JP2006038057A - 発進クラッチの制御装置 - Google Patents

発進クラッチの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006038057A
JP2006038057A JP2004216950A JP2004216950A JP2006038057A JP 2006038057 A JP2006038057 A JP 2006038057A JP 2004216950 A JP2004216950 A JP 2004216950A JP 2004216950 A JP2004216950 A JP 2004216950A JP 2006038057 A JP2006038057 A JP 2006038057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
torque
command torque
engine speed
starting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004216950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4187701B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Kawamoto
佳延 川本
Masaaki Uchida
正明 内田
Kenji Nakajima
健治 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Ltd
Original Assignee
JATCO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Ltd filed Critical JATCO Ltd
Priority to JP2004216950A priority Critical patent/JP4187701B2/ja
Priority to DE602005023390T priority patent/DE602005023390D1/de
Priority to EP05254636A priority patent/EP1621789B1/en
Priority to US11/189,212 priority patent/US7255663B2/en
Publication of JP2006038057A publication Critical patent/JP2006038057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4187701B2 publication Critical patent/JP4187701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/02Clutches
    • B60W2510/0275Clutch torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/105Output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/304Signal inputs from the clutch
    • F16D2500/30406Clutch slip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3067Speed of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/308Signal inputs from the transmission
    • F16D2500/30806Engaged transmission ratio
    • F16D2500/30807Estimation of the engaged transmission ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/314Signal inputs from the user
    • F16D2500/31406Signal inputs from the user input from pedals
    • F16D2500/3144Accelerator pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50206Creep control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50224Drive-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50287Torque control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/506Relating the transmission
    • F16D2500/50684Torque resume after shifting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/706Strategy of control
    • F16D2500/70605Adaptive correction; Modifying control system parameters, e.g. gains, constants, look-up tables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

【課題】 複数のトルク係数Cのデータマップを持つことなく、アクセル操作量の変化に追従した発進クラッチの伝達トルク制御を行うことができる発進クラッチの制御装置を提供する。
【解決手段】 クラッチ制御部15が、トルク係数C、エンジン回転数Ne、エンジン回転数補正量Neoffとにもとづいてクラッチ指令トルクTclを決定し、該クラッチ指令トルクにもとづいて発進クラッチ3の係合状態の制御を行う。これによりアクセルの急操作に応じて発進クラッチ3の係合状態の制御を行うことができ、エンジンの吹け上がり具合をアクセル操作量ごとにきめ細かく制御することができる。また、クラッチ入力軸12とクラッチ出力軸13の回転の速度比よりトルク係数Cを決定するためのデータマップはデータ格納部14内に1つ備えるだけでよいので、データ格納部14に格納されるデータ量の増大を防ぐことができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車両の発進時にクラッチの伝達トルクを制御する発進クラッチ制御装置に関する。
従来、車両の発進時にエンジンと自動変速機の変速機構部との接続または切り離しを行う発進クラッチの伝達トルクを制御するクラッチ制御方法として、たとえば特開昭63−305039号公報に記載された方法が知られている。
この公報に記載された発進クラッチの制御方法は、発進クラッチのクラッチ入力軸とクラッチ出力軸の回転の速度比を検出し、該速度比に応じてあらかじめ設定されたトルク係数Cのデータマップから、現在のクラッチの速度比に対応するトルク係数Cを読み出し、該トルク係数Cと現在のエンジン回転数とにもとづいてクラッチ制御トルクTclを算出して、発進クラッチの伝達トルクを制御するものである。
このようにして算出されたクラッチ制御トルクTclを用いて発進クラッチの制御を行う方法においては、クラッチ制御トルクTclは発進クラッチの変速比と容量係数Cの関係が1種類設定されているのみであるため、アクセルの急激な操作等には対応できないといった問題点があった。
そこで、特開平9−72353号公報に記載された方法では、アクセル操作量を3つの範囲に分割し、それぞれの範囲ごとに発進クラッチの変速比に応じてあらかじめトルク係数Cのデータマップを用意し、現在のアクセル操作量にもとづいてこれらのデータマップのトルク係数Cを補完して、クラッチ制御トルクTclを算出し、発進クラッチの伝達トルクをアクセルの急激な操作等に対応させるようにしたものである。
特開昭63−305039号公報 特開平9−72353号公報
しかしながら、アクセル操作量の範囲ごとにトルク係数Cのデータマップを用意して、クラッチ制御トルクTclを算出する方法においては、アクセル操作量の変化に発進クラッチの伝達トルクを追従させることは可能となるものの、そのためにアクセル操作量に応じた複数のトルク係数Cのデータマップを用意する必要が生じてしまうといった問題があった。
そこで本発明はこのような問題点に鑑み、複数のトルク係数Cのデータマップを持つことなく、アクセル操作量の変化に追従した発進クラッチの伝達トルク制御を行うことができる発進クラッチの制御装置を提供することを目的とする。
本発明は、車両の動力伝達系の駆動側と被駆動側との間に設けられ、駆動側と被駆動側の接続を制御する発進クラッチの制御装置において、エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、発進クラッチの駆動側と被駆動側との回転の速度比を検出するクラッチ速度比検出手段と、アクセル操作量に相当する値を検出するアクセル操作量相当値検出手段と、クラッチ速度比検出手段によって検出された速度比にもとづいて、トルク係数を決定するトルク係数決定手段と、検出されたアクセル操作量相当値にもとづいて、エンジン回転数補正量を決定するエンジン回転数補正量決定手段と、トルク係数、エンジン回転数、およびエンジン回転数補正量とにもとづいて、発進クラッチのクラッチ指令トルクを決定するクラッチ指令トルク決定手段と、該クラッチ指令トルク決定手段によって決定されたクラッチ指令トルクにもとづいて発進クラッチの係合状態を制御するクラッチ制御部とを備えるものとした。
本発明によれば、クラッチ制御部が、トルク係数、エンジン回転数、およびエンジン回転数補正量とにもとづいて決定されたクラッチ指令トルクにもとづいて発進クラッチの係合状態の制御を行うことにより、流体継手(トルクコンバータ)を用いて車両の動力伝達系の駆動側と被駆動側との接続を制御する自動変速機と同等の操作感を達成しつつ、アクセルの急操作が行われた場合にも、該急操作に対応して係合状態が制御される発進クラッチを提供できる。
しかも、トルク係数決定手段が複数のデータマップを持つ必要がなく、1つのデータマップを用いて速度比に対応したトルク係数を決定するので、データ量の増加を防ぐことができ、さらに、車両に搭載する際のマッチングを容易なものとすることができる。
次に本発明の実施の形態を実施例により説明する。
図1は、発進クラッチを備えた自動変速機を搭載する車両の全体構成を示す図である。
図示しない車両の駆動源であるエンジン1が、入力された回転力を所定の回転数に変換する自動変速機2に接続される。変換後の回転力は自動変速機2の出力軸5より出力され、図示しない駆動輪に伝達されて車両の駆動が行われる。
自動変速機2は、エンジン1からの回転力を断接する発進クラッチ3と、該発進クラッチ3のクラッチ出力軸13に接続され、回転数の変換(変速)を行う変速機構部4とで構成される。
ここで発進クラッチ3は、係合状態を制御可能なものであれば、電磁クラッチや湿式多板クラッチ、乾式クラッチ等、適宜のものを用いることができる。
また変速機構部4についても、遊星歯車式有段自動変速機や、ベルト式無段変速機、トロイダル型無段変速機、あるいは自動マニュアルトランスミッション等、適宜のものを用いることができる。
発進クラッチ3や変速機構部4は自動変速機コントロールユニット(以下、ATCU)6に接続される。
ATCU6は、発進クラッチ3の係合状態の制御を行うクラッチ制御部15と、変速機構部4の変速の制御を行う変速制御部16とを備える。
ATCU6は、発進クラッチ3のクラッチ入力軸12のクラッチ入力回転数(Nin)を検出する入力軸回転数センサ7からの信号と、発進クラッチ3のクラッチ出力軸13のクラッチ出力回転数(Nout)を検出する出力軸回転数センサ8からの信号とが入力される。
またATCU6には、アクセル操作量の開度θaccを検出するアクセル操作量センサ9からの信号と、エンジン1の回転数Neを検出するエンジン回転数センサ10からの信号と、車両の速度Vを検出する車速センサ11からの信号とが入力される。
なお、エンジン回転数センサ10は入力軸回転数センサ7と共用でもよい。
クラッチ制御部15、変速制御部16はこれらの入力された信号より、発進クラッチ3の締結、開放の制御や変速機構部4による変速の制御を行う。
さらにATCU6はデータ格納部14を備え、図2に示すように速度比eとトルク係数Cとの関係を示すデータマップと、図3に示すようにアクセル操作量θaccとエンジン回転数補正量Neoffとの関係を示すデータマップと、車速Vとクリープ制御クラッチ指令トルクTcrとの関係を示すデータマップとが格納されている。
各データマップの詳細については後述する。
クラッチ制御部15は、クラッチ指令トルクTclを算出し、該クラッチ指令トルクTclを油圧指令値に変換して発進クラッチ3の係合状態の制御を行うものである。
次に、クラッチ制御部15におけるクラッチ指令トルクTclの算出処理について図5のフローチャートを用いて説明する。
ステップ200において、入力軸回転数センサ7および出力軸回転数センサ8によって検出されたクラッチ入力回転数Ninおよびクラッチ出力回転数Noutとより、発進クラッチ3のクラッチ入力軸12とクラッチ出力軸13との回転の速度比eを算出する。
ステップ201において、データ格納部14に格納された速度比eとトルク係数Cとの関係を示すデータマップ(図2参照)を用い、速度比eにもとづいてトルク係数Cを導出する。
このトルク係数Cは、発進クラッチ3の滑り具合を決めるものである。また、速度比eが1に近づくにつれてトルク係数Cを小さなものとすることにより、発進クラッチ3の締結ショックを抑えることができる。
ステップ202において、データ格納部14に格納されたアクセル操作量θaccとエンジン回転数補正量Neoffとの関係を示すデータマップ(図3参照)を用い、アクセル操作量センサ9によって検出されたアクセル操作量θaccにもとづいてエンジン回転数補正量Neoffの導出を行う。
このエンジン回転数補正量Neoffは、目標エンジン回転数をオフセットさせることによってエンジン回転の吹け上がり感を決めるものである。
またアクセル操作量θaccが低開度側においては、自動変速機2のクリープ制御時のトルク容量とのつながりがスムーズなものとなるようにエンジン回転数補正量が決定される。
ステップ203において、ステップ201で導出したトルク係数Cと、エンジン回転数センサ10によって検出されたエンジン回転数Neと、ステップ202で導出されたエンジン回転数補正量Neoffとを用いて、次式より容量制御クラッチ指令トルクTcを算出する。
Tc=C×(Ne−Neoff)
なお、Ne−Neoffの値がマイナスになった場合には、Ne−Neoffの値を0に設定するものとする(Ne−Neoffの下限値を0とする)。
ステップ204において、データ格納部14に格納された車速Vとクリープ制御クラッチ指令トルクTcrとの関係を示すデータマップ(図4参照)を用い、車速センサ11によって検出された車速Vにもとづいてクリープ制御クラッチ指令トルクTcrの導出を行う。
ステップ205において、ステップ203で算出した容量制御クラッチ指令トルクTcがステップ204で導出したクリープ制御クラッチ指令トルクTcrよりも大きいかどうかの判断を行う。
容量制御クラッチ指令トルクTcがクリープ制御クラッチ指令トルクTcrよりも大きい場合にはステップ206へ進み、そうでない場合にはステップ207へ進む。
ステップ206において、容量制御クラッチ指令トルクTcをクラッチ指令トルクTclとして算出する。
一方ステップ207においては、クリープ制御クラッチ指令トルクTcrをクラッチ指令トルクTclとして算出する。
クラッチ指令トルクTclの算出後、ステップ200へ戻り上述の処理を繰り返す。
クラッチ制御部15は、算出されたクラッチ指令トルクTclにもとづいて発進クラッチ3の係合状態の制御を行う。
図6は、上記ステップ200〜ステップ207の処理を示す視覚的に示すブロック図である。
なお図6中のmap1は、図3に示したアクセル操作量θaccとエンジン回転数補正量Neoffとの関係を示すデータマップであり、map2は図2に示した速度比eとトルク係数Cとの関係を示すデータマップであり、またmap3は図4に示した車速Vとクリープ制御クラッチ指令トルクTcrとの関係を示すデータマップである。
本実施例において、エンジン回転数センサ10が本発明におけるエンジン回転数検出手段を構成し、アクセル操作量センサ9が本発明におけるアクセル操作量相当値検出手段を構成する。ステップ200が本発明におけるクラッチ速度比検出手段を構成する。またステップ201が本発明におけるトルク係数決定手段を構成し、ステップ202が本発明におけるエンジン回転数補正量決定手段を構成する。さらにステップ203が本発明におけるクラッチ指令トルク決定手段を構成し、ステップ204が本発明における第2クラッチ指令トルク決定手段を構成する。また車速センサ11が本発明における車速検出手段を構成する。
本実施例は以上のように構成され、クラッチ制御部15が、トルク係数C、エンジン回転数Ne、エンジン回転数補正量Neoffとにもとづいてクラッチ指令トルクTclを決定し、該クラッチ指令トルクTclにもとづいて発進クラッチの係合状態の制御を行う。
これにより流体継手(トルクコンバータ)を用いて車両の動力伝達系の駆動側と被駆動側との接続を制御する自動変速機と同等の操作感を達成しつつ、アクセルの急操作に応じて発進クラッチ3の係合状態の制御を行うことができ、また、エンジンの吹け上がり具合をアクセル操作量ごとにきめ細かく制御することができる。(請求項1、2、3に対応する効果)
また、クラッチ入力軸12とクラッチ出力軸13の回転の速度比よりトルク係数Cを決定するためのデータマップはデータ格納部14内に1つ備えるだけでよいので、データ格納部14に格納されるデータ量の増大を防ぐことができる。
さらに、車両の発進時のアクセル操作量に対する発進クラッチ3の係合状態のイメージがつかみやすく、車両に搭載する際のマッチングを容易なものとすることができる。(請求項1、2、3に対応する効果)
クラッチ制御部15は、容量制御クラッチ指令トルクTc(クラッチ指令トルク)とクリープ制御クラッチ指令トルクTcr(第2クラッチ指令トルク)のうち大きい方にもとづいて発進クラッチ3の制御を行う。
これによりクラッチ制御部15は、車両の発進時に必要な駆動力と、自動変速機2のクリープ制御時に必要な駆動力とが両立されるような発進クラッチ3のクラッチトルクを設定することができる。(請求項4に対応する効果)
なお本実施例においてクラッチ制御部15は、容量制御クラッチ指令トルクTcとクリープ制御クラッチ指令トルクTcrのうち大きい方にもとづいて発進クラッチ3の制御を行うので、車両の発進時に必要な駆動力と、自動変速機2のクリープ制御時に必要な駆動力とが両立されるような発進クラッチ3のクラッチトルクを設定することができる。
本発明における実施例を示す図である。 速度比とトルク係数の関係を示す図である。 アクセル操作量とエンジン回転数補正量との関係を示す図である。 車速とクリープ制御クラッチ指令トルクとの関係を示す図である。 クラッチ制御部が行うクラッチ指令トルクの算出処理の流れを示す図である。 クラッチ指令トルクの算出処理を示すブロック図である。
符号の説明
1 エンジン
2 自動変速機
3 発進クラッチ
4 変速機構部
5 出力軸
6 自動変速機コントロールユニット
7 入力軸回転数センサ
8 出力軸回転数センサ
9 アクセル操作量センサ
10 エンジン回転数センサ
11 車速センサ
12 クラッチ入力軸
13 クラッチ出力軸
14 データ格納部
15 クラッチ制御部
16 変速制御部

Claims (4)

  1. 車両の動力伝達系の駆動側と被駆動側との間に設けられ、前記駆動側と被駆動側の接続を制御する発進クラッチの制御装置において、
    エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、
    前記発進クラッチの前記駆動側と被駆動側との回転の速度比を検出するクラッチ速度比検出手段と、
    アクセル操作量に相当する値を検出するアクセル操作量相当値検出手段と、
    前記クラッチ速度比検出手段によって検出された速度比にもとづいて、トルク係数を決定するトルク係数決定手段と、
    前記検出されたアクセル操作量相当値にもとづいて、エンジン回転数補正量を決定するエンジン回転数補正量決定手段と、
    前記トルク係数、前記エンジン回転数、および前記エンジン回転数補正量とにもとづいて、前記発進クラッチのクラッチ指令トルクを決定するクラッチ指令トルク決定手段と、
    該クラッチ指令トルク決定手段によって決定されたクラッチ指令トルクにもとづいて前記発進クラッチの係合状態を制御するクラッチ制御部とを備えることを特徴とする発進クラッチの制御装置。
  2. 前記クラッチ指令トルクをTcとし、前記トルク係数をCとし、前記エンジン回転数をNeとし、前記エンジン回転数補正量をNeoffとし、
    前記クラッチ指令トルク決定手段は、クラッチ指令トルクを
    Tc=C×(Ne−Neoff)
    を用いて決定することを特徴とする請求項1に記載の発進クラッチの制御装置。
  3. 前記エンジン回転数補正量決定手段は、前記アクセル操作量相当値が小さい場合には前記エンジン回転数補正量を小さな値とし、前記アクセル操作量相当値が大きい場合には前記エンジン回転数補正量を大きな値をとすることを特徴とする請求項1または2に記載の発進クラッチの制御装置。
  4. 車両の速度を検出する車速検出手段と、
    該車速検出手段によって検出された車速にもとづいて、前記発進クラッチの第2クラッチ指令トルクを決定する第2クラッチ指令トルク決定手段とを備え、
    前記クラッチ制御部は、前記クラッチ指令トルク決定手段によって決定された前記クラッチ指令トルクと、第2クラッチ指令トルク決定手段によって決定された第2クラッチ指令トルクのうちいずれか大きいほうの指令トルクにもとづいて、前記発進クラッチの係合状態を制御することを特徴とする請求項1から3のいずれか1に記載の発進クラッチの制御装置。
JP2004216950A 2004-07-26 2004-07-26 発進クラッチの制御装置 Expired - Lifetime JP4187701B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004216950A JP4187701B2 (ja) 2004-07-26 2004-07-26 発進クラッチの制御装置
DE602005023390T DE602005023390D1 (de) 2004-07-26 2005-07-26 Steuerungsvorrichtung für eine Anfahrkupplung
EP05254636A EP1621789B1 (en) 2004-07-26 2005-07-26 Starting clutch control apparatus
US11/189,212 US7255663B2 (en) 2004-07-26 2005-07-26 Starting clutch control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004216950A JP4187701B2 (ja) 2004-07-26 2004-07-26 発進クラッチの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006038057A true JP2006038057A (ja) 2006-02-09
JP4187701B2 JP4187701B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=35355165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004216950A Expired - Lifetime JP4187701B2 (ja) 2004-07-26 2004-07-26 発進クラッチの制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7255663B2 (ja)
EP (1) EP1621789B1 (ja)
JP (1) JP4187701B2 (ja)
DE (1) DE602005023390D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008032184A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Jatco Ltd ツインクラッチ式変速機の制御装置及び方法
JP2013071562A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Aisin Seiki Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
WO2014112203A1 (ja) 2013-01-17 2014-07-24 日産自動車株式会社 自動変速機の発進クラッチ制御装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006002900A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Nissan Motor Co Ltd 車両の発進摩擦要素制御装置
US9138414B1 (en) 2006-09-15 2015-09-22 Delavau Llc Calcium supplement having enhanced absorption
JP4263210B2 (ja) * 2006-12-20 2009-05-13 ジヤトコ株式会社 自動変速機
US8398526B2 (en) * 2008-01-17 2013-03-19 Ford Global Technologies, Llc Vehicle launch using a transmission clutch
FR2927964B1 (fr) * 2008-02-26 2010-02-12 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de coordination moteur et embrayage sur un groupe moto-propulseur a boite de vitesses pilotee et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede.
JP5551762B2 (ja) * 2010-02-23 2014-07-16 本田技研工業株式会社 発進クラッチ制御装置
GB2490109B (en) * 2011-04-14 2016-10-12 Ford Global Tech Llc A method and apparatus for controlling an engine of a motor vehicle
US8690728B2 (en) 2011-11-01 2014-04-08 Ford Global Technologies, Llc Controlled vehicle launch using a stepped ratio transmission

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078118A (ja) * 1983-09-30 1985-05-02 Aisin Seiki Co Ltd 自動発進クラツチの制御装置
JPS63287636A (ja) * 1987-05-20 1988-11-24 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用自動クラッチの制御装置
JPH0626943B2 (ja) * 1987-06-04 1994-04-13 トヨタ自動車株式会社 車両用クラッチ制御装置
JP3572623B2 (ja) * 1992-08-31 2004-10-06 本田技研工業株式会社 車両用クラッチの制御装置
JP3237419B2 (ja) * 1994-10-21 2001-12-10 トヨタ自動車株式会社 車両用クラッチ制御装置
JPH08318762A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Mitsubishi Electric Corp 自動変速機付車両のクラッチ制御方法及び装置
JP2784500B2 (ja) * 1995-08-31 1998-08-06 本田技研工業株式会社 発進クラッチ制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008032184A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Jatco Ltd ツインクラッチ式変速機の制御装置及び方法
JP4533870B2 (ja) * 2006-07-31 2010-09-01 ジヤトコ株式会社 ツインクラッチ式変速機の制御装置及び方法
JP2013071562A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Aisin Seiki Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
US9199632B2 (en) 2011-09-27 2015-12-01 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Control device for hybrid vehicle
WO2014112203A1 (ja) 2013-01-17 2014-07-24 日産自動車株式会社 自動変速機の発進クラッチ制御装置
JP5962778B2 (ja) * 2013-01-17 2016-08-03 日産自動車株式会社 自動変速機の発進クラッチ制御装置
US9926988B2 (en) 2013-01-17 2018-03-27 Nissan Motor Co., Ltd. Starting clutch control device for automatic transmission

Also Published As

Publication number Publication date
EP1621789B1 (en) 2010-09-08
EP1621789A2 (en) 2006-02-01
EP1621789A3 (en) 2007-11-14
US20070026993A1 (en) 2007-02-01
DE602005023390D1 (de) 2010-10-21
JP4187701B2 (ja) 2008-11-26
US7255663B2 (en) 2007-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7255663B2 (en) Starting clutch control apparatus
US7644812B2 (en) Using inferred torque converter impeller speed to control an impeller clutch
US7670262B2 (en) Control device and control method for automatic transmission
US7597650B2 (en) Automatic transmission with neutral coast down feature
US9303701B2 (en) Method of controlling a transmission having an impeller clutch
CA2256268C (en) Throttle controller keeping consistent degree of opening of throttle at mode switching
JP2008133731A (ja) 車両用動力伝達装置の変速時制御装置
KR100836915B1 (ko) 자동변속기의 댐퍼 클러치 제어 방법 및 그 장치
JP2007182972A (ja) ロックアップクラッチの制御装置
KR100357587B1 (ko) 댐퍼 클러치 해제 제어방법
JPH11230327A (ja) 車両の駆動制御装置
JP4781142B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP2005344933A (ja) 自動クラッチを制御する方法
JP2006336715A (ja) 自動変速制御装置
JP2006017147A (ja) 車両制御装置
JP2001004015A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2007232097A (ja) 車両の駆動力制御装置
JP2018013217A (ja) 変速機の制御装置
JP2005265147A (ja) 自動変速制御装置
JP2006336703A (ja) 自動変速制御装置
JP2007139004A (ja) 前後進切替え機構
JPH0488215A (ja) クラッチ式自動変速機のクラッチ制御方法
JPH09242859A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP4506155B2 (ja) 自動変速制御装置
JP2005140301A (ja) 自動変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4187701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140919

Year of fee payment: 6