JP2006084025A - 往復動型軸方向変位装置 - Google Patents

往復動型軸方向変位装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006084025A
JP2006084025A JP2005264349A JP2005264349A JP2006084025A JP 2006084025 A JP2006084025 A JP 2006084025A JP 2005264349 A JP2005264349 A JP 2005264349A JP 2005264349 A JP2005264349 A JP 2005264349A JP 2006084025 A JP2006084025 A JP 2006084025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displacement device
axial displacement
cam
housing
reciprocating axial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005264349A
Other languages
English (en)
Inventor
Andrew W Adams
アンドリュー・ダブリュー・アダムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Haldex Brake Corp
Original Assignee
Haldex Brake Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Haldex Brake Corp filed Critical Haldex Brake Corp
Publication of JP2006084025A publication Critical patent/JP2006084025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/08Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for interconverting rotary motion and reciprocating motion
    • F16H25/12Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for interconverting rotary motion and reciprocating motion with reciprocation along the axis of rotation, e.g. gearings with helical grooves and automatic reversal or cams
    • F16H25/125Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for interconverting rotary motion and reciprocating motion with reciprocation along the axis of rotation, e.g. gearings with helical grooves and automatic reversal or cams having the cam on an end surface of the rotating element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B25/00Multi-stage pumps
    • F04B25/02Multi-stage pumps of stepped piston type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1054Actuating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/01Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/02Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical
    • F04B9/04Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms
    • F04B9/047Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms the means being pin-and-slot mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

【課題】 ポンプデバイスの運動の方向を中心として回転する部品を必要とせずにポンプ内でポンピング動作を創出することができる軸方向変位機構を提供する。
【解決手段】 往復動型軸方向変位装置が開示されており、これは概して、ハウジングと、回転デバイスと、ハウジング内に配置された第1および第2の起伏面を有する変位デバイスと、回転デバイスに連接されると共に第1および第2の起伏カム間に配置されたカムと、を具備してなる。このカムは起伏形状を有するか、あるいは第1および第2の起伏面を有し、カムが回転デバイスによって回転する際に、カムは変位デバイスの第1および第2の起伏面に沿ってスライドし、変位デバイスを回転デバイスの縦軸線に沿って後方および前方に移動させる。ある実施形態では、変位デバイスは、コンプレッサー内の、ポンプデバイスであるか、あるいはポンプデバイス用のアクチュエータである。
【選択図】 図1

Description

本発明は往復運動を創出するための装置に関する。さらに詳しく言うと本発明は、ポンプのシャフトのような回転デバイスの縦軸線に沿った往復変位を発生させる機構に関する。
ポンプのシャフトのような回転デバイスの縦軸線に沿って往復変位を発生させるための装置は従来概して公知である。これら装置は通常、回転デバイスの回転運動を使用し、この回転装置はたとえば所望の往復運動を得るためにコンプレッサー内に駆動シャフトを具備してもよく、この往復運動はたとえば流体を圧縮するためのピストンのようなポンピングデバイスを駆動するのに必要な運動であってもよい。
特にポンプにおいて、回転運動を直線運動に変換する一般的手法は、シャフトの縦軸に沿った往復運度を得るために回転および非回転部品の両方の組み合わせを利用するシャフトに連接された、斜板カムまたは揺らぎ板、または類似の機構を使用することである。この斜板カムは通常、ピストンのような一つ以上のポンピングデバイスに連接され、この板カムが旋回する際、ピストンはシリンダーブロックのピストンチャネル内で往復動し、圧縮される流体を交互にシリンダーブロックのチャネル内に吸い上げ、そして続いて流体を圧縮し排出する。
これらポンプは斜板カムを旋回させるために駆動シャフトの回転力を利用するさまざまな異なる装置、たとえば、Koelzerの米国特許第6,439,857号に開示されかつ本出願人に対して譲渡された斜板カムの下方に傾斜面を備えた作動アセンブリ、Kimuraの米国特許第5,626,463号に開示される回転および非回転プレートからなるアセンブリ、およびTakagiの米国特許第5,394,698号に開示される回転可能なシリンダーブロックなどを用いることによって作動する。このようにして、シャフトの回転力はシャフトの回転軸線に沿ったピストンの直線運動に変換され、ピストンが吸引および圧縮の機能を交互に行うことを可能にし、したがって流体はまずピストンチャネル内に吸い上げられ、続いて圧縮され、そしてピストンチャネルから排出される。
だが、こうした型のポンプには、側面荷重を生じるという一つの欠点がある。すなわち、ピストンはプレートの旋回すなわち揺らぎ動作の結果として、ピストンチャネル内でわずかに傾こうとする。側面荷重が存在する場合、ピストンはピストンチャネルのある部位に大きな応力を加え、これによって甚大な減耗が生じる。その上、場合によっては、過度の側面荷重がピストンとピストンチャネルとの間の適切なシールを消失させる可能性があり、これは圧縮室の完全性を低下させる。
あるポンプ設計では、この好ましくない作用が、斜板カムすなわち揺らぎ板の代わりに波形カム、たとえばHattoriその他の米国特許第4,756,239号に開示されたもの、Murakamiその他の米国特許第5,655,953号に開示されたもの、およびDrewの米国特許第6,481,393号に開示されたものを使用することによってある程度軽減された。上記斜板カムすなわち揺らぎ板を利用したポンプとは異なり、この回転カムは旋回する必要がない。代わりに、その波形状は、それが回転するとき、連続する昇降面を形成し、これによってカムが回転するとき、それに連接されたピストンを昇降させる。
だが、上記装置の一つの問題は次のようなものである。このようにしてカムがピストンを駆動するために、カムはピストンに対して連接されていなければならず、それは、カムとピストンステムとの間の相対的移動を可能とする何らかの機構によって連接されなければならない。たとえば、上記米国特許第4,756,239号および第6,481,393号においてはベアリングが採用されている。上記米国特許第5,655,953号では、ピストンはカムに対して半球形のシューを介して連接されている。
こうした構造は多くの欠点を持つ。まず、ピストンとカムとの間の上記相対的運動は依然としてある程度の側面荷重を生じ、したがって耐久性および圧縮がやはり低下する可能性がある。しかも、それらは多数の複雑な部品を必要とするが、これは通常高価であり製造するのが難しい。
ゆえに、ポンピングデバイスの側面荷重の大きさを最小限に抑えることができる軸方向変位機構が求められている。さらに、製造コストが低廉な、ポンプ内でポンピング運動を創出するための軸方向変位機構が求められている。さらにまた、組立てが容易な、ポンプ内でポンピング運動を創出するための軸方向変位機構が求められている。
米国特許第6,439,857号明細書 米国特許第5,626,463号明細書 米国特許第5,394,698号明細書 米国特許第4,756,239号明細書 米国特許第5,655,953号明細書 米国特許第6,481,393号明細書
したがって本発明の目的は、ポンプデバイスの運動の方向を中心として回転する部品を必要とせずにポンプ内でポンピング動作を創出することができる軸方向変位機構を提供することである。
本発明のさらなる目的は、多数の部品を必要とせずにポンプ内でポンピング動作を創出することができる軸方向変位機構を提供することである。
本発明のさらに別な目的は、複雑でないポンプ内でポンピング動作を創出することができる軸方向変位機構を提供することである。
従来技術の欠点を解消すると共に列記した上記目的および長所の少なくともいくつかを実現するために、本発明は、ハウジングと、ハウジング内に配置された回転デバイスであって回転軸線を有する回転デバイスと、回転デバイスに連接された起伏カムと、ハウジング内に配置された変位デバイスであって第1および第2の起伏面を有する変位デバイスとを具備してなる軸方向変位機構であって、回転デバイスが変位デバイスに対して回転する際に、回転デバイスの回転軸線に沿って後方および前方に変位デバイスを変位させるために変位デバイスの第1および第2の起伏面に沿って起伏カムがスライドするように、起伏カムは、変位デバイスの第1および第2の起伏面の間に少なくとも部分的に配置されてなる軸方向変位機構からなる。
他の実施形態では、本発明は、ハウジングと、ハウジング内に配置された回転デバイスであって回転軸線を有する回転デバイスと、回転デバイスに連接されたカムであって第1および第2の起伏面を有するカムとを具備してなる軸方向変位機構であって、回転デバイスが変位デバイスに対して回転する際に、回転デバイスの回転軸線に沿って後方および前方に変位デバイスを変位させるために、カムの第1の面が変位デバイスの第1の面に沿ってスライドすると共にカムの第2の面が変位デバイスの第2の面に沿ってスライドするように、カムが変位デバイスの第1および第2の起伏面の間に少なくとも部分的に配置されてなる軸方向変位機構からなる。
さらに他の実施形態では、本発明は、少なくとも一つのピストンチャネルを有するポンプハウジングと、ポンプハウジング内に配置されたシャフトであって回転軸線を有するシャフトと、シャフトに連接された起伏カムと、ポンプハウジング内に配置されたアクチュエータであって第1および第2の起伏面を有するアクチュエータと、アクチュエータに連接されると共に少なくとも一つのピストンチャネル内にスライド可能に配置された少なくとも一つのピストンとを具備してなる軸方向変位機構であって、シャフトがアクチュエータに対して回転する際に、少なくとも一つのピストンを少なくとも一つのピストンチャネル内で後方および前方に変位させるために、アクチュエータの第1および第2の起伏面に沿って起伏カムがスライドするように、起伏カムはアクチュエータの第1および第2の起伏面の間に少なくとも部分的に配置されてなる軸方向変位機構からなる。
本発明による往復動型軸方向変位機構10の一実施形態の基本構成を図1に示す。本明細書で使用しているように、「上部」、「底部」、「〜の上」、「〜の下」、「〜上に」、「〜の下に」、「上方に」、「下方に」、「上」、「下」、「上側」、「下側」、「前部」、「後部」、「前方」および「後方」といった用語は、図で示す向きにあるときに言及する物体に関係し、この向きは本発明の目的を達成するのに必要なものではない。
機構10は、ハウジング20、およびこのハウジング20内に配置された回転デバイス22を具備する。変位デバイス30がハウジング20内に配置されており、しかも起伏面32,34を有する。カム50は回転デバイス22に連接されており、しかも変位デバイス30の起伏面32,34に対応する起伏形状を有する。
ある実施形態では、変位デバイス30は、外側部分36およびこの外側部分36内に配置されたカム係合部分42,44を具備する。したがって内側カム係合部分42,44はカム50に係合するための起伏面32,34を有する。だが他の実施形態では、たとえば起伏面を備えた部分的に中空芯を有する単一の一体形成された部片のような、別な構造とすることも可能である。
変位デバイス30は、回転デバイス22の縦軸線24に沿ってハウジング20内でスライド式に変位可能である。ある実施形態では、これはハウジング20のスロット48内に配置されたピン46によって実現される。このピン46は変位デバイス30の外側部分36に連接されており、しかもたとえば外側部分36に対して、その空隙内に部分的に配置されるかあるいはそれと一体的に形成された状態で固定的に取り付けることができる。だが他の実施形態では別な構造を採用できる。ある実施形態では、外側部分36がその中をスライドする際に、外側部分36とハウジング20との間の摩擦を低減するために摩擦低減デバイス、たとえばハウジング20から変位デバイス30をオフセットさせるためのリニアベアリングまたはコンプレッションリングが利用される。
ある実施形態ではカム50は回転デバイス22に対して、カム50をそれに対して固定的に取り付けるためのピンまたは他の機構によって連接される。他の実施形態ではカム50は回転デバイス22に一体的に形成される。カム50のいくつかの実施形態を図2Aおよび図2Bに示す。図2Aに示すようにある有利な実施形態では、カム50全体は起伏形状を有する。だが図2Bに示すように他の実施形態では、カム50は単に、変位デバイス30の起伏面32,34に係合するための二つの起伏面52,54を有する。
ある有利な実施形態では、カム50は波形ディスクであるが、上記した単に面52,54を有する実施形態では、この面52,54は波形である。ある実施形態では、この波形は正弦状のものである。
本往復動型軸方向変位機構は図3Aおよび図3Bに示すように働く。回転デバイス22が回転するときカム50はそれと共に回転する。だが、変位デバイス30(これはピン46または他の手法によって固定されてもよい)は回転しない。したがって、カム50の起伏面は変位デバイス30の起伏面32,34に沿ってスライドし、変位デバイスを回転デバイス22の回転軸線24に沿って後方および前方に移動させる。
数多くの往復動ストロークが望まれる実施形態では、カム50(あるいは面52,54)は数多くの葉部56を有するが、これは、付加的な葉部が1回転あたりの往復動ストロークを増加させるからである。ある有利な実施形態では、カム50(あるいは面52,54)は少なくとも三つの葉部を有し、これによって少なくとも三つの接触ポイントを、したがってより高い安定性を提供する。
図4〜図6に示すように、ある実施形態では、ハウジング20はコンプレッサーのハウジングのようなポンプハウジングであり、そして回転デバイス22はこのコンプレッサー内に配置された駆動シャフトである。これら実施形態のあるものでは、変位デバイス30は、流体を圧縮するためのピストン60のようなポンプデバイスである。他の実施形態では、変位デバイス30は、それに連接された少なくとも一つのピストン64用のアクチュエータ62である。
図4に示すように、ポンプデバイス30の動作は往復動的なものなので、ある実施形態では、ポンプハウジング20はポンプデバイス60の両側に配置された圧縮室66,68を有する。このポンプデバイ60はそれぞれ圧縮室66,68内で流体を圧縮するための第1および第2の面70,72を有する。これによって複動式コンプレッサーが形成される。図5に示すように、上記実施形態のあるものでは、圧縮室66は圧縮室68と流体連通状態にあり、しかも第2の圧縮室68は第1の圧縮室66よりも小さい。これによって二段式コンプレッサーが形成される。
ポンプデバイス30をここではピストンとして説明したが、それはここで説明した軸方向運動を必要とするいかなるポンプデバイス、たとえばダイヤフラム、ベローズ、あるいは他の往復動型デバイスを具備してもよい、ということに留意されたい。
ある有利な実施形態では、機構10は、協働する変位デバイス30およびカム50の起伏面へ流体を供給するための流路を具備する。たとえば、回転デバイス22は、この回転デバイス22内部の流路82と流体連通状態にある導入ポートを具備してもよく。この流路82は今度は排出ポート84と流体連通状態となっている。流体(これは潤滑剤または冷却空気のいずれであってもよい)は導入ポート80に入り、路82を経て流れ、排出ポート84を経て排出され、そして起伏面と接する。このようにして、カム50が面32,34に沿ってスライドする際に摩擦が著しく低減され、これによって機構10の耐用期間を延ばすことができる。
上記事項は実例であって限定するものではなく、しかも本発明の精神から逸脱することなく当業者は明白な変更をなし得ることを理解されたい。したがって本発明の範囲を特定するためには、上記記述よりもむしろ主として特許請求の範囲を参照すべきである。
本発明による往復動型軸方向変位機構の等角斜視図である。 図1の往復動型軸方向変位機構の回転デバイスおよびカムの等角斜視図である。 図1の往復動型軸方向変位機構の回転デバイスおよびカムの等角斜視図である。 図1の往復動型軸方向変位機構を一部断面状態で示す側面図である。 異なるポジションでの図3Aの往復動型軸方向変位機構を一部断面状態で示す側面図である。 複動式コンプレッサーの一部として図1の往復動型軸方向変位機構を一部断面状態で示す側面図である。 二段式コンプレッサーの一部として図1の往復動型軸方向変位機構を一部断面状態で示す側面図である。 図1の往復動型軸方向変位機構を採用したコンプレッサーを一部断面状態で示す側面図である。
符号の説明
10 往復動型軸方向変位機構
20 ハウジング
22 回転デバイス
24 縦軸線
30 変位デバイス
32,34 起伏面
36 外側部分
40 変位デバイス
42,44 カム係合部分
46 ピン
48 スロット
50 カム
52,54 起伏面
56 葉部
60 ピストン
62 アクチュエータ
64 ピストン
66,68 圧縮室
70 第1の面
72 第2の面
82 流路
84 排出ポート

Claims (26)

  1. ハウジングと、
    前記ハウジング内に配置された回転デバイスであって、回転軸線を有する回転デバイスと、
    前記回転デバイスに連接された起伏カムと、
    前記ハウジング内に配置された変位デバイスであって、第1および第2の起伏面を有する変位デバイスと、
    を具備してなる往復動型軸方向変位装置であって、
    前記回転デバイスが前記変位デバイスに対して回転する際に、前記回転デバイスの前記回転軸線に沿って後方および前方に前記変位デバイスを変位させるために前記変位デバイスの前記第1および第2の起伏面に沿って前記起伏カムがスライドするように、前記起伏カムは、前記変位デバイスの前記第1および第2の起伏面の間に少なくとも部分的に配置されてなることを特徴とする往復動型軸方向変位装置。
  2. 前記カムは前記回転デバイスと一体的に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の往復動型軸方向変位装置。
  3. 前記カムは波形ディスクを具備してなることを特徴とする請求項1に記載の往復動型軸方向変位装置。
  4. 前記波形は正弦状のものであることを特徴とする請求項3に記載の往復動型軸方向変位装置。
  5. 前記波形ディスクは少なくとも三つの葉部を有することを特徴とする請求項3に記載の往復動型軸方向変位装置。
  6. 前記回転デバイスはドライブシャフトからなることを特徴とする請求項1に記載の往復動型軸方向変位装置。
  7. 前記ハウジングはポンプハウジングからなることを特徴とする請求項1に記載の往復動型軸方向変位装置。
  8. 前記変位デバイスはポンプデバイスを具備してなることを特徴とする請求項7に記載の往復動型軸方向変位装置。
  9. 前記ポンプデバイスは流体を圧縮するためのピストンを具備してなることを特徴とする請求項8に記載の往復動型軸方向変位装置。
  10. 前記ポンプデバイスは、その両端に流体を圧縮するための第1および第2の面を有することを特徴とする請求項8に記載の往復動型軸方向変位装置。
  11. 前記ハウジングは、前記ポンプデバイスの前記第1および第2の面に隣接する第1および第2の圧縮室を有することを特徴とする請求項10に記載の往復動型軸方向変位装置。
  12. 前記第2の圧縮室は前記第1の圧縮室よりも小さなものであり、かつ
    前記第2の圧縮室は前記第1の圧縮室と流体連通状態であることを特徴とする請求項11に記載の往復動型軸方向変位装置。
  13. さらに少なくとも一つのポンプデバイスを具備してなり、前記変位デバイスは、前記少なくとも一つのポンプデバイスを作動させるためのアクチュエータを具備してなることを特徴とする請求項7に記載の往復動型軸方向変位装置。
  14. 前記少なくとも一つのポンプデバイスは流体を圧縮するためのピストンを具備してなることを特徴とする請求項7に記載の往復動型軸方向変位装置。
  15. 前記少なくとも一つのポンプデバイスは、前記アクチュエータの一端における第1のポンプデバイスと、前記アクチュエータの逆側端部における第2のポンプデバイスとを具備してなることを特徴とする請求項7に記載の往復動型軸方向変位装置。
  16. 前記ハウジングは、前記第1および第2のポンプデバイスのそれぞれに隣接する第1および第2の圧縮室を有することを特徴とする請求項7に記載の往復動型軸方向変位装置。
  17. 前記第2の圧縮室は前記第1の圧縮室よりも小さなものであり、かつ
    前記第2の圧縮室は前記第1の圧縮室と流体連通状態であることを特徴とする請求項16に記載の往復動型軸方向変位装置。
  18. 前記変位デバイスは、
    前記ハウジングに取り付けられた外側部分であって、前記ハウジング内でスライド可能である外側部分と、
    前記外側部分内に配置された第1および第2のカム係合部と、を具備し、
    前記第1のカム係合部は前記変位デバイスの前記第1の起伏面を有すると共に、前記第2のカム係合部は前記変位デバイスの前記第2の起伏面を有することを特徴とする請求項16に記載の往復動型軸方向変位装置。
  19. 前記ハウジングは複数のスロットを具備してなると共に、
    前記変位デバイスの前記外側部分は前記複数のスロット内に配置された複数のピンを具備してなることを特徴とする請求項18に記載の往復動型軸方向変位装置。
  20. 前記回転デバイスは、
    流体を受け入れる導入ポートと、
    前記導入ポートを経て受け入れられた流体を移送するためのチャネルと、
    前記変位デバイスの前記第1および第2の起伏面と流体連通状態にある排出ポートと、を具備してなることを特徴とする請求項16に記載の往復動型軸方向変位装置。
  21. ハウジングと、
    前記ハウジング内に配置された回転デバイスであって、回転軸線を有する回転デバイスと、
    前記回転デバイスに連接されたカムであって、第1および第2の起伏面を有するカムと、
    を具備してなる往復動型軸方向変位装置であって、
    前記回転デバイスが前記変位デバイスに対して回転する際に、前記回転デバイスの前記回転軸線に沿って後方および前方に前記変位デバイスを変位させるために、前記カムの前記第1の面が前記変位デバイスの前記第1の面に沿ってスライドすると共に前記カムの前記第2の面が前記変位デバイスの前記第2の面に沿ってスライドするように、前記カムは、前記変位デバイスの前記第1および第2の起伏面の間に少なくとも部分的に配置されてなることを特徴とする往復動型軸方向変位装置。
  22. 前記カムの前記第1および第2の起伏面は波形であることを特徴とする請求項21に記載の往復動型軸方向変位装置。
  23. 前記波形は正弦状のものであることを特徴とする請求項22に記載の往復動型軸方向変位装置。
  24. 少なくとも一つのピストンチャネルを有するポンプハウジングと、
    前記ポンプハウジング内に配置されたシャフトであって、回転軸線を有するシャフトと、
    前記シャフトに連接された起伏カムと、
    前記ポンプハウジング内に配置されたアクチュエータであって、第1および第2の起伏面を有するアクチュエータと、
    前記アクチュエータに接続されると共に前記少なくとも一つのピストンチャネル内にスライド可能に配置された少なくとも一つのピストンと、
    を具備してなる往復動型軸方向変位装置であって、
    前記シャフトが前記アクチュエータに対して回転する際に、前記少なくとも一つのピストンを前記少なくとも一つのピストンチャネル内で後方および前方に変位させるため、前記アクチュエータの前記第1および第2の起伏面に沿って前記起伏カムがスライドするように、前記起伏カムは、前記アクチュエータの前記第1および第2の起伏面の間に少なくとも部分的に配置されてなることを特徴とする往復動型軸方向変位装置。
  25. 前記カムは波形ディスクを具備してなることを特徴とする請求項24に記載の往復動型軸方向変位装置。
  26. 前記波形は正弦状のものであることを特徴とする請求項25に記載の往復動型軸方向変位装置。
JP2005264349A 2004-09-13 2005-09-12 往復動型軸方向変位装置 Pending JP2006084025A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/939,625 US7299740B2 (en) 2004-09-13 2004-09-13 Reciprocating axial displacement device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006084025A true JP2006084025A (ja) 2006-03-30

Family

ID=35385785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005264349A Pending JP2006084025A (ja) 2004-09-13 2005-09-12 往復動型軸方向変位装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7299740B2 (ja)
EP (1) EP1635059A3 (ja)
JP (1) JP2006084025A (ja)
KR (1) KR20060051200A (ja)
CN (1) CN1749561A (ja)
AU (1) AU2005209666A1 (ja)
BR (1) BRPI0503693A (ja)
CA (1) CA2518828C (ja)
MX (1) MXPA05009734A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010537832A (ja) * 2007-08-30 2010-12-09 ヒュー エドワード フィッシャー 工具
US20160195075A1 (en) * 2013-09-18 2016-07-07 Smiths Medical Asd, Inc. Pump device and method therefor of conveying fluid, and method of manufacturing the pump device
JP2018111112A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 テクノダイナミックス株式会社 カム装置
JP2021509939A (ja) * 2018-01-03 2021-04-08 ジョージツィキ エルピーダ 往復運動を回転運動に又はその逆に変換する機構、及びこの機構の適用品

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8834140B2 (en) * 2004-05-25 2014-09-16 Cor Pumps + Compressors Ag Leakage loss flow control and associated media flow delivery assembly
DE102004026048A1 (de) * 2004-05-25 2005-12-29 Cor Pumps + Compressors Ag Spaltverluststromsteuerung
GB0713755D0 (en) * 2007-07-16 2007-08-22 Mcdonald Kenneth An engine
US8235689B2 (en) * 2008-11-03 2012-08-07 Gojo Industries, Inc. Piston pump with rotating pump actuator
CN101776055B (zh) * 2009-01-13 2012-05-23 刘大磊 一种摆筒式容积泵
CN102052275B (zh) * 2009-10-30 2012-10-10 北京普析通用仪器有限责任公司 并联液相色谱泵
GB0919849D0 (en) * 2009-11-13 2009-12-30 Store Roland Hydraulic pump
CN102135165B (zh) * 2011-01-13 2013-04-24 深圳市晶金电子有限公司 摇摆机构
JP2015518398A (ja) * 2012-04-10 2015-07-02 コンメド コーポレイション 360度パニング立体内視鏡
FR3003313B1 (fr) * 2013-03-13 2017-12-08 Atmostat Pompe volumetrique a soufflets
DE102013105217A1 (de) * 2013-05-22 2014-11-27 Illinois Tool Works Inc. Kompressor zum Erzeugen eines Druckmediums
CN104612926B (zh) * 2015-01-19 2016-08-17 西安交通大学 一种采用端面凸轮传动的斜盘式轴向柱塞泵伺服变量机构
JP6562296B2 (ja) * 2015-06-25 2019-08-21 株式会社郷田製作所 ピストンの往復運動機構、ポンプ、コンプレッサー、及び真空ポンプ
CN106352039A (zh) * 2015-07-14 2017-01-25 舍弗勒技术股份两合公司 驱动轮、力加载装置及轴承
CN106438254B (zh) * 2016-09-14 2018-11-06 李海荣 一种低速轴向柱塞液压泵
JP7031360B2 (ja) * 2018-02-21 2022-03-08 いすゞ自動車株式会社 ピストン式膨張機の運転システム及びピストン式膨張機の運転方法
CN108425792A (zh) * 2018-03-31 2018-08-21 何旺成 多作用轴向球塞式水液压马达或泵
CN112424448B (zh) * 2018-06-20 2023-03-24 埃因霍温医疗机器人有限公司 气体或流体驱动的机械步进电机
CN109209819B (zh) * 2018-10-16 2020-02-21 嘉兴学院 一种活塞传动机构及二维压缩机
CN110939426B (zh) * 2019-11-19 2021-09-28 东北石油大学 一种离心分离机构及应用其的同井注采装置
JP2023520457A (ja) * 2020-04-03 2023-05-17 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 自動バルブ切替機能付き精密ポンプ、および、サイドポート付きカニューレを使用した少量ポンプによる低公差スタックアップ
CN111615322B (zh) * 2020-04-14 2021-12-21 丁琛琦 一种提高一贯机工作效率的方法
CN111894825B (zh) * 2020-07-07 2021-12-14 中煤科工集团西安研究院有限公司 一种圆盘凸轮型双作用泥浆泵
US11703039B2 (en) * 2020-08-07 2023-07-18 Ridge Tool Company Wobble plate pump drive with gear box
CN112060400B (zh) * 2020-08-15 2021-12-14 浙江绿能体育产业股份有限公司 一种防堵塞的橡胶颗粒加工用离心筛分设备
CN116717453B (zh) * 2023-08-09 2024-04-12 深圳市深旭机电工程设备有限公司 一种空调压缩机

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR370319A (fr) * 1906-10-09 1907-02-04 John Anthony Penso Moteur thermique sans manivelle
FR733873A (fr) * 1931-03-26 1932-10-12 Dispositif permettant la transformation d'un mouvement rotatif en mouvement alternatif continu, et vice versa
DE596920C (de) * 1933-05-18 1934-05-12 Himmelwerk A G Vorrichtung zur Erzeugung einer langsam axial hin und her gehenden Bewegung von rasch sich drehenden Maschinenteilen
GB462666A (en) * 1935-09-09 1937-03-09 Emile Dirix Device for converting a rotating motion into a rectilinear reciprocating motion and for producing combined reciprocating and rotary motion
US3667876A (en) * 1970-12-21 1972-06-06 Michael David Boyd Rotary fluid flow machines
FR2269001A1 (en) * 1974-04-29 1975-11-21 Etienne Charles Oscillatory to rotary drive mechanism - has two part drive element with curved and longitudinal slots
DE2902025C2 (de) * 1979-01-19 1981-03-26 Anton 8501 Wendelstein Wolf Vorrichtung mit einer drehbaren Welle und einem auf dieser unverdrehbar angeordneten Gleitelement
US4638547A (en) * 1979-05-03 1987-01-27 Leonard J. E. Waller Process for producing a cam with sinusoidal cam lobe surfaces
EP0120147A1 (en) * 1983-03-29 1984-10-03 Johannes Henricus Maria Ten Holder Translation-rotation converting mechanism
EP0129345B1 (en) * 1983-05-21 1988-09-14 Sine Pumps N.V. Rotary fluid pump
US4756239A (en) * 1986-11-28 1988-07-12 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Anti-rolling structure for double headed piston of disc cam type reciprocative compressor
US4854837A (en) * 1987-09-15 1989-08-08 Cordray International Corporation Rotary actuated pump or motor
GB2213549A (en) * 1987-12-10 1989-08-16 Kevin Wilcox Improvements in or relating to mechanisms for translating reciprocating motion into rotary motion and vice versa
JP2751454B2 (ja) * 1989-09-05 1998-05-18 株式会社豊田自動織機製作所 斜板式圧縮機の潤滑構造
US5036809A (en) * 1989-09-13 1991-08-06 Cir-Com Development Corp. Circular rotary engine
JP2644412B2 (ja) * 1992-03-26 1997-08-25 川崎重工業株式会社 油圧変速機
JP3080278B2 (ja) * 1992-10-05 2000-08-21 株式会社豊田自動織機製作所 往復動型圧縮機
US5655953A (en) * 1994-06-07 1997-08-12 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Manufacturing method of wave cam for a compressor
US5517952A (en) * 1995-03-16 1996-05-21 Wielenga; Thomas J. Rotating shuttle engines with integral valving
US6343575B1 (en) * 1997-10-14 2002-02-05 Carl Robert Deckard Rotating/reciprocating cylinder positive displacement device
US6007541A (en) * 1998-01-09 1999-12-28 Midas Rex, L.P. Dual-bladed reciprocating bone saw
CZ288620B6 (cs) * 1998-04-14 2001-08-15 Jaroslav Bandas Zařízení pro převod přímočarého vratného pohybu na otáčivý nebo naopak
US6439857B1 (en) * 2001-03-12 2002-08-27 Haldex Brake Corporation Axial piston compressor
US6481393B1 (en) * 2001-09-26 2002-11-19 Julius Drew Internal combustion engine with compound piston assembly

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010537832A (ja) * 2007-08-30 2010-12-09 ヒュー エドワード フィッシャー 工具
US20160195075A1 (en) * 2013-09-18 2016-07-07 Smiths Medical Asd, Inc. Pump device and method therefor of conveying fluid, and method of manufacturing the pump device
US10184461B2 (en) * 2013-09-18 2019-01-22 Smiths Medical Asd, Inc. Pump device and method therefor of conveying fluid, and method of manufacturing the pump device
JP2018111112A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 テクノダイナミックス株式会社 カム装置
JP2021509939A (ja) * 2018-01-03 2021-04-08 ジョージツィキ エルピーダ 往復運動を回転運動に又はその逆に変換する機構、及びこの機構の適用品
JP7142096B2 (ja) 2018-01-03 2022-09-26 ジョージツィキ エルピーダ 往復運動を回転運動に又はその逆に変換する機構、及びこの機構の適用品

Also Published As

Publication number Publication date
CA2518828A1 (en) 2006-03-13
MXPA05009734A (es) 2006-03-15
EP1635059A2 (en) 2006-03-15
US20060053830A1 (en) 2006-03-16
EP1635059A3 (en) 2007-12-26
US7299740B2 (en) 2007-11-27
BRPI0503693A (pt) 2006-04-25
CN1749561A (zh) 2006-03-22
KR20060051200A (ko) 2006-05-19
CA2518828C (en) 2008-12-23
AU2005209666A1 (en) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006084025A (ja) 往復動型軸方向変位装置
KR100297836B1 (ko) 액셜피스톤장치
KR100318772B1 (ko) 가변용량 사판식 압축기
JP2005264943A (ja) 所定の角度の斜板式圧縮機
JPH01253584A (ja) 回転波形運動式エアコンプレッサ
AU2004233525B2 (en) Multi-directional pump
NO338172B1 (no) Eksenterdrivmekanisme for volumetriske pumper og motorer
JP2007192201A (ja) 圧縮機における油回収構造
CN110778475B (zh) 液压旋转机
KR100282042B1 (ko) 가변용량 사판식 압축기
KR100831476B1 (ko) 스와시 플레이트 하우징에 흡입 포트를 갖는 콤프레서
JP2004308621A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP5812019B2 (ja) ピストン型可変容量圧縮機
KR950029581A (ko) 용량 가변형 경사식 압축기
JP2008057353A (ja) 圧縮機のリテーナ一体型ガスケット
JP2015063892A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP7209135B2 (ja) 往復動ポンプ
JP2010014035A (ja) 可変容量コンプレッサ
JP2009138629A (ja) 可変容量コンプレッサ
KR20070116627A (ko) 편심형 레이디얼 피스톤펌프 및 편심형 레이디얼피스톤모터
KR20080099694A (ko) 사판식 압축기
JP2011214463A (ja) 多段圧縮機
JP2007192038A (ja) 揺動板式圧縮機
CN117489590A (zh) 流体机械和换热设备
JP2019183835A (ja) ピストン式圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090519