JP2006096654A - 水素発生装置および燃料電池システム - Google Patents
水素発生装置および燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006096654A JP2006096654A JP2005247951A JP2005247951A JP2006096654A JP 2006096654 A JP2006096654 A JP 2006096654A JP 2005247951 A JP2005247951 A JP 2005247951A JP 2005247951 A JP2005247951 A JP 2005247951A JP 2006096654 A JP2006096654 A JP 2006096654A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- reaction
- reforming
- fuel
- fuel cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0606—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
- H01M8/0612—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
- H01M8/0618—Reforming processes, e.g. autothermal, partial oxidation or steam reforming
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J12/00—Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor
- B01J12/007—Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor in the presence of catalytically active bodies, e.g. porous plates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B3/00—Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
- C01B3/02—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
- C01B3/32—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
- C01B3/323—Catalytic reaction of gaseous or liquid organic compounds other than hydrocarbons with gasifying agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B3/00—Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
- C01B3/02—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
- C01B3/32—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
- C01B3/34—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
- C01B3/48—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents followed by reaction of water vapour with carbon monoxide
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0662—Treatment of gaseous reactants or gaseous residues, e.g. cleaning
- H01M8/0668—Removal of carbon monoxide or carbon dioxide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00002—Chemical plants
- B01J2219/00004—Scale aspects
- B01J2219/00006—Large-scale industrial plants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/02—Processes for making hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/0205—Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
- C01B2203/0227—Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
- C01B2203/0233—Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/02—Processes for making hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/0283—Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/04—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
- C01B2203/0435—Catalytic purification
- C01B2203/0445—Selective methanation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/04—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
- C01B2203/0465—Composition of the impurity
- C01B2203/047—Composition of the impurity the impurity being carbon monoxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/06—Integration with other chemical processes
- C01B2203/066—Integration with other chemical processes with fuel cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/12—Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/1205—Composition of the feed
- C01B2203/1211—Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/1217—Alcohols
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
Abstract
【解決手段】 ジメチルエーテルを含む燃料を改質部で改質反応、COシフト部でシフト反応、CO除去部でメタン化反応を、それぞれ促進させるための触媒を有する燃料電池システム。CO除去部には、一酸化炭素の少なくとも一部がメタンと水に転化されるメタン化反応を促進するためのメタネーション触媒と、不飽和炭化水素化合物の水素化反応を促進するための水素添加触媒が設けられている。
【選択図】 図1
Description
アルコール類やジメチルエーテルを改質して得られる気体(改質ガス)は、水素のほかに副生物として二酸化炭素や約1%から2%程度の一酸化炭素が含まれる。一酸化炭素は燃料電池スタックのアノード触媒を劣化させ、発電性能を低下させる原因となる。このため、改質部から燃料電池セルヘ水素を含む気体を供給するときに、COシフト部およびCO除去部を用いて一酸化炭素をメタン化し、一酸化炭素の濃度を低減する燃料電池システムも開発されている。(特許文献2)
図1に本発明による燃料電池システムの第1の実施の形態を示す。
CH3OH+H2O→CO2+3H2 ・・・(2)
ここで、第1段階の反応にはγ−アルミナの様な固体酸が有効で、第2段階の反応にはPt、Pd、Rh、Cuなどの金属触媒が有効である。ここで、第1の金属の担持量が0.25wt%未満の場合、改質ガスの生成物分析の結果、メタノールの生成量の増加が認められた。これは、メタノールの水蒸気改質の速度が十分でなくなることを意味する。また、第1の金属の担持量が1.0wt%を超える場合、メタノールの水蒸気改質反応は逐次的なので効果に差がないことから、第1の金属の材料費を考慮するとあまり現実的でない。従って、第1の金属の担持量は0.25wt%以上1.0wt%以下が好ましい。
シフト触媒の詳細について説明する。固体塩基には、Ce、Reが担持されたアルミナを用ことができる。また、固体塩基にはCe、Reが担持されたアルミナにかえて、K、Mg、Ca、Laのいずれか一種類が担持されたアルミナを用いても同様の効果が得られる。また、PtにかえてPd、Ruのいずれか一種類を用いても同様の効果が得られる。
メタネーション触媒の詳細について説明する。メタネーション触媒は、Ru等の金属カルボニル種を形成しうる適宜の金属を担体中に担持したもの、例えばSUD−CHEMIE INC.より出願された米国特許出願公開第2005/0096211号明細書及び第2005/0096212号明細書に記載されたメタネーション触媒よりなる。前記金属は、Ru、Rh、Pt、Pd、Re、Ni、Fe、Co、Pb、Sn、Ag、Ir、Au、Cu、Mn、Zn、Zr、Mo、及び金属カルボニル種およびその化合物を形成しうる他の金属よりなる群から選択することが望ましい。メタネーション反応は、担体の細孔中で起こると考えられるので、前記細孔は完全にカルボニル化した金属錯体を収容するのに十分な大きさを有する必要がある。そしてそれゆえ、細孔径は、触媒のために選択された金属種に依存して異なりうる。しかし、細孔径が完全にカルボニル化した金属錯体の大きさよりも小さいか、あるいは著しく大きい場合には、得られる触媒は一酸化炭素のメタネーションに対して所望の選択性を示さないことが、一般的に観察される。
H2→2H++2e− ・・・(5)
の様に反応する。一方酸化剤極10に供給された酸素は、酸化剤極10で
1/2O2+2H++2e−→H2O ・・・(6)
の様に反応する。
図5に本発明による燃料電池システムの第2の実施の形態を示す。なお、図1に示す第1の実施の形態の各部と同一部分は、同一符号で示し、その説明を省略する。
図6に本発明による水素製造装置の第3の実施の形態を示す。なお、図1に示す第1の実施の形態および図5に示す第2の実施形態の各部と同一部分は、同一符号で示し、その説明を省略する。
M2/M1=0.2
である。続いて、この混合物を粉砕してスラリー化し、陽極酸化して得られたγ−アルミナ層にウォッシュコートし、さらにその後焼成して作製した。
気化部2:150℃
改質部3:350℃
COシフト部4:250℃
CO除去部5:250℃
とした。
CO除去部5は、メタネーション触媒にRu/ゼオライト触媒を用いた。水素添加触媒は用いなかった。メタネーション触媒を粉砕してスラリー化し、陽極酸化して得られたγ−アルミナ層にウォッシュコートし、さらにその後焼成して作製した。その他の構成、運転条件、測定条件は実施例1と同等とした。
CO除去部5は、メタネーション触媒にRu/ゼオライト触媒、水素添加触媒に代えてγ−アルミナを用いた。まずメタネーション触媒とγ−アルミナとを等量混合した。すなわちメタネーション触媒の重量(M1)とγ−アルミナの重量(M3)との重量比は
M3/M1=0.2
である。続いて、この混合物を粉砕してスラリー化し、陽極酸化して得られたγ−アルミナ層にウォッシュコートし、さらにその後焼成して作製したその他の構成、運転条件、測定条件は実施例1と実施例1と同等とした。
CO除去部5は、メタネーション触媒にRu/ゼオライト触媒、水素添加触媒にPdが0.03wt%担持されたγ−アルミナを用いた。まずメタネーション触媒100gに対し水素添加触媒10gを混合した。すなわちメタネーション触媒の重量(M1)と水素添加触媒の重量(M2)との重量比は
M2/M1=0.1
である。続いて、この混合物を粉砕してスラリー化し、陽極酸化して得られたγ−アルミナ層にウォッシュコートし、さらにその後焼成して作製したその他の構成、運転条件、測定条件は実施例1と同等とした。
CO除去部5は、メタネーション触媒にRu/アルミナ触媒を用いた。水素添加触媒は用いなかった。メタネーション触媒は、陽極酸化して得られたγ−アルミナ層に対して、1.0wt%となるように、塩化ルテニウム溶液を用いてRuをγ−アルミナ層に含浸させて作製した。
CO除去部5は、メタネーション触媒に代えて、選択酸化触媒を用いた。選択酸化触媒は、Ruが1.0wt%担持されたγ−アルミナを用いた。選択酸化触媒を粉砕してスラリー化し、陽極酸化して得られたγ−アルミナ層にウォッシュコートし、さらにその後焼成して作製した。
M2/M1=1.0
である。続いて、この混合物を粉砕してスラリー化し、陽極酸化して得られたγ−アルミナ層にウォッシュコートし、さらにその後焼成して作製した。その他の構成、運転条件、測定条件は実施例1と同等とした。
M2/M1=1.0
である。続いて、この混合物を粉砕してスラリー化し、陽極酸化して得られたγ−アルミナ層にウォッシュコートし、さらにその後焼成して作製した。その他の構成、運転条件、測定条件は実施例1と同等とした。
M2/M1=1.0
となるように調整した。なお、触媒を設ける方法は、実施例1と同様に各触媒を粉砕してスラリー化し、陽極酸化して得られたγ−アルミナ層にウォッシュコートし、さらにその後焼成して作製した。その他の構成、運転条件、測定条件は実施例1と同等とした。
M2/M1=0.2
となるように調整した。その他の構成、運転条件、測定条件は実施例1と同等とした。
2 気化部
3、3a 改質部
4 COシフト部
5 CO除去部
6 燃料電池セル
7 燃焼部
7b 加熱部
8 断熱部
9 燃料極
10 酸化剤極
11 電解質膜
21、21b 反応容器
22 溝
23、23a、23b 流路構造体
24 蓋
25 入口配管
26 出口配管
27 多孔質アルミナ層
28 触媒層
31 間隙
32 連結部
Claims (14)
- 少なくともジメチルエーテルを含む燃料を供給する燃料供給手段と、
前記燃料を改質して水素を含有する改質ガスを得る改質部と、
前記改質ガス中に含まれる一酸化炭素の少なくとも一部を除去するCO除去部とを備えた水素発生装置であって、
前記CO除去部の内部に設けられた前記改質ガスが通過可能な流路上に、前記一酸化炭素の少なくとも一部がメタンと水に転化されるメタン化反応を促進するためのメタネーション触媒と、不飽和炭化水素化合物が水素添加される水素化反応を促進するための水素添加触媒が配置されていることを特徴とする水素発生装置。 - 前記メタネーション触媒は、少なくともルテニウムが担持されたアルミナ、または少なくともルテニウムが担持されたゼオライトを含むことを特徴とする請求項1に記載の水素発生装置。
- 前記水素添加触媒は、少なくともパラジウムが担持されたアルミナを含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の水素発生装置。
- 少なくともジメチルエーテルを含む燃料を供給する燃料供給手段と、
前記燃料供給手段より供給される前記燃料が通過可能な流路の壁面の少なくとも一部に、前記燃料が水蒸気によって水素を含有する改質ガスへ改質される改質反応を促進する改質触媒が設けられた改質部と、
前記改質部より供給される前記改質ガスが通過可能な流路の壁面の少なくとも一部に、一酸化炭素がメタンと水に転化されるメタン化反応を促進するためのメタネーション触媒と、不飽和炭化水素化合物が水素添加される水素化反応を促進するための水素添加触媒とが設けられたCO除去部と、
前記改質反応によって生成された水素と、大気中の酸素を用いて発電を行う燃料電池セルと、
を有することを特徴とする燃料電池システム。 - 少なくともジメチルエーテルを含む燃料を供給する燃料供給手段と、
前記燃料供給手段より供給される前記燃料が通過可能な流路の壁面の少なくとも一部に、前記燃料が水蒸気によって水素を含有する改質ガスへ改質される改質反応を促進する改質触媒が設けられた改質部と、
前記改質部より供給される前記改質ガスが通過可能な流路の壁面の少なくとも一部に、一酸化炭素と水が水素と二酸化炭素へ転化されるシフト反応を促進するシフト触媒が設けられたCOシフト部と、
前記COシフト部より供給される前記改質ガスが通過可能な流路の壁面の少なくとも一部に、前記一酸化炭素がメタンと水に転化されるメタン化反応を促進するためのメタネーション触媒と、不飽和炭化水素化合物が水素添加される水素化反応を促進するための水素添加触媒とが設けられたCO除去部と、
前記改質反応および前記シフト反応によって生成された水素と、大気中の酸素を用いて発電を行う燃料電池セルと、
を有することを特徴とする燃料電池システム。 - 前記改質部に設けられた前記燃料供給手段より供給される前記燃料が通過可能な流路の壁面の少なくとも一部に、さらに一酸化炭素と水が水素と二酸化炭素へ転化されるシフト反応を促進するシフト触媒が設けられていることを特徴とする請求項4または請求項5に記載の燃料電池システム。
- 前記CO除去部は、前記改質ガスが通過可能な流路の壁面に設けられた前記メタネーション触媒と前記水素添加触媒の比が、前記改質部から見て上流側に比べ下流側の方がメタネーション触媒の比が高いことを特徴とする請求項4乃至請求項6のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
- 前記メタネーション触媒と前記水素添加触媒の重量比が、
M2/M1≧0.2
M1:メタネーション触媒の重量
M2:水素添加触媒の重量
であることを特徴とする請求項4乃至請求項7のいずれか1項に記載の燃料電池システム。 - 前記水素添加触媒は、少なくともパラジウムが担持されたアルミナを含むことを特徴とする請求項4乃至請求項8のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
- 前記メタネーション触媒は、アルミナおよびゼオライトのいずれかよりなる担体と、前記担体に担持されたルテニウムと、を含むことを特徴とする請求項4乃至請求項9のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
- 前記ゼオライトは、モルデナイト型ゼオライト、ベータ型ゼオライト、Y型ゼオライト、ZSM−5ゼオライト、フォージャサイトよりなる群より選択された1つ以上のゼオライトであることを特徴とする請求項10に記載の燃料電池システム。
- 前記メタネーション触媒の前記担体は、細孔径が6.3Å以上、かつ細孔容積0.3cm3/g以上1cm3/g以下であることを特徴とする請求項10乃至請求項11のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
- 前記メタネーション触媒は、0.5wt%以上4.5wt%以下のルテニウムを含むことを特徴とする請求項10乃至請求項12のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
- 少なくともジメチルエーテルを含む燃料を供給する燃料供給手段と、
前記燃料が水蒸気によって水素を含有する改質ガスへ改質される改質反応を促進する改質触媒と、
前記改質反応ガスに含まれる一酸化炭素の少なくとも一部と水が水素と二酸化炭素へ転化されるシフト反応を促進するシフト触媒と、
前記一酸化炭素の少なくとも一部がメタンと水に転化されるメタン化反応を促進するためのメタネーション触媒と、
前記改質ガスに含まれる不飽和炭化水素化合物が水素添加される水素化反応を促進する水素添加触媒と、
前記改質反応および前記シフト反応によって生成された水素と、大気中の酸素を用いて発電を行う燃料電池セルと、
を有することを特徴とする燃料電池システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005247951A JP4864385B2 (ja) | 2004-08-30 | 2005-08-29 | 水素発生装置および燃料電池システム |
US11/213,850 US7615295B2 (en) | 2004-08-30 | 2005-08-30 | Hydrogen generator and fuel cell system |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004250464 | 2004-08-30 | ||
JP2004250464 | 2004-08-30 | ||
JP2005247951A JP4864385B2 (ja) | 2004-08-30 | 2005-08-29 | 水素発生装置および燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006096654A true JP2006096654A (ja) | 2006-04-13 |
JP4864385B2 JP4864385B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=35943634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005247951A Expired - Fee Related JP4864385B2 (ja) | 2004-08-30 | 2005-08-29 | 水素発生装置および燃料電池システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7615295B2 (ja) |
JP (1) | JP4864385B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007252989A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Catalysts & Chem Ind Co Ltd | 一酸化炭素メタネーション用触媒および該触媒を用いた一酸化炭素のメタネーション方法 |
JP2008280219A (ja) * | 2007-05-11 | 2008-11-20 | Toshiba Corp | 水素製造用アルコールおよび水素の製造方法 |
KR101077929B1 (ko) | 2008-10-27 | 2011-10-31 | 한국과학기술원 | 고체산화물 연료전지 시스템의 연료 개질 방법 |
CN102600837A (zh) * | 2012-02-09 | 2012-07-25 | 中国科学院福建物质结构研究所 | Ru/Al2O3甲烷化脱氢催化剂及其制备方法 |
KR101172528B1 (ko) | 2010-04-30 | 2012-08-10 | 부경대학교 산학협력단 | 수소 생산 시스템 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4864385B2 (ja) | 2004-08-30 | 2012-02-01 | 株式会社東芝 | 水素発生装置および燃料電池システム |
US20060210846A1 (en) * | 2005-03-17 | 2006-09-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Carbon monoxide removing method, carbon monoxide removing apparatus, method for producing same, hydrogen generating apparatus using same, and fuel cell system using same |
JP2006266900A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Toshiba Corp | 分析装置 |
JP4322856B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2009-09-02 | 株式会社東芝 | 化学反応装置及び燃料電池システム |
JP2007091513A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Toshiba Corp | 水素発生装置及び燃料電池システム |
US8080224B2 (en) * | 2006-05-05 | 2011-12-20 | Sud-Chemie Inc. | Catalyst for the conversion of carbon monoxide |
US7972420B2 (en) * | 2006-05-22 | 2011-07-05 | Idatech, Llc | Hydrogen-processing assemblies and hydrogen-producing systems and fuel cell systems including the same |
US7687049B2 (en) * | 2008-07-22 | 2010-03-30 | Uop Llc | Apparatus and process for removal of carbon monoxide |
US20110236729A1 (en) * | 2008-12-05 | 2011-09-29 | Roustaei Alex Hr | Hydrogen cells or microcells with a hydrogen generator |
US11398634B2 (en) * | 2018-03-27 | 2022-07-26 | Bloom Energy Corporation | Solid oxide fuel cell system and method of operating the same using peak shaving gas |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61186203A (ja) * | 1985-02-15 | 1986-08-19 | Tokyo Gas Co Ltd | コ−クス炉ガスの精製方法 |
JPH03263492A (ja) * | 1990-03-13 | 1991-11-22 | Nkk Corp | 高カロリーガスの製造方法 |
JPH08196907A (ja) * | 1995-01-27 | 1996-08-06 | Idemitsu Kosan Co Ltd | ルテニウム触媒の製造方法及び該触媒を用いた炭化水素の水蒸気改質方法 |
JP2000351608A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素精製装置 |
JP2002326803A (ja) * | 2001-05-07 | 2002-11-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素精製装置 |
JP2003212512A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-07-30 | Osaka Gas Co Ltd | 一酸化炭素除去方法及び固体高分子型燃料電池システム |
JP2003277013A (ja) * | 2002-03-27 | 2003-10-02 | Osaka Gas Co Ltd | 一酸化炭素除去方法及び固体高分子型燃料電池システム |
JP2007520333A (ja) * | 2003-12-18 | 2007-07-26 | ズード−ケミー インコーポレイテッド | 一酸化炭素の変換用触媒 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3615164A (en) * | 1968-01-10 | 1971-10-26 | Bernard S Baker | Process for selective removal by methanation of carbon monoxide from a mixture of gases containing carbon dioxide |
US4284531A (en) * | 1979-09-05 | 1981-08-18 | Union Oil Co. Of California | Methanation catalysts and process for their preparation |
AU3358097A (en) * | 1996-07-02 | 1998-01-21 | Matsushita Electric Works Ltd. | Fuel-cell power generating system |
GB9620287D0 (en) * | 1996-09-28 | 1996-11-13 | Johnson Matthey Plc | Carbon monoxide removal |
WO2000053696A1 (fr) * | 1997-09-09 | 2000-09-14 | Osaka Gas Co., Ltd. | Systeme et procede de suppression du monoxyde de carbone |
GB9720353D0 (en) * | 1997-09-25 | 1997-11-26 | Johnson Matthey Plc | Hydrogen purification |
DE10029468A1 (de) * | 1999-06-23 | 2001-04-12 | Daihatsu Motor Co Ltd | Brennstoffzellensystem |
US6605559B1 (en) * | 1999-09-29 | 2003-08-12 | Daihatsu Motor Co., Ltd. | Dimethyl ether reforming catalyst |
JP3795272B2 (ja) | 1999-09-29 | 2006-07-12 | ダイハツ工業株式会社 | ジメチルエーテル改質触媒および燃料電池装置 |
JP4460126B2 (ja) | 2000-08-31 | 2010-05-12 | 出光興産株式会社 | 水素含有ガス中の一酸化炭素の除去方法 |
KR100533298B1 (ko) * | 2002-09-30 | 2005-12-05 | 가부시끼가이샤 도시바 | 연료 전지 시스템 |
US20050022450A1 (en) * | 2003-02-12 | 2005-02-03 | Cher-Dip Tan | Reformer system, a method of producing hydrogen in the reformer system, and a method of using the reformer system |
US20040247960A1 (en) * | 2003-03-31 | 2004-12-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Fuel cell system |
US20050096212A1 (en) * | 2003-10-31 | 2005-05-05 | Hiroshi Takeda | Catalyst for the conversion of carbon monoxide |
JP4864385B2 (ja) | 2004-08-30 | 2012-02-01 | 株式会社東芝 | 水素発生装置および燃料電池システム |
-
2005
- 2005-08-29 JP JP2005247951A patent/JP4864385B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-30 US US11/213,850 patent/US7615295B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61186203A (ja) * | 1985-02-15 | 1986-08-19 | Tokyo Gas Co Ltd | コ−クス炉ガスの精製方法 |
JPH03263492A (ja) * | 1990-03-13 | 1991-11-22 | Nkk Corp | 高カロリーガスの製造方法 |
JPH08196907A (ja) * | 1995-01-27 | 1996-08-06 | Idemitsu Kosan Co Ltd | ルテニウム触媒の製造方法及び該触媒を用いた炭化水素の水蒸気改質方法 |
JP2000351608A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素精製装置 |
JP2002326803A (ja) * | 2001-05-07 | 2002-11-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素精製装置 |
JP2003212512A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-07-30 | Osaka Gas Co Ltd | 一酸化炭素除去方法及び固体高分子型燃料電池システム |
JP2003277013A (ja) * | 2002-03-27 | 2003-10-02 | Osaka Gas Co Ltd | 一酸化炭素除去方法及び固体高分子型燃料電池システム |
JP2007520333A (ja) * | 2003-12-18 | 2007-07-26 | ズード−ケミー インコーポレイテッド | 一酸化炭素の変換用触媒 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007252989A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Catalysts & Chem Ind Co Ltd | 一酸化炭素メタネーション用触媒および該触媒を用いた一酸化炭素のメタネーション方法 |
JP2008280219A (ja) * | 2007-05-11 | 2008-11-20 | Toshiba Corp | 水素製造用アルコールおよび水素の製造方法 |
KR101077929B1 (ko) | 2008-10-27 | 2011-10-31 | 한국과학기술원 | 고체산화물 연료전지 시스템의 연료 개질 방법 |
KR101172528B1 (ko) | 2010-04-30 | 2012-08-10 | 부경대학교 산학협력단 | 수소 생산 시스템 |
CN102600837A (zh) * | 2012-02-09 | 2012-07-25 | 中国科学院福建物质结构研究所 | Ru/Al2O3甲烷化脱氢催化剂及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4864385B2 (ja) | 2012-02-01 |
US7615295B2 (en) | 2009-11-10 |
US20060046112A1 (en) | 2006-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4864385B2 (ja) | 水素発生装置および燃料電池システム | |
JP5065605B2 (ja) | 水素製造装置および燃料電池システム並びにその運転方法 | |
KR101145122B1 (ko) | 메탄올 및 과산화물 간의 촉매반응 | |
US20060210846A1 (en) | Carbon monoxide removing method, carbon monoxide removing apparatus, method for producing same, hydrogen generating apparatus using same, and fuel cell system using same | |
JP5121533B2 (ja) | 水素製造装置、およびそれを用いた燃料電池システム | |
JP4245464B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP2007091513A (ja) | 水素発生装置及び燃料電池システム | |
Pan et al. | Computation-guided development of platinum alloy catalyst for carbon monoxide preferential oxidation | |
JP2006120626A (ja) | 水素製造装置および燃料電池システム | |
JP4089039B2 (ja) | 水素精製装置 | |
JP2000178007A (ja) | 水素精製装置 | |
JP4143028B2 (ja) | 燃料電池システム並びにその運転方法 | |
JP4629630B2 (ja) | 燃料電池用のシフト反応器、燃料電池用の燃料処理装置、燃料電池システム及び燃料電池用のシフト反応器の運転方法 | |
KR20090065444A (ko) | 일산화탄소를 선택적으로 산화하는 촉매, 일산화탄소 농도를 저감시키는 방법 및 연료 전지 시스템 | |
JP2003275587A (ja) | 一酸化炭素選択酸化用触媒とそれを用いた水素精製装置 | |
JP2006290732A (ja) | Co除去方法、co除去装置とこの製造方法、これを用いた水素発生装置およびこれを用いた燃料電池システム | |
JP4455040B2 (ja) | 燃料電池システムおよびその運転方法 | |
JP2004075474A (ja) | 水性ガスシフト反応方法、該方法を用いた水素製造装置および燃料電池システム | |
JP2008222473A (ja) | 燃料改質装置及び燃料電池システム | |
JP2002326803A (ja) | 水素精製装置 | |
Park et al. | The operation of polymer electrolyte membrane fuel cell using hydrogen produced from the combined methanol reforming process | |
JP2010030843A (ja) | 水素製造用触媒、それを用いた水素製造装置 | |
JP2005082409A6 (ja) | 水素生成装置 | |
JP2005082409A (ja) | 水素生成装置 | |
JP4772552B2 (ja) | 一酸化炭素選択メタン化触媒、水素製造器および燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |