記複数のサブハウジングのうちいずれか一つのサブハウジングに,前記単位電池の配列方向と平行な方向に前記冷却媒体が流入する流入口が形成されることを特徴とする,請求項1または2に記載の二次電池モジュール。
  4. 前記ハウジングは,分離結合可能な複数のサブハウジングを含み,
    前記複数のサブハウジングのうちいずれか一つのサブハウジングに,前記単位電池の配列方向と平行な方向に前記冷却媒体が流出する流出口が形成されることを特徴とする,請求項1〜3のいずれかに記載の二次電池モジュール。
  5. 前記連通部材は,前記複数の単位電池の間の空間に対応する間隔をおいて前記ハウジング内に設置される複数のガイダーを含むことを特徴とする,請求項1〜4のいずれかに記載の二次電池モジュール。
  6. 前記複数のガイダーは,前記単位電池集合体の前記冷却媒体の流通方向の両側に,対をなすように配置されることを特徴とする,請求項5に記載の二次電池モジュール。
  7. 前記ガイダーは,前記ハウジングに一体に形成されることを特徴とする,請求項5または6に記載の二次電池モジュール。
  8. 前記連通部材は,前記複数の単位電池の間の空間と連通する複数のガイド流路が形成された本体を含むことを特徴とする,請求項1〜7のいずれかに記載の二次電池モジュール。
  9. 前記複数のガイダーの間の間隔は,前記冷却媒体が前記ハウジングに流入する側から遠くなるほど次第に広くなることを特徴とする,請求項5〜7のいずれかに記載の二次電池モジュール。
  10. 複数の前記単位電池がパッケージ部に装着されて単位電池グループを構成し,
    前記単位電池集合体は,複数の前記単位電池グループが任意の間隔をおいて配列されて構成され,
    前記連通部材は,前記冷却媒体を,前記複数の単位電池グループの間に案内することを特徴とする,請求項1〜9のいずれかに記載の二次電池モジュール。
  11. 前記単位電池は角形を有することを特徴とする,請求項1〜10のいずれかに記載の二次電池モジュール。
  12. 前記単位電池は円筒形を有することを特徴とする,請求項1〜10のいずれかに記載の二次電池モジュール。
  13. 前記冷却媒体は空気であることを特徴とする,請求項1〜12のいずれかに記載の二次電池モジュール。
  14. 前記二次電池モジュールはモータ駆動用であることを特徴とする,請求項1〜13のいずれかに記載の二次電池モジュール。
JP2005314545A 2004-10-28 2005-10-28 二次電池モジュール Expired - Fee Related JP4607734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040086640A KR100658715B1 (ko) 2004-10-28 2004-10-28 전지 모듈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006128124A true JP2006128124A (ja) 2006-05-18
JP4607734B2 JP4607734B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=36261060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005314545A Expired - Fee Related JP4607734B2 (ja) 2004-10-28 2005-10-28 二次電池モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7746033B2 (ja)
JP (1) JP4607734B2 (ja)
KR (1) KR100658715B1 (ja)
CN (1) CN100461526C (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007250515A (ja) * 2006-02-15 2007-09-27 Toyota Motor Corp 電池冷却構造
JP2010272251A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
WO2011033722A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 パナソニック株式会社 電池モジュール及びその製造方法並びに温度調整システム
JP2011526727A (ja) * 2008-06-30 2011-10-13 エルジー・ケム・リミテッド 熱交換機を含むバッテリーセルアセンブリーを有するバッテリーモジュール
JP2013225432A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Toyota Motor Corp 電池モジュール
JP2014026734A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Toyota Industries Corp 電池モジュール及び車両
JP2015510239A (ja) * 2012-03-08 2015-04-02 エルジー・ケム・リミテッド 新規の空冷式構造の電池パック
WO2017154077A1 (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 株式会社東芝 電池装置および電池システム
US20180115031A1 (en) * 2016-10-24 2018-04-26 Hyundai Motor Company Apparatus for cooling battery
KR20190107400A (ko) * 2018-03-12 2019-09-20 박상웅 에너지 저장장치용 배터리 팩
JP2020102308A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
CN113196547A (zh) * 2018-12-20 2021-07-30 株式会社丰田自动织机 蓄电装置

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100942985B1 (ko) * 2007-03-21 2010-02-17 주식회사 엘지화학 냉매 유량의 분배 균일성이 향상된 중대형 전지팩 케이스
JP4442628B2 (ja) * 2007-03-30 2010-03-31 トヨタ自動車株式会社 電源装置及び車両
KR100981878B1 (ko) * 2007-06-14 2010-09-14 주식회사 엘지화학 냉매 유량의 분배 균일성이 향상된 중대형 전지팩 케이스
JP5331517B2 (ja) * 2008-04-14 2013-10-30 日産自動車株式会社 組電池、および組電池を搭載した車両
US9139104B2 (en) 2008-06-11 2015-09-22 Lg Chem, Ltd. U-type battery pack for electric vehicle
KR100937897B1 (ko) * 2008-12-12 2010-01-21 주식회사 엘지화학 신규한 공냉식 구조의 중대형 전지팩
US20100275619A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Lg Chem, Ltd. Cooling system for a battery system and a method for cooling the battery system
JP5644086B2 (ja) * 2009-10-29 2014-12-24 三洋電機株式会社 電池モジュール、電源装置及びそれを備える車両
KR101165511B1 (ko) * 2010-01-26 2012-07-16 에스비리모티브 주식회사 차량용 배터리 팩
US8383260B2 (en) * 2010-02-26 2013-02-26 GM Global Technology Operations LLC U-formed cooling plate with solid fins for lithium pouch cells
CN101894986B (zh) * 2010-06-30 2014-04-23 中国电力科学研究院 一种电池组冷却结构
DE102010034082A1 (de) * 2010-08-12 2012-02-16 Li-Tec Battery Gmbh Wärmeleitplatte mit einem Netz von Strömungskanälen, Verfahren zum Transport von Wärme und elektrochemischer Energiespeicher
DE102010052506A1 (de) * 2010-11-26 2012-05-31 Ads-Tec Gmbh Akkupack
KR101264338B1 (ko) * 2011-07-14 2013-05-14 삼성에스디아이 주식회사 랙 하우징 조립체 및 이를 구비한 전력저장장치
DE102011080975A1 (de) * 2011-08-16 2013-02-21 Sb Limotive Company Ltd. Batteriemodul mit Luftkühlung sowie Kraftfahrzeug
JP6079097B2 (ja) * 2011-09-29 2017-02-15 株式会社Gsユアサ 組電池
KR20130064503A (ko) * 2011-12-08 2013-06-18 에스케이이노베이션 주식회사 셀조립체 형태의 배터리 냉각장치
US9837644B2 (en) * 2012-01-16 2017-12-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle battery system with non-uniformly spaced cells
WO2013139372A1 (en) 2012-03-19 2013-09-26 Husqvarna Ab Power adapter for cordless power tools
WO2013139409A1 (en) * 2012-03-19 2013-09-26 Husqvarna Ab Battery pack thermal management system
EP2828907B1 (en) 2012-03-19 2017-07-19 Husqvarna AB Carrier system for a backpack energy source, energy source and backpack energy source assembly
JP5927702B2 (ja) * 2012-09-12 2016-06-01 株式会社日立製作所 電池パック及びそれを備えたコンテナ
CN103107385B (zh) * 2013-01-24 2017-09-12 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池组
KR20150006103A (ko) * 2013-07-05 2015-01-16 현대모비스 주식회사 직접 수냉 방식을 활용한 이차전지 모듈 및 이의 냉각방법
DE102013113797A1 (de) * 2013-12-10 2015-06-11 Akasol Gmbh Etagenelement, Seitenteil und Kühlmodul sowie Verfahren zum Herstellen eines Kühlmoduls
US20150188333A1 (en) * 2013-12-31 2015-07-02 Chervon Intellectual Property Limited Battery pack, charging assembly and electric tool
CN104752654A (zh) * 2013-12-31 2015-07-01 南京德朔实业有限公司 电池包
US20150211805A1 (en) * 2014-01-29 2015-07-30 Kunshan Jue-Chung Electronics Co., Ltd. Thermostat module
CN104009270B (zh) * 2014-05-22 2017-12-19 浙江吉利汽车研究院有限公司 铝空气电池系统
US9825343B2 (en) * 2014-09-30 2017-11-21 Johnson Controls Technology Company Battery module passive thermal management features and positioning
KR101883386B1 (ko) * 2015-03-16 2018-07-30 주식회사 엘지화학 전지 압축 저지체와 이를 포함하는 전지 모듈
US9768478B2 (en) * 2015-04-23 2017-09-19 Ford Global Technologies, Llc Traction battery assembly
JP6256439B2 (ja) * 2015-09-15 2018-01-10 株式会社デンソー 電池パック
CN105428569B (zh) * 2015-12-29 2018-01-05 苏州科纽普新能源科技有限公司 能快速散热的带水冷式支架的电池组装置
US11088409B2 (en) 2016-06-06 2021-08-10 Ads-tec Energy GmbH Energy store in an installation housing and in a cooling air flow
DE102017107203B4 (de) * 2017-04-04 2021-04-22 Hoppecke Batterien Gmbh & Co. Kg Traktionsbatterie
PL3267510T3 (pl) 2016-07-07 2020-03-31 Hoppecke Batterien Gmbh & Co. Kg Akumulator trakcyjny
EP3376552B1 (de) * 2017-03-13 2020-03-04 Robert Bosch GmbH Batteriezelle, batteriemodul diese enthaltend, sowie deren verwendung
CN107910614B (zh) * 2017-11-08 2020-10-30 福建省汽车工业集团云度新能源汽车股份有限公司 一种动力电池液冷装置
CN109065774A (zh) * 2018-07-09 2018-12-21 深圳市诚思品科技有限公司 一种锂电池模组
FR3076950B1 (fr) * 2018-12-28 2020-05-22 Sogefi Air & Cooling Module de batterie électrique et batterie comportant au moins un tel module
KR20210051543A (ko) * 2019-10-30 2021-05-10 주식회사 엘지화학 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 랙 및 전력 저장 장치
TWI714412B (zh) * 2019-12-31 2020-12-21 致茂電子股份有限公司 模組化電池載盤
DE102020109900A1 (de) * 2020-04-08 2021-10-14 Valeo Klimasysteme Gmbh Wärmetauscher für ein elektrisches Element
US11799150B2 (en) 2020-07-17 2023-10-24 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Cooling structure for hybrid-electric vehicle battery cell assemblies
CN113206315B (zh) * 2021-03-25 2022-12-30 华为数字能源技术有限公司 一种电池模组
KR102529969B1 (ko) * 2021-05-27 2023-05-09 비나텍주식회사 냉각 효율이 향상된 전기 에너지 저장 모듈
WO2022263059A1 (de) * 2021-06-15 2022-12-22 Lion Smart Gmbh Batteriemodul mit temperierkanalanordnung

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834814U (ja) * 1971-09-01 1973-04-26
JPH103950A (ja) * 1996-06-12 1998-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置およびその放熱方法
JP2000243461A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Toyota Motor Corp 集電池
JP2001313090A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP2002050412A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP2003017140A (ja) * 2001-06-27 2003-01-17 Hitachi Ltd 電池電源装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5487955A (en) * 1994-03-15 1996-01-30 Electric Fuel (E.F.L.) Ltd. Cooled zinc-oxygen battery
KR200151722Y1 (ko) * 1994-06-30 1999-07-15 캐빈 엠. 리어든 배터리
JP3524237B2 (ja) * 1995-09-27 2004-05-10 ソニー株式会社 電気自動車のバッテリ構造
CN1178398A (zh) 1996-09-30 1998-04-08 松下电器产业株式会社 电池组冷却方法
JP3830243B2 (ja) * 1997-10-06 2006-10-04 トヨタ自動車株式会社 電池電源装置
JPH11329518A (ja) * 1998-05-21 1999-11-30 Toshiba Battery Co Ltd 電池装置
US6586132B1 (en) * 1999-03-03 2003-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sealed battery pack
JP4298867B2 (ja) 1999-09-28 2009-07-22 パナソニック株式会社 集合型密閉二次電池
US6482542B1 (en) * 1999-03-03 2002-11-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Integrated sealed secondary battery
JP2001167806A (ja) * 1999-12-09 2001-06-22 Toyota Motor Corp 車載電池パック
KR100353998B1 (ko) * 1999-12-30 2002-09-27 현대자동차주식회사 전기자동차의 배터리 모듈 구조
JP2001196103A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組電池の冷却構造
JP4921629B2 (ja) 2000-03-31 2012-04-25 パナソニック株式会社 流体冷却式電池パックシステム
US6569556B2 (en) * 2001-01-29 2003-05-27 General Motors Corporation Cooling system for a battery pack
JP2003007356A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Matsushita Refrig Co Ltd 蓄電池の温度調節装置とそれを搭載した移動車
JP4242665B2 (ja) * 2002-05-13 2009-03-25 パナソニック株式会社 組電池の冷却装置及び二次電池
JP4272387B2 (ja) * 2002-05-22 2009-06-03 パナソニック株式会社 組電池の冷却装置
DE10223782B4 (de) * 2002-05-29 2005-08-25 Daimlerchrysler Ag Batterie mit wenigstens einer elektrochemischen Speicherzelle und einer Kühleinrichtung und Verwendung einer Batterie
JP4707923B2 (ja) 2002-06-17 2011-06-22 パナソニック株式会社 組電池
DE10250240B4 (de) 2002-10-29 2021-02-18 Hilti Aktiengesellschaft Akkupack

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834814U (ja) * 1971-09-01 1973-04-26
JPH103950A (ja) * 1996-06-12 1998-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置およびその放熱方法
JP2000243461A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Toyota Motor Corp 集電池
JP2001313090A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP2002050412A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP2003017140A (ja) * 2001-06-27 2003-01-17 Hitachi Ltd 電池電源装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007250515A (ja) * 2006-02-15 2007-09-27 Toyota Motor Corp 電池冷却構造
JP2011526727A (ja) * 2008-06-30 2011-10-13 エルジー・ケム・リミテッド 熱交換機を含むバッテリーセルアセンブリーを有するバッテリーモジュール
JP2010272251A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
WO2011033722A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 パナソニック株式会社 電池モジュール及びその製造方法並びに温度調整システム
JP2015510239A (ja) * 2012-03-08 2015-04-02 エルジー・ケム・リミテッド 新規の空冷式構造の電池パック
JP2013225432A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Toyota Motor Corp 電池モジュール
JP2014026734A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Toyota Industries Corp 電池モジュール及び車両
JPWO2017154077A1 (ja) * 2016-03-07 2018-10-18 株式会社東芝 電池装置および電池システム
WO2017154077A1 (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 株式会社東芝 電池装置および電池システム
US20180115031A1 (en) * 2016-10-24 2018-04-26 Hyundai Motor Company Apparatus for cooling battery
US10326186B2 (en) * 2016-10-24 2019-06-18 Hyundai Motor Company Apparatus for cooling battery
KR20190107400A (ko) * 2018-03-12 2019-09-20 박상웅 에너지 저장장치용 배터리 팩
KR102078297B1 (ko) 2018-03-12 2020-02-17 박상웅 에너지 저장장치용 배터리 팩
JP2020102308A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
CN113196547A (zh) * 2018-12-20 2021-07-30 株式会社丰田自动织机 蓄电装置
CN113196547B (zh) * 2018-12-20 2023-05-12 株式会社丰田自动织机 蓄电装置
JP7273495B2 (ja) 2018-12-20 2023-05-15 株式会社豊田自動織機 蓄電装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100461526C (zh) 2009-02-11
US7746033B2 (en) 2010-06-29
US20060091856A1 (en) 2006-05-04
KR20060037625A (ko) 2006-05-03
KR100658715B1 (ko) 2006-12-15
CN1790803A (zh) 2006-06-21
JP4607734B2 (ja) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4607734B2 (ja) 二次電池モジュール
KR100684768B1 (ko) 이차 전지 모듈
JP4646867B2 (ja) 電池モジュール
JP4659699B2 (ja) 電池モジュール
JP5052057B2 (ja) 電源装置
KR102142669B1 (ko) 가이드 베인을 구비한 공냉식 배터리 모듈
JP4625755B2 (ja) 二次電池モジュール
KR100684770B1 (ko) 이차 전지 모듈
CN100449861C (zh) 二次电池模块
KR20060037600A (ko) 전지 모듈 및 전지 모듈용 냉각장치
JP2006128123A (ja) 電池モジュール及び電池モジュール用冷却装置
JP2006156405A (ja) 二次電池モジュール
JP2006294626A (ja) 電池モジュール
KR100684760B1 (ko) 이차 전지 모듈
KR100684830B1 (ko) 전지 모듈 및 전지 모듈용 냉각장치
JP6507951B2 (ja) 電池パック
KR100612284B1 (ko) 전지 모듈 및 전지 모듈용 냉각장치
KR100637461B1 (ko) 전지 모듈 및 전지 모듈용 냉각장치
KR100612237B1 (ko) 전지 모듈
KR100658717B1 (ko) 전지 모듈 및 전지 모듈용 냉각장치
KR100805114B1 (ko) 이차 전지 모듈
KR100637460B1 (ko) 전지 모듈
KR100627312B1 (ko) 전지 모듈

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4607734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees