JP2006056472A - 昇降ドアガラス支持構造 - Google Patents

昇降ドアガラス支持構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2006056472A
JP2006056472A JP2004242919A JP2004242919A JP2006056472A JP 2006056472 A JP2006056472 A JP 2006056472A JP 2004242919 A JP2004242919 A JP 2004242919A JP 2004242919 A JP2004242919 A JP 2004242919A JP 2006056472 A JP2006056472 A JP 2006056472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door glass
lip
slider
run channel
support structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004242919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4005593B2 (ja
Inventor
Toru Kawamura
徹 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2004242919A priority Critical patent/JP4005593B2/ja
Priority to EP05018067A priority patent/EP1630024A1/en
Priority to US11/208,504 priority patent/US20060037249A1/en
Priority to CN2005100909814A priority patent/CN1740501B/zh
Publication of JP2006056472A publication Critical patent/JP2006056472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4005593B2 publication Critical patent/JP4005593B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】 昇降ドアガラス支持構造において、ドアガラスの組付けを容易にするとともにドアガラスを外れ難くし、部品点数を削減し、更に、外観性を向上させることにある。
【解決手段】 フロントドアに設けたサッシュ12内にドアガラス16の端部をガイドするランチャンネル38を設けた昇降ドアガラス支持構造において、ドアガラス16の前縁及び後縁の少なくとも一方に、車両前後方向に突出するスライダ33を設け、このスライダ33に先端がほぼ車幅方向に屈曲した鉤形部33cを形成し、ランチャンネル38を、スライダ33を囲むほぼコ字形状断面とした部材とし、ランチャンネル38に、スライダ33に当ててシールするためにコの字の底部38bへ指向させた弾性リップとしての内側第1リップ57、内側第2リップ64、内側第3リップ67を備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、車両の昇降ドアガラス支持構造に関するものである。
従来の昇降ドアガラス支持構造として、ドアガラスにスライダを取付け、このスライダをガイドレールでガイドするものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開平8−169236号公報
特許文献1の図2を以下の図9で説明する。なお、符号については同公報に記載されているものを使用した。
図9は従来の昇降ドアガラス支持構造を示す断面図であり、フロントドアに設けたドアフレーム3にガイドレール1を取付け、一方、ドアガラス7の縁部にボルト8でスライダ9を取付け、ガイドレール1に設けたガイド溝10にスライダ9の先端をスライド自在に嵌合させたことを示す。なお、5はガイドレール1に備えるリップ状部材、11,12はシール部材である。
上記したドアガラス7をガイドレール1に組み付ける場合、ガイドレール1のガイド溝10の開口部がほぼスライダ9の先端の幅に等しいため、スライダ9をガイド溝10内に挿入し難い。仮に、ガイド溝10の開口部の幅をスライダ9よりも大きくすれば、ガイド溝10内にスライダを容易に挿入出来るようになるが、ガイド溝10内からスライダ9が外れ易くなる。
また、ドアガラス7を支持するための基本的な部品として、(1)ドアフレーム3、(2)ガイドレール1、(3)ドアフレーム3にガイドレール1を取付ける締結部材、(4)リップ状部材5及びシール部材11,12、(5)ドアガラス7、(6)ボルト8、(7)スライダ9が挙げられるが、生産性向上、コスト削減のためには部品点数の削減が望まれる。
更に、ボルト8の頭部が外部に露出し、ドアガラス7を開けた状態では、ガイドレール1、ドアフレーム3とガイドレール1との締結部材等が外部に露出するため、外観性の点で、好ましくない。
本発明の課題は、昇降ドアガラス支持構造において、ドアガラスの組付けを容易にするとともにドアガラスを外れ難くし、部品点数を削減し、更に、外観性を向上させることにある。
請求項1に係る発明は、ドアに設けたサッシュ内に昇降ドアガラスの端部をガイドするランチャンネルを設けた昇降ドアガラス支持構造において、ドアガラスの前縁及び後縁の少なくとも一方に、車両前後方向に突出するスライダを設け、このスライダに先端がほぼ車幅方向に屈曲した鉤形部を形成し、ランチャンネルを、スライダを囲むほぼコ字形状断面とした部材とし、ランチャンネルに、スライダに当ててシールするためにコの字の底部へ指向させた複数の弾性リップを備えることを特徴とする。
請求項2に係る発明は、鉤形部に近接する弾性リップを、ランチャンネルの他の部分よりも高硬度の高硬度リップとしたことを特徴とする。
請求項3に係る発明は、ランチャンネルに、高硬度リップから所定距離隔てて、この高硬度リップよりも硬度が小さい低硬度リップを設けたことを特徴とする。
請求項1に係る発明では、弾性リップがランチャンネルのコの字の底部へ指向するため、スライダをランチャンネル内に容易に挿入することができ、ドアにドアガラスを容易に組み付けることができる。
また、ドアにドアガラスを組み付けた状態では、鉤形部が弾性リップに引っ掛かり、ドアからドアガラスが外れ難くなり、ドアガラスを確実に保持することができる。
更に、本発明のドアガラス支持構造を、基本的な部品として、ドアに設けたサッシュ、ランチャンネル、スライダで構成し、ランチャンネルにスライダを保持する弾性リップを、例えば一体に設けることで、従来に比べて部品点数を大幅に削減することができる。
更に、従来のようにスライダをドアガラスに取付けるのに、外部に露出する従来のようなボルトを使用せず、また、ドアガラスを下降させて開けたときに、外からランチャンネルしか見えないようにしたので、外観性を向上させることができる。
請求項2に係る発明では、鉤形部に近接する弾性リップを高硬度リップとしたので、高硬度リップがスライダの鉤形部に引っ掛かることで、ドアガラスをより一層外れ難くすることができる。
請求項3に係る発明では、ランチャンネルに低硬度リップを設けたので、より追従シール性良好な低硬度リップによって、高硬度リップと合わせてスライダとのシール性を高めることができるとともに、スライダを補助的に保持することができる。
本発明を実施するための最良の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1は本発明に係る昇降ドアガラス支持構造(第1実施形態)を採用した車両の側面図であり、車両10は、左右のフロントドア11にそれぞれサッシュ12を備え、左右のリヤドア13にそれぞれサッシュ14を備える4ドア型の四輪車である。
サッシュ12は、ドアガラス16を昇降可能に支持し、サッシュ14は、ドアガラス17を昇降可能に支持したものである。
ここで、21はフード、22はフロントフェンダ、23は前輪、24はフロントガラス、26はフロントピラー、27はルーフ、28はリヤガラス、29は後輪である。
図では、車両10から取外した状態のドアガラス16をも拡大して示した。
このドアガラス16は、サッシュ12側と摺動させるために、本発明の昇降ドアガラス支持構造の一部を構成するスライダ33を後縁に取付けたものである。
図ではドアガラス16の後縁のみにスライダ33を取付けたが、ドアガラス16の前縁及び後縁の少なくとも一方に取付けてよく、更には、ドアガラス17の前縁及び後縁の少なくとも一方に取付けてよい。
図2は図1の2−2線断面図(図中の矢印(FRONT)は車両前方を表す。以下同じ。)であり、ここではサッシュ12、後述するランチャンネル38の断面も共に描いた。
ドアガラス16を支持するためのドアガラス支持部35は、ほぼコ字状の断面を有するとともに複数の鋼板からなるサッシュ12と、このサッシュ12のコ字状断面内に保持したゴム製でほぼコ字状断面としたランチャンネル38と、このランチャンネル38内にスライド自在に挿入するとともにランチャンネル38から抜け難いように保持した樹脂製のスライダ33とからなり、このスライダ33をドアガラス16の内面16cに接着剤42で取付けた。なお、44はドアガラス16へのスライダ33の取付部が外から見えないように塗った黒色塗料である。
別な見方をすれば、ドアガラス16とスライダ33とでドアガラス構造体46を構成したときに、サッシュ12とランチャンネル38とからなるドアガラス構造体支持部48は、ドアガラス構造体46を昇降可能に支持したものである。
サッシュ12は、コ字断面を構成する外側部12a、底部12b及び内側部12cを備える。
外側部12aは、2枚のパネルを接合させて出来た第1段部12dを形成した部分である。内側部12cは、コの字の開口側を車外側(図の上方)に屈曲させた第2段部12eを形成した部分である。
ランチャンネル38は、コ字断面を構成する外側部38a、底部38b、内側部38cからなり、また、外側部38aと底部38bと内側部38cの一部とを構成する第1部材51と、内側部38cの大部分を構成する第2部材52及び第3部材53とからなり、これらの第1部材51、第2部材52及び第3部材53を一体的に成形したものである。
第1部材51は、外側部12aの先端部12fに背面を当てるとともに先端をドアガラス16の外面16aに当てたガラス側リップ56と、スライダ33の外側面33aに当てた内側第1リップ57と、サッシュ12の第1段部12dに掛けた第1膨出部58と、サッシュ12の底部12bに当てた外側第1リップ61と、サッシュ12の内側部12cに当てた外側第2リップ62と、スライダ33の先端に設けた鉤形部33cに当てた底部膨出部63とを備える。なお、一点鎖線で示したガラス側リップ56は、ドアガラス16に当てる前の拘束していない状態のものである。
第2部材52は、第1部材51よりも高硬度としたものであり、スライダ33の内側面33bに当てた内側第2リップ64と、サッシュ12の第2段部12eに掛けた第2膨出部65とを備える。
第3部材53は、第1部材51と同一の硬度としたものであり、スライダ33の内側面33bに当てた内側第3リップ67と、サッシュ12の内側部12cに当てた外側第3リップ68とを備える。なお、一点鎖線で示した内側第3リップ67は、スライダ33に当てる前の拘束していない状態のものである。
上記したように、ランチャンネル38は、第1膨出部58を第1段部12dに係合させ、第2膨出部65を第2段部12eに係合させることで、サッシュ12内に保持したものである。
また、上記した内側第1リップ57、内側第2リップ64及び内側第3リップ67は、ランチャンネル38のコの字の底部38bを指向させたものであり、これら内側第1リップ57、内側第2リップ64及び内側第3リップ67の弾性力でスライド33を押圧してシールするとともに保持する機能を有する。特に、内側第2リップ64は高硬度であるために大きな弾性力を発生させて、大きな保持力を発生させることができる。
更に、内側第2リップ64とともに第2膨出部65を高硬度に一体成形することで、スライダ33の保持に加え、ランチャンネル38自体をサッシュ12から外れにくくして、ドアガラス16を強力保持する。
スライダ33は、ドアガラス16の内面16cに取付けた基部33dと、この基部33dから車両後方に延ばすとともに先端をほぼ車幅方向(図の上下方向である。)に曲げた前述の鉤形部33cと、ドアガラス16への取付位置を決めるためにドアガラス16の端面16bに当てた位置決め突起33eとを備える。
図3は昇降ドアガラス支持構造の比較例を示す断面図であり、サッシュ101の内側にランチャンネル102を保持し、このランチャンネル102でドアガラス103を昇降可能に支持したことを示す。
ここで、105,106,107はドアガラス103に当てることでシールと保持とを行うランチャンネル102に設けたリップであり、Dはサッシュ101の外側面とドアガラス103の外面との段差量である。
以上の図2に示した実施例(本実施形態)と図3に示した比較例とを比べると、比較例に対して実施例では、サッシュ12の外面12gとドアガラス16の外面16aとの段差を無くす(即ち、段差量0(ゼロ)である。)ことができ、また、ドアガラス16が車両前後方向(図の左右方向である。)に移動しても、鉤形部33cが内側第2リップ64に引っ掛かって外れ難くすることができる、即ち、ドアガラス16を確実に保持することができる。
図4は図1の4−4線断面図であり、ここではサッシュ12、ランチャンネル38の断面も共に描いた。
スライダ33は、基部33dから車両後方へ延ばした延出部33fを備える。
ランチャンネル38の前述した内側第2リップ64は、延出部33fに当たらないので、スライダ33が昇降するときに、延出部33fと内側第2リップ64との間に摩擦力が発生せず、スライダ33及びドアガラス16を昇降させるときの駆動力を軽減することができる。
図5は図1の5矢視図であり、スライダ33の端部近傍に鉤形部33cを設けたことを示す。鉤形部33cは、先端を車内側(図の右方である。)に凸に湾曲させた部分であり、この鉤形部33cに連続するように延出部33fを隣接させた。
図1に戻って、スライダ33は、上端近傍及び下端近傍にのみ鉤形部33cを設けたものであり、これらの上下の鉤形部33c,33cによってランチャンネル12から外れないように保持されるとともに、中間部を延出部33f(図4参照)のような形状(鉤形部33cを設けない)とすることで、ドアガラス16を昇降させるときの駆動力軽減を両立することができる。
以上に述べた昇降ドアガラス支持構造の作用を次に説明する。
図6(a)〜(c)は本発明に係る昇降ドアガラス支持構造(第1実施形態)の作用を示す作用図であり、フロントドア11へのドアガラス構造体46(スライダ33を取付けたドアガラス16である。)の組付要領を説明する。
(a)において、矢印Aで示すように、ドアガラス構造体46をランチャンネル38内に挿入し始める。まず、スライダ33(クロスハッチングを施した部分である。以下同じ。)の鉤形部33cの先端が内側第3リップ67(ここでは、説明に関係するリップを太線で示した。以下同じ。)に当たり、これを押し退ける。なお、一点鎖線で示した直線70は、スライダ33の移動が容易に理解できるようにランチャンネル38側の定位置に引いたものである。
(b)において、矢印Bで示すように、更にドアガラス構造体46をランチャンネル38内に挿入する。これにより、スライダ33の鉤形部33cが内側第1リップ57及び内側第2リップ64に当たり、これらを押し退ける。また、内側第3リップ67はスライダ33の内側面33bに当たる。
(c)において、矢印Cで示すように、更にドアガラス構造体46をランチャンネル38内に挿入すると、内側第2リップ64は、内側第3リップ67とともにスライダ33の内側面33bに当たり、これらの内側第2リップ64及び内側第3リップ67の弾性力によって、スライダ33が内側第1リップ57に押圧され、シール性が高まる。
また、ガラス側リップ56はドアガラス16の外面16aに当たる。
この状態から、矢印C方向に更にドアガラス構造体46を挿入すれば、鉤形部33cの先端がランチャンネル38の底部膨出部63に当たり、図2に示した状態となって組付けが完了する。
ここで、例えば、ドアガラス構造体46に外力が作用して、ドアガラス構造体46が図の左方に移動を開始すると、この(c)で示した状態のように、高硬度の内側第2リップ64が鉤形部33cに掛かるとともに、内側第1リップ57がスライダ33の外側面33aを押圧するため、ドアガラス構造体46の更なる移動が阻止される。
図7は本発明に係る昇降ドアガラス支持構造(第2実施形態)を示す断面図であり、ドアガラス16の外面16a及びサッシュ12の外面12gに対して、ランチャンネル75の突出量をより小さくしたことを示す。
ランチャンネル75は、ランチャンネル38(図2参照)に対してガラス側リップ76のみ変更したゴム製のものであり、ガラス側リップ76の外面76aを、ドアガラス16の外面16a及びサッシュ12の外面12gとほとんど同一平面として、外観性の向上を図った。
図8は本発明に係る昇降ドアガラス支持構造(第3実施形態)を示す断面図であり、フロントドアにサッシュ81を設け、このサッシュ81内にランチャンネル82を保持し、サッシュ81の外面81aと、ランチャンネル82に設けたガラス側リップ83の外面83aと、ドアガラス16の外面16aとをより滑らかな連続面とすることで外観性を向上させたことを示す。
ランチャンネル82のガラス側リップ83は、背面をサッシュ81の外側部81bに当て、先端をドアガラス16の外面16aに当てることでシール性を確保した部分である。
以上の図1、図2で説明したように、本発明は第1に、車両10のドアとしてのフロントドア11に設けたサッシュ12内に昇降ドアガラス16の端部をガイドするランチャンネル38を設けた昇降ドアガラス支持構造において、ドアガラス16の前縁及び後縁の少なくとも一方に、車両前後方向に突出するスライダ33を設け、このスライダ33に先端がほぼ車幅方向に屈曲した鉤形部33cを形成し、ランチャンネル38を、スライダ33を囲むほぼコ字形状断面とした部材とし、ランチャンネル38に、スライダ33に当ててシールするためにコの字の底部38bへ指向させた複数の弾性リップとしての内側第1リップ57、内側第2リップ64、内側第3リップ67を備えることを特徴とする。
弾性リップ57,64,67がランチャンネル38のコの字の底部38bへ指向するため、スライダ33をランチャンネル38内に容易に挿入することができ、フロントドア11にドアガラス16を容易に組み付けることができる。
また、フロントドア11にドアガラス16を組み付けた状態では、鉤形部33cが弾性リップとしての内側第2リップ64に引っ掛かり、フロントドア11からドアガラス16が外れ難くなり、ドアガラス16を確実に保持することができる。
更に、本発明のドアガラス支持構造を、基本的な部品として、フロントドア11に設けたサッシュ12、ランチャンネル38、スライダ33で構成し、ランチャンネル38にスライダ33を保持する弾性リップ57,64,67を、例えば一体に設けることで、従来に比べて部品点数を大幅に削減することができる。
更に、従来のような、スライダをドアガラスに取付けためのボルトを外部に露出させるというような構造を、本発明では採用せず、また、ドアガラス16を開けたときに、外からランチャンネル38しか見えないようにしたので、外観性を向上させることができる。
本発明は第2に、鉤形部33cに近接する弾性リップとしての内側第2リップ64を、ランチャンネル38の他の部分よりも高硬度の高硬度リップとしたことを特徴とする。
鉤形部33cに近接する内側第2リップ64を高硬度リップとしたので、高硬度リップ64がスライダ33の鉤形部33cに引っ掛かることで、ドアガラス16をより一層外れ難くすることができる。
本発明は第3に、ランチャンネル38に、高硬度リップ64から所定距離隔てて、この高硬度リップ64よりも硬度が小さい低硬度リップとしての内側第3リップ67を設けたことを特徴とする。
ランチャンネル38に低硬度リップ67を設けたので、低硬度リップ67によって、高硬度リップ64と合わせてスライダ33とのシール性を高めることができるとともに、スライダ33を補助的に保持することができる。
本発明の昇降ドアガラス支持構造は、四輪車に好適である。
本発明に係る昇降ドアガラス支持構造(第1実施形態)を採用した車両の側面図である。 図1の2−2線断面図である。 昇降ドアガラス支持構造の比較例を示す断面図である。 図1の4−4線断面図である。 図1の5矢視図である。 本発明に係る昇降ドアガラス支持構造(第1実施形態)の作用を示す作用図である。 本発明に係る昇降ドアガラス支持構造(第2実施形態)を示す断面図である。 本発明に係る昇降ドアガラス支持構造(第3実施形態)を示す断面図である。 従来の昇降ドアガラス支持構造を示す断面図である。
符号の説明
10…車両、11,13…ドア(フロントドア、リヤドア)、12,14,81…サッシュ、16,17…ドアガラス、33…スライダ、33c…鉤形部、38,75,82…ランチャンネル、38b…ランチャンネルの底部、57,64,67…弾性リップ(内側第1リップ、内側第2リップ、内側第3リップ。

Claims (3)

  1. ドアに設けたサッシュ内に昇降ドアガラスの端部をガイドするランチャンネルを設けた昇降ドアガラス支持構造において、
    前記ドアガラスの前縁及び後縁の少なくとも一方に、車両前後方向に突出するスライダを設け、このスライダに先端がほぼ車幅方向に屈曲した鉤形部を形成し、
    前記ランチャンネルは、前記スライダを囲むほぼコ字形状断面とした部材であり、前記スライダに当ててシールするためにコの字の底部へ指向させた複数の弾性リップを備えることを特徴とする昇降ドアガラス支持構造。
  2. 前記鉤形部に近接する前記弾性リップを、前記ランチャンネルの他の部分よりも高硬度の高硬度リップとしたことを特徴とする請求項1記載の昇降ドアガラス支持構造。
  3. 前記ランチャンネルに、前記高硬度リップから所定距離隔てて、この高硬度リップよりも硬度が小さい低硬度リップを設けたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の昇降ドアガラス支持構造。
JP2004242919A 2004-08-23 2004-08-23 昇降ドアガラス支持構造 Expired - Fee Related JP4005593B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004242919A JP4005593B2 (ja) 2004-08-23 2004-08-23 昇降ドアガラス支持構造
EP05018067A EP1630024A1 (en) 2004-08-23 2005-08-19 Ascending/descending door glass support structure
US11/208,504 US20060037249A1 (en) 2004-08-23 2005-08-22 Ascending/descending door glass support structure
CN2005100909814A CN1740501B (zh) 2004-08-23 2005-08-22 升降式门玻璃支承结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004242919A JP4005593B2 (ja) 2004-08-23 2004-08-23 昇降ドアガラス支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006056472A true JP2006056472A (ja) 2006-03-02
JP4005593B2 JP4005593B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=35197753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004242919A Expired - Fee Related JP4005593B2 (ja) 2004-08-23 2004-08-23 昇降ドアガラス支持構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060037249A1 (ja)
EP (1) EP1630024A1 (ja)
JP (1) JP4005593B2 (ja)
CN (1) CN1740501B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015056623A1 (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 シロキ工業株式会社 ドアフレーム
DE102015013807A1 (de) 2014-10-28 2016-04-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Fensterglasführung für ein Fahrzeug
JP2017061173A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 豊田合成株式会社 自動車用ガラスランの保持構造
KR20180050604A (ko) * 2015-04-28 2018-05-15 허친슨 차량 윈도우를 위한 런 시일 및 도어 프레임의 요소와 시일 내에 윈도우를 가이드하는 수단을 포함하는 실링 모듈
JP2020063657A (ja) * 2015-11-13 2020-04-23 ブローゼ ファールツォイクタイレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト バンベルクBrose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG, Bamberg スナップ連結ガイド部材を備える面一装着ガラスデザイン用ウィンドウレギュレータアセンブリ、およびその組立方法
CN111098675A (zh) * 2018-10-26 2020-05-05 现代自动车株式会社 车辆的车门玻璃组件以及用于调整车门玻璃位置的方法
WO2020100754A1 (ja) * 2018-11-13 2020-05-22 シロキ工業株式会社 車両ドアのスライダ構造、開閉体駆動装置、ドアフレームアッセンブリ及び車両ドアのスライダ組付方法
JP2021059213A (ja) * 2019-10-07 2021-04-15 シロキ工業株式会社 車両ドアのシール構造

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060086053A1 (en) * 2004-10-27 2006-04-27 Peter John Ellis Lightweight glass-run channels
CN108473031B (zh) * 2015-11-02 2019-12-03 库博标准有限责任公司 车窗组件、车窗玻璃以及车窗导向型材
CN108602421B (zh) 2015-11-02 2019-05-14 库博标准有限责任公司 车窗组件、车门以及具有车窗组件的车辆
DE102016200475B3 (de) * 2016-01-15 2016-12-15 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Fahrzeugtürbaugruppe mit Einführbereichen an rahmenseitigen Führungselementen für ein flächenbündiges Scheibenkonzept und Montageverfahren
DE102016201106A1 (de) * 2016-01-26 2017-07-27 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Fensterheberbaugruppe mit mehrteiligem Scheibenführungselement für ein flächenbündiges Scheibenkonzept und Montageverfahren
US10589609B2 (en) * 2017-04-26 2020-03-17 Jvis-Usa, Llc Vehicular window trim assembly and decorative molding assembly for vehicle door frame
CN110385969A (zh) * 2018-04-16 2019-10-29 长城汽车股份有限公司 车门玻璃安装结构及汽车车门和汽车
JP6739476B2 (ja) * 2018-06-29 2020-08-12 株式会社ハイレックスコーポレーション ケーブル配索構造およびこれを用いた窓ガラス昇降装置
CN110962552A (zh) * 2018-09-30 2020-04-07 长城汽车股份有限公司 汽车车门玻璃安装结构
US11052731B2 (en) * 2019-02-05 2021-07-06 Volvo Car Corporation Vehicle flush window system, a vehicle comprising same, and related assembly method
US11130394B2 (en) 2019-05-23 2021-09-28 Jvis-Usa, Llc Vehicular window trim assembly and decorative molding assembly for vehicle door frame
FR3106775A1 (fr) * 2020-01-31 2021-08-06 Saint-Gobain Glass France Vitrage feuillete coulissant a debord interieur lateral protege par une bande
PL3907092T3 (pl) * 2020-05-07 2023-09-18 Hutchinson Gmbh Drzwi boczne pojazdu mechanicznego i sposób ich montażu
EP4005837B1 (en) * 2020-11-25 2024-03-27 HUTCHINSON GmbH Guide for a sliding glazing
FR3127912A1 (fr) * 2021-10-12 2023-04-14 Psa Automobiles Sa Dispositif de guidage pour guider une vitre par rapport à un cadre d'une porte d'un véhicule automobile

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114320U (ja) * 1983-01-24 1984-08-02 三菱自動車工業株式会社 自動車におけるドア構造
JPS6018837U (ja) * 1983-07-19 1985-02-08 トヨタ自動車株式会社 自動車のドア構造
JPS60166617U (ja) * 1984-04-14 1985-11-05 豊田合成株式会社 自動車のドアフレ−ム構造
JPS6130517U (ja) * 1984-07-30 1986-02-24 東海興業株式会社 自動車ドアの窓ガラス案内装置
JPS6315218U (ja) * 1986-07-16 1988-02-01
JPS63212125A (ja) * 1987-02-27 1988-09-05 Nissan Motor Co Ltd 自動車のドア構造
JPH08169236A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Honda Motor Co Ltd 自動車用ドアガラスのガイドレール

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3200322A1 (de) * 1982-01-08 1983-07-28 Adam Opel AG, 6090 Rüsselsheim In der hoehe verstellbare fensterscheibe, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
US4631865A (en) * 1982-11-11 1986-12-30 Toyoda Jidosha Kabushiki Kaisha Construction of door in motor vehicle
DE3312470A1 (de) * 1983-04-07 1984-10-18 Adam Opel AG, 6090 Rüsselsheim In der hoehe verstellbare fensterscheibe, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
IT1159012B (it) * 1983-05-26 1987-02-25 Fiat Auto Spa Dispositivo di guida per cristalli scorrevoli di finestrini di autoveicoli e relativo procedimento di fabbricazione
JPS6023414U (ja) * 1983-07-27 1985-02-18 トヨタ自動車株式会社 自動車用ドアガラスガイド機構
FR2551129B1 (fr) * 1983-08-25 1985-11-22 Technistan Gie Joint pour glaces de vehicules
US4608779A (en) * 1984-01-11 1986-09-02 Mazda Motor Corporation Automobile door assembly
JPH0349049Y2 (ja) * 1985-03-13 1991-10-21
US4662113A (en) * 1985-11-01 1987-05-05 Libbey-Owens-Ford Co. Window assembly and method of making the same
US4823511A (en) * 1987-02-05 1989-04-25 Libbey-Owens Ford Co. Retention shield window assembly and method of making the same
IT1211298B (it) * 1987-09-14 1989-10-12 Fiat Auto Spa Finestrino di una porta di autoveicolo
FR2634816B1 (fr) * 1988-07-28 1990-11-02 Hutchinson Coulisse de guidage de glace mobile, notamment de glace ou vitre d'automobile
FR2641025B1 (ja) * 1988-12-28 1995-05-24 Mesnel Sa Ets
FR2642375B1 (fr) * 1989-01-27 1994-05-13 Mesnel Sa Ets Systeme de glace mobile affleurante pour porte d'automobile, ainsi que vitre et profile en elastomere arme utilisables dans un tel systeme
ES2044317T3 (es) * 1989-06-20 1994-01-01 Fiat Auto Spa Junta de montante vertical para una ventana abatible de vehiculo.
IT1237689B (it) * 1989-12-15 1993-06-15 Fiat Auto Spa Porta per veicoli e metodo per la realizzazione della stessa.
FR2690391B1 (fr) * 1992-04-27 1995-09-29 Hutchinson Joint d'etancheite destine notamment a former une coulisse pour glace mobile de vehicule automobile.
US5613325A (en) * 1995-12-22 1997-03-25 Excel Industries, Inc. Motor vehicle glazing units
US6301834B1 (en) * 1999-11-09 2001-10-16 Delphi Technologies, Inc. Windowpane retainer assembly
US20040003544A1 (en) * 2002-07-02 2004-01-08 Cooper Technology Services, Llc. Integral glassrun, glass tracking, and regulator system with optional integral applique
JP3929930B2 (ja) * 2003-04-02 2007-06-13 本田技研工業株式会社 自動車用窓ガラスの支持構造
JP2006044360A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Toyoda Gosei Co Ltd ガラスラン

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114320U (ja) * 1983-01-24 1984-08-02 三菱自動車工業株式会社 自動車におけるドア構造
JPS6018837U (ja) * 1983-07-19 1985-02-08 トヨタ自動車株式会社 自動車のドア構造
JPS60166617U (ja) * 1984-04-14 1985-11-05 豊田合成株式会社 自動車のドアフレ−ム構造
JPS6130517U (ja) * 1984-07-30 1986-02-24 東海興業株式会社 自動車ドアの窓ガラス案内装置
JPS6315218U (ja) * 1986-07-16 1988-02-01
JPS63212125A (ja) * 1987-02-27 1988-09-05 Nissan Motor Co Ltd 自動車のドア構造
JPH08169236A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Honda Motor Co Ltd 自動車用ドアガラスのガイドレール

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9776480B2 (en) 2013-10-18 2017-10-03 Shiroki Corporation Door frame
JP2015077921A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 シロキ工業株式会社 ドアフレーム
WO2015056623A1 (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 シロキ工業株式会社 ドアフレーム
DE102015013807A1 (de) 2014-10-28 2016-04-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Fensterglasführung für ein Fahrzeug
CN105564205A (zh) * 2014-10-28 2016-05-11 丰田合成株式会社 机动车玻璃滑槽
JP2016084065A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 豊田合成株式会社 自動車用ガラスラン
US9597949B2 (en) 2014-10-28 2017-03-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Glass run for automobile
KR20180050604A (ko) * 2015-04-28 2018-05-15 허친슨 차량 윈도우를 위한 런 시일 및 도어 프레임의 요소와 시일 내에 윈도우를 가이드하는 수단을 포함하는 실링 모듈
JP2018518406A (ja) * 2015-04-28 2018-07-12 ハチンソン 車用窓のためのランシール、及びシール内で窓を案内するための手段とドアフレームの要素とを組み込んだシールモジュール
KR102349578B1 (ko) * 2015-04-28 2022-01-11 허친슨 차량 윈도우를 위한 런 시일 및 도어 프레임의 요소와 시일 내에 윈도우를 가이드하는 수단을 포함하는 실링 모듈
JP2017061173A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 豊田合成株式会社 自動車用ガラスランの保持構造
JP2020063657A (ja) * 2015-11-13 2020-04-23 ブローゼ ファールツォイクタイレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト バンベルクBrose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG, Bamberg スナップ連結ガイド部材を備える面一装着ガラスデザイン用ウィンドウレギュレータアセンブリ、およびその組立方法
JP2020063658A (ja) * 2015-11-13 2020-04-23 ブローゼ ファールツォイクタイレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト バンベルクBrose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG, Bamberg スナップ連結ガイド部材を備える面一装着ガラスデザイン用ウィンドウレギュレータアセンブリ、およびその組立方法
CN111098675A (zh) * 2018-10-26 2020-05-05 现代自动车株式会社 车辆的车门玻璃组件以及用于调整车门玻璃位置的方法
WO2020100754A1 (ja) * 2018-11-13 2020-05-22 シロキ工業株式会社 車両ドアのスライダ構造、開閉体駆動装置、ドアフレームアッセンブリ及び車両ドアのスライダ組付方法
JPWO2020100754A1 (ja) * 2018-11-13 2021-09-30 シロキ工業株式会社 車両ドアのスライダ構造、開閉体駆動装置、ドアフレームアッセンブリ及び車両ドアのスライダ組付方法
JP2021059213A (ja) * 2019-10-07 2021-04-15 シロキ工業株式会社 車両ドアのシール構造
JP7380050B2 (ja) 2019-10-07 2023-11-15 株式会社アイシン 車両ドアのシール構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP1630024A1 (en) 2006-03-01
CN1740501A (zh) 2006-03-01
US20060037249A1 (en) 2006-02-23
JP4005593B2 (ja) 2007-11-07
CN1740501B (zh) 2011-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4005593B2 (ja) 昇降ドアガラス支持構造
JP4236177B2 (ja) ランチャンネル構造
JP6566745B2 (ja) 自動車用ドアのシール材
JP5115370B2 (ja) 自動車ドアのシール部材
CN103228473B (zh) 车辆用车门及其角窗外饰板的组装方法
EP2767424B1 (en) Sealing structure of parting portion of an automobile
JP6566744B2 (ja) 自動車用ドアのシール材
US20080282616A1 (en) Door weather strip
JP4839866B2 (ja) 車両側部構造
US10926613B2 (en) Automobile door sash structure
JP2013226919A (ja) 車両のウインドシール構造
JP5232525B2 (ja) 車両用ドア
JP6956441B2 (ja) 車両のバックドア構造
CN114407628B (zh) 车门总成及车辆
JP2009012586A (ja) 自動車のサッシレスドア構造
JP4572768B2 (ja) ガラスラン及びその取付構造
JP2021178583A (ja) デルタガーニッシュ取り付け構造
JP6491038B2 (ja) 車両用シール材
JP5316802B2 (ja) 自動車用ウェザーストリップの取付構造及びその取付方法
JP6527018B2 (ja) 車両用シール材の取付構造
JP2006044361A (ja) ガラスラン
JP2004098969A (ja) 車両のドア構造
JP3690218B2 (ja) ウェザストリップ取付け構造
KR101857028B1 (ko) 차량도어용 글래스런의 구조
JP2017039410A (ja) 車両のドア構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees