JP2006020255A - ダイレクトコンバージョン受信装置及び携帯電話 - Google Patents

ダイレクトコンバージョン受信装置及び携帯電話 Download PDF

Info

Publication number
JP2006020255A
JP2006020255A JP2004198611A JP2004198611A JP2006020255A JP 2006020255 A JP2006020255 A JP 2006020255A JP 2004198611 A JP2004198611 A JP 2004198611A JP 2004198611 A JP2004198611 A JP 2004198611A JP 2006020255 A JP2006020255 A JP 2006020255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time constant
timing
gain
constant switching
direct conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004198611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4028528B2 (ja
Inventor
Takuji Yoneda
卓司 米田
Hidehiko Kurimoto
秀彦 栗本
Kaoru Ishida
石田  薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004198611A priority Critical patent/JP4028528B2/ja
Priority to US11/169,978 priority patent/US7454186B2/en
Publication of JP2006020255A publication Critical patent/JP2006020255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4028528B2 publication Critical patent/JP4028528B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3052Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in bandpass amplifiers (H.F. or I.F.) or in frequency-changers used in a (super)heterodyne receiver
    • H03G3/3078Circuits generating control signals for digitally modulated signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G1/00Details of arrangements for controlling amplification
    • H03G1/04Modifications of control circuit to reduce distortion caused by control
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3052Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in bandpass amplifiers (H.F. or I.F.) or in frequency-changers used in a (super)heterodyne receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/30Circuits for homodyne or synchrodyne receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

【課題】ゲインコントロールアンプのゲイン切替時に、ハイパスフィルタの出力において発生する過渡的なDC変動を極力抑えるダイレクトコンバージョン受信装置を提供する。
【解決手段】本発明のダイレクトコンバージョン受信装置は、ゲイン切替制御信号に基づいてベースバンド信号を可変増幅するゲインコントロールアンプと、その出力信号を入力する入力端子と、出力端子と、入力端子と出力端子とを接続する並列に接続された複数の容量と、第1の時定数切替制御信号に基づいて複数の容量の容量値を切り替える第1の時定数切替回路と、出力端子に所定の直流電圧を供給する抵抗と、第2の時定数切替制御信号に基づいてその抵抗値を切り替える第2の時定数切替回路と、を有するハイパスフィルタと、ゲインコントロールアンプのゲイン切替制御信号を出力し、ゲイン変化に応じて第1及び第2の時定数切替制御信号を出力する制御回路と、を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ダイレクトコンバージョン受信装置及び携帯電話に関するものであり、特にゲインコントロールアンプのゲインを切替えた時の過渡的なDCオフセット変動を抑圧するための構成を備えた無線通信のダイレクトコンバージョン受信装置、及びそれを用いた携帯電話に関する。
近年、携帯電話などの無線通信用受信装置において、小型化と低コスト化の要求が高まっている。部品点数を削減できる方式として、ダイレクトコンバージョン方式が知られている。ダイレクトコンバージョン方式とは、アンテナで受信した高周波(RF)信号に、それと実質的に同一周波数の局部発振信号(ローカル信号)を乗算して、中間周波数への変換を省いて、直接ベースバンド信号を取り出す方式である。ダイレクトコンバージョン方式を採用することにより、ICのモノリシック化を可能とする。
しかし、ダイレクトコンバージョン方式にも欠点があり、その欠点の一つとしてDC(Direct Current)オフセット変動に関する問題がある。DCオフセット変動は、BER(Bit Error Rate)の劣化、A/D変換器のダイナミックレンジの減少などの要因となるため、DCオフセット変動を抑圧する方法が従来から提案されている。
その方法の最も簡単な一例として、BERの劣化を最小限にとどめるカットオフ周波数に設定したハイパスフィルタを、ダイレクトコンバージョン受信装置に挿入する方法があげられる。しかしながら、ハイパスフィルタを挿入しただけでは、静的なDCオフセット変動を抑圧することはできても、ゲインコントロールアンプのゲインを切替えた時の過渡的なDCオフセット変動を抑圧することは不可能である。そのため、過渡的なDCオフセット変動を抑圧する方法が重要な課題となる。
過渡的なDCオフセット変動を抑圧する方法を用いた従来例のダイレクトコンバージョン受信装置が、特開2003−224489号公報に開示されている。図7及び図8を用いて、従来例のダイレクトコンバージョン受信装置について説明する。図7は、従来例のダイレクトコンバージョン受信装置の構成を示す図である。
従来例のダイレクトコンバージョン受信装置は、入力端子101、RFアンプ102、VCO(局部発振器)103、0°/90°移相器104、ミキサ105、ゲインコントロールアンプ(GCA)106a、106b、106c、ローパスフィルタ(LPF)107a、107b、107c、ハイパスフィルタ(HPF)119a、119b、119c、制御回路708、オールパスフィルタ115、バッファアンプ116、及び出力端子117を有する。
ゲインコントロールアンプ(GCA)106b及び106cは、GCA106aと同一の構成である。ローパスフィルタ(LPF)107b、107cはLPF107aと同一の構成である。
ハイパスフィルタ(HPF)119aは、第1の容量109a、109b、第1の抵抗112a、112b、及び第2の時定数切替回路113a、113bを有する。ハイパスフィルタ(HPF)119b及び119cは、ハイパスフィルタ119aと同一の構成である。
従来例の無線通信のダイレクトコンバージョン受信装置において、アンテナを介して受信されたRF(Radio Frequency)信号は、LNA(低雑音増幅器)及びSAWフィルタ(図示していない。)を通して、RF用ICの入力端子101に入力される。RFアンプ102は、入力端子101に入力されたRF信号を増幅して出力する。
VCO103は、局部発振周波数のローカル信号を出力する。0°/90°移相器104は、ローカル信号を4分周して出力する。4分周されたローカル信号は、入力端子101が入力するRF信号の中心周波数と同じである。
ミキサ105は、RF信号とローカル信号とを入力し、直交復調して、RF信号からベースバンド信号を生成し出力する。
ゲインコントロールアンプ(GCA)106aは、ミキサ105が出力するベースバンド信号を入力し、制御回路708のゲイン切替制御信号に基づいて決定したゲインで、ベースバンド信号を増幅して出力する。
ローパスフィルタ(LPF)107aは、ベースバンド信号を入力し、高域周波数を遮断して出力する。
ハイパスフィルタ(HPF)119aは、LPF107aが出力するベースバンド信号を入力し、DCカット用コンデンサ109aと抵抗112aと制御回路708により制御される第2の時定数切替回路113aを通して、低域周波数を遮断して出力する。
ハイパスフィルタ(HPF)119aが出力した信号は、2段目のGCA106bとLPF107bとHPF119b、3段目のGCA106cとLPF107cとHPF119cとを通る。
制御回路708は、ゲインコントロールアンプ(GCA)106a、106b、106cにゲイン切替制御信号を出力し、ハイパスフィルタ119a、119b、119cに第2の時定数切替制御信号を出力する。
オールパスフィルタ(APF)115は、LPF107cが出力するベースバンド信号の位相をフラットにして出力する。
ベースバンド信号は、バッファアンプ116を介して、出力端子117から外部に出力される。
図8は、従来例のダイレクトコンバージョン受信装置の動作を説明する波形図である。図8(a)に示すようなRF信号を入力している間、図8(b)の波形に示すように、ゲインコントロールアンプ106aのゲインを時刻t2のタイミングでgain1からgain2に切替える。
図8(c)に示すように、制御回路708の制御により第2の時定数切替回路113aを一定期間(t2〜t4)だけオンして、ハイパスフィルタ119aのカットオフ周波数を高く(例えば1MHz程度)する。これにより、従来例のダイレクトコンバージョン受信装置は、時刻t2のゲイン切替え時に発生する過渡的なDCオフセットを抑圧することができる。
従来例のダイレクトコンバージョン受信装置においては、GCAのゲイン変化が十分小さい時には、第2の時定数切替回路113aをオフにして、HPFのカットオフ周波数を出来る限り低くする。逆に、ゲイン変化が所定値を上回る時には、第2の時定数切替回路113aを所定期間オンにして、その期間HPFのカットオフ周波数を高くすることによって、GCAのゲイン切替え時(t2)の過渡的なDCオフセット変動を抑圧することができる。
特開2003−224489号公報
従来例のダイレクトコンバージョン受信装置において、第2の時定数切替回路113a及び113bがオンからオフする時刻t4において、ハイパスフィルタ119aの容量109への入力信号が、例えば図8(a)に示すような波形のボトムの点にいる場合は、ハイパスフィルタ119aの出力信号は、図8(d)に示すように、時刻t4の瞬間に過渡的なDCオフセットが生じてしまうという問題が発生する。
時刻t4以降は、ハイパスフィルタ119aの時定数は、通常のベースバンド信号を波形劣化させないような設定(例えば、10kHz)にしているので、時刻t4で発生した過渡的なDCオフセット変動が収束するには、(t4〜t7)の期間を要する。この期間はかなり長い時間であるので、BERの劣化を引き起こす。同様のことは、後段のゲインコントロールアンプ106bや106cにおいても、ゲイン切替え時に過渡的なDCオフセット変動が発生する。
本発明は上記問題に鑑み、通常動作時に、ハイパスフィルタのカットオフ周波数をできる限り低くすることによって受信信号の劣化をできる限り抑えつつ、ゲインコントロールアンプのゲインを切替えた時に、ハイパスフィルタの出力において、過渡的なDCオフセット変動が発生するのを極力抑えることができる、ダイレクトコンバージョン受信装置及びそれを用いた携帯電話を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明は下記の構成を有する。請求項1に記載の発明は、ベースバンド信号とゲインを制御するゲイン切替制御信号とを入力し、前記ゲイン切替制御信号に基づいて前記ベースバンド信号を可変増幅するゲインコントロールアンプと、前記ゲインコントロールアンプの出力信号を入力する入力端子と、出力端子と、前記入力端子と前記出力端子とを接続する経路に挿入された並列に接続された複数の容量と、第1の時定数切替制御信号に基づいて前記複数の容量の全体の実効的な容量値を切り替える第1の時定数切替回路と、前記出力端子に所定の直流電圧を供給する抵抗と、第2の時定数切替制御信号に基づいて前記抵抗の実効的な値を切り替える第2の時定数切替回路と、を有するハイパスフィルタと、前記ゲイン切替制御信号を出力し、前記ゲインコントロールアンプのゲイン制御の変化に応じて、前記ハイパスフィルタのカットオフ周波数を制御する前記第1の時定数切替制御信号と前記第2の時定数切替制御信号とを出力する制御回路と、を有することを特徴とするダイレクトコンバージョン受信装置である。
本発明のダイレクトコンバージョン受信装置は、通常動作時、第1の時定数切替回路及び第2の時定数切替回路を制御して、ハイパスフィルタのカットオフ周波数をできる限り低くして、受信信号の劣化をできる限り抑える。
本発明のダイレクトコンバージョン受信装置は、ゲインコントロールアンプのゲインを切替える時、第2の時定数切替回路を制御することにより抵抗値を切り替えて、ハイパスフィルタのカットオフ周波数を一定期間だけ高くする。これにより、ハイパスフィルタの出力において過渡的なDCオフセット変動が発生することを極力抑える。
更に、第2の時定数切替回路を元の状態に戻す時に、第1の時定数切替回路を制御して過渡的なDCオフセット変動が発生することを極力抑える。
本発明は通常動作時に、ハイパスフィルタのカットオフ周波数をできる限り低くすることによって受信信号の劣化をできる限り抑えつつ、ゲインコントロールアンプのゲインを切替えた時に、ハイパスフィルタの出力において、過渡的なDCオフセット変動が発生するのを極力抑えることができる、ダイレクトコンバージョン受信装置を実現出来るという作用を有する。
請求項2に記載の発明は、前記制御回路は、通常動作時には、前記第1の時定数切替制御信号により前記複数の容量の全体の実効的な容量値を第1の容量値に設定し、前記第2の時定数切替制御信号により前記出力端子に所定の直流電圧を供給する抵抗の値を第1の抵抗値に設定し、前記ゲインコントロールアンプのゲインを切り替える時は、前記ゲインコントロールアンプのゲインを切り替える第2のタイミング以前のタイミングである第1のタイミングに前記出力端子に所定の直流電圧を供給する抵抗の値を第1の抵抗値より小さな値である第2の抵抗値に切り替え、その後の第3のタイミングに前記複数の容量の全体の実効的な容量値を第1の容量値より小さな値である第2の容量値に切り替え、前記第3のタイミング以降のタイミングである第4のタイミングに前記出力端子に所定の直流電圧を供給する抵抗の値を第1の抵抗値に戻し、その後の第5のタイミングに前記複数の容量の全体の実効的な容量値を第1の容量値に戻す、ことを特徴とする請求項1に記載のダイレクトコンバージョン受信装置である。
本発明のダイレクトコンバージョン受信装置は上記の制御を行って、ゲインコントロールアンプのゲインを切替える時、ハイパスフィルタのカットオフ周波数を一定期間だけ高して、ハイパスフィルタの出力において過渡的なDCオフセット変動が発生することを極力抑制し、更に第2の時定数切替回路を元に(通常動作状態に)戻す時に、第1の時定数切替回路を制御して、過渡的なDCオフセット変動が発生することを極力抑制する。
請求項3に記載の発明は、前記複数の容量は、前記入力端子と前記出力端子とを接続する第1の容量と、前記第1の容量に並列に接続された、第2の容量とスイッチである前記第1の時定数切替回路との直列接続体と、を含み、前記抵抗は、前記出力端子に所定の直流電圧を供給する第1の抵抗と、前記第1の抵抗と並列に接続された経路に挿入されたスイッチである前記第2の時定数切替回路と、を含む、ことを特徴とする請求項1に記載のダイレクトコンバージョン受信装置である。
本発明は、簡単な構成で、ゲインコントロールアンプのゲインを切替える時、過渡的なDCオフセット変動が発生することを極力抑制するダイレクトコンバージョン受信装置を実現出来るという作用を有する。
請求項4に記載の発明は、前記第1の時定数切替回路に並列に接続した第2の抵抗を更に有することを特徴とする請求項3に記載のダイレクトコンバージョン受信装置である。
本発明は、簡単な構成で、第1の時定数切替回路を通常動作状態に戻す時に、過渡的なDCオフセット変動がほとんど発生しないダイレクトコンバージョン受信装置を実現出来るという作用を有する。
請求項5に記載の発明は、前記第1の容量の値は、前記第2の容量の値の100分の1以下であることを特徴とする請求項3又は請求項4のいずれかの請求項に記載のダイレクトコンバージョン受信装置である。
本発明のダイレクトコンバージョン受信装置においては、第2の時定数切替回路をオンからオフ(通常動作状態)に戻す時、第1の時定数切替回路をオフにしておくことで容量値を小さくする。本発明のダイレクトコンバージョン受信装置は、このときの容量値を100分の1以下にすることで、ハイパスフィルタの出力信号に過渡的なDCオフセット変動が発生することをできる限り抑えることができる。
請求項6に記載の発明は、前記制御回路は、通常動作時には、前記第1の時定数切替回路を導通させ、前記第2の時定数切替回路を遮断し、前記ゲインコントロールアンプのゲインを切り替える時は、前記ゲインコントロールアンプのゲインを切り替える第2のタイミング以前のタイミングである第1のタイミングに前記第2の時定数切替回路を導通させ、その後の第3のタイミングに前記第1の時定数切替回路を遮断し、前記第3のタイミング以降のタイミングである第4のタイミングに前記第2の時定数切替回路を遮断し、その後の第5のタイミングに前記第1の時定数切替回路を導通させる、ことを特徴とする請求項3又は請求項4に記載のダイレクトコンバージョン受信装置である。
本発明のダイレクトコンバージョン受信装置は上記の制御を行って、ゲインコントロールアンプのゲインを切替える時、ハイパスフィルタのカットオフ周波数を一定期間だけ高して、ハイパスフィルタの出力において過渡的なDCオフセット変動が発生することを極力抑制し、更に第2の時定数切替回路を元に(通常動作状態に)戻す時に、第1の時定数切替回路を制御して、過渡的なDCオフセット変動が発生することを極力抑制する。
請求項7に記載の発明は、前記第1のタイミングは、前記第2のタイミングより早いタイミングであることを特徴とする請求項2又は請求項6に記載のダイレクトコンバージョン受信装置である。
第1のタイミングと第2のタイミングとを同時にした場合、ゲイン切替のタイミング(第2のタイミング)と第2の時定数切替回路の切替えタイミング(第1のタイミング)のバラツキで、ゲイン切替えよりも後で第2の時定数切替回路が切り替わる可能性がある。その場合、第2のタイミングにおいて、ある一定期間だけ、DC変動が非常に長い時定数を持つことになって、ゲイン切替え時に生じる過渡的なDCオフセット変動を抑圧することができなくなり、ベースバンド信号の劣化を引き起こす。
本発明においては、第1のタイミングが確実に第2のタイミングより早いタイミングとし、ゲイン切替え時に生じる過渡的なDCオフセット変動を確実に抑圧する。
請求項8に記載の発明は、前記第4のタイミングは、前記第3のタイミングより遅いタイミングであることを特徴とする請求項2又は請求項6に記載のダイレクトコンバージョン受信装置である。
第3のタイミングと第4のタイミングとを同時にした場合、第2の時定数切替回路の切り替えタイミング(第4のタイミング)と第1の時定数切替回路の切替えタイミング(第3のタイミング)のバラツキで、第2の時定数切替回路の切り替えよりも後で第1の時定数切替回路が切り替わる可能性がある。その場合、第4のタイミングにおいて、ある一定期間だけ、DC変動が非常に長い時定数を持つことになって、第2の時定数切替回路を通常動作状態に戻す時に生じる過渡的なDCオフセット変動を抑圧することができなくなり、ベースバンド信号の劣化を引き起こす。
本発明においては、第3のタイミングが確実に第4のタイミングより早いタイミングとし、第2の時定数切替回路を通常動作状態に戻す時に生じる過渡的なDCオフセット変動を確実に抑圧する。
請求項9に記載の発明は、前記ゲインコントロールアンプと、前記ゲインコントロールアンプの出力側に接続された前記ハイパスフィルタとの構成が、直列に2段以上接続されていることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれかの請求項に記載のダイレクトコンバージョン受信装置である。
ゲインコントロールアンプとハイパスフィルタとの構成が、直列に2段以上接続されているダイレクトコンバージョン受信装置においては、特に初段のわずかなDC変動が後段において大きなDC変動を引き起こし、ベースバンド信号のBERを劣化させる。本発明によれば、各段におけるDC変動を確実に抑制できる。
請求項10に記載の発明は、各段の前記ハイパスフィルタの前記第1の時定数切替回路は、前記制御回路と共通の線で接続して、前記第1の時定数切替制御信号により同じタイミングで制御され、各段の前記ハイパスフィルタの前記第2の時定数切替回路は、前記制御回路と共通の線で接続して、前記第2の時定数切替制御信号により同じタイミングで制御されることを特徴とする請求項9に記載のダイレクトコンバージョン受信装置である。
本発明によれば、ダイレクトコンバージョン受信装置が出力するベースバンド信号の過渡的なDCオフセット変動期間をできる限り短くすることができる。
請求項11に記載の発明は、請求項1から請求項10のいずれかの請求項に記載のダイレクトコンバージョン受信装置と、送信装置と、前記ダイレクトコンバージョン受信装置の入力側に一方の切換え端子が接続され、前記送信装置の出力側に他方の切換え端子が接続されたアンテナスイッチと、前記アンテナスイッチの共通端子に接続されたアンテナと、を備えた携帯電話である。
本発明は通常動作時に、ハイパスフィルタのカットオフ周波数をできる限り低くすることによって受信信号の劣化をできる限り抑えつつ、ゲインコントロールアンプのゲインを切替えた時に、ハイパスフィルタの出力において、過渡的なDCオフセット変動が発生するのを極力抑えることができる、携帯電話を実現出来るという作用を有する。
本発明によれば、通常動作時に、ハイパスフィルタのカットオフ周波数をできる限り低くすることによって受信信号の劣化をできる限り抑えつつ、ゲインコントロールアンプのゲインを切替えた時に、ハイパスフィルタの出力において、過渡的なDCオフセット変動が発生するのを極力抑えるダイレクトコンバージョン受信装置及びそれを用いた携帯電話を実現できるという有利な効果が得られる。これにより、ゲイン切り替え時にも、BERが大きく低下しないダイレクトコンバージョン受信装置及びそれを用いた携帯電話を実現できる。
以下本発明の実施をするための最良の形態を具体的に示した実施の形態について、図面とともに記載する。
《実施の形態1》
図1〜3を用いて、本発明の実施の形態1のダイレクトコンバージョン受信装置について説明する。図1は、本発明の実施の形態1のダイレクトコンバージョン受信装置の構成を示すブロック図である。
図1において、101は入力端子、102はRF(Radio Frequency)アンプ、103はVCO(局部発振器)、104は0°/90°移相器、105はミキサ、106a、106b、106cはゲインコントロールアンプ(GCA)、107a、107b、107cはローパスフィルタ(LPF)、108は制御回路、114a、114b、114cはハイパスフィルタ(HPF)、115はオールパスフィルタ(APF)、116はバッファアンプ、117は出力端子である。実施の形態1の図1において、従来例の図7と同一部には同一番号を付している。本発明の実施の形態1のダイレクトコンバージョン受信装置は、ゲインコントロールアンプ106a、106b、106cとローパスフィルタ107a、107b、107cとハイパスフィルタ114a、114b、114cとを3段連ねて構成される。GCA106b及び106cは、GCA106aと同一の構成である。LPF107b、108cはLPF107aと同一の構成である。
本発明の実施の形態1のダイレクトコンバージョン受信装置が、従来例のダイレクトコンバージョン受信装置と異なる点は、ハイパスフィルタ119a、119b、119cに代えてハイパスフィルタ114a、114b、114cを有し、制御回路108からハイパスフィルタ114a、114b、114cに、従来例と同様の第2の時定数切替制御信号に加えて、第1の時定数切替制御信号を送る構成としていることである。その他の構成は、従来例のダイレクトコンバージョン受信装置と同一である。
ハイパスフィルタ(HPF)114aは、DCカット用の第1の容量109a、109b、第2の容量110a、110b、制御回路108から送られる第1の時定数切替制御信号により制御される第1の時定数切替回路111a、111b、第1の抵抗112a、112b、及び制御回路108から送られる第2の時定数切替制御信号により制御される第2の時定数切替回路113a、113bを有する。実施の形態1のHPF114aは、従来例のHPF114aに第2の容量110a、110b及び第1の時定数切替回路111a、111bを追加した構成である。ハイパスフィルタ(HPF)114b、114cは、ハイパスフィルタ(HPF)114aと同一の構成を有する。
図1に示すダイレクトコンバージョン受信装置を説明する。アンテナを介して受信したRF信号は、LNA(低雑音増幅器)及びSAWフィルタ(図示していない。)を通してRF用ICの入力端子101に入力される。RFアンプ102は、入力端子101に入力されたRF信号を増幅して出力する。
VCO103は、局部発振周波数のローカル信号を出力する。0°/90°移相器104は、ローカル信号を4分周して出力する。4分周されたローカル信号は、入力端子101が入力するRF信号の中心周波数と同じである。
ミキサ105は、RF信号とローカル信号とを入力し、直交復調して、RF信号からベースバンド信号を生成し出力する。
ゲインコントロールアンプ(GCA)106aは、ミキサ105が出力するベースバンド信号を入力し、制御回路108が出力するゲイン切替制御信号に基づいて決定したゲインで、ベースバンド信号を増幅して出力する。
ローパスフィルタ(LPF)107aは、ベースバンド信号を入力し、高域周波数を遮断して出力する。
ハイパスフィルタ(HPF)114aは、LPF107aが出力するベースバンド信号を入力し、低域周波数を遮断して出力する。詳細は後述する。
HPF114aが出力した信号は、2段目のGCA106bとLPF107bとHPF114b、3段目のGCA106cとLPF107cとHPF114cとを通る。
制御回路108は、ゲインコントロールアンプ(GCA)106a、106b、106cにゲイン切替制御信号を出力し、ハイパスフィルタ(HPF)114a、114b、114cに第1の時定数切替制御信号及び第2の時定数切替制御信号を出力する。
オールパスフィルタ(APF)115は、LPF107cが出力する信号の位相をフラットにして、出力する。
バッファアンプ116は、ベースバンド信号を増幅して出力する。出力端子117は、ベースバンド信号を出力する。
図2は、図1における実施の形態1のダイレクトコンバージョン受信装置のハイパスフィルタ114aの詳細な構成を示すブロック図である。図2において、DCカット用の第1の容量109a(109b)と、DCカット用の第2の容量110a(110b)と第1の時定数切替回路111a(111b)との直列接続体と、は並列に接続された第1の並列接続体を構成する。第1の並列接続体は、ハイパスフィルタ114aの入力端子と出力端子とを接続する。
第1の抵抗112a(112b)と第2の時定数切替回路113a(113b)とは、第2の並列接続体を構成する。第2の並列接続体は、ハイパスフィルタ114aの出力端子と基準電圧Vrefとを接続する。
図1において、第1の容量109a(109b)のキャパシタンスをC1、第2の容量110a(110b)のキャパシタンスをC2、第1の抵抗112a(112b)のレジスタンスをR1、第1の抵抗112a(112b)及び第2の時定数切替回路113a(113b)に接続する基準電圧(Vref)の出力インピーダンスをRrefとする。
第1の容量109a(109b)のキャパシタンスC1は第2の容量110a(110b)のキャパシタンスC2の100分の1の容量値である。
通常動作時、第1の時定数切替回路111a(111b)はオンし、第2の時定数切替回路113a(113b)はオフしている。第1の容量109a(109b)及び第2の容量110a(110b)は、ベースバンド信号を入力し、そのDCオフセットをカットする。通常動作において、HPF114aのLowerカットオフ周波数は、(C1+C2)×(R1+Rref)で決まる値に設定される(例えば、10kHz)。
第1の時定数切替回路111a(111b)は、制御回路108からの第1の時定数切替制御信号でオン/オフを切り替えるスイッチで構成される。例えばトランスファーゲートといった単純なオン/オフ動作をするスイッチ回路である。
第2の時定数切替回路113a(113b)は、制御回路108からの第2の時定数切替制御信号でオン/オフを切り替えるスイッチで構成される。例えばトランスファーゲートといった単純なオン/オフ動作をするスイッチ回路である。
図3は、実施の形態1のダイレクトコンバージョン受信装置のゲインコントロールアンプ(GCA)106a、106b、106cのゲインを切り替えた時の、各部の波形を示した図である。図3(a)に示す波形は、入力端子101が入力するRF入力信号の一例である。図3(b)に示す波形は、制御回路108が出力する、GCA106a、106b、106cのゲインを制御するゲイン切替制御信号を示している。図3(c)に示す波形は、制御回路108が出力する、第2の時定数切替回路113a(113b)を制御する第2の時定数切替制御信号を示している。図3(d)に示す波形は、制御回路108が出力する、第1の時定数切替回路111a(111b)を制御する第1の時定数切替制御信号を示している。図3(e)に示す波形は、HPF114aの出力信号の過渡特性を示している。図1において、HPF114a、114b、114cは同一の動作をする。図2において、HPF114aの上半分(符号にaが付されている。)と下半分(符号にbが付されている。)とは同一の動作をする。以下、図2のHPF114aの上半分について、動作を説明する。
RF信号を入力してから時刻t1までの期間、ハイパスフィルタ114aの第1の時定数切替回路111aはオンし、第2の時定数切替回路113aはオフしている。HPF114aのカットオフ周波数は、(C1+C2)×(R1+Rref)で決まり、ベースバンド信号の波形劣化を起こさない10kHz程度の値に設計されている。
図3(b)に示すように、ゲインコントロールアンプ(GCA)106aは、制御回路108からのゲイン切替制御信号に基づいて、時刻t2にgain1からgain2に切替える。
本発明は、GCA106aのゲインがgain1からgain2に切替えられるタイミング(t2)よりも前の時刻t1に、HPF114aの第2の時定数切替回路113aをオフからオンにする。つまり、HPF114aの第1の抵抗112aを通常状態からショートしている状態に切り替える。
もし、GCA106aのゲイン切替のタイミングと同時に時刻t2で第2の時定数切替回路113aをオフからオンにしてしまうと、ゲイン切替のタイミングと第2の時定数切替回路113aの切替えタイミングのバラツキで、GCA106aのゲイン切替えよりも後で第2の時定数切替回路113aがオフからオンに切り替わる可能性がある。
その時には時刻t2において、ある一定期間だけ、(C1+C2)×(R1+Rref)という非常に長い時定数を持つことになり、ゲイン切替え時に生じる過渡的なDCオフセット変動を抑圧することができなくなり、信号の劣化を引き起こす。
ダイレクトコンバージョン受信装置は複数段の増幅器を直列に接続した構成を有している故に、初段(GCA106a、LPF107a、HPF114a)のDC変動が後段ほど増幅されて伝えられる。初段でのDC変動が大きければ、最終段(GCA106c、LPF107c、HPF114c)ではベースバンド信号成分が暫く出なくなるほどのDC変動を引き起こす。初段においてDC変動が生じた時、最終段が正常状態に戻るのに要する時間は、初段が正常状態に戻るのに要する時間よりもはるかに長い。従って、ダイレクトコンバージョン受信装置においては、各段(特に初段)のDC変動が所定の範囲を越えない様に制御することが重要である。
本実施の形態のダイレクトコンバージョン受信装置は、上述のような不具合を解消するように動作する。図3(c)に示すように、制御回路108は時刻t2よりも前の時刻t1において、第1の抵抗112aに並列に接続された第2の時定数切替回路113aをオフからオンに切替えることによって、第2の時定数切替回路113aの切替タイミングのバラツキに対してのマージンをもたせる。それにより、(t1〜t2)の期間は、常に安定して、(C1+C2)×Rrefで決まる短い時定数でDC変動が収束する。gain1からgain2へ切替えた時に、過渡的なDCオフセット変動が発生するが、この(C1+C2)×Rrefという短い時定数のために、過渡的なDCオフセット変動を急速に抑圧することができる。第1の容量109a及び第2の容量110aは、GCA106aをgain2に設定した状態おける定常状態に急速に収束する。初段でのDC変動が最終段に与える影響は、最終段がベースバンド信号を出力できる程度の範囲に抑えられる。本実施の形態では、(t1〜t2)の期間は、制御回路108のクロック1周期分にあたる、約0.2μsに設定している。
(t1〜t3)の期間、第1の時定数切替回路110aと第2の時定数切替回路113aとはオンしていることで、HPF114aのカットオフ周波数は、(C1+C2)×Rrefで決まる。例えば約1MHz程度になる。
第2の時定数切替回路113aがオンしている(t1〜t4)の期間、HPF114aの出力波形は図3(e)に示す波形となる。BERの劣化を最小限に抑えるためには、この(t1〜t4)の期間は、できるだけ短い方がいい。本実施の形態では、約4μsに設定している。
図3(d)に示すように、第2の時定数切替回路113aをオンからオフに戻すタイミング(t4)よりも前の時刻t3に、第1の時定数切替回路111aをオンからオフにする。これにより、第2の容量110aがHPF114aから実効的に切り離される。その後時刻t4に、第2の時定数切替回路113aをオンからオフに戻す。つまり、HPF114aの第1の抵抗112aをショートしている状態から通常状態に戻す。
もし、第2の時定数切替回路113aをオンからオフにするのと同時に時刻t4に、第1の時定数切替回路111aをオンからオフにしてしまうと、第1の時定数切替回路111aと第2の時定数切替回路113aのタイミングのバラツキで、第2の時定数切替回路113aがオフするよりも後で第1の時定数切替回路111aがオフすることが生じる可能性がある。
この時、HPF114aに入力されるベースバンド信号の位相が0°もしくは180°でなければ、過渡的にDC電圧変動が起こる。つまり時刻t4でHPF114aに入力されるベースバンド信号の位相が0°もしくは180°でなければ、容量(C1+C2)の出力側のDC電位が定常DC電位と異なり、その電位差の分だけ、HPF114aの出力信号は変動する。この変動は、HPF114aの容量(C1+C2)が変わらない場合は、(C1+C2)×(R1+Rref)という非常に長い時定数を持つことになる。第2の時定数切替回路113aをオフする時に生じる過渡的なDCオフセット変動を抑圧することができなくなり、信号の劣化を引き起こす。
本実施の形態のダイレクトコンバージョン受信装置は、上述のような不具合を解消するように動作する。図3(d)に示すように、時刻t4よりも前の時刻t3において、第1の時定数切替回路111aをオンからオフに切替えることによって、第1の時定数切替回路111aの切替タイミングのバラツキに対してのマージンをもたせる。それによりHPF114aにおいて、(t3〜t4)の期間はC1×Rrefで決まる時定数で、(t4〜t6)の期間は常に安定してC1×(R1+Rref)で決まる短い時定数で、それぞれDC変動が収束する。第2の時定数切替回路113aをオンからオフにする時に、過渡的なDCオフセット変動が発生するが、このC1×(R1+Rref)という短い時定数のために、過渡的なDCオフセット変動を急速に抑圧することができる。第1の容量109aは、第2の時定数切替回路113aをオフした状態における定常状態に急速に収束する。初段でのDC変動が最終段に与える影響は、最終段がベースバンド信号を正常に出力できる程度の範囲に抑えられる。(t4〜t6)の期間において、第2の容量110aを、HPF114aの動作から切り離した状態で、第2の時定数切替回路113aをオフした状態における定常DC状態に別途充電する。
C1の容量をC2の100分の1以下に設定することによって、(t4〜t6)の期間での、過渡的なDCオフセット変動を、容量を切替えない時よりも100分の1の時間で収束させることができる。本実施の形態では、(t3〜t4)の期間は1μsに設定している。本実施の形態では、(t4〜t6)の期間は1μsに設定しており、(t4〜t5)の収束時間は1μs以下となる。
時刻t4よりも後の時刻t6に、第1の時定数切替制御信号をオフからオンに戻す。時刻t6において、第2の容量110aの出力側の電位はほぼ定常DC電位に収束している故に、時刻t6に第1の時定数切替回路111a、111bをオフからオンに戻しても、HPF114a、114b、114cの出力信号においてわずかなDCオフセットしか生じない。初段におけるこのDCオフセットは十分小さい故に、初段でのDC変動が最終段に与える影響は、最終段がベースバンド信号を正常に出力できる程度の範囲に抑えられる。
即ち、時刻t1(時刻t1はゲイン切り替えを行う時刻t2より前)以前のHPF114aのカットオフ周波数を(C1+C2)×(R1+Rref)で決まる値に設定し(例えば、10kHz)、(t1〜t3)の期間におけるHPF114aのカットオフ周波数を(C1+C2)×Rrefで決まる値に設定し(例えば1MHz程度)、(t3〜t4)の期間におけるHPF114aのカットオフ周波数をC1×Rrefで決まる値に設定し(例えば100MHz程度)、(t4〜t6)の期間におけるHPF114aのカットオフ周波数をC1×(R1+Rref)で決まる値に設定し(例えば1MHz程度)、時刻t6以降のHPF114aのカットオフ周波数を(C1+C2)×(R1+Rref)で決まる値に設定する(例えば、10kHz)。GCA106a、106b、106cのゲイン切り替え時にこのようにHPF114a(及びHPF114b、HPF114c)を切り替えることにより、HPF114a、114b、114cの出力において、過渡的なDCオフセット変動が発生するのを極力抑えることができる。GCAのゲイン切り替え時に、ダイレクトコンバージョン受信装置は急速に定常状態に戻り、低いBERを維持できる。
《実施の形態2》
図1、3、及び4を用いて実施の形態2のダイレクトコンバージョン受信装置について説明する。実施の形態2のダイレクトコンバージョン受信装置が実施の形態1と異なる点は、ハイパスフィルタ(HPF)114a、114b、114cの内部の構成である。それ以外の構成について、実施の形態2のダイレクトコンバージョン受信装置は実施の形態1と同一である。図1及び図3は、実施の形態1と同一であるため、詳細な説明を省略する。HPF114a、114b、114cは同一の構成を有する故に、HPF114aについて説明する。
図4は、実施の形態2のハイパスフィルタ(HPF)114aの詳細な構成を示すブロック図である。実施の形態2のハイパスフィルタ(HPF)114aは、DCカット用の第1の容量109a、109b、第2の容量110a、110b、制御回路108により制御される第1の時定数切替回路111a、111b、第1の抵抗112a、112b、制御回路108により制御される第2の時定数切替回路113a、113b、及び第2の抵抗118a、118bを有する。実施の形態2のHPFが実施の形態1のHPFと異なる点は、第2の容量110a、110bに直列に接続された第2の抵抗118a、118bを有し、第2の抵抗に並列に第1の時定数切替回路111a、111bを接続していることである。図4において、HPF114aの上半分(符号にaが付されている。)と下半分(符号にbが付されている。)とは同一の動作をする。以下、図4のHPF114aの上半分について、動作を説明する。
図4において、第1の時定数切替回路111aと第2の抵抗118aとは第3の並列接続体を構成する。DCカット用の第1の容量109aと、DCカット用の第2の容量110aと第3の並列接続体との直列接続体と、は並列に接続された第1の並列接続体を構成する。第1の並列接続体は、ハイパスフィルタ114aの入力端子と出力端子とを接続する。
第1の抵抗112aと第2の時定数切替回路113aとは、第2の並列接続体を構成する。第2の並列接続体は、ハイパスフィルタ114aの出力端子と基準電圧Vrefとを接続する。
実施の形態2のダイレクトコンバージョン受信装置においては、第1の時定数切替回路111aと並列に、ある有限の値を持つ第2の抵抗118aが接続されているために、図3の(t4〜t6)の期間において、第2の容量110aは、HPF114aの動作から切り離された状態で、第2の時定数切替回路113aをオフした状態おける定常DC状態に正確に充電される。これにより、時刻t6において第1の時定数切替制御信号をオフからオンに戻した時、第2の容量110aの出力側の電位はほぼ定常DC電位に収束している故に、時刻t6に第1の時定数切替回路111a、111bをオフからオンに戻しても、HPF114a、114b、114cの出力信号においてわずかなDCオフセットしか生じない。初段におけるこのDCオフセットは十分小さい故に、初段でのDC変動が最終段に与える影響は、最終段がベースバンド信号を正常に出力できる程度の範囲に抑えられる。
図3(d)に示すように、第1の時定数切替回路111aをオンからオフにする時刻t3において、第2の容量110aの出力側の波形応答は、C2×(R2+Rref)の時定数を持つことになる。例えば、C2を150pF、R2を5kΩ、Rrefを約100Ωとすると、時定数は0.77μsとなり、短時間で第2の容量110aの出力側の波形を収束させることができる。
第2の時定数切替回路113aをオンからオフにする時刻t4においても、時定数切替えでの過渡的なDCオフセット変動は、おおよそC2×(R2+Rref)の時定数で収束する。
第1の時定数切替回路111aがオフからオンに切り替わる時刻t6においては、信号がどの位相の状態であっても、第2の容量110aの両端は既に同電位に収束しているため、HPF114a出力での電位変動の影響が見られない。
以上のとおり、第1の時定数切替回路111aに並列にある有限の値を持つ第2の抵抗118aを接続することによって、第1の時定数切替回路111a、及び第2の時定数切替回路113aを制御する時の過渡的なDCオフセット変動を安定して抑圧することができる。なお、実施の形態2では、第2の抵抗118aの値は5kΩに設定している。
《実施の形態3》
図2、図3及び図5を用いて、実施の形態3のダイレクトコンバージョン受信装置について説明する。図2及び図3については、実施の形態1と同一であるため、詳細な説明は省略する。図5は、実施の形態3のダイレクトコンバージョン受信装置の構成を示すブロック図である。実施の形態3のダイレクトコンバージョン受信装置が実施の形態1と異なる点は、ハイパスフィルタ(HPF)114b及びHPF114cに代えて、ハイパスフィルタ(HPF)119b及びHPF119cを有することである。実施の形態3のHPF114aは、実施の形態1(図1、2)のHPF114aと同一の構成である。これに代えて、HPF114aは実施の形態2(図4)のHPF114aと同一の構成であっても良い。実施の形態3のHPF119b及びHPF119cは、従来例(図7)のHPF119aと同一の構成である。
制御回路108は、ゲインコントロールアンプ(GCA)106aにゲイン切替制御信号を出力し、ハイパスフィルタ(HPF)114aに第1の時定数切替制御信号及び第2の時定数切替制御信号を出力し、ハイパスフィルタ(HPF)119b、119cに第2の時定数切替制御信号を出力する。
実施の形態3において、GCA106aのゲインのみが切替可能であり、GCA106b、106cのゲインは固定値である。又、GCA106aのゲインを高く設定しており、これと較べてGCA106b、106cのゲインは小さい。
実施の形態3において、HPF114aの出力信号は、図3(e)に示すような波形となる。初段のHPF114aの出力信号において、わずかなDCオフセットしか生じない。初段におけるこのDCオフセットが十分小さく、GCA106b、106cのゲインは比較的小さい故に、初段でのDC変動が最終段に与える影響は、最終段がベースバンド信号を正常に出力できる程度の範囲に抑えられる。実施の形態3においては、2段目及び3段目のHPFを従来例と同じ構成にしていても、2段目及び3段目のGCA106b、107cにおいて、ベースバンド信号を正常に出力できる。
本発明の実施の形態1〜3のダイレクトコンバージョン受信装置によれば、RF信号を入力している通常の使用条件下において、ゲインコントロールアンプのゲインを切り替えた時に、信号の劣化をできる限り抑えつつ、その後段のDCカット用ハイパスフィルタの出力信号において過渡的なDCオフセット電圧の変動を抑圧することができる。本発明は、携帯電話などの無線通信のダイレクトコンバージョン受信装置に有用である。
《実施の形態4》
図6を用いて実施の形態4の携帯電話について説明する。図6は、実施の形態4における携帯電話の構成を示すブロック図である。図6において、図1と同一の構成要素については、同一の番号を付している。
本発明の実施の形態4の携帯電話は、ダイレクトコンバージョン受信装置601、アンテナ602、アンテナスイッチ603、ローノイズアンプ(LNA)604、SAWフィルタ605、及び送信装置606を有する。
ダイレクトコンバージョン受信装置601は、実施の形態1(図1)と同一の構成である。これに代えて、本発明の実施の形態4の携帯電話は、実施の形態2又は実施の形態3のダイレクトコンバージョン受信装置を有しても良い。
アンテナ602は、RF信号を受信し、及び送信装置606が出力する信号を送信する。
アンテナスイッチ603は、一方の端子に受信ローノイズアンプ(LNA)604を接続し、他方の端子を送信装置606と接続している。
受信ローノイズアンプ(LNA)604は、アンテナ602が受信したRF信号を低雑音で増幅して出力する。受信ローノイズアンプ604は、受信SAWフィルタ605に直列に接続されている。
受信SAWフィルタ605は、受信ローノイズアンプ604の出力信号を入力し、所定の周波数帯域の信号成分を透過させて、ダイレクトコンバージョン受信装置601に出力する。ダイレクトコンバージョン受信装置601は、受信SAWフィルタ605の出力信号を入力し、復調して、ベースバンド信号を出力する。
送信装置606は、送信パワーアンプ611、送信SAWフィルタ612、送信ゲインコントロールアンプ613、送信ミキサ614、送信VCO615、送信0°/90°移相器616、ベースバンド処理部617を有する。
ベースバンド処理部617はベースバンド信号を出力する。送信VCO615はローカル信号を出力する。送信0°/90°移相器616はローカル信号を4分周して出力する。送信ミキサ614はベースバンド信号とローカル信号を入力して、ベースバンド信号をローカル信号で変調し、RF信号を取り出す。送信ゲインコントロールアンプ613はRF信号を増幅する。送信SAWフィルタ612は、所定の周波数帯域のRF信号を通過させる。送信パワーアンプ611は、送信SAWフィルタ612を通過したRF信号を入力し、アンテナ602を通じて送信する。
実施の形態4の携帯電話は、実施の形態1〜3のいずれかのダイレクトコンバージョン受信装置601を用いることで、受信信号品質の劣化を軽減することができるとともに、ハイパスフィルタのDCカット用容量の出力端子側での過渡的なDCオフセット電圧の変動を抑圧することができる。
本発明は、無線通信のダイレクトコンバージョン受信装置及び携帯電話等に有用である。
本発明の実施の形態1及び2のダイレクトコンバージョン受信装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1のハイパスフィルタの詳細な構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1〜3のダイレクトコンバージョン受信装置の各部の動作を示す波形図 本発明の実施の形態2のハイパスフィルタの詳細な構成を示すブロック図 本発明の実施の形態3のダイレクトコンバージョン受信装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態4の携帯電話の構成を示すブロック図 従来例のダイレクトコンバージョン受信装置の構成を示すブロック図 従来例のダイレクトコンバージョン受信装置の動作を説明する波形図
符号の説明
101 入力端子
102 RFアンプ
103 VCO(局部発振器)
104 0°/90°移相器
105 ミキサ
106a、106b、106c ゲインコントロールアンプ
107a、107b、107c ローパスフィルタ
108、708 制御回路
109a、109b 第1の容量
110a、110b 第2の容量
111a、111b 第1の時定数切替回路
112a、112b 第1の抵抗
113a、113b 第2の時定数切替回路
114a、114b、114c、119a、119b、119c ハイパスフィルタ
115 オールパスフィルタ
116 バッファアンプ
117 出力端子
118a、118b 第2の抵抗
601 ダイレクトコンバージョン受信装置
602 アンテナ
603 アンテナスイッチ
604 受信ローノイズアンプ
605 受信SAWフィルタ
606 送信装置
611 送信パワーアンプ
612 送信SAWフィルタ
613 送信ゲインコントロールアンプ
614 送信ミキサ
615 送信VCO(局部発振器)
616 送信0°/90°移相器
617 ベースバンド処理部

Claims (11)

  1. ベースバンド信号とゲインを制御するゲイン切替制御信号とを入力し、前記ゲイン切替制御信号に基づいて前記ベースバンド信号を可変増幅するゲインコントロールアンプと、
    前記ゲインコントロールアンプの出力信号を入力する入力端子と、出力端子と、前記入力端子と前記出力端子とを接続する経路に挿入された並列に接続された複数の容量と、第1の時定数切替制御信号に基づいて前記複数の容量の全体の実効的な容量値を切り替える第1の時定数切替回路と、前記出力端子に所定の直流電圧を供給する抵抗と、第2の時定数切替制御信号に基づいて前記抵抗の実効的な値を切り替える第2の時定数切替回路と、を有するハイパスフィルタと、
    前記ゲイン切替制御信号を出力し、前記ゲインコントロールアンプのゲイン制御の変化に応じて、前記ハイパスフィルタのカットオフ周波数を制御する前記第1の時定数切替制御信号と前記第2の時定数切替制御信号とを出力する制御回路と、
    を有することを特徴とするダイレクトコンバージョン受信装置。
  2. 前記制御回路は、
    通常動作時には、前記第1の時定数切替制御信号により前記複数の容量の全体の実効的な容量値を第1の容量値に設定し、前記第2の時定数切替制御信号により前記出力端子に所定の直流電圧を供給する抵抗の値を第1の抵抗値に設定し、
    前記ゲインコントロールアンプのゲインを切り替える時は、前記ゲインコントロールアンプのゲインを切り替える第2のタイミング以前のタイミングである第1のタイミングに前記出力端子に所定の直流電圧を供給する抵抗の値を第1の抵抗値より小さな値である第2の抵抗値に切り替え、その後の第3のタイミングに前記複数の容量の全体の実効的な容量値を第1の容量値より小さな値である第2の容量値に切り替え、前記第3のタイミング以降のタイミングである第4のタイミングに前記出力端子に所定の直流電圧を供給する抵抗の値を第1の抵抗値に戻し、その後の第5のタイミングに前記複数の容量の全体の実効的な容量値を第1の容量値に戻す、
    ことを特徴とする請求項1に記載のダイレクトコンバージョン受信装置。
  3. 前記複数の容量は、前記入力端子と前記出力端子とを接続する第1の容量と、前記第1の容量に並列に接続された、第2の容量とスイッチである前記第1の時定数切替回路との直列接続体と、を含み、
    前記抵抗は、前記出力端子に所定の直流電圧を供給する第1の抵抗と、前記第1の抵抗と並列に接続された経路に挿入されたスイッチである前記第2の時定数切替回路と、を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のダイレクトコンバージョン受信装置。
  4. 前記第1の時定数切替回路に並列に接続した第2の抵抗を更に有することを特徴とする請求項3に記載のダイレクトコンバージョン受信装置。
  5. 前記第1の容量の値は、前記第2の容量の値の100分の1以下であることを特徴とする請求項3又は請求項4のいずれかの請求項に記載のダイレクトコンバージョン受信装置。
  6. 前記制御回路は、
    通常動作時には、前記第1の時定数切替回路を導通させ、前記第2の時定数切替回路を遮断し、
    前記ゲインコントロールアンプのゲインを切り替える時は、前記ゲインコントロールアンプのゲインを切り替える第2のタイミング以前のタイミングである第1のタイミングに前記第2の時定数切替回路を導通させ、その後の第3のタイミングに前記第1の時定数切替回路を遮断し、前記第3のタイミング以降のタイミングである第4のタイミングに前記第2の時定数切替回路を遮断し、その後の第5のタイミングに前記第1の時定数切替回路を導通させる、
    ことを特徴とする請求項3又は請求項4に記載のダイレクトコンバージョン受信装置。
  7. 前記第1のタイミングは、前記第2のタイミングより早いタイミングであることを特徴とする請求項2又は請求項6に記載のダイレクトコンバージョン受信装置。
  8. 前記第4のタイミングは、前記第3のタイミングより遅いタイミングであることを特徴とする請求項2又は請求項6に記載のダイレクトコンバージョン受信装置。
  9. 前記ゲインコントロールアンプと、前記ゲインコントロールアンプの出力側に接続された前記ハイパスフィルタとの構成が、直列に2段以上接続されていることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれかの請求項に記載のダイレクトコンバージョン受信装置。
  10. 各段の前記ハイパスフィルタの前記第1の時定数切替回路は、前記制御回路と共通の線で接続して、前記第1の時定数切替制御信号により同じタイミングで制御され、
    各段の前記ハイパスフィルタの前記第2の時定数切替回路は、前記制御回路と共通の線で接続して、前記第2の時定数切替制御信号により同じタイミングで制御されることを特徴とする請求項9に記載のダイレクトコンバージョン受信装置。
  11. 請求項1から請求項10のいずれかの請求項に記載のダイレクトコンバージョン受信装置と、
    送信装置と、
    前記ダイレクトコンバージョン受信装置の入力側に一方の切換え端子が接続され、前記送信装置の出力側に他方の切換え端子が接続されたアンテナスイッチと、
    前記アンテナスイッチの共通端子に接続されたアンテナと、
    を備えた携帯電話。
JP2004198611A 2004-07-05 2004-07-05 ダイレクトコンバージョン受信装置及び携帯電話 Expired - Fee Related JP4028528B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004198611A JP4028528B2 (ja) 2004-07-05 2004-07-05 ダイレクトコンバージョン受信装置及び携帯電話
US11/169,978 US7454186B2 (en) 2004-07-05 2005-06-29 Direct conversion receiving apparatus and celluar phone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004198611A JP4028528B2 (ja) 2004-07-05 2004-07-05 ダイレクトコンバージョン受信装置及び携帯電話

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006020255A true JP2006020255A (ja) 2006-01-19
JP4028528B2 JP4028528B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=35542018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004198611A Expired - Fee Related JP4028528B2 (ja) 2004-07-05 2004-07-05 ダイレクトコンバージョン受信装置及び携帯電話

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7454186B2 (ja)
JP (1) JP4028528B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009253814A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Renesas Technology Corp フィルタ回路及び受信装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8204466B2 (en) * 2004-05-21 2012-06-19 Realtek Semiconductor Corp. Dynamic AC-coupled DC offset correction
JP2008011027A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Fujitsu Ltd 受信装置
US8195096B2 (en) * 2006-07-13 2012-06-05 Mediatek Inc. Apparatus and method for enhancing DC offset correction speed of a radio device
JP2008258741A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Nec Electronics Corp 受信装置および信号処理方法
US20090088106A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Nanoamp Solutions Inc. (Cayman) Radio frequency filtering
US8331897B2 (en) * 2008-04-07 2012-12-11 Qualcomm Incorporated Highly linear embedded filtering passive mixer
JP5270488B2 (ja) * 2009-08-03 2013-08-21 ルネサスエレクトロニクス株式会社 フィルタ回路およびそれを使用した受信回路
EP4018548A1 (en) * 2019-09-10 2022-06-29 Huawei Technologies Co., Ltd. An amplification device for amplifying a signal in electro-optical transceivers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03225604A (ja) * 1990-01-31 1991-10-04 Nec Corp 磁気記憶装置
JPH08316998A (ja) * 1995-05-15 1996-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置
JP2003518793A (ja) * 1999-12-22 2003-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ゼロ中間周波数無線装置における自動利得制御
JP2003224489A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Nec Corp 受信機のベースバンド回路及びその低域遮断周波数制御方法
JP2003224488A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイレクトコンバージョン受信機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10219362B4 (de) * 2002-04-30 2009-12-31 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Automatische Verstärkungssteuerung für einen Direktumsetzer und Verfahren zum Steuern der Verstärkung eines Basisbandsignals in einem derartigen Empfänger

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03225604A (ja) * 1990-01-31 1991-10-04 Nec Corp 磁気記憶装置
JPH08316998A (ja) * 1995-05-15 1996-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置
JP2003518793A (ja) * 1999-12-22 2003-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ゼロ中間周波数無線装置における自動利得制御
JP2003224488A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイレクトコンバージョン受信機
JP2003224489A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Nec Corp 受信機のベースバンド回路及びその低域遮断周波数制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009253814A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Renesas Technology Corp フィルタ回路及び受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4028528B2 (ja) 2007-12-26
US20060009182A1 (en) 2006-01-12
US7454186B2 (en) 2008-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7564302B2 (en) Method and system for gain control and power saving in broadband feedback low-noise amplifiers
US7454186B2 (en) Direct conversion receiving apparatus and celluar phone
US6373907B1 (en) Wireless terminal device
US7333565B2 (en) Semiconductor integrated circuit for communication
JPH1065749A (ja) 受信回路
US20070176682A1 (en) Receiving circuit, and receiving apparatus and transmitting/receiving apparatus using the receiving circuit
JP2007014036A (ja) 低電圧増幅器
EP2279565A1 (en) Reduced power-consumption receivers
JP2008124783A (ja) フィルタ回路とこれを用いた受信装置及び電子機器
JP2002261542A (ja) 発振器及びそれを用いた通信機
JP4881627B2 (ja) 半導体集積回路および無線通信用半導体集積回路
JP4068587B2 (ja) 携帯型無線通信端末装置
JP2010273069A (ja) 受信器、送受信器および携帯端末装置
JP2006217020A (ja) 受信装置
US9130642B2 (en) Frequency-selective circuit with mixer module implemented for controlling frequency response, and related signal processing apparatus and method
WO2004040755A1 (ja) フィルタ回路及び無線装置
US6545554B1 (en) Differential oscillator
JP2005184409A (ja) 通信用半導体集積回路およびそれを搭載した電子部品
JP3753050B2 (ja) 通信装置
JP2005136586A (ja) Dcオフセット過渡応答キャンセルシステム
JP2008028539A (ja) 高周波回路装置
JP2005086267A (ja) 受信回路およびそれを用いた携帯電話
KR20070043988A (ko) 입력 신호를 주파수 변환하는 무선 수신기 프론트엔드 및방법
JP2007281909A (ja) 受信装置とこれを用いた電子機器
JP2005142867A (ja) 無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees