JP2006099550A - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006099550A
JP2006099550A JP2004286464A JP2004286464A JP2006099550A JP 2006099550 A JP2006099550 A JP 2006099550A JP 2004286464 A JP2004286464 A JP 2004286464A JP 2004286464 A JP2004286464 A JP 2004286464A JP 2006099550 A JP2006099550 A JP 2006099550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard
electronic device
bottom wall
sheet
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004286464A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Hamada
知宏 浜田
Yasuyuki Horii
易之 堀井
Masanori Sato
正則 佐藤
Hiroyuki Mizuguchi
浩之 水口
Hideki Itakura
英己 板倉
Fuminori Yamazaki
文教 山崎
Satoshi Yokote
聡 横手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004286464A priority Critical patent/JP2006099550A/ja
Priority to US11/072,601 priority patent/US7385808B2/en
Priority to EP05102125A priority patent/EP1645938A1/en
Priority to CN2007101427998A priority patent/CN101101501B/zh
Priority to CNB2005100668061A priority patent/CN100397290C/zh
Publication of JP2006099550A publication Critical patent/JP2006099550A/ja
Priority to US12/050,039 priority patent/US7535699B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 本体ユニットの防水性を高めることができる電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器の一例であるポータブルコンピュータは、キーボードが配置される底壁15を有する筐体10と、筐体10の内部に収容された回路基板13とを有している。筐体10の底壁15に開口部45が形成されている。この開口部45は、回路基板13の一部、例えばキーボードとの接続をなすコネクタ47を露出させている。底壁15とキーボードとの間に防水シートとして機能するシート50が配置されている。シート50は、開口部45を上方から覆っている。このシート50には、コネクタ47に接続されるケーブルを通すためのケーブル挿通部51が形成されている。
【選択図】 図2

Description

本発明は、本体ユニットの上面にキーボードを有するポータブルコンピュータ等の電子機器に関する。
ポータブルコンピュータ等の電子機器の本体ユニットは、回路基板等を収納する筐体を有し、この筐体の上部にキーボードが配置されている。また、キーボード上に誤って水などの液を落としたときなどの防水対策として、筐体の内部に排水手段を設けたものが知られている。(例えば下記特許文献1参照)
特許文献1に記載されている排水手段は、キーボードの基板に第1の排水ホールが形成され、さらにキーボードの基板の下面に第2の排水ホールを有するガイドチャンネルが形成されている。さらにこの第2の排水ホールの下方に、蓋を有する第3の排出ホールが形成されている。
米国特許第6,610,944号
前記従来の排水手段では、キーボードや筐体に排水専用の複数の排水ホールを形成しているため、その分、キーボードや筐体の構成が複雑となり、成形用の金型も複雑となる。また、排水ホールの位置に関して格別な配慮が必要であるなど、設計の自由度が制限されるなどの問題がある。
したがって本発明は、筐体の上部にキーボードを有する電子機器において、キーボード等の構造を複雑化させずに防水性を高めることができる電子機器を得るものである。
本発明の一つの形態に係る電子機器は、ケーブルを有したキーボードが載置されるキーボード載置部を有する筐体と、筐体の内部に収容された回路基板と、キーボード載置部の一部をなすとともにケーブルを回路基板に電気的接続するためにケーブルが挿通される開口部が設けられた底壁と、底壁とキーボードとの間に配置されて開口部を上方から覆いかつケーブルが挿通されるケーブル挿通部を有するシートと、を具備したことを特徴とする。
本発明の他の形態に係る電子機器は、係止部が設けられたキーボードが載置されるキーボード載置部を有する筐体と、キーボード載置部に設けられ、キーボードの係止部が挿入されかつ係止部を係止可能な受け部を有する孔部と、筐体の内部において孔部を塞ぐ止水部と、を具備したことを特徴とする。
本発明によれば、筐体の上部にキーボードを有する電子機器において、キーボード等の構造を複雑化させずに防水性を高めることができる電子機器を得ることができる。
以下に本発明の実施の形態を、ポータブルコンピュータに適用した図面に基づいて説明する。
図1は、電子機器の一例としてのポータブルコンピュータ1を示している。このポータブルコンピュータ1は、本体ユニット2と、表示ユニット3を備えている。
本体ユニット2は、偏平な箱状の筐体10を有している。図1に示されるように筐体10は、筐体10の略下半部を構成する下ケース11と、筐体10の略上半部を構成する上ケース12などによって構成されている。筐体10の内部に、このポータブルコンピュータ1の制御等をつかさどる電子部品等が実装されたシステム基板等の回路基板13(図2と図3に示す)が内蔵されている。
筐体10の一部をなす上ケース12は底壁15(図2に示す)を有している。底壁15は、キーボード載置部16の一部をなしている。この底壁15は、底壁15の上面前部が後部上面よりも低くなるように僅かに傾斜した形状をなしている。すなわちこの底壁15は、筐体10を水平面上に載置した状態において、僅かに前下がりに傾斜した形状をなしている。底壁15を含む上ケース12は、例えばマグネシウム合金等の軽金属からなり、導電性を有している。
本体ユニット2の前部に、上ケース12の一部によって構成されるパームレスト部20と、タッチパッド等の入力装置21が設けられている。本体ユニット2の後部に、電源としてのバッテリー(図示せず)を収納するバッテリー収納部23が形成されている。本体ユニット2の後部に、スピーカ24,25等の電子部品が実装されている。
本体ユニット2の上面に、図4に示すキーボード30が取付けられている。このキーボード30は防滴もしくは防水タイプであり、後述するケーブル48を有している。キーボード30は、上ケース12に形成されたキーボード載置部16に載置される。
図2,図3,図6,図8に示されるように、上ケース12の前部の幅方向複数箇所に、キーボード取付用の孔部31が形成されている。キーボード30の前端には、これらの孔部31と対応する位置に、係止部として機能する凸部32(図1と図4と図6に示す)が形成されている。凸部32は、キーボード30の幅方向に所定間隔で複数箇所に形成されている。
図6に示すように、各凸部32をそれぞれの凸部32に対応する孔部31に挿入することによって、キーボード30の前端が筐体10に支持される。孔部31の上部に、凸部32の上面を係止可能な受け部33(図3と図6に示す)が形成されている。受け部33は、上ケース12の一部を下向きに突出させたものである。キーボード30は、基板35と、キートップ36などを備えている。前記凸部32は基板35の前端に形成されている。
図4に示すようにキーボード30の後端に、左右一対の取付部40が形成されている。上ケース12には、これら取付部40と対応した位置に、キーボード支持部41が形成されている。キーボード30の後端に設けられた取付部40は、ねじ部材等の固定部材42によって、キーボード支持部41に固定される。
前記したように上ケース12の底壁15は前下がりに僅かに傾斜しているため、底壁15に載置されるキーボード30は、前部が後部よりもやや低くなる。この僅かな前下がりの傾斜は、キーボード30の操作性を良くする。またこの傾斜により、キーボード30上に水などの液が落ちたときに、液が底壁15の前端に向かって流れることができる。
図2と図3に示すように、底壁15の複数箇所に、上面側に開口する開口部45,46が形成されている。これらの開口部45,46は、回路基板13の一部を露出させている。これら開口部45,46のうち、図2において底壁15の左前部に位置する開口部45は、回路基板13のうちキーボード30との電気的接続をなす回路部品(例えばコネクタ47)を露出させている。コネクタ47にはフラットケーブル等のケーブル48(図5に示す)が接続される。このケーブル48は、回路基板13とキーボード30との電気的接続をなすためのものである。
底壁15とキーボード30との間に、水を通さない素材からなる防水シートとして機能するシート50(図5に示す)が配置される。このシート50は、底壁15の開口部45,46を上方から覆うことができるように、上面側から見てキーボード30の面積よりも広い面積を有している。このシート50には、前記ケーブル48を通すためのケーブル挿通部51が形成されている。
ケーブル挿通部51は、フラットケーブル等のケーブル48(図5に示す)を通すことのできるスリットである。ケーブル挿通部51を囲むようにして、吸水性の材料からなる吸水部材52が設けられている。
シート50の縁部に、このシート50の一部を上方に折曲げてなる立上がり壁53が形成されている。この立上がり壁53によって、シート50上の液がシート50の縁部から外側にこぼれることを防止できる。また、底壁15が前下がりに傾斜していることと、シート50の両側に立上がり壁53が形成されていることにより、シート50上に落ちた液をシート50の前端に向けて流すことができる。
なお、シート50の縁部に、吸水性の材料からなる吸水部材54(図5に一部を示す)を設けることにより、シート50の縁部に達した液を吸収できるようにしてもよい。
図3,図6,図8に示すように、上ケース12の底壁15と回路基板13との間に、電気絶縁性材料からなるシート状のインシュレータ55が配置されている。インシュレータ55は、開口部45,46を除き、回路基板13の上面全体を覆うことができる面積を有している。このインシュレータ55によって、導電性の底壁15と回路基板13とが接触することによる電気的な短絡が防止される。インシュレータ55の上面は両面接着テープ56によって底壁15の下面に固定されている。
インシュレータ55の前縁を前方に延出させることにより、止水部57が形成されている。この止水部57は、筐体10の内部において、底壁15の孔部31の下部を塞ぐ機能を担っている。止水部57の上面は、前記接着テープ56によって、孔部31の下壁31aの縁部に接着され、孔部31の内側に入った液が下方に漏れないようにしている。
孔部31の下壁31aは、受け部33を成形する際に使用する金型の一部を上下方向に抜くことができるようにするために、不可避的に開口している必要がある。このような理由によって開口している下壁31aの下端開口を、インシュレータ55の一部である止水部57によって塞いでいるのである。
止水部57に設けられている両面接着テープ56は、孔部31の下壁31aと止水部57との間をシールするシール材として機能する。止水部57によって孔部31の下壁31aが塞がれることにより、上方が開口する袋状断面の液貯め部58が形成される。
なお、シート50の前端は、シート50上の液が孔部31に流れ込むことを妨げないような形状としている。例えばシート50の一部(孔部31に相当する位置)に開口を設けるとか、切欠きを設けるとよい。
図3,図7,図9に示すように、底壁15の前端部の一部に凹部59が形成され、この凹部59に、タッチパッド等の入力装置21の下部21aが入るようになっている。シート50上の液は、底壁15の後部から前部に向かって流れるため、液の一部をこの凹部59に導くことができる。すなわちこの凹部59を液貯め部として利用することもできる。
図1に示すように本体ユニット2の後部の上面側にカバー部材60が設けられている。カバー部材60は、第1のカバー61と第2のカバー62によって構成されている。第1のカバー61は、主部65と放音部66とを含んでいる。主部65は、本体ユニット2の幅方向に沿う細長い形状をなし、バッテリー収納部23を覆うことのできる長さを有している。このカバー部材60によって、前記キーボード支持部41が覆われる。
図2に示すように、上ケース12に複数の嵌合部72が形成されている。第1のカバー61には、これらの嵌合部72と対応する位置に、スライド式の係止部(図示せず)が設けられている。これらの係止部は、第1のカバー61を水平方向にスライドさせたときに、嵌合部72に係合する形状となっている。
第2のカバー62の裏面には嵌込み式の係止部(図示せず)が形成されている。第2のカバー62の係止部は、上ケース12に形成された受け部73に嵌込むことのできる形状である。これら第1および第2のカバー61,62によって構成されるカバー部材60は、筐体10に対して着脱可能である。
表示ユニット3は、偏平な箱状のケース100と、ケース100に設けられた液晶表示パネル101と、ケース100の内部に収容されたバックライト(図示せず)などを備えている。この表示ユニット3は、本体ユニット2の後端側に設けたヒンジ部102によって、本体ユニット2に対し上下方向に開閉可能に取付けられている。
すなわちこの表示ユニット3は、本体ユニット2に対して、閉じ位置と開き位置との間で回動可能である。表示ユニット3を閉じると、液晶表示パネル101の画像表示面が下を向いた姿勢で本体ユニット2の上に重なり、本体ユニット2の上面が表示ユニット3によって上方から覆い隠される。
以下に、本実施形態のポータブルコンピュータ1の作用について説明する。
キーボード30上に誤って水等の液をこぼしたとする。キーボード30は、前部が後部よりも低くなるように傾斜しているため、キーボード30上に落ちた液は、防水シートとして機能するシート50の上面を伝って前方に流れる。そして液の一部は孔部31から液貯め部58に入る。液の一部は凹部59に入ることもある。また、液の一部は吸水部材52によって吸収されることもある。このシート50によって、底壁15の開口部45,46が覆われているため、回路基板13に液が進入することを防止できる。
キーボード30上に水等の液がこぼれた場合、このポータブルコンピュータ1を水平状態に保ったまま、電源を切る。そしてカバー部材60を筐体10から取外す。キーボード30の後端の取付部40から固定部材42を外したのち、キーボード30の前端の凸部32を孔部31から外すことにより、キーボード30を底壁15から取外す。
図8と図9は、キーボード30を外した状態を示している。この状態で、底壁15の前部や凹部59に溜まった液を除去する。さらに、孔部31から液貯め部58に流れこんだ液も除去する。こうすることにより、本体ユニット2をドライな状態に回復することができる。
本実施形態によれば、防水シートとして機能するシート50とキーボード取付用の孔部31を利用した防水手段を備えたことにより、筐体10やキーボード30自体の構造を複雑化させることなく、キーボード30上にこぼれた液が回路基板13に達することを防止できる。また、インシュレータ55の前端の一部を延出させてなる止水部57によって、孔部31の下壁31aの下端開口を塞いで水貯め部58を形成しているため、回路基板13を覆うインシュレータ55の一部を有効に利用することができる。
なお、本発明に係る電子機器は、ポータブルコンピュータに限らず、要するに、キーボードを備え、筐体の内部に回路基板を有する電子機器であれば、同様に適用することができる。
本発明の実施の形態に係るポータブルコンピュータの斜視図。 図1に示されたポータブルコンピュータの本体ユニットを、キーボードとカバー部材を取外した状態で示す平面図。 図1に示されたポータブルコンピュータの筐体の一部を示す斜視図。 図1に示されたポータブルコンピュータのキーボードを示す斜視図。 図1に示されたポータブルコンピュータのシートを示す斜視図。 図1中のF6−F6線に沿う部位の断面図。 図1中のF7−F7線に沿う部位の断面図。 図2中のF8−F8線に沿う部位の断面図。 図2中のF9−F9線に沿う部位の断面図。
符号の説明
1…ポータブルコンピュータ(電子機器)、2…本体ユニット、10…筐体、13…回路基板、15…底壁、30…キーボード、31…孔部、32…凸部、33…受け部、45…開口部、47…コネクタ(回路部品)、48…ケーブル、50…シート、51…ケーブル挿通部、52…吸水部材、53…立上がり壁、55…インシュレータ、56…両面接着テープ、57…止水部、58…液貯め部。

Claims (13)

  1. ケーブルを有したキーボードが載置されるキーボード載置部を有する筐体と、
    前記筐体の内部に収容された回路基板と、
    前記キーボード載置部の一部をなすとともに前記ケーブルを前記回路基板に電気的接続するために前記ケーブルが挿通される開口部が設けられた底壁と、
    前記底壁と前記キーボードとの間に配置されて前記開口部を上方から覆いかつ前記ケーブルが挿通されるケーブル挿通部を有するシートと、
    を具備したことを特徴とする電子機器。
  2. 請求項1に記載された電子機器であって、
    前記ケーブル挿通部に、吸水性の材料からなる吸水部材が設けられていることを特徴とする電子機器。
  3. 請求項1に記載された電子機器であって、
    前記底壁上面は、該筐体を水平面上に載置した状態において、該底壁上面の前部が後部上面よりも低くなるよう傾斜した形状をなしていることを特徴とする電子機器。
  4. 請求項1に記載された電子機器であって、
    前記シートの面積が前記キーボードの面積よりも大であることを特徴とする電子機器。
  5. 請求項1に記載された電子機器であって、
    前記シートの縁部に、該シートの一部を上方に折曲げてなる立上がり壁が形成されていることを特徴とする電子機器。
  6. 請求項1に記載された電子機器であって、
    前記シートの縁部に、吸水性の材料からなる吸水部材が設けられていることを特徴とする電子機器。
  7. 係止部が設けられたキーボードが載置されるキーボード載置部を有する筐体と、
    前記キーボード載置部に設けられ、前記キーボードの前記係止部が挿入されかつ前記係止部を係止可能な受け部を有する孔部と、
    前記筐体の内部において前記孔部を塞ぐ止水部と、
    を具備したことを特徴とする電子機器。
  8. 請求項7に記載された電子機器であって、
    前記キーボード載置部の底壁上面は、該筐体を水平面上に載置した状態において、該底壁上面の前部が後部よりも低くなるよう傾斜した形状をなしていることを特徴とする電子機器。
  9. 請求項7に記載された電子機器であって、
    前記底壁と前記キーボードとの間にシートが配置されていることを特徴とする電子機器。
  10. 請求項7に記載された電子機器であって、
    前記底壁が導電性材料によって形成されていることを特徴とする電子機器。
  11. 請求項10に記載された電子機器であって、
    前記筐体内部に回路基板が内蔵され、前記キーボード載置部の底壁内面と前記回路基板との間に電気絶縁性の材料からなるインシュレータが配置されていることを特徴とする電子機器。
  12. 請求項11に記載された電子機器であって、
    前記インシュレータの一部に前記止水部が形成されていることを特徴とする電子機器。
  13. 請求項12に記載された電子機器であって、
    前記インシュレータの上面が両面接着テープによって前記底壁の下面に固定されるとともに、該接着テープによって前記止水部の上面が前記孔部の縁部に接着されることを特徴とする電子機器。
JP2004286464A 2004-09-30 2004-09-30 電子機器 Pending JP2006099550A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004286464A JP2006099550A (ja) 2004-09-30 2004-09-30 電子機器
US11/072,601 US7385808B2 (en) 2004-09-30 2005-03-04 Electronic apparatus with keyboard
EP05102125A EP1645938A1 (en) 2004-09-30 2005-03-17 Electronic apparatus with keyboard
CN2007101427998A CN101101501B (zh) 2004-09-30 2005-04-26 带有键盘的电子装置
CNB2005100668061A CN100397290C (zh) 2004-09-30 2005-04-26 带有键盘的电子装置
US12/050,039 US7535699B2 (en) 2004-09-30 2008-03-17 Electronic apparatus with keyboard

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004286464A JP2006099550A (ja) 2004-09-30 2004-09-30 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006099550A true JP2006099550A (ja) 2006-04-13

Family

ID=35697131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004286464A Pending JP2006099550A (ja) 2004-09-30 2004-09-30 電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7385808B2 (ja)
EP (1) EP1645938A1 (ja)
JP (1) JP2006099550A (ja)
CN (2) CN101101501B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007323559A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd キーボード保持テープおよびキーボードの保持方法、取り外し方法
JP2008269647A (ja) * 2008-07-25 2008-11-06 Toshiba Corp 電子機器
US7723624B2 (en) 2006-07-20 2010-05-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus
WO2020250729A1 (ja) * 2019-06-10 2020-12-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4130672B2 (ja) * 2005-07-29 2008-08-06 株式会社東芝 電子機器
TWM291184U (en) * 2005-12-16 2006-05-21 Universal Scient Ind Co Ltd Improved structure of touch-controlled panel for notebook computer
WO2007080638A1 (ja) * 2006-01-12 2007-07-19 Fujitsu Limited 電子機器
JP4220522B2 (ja) * 2006-01-13 2009-02-04 株式会社東芝 電子機器
US20070235309A1 (en) * 2006-04-11 2007-10-11 Inventec Corporation Waterproof structure of electronic device
KR100925320B1 (ko) * 2006-12-01 2009-11-04 가시오게산키 가부시키가이샤 전자기기
US7784726B2 (en) * 2006-12-31 2010-08-31 Honda Motor Co., Ltd. Multi-spool seatbelt retractor
US20080266905A1 (en) * 2007-04-25 2008-10-30 Jiun-Yi Yeh Wire-guiding structure for a LED backlight module
CN101295197A (zh) * 2007-04-28 2008-10-29 佛山市顺德区顺达电脑厂有限公司 具有排水结构的便携式电脑
TW200910156A (en) * 2007-08-31 2009-03-01 Chicony Electronic Co Ltd A waterproof keyboard
TWM332217U (en) * 2007-10-26 2008-05-11 Wistron Corp Electronic device
US7888607B2 (en) * 2008-05-23 2011-02-15 Changshu Sunrex Technology Co., Ltd. Thin film circuit board device
CN101652036B (zh) * 2008-08-15 2012-07-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置
JP5213816B2 (ja) * 2008-09-04 2013-06-19 パナソニック株式会社 蓋開閉装置、およびそれを備えた情報処理装置
CN101968670A (zh) * 2009-07-27 2011-02-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电脑一体机
JP2011048732A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Sony Corp 電子機器
TW201135776A (en) * 2010-04-02 2011-10-16 Shuttle Inc Integral keyboard assembly
TWM408915U (en) * 2011-01-21 2011-08-01 Wistron Corp electronic device
TWI442216B (zh) * 2011-07-06 2014-06-21 Wistron Corp 用來固定鍵盤的鍵盤固定結構以及可攜式電子裝置
KR101281895B1 (ko) * 2011-08-24 2013-07-03 주식회사 팬택 Fpc 방수 구조체
TWI435353B (zh) * 2011-08-24 2014-04-21 Wistron Corp 具有液體排出功能之鍵盤裝置及其電子模組
CN103034334B (zh) * 2011-09-30 2015-10-07 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 按键板固定装置
US8693176B2 (en) * 2012-02-28 2014-04-08 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Smart drain hole
CN104656788A (zh) * 2013-11-22 2015-05-27 英业达科技有限公司 具有防水结构的电子装置
USD888714S1 (en) * 2018-07-10 2020-06-30 Getac Technology Corporation Keyboard base for portable computer

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232143U (ja) * 1988-08-17 1990-02-28
JPH11175186A (ja) * 1997-12-17 1999-07-02 Toshiba Corp 取り外し可能なキーボードを有する携帯形情報機器
JP2001228950A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報機器の防水機構
JP2002352659A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Hosiden Corp キーボード及びキーボードの組み込み構造
JP2003122454A (ja) * 2001-09-22 2003-04-25 Lg Electronics Inc 排水手段を有するキーボードが装着されたノートブック型コンピュータ

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713537A (en) * 1980-06-25 1982-01-23 Ncr Co Waterproof flat keyboard device
JPS6343223U (ja) * 1986-09-04 1988-03-23
EP0374273A1 (en) * 1988-12-17 1990-06-27 Lexmark International, Inc. PS/2-like keyboard protected against vandalism and spill
JP2763137B2 (ja) * 1989-06-23 1998-06-11 株式会社東芝 キーボードユニットおよびこのキーボードユニットを備えた小形電子機器
US5335141A (en) * 1989-06-23 1994-08-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable electronic apparatus having a removable keyboard secured to a housing by screws protruding through the bottom wall of the housing
JPH0553711A (ja) 1991-08-22 1993-03-05 Ricoh Co Ltd キーボードレイアウトシート
JPH05210725A (ja) 1992-01-31 1993-08-20 Furukawa Electric Co Ltd:The 入力表示制御方法
JPH06187090A (ja) 1992-12-21 1994-07-08 Ricoh Co Ltd 図形入力装置
US5689400A (en) * 1994-05-31 1997-11-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable electronic apparatus including space-saving component mounting features
US5421659A (en) * 1994-09-07 1995-06-06 Liang; Hui-Hu Keyboard housing with channels for draining spilled liquid
JP3258198B2 (ja) 1995-04-28 2002-02-18 株式会社東芝 回路モジュールの冷却装置およびこの冷却装置を有する携帯形電子機器
JP3297251B2 (ja) 1995-06-20 2002-07-02 株式会社東芝 携帯形電子機器
JP3382073B2 (ja) * 1995-09-19 2003-03-04 株式会社東芝 携帯形電子機器
CN2327005Y (zh) * 1997-11-25 1999-06-30 明碁电脑股份有限公司 防水键盘
KR100345875B1 (ko) * 1998-09-14 2002-10-25 삼성전자 주식회사 휴대용컴퓨터
US6156983A (en) * 1999-04-01 2000-12-05 Chicony Electronics Co., Ltd. Water-proof keyboard
US6317314B1 (en) * 2000-03-13 2001-11-13 Compal Electronics, Inc. Reinforced housing for a module of a portable computer
US6443644B1 (en) * 2000-03-17 2002-09-03 Minebea Co., Ltd. Spill resistant keyboard
US6398436B1 (en) * 2000-04-12 2002-06-04 International Business Machines Corporation Spill protection for electronic devices
US6716518B2 (en) * 2000-04-12 2004-04-06 International Business Machines Corporation Method and system for absorbent sponge membrane for spill protection in electronic devices
CN2438156Y (zh) * 2000-06-09 2001-07-04 华硕电脑股份有限公司 笔记本电脑的防水装置
US6542355B1 (en) * 2000-09-29 2003-04-01 Silitek Corporation Waterproof keyboard
US6803865B2 (en) * 2001-08-14 2004-10-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Spill-resistant keyboard
TW592327U (en) * 2001-09-10 2004-06-11 Wistron Corp Data processing device with liquid diversion structure
US6644874B2 (en) * 2002-01-04 2003-11-11 Chicony Electronics Co., Ltd. Keyboard with liquid-draining function
JP2003272469A (ja) * 2002-03-19 2003-09-26 Minebea Co Ltd キーボードの防水機構
US6860660B2 (en) * 2002-04-17 2005-03-01 Preh-Werke Gmbh & Co. Kg Keyboard, preferably for electronic payment terminals
US6641317B1 (en) * 2002-04-18 2003-11-04 Behavior Tech Computer Corporation Draining structure for a keyboard
US6729783B2 (en) * 2002-05-20 2004-05-04 Dell Products L.P. Keyboard deflection control
JP4072723B2 (ja) 2003-03-19 2008-04-09 清水建設株式会社 ベンダーエレメント設置フレーム
TW584239U (en) * 2003-04-11 2004-04-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Keyboard securing device
US20040226248A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-18 Wu Lee Hong Type of splash-resistant modular keyboard for computers
JP2005070969A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Toshiba Corp 電子機器および電子機器に用いる操作ユニット
JP2005070970A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Toshiba Corp 電子機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232143U (ja) * 1988-08-17 1990-02-28
JPH11175186A (ja) * 1997-12-17 1999-07-02 Toshiba Corp 取り外し可能なキーボードを有する携帯形情報機器
JP2001228950A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報機器の防水機構
JP2002352659A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Hosiden Corp キーボード及びキーボードの組み込み構造
JP2003122454A (ja) * 2001-09-22 2003-04-25 Lg Electronics Inc 排水手段を有するキーボードが装着されたノートブック型コンピュータ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007323559A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd キーボード保持テープおよびキーボードの保持方法、取り外し方法
JP4645533B2 (ja) * 2006-06-05 2011-03-09 パナソニック株式会社 電子機器へのキーボードの保持装置
US7723624B2 (en) 2006-07-20 2010-05-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus
US7990693B2 (en) 2006-07-20 2011-08-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus
JP2008269647A (ja) * 2008-07-25 2008-11-06 Toshiba Corp 電子機器
JP4599437B2 (ja) * 2008-07-25 2010-12-15 株式会社東芝 電子機器
WO2020250729A1 (ja) * 2019-06-10 2020-12-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060067035A1 (en) 2006-03-30
US20080165477A1 (en) 2008-07-10
US7535699B2 (en) 2009-05-19
CN100397290C (zh) 2008-06-25
EP1645938A1 (en) 2006-04-12
CN101101501B (zh) 2010-06-02
CN101101501A (zh) 2008-01-09
US7385808B2 (en) 2008-06-10
CN1755579A (zh) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006099550A (ja) 電子機器
JP4585397B2 (ja) 電子機器
JP4130672B2 (ja) 電子機器
JP4768543B2 (ja) 電子機器
JP4703308B2 (ja) 電子機器
JP4177862B2 (ja) 電子機器
JP4653586B2 (ja) 電子機器
WO2007013672A1 (ja) 電子機器及びそれに用いる筐体
JP2006100671A (ja) 電子機器
JP2010192243A (ja) スイッチ装置
JP4599437B2 (ja) 電子機器
JP4701945B2 (ja) 電気接続箱の位置決め構造
JP2008009904A (ja) 電子機器
JP2007280278A (ja) 電子機器
JP4691143B2 (ja) 電子機器
JP2007272402A (ja) 電子機器
JP2005217298A (ja) 電子機器
JP2008250617A (ja) 携帯型情報処理装置
TW200826130A (en) Keyboard with waterproof structure
JP5322320B2 (ja) 電子機器
JP2007249624A (ja) 携帯型情報処理装置の排水装置
JP2008269475A (ja) 拡張装置、および電子機器
JP2007280886A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101124