JP2006084835A - 加熱定着装置、画像形成装置およびその制御方法 - Google Patents
加熱定着装置、画像形成装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006084835A JP2006084835A JP2004270083A JP2004270083A JP2006084835A JP 2006084835 A JP2006084835 A JP 2006084835A JP 2004270083 A JP2004270083 A JP 2004270083A JP 2004270083 A JP2004270083 A JP 2004270083A JP 2006084835 A JP2006084835 A JP 2006084835A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stage
- integrated value
- image forming
- heat fixing
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の加熱定着装置は、記録材に形成された画像を加熱し、定着させるための加熱定着装置であって、画像形成定着動作を複数段階に分割し、各段階における動作時間を計測するタイマと、各段階毎に単位時間当りの制御係数が用意され、タイマによって計測された各段階における動作時間と各段階毎の制御係数をそれぞれ乗算し、積算して積算値を取得する積算値演算部と、積算値に基づいて、加熱定着装置の所定動作を制御する動作制御部と、を備える。特に、動作制御部は、積算値に基づいて加熱定着装置の駆動速度を変更制御又は、積算値に基づいて加熱定着装置の加熱温度を変更制御する。
【選択図】 図6
Description
その一例として、プリント枚数ごとに係数を加算して、その積算値に応じて加圧ローラ205の回転速度を制御する「枚数駆動制御」がある。この方式によると、プリント枚数が増えるごとに積算値が増加し、積算値が増加すると加圧ローラ205の回転速度を遅くするものである。
(1)画像形成装置例(図2)
図2は画像形成装置の一例の概略構成図である。この画像形成装置は転写式電子写真プロセス利用のプリンタであり、第1乃至第3の各実施形態に共通に適用されるものである。
(2)定着装置118(図3)
定着装置118は、加圧部材駆動式・テンションレスタイプのフィルム加熱方式の加熱装置である。この定着装置118も各実施形態に共通に適用される。
(3)加圧ローラの駆動方法(図4)
第1の実施形態における加圧ローラ105の駆動方法を以下に詳述する
図4は加圧ローラを制御するための制御系を示すブロック図である。図4において、106はCPUであり、装置全体の様々な制御を司っている。例えば、図示しないROMに格納されているプログラムを読み出し、それに基づいて本実施形態に係る係数制御を実行する。また、108は高圧回路であり、転写バイアスの電圧制御を実行するものである。150はタイマー手段であり、後述のような予備過熱時間、通紙時間及び紙間時間等を計測するものである。110は、モータM1を駆動するための第1のモータ駆動回路である。
このような制御を行うのは、連続プリントを行うと加圧ローラ105の温度が上昇するが、回転速度を一定に維持するには加圧ローラ105の熱膨張を考慮して、その回転速度を遅くすることが好ましいからである。このため、加圧ローラ105が温度上昇により熱膨張すると、積算値を増やして加圧ローラ105の回転数を遅くするように制御している。
図5は、本実施形態に係る加熱定着装置の動作を説明するためのフローチャートであり、(3)で説明した動作をまとめたものとなっている。なお、本フローチャートの動作の制御はCPU106によって実行される。
(5)評価1
以上に説明した駆動制御を用いて、画像容量の大きい複数の記録材を連続プリントした場合の積算値の変化を確認した。
(5)評価2
次に、転写部Tと定着部Nの記録材Pの引っ張り現象やたるみ形成現象を確認した。
以下に、本発明に係る第2の実施形態について説明する。第2の実施形態に関する画像形成装置は、第1の実施形態の「係数駆動制御」に関するもので、プリント終了後、本体が停止して加熱装置の温度が低下していく状態の時に、マイナスの係数を加算して積算値を減少させることを特徴とする。なお、本体の構成、及び、その他の係数加算方法については前述の第1の実施形態と同様のため、説明を省略する。
(1)本実施形態では、プリント中を予備加熱時間、通紙時間、紙間時間、及び、本体停止時間に分割して、その分割された時間において100msecごとに係数を加算する。その係数の積算値に応じて加圧ローラの回転速度を制御する。表4に各時間に加算する係数を示す。
例えば、加圧ローラ105が膨張していて、積算値が2800で、減速率が1.1%の状態で本体が停止すると、100msecごとに−5ずつ係数を加算していく。その後、本体停止から30sec経過すると積算値は1300まで減少し、その状態で次のプリントが開始されると、減速率は0.5%でスタートする(表2参照)。
(2)第2の実施形態に係る加圧定着装置の動作制御(フローチャートを用いて)
図9は、本実施形態に係る加熱定着装置の動作を説明するためのフローチャートであり、(1)で説明した動作をまとめたものとなっている。なお、本フローチャートの動作の制御もCPU106によって実行される。第1の実施形態との差異は、ステップS201が設けられている、つまり、プリント終了後、本体が停止して加熱装置118の温度が低下していく状態の時に、マイナスの係数を加算して積算値を減少させる動作を追加していることである。従って、その前後の処理を中心についてのみここでは説明する。
以下に、本発明に係る第3の実施形態について説明する。第2の実施形態に関する画像形成装置は、第1の実施形態の係数加算方式を用いて、その積算値に応じて加熱温度を変化させる「係数温度制御」に関するものである。なお、本体の構成、及び係数加算方法については前述実施例1と同様のため、説明を省略する。
(1)本実施形態では、プリント中を予備加熱時間、通紙時間、紙間時間に分割して、その分割された時間において100msecごとに係数を加算する。その係数の積算値に応じてヒータ103の加熱温度を制御する。
図10は、本実施形態に係る加熱定着装置の動作を説明するためのフローチャートであり、(1)で説明した動作をまとめたものとなっている。なお、本フローチャートの動作の制御もCPU106によって実行される。
本発明では、実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体をシステム或は装置に提供し、そのシステム或は装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても達成される。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。このようなプログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピィ(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM,CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。
以上のように本発明に係る実施形態によれば、プリント動作を数段階、例えば予備加熱時間、通紙時間、紙間時間などに分割し、その分割された時間(動作状態或いは動作段階という)ごとに異なる係数を定める。そして、それぞれの動作状態(或いは動作段階という)が100msec経過するごとに各係数を加算していき、その積算値に応じて加圧ローラの回転を駆動制御する。このような制御を行うと、紙搬送速度や紙搬送間隔(スループット)を変えている様々なモードでプリントする場合や同じプリントモードでもプリント時間が長くなるような場合でも、加圧ローラの熱膨張や熱収縮による記録材の引っ張り現象やループ形成現象による弊害を、装置全体を大型化することなく解消できる定着装置、及びこの定着装置を備えた画像形成装置を提供することができる。
104 フィルム
105 加圧ローラ
111 感光ドラム
115 転写ローラ
118 加熱装置
131 排紙センサー
132 温度検知素子
150 タイマ手段
M1 メインモータ
M2 定着専用モータ
Claims (19)
- 記録材に形成された画像を加熱し、定着させるための加熱定着装置であって、
画像形成定着動作を複数段階に分割し、各段階における動作時間を計測するタイマ手段と、
前記各段階毎に単位時間当りの制御係数が用意され、前記タイマ手段によって計測された前記各段階における動作時間と前記各段階毎の制御係数をそれぞれ乗算し、積算して積算値を取得する積算値演算手段と、
前記積算値に基づいて、前記加熱定着装置の所定動作を制御する動作制御手段と、
を備えることを特徴とする加熱定着装置。 - 前記動作制御手段は、前記積算値に基づいて前記加熱定着装置の駆動速度を変更制御することを特徴とする請求項1に記載の加熱定着装置。
- 前記動作制御手段は、前記積算値に基づいて前記加熱定着装置の加熱温度を変更制御することを特徴とする請求項1に記載の加熱定着装置。
- 前記各段階毎の制御係数は、前記各段階毎に異なることを特徴とする請求項2又は3に記載の加熱定着装置。
- 前記各段階は、少なくとも予備加熱段階、紙間段階及び通紙段階で構成されることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の加熱定着装置。
- 前記各段階はさらに本体停止段階を含み、前記動作制御手段は前記本体停止段階における加圧ローラの予測膨張量を考慮して前記加熱定着装置の動作を制御することを特徴とする請求項5に記載の加熱定着装置。
- さらに、固定支持された加熱体と、
耐熱性フィルムと、
この耐熱性フィルムを挟んで前記加熱体に圧接され駆動回転される加圧部材と、を備え、
前記耐熱性フィルムを挟んで前記加熱体と前記加圧部材とで形成される圧接ニップ部の耐熱性フィルムと加圧部材との間に上流側の処理部から搬送された被加熱材を導入して加圧部材の駆動回転で耐熱性フィルムを加熱体に摺動移動させつつ該耐熱性フィルムと被加熱材とを一緒に圧接ニップ部を挟持搬送させることにより加熱体の熱を耐熱性フィルムを介して被加熱材へ付与することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の加熱定着装置。 - 画像データを含む画像形成ジョブを受信し、前記画像データに基づいて記録材上に画像を形成する画像形成装置であって
感光体と現像剤を用いて転写材上に現像剤像を形成する画像形成部と、
前記記録材に形成された画像を加熱し、定着させるための加熱定着部とを備え、
前記加熱定着部は、
画像形成定着動作を複数段階に分割し、各段階における動作時間を計測するタイマ手段と、
前記各段階毎に単位時間当りの制御係数が用意され、前記タイマ手段によって計測された前記各段階における動作時間と前記各段階毎の制御係数をそれぞれ乗算し、積算して積算値を取得する積算値演算手段と、
前記積算値に基づいて、前記加熱定着部の所定動作を制御する動作制御手段と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記動作制御手段は、前記積算値に基づいて前記加熱定着部の駆動速度を変更制御することを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
- 前記動作制御手段は、前記積算値に基づいて前記加熱定着部の加熱温度を変更制御することを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
- 前記各段階毎の制御係数は、前記各段階毎に異なることを特徴とする請求項9又は10に記載の画像形成装置。
- 前記各段階は、少なくとも予備加熱段階、紙間段階及び通紙段階で構成されることを特徴とする請求項8乃至11の何れか1項に記載の画像形成装置。
- 前記各段階はさらに本体停止段階を含み、前記動作制御手段は前記本体停止段階における加圧ローラの予測膨張量を考慮して前記加熱定着部の動作を制御することを特徴とする請求項12に記載の画像形成装置。
- 画像データを含む画像形成ジョブを受信し、前記画像データに基づいて記録材上に画像を形成する画像形成装置を制御する方法であって
前記画像形成装置は、感光体と現像剤を用いて転写材上に現像剤像を形成する画像形成部と、前記記録材に形成された画像を加熱し、定着させるための加熱定着部とを備え、
前記加熱定着部において、
画像形成定着動作を複数段階に分割し、各段階における動作時間を計測する計時工程と、
前記各段階毎に単位時間当りの制御係数が用意され、前記タイマ手段によって計測された前記各段階における動作時間と前記各段階毎の制御係数をそれぞれ乗算し、積算して積算値を取得する積算値演算工程と、
前記積算値に基づいて、前記加熱定着部の所定動作を制御する動作制御工程と、
を備えることを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 前記動作制御工程では、前記積算値に基づいて前記加熱定着部の駆動速度を変更制御することを特徴とする請求項14に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記動作制御工程では、前記積算値に基づいて前記加熱定着部の加熱温度を変更制御することを特徴とする請求項14に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記各段階毎の制御係数は、前記各段階毎に異なることを特徴とする請求項15又は16に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記各段階は、少なくとも予備加熱段階、紙間段階及び通紙段階で構成されることを特徴とする請求項14乃至17の何れか1項に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記各段階はさらに本体停止段階を含み、前記動作制御工程では前記本体停止段階における加圧ローラの予測膨張量を考慮して前記加熱定着部の動作を制御することを特徴とする請求項18に記載の画像形成装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004270083A JP4594013B2 (ja) | 2004-09-16 | 2004-09-16 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004270083A JP4594013B2 (ja) | 2004-09-16 | 2004-09-16 | 画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006084835A true JP2006084835A (ja) | 2006-03-30 |
JP2006084835A5 JP2006084835A5 (ja) | 2007-11-08 |
JP4594013B2 JP4594013B2 (ja) | 2010-12-08 |
Family
ID=36163395
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004270083A Expired - Fee Related JP4594013B2 (ja) | 2004-09-16 | 2004-09-16 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4594013B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008040226A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2008185682A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2010152041A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
CN105549366A (zh) * | 2014-10-23 | 2016-05-04 | 兄弟工业株式会社 | 图像形成设备和控制该设备的方法 |
JP2017075053A (ja) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム |
JP2017116870A (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置及び画像形成装置 |
JP2020098286A (ja) * | 2018-12-18 | 2020-06-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
WO2022145304A1 (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置および画像形成装置 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03192381A (ja) * | 1989-12-22 | 1991-08-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙搬送装置 |
JPH07261584A (ja) * | 1994-03-23 | 1995-10-13 | Canon Inc | 加熱装置及び画像形成装置 |
JPH09319282A (ja) * | 1996-05-24 | 1997-12-12 | Canon Inc | 画像記録装置 |
JPH10207154A (ja) * | 1997-01-24 | 1998-08-07 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH10254269A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-25 | Canon Inc | 定着装置、および画像形成装置 |
JPH1115302A (ja) * | 1997-06-19 | 1999-01-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2000137407A (ja) * | 1998-11-04 | 2000-05-16 | Oki Data Corp | プリンタおよびその制御方法 |
JP2003057988A (ja) * | 2001-08-09 | 2003-02-28 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JP2004029084A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004109231A (ja) * | 2002-09-13 | 2004-04-08 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004177853A (ja) * | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2004
- 2004-09-16 JP JP2004270083A patent/JP4594013B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03192381A (ja) * | 1989-12-22 | 1991-08-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙搬送装置 |
JPH07261584A (ja) * | 1994-03-23 | 1995-10-13 | Canon Inc | 加熱装置及び画像形成装置 |
JPH09319282A (ja) * | 1996-05-24 | 1997-12-12 | Canon Inc | 画像記録装置 |
JPH10207154A (ja) * | 1997-01-24 | 1998-08-07 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH10254269A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-25 | Canon Inc | 定着装置、および画像形成装置 |
JPH1115302A (ja) * | 1997-06-19 | 1999-01-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2000137407A (ja) * | 1998-11-04 | 2000-05-16 | Oki Data Corp | プリンタおよびその制御方法 |
JP2003057988A (ja) * | 2001-08-09 | 2003-02-28 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JP2004029084A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004109231A (ja) * | 2002-09-13 | 2004-04-08 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004177853A (ja) * | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008040226A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2008185682A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2010152041A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
CN105549366A (zh) * | 2014-10-23 | 2016-05-04 | 兄弟工业株式会社 | 图像形成设备和控制该设备的方法 |
JP2016085262A (ja) * | 2014-10-23 | 2016-05-19 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム |
CN105549366B (zh) * | 2014-10-23 | 2020-08-11 | 兄弟工业株式会社 | 图像形成设备 |
JP2017075053A (ja) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム |
JP2017116870A (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置及び画像形成装置 |
JP2020098286A (ja) * | 2018-12-18 | 2020-06-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP7246914B2 (ja) | 2018-12-18 | 2023-03-28 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
WO2022145304A1 (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置および画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4594013B2 (ja) | 2010-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004184814A (ja) | 加熱装置 | |
JP4250293B2 (ja) | 定着装置 | |
JP5004332B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP3780081B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5110806B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4594013B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07261584A (ja) | 加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2015102769A (ja) | 画像形成装置、定着装置の温度制御方法、及びプログラム | |
JP2006171480A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07191571A (ja) | 加熱装置及び画像形成装置 | |
JPH1020718A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007058083A (ja) | 画像形成装置における制御方法 | |
JP4642213B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6766586B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2006038920A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020197593A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3792825B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004198898A (ja) | 加熱装置 | |
JP3958108B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000200006A (ja) | 加熱装置 | |
JP2003316229A (ja) | 画像形成装置、記録媒体搬送速度制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2005292569A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7134724B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2009075411A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007310077A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070918 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070918 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100412 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100916 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4594013 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |