JP2005531146A - Nromメモリセル、メモリアレイ、関連デバイス及び方法 - Google Patents

Nromメモリセル、メモリアレイ、関連デバイス及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005531146A
JP2005531146A JP2004515933A JP2004515933A JP2005531146A JP 2005531146 A JP2005531146 A JP 2005531146A JP 2004515933 A JP2004515933 A JP 2004515933A JP 2004515933 A JP2004515933 A JP 2004515933A JP 2005531146 A JP2005531146 A JP 2005531146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
source
array
region
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004515933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4678760B2 (ja
Inventor
プラール、カーク
フォーブス、レオナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Technology Inc
Original Assignee
Micron Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/177,211 external-priority patent/US20030235076A1/en
Priority claimed from US10/232,411 external-priority patent/US20040041214A1/en
Application filed by Micron Technology Inc filed Critical Micron Technology Inc
Publication of JP2005531146A publication Critical patent/JP2005531146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4678760B2 publication Critical patent/JP4678760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • H01L29/7926Vertical transistors, i.e. transistors having source and drain not in the same horizontal plane
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5692Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency read-only digital stores using storage elements with more than two stable states
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0466Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0466Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS]
    • G11C16/0475Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS] comprising two or more independent storage sites which store independent data
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7889Vertical transistors, i.e. transistors having source and drain not in the same horizontal plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • H01L29/7923Programmable transistors with more than two possible different levels of programmation
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B20/00Read-only memory [ROM] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/20Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B41/23Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B41/27Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

1F2当り少なくとも1ビットを記憶するよう構成されたメモリセルのアレイは、アレイの最小ピッチの半分に等しい距離で離間した電子メモリ機能を与える実質的に縦型の構造を含む。電子メモリ機能を与える構造は、ゲート当り1ビットを超えて記憶するよう構成されている。また、アレイは、実質的に縦型の構造を含むメモリセルに対する電気接点も含む。セルは、第1のソース/ドレイン領域に隣接したゲート絶縁物にトラップされた多数の電荷レベルの1つを有するようプログラムすることができる。これにより、チャネル領域は第1のしきい値電圧領域(Vt1)と第2のしきい値電圧領域(Vt2)とを有し、プログラムされたセルが低減されたドレインソース電流で動作する。

Description

本発明は、NROMメモリセル、この種のメモリセルのアレイ、この種のメモリセルやアレイを用いた電子デバイス、並びにこの種のメモリセルに関連する方法に関する。
電子システムにおいて、種々のメモリデバイスが使用されている。ある種のメモリデバイス、例えばDRAM(dynamic random access memory)は、それほど電力を必要とせずに、しかも好都合には小さいサイズにより大量のデータの読み出しが可能で、かつ、データの書き込みが可能であるが、他の種類のメモリデバイスと比して高速ではなく、揮発性のデータ保存能力となっている。揮発性のデータ記憶方式では、データを保持するために継続的にメモリに電力を与える必要があり、電力が途切れると記憶されたデータは失われてしまう。不揮発性のメモリは、電力を必要せずにデータを保持することができる。
他の種類のメモリは、読み出し専用又は読み出し−書き込み能力及び不揮発性のデータ保存を提供するが、動作が極めて遅い。これらには、CD−ROMデバイス、CD−WORMデバイス、磁気的にデータを保存するデバイス(ハードディスク、フロッピーディスク、テープ等)、光磁気デバイス等が含まれる。
さらに他の種類のメモリデバイスは、極めて高速に動作するが、高い電力供給を必要とする。スタティックRAM、すなわち、SRAMは、この種のメモリデバイスの代表例である。
大半のコンピュータシステムでは、様々なテクノロジーが実現できるという利益を選択的に得られるように、異なった種類のメモリが混載されている。例えば、読み出し専用のメモリ、すなわちROM、EEPROM等は、典型的には、基本的な入力−出力システムのような比較的頻繁にアクセスしない限定された量のデータを保存するために使用されている。これらのメモリは、パワーオンに応答して、データを保存するために用いられ、ハードドライブのような大容量の不揮発性メモリデバイスから、オペレーティングシステムのような、比較的大量のソフトウェアをロードすることのできるプロセッサを構成する。オペレーティングシステム及びアプリケーションソフトウェアは、典型的には大容量のメモリから読み出され、対応するイメージがDRAMに記憶される。
プロセッサが指令を実行する際、データのいくつかは、メモリから繰り返し呼び出される場合がある。従って、典型的には、幾つかのSRAM又は他の高速のメモリは、プロセッサと連動する「キャッシュ」メモリとして設けられ、プロセッサが集積された回路上又はチップ上及び/又はそれに近接する位置に作りこまれる。
幾つかの異なる種類のメモリデバイスは、最新のコンピュータデバイス、自動化され及び/又はプログラム可能な多くの装置(ホームエンターテインメント装置、遠隔通信装置、自動車制御システム等)に含まれている。システム及びソフトウェアの複雑さが増すにつれて、付加的にメモリを増加させる必要がある。携帯性、処理能力、及び/又は実用性に対する要求の結果、消費電力及びビット当りの回路面積の両者を低減させようとする傾向が増すこととなる。
DRAMは、ひとつには、極めて高い容量を有すべく開発されてきた。それは、極めて小さい面積を有するようメモリセルを作製することができ、セル当りの電力の引き込みも極めて小さくすることができることからである。そのため、数百万のメモリセルをそれぞれのチップに組み込むよう、メモリ集積回路が作製可能となる。典型的な1トランジスタ、1キャパシタのDRAMメモリセルは、極めて面積の小さい占有領域にて製造することができる。
このような領域は、約3F×2Fかあるいはそれ以下である。ここで、「F」は、最小ピッチの半分に等しいものとして定義される(図4参照、後記)。最小ピッチ(すなわち「P」)は、線幅(すなわち「W」)の最小距離に、アレイ内の繰り返しパターンにおける一方の線と該一方の線に隣接する他方の線との間に存し、前記一方の線の1つの側に直接隣接する空間の幅(すなわち「S」)をプラスしたものに等しいとして定義できる。従って、多くの実装品においては、与えられたDRAMセルの消費面積は、約8F2と同じくらいの大きさである。
しかしながら、DRAMは揮発性のメモリデバイスであることから、「リフレッシュ」動作を必要とする。リフレッシュ動作においては、データは、それぞれのメモリセルから読み出され、増幅され、DRAMへと書き戻される。この結果、第1に、DRAM回路は、リフレッシュ動作の際には、他のメモリ動作について、通常は利用可能でなくなる。加えて、リフレッシュ動作は周期的に実施されることから、その時間は、DRAMに対してデータを読み出したり、書き込んだりすることはできない。第2に、DRAMデバイスにデータを保存するための電力が常に必要となる。
第3に、パソコンのようなコンピュータのブート動作は、パワーオン開始の後でコンピュータが使用することができない期間を伴うことになる。この期間において、オペレーティングシステムの指令及び関連データ並びにアプリケーションの指令及び関連データは、従来のディスクドライブのような不揮発性メモリから比較的遅く読み出され、プロセシングユニットによってデコードされ、この結果としての指令及び関連データは、比較的迅速にアクセス可能であるが揮発性であるDRAMのようなメモリを組み込んだモジュールにロードされる。他の因果関係が、種々の電子デバイスに含まれるメモリシステム及びこれらで用いられる一層複雑化したソフトウェアの性質から生じるが、その具体的な例は、現在における必要性を提示している。
必要性とは、面積的に高いデータ保存能力を有し、再プログラムが可能で、消費電力が低く、比較的高いデータアクセス速度を有する不揮発性メモリに関する方法及び装置である。
第1の態様において、本発明は、1F2当り少なくとも1ビットを記憶するよう構成されたメモリセルのアレイを作製する方法を含む。この方法は、半導体基板に第1の領域をドーピングにより形成し、基板を刻設して実質的に縦型のエッジ面を有するアレイを設けることを含む。一対のエッジ面は互いに対向し、エッジのアレイのピッチの半分に等しい距離で離間している。また、この方法は、一対のエッジ端面の間に第2の領域をドーピングにより形成し、少なくともエッジ面の1つずつにおいてそれぞれ電子メモリ機能を有する構造を配置することを含む。また、この方法は、第1及び第2の領域に対して電気的コンタクトを形成することを含む。
他の態様では、本発明は、1F2当り少なくとも1ビットを記憶するよう構成されたメモリセルのアレイを作製する方法を含む。この方法は、アレイの最小ピッチの半分に等しい距離で離間した電子メモリ機能を与える実質的に縦型の構造を配置し、縦型の構造を含むメモリセルに対して電気的コンタクトを形成することを含む。
更なる態様では、本発明は、1F2当り少なくとも1ビットを記憶するよう構成されたメモリセルのアレイを含み、これはアレイの最小ピッチの半分に等しい距離で離間した電子メモリ機能を有する縦型の構造を具備する。電子メモリ機能を有する構造は、ゲート当り1ビット以上記憶するように構成される。また、このアレイは、縦型の構造を含むメモリセルに対する電気的コンタクトを含む。
更に他の態様では、本発明は、基板から外方に延在する縦型の金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(metal oxide semiconductor field effect transistor、MOSFET)を含み、MOSFETは、第1のソース/ドレイン領域と、第2のソース/ドレイン領域と、第1及び第2のソース/ドレイン領域の間のチャネル領域と、ゲート絶縁物によってチャネル領域から離間したゲートとを有するものである。ソース線が縦型のMOSFETに隣接したトレンチ内に形成され、第1のソース/ドレイン領域がソース線に結合される。伝送線は、第2のソース/ドレイン領域に結合される。プログラムされたMOSFETは、チャネル領域が第1のしきい値電圧領域(Vt1)と第2のしきい値電圧領域(Vt2)とを有し、該プログラムされたMOSFETが、低減されたドレインソース電流で動作するように、第1のソース/ドレイン領域に隣接したゲート絶縁物にトラップされた多数のチャージレベルの1つを有し得るものとする。
本発明のこれらの形態及び他の形態、態様、利点、並びに特徴は、以下の記述において部分的に説明されるが、それらは、本発明に関する以下の説明及び参照された図面あるいは本発明を実施することにより当業者に対して明らかとなろう。本発明の態様、利点及び特徴は、添付された特許請求の範囲に特に指摘された装置、手順、及び組合せによって実現され達成される。
十分に確立されたDRAM技術及びアレイの改良を利用すると、その後、情報を、他の媒体、例えばCDROMに移した後に使い捨ててもいいぐらいに安価なメモリデバイスを提供することになろう。高密度のDRAMアレイ構造は、ビット当り極めて低いコストで大容量のデジタルデータ又はイメージの保存を提供するものである。限定された回数のみデータを書き込むことが求められる用途は多数あり、低コストのこれらのメモリは、現在のフラッシュメモリにより行われているアレイを消去して再使用を試みる場合よりも、新しいメモリアレイを単に利用し、古いメモリアレイを処分することを一層効率的にならしめるであろう。新規な多重状態セルは、DRAMに似たアレイで使用することができる。2つのトランジスタは、上方から見た場合、4F平方の面積を占有し得るものであり(F=最小リソグラフィック加工寸法)、1つのトランジスタを有する各メモリセルは、2F平方の面積を使用する。ただし、ここでは、それぞれのトランジスタは、多数のビットを保存するものであることから、データ記憶密度は、各1F平方単位面積に対して、1より遥かに高い。例えば、図16A及び16Bに示す実施の形態と図12に示すものとを対比して示すように、参照トランジスタが密接して近接するそれぞれのメモリトランジスタについて参照セル又はダミーセルを使用すると、各トランジスタの特性をより一層良好に合致させることができるが、メモリ密度は低くなる。
上述した説明は例示を意図するものであり、限定的なものではないことを理解すべきである。上述した説明を概観すれば、多くの他の実施の形態が当業者に明らかとなろう。従って、この発明の範囲は、添付する特許請求の範囲を参照し、このような特許請求の範囲が包含する均等物の全範囲に沿って決定されるべきである。
添付図面を参照して本発明の態様を以下に説明する。
本発明の以下の詳細な説明では、該詳細な説明の一部を構成する添付図面を参照するが、これには、本発明を実施し得る特定の実施の形態例として示されている。図面において、同様の参照番号は、幾つかの図面を通して実質的に類似する構成部材を示す。これらの実施の形態は、当業者が本発明を実施することが可能なように十分に詳細に記載されている。本発明の範囲から逸脱することなく、他の態様を利用することができると共に、構造的、論理的、及び電気的変更を行うことができる。
以下の説明で使用するウエハ及び基板という用語は、本発明の集積回路(IC)構造を形成するための露呈表面を有するあらゆる構造を含む。基板という用語は、半導体ウエハを包含するものとして理解される。また、基板という用語は、処理の際に半導体構造を言及するために使用するものであり、その上に構成された他の層を含み得る。ウエハ及び基板の両者は、ドープされた及びドープされていない半導体、半導体基体又は絶縁体によって支持されたエピタキシャル半導体層、並びに当業者に周知の他の半導体構造を包含する。導体という用語は、半導体を包含するものとして理解され、絶縁体という用語は、導体として称される材料より導電性が低いあらゆる材料を含むものとして定義される。従って、以下の詳細な説明は、限定する意味で受け取るべきではなく、本発明の範囲は、添付する請求の範囲並びにその均等物の全ての範囲に沿ってのみ特定されるものである。
図1は、本発明の実施の形態に係る処理における1つの段階での半導体基板の部分20を概略的に示す側断面図である。部分20は、エッチング又は刻設によって形成された(incised)凹部22、不純物のドーピングによって形成された領域24及び26、並びに頂部28を含む。凹部22は、図1の紙面に対して出入りする方向の軸線に沿って延在するトレンチを形成する。
1つの実施の形態では、領域24は、n+不純物が注入された(implanted)領域である。1つの実施の形態では、ドープ領域24は、ブランケット注入によって形成される。1つの実施の形態では、頂部28は誘電体であり、既知の窒化シリコン及び既知のパターン化技術を使用して形成することができる。1つの実施の形態では、その後、凹部22が既知のプラズマエッチング技術を使用したエッチングによって形成される。1つの実施の形態では、その後、ドープ領域26が注入によって不純物がドーピングされてn+領域となることで形成される。凹部22は、プラズマエッチング、レーザを使った技術、又は既知の他の方法あるいは開発されるでろう他の方法によって形成することができる。1つの実施の形態では、凹部22は、基板部分20の頂部表面に対して実質的に垂直な側壁を有するよう形成される。1つの実施の形態では、実質的に垂直とは、基板表面に対して90゜±10゜であることを意味する。
図2は、本発明の実施の形態に係る処理における後工程での図1に示す基板部分20を概略的に示す側断面図である。図2の部分20は、厚い酸化物領域32、凹部22の側壁36上に形成されたONO領域34、ゲート材料38、及び導電層40を含む。1つの実施の形態では、ゲート材料38は、ドーピングによって導電化された多結晶シリコンを有する。
1つの実施の形態では、従来の技術を用いて、ドープ領域24及び26のうち、側壁36の部分を選択的に酸化する。この結果、厚い酸化膜32は、より薄い酸化膜42と同時に側壁36上に形成される。これらの酸化膜は、側壁36に沿ってトランジスタのチャネルとなり得るものからドープ領域24及び26を隔離するよう作用する。隔離のために他の技術も用いることができる。例えば、1つの実施の形態では、高密度プラズマ成長酸化物を用いることができる。1つの実施の形態では、スペーサを用いることができる。
1つの実施の形態では、その後、既知の技術を用いて窒化膜44及び酸化膜46を形成する。これは、例えば、「NROM: A Novel Localized Trapping, 2-Bit Nonvolative Memory Cell」、Boaz Eitanら著、IEEE Electron Device Letters, Vol. 21, No. 11, November 2000, pp. 543-545, IEEE Catalogue No. 0741-3106/00、又は「A True Single-Transistor Oxide-Nitride-Oxide EEPROM Device」、T. Y. Chanら著、IEEE Electron Device Letters, Vol. EDL-8, No. 3, March, 1987, pp. 93-95, IEEE Catalogue No. 0741-3106/87/0300-0093に記載されている。
1つの実施の形態では、SONOSデバイスにおいて用いられているように、薄い酸化膜42、窒化膜44及び酸化膜46を組み合わせてONO層34を形成する一方、ポリシリコン38により制御ゲートを形成する。動作に際しては、適切な電気的バイアスをドープ領域24、26及び制御ゲート38に印加すると、ホットな多数キャリアが窒化膜44に注入され、トラップされて閾値電圧がシフトし、これにより、保存されたデータが、多様な形態で選択的に測定可能な電気的状態で与えられることになる。「ホット」なキャリアは、その環境とは熱的平衡にはない。換言すれば、ホットなキャリアは、高い運動エネルギーのキャリアの集団が存在していることを示す。ホットなキャリアは、電子又は正孔とすることができる。
SONOSデバイスは、ゲート38当り1ビットを超えて記憶することができる。一般に、ホットキャリアは、ONO層のうち、ドープ領域24又はドープ領域26のようなコンタクトに隣接する一方の側47又は47′に注入され、これにより高い電界が与えられる。
ドープ領域24及び26に印加される電位の極性を逆転させることにより、ONO層34の他方の側47′又は47に電荷を注入することができる。よって、単一のゲート38を用いて、4つの電気的に区別できる別個の状態を容易に与えることができる。その結果、図2に示す構造は、ゲート38当り少なくとも4ビットを記憶することができる。
図3は、本発明の実施の形態に係る処理の切り換え段階での図1の基板部分20を概略的に示す側断面図である。図3に示す実施の形態は、酸化物領域32及び42を含むが、フローティングゲート48は、薄い酸化物領域42の上に形成されている。慣用的な方法で酸化物又は窒化物絶縁体49をフローティングゲート48上に形成した後、ゲート材料38を付着させる。フローティングゲートデバイスは公知であり、電子又は正孔からなるホットキャリアをフローティングゲート48に注入することにより動作する。
フローティングゲートデバイスは、電気的に識別し、区別することができる異なるチャージレベルにプログラムすることができる。その結果、それぞれのフローティングゲートデバイスに1ビットを超えるデータをプログラムすることができ、それぞれ外部から指定可能なゲート38は、1を超える保存されたビットに対応する。典型的には0、Q、2Q、及び3Qのチャージレベルを用いることができ、ここで、Qは、確実に識別可能な出力信号に対応する幾分かの量の電荷を表すものとする。
図4は、本発明の実施の形態に係るメモリセルアレイ50の一部を示す基板部分を概略的に示す平面図である。図4は、「背景技術」の欄で記載したように、ピッチP、幅W、スペースS、及び最小加工寸法(feature size)Fの例も示している。例示的なメモリセル面積52、単一のトランジスタの物理的面積は、約1F2と認めることができる。導電層40からワード線54が形成され、ビット線56及び58が形成されている。
図5は、本発明の実施の形態に係る図1〜3の構造及び図4に示す平面図の間の関係を概略的に示す側断面図である。図6〜8を参照して以下に一層詳細に説明するように、トレンチ22はビット線56及び58に対応する。
図1〜図5を参照して説明したメモリアレイの密度は、従来技術のメモリアレイとは異なる相互接続配置を要求する。この種のメモリシステムに有用な相互接続配置の新しい型の1つの実施の形態を、図6〜8を参照して以下に説明する。
図6は、本発明の実施の形態に係る図4のメモリセルアレイ50についての相互接続配置60を概略的に示す平面図である。相互接続配置60は、層間誘電体材料65(図7及び図8参照)によって離間された多数のパターン化された導電層62及び64を含む。図6〜図8は、他の図面との対応を示すと共に過度の複雑性を避けるために単純化したものである。浅いトレンチの隔離領域67は、選択された部分を他の部分から隔離する。
図7は、本発明の実施の形態に係る相互接続配置の一部を図6における断面線7−7に沿って概略的に示す側断面図である。
図8は、本発明の実施の形態に係る相互接続配置の一部を図6における断面線8−8に沿って概略的に示す側断面図である。
図6〜8を参照すると、パターン化された導電層62は、ノード70、70′、70″の位置まで上方に延在され、導電層62とドープ領域24の選択された部分との間の電気的接続を実現する。パターン化された導電層62は、72、72′で示す線まで形成される。
同様に、パターン化された導電層62は、74、74′で示す線からノード76、76′、76″上を延在して形成され、他の回路要素への電気的接続を与えている。ノード76、76′、76″は、ドープ領域24の選択された部分と接続されている。
これに対して、パターン化された導電層64は、図6の頂部から底部へと延在し、これにより、ノード78、78′とドープ領域26とを電気的に結合する。
これらはしかし、図1〜5のメモリデバイスを用いる上で適切な相互接続配置の概略例である。他の配置も可能である。
図9Aは、DRAMアレイ等で用いられるMOSFETの従来の動作を示すのに有用である。図9Aは、通常のホットエレクトロンの注入及び順方向に動作するデバイスの劣化を示している。以下に説明するように、電子がドレインの近傍でトラップされることから、これらはデバイスの特性を変化させるのに極めて有効ではない。
図9Aは、基板100内の金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)101の構成図である。MOSFET101は、ソース領域102、ドレイン領域104、及びソース領域102とドレイン領域104間における基板100内のチャネル領域106を含む。ゲート108は、ゲート酸化物110によってチャネル領域108から離間されている。ソース線112は、ソース領域102に結合している。ビット線114は、ドレイン領域104に結合している。ワード線116は、ゲート108に結合している。
従来の動作では、ドレイン−ソース間電圧(Vds)は、ドレイン領域104とソース領域102との間に設定される。その後、電圧がワード線116を介してゲート108に印加される。ゲート108に印加された電圧が、MOSFETのしきい値電圧(Vt)を一旦超えると、チャネル106が、ドレイン領域104とソース領域102間の基板100内に形成される。チャネル106の形成により、ドレイン領域104とソース領域102との間の導通が可能となり、ドレイン領域104において電流信号(Ids)を検出することができる。
図9Aの従来のMOSFETの動作に際しては、ゲート酸化膜110のドレイン領域104の近傍でトラップされる電子117によって、順方向で動作するMOSFETについてある程度のデバイスの劣化が徐々に生起することとなる。この現象を図9Bに示す。しかし、電子117がドレイン領域104の近傍でトラップされることから、これらはMOSFETの特性を変化させるにはあまり有効ではない。
図9Cはこの点を示すものである。図9Cは、ゲート108及びソース領域102間に印加された電圧(VGS)に対するドレイン領域でとった電流信号(Ids)の平方根を示すグラフである。VGSに対する√Idsのプロットの傾きの変化は、チャネル106における電荷担体の移動度の変化を表している。
図9Cにおいて、ΔVTは、通常の動作の際に、デバイスの劣化によってドレイン領域104の近傍のゲート酸化物110において徐々にトラップされる電子に起因するMOSFETのしきい値電圧の最小変化を示す。これは、ドレイン領域104の近傍におけるゲート酸化物110に固定してトラップされた電荷に帰着する。傾き1は、図9Aの場合、すなわち、ゲート酸化物110に電子がトラップされていない場合のチャネル106における電荷担体の移動度を示す。傾き2は、図9Bの場合、すなわち、従来のMOSFETについて、ゲート酸化膜110のドレイン領域104の近傍で電子がトラップされた場合の電荷の移動度を示す。図9Cにおいて、傾き1及び傾き2によって比較して示すように、従来のMOSFETのゲート酸化膜110のドレイン領域104の近傍にトラップされた電子117は、チャネル106における電荷移動度をほとんど変化させない。
ストレス及びホットエレクトロン注入の効果については、2つの要素がある。1つの要素は、トラップされた電子によるしきい値電圧のシフトを含み、第2の要素は、このトラップされた電荷による付加的な担体電子のちらばりと付加的な表面準位による移動度の劣化を含む。順方向での動作の際に従来のMOSFETが劣化する、すなわち「ストレス」を受ける場合、電子はゲート酸化膜のドレイン近傍に徐々に注入され、トラップされるに至る。従来のMOSFETのこの部分においては、ゲート酸化物の下方にチャネルは実質的に存在しない。よって、トラップされた電荷により、しきい値電圧及び電荷移動度が僅かだけだが変調される。
出願人は、プログラム可能なアドレスデコード及び補正を行うために、従来のCMOSプロセス及びテクノロジーにおけるMOSFETの逆ストレスに基くプログラム可能なメモリデバイス及び機能を先に開示した(例えば、L. Forbes, W. P. Noble及びE. H. Cloud、「MOSFET technology for programmable address decode and correction」、米国特許出願番号09/383,804を参照することができる)。しかし、この開示には、多重状態を有するメモリセルについて記載されておらず、むしろアドレスデコード及び補正の点について記載されている。
本発明によれば、通常のMOSFETを逆方向に動作させてプログラムすることで、アバランシェホットエレクトロン注入を利用することにより、MOSFETのゲート酸化物に電子をトラップさせる。プログラムしたMOSFETを、その後、順方向で動作させると、酸化物にトラップされた電子は、ソースの近傍に存在すると共に、チャネルが2つの異なるしきい値電圧領域を有するようになる。本発明の新規なプログラムされたMOSFETは、特に低いドレイン電圧で、従来のMOSFETよりも極めて低い電流で導通する。これらの電子は、負のゲート電圧を印加しない限り、ゲート酸化物にトラップされたまま残る。正又はゼロのゲート電圧を印加した場合は、電子はゲート酸化物から除去され得ない。負のゲート電圧を印加するか、及び/又は、印加した負のゲートバイアスにより温度を上昇させることによって消去が行われ、トラップされた電子がMOSFETのシリコンチャネルへと再放出されて戻されることとなる(例えば、L. Forbes, E. Sun, R. Alders及びJ. Moll、「Field induced re-emission of electrons trapped in SiO2」、IEEE Trans. Electron Device, vol. ED-26, no. 11, pp. 1816-1818 (Nov. 1979);S. S. B. Or, N. Hwang及びL. Forbes、「Tunneling and Thermal emission from a distribution of deep traps in SiO2」、IEEE Trans. on Electron Devices, vol. 40, no. 6, pp. 1100-1103 (June 1993);S. A. Abbas及びR. C. Dockerty、「N-channel IGFET design limitations due to hot electron trapping」、IEEE Int. Electron Devices Mtg., Washington D. C., Dec. 1975, pp. 35-38を参照することができる)。
図10A〜10Cは、本発明を説明するのに有用なものであり、この場合、デバイスを逆方向にプログラムした後、順方向に動作させることによりデバイスを読み出すことによって、デバイス特性において非常に大きい変化が得られる。
図10Aは、本発明に係る多重状態セルとして使用することのできるプログラムされたMOSFETの図である。図10Aに示すように、多重状態セル201は、基板200内のMOSFET、すなわち、第1のソース/ドレイン領域202、第2のソース/ドレイン領域204、並びに第1及び第2のソース/ドレイン領域202及び204の間のチャネル領域206を有するMOSFETを含む。1つの実施の形態では、第1のソース/ドレイン領域202は、MOSFETのためのソース領域202を含み、第2のソース/ドレイン領域204は、MOSFETのためのドレイン領域204を含む。さらに、図10Aは、ゲート酸化物210によってチャネル領域206から離間したゲート208を示す。第1の伝送線212は、第1のソース/ドレイン領域202に結合され、第2の伝送線214は、第2のソース/ドレイン領域204に結合されている。1つの実施の形態では、第1の伝送線はソース線212を含み、第2の伝送線はビット線214を含む。
上述したように、多重構造のセル201は、プログラムされたMOSFETにより構成される。このプログラムされたMOSFETは、第1のソース/ドレイン領域202に隣接するゲート酸化物210にトラップされた電荷217を有し、これにより、チャネル領域206は、チャネル206において第1の電圧しきい値領域(Vt1)及び第2の電圧しきい値領域(Vt2)を有することとなる。1つの実施の形態では、第1のソース/ドレイン領域202に隣接するゲート酸化物210にトラップされた電荷217は、トラップされた電子電荷217を含む。本発明によれば、以下に詳細に記載するように、多重状態セルは、第1のソース/ドレイン領域202に隣接するゲート絶縁物にトラップされた多数のチャージレベルの1つを有するようプログラムすることができ、これにより、チャネル領域206は第1の電圧しきい値領域(Vt1)及び第2の電圧しきい値領域(Vt2)を有することとなり、プログラムされた多重状態セルは、低減されたドレインソース電流で動作することとなる。
図10Aは、チャネル206におけるVt2が第1のソース/ドレイン領域202に隣接し、チャネル206におけるVt1が第2のソース/ドレイン領域204に隣接することを示す。本発明によれば、第1のソース/ドレイン領域202に隣接するゲート酸化物217にトラップされた電荷217のため、Vt2は、Vt1より高いしきい値電圧を有する。多重状態セル201には多数のビットを記憶させることができる。
図10Bは、本発明の多重状態セルのMOSFET201をプログラムして本発明の実施の形態を達成することのできる方法を説明するのに適切な図である。図10Bに示すように、この方法は、MOSFETを逆方向にプログラムすることを含む。MOSFETを逆方向にプログラムすることは、第1の電圧V1をMOSFETのドレイン領域204に印加することを含む。1つの実施の形態では、第1の電圧V1をMOSFETのドレイン領域204に印加することは、図10Bに示すように、MOSFETのドレイン領域204を接地することを含む。第2の電圧V2は、MOSFETのソース領域202に印加される。1つの実施の形態では、ソース領域202に第2の電圧V2を印加することは、図10Bに示すように、MOSFETのソース領域202に高い正の電圧(VDD)を印加することを含む。ゲート電圧VGSは、MOSFETのゲート208に印加される。1つの実施の形態では、ゲート電圧VGSは、第2の電圧V2未満であるが、ドレイン領域204とソース領域202との間でMOSFETのチャネル206において導通を確立するのに十分な電圧を含む。図10Bに示すように、第1、第2及びゲート電圧(それぞれV1、V2及びVGS)をMOSFETに印加することにより、ソース領域202に隣接するMOSFETのゲート酸化物210へのホットエレクトロン注入が行われる。換言すれば、第1、第2及びゲート電圧(それぞれV1、V2及びVGS)を印加することにより、チャネル206を横切って移動する電荷担体(例えば電子)に対して十分なエネルギが与えられ、電荷担体がソース領域202の近傍に一旦存在すれば、ソース領域202に隣接するゲート酸化物210に多数の電荷担体が注入される。ここで電荷担体がトラップされるに至る。
本発明の1つの実施の形態に係る方法は、その後、読み出し動作期間に、そのプログラムされた準位において、MOSFETを順方向に動作させることが継続して行われる。従って、読み出し動作は、ソース領域202を接地し、ドレイン領域をVDDの部分電圧で予備充電することを含む。ゲートに結合したワード線によってデバイスが指定されている場合は、その電導度は、ゲート絶縁物において蓄積された電荷の有無によって決定し得る。すなわち、従来のDRAMセルにおいて、ワード線216を通じてゲート電圧をゲート208に印加することで、ソース及びドレイン領域の間で導通チャネルが形成され、従来のDRAMセルをアドレッシングする及び読み出すという動作が行われる。
しかしながら、ここでプログラムされた状態では、MOSFETの導通チャネル206は、図10Aに関連して詳細に説明して記載したように、ドレイン領域204に隣接する第1のしきい値電圧領域(Vt1)と、ソース領域202に隣接する第2のしきい値電圧領域(Vt2)とを有し得る。本発明によれば、ソース領域202に隣接するMOSFETのゲート酸化物210へのホットエレクトロンの注入217により、Vt2はVt1より大きいしきい値電圧を有する。
図10Cは、第2のソース/ドレイン領域204と第1のソース/ドレイン領域202との間で設定した電圧、すなわちドレイン電圧(VDS)に対する第2のソース/ドレイン領域204で検出された電流信号(Ids)(Ids−VDS)をプロットしたグラフである。1つの実施の形態では、VDSは、ドレイン領域204とソース領域202との間の電圧を示す。図10Cにおいて、D1としてプロットした曲線は、本発明によってプログラムされていない従来のMOSFETの電導特性を示す。曲線D2は、図10Aに関連して説明した本発明によるプログラムしたMOSFETの導電特性を示す。図10Cに示すように、特定のドレイン電圧VDSについて、プログラムしたMOSFET(曲線D2)の第2のソース/ドレイン領域204で検出される電流信号(IDS2)は、本発明によってプログラムされていない従来のMOSFETにおける第2のソース/ドレイン領域204で検出される電流信号(IDS1)より明らかに低い。繰り返すが、これは、本発明のプログラムされたMOSFETのチャネル206は2つのしきい値電圧領域を有し、第1のソース/ドレイン領域202に隣接するゲート酸化膜217においてトラップされた電荷217により、第1のソース/ドレイン領域202の近傍のしきい値電圧Vt2は、第2のソース/ドレイン領域の近傍のしきい値電圧Vt1より高いということに起因する。
最近、フラッシュメモリに関し、NROMと呼ばれる異なるデバイス構造の使用について、いくつかの効果が開示されている。イスラエル及びドイツにおける最近の研究は、一般的ではないフラッシュメモリデバイス構造において、窒化シリコン層での電荷トラップを用いることに基く(例えば、B. Eitanら、「Characterization of Channel Hot Electron Injection by the Subthreshold Slope of NROM device」、IEEE Electron Device Lett., Vol. 22, No. 11, pp. 556-558, (Nov. 2001);B. Etianら、「NROM: A novel localized Trapping, 2-Bit Nonvolatile Memory Cell」、IEEE Electron Device Ltee., Vol. 21, No. 11, pp. 543-545 (Nov. 2000)を参照することができる)。窒化シリコンゲート絶縁物での電荷トラップは、NMOSメモリデバイスにおける基本的なメカニズムであり(例えば、S. Sze, Physics of Semiconductor Devices, Wiley, N. Y., 1981, pp. 504-506を参照することができる)、酸化アルミニウムゲートでの電荷トラップは、MIOSメモリデバイスにおけるメカニズムであり(例えば、S. Sze, Physics of Semiconductor Device, Wiley, N. Y., 1981, pp. 504-506を参照することができる)、出願人は、ゲート絶縁物における隔離された点欠陥での電荷トラップを先に開示している(例えば、L. ForbesとJ. Geusic、「Memory using insulator traps」、2000年10月31日に発行された米国特許第6,140,181号を参照することができる)。
上述した研究に対して、本発明は、MOSFETを逆方向にプログラムしてソース領域の近傍で多数のチャージレベルの1つをトラップし、デバイスを順方向に読み出して、DRAM技術の改良に基く多重状態メモリセルを形成することを開示するものである。
従来技術のDRAM技術は、一般に酸化シリコンをゲート絶縁物として用いている。従来のDRAMデバイスにおいては、さらに、酸化シリコンゲート絶縁物における電荷トラップを最小にすることを試みる点に力点が置かれている。本発明によれば、種々の絶縁物を使用して、酸化シリコンよりも効率的に電子をトラップする。すなわち、本発明においては、多重状態メモリセルにおけるゲート絶縁物(湿式の酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコンSON、シリコンリッチ酸化物SRO、酸化アルミニウムAl23、これらの絶縁体の複合層、例えば酸化物と窒化シリコン又は酸化物と酸化アルミニウム又は酸化物−窒化物−酸化物等)への電荷トラップを用いるものである。酸化シリコンの電荷トラップ効率は低いものとなり得るが、これは窒化シリコン又は酸化シリコンと窒化物との複合層については該当しない。
図11は、本発明の実施の形態に係るメモリアレイ300の一部を示す図である。図11のメモリは、本発明によって形成される多数の縦型のピラー、すなわち多重状態セル301−1及び301−2を説明するものとして示すものである。当業者であれば、この開示を読めば、多数の縦型のピラーは、基板303から外方に延在する行及び列で形成されていることを理解するであろう。図11に示すように、多数の縦型のピラー301−1及び301−2は、多数のトレンチ340によって離間している。本発明によれば、多数の縦型のピラー301−1及び301−2は、それぞれ第1のソース/ドレイン領域302−1及び302−2を含むトランジスタとして働く。第1のソース/ドレイン領域302−1及び302−2は、ソース線304に結合している。図11に示すように、ソース線304は、縦型のピラー301−1及び301−2の行の間のトレンチ340の底部に形成されている。本発明に係る1つの実施の形態では、ソース線304は、トレンチの底部に埋め込まれたドープ領域から形成されている。第2のソース/ドレイン領域306−1及び306−2は、それぞれビット線(図示せず)に結合されている。チャネル領域305は、第1及び第2のソース/ドレイン領域の間に配置されている。
図11に示すように、ゲート307は、縦型のピラー301−1及び301−2の行に沿ってトレンチ340内のゲート絶縁物307によってチャネル領域305から離間している。本発明に係る1つの実施の形態では、ゲート絶縁物307は、湿式酸化によって形成された二酸化シリコン(SiO2)、酸窒化シリコン(SON)、シリコンリッチ酸化物(SRO)、及び酸化アルミニウム(Al23)よりなる群から選択されるゲート絶縁物307を含む。本発明に係る他の実施の形態では、ゲート絶縁物307は、シリコンリッチの酸化アルミニウム絶縁膜、シリコンのナノ粒子の含有物を有するシリコンリッチの酸化物、シリコン炭化物のナノ粒子の含有物を有する酸化シリコン絶縁物、及びシリコンオキシカーバイド絶縁物よりなる群から選択されるゲート絶縁物307を含む。本発明に係る他の実施の形態では、ゲート絶縁物307は複合層307を含む。この実施の形態では、複合層307は、酸化物−酸化アルミニウム(Al23)−酸化物複合層、及び酸化物−シリコンオキシカーバイド−酸化物複合層よりなる群から選択される複合層307を含む。他の実施の形態では、複合層307は、複合層307、又はシリコン(Si)、チタン(Ti)、及びタンタル(Ta)よりなる群から選択される2以上の材料の非化学量論的単一層を含む。本発明に係る他の実施の形態では、ゲート絶縁物307は、酸化物−窒化物−酸化物(ONO)のゲート絶縁物307を含む。
図12は、図11に示すメモリアレイの部分についての電気的な等価回路400を示す。図12に示すように、多数の縦型の多重状態セル401−1及び401−2が設けられている。それぞれの縦型の多重状態セル401−1及び401−2は、第1のソース/ドレイン領域402−1及び402−2、第2のソース/ドレイン領域406−1及び406−2、第1及び第2のソース/ドレイン領域間のチャネル領域405、並びにゲート絶縁物407によってチャネル領域から離間したゲート409を含む。
図12は、さらに、それぞれの多重状態セルの第2のソース/ドレイン領域406−1及び406−2に結合した多数のビット線411−1及び411−2を示す。1つの実施の形態では、図12に示すように、多数のビット線411−1及び411−2は、メモリアレイの行に沿って第2のソース/ドレイン領域406−1及び406−2に結合している。図12のワード線413のような多数のワード線は、メモリアレイの列に沿ってそれぞれの多重状態セルのゲート409に結合している。そして、共通のソース線415のような多数のソース線は、これらのトランジスタを含む隣接するピラーが共通のソース線415を共有するよう、縦型の多重状態セル401−1及び401−2の列に沿って第1のソース/ドレイン領域、例えば402−1及び402−2に結合している。1つの実施の形態では、列で隣接するピラーは、共有されたトレンチの一方の側で縦型の多重状態セル、例えば401−1として動作するトランジスタと(共有されたトレンチは、図11に関連して説明したように、ピラーの行を離間する)、共有されたトレンチと対向する側にあり、プログラムされた導電性を有する参照セル、例えば401−2として動作するトランジスタとを含む。これにより、本発明は、以下に詳細に説明するように、多重状態セルの少なくとも1つは、第1のソース/ドレイン領域、例えば402−1に隣接するゲート絶縁物にトラップされる多数のチャージレベルの1つ(例えば417で示す)を有するようにプログラムすることができる。これにより、チャネル領域405は、第1のしきい値電圧領域(Vt1)及び第2のしきい値電圧領域(Vt2)を有し得ると共に、プログラムされた多重状態セルが低減されたドレインソース電流で動作することとなる。
図13は、本発明に係る新規な多重状態セル500の読み出し動作を示すのに有用な他の電気的な等価回路を示す。図13に示す等価回路は、プログラムされた縦型の多重状態セルを示す。図11に関連して詳細に説明したように、プログラムされた縦型の多重状態セル500は、基板から外方に延在する縦型の金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)を含む。MOSFETは、ソース領域502、ドレイン領域506、ソース領域502とドレイン領域506との間のチャネル領域505、並びに例えば517として示すゲート絶縁物によってチャネル領域505から離間したゲート507を有する。
図13に示すように、ワード線513はゲート507に結合している。図11に関連して説明したように、縦型のMOSFETに隣接するトレンチに形成されたソース線504は、ソース領域502に結合している。ビット線又はデータ線511は、ドレイン領域506に結合している。図13の多重状態セル500は、第1のソース/ドレイン領域、例えば502に隣接するゲート絶縁物にトラップされる多数のチャージレベルの1つ(例えば517で示す)を有する。これにより、チャネル領域505は、第1のしきい値電圧領域(Vt1)及び第2のしきい値電圧領域(Vt2)を有し得ると共に、プログラムされた多重状態セル500は、低減されたドレインソース電流で動作することとなる。本発明によれば、第2のしきい値電圧領域(Vt2)は、第1のしきい値電圧領域(Vt1)より高いしきい値電圧領域である。
図14は、本発明の実施の形態に係るメモリアレイ600の一部を示す。図14のメモリは、本発明によって形成された一対の多重状態セル601−1及び601−2を説明するものとして示すものである。当業者であれば、この開示内容を読めば、1つのアレイ内に多数の多重状態セルを構成することができるが、説明を容易にするために、2つのみが図14に示されていることを理解し得る。図14に示すように、第1のソース/ドレイン領域602−1及び602−2は、それぞれソース線604に結合している。第2のソース/ドレイン領域606−1及び606−2は、それぞれビット線608−1及び608−2に結合している。それぞれのビット線608−1及び608−2は、例えば610で示されるセンスアンプに結合している。ワード線612−1及び612−2は、それぞれ多重状態セル601−1及び601−2の各ゲート614−1及び614−2に結合している。本発明によれば、ワード線612−1及び612−2は、メモリアレイ600の行を横切って延びるか、又はこれに対して垂直である。最後に、第1又は第2の電圧をビット線608−1に結合するための書き込みデータ/予備充電回路を624で示す。当業者であれば、この開示内容を読めば、書き込みデータ/予備充電回路624は、逆方向での書き込み動作の際にグランドをビット線608−1に結合させるか、又は順方向での読み出し動作の際にビット線608−1をVDDの部分電圧に予備充電するべく切り換えるように構成されていることが理解されよう。当業者であれば、この開示内容を読めば、ソース線604は、逆方向での書き込み動作の際にVDDより高い電圧のバイアスがかけられるか、又は順方向での読み出し動作の際に接地されるように切り換えられることが理解されよう。
図14に示すように、多重状態セル601−1及び601−2を含むアレイ構造600は、キャパシタを有していない。これに代えて、本発明によれば、第1のソース/ドレイン領域又はソース領域602−1及び602−2が、ソース線604に直接結合されている。書き込みを行うためには、ソース線604にVDDより高い電圧のバイアスをかけ、データ線又はビット線608−1又は608−2を接地することにより、逆方向のストレスをデバイスにかける。多重状態セル601−1又は601−2がワード線アドレス612−1又は612−2によって選択されると、多重状態セル601−1又は601−2は、導通し、ソース領域602−1又は602−2に近接するセルのゲート絶縁物へのホットエレクトロンの注入に伴うストレスを受ける。当業者であれば、この開示内容を読めば、ソース領域に近接するゲート絶縁物に多数の異なる電荷レベルをプログラムすることができる。これにより、図14に示すように、セルを差動セルとして使用し、及び/又はセルを参照セルあるいはダミーセルと比較することができ、多数のビットを多重状態セルに記憶することができることが理解されよう。
読み出しの際には、多重状態セル601−1又は601−2を順方向に動作させる。すなわち、ソース線604が接地され、ビット線608−1又は608−2、並びに、セルの第2のソース/ドレイン領域、つまり、ドレイン領域606−1及び606−2がVddの幾分かの部分電圧に予備充電される。デバイスがワード線612−1又は612−2によってアドレス化されている場合は、参照セル又はダミーセルにより測定するかあるいは対比して、センスアンプ610を使用して検出することで、ゲート絶縁物にトラップされた電荷の量の有無により、その導電性を決定することができる。DRAMセンスアンプの動作は、例えば、全てマイクロン・テクノロジー・インク(Micron Technology Inc.)の名義である米国特許第5,627,785号、5,280,205号、及び5,042,011号に記載されており、参考によりこの明細書に組み入れる。従って、DRAMにおいて使用されている従来の様式でアレイにアドレスを割り当てて読み出すことができるが、新規な方法で多重状態セルとしてプログラムするものである。
図14に示すように、動作において、デバイスは、ソース線604にバイアスをかけることにより、逆方向のホットエレクトロン・ストレスを受け、そして、ソース線を接地し、ストレスがかけられた多重状態セル(例えばセル601−1)とストレスがかけられていないダミーデバイス/セル(例えば601−2)とを比較することで読み出しを行う。現場で使用する前に、製造及びテストの際に、書き込み及び消去可能な特徴を使用して、全てのセル又はデバイスにおける導電性を近似又は合致するように、最初にプログラムすることができる。同様に、参照セル又はダミーセル(例えば601−2)におけるトランジスタは、同一の導電準位となるように全て最初にプログラムすることができる。本発明によれば、その後、センスアンプ600は、書き込み動作の際のデバイス特性の変化により誘発されたストレスによるセル又はデバイスの特性における小さな差を検出することができる。
当業者であれば、この開示内容を読めば、このような多重状態セルのアレイは、DRAM技術の改良によって簡便に実現されることが理解されよう。本発明によれば、多重状態セルのゲート絶縁物は、湿式酸化によって形成されたSiO2、SON酸窒化シリコン、SROシリコンリッチ酸化物、及びAl23酸化アルミニウムの厚い層、複合層、並びにトラップを有する埋め込み酸化物よりなる群から選択されるゲート絶縁物を含む(L. ForbesとJ. Geusic、「Memory using insulator traps」、2000年10月31日に発行された米国特許第6,140,181号)。アドレスデコード及びセンスアンプに関する従来のトランジスタは、シリコン酸化物の通常の薄いゲート絶縁物を用いて、この工程の後に、作製することができる。
図15A〜15B及び図16A〜16Bは、本発明に係る多重状態セルの導電性を変調するゲート絶縁物での電荷蓄積を説明するのに有用なものである。すなわち、図15A〜16Bは、本発明により形成される新規な多重状態セル701の動作を示すものである。図15Aに示すように、ゲート絶縁物707は、多数の層(例えばONOスタック)を有する。ここで、層707Aは、チャネル705に近接した酸化物層であり、窒化物層707Bは、この上に形成されている。図15Aに示す実施の形態では、酸化物層707Aは、約6.7nm又は67オングストローム(約10-6cm)の厚さを有するものとして示されている。図15Aに示す実施の形態では、多重状態セルは、0.1μm(10-5cm)×0.1μmの寸法を有するものとして示されている。例示の目的のために、ソースの近傍の電荷蓄積領域は、0.1ミクロン技術において、妥当には0.1ミクロン(1000オングストローム)×0.02ミクロン(200オングストローム)の寸法を有する。チャネル705に最も近いゲート酸化物707Aが67オングストロームである場合、酸化物のキャパシタンスは平方センチメータ当り約0.5マイクロファラッド(μF)であることから、100電子の蓄積により、この領域におけるしきい値電圧に1.6ボルトのシフトが起こる。トランジスタが、全体として実質的に200オングストロームの酸化物厚さを有する場合、10電子に対応するソース近傍の0.16ボルトだけのしきい値電圧の変化が、4マイクロアンペア(μA)だけトランジスタ電流を変化させると見積もられる。図14に関連して説明したセンスアンプは、DRAMセンスアンプと類似するものであるが、データ線又はビット線上のこの電荷の差を容易に感知することができる。この実施の形態では、データ線又はビット線上の感知された電荷の差は、10ナノ秒(nS)の感知時間にわたって40フェムトクーロン(fC)となろう。
これらの数字を説明するために、誘電率εi(二酸化シリコンSiO2については1.06/3×10-12F/cmに等しい)と、絶縁層の厚さt(ここでは6.7×10-7cmで与えられる)に依存する構造体のキャパシタンスCiは、Ci=εi/t=((1.06×10-12F/cm/(3×6.7×10-7cm))=0.6×10-6ファラッド/cm2(F/cm2)となる。ソース近傍の電荷蓄積領域(例えば20nm×100nm又は2×10-11cm2)におけるこの値は、Ci=10-17ファラッドのキャパシタンス値となる。従って、ΔV=1.6ボルトのしきい値電圧の変化については、蓄積された電荷は、Q=C×ΔV=(10-17ファラッド×1.6ボルト)=1.6×10-17クーロンとなる筈である。Q=Nqであることから、蓄積された電子の数は、約Q/q=(1.6×10-17クーロン/1.6×10-19クーロン)あるいは100電子である。実際、プログラムされた多重状態セル又は改良されたMOSFETは、第1のソース/ドレイン領域又はソース領域に近接するゲート絶縁物にトラップされた電荷を有するプログラムされたMOSFETである。これにより、チャネル領域は、第1のしきい値電圧領域(Vt1)及び第2のしきい値電圧領域(Vt2)を有する。ここで、Vt2はVt1より大きく、Vt2はソース領域に隣接し、従って、プログラムされたMOSFETは、低減されたソースドレイン電流で動作する。上述において与えられた大きさであるΔQ=100電子については、トランジスタが、全体として実質的に200オングストロームの酸化物厚さを有する場合、10電子に対応するソースの近傍における0.16ボルトだけのしきい値電圧の変化は、トランジスタの電流を4マイクロアンペア(μA)だけ変化させると見積もられる。上述したように、図14に関連して説明したセンスアンプは、DRAMのセンスアンプに類似するものであるが、データ線又はビット線上でこの電荷の差を容易に感知することができる。そして、本発明によって蓄積された多数の電荷レベルの代表的なものについては、データ線又はビット線上の感知された電荷の差は、10ナノ秒(nS)にわたって40フェムトクーロン(fC)となろう。繰り返すが、ソース領域に隣接するゲート絶縁物に多数の異なる電荷レベルをプログラムすることができる。これにより、図14に示すように、セルを差動セルとして使用し、及び/又はセルを参照セルあるいはダミーセルと比較することができ、多数のビットを多重状態セルに記憶することができる。
図15Bは、本発明の新規な多重状態セルの導電特性をさらに説明する一助となるものである。図15Bに示す電気的な等価回路は、200オングストロームの同等の酸化物厚さを有する多重状態セル701を示す。ソース702の近傍の電荷蓄積領域は、0.1ミクロン(100nm)の幅寸法を形成する0.1ミクロンの技術で、妥当には0.02ミクロン(20nm)の長さ寸法を有することができる。従って、この領域におけるドレインソース電圧の変化(ΔVDS)のためには、E=(0.1V/2×10-6cm)=0.5×105V/cm又は5×104V/cmの電界が与えられる。ドレイン電流は、ID=μCOX×(W/L)×(Vgs−Vt)×ΔVDSの式を使用して計算される。この例では、μCOX=μCiとして50μA/V2及びW/L=5となる。上述の式に適切に代入することにより、ドレイン電流は、ID=(50μA/V2×5×0.16ボルト×0.1ボルト)=2.5×1.6μA=4μAとなる。上述したように、このドレイン電流IDは、ゲート絶縁物、すなわち、ソース702の近傍の電荷蓄積領域707にトラップされた10電子に対応する。10ナノ秒(nS)の時間にわたって感知することにより、ビット線上に電荷40fC(例えば、4μA×10nS=40×10-15クーロン)に相当する電流が流れる。
図16A及び16Bは、上述した新規な多重状態セルの動作及びプログラミングを示すものである。ただし、図16A及び16Bは、隣接するデバイスが対比され、共有されたトレンチの互いに対向する側部におけるデバイスの1つが、ダミーセルトランジスタ又は参照デバイスとして使用される切り換えアレイ構成を説明する一助となるものでもある。繰り返すが、参照デバイスは、同一の初期導電状態を有するよう全てプログラムすることができる。図16Aは、新規な多重状態セルの逆方向における動作及びプログラミングを示す。図16Aに示すように、トレンチの一方の側のトランジスタ801−1(図11に関連して説明したものと同様)は、各ドレイン線、例えば811−1を接地することによりストレスを受ける。図16Aに示すように、トレンチに対して対向する側のトランジスタ801−2のドレイン線811−2は、フローティングのままである。ここでドレインとして作用するトレンチの底部に位置された共有のソース線804(図11に関連して説明したものと同様)に電圧を印加する。この電気的な等価回路に示すように、隣接する(共有されたトレンチ)/列で隣接するトランジスタ801−1及び801−2は、これらを横切って延在するゲート807及びワード線813(例えばポリシリコンゲート線)を共有し、あるいはビット線及びソース線、例えば811−1、811−2、及び804を含む行と垂直である。ゲート807にゲート電圧が印加される。ここで、多重状態セル801−1は、導通することとなり、ソース領域802−1に近接するセルのゲート絶縁物へのホットエレクトロンの注入に伴うストレスを受ける。
図16Bは、今、プログラムされた多重状態セルの順方向での動作及びこの差動セルの実施の形態、例えば各セルに2つのトランジスタにおいて行われる差動読み出しを示すものである。この状態で読み出しを行うには、ドレイン及びソース(又はアース)は、通常の接続を有しており、多重状態セルの電導度が決定される。すなわち、ドレイン線811−1及び811−2は、これに印加された通常の順方向の電位を有する。トレンチの底部に位置された共有のソース線804(図11に関連して説明したものと同様)は、接地されており、ここでもソースとして作用する。また、ゲート807にゲート電圧が印加される。当業者であれば、この開示内容を読めば、ソース領域802−1に隣接するゲート絶縁物817に多数の異なる電荷レベルをプログラムすることができ、参照セル又はダミーセル802−2と対比し得ることが理解されよう。従って、本発明によれば、多数のビットを多重状態セルに保存することができる。
上述したように、これらの新規な多重状態セルは、DRAMに似たアレイとして使用することができる。上方から見た場合、2つのトランジスタは、4F平方の面積を占有することができ(F=最小リソグラフィック加工寸法)、1つのトランジスタを有する各メモリセルは、2F平方の面積を使用する。ただし、ここでは、それぞれのトランジスタは、多数のビットを保存するものであることから、データ記憶密度は、各1F平方単位面積に対して、1より遥かに高い。例えば、図16A及び16Bに示す実施の形態と図12に示すものとを対比して示すように、参照トランジスタが密接して近接するそれぞれのメモリトランジスタについて参照セル又はダミーセルを使用すると、各トランジスタの特性をより一層良好に合致させることができるが、メモリ密度は低くなる。
図17に、本発明に係るメモリデバイスを示す。メモリデバイス940は、メモリアレイ942、行及び列デコーダ944,948、並びにセンスアンプ回路946を有する。メモリアレイ942は、本発明によって形成された複数の多重状態セル900よりなり、そのワード線980及びビット線960は、それぞれ行及び列に共通に配置されている。メモリアレイ942のビット線960は、センスアンプ回路946に接続される一方、そのワード線980は、行デコーダ944に接続されている。アドレス及び制御信号は、アドレス/制御線961を通じてメモリデバイス940に入力され、列デコーダ948、センスアンプ回路946、及び行デコーダ944に接続され、特に、メモリアレイ942に対する読み出し及び書き込みのアクセスを行うために使用される。
列デコーダ948は、列選択線962上の制御及び列選択信号を介してセンスアンプ回路946に接続される。センスアンプ回路946は、メモリアレイ942に向けられた入力データを受け取り、メモリアレイ942から読み出されたデータを入力/出力(I/O)データ線963を通じて出力する。アレイの行を特定する各々のビット線960に対する当該ワード線に対応する全てのメモリセルと結合するワード線980をアクティブにすることにより(行デコーダ944を介して)、メモリアレイ942のセルからデータが読み出される。1以上のビット線960もアクティブとされる。特定のワード線980及びビット線960がアクティブになると、ビット線列に接続されたセンスアンプ回路946は、特定の多重状態セルを介して感知された導通を検出して増幅する。この場合、読み出し動作においては、特定のセルのソース領域が、接地されたアレイプレート(図示せず)に結合され、アクティブとされたビット線960と参照線(アクティブされていないビット線)との間の電位差を測定することによりビット線960について読み出しが行われる。メモリデバイスセンスアンプの動作は、例えば、全てマイクロン・テクノロジー・インコ(Micron Technology Inc.)の名義である米国特許第5,627,785号、5,280,205号、及び5,042,011号に記載されており、参考によりこの明細書に組み入れる。
図18は、本発明により構成された多重状態メモリセル1012を使用した電気的なシステム又はプロセッサベースのシステム1000のブロック図である。すなわち、多重状態メモリセル1012は、図2〜4に関連して詳細に説明し記載したように、改良されたDRAMセルを使用するものである。プロセッサベースのシステム1000は、コンピュータシステム、プロセス制御システム、又はプロセッサ及びそれに付加して設けられたメモリを用いる他のシステムである。システム1000は、バス1020を介して多重状態メモリ1012及びI/Oデバイス1008とを通信する中央処理装置(CPU)1002(例えばマイクロプロセッサ)を含む。バス1020は、一連のバスとすることができ、プロセッサベースのシステムにおいて共通に使用されて橋渡しを行うものであるが、簡便性の目的のためにのみ、バス1020を単一のバスとして示した。第2のI/Oデバイス1010が示されているが、この発明を実施するためには必ずしも必要なものではない。プロセッサベースのシステム1000は、リード・オンリー・メモリ(ROM)1014も含むことができ、フロッピーディスクドライブ1004やコンパクトディスク(CD)ROMドライブ1006のような周辺デバイスも含めることができるが、これらも当該技術分野で周知のように、バス1020を介してCPU1002に接続されている。
当業者であれば、付加的な回路機構及び制御信号を好ましく設けることができ、この発明に焦点を絞って説明できるようにメモリデバイス1000が単純化されていることを理解するであろう。NROM1012における少なくとも1つの多重状態セルは、第1のソース/ドレイン領域又はソース領域に近接するゲート絶縁物にトラップされる電荷を有するプログラムされたMOSFETを含む。これにより、チャネル領域は、第1のしきい値電圧領域(Vt1)及び第2のしきい値電圧領域(Vt2)を有する。この場合、Vt2はVt1より大きく、Vt2はソース領域に隣接する。これにより、プログラムされたMOSFETは低減されたドレインソース電流で動作することとなる。
図18に示す実施の形態は、本発明の新規なメモリセルが使用された電子システム回路に関する例であることが理解されよう。図18に示すシステム1000は、本発明の構造及び回路についての1つのアプリケーションの一般的な理解を提供することを意図するものであり、新規なメモリセル構造を使用した電子システムの全ての要素及び全ての特徴を完全に記述することを意図するものではない。さらに、この発明は、本発明の新規なメモリセルを使用したメモリデバイス1000のあらゆる大きさ及び種類に均等に適用可能であり、上述したものに限定されることを意図するものではない。当業者であれば、この種の電子システムは、プロセッサとメモリデバイスとの間の通信時間を低減するために、単一のパッケージの処理装置、あるいは単一の半導体チップ上でも作製することができることを理解するであろう。
上述にて説明したような本発明の新規なメモリセルを有するアプリケーションとしては、メモリモジュール、デバイスドライバ、パワーモジュール、通信モデム、プロセッサモジュール、及びアプリケーション専用モジュールで使用するための電子システムが包含され、多層、マルチチップモジュールが包含される。さらに、この種の回路は、時計、テレビ、携帯電話、パソコン、自動車、工業用制御システム、航空機等のような種々の電子システムのサブコンポーネントとすることができる。
本発明の実施の形態に係る処理の1つの段階における半導体基板部分を概略的に示す側断面図である。 本発明の実施の形態に係る処理における後工程での図1に示す基板部分を概略的に示す側断面図である。 本発明の実施の形態に係る処理の切り換え段階での図1の基板部分を概略的に示す側断面図である。 本発明の実施の形態に係るメモリセルアレイの一部を示す基板部分を概略的に示す平面図である。 本発明の実施の形態に係る図1〜3の構造及び図4に示す平面図の間の関係を概略的に示す側断面図である。 本発明の実施の形態に係る図4のメモリセルアレイについての相互接続配置を概略的に示す平面図である。 図7は、本発明の実施の形態に係る相互接続配置の一部を図6における断面線7−7に沿って概略的に示す側断面図である。 本発明の実施の形態に係る相互接続配置の一部を図6における断面線8−8に沿って概略的に示す側断面図である。 図9Aは、従来技術に係る基板内の金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)の構成図であり、図9Bは、順方向に動作する図9AのMOSFETを示すものであって、漸次の使用によりドレイン領域の近傍のゲート酸化物にトラップされた電子によるデバイスの劣化を示す構成図であり、図9Cは、ゲート及びソース領域間に印加された電圧(VGS)に対する従来のMOSFETのドレイン領域でとった電流信号(Ids)の平方根を示すグラフである。 図10Aは、本発明の実施の形態に係る多重状態セルとして使用することのできるプログラムされたMOSFETの図であり、図10Bは、本発明の多重状態セルのMOSFETをプログラムして本発明の実施の形態を達成することのできる方法を説明するのに適切な図であり、図10Cは、本発明の実施の形態に係るドレイン領域及びソース領域の間で設定された電圧電位又はドレイン電圧(VDS)に対するドレイン領域で検出された電流信号(Ids)(Ids対VDS)をプロットしたグラフである。 本発明の実施の形態に係るメモリアレイの一部を示す図である。 図11に示すメモリアレイの部分についての電気的な等価回路を示す図である。 本発明の実施の形態に係る新規な多重状態セルにおける読み出し動作を示すのに有用な他の電気的な等価回路を示す図である。 本発明の実施の形態に係るメモリアレイの一部を示す図である。 例えばONOスタックのような多数の層を有する本発明のゲート絶縁物の1つの態様を示す図である(ここで、チャネルに最も近い層は酸化物層であり、窒化物層はその上に形成されている)。 本発明の新規な多重状態セルの導電特性をさらに説明する一助となる図である。 図16Aは、逆方向における新規な多重状態セルの動作及びプログラミングを示す図であり、図16Bは、プログラムされた多重状態セルの順方向での動作及びこの差動セルの実施の形態、例えば各セルに2つのトランジスタにおいて行われる差動読み出しを示す図である。 本発明の態様に従うメモリデバイスを示す図である。 本発明により構成された多重状態メモリセルを使用した電気的なシステム又はプロセッサベースのシステムのブロック図である。

Claims (112)

  1. 1F2当り少なくとも1ビットを記憶するよう構成されたメモリセルのアレイを作製する方法であって、
    半導体基板に第1の領域をドープによって形成し、
    基板を刻設して、実質的に縦型のエッジ表面を有するエッジのアレイを設け、一対の前記エッジ表面は、互いに対向すると共に、前記エッジのアレイのピッチの半分に等しい距離で離間するものとし、
    前記一対のエッジ表面間に第2の領域をドープによって形成し、
    それぞれ電子メモリ機能を与える各々の構造を、エッジ表面の少なくとも幾つかの各々の上に配置し、
    第1及び第2の領域に対して電気的コンタクトを設けることを特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法において、
    配置するに際し、前記エッジ表面の少なくとも幾つかの各々の上にONO構造を形成し、前記ONO構造の上に各々のゲートを形成することを特徴とする方法。
  3. 請求項1記載の方法において、
    配置するに際し、前記エッジ表面の少なくとも幾つかの各々の上にONO構造を形成し、前記ONO構造の上に各々のゲートを形成し、
    前記ONO構造を形成するに際し、
    前記エッジ表面のシリコンから二酸化シリコンを成長させ、
    前記二酸化シリコンの上に窒化シリコンを形成し、
    前記窒化シリコンの上に二酸化シリコンを形成することを特徴とする方法。
  4. 請求項1記載の方法において、
    配置するに際し、前記エッジ表面の各々の上にそれぞれポリシリコンゲートを形成することを特徴とする方法。
  5. 請求項1記載の方法において、
    配置するに際し、
    前記エッジ表面の上に第1のゲート誘電体を形成し、
    第1のゲート誘電体の上にフローティングゲートを形成し、
    前記フローティングゲートの上に第2のゲート誘電体を形成し、
    第2のゲート誘電体の上に制御ゲートを形成することを特徴とする方法。
  6. 請求項1記載の方法において、
    配置するに際し、それぞれゲート当り1ビットを超えて記憶するよう構成されたゲートからなる構造を配置することを特徴とする方法。
  7. 請求項1記載の方法において、
    配置するに際し、
    前記エッジ表面の上に第1のゲート誘電体を形成し、
    前記第1のゲート誘電体の上にフローティングゲートを形成し、
    前記フローティングゲートの上に第2のゲート誘電体を形成し、
    前記第2のゲート誘電体の上に制御ゲートを形成し、
    前記フローティングゲートは、フローティングゲート当り1ビットを超えて記憶することを特徴とする方法。
  8. 請求項1記載の方法において、
    配置するに際し、
    前記エッジ表面の少なくとも幾つかの上にONO構造を形成し、
    前記ONO構造の上にそれぞれゲートを形成し、
    前記電子メモリの機能を与える前記構造は、ゲート当り1ビットを超えて記憶することを特徴とする方法。
  9. 請求項1記載の方法において、
    半導体基板はシリコンからなることを特徴とする方法。
  10. 1F2当り少なくとも1ビットを記憶するよう構成されたメモリセルのアレイを作製する方法であって、
    アレイの最小ピッチの半分に等しい距離で離間した電子メモリ機能を与える非横型の構造を配置し、
    前記非横型の構造を含むメモリセルに対して電気的コンタクトを設けることを特徴とする方法。
  11. 請求項10記載の方法において、
    基板を刻設して、実質的に縦型のエッジ表面のアレイを設け、一対の前記エッジ表面は互いに対向すると共に、前記エッジのアレイの最小ピッチの半分に等しい距離で離間するものとし、
    前記一対のエッジ表面間に第2の領域をドープによって形成することをさらに含み、
    配置するに際し、実質的に縦型のエッジ表面の上に非横型の構造を配置し、
    電気的コンタクトを設けるに際し、第1及び第2の領域に対して、並びに非横型の構造に対して電気的コンタクトを設けることを特徴とする方法。
  12. 請求項11記載の方法において、
    実質的に前記縦型のエッジ表面の上に前記非横型の構造を配置するに際し、
    前記エッジ表面の少なくとも幾つかの上にONO構造を形成し、
    前記ONO構造の上にそれぞれゲートを形成し、
    前記電子メモリ機能を与える構造は、ゲート当り1ビットを超えて記憶することを特徴とする方法。
  13. 請求項11記載の方法において、
    実質的に前記縦型のエッジ表面の上に前記非横型の構造を配置するに際し、
    前記エッジ表面の少なくとも幾つかの上にONO構造を形成し、
    前記ONO構造の上にそれぞれゲートを形成することを特徴とする方法。
  14. 請求項10記載の方法において、
    前記電子メモリ機能を与える前記構造は、ゲート当り1ビットを超えて記憶するよう構成することを特徴とする方法。
  15. 請求項11記載の方法において、
    非横型の構造を配置するに際し、
    前記エッジ表面の上に第1のゲート誘電体を形成し、
    前記第1のゲート誘電体の上にフローティングゲートを形成し、
    前記フローティングゲートの上に第2のゲート誘電体を形成し、
    前記第2のゲート誘電体の上に制御ゲートを形成し、
    前記フローティングゲートは、フローティングゲート当り1ビットを超えて記憶することを特徴とする方法。
  16. 請求項11記載の方法において、
    実質的に前記縦型のエッジ表面の上に前記非横型の構造を配置するに際し、
    前記エッジ表面の上に第1のゲート誘電体を形成し、
    前記第1のゲート誘電体の上にフローティングゲートを形成し、
    前記フローティングゲートの上に第2のゲート誘電体を形成し、
    前記第2のゲート誘電体の上に制御ゲートを形成することを特徴とする方法。
  17. 請求項11記載の方法において、
    配置するに際し、前記エッジ表面の上にそれぞれポリシリコンゲートを形成することを特徴とする方法。
  18. 請求項10記載の方法において、
    配置するに際し、それぞれポリシリコンゲートを形成することを特徴とする方法。
  19. 請求項10記載の方法において、
    配置するに際し、正孔を記憶することによって電子メモリ機能を与えるように構成された構造を配置することを特徴とする方法。
  20. 請求項10記載の方法において、
    非横型の構造を配置するに際し、実質的に縦型の構造を配置することを特徴とする方法。
  21. 1F2当り少なくとも1ビットを記憶するよう構成されたメモリセルのアレイを作製する方法であって、
    アレイの最小ピッチの半分に等しい距離で離間した電子メモリ機能を与える非横型の構造を配置し、
    前記非横型の構造を含むメモリセルに対して電気的コンタクトを設け、
    前記電子メモリ機能を与える前記構造は、ゲート当り1ビットを超えて記憶することを特徴とする方法。
  22. 請求項21記載の方法において、
    非横型の構造を配置するに際し、実質的に縦型の構造を配置することを特徴とする方法。
  23. 1F2当り少なくとも1ビットを記憶するよう構成されたメモリセルのアレイであって、
    デコーディング回路の各々の行及び列にそれぞれ結合した行及び列に配置されたメモリセルとを有し、
    各メモリセルは、
    半導体基板の表面上に形成された第1のドープ領域と、
    実質的に縦型のエッジ表面のアレイを与えるよう基板内に形成された刻設体のアレイであって、一対の前記エッジ表面は互いに対向すると共に、前記エッジ表面のアレイのピッチの半分に等しい距離で離間したアレイと、
    前記一対のエッジ表面の間に形成された第2のドープ領域と、
    前記エッジ表面の少なくとも幾つかの各々の上に配置されたそれぞれ電子メモリ機能を与える各々の構造と、
    第1及び第2の領域に対する、並びに電子メモリ機能を与える構造に対する電気的コンタクトとを有することを特徴とするメモリセルのアレイ。
  24. 請求項23記載のアレイにおいて、
    電子メモリ機能を与える前記構造は、それぞれ
    前記エッジ表面の少なくとも幾つかの各々の上に形成されたONO構造と、
    前記ONO構造の上に形成された各々のゲートとを有することを特徴とするアレイ。
  25. 請求項23記載のアレイにおいて、
    電子メモリ機能を与える前記構造は、それぞれ
    前記エッジ表面の少なくとも幾つかの各々の上にそれぞれ形成されたONO構造と、
    前記ONO構造の上に形成された各々のゲートとを有し、
    前記ONO構造は、
    前記エッジ表面のシリコンから成長した二酸化シリコンと、
    前記二酸化シリコンの上に形成された窒化シリコンと、
    前記窒化シリコンの上に形成された二酸化シリコンとを有するることを特徴とするアレイ。
  26. 請求項23記載のアレイにおいて、
    電子メモリ機能を与える前記構造は、それぞれ前記表面エッジの各々の上に形成された各々のポリシリコンゲートを有することを特徴とするアレイ。
  27. 請求項23記載のアレイにおいて、
    電子メモリ機能を与える前記構造は、それぞれ
    前記エッジ表面の上に形成された第1のゲート誘電体と、
    前記第1のゲート誘電体の上に形成されたフローティングゲートと、
    前記フローティングゲートの上に形成された第2のゲート誘電体と、
    前記第2のゲート誘電体の上に形成された制御ゲートとを有することを特徴とするアレイ。
  28. 請求項23記載のアレイにおいて、
    電子メモリ機能を与える前記構造は、それぞれゲート当り1ビットを超えて記憶するよう構成された構造を有することを特徴とするアレイ。
  29. 請求項23記載のアレイにおいて、
    電子メモリ機能を与える前記構造は、それぞれ
    前記エッジ表面の上に形成された第1のゲート誘電体と、
    前記第1のゲート誘電体の上に形成されたフローティングゲートと、
    前記フローティングゲートの上に形成された第2のゲート誘電体と、
    前記第2のゲート誘電体の上に形成された制御ゲートとを有し、
    フローティングゲート当り1ビットを超えて記憶することを特徴とするアレイ。
  30. 請求項23記載のアレイにおいて、
    電子メモリ機能を与える前記構造は、それぞれ
    前記エッジ表面の少なくとも幾つかの上に形成されたONO構造と、
    前記ONO構造の上に形成された各々のゲートとを有し、
    前記電子メモリ機能を与える前記構造は、ゲート当り1ビットを超えて記憶することを特徴とするアレイ。
  31. 請求項23記載のアレイにおいて、
    前記半導体基板はシリコンからなることを特徴とするアレイ。
  32. 1F2当り少なくとも1ビットを記憶するよう構成されたメモリセルのアレイであって、
    デコーディング回路の各々の行及び列にそれぞれ結合した行及び列に配置されたメモリセルを有し
    各メモリセルは、
    アレイの最小ピッチの半分に等しい距離で離間した電子メモリ機能を与える実質的に縦型の構造と、
    前記実質的に縦型の構造を含むメモリセルに対する電気的コンタクトとを有することを特徴とするメモリセルのアレイ。
  33. 請求項32記載のアレイにおいて、
    実質的に縦型のエッジ表面のアレイを与える前記基板内の刻設体であって、一対の前記エッジ表面は互いに対向すると共に、前記エッジ表面のアレイの最小ピッチの半分に等しい距離で離間した刻設体と、
    前記一対のエッジ表面間に形成された第2のドープ領域とをさらに含み、
    前記実質的に縦型の構造は、前記実質的に縦型のエッジ表面の上に形成され、
    前記電気的コンタクトは、前記第1及び第2の領域に対する電気的コンタクトと前記実質的に縦型の構造に対する電気的コンタクトとを含むことを特徴とするアレイ。
  34. 請求項33記載のアレイにおいて、
    前記実質的に縦型のエッジ表面の上の前記実質的に縦型の構造は、
    前記エッジ表面の少なくとも幾つかの上に形成されたONO構造と、
    前記ONO構造の上に形成された各々のゲートとを有し、
    前記電子メモリ機能を与える構造は、ゲート当り1ビットを超えて記憶することを特徴とするアレイ。
  35. 請求項33記載のアレイにおいて、
    前記実質的に縦型のエッジ表面の上に配置された前記実質的に縦型の構造は、
    前記エッジ表面の少なくとも幾つかの上に形成されたONO構造と、
    前記ONO構造の上に形成された各々のゲートとを有することを特徴とするアレイ。
  36. 請求項32記載のアレイにおいて、
    前記電子メモリ機能を与える構造は、ゲート当り1ビットを超えて記憶するよう構成されていることを特徴とするアレイ。
  37. 請求項33記載のアレイにおいて、
    実質的に縦型の構造は、それぞれ
    前記エッジ表面の上に形成された第1のゲート誘電体と、
    前記第1のゲート誘電体の上に形成されたフローティングゲートと、
    前記フローティングゲートの上に形成された第2のゲート誘電体と、
    前記第2のゲート誘電体の上に形成された制御ゲートとを有し、
    フローティングゲート当り1ビットを超えて記憶することを特徴とするアレイ。
  38. 請求項33記載のアレイにおいて、
    前記実質的に縦型のエッジ表面の上の実質的に縦型の構造は、それぞれ
    前記表面エッジの上に形成された第1のゲート誘電体と、
    前記第1のゲート誘電体の上に形成されたフローティングゲートと、
    前記フローティングゲートの上に形成された第2のゲート誘電体と、
    前記第2のゲート誘電体の上に形成された制御ゲートとを有することを特徴とするアレイ。
  39. 請求項33記載のアレイにおいて、
    前記実質的に縦型の構造は、それぞれ前記エッジ表面の上に形成された各々のポリシリコンゲートを含むことを特徴とするアレイ。
  40. 請求項32記載のアレイにおいて、
    前記実質的に縦型の構造は、各々のポリシリコンゲートを有することを特徴とするアレイ。
  41. 請求項32記載のアレイにおいて、
    前記実質的に縦型の構造は、正孔を記憶することによって電子メモリ機能を与えることを特徴とするアレイ。
  42. 1F2当り少なくとも1ビットを記憶するよう構成されたメモリセルのアレイであって、
    アレイの最小ピッチの半分に等しい距離で離間した電子メモリ機能を与える実質的に縦型の構造と、
    前記実質的に縦型の構造を含むメモリセルに対する電気的コンタクトとを有し、
    前記構造は、ゲート当り1ビットを超えて記憶する前記電子メモリ機能を与えることを特徴とするメモリセルのアレイ。
  43. 2当り少なくとも1ビットを記憶するよう構成されたメモリセルのアレイにおいてメモリセルをプログラムする方法であって、
    第1の電極を第1の電位に結合させ、
    第2の電極を第2の電位に結合させ、
    複数の実質的に縦型の構造の1つに隣接して形成されたゲートに第3の電極を結合させ、
    1つの前記実質的に縦型の構造に電荷担体を蓄積し、
    前記第1の電極は、半導体基板の表面上に配置された第1のドープ領域及び前記基板表面に形成された複数のトレンチの1つの底面上に配置された第2のドープ領域の一方に結合され、
    前記第2の電極は、第1及び第2のドープ領域の他方に結合され、
    前記実質的に縦型の構造は、それぞれ電子メモリ機能を与えると共に、第1及び第2のドープ領域の間で複数のトレンチの対向する側壁上のアレイの最小ピッチの半分に等しい距離で離間され、
    前記電子メモリ機能を与える構造は、ゲート当り1ビットを超えて記憶することを特徴とする方法。
  44. 請求項43記載の方法において、
    前記実質的に縦型の構造はONO構造を有し、前記電荷担体は電子からなり、前記電荷担体は、第1及び第2のドープ領域の一方又は他方に隣接して配置される前記ONO構造のエッジに蓄積されることを特徴とする方法。
  45. 請求項43記載の方法において、
    前記実質的に縦型の構造はONO構造を有し、前記電荷担体は電子からなり、前記ONO構造は、第1及び第2のドープ領域に隣接して配置された前記ONO構造の少なくとも1つのエッジに電荷を蓄積可能なように構成されることを特徴とする方法。
  46. 請求項43記載の方法において、
    前記ONO構造に蓄積された電荷担体を移動させるのに有効な条件を前記ONO構造に施すことをさらに含むことを特徴とする方法。
  47. 請求項43記載の方法において、
    1つの実質的に縦型の構造に電荷担体を蓄積するに際し、前記1つの実質的に縦型の構造における第1の物理的位置に電荷担体を蓄積することを含み、さらに第1及び第2の電位を逆転させ、前記1つの実質的に縦型の構造内の第2の物理的位置に電荷担体を蓄積することを含むことを特徴とする方法。
  48. 1F2当り少なくとも1ビットを記憶するよう構成されたメモリセルのアレイであって、
    デコーディング回路の各々の行及び列にそれぞれ結合した行及び列に配置されたメモリセルを有し、
    各メモリセルは、
    アレイの最小ピッチの半分に等しい距離により離間した電子メモリ機能を与える離間した構造と、
    前記離間した構造を含むメモリセルに対する電気的コンタクトとを有することを特徴とするメモリセルのアレイ。
  49. 請求項48記載のアレイにおいて、
    前記離間した構造は、実質的に縦型の構造を有することを特徴とするアレイ。
  50. 請求項49記載のアレイにおいて、
    実質的に縦型のエッジ表面のアレイを与える基板内の刻設体と、
    前記一対のエッジ表面間に形成された第2のドープ領域とをさらに含み、
    前記一対のエッジ表面は互いに対向すると共に、前記エッジ表面のアレイの最小ピッチの半分に等しい距離で離間され、
    前記実質的に縦型の構造は、前記実質的に縦型のエッジ表面の上に形成され、
    前記電気的コンタクトは、前記第1及び第2の領域に対する電気的コンタクトと前記実質的に縦型の構造に対する電気的コンタクトとを含むことを特徴とするアレイ。
  51. 請求項50記載のアレイにおいて、
    前記実質的に縦型のエッジ表面の上の前記実質的に縦型の構造は、それぞれ
    少なくとも幾つかの前記エッジ表面の上に形成されたONO構造と、
    前記ONO構造の上に形成された各々のゲートとを有し、
    前記電子メモリ機能を与える構造は、ゲート当り1ビットを超えて記憶することを特徴とするアレイ。
  52. 縦型の多重状態セルであって、
    基板から外方に延在し、第1のソース/ドレイン領域と、第2のソース/ドレイン領域と、前記第1及び第2のソース/ドレイン領域間のチャネル領域と、ゲート絶縁物によって前記チャネル領域から離間したゲートとを有する縦型の金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)と、
    前記縦型のMOSFETに隣接したトレンチに形成され、前記第1のソース/ドレイン領域に結合されたソース線と、
    前記第2のソース/ドレイン領域に結合された伝送線とを有し、
    前記MOSFETは、前記第1のソース/ドレイン領域に隣接した前記ゲート絶縁物にトラップされた多数の電荷レベルの1つを有するプログラムされたMOSFETであり、前記チャネル領域が第1のしきい値電圧領域(Vt1)と第2のしきい値電圧領域(Vt2)とを有し、低減されたドレインソース電流で動作することを特徴とする縦型の多重状態セル。
  53. 請求項52記載の多重状態セルにおいて、
    前記MOSFETの前記第1のソース/ドレイン領域はソース領域を含み、前記MOSFETの前記第2のソース/ドレイン領域はドレイン領域を含むことを特徴とする多重状態セル。
  54. 請求項52記載の多重状態セルにおいて、
    前記伝送線はビット線を含むことを特徴とする多重状態セル。
  55. 請求項52記載の多重状態セルにおいて、
    前記第1のソース/ドレイン領域に隣接した前記ゲート絶縁物にトラップされた前記多数の電荷レベルは、トラップされた電子電荷を含むことを特徴とする多重状態セル。
  56. 請求項52記載の多重状態セルにおいて、
    前記チャネルにおける前記第2のしきい値電圧領域(Vt2)は、前記第1のソース/ドレイン領域に隣接し、前記チャネルにおける前記第1のしきい値電圧領域(Vt1)は、前記第2のソース/ドレイン領域に隣接することを特徴とする多重状態セル。
  57. 請求項56記載の多重状態セルにおいて、
    前記Vt2は前記Vt1より高いしきい値電圧を有することを特徴とする多重状態セル。
  58. 請求項52記載の多重状態セルにおいて、
    前記ゲート絶縁物は、約10ナノメータ(nm)の厚さを有することを特徴とする多重状態セル。
  59. 請求項58記載の多重状態セルにおいて、
    前記ゲート絶縁物は、湿式酸化によって形成された二酸化シリコン(SiO2)、酸窒化シリコン(SON)、シリコンリッチ酸化物(SRO)、及び酸化アルミニウム(Al23)よりなる群から選択されるゲート絶縁物を含むことを特徴とする多重状態セル。
  60. 縦型の多重状態セルであって、
    基板から外方に延在し、ソース領域と、ドレイン領域と、前記ソース領域と前記ドレイン領域間のチャネル領域と、ゲート絶縁物によって前記チャネル領域から離間したゲートとを有する縦型の金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)と、
    ゲートに結合したワード線と、
    前記縦型のMOSFETに隣接したトレンチ内に形成され、前記ソース領域に結合されたソース線と、
    前記ドレイン領域に結合されたビット線とを有し、
    前記MOSFETは、前記ソース領域に隣接した前記ゲート絶縁物にトラップされた多数の電荷レベルを有するプログラムされたMOSFETであり、前記チャネル領域が前記ドレイン領域に隣接する第1のしきい値電圧領域(Vt1)と前記ソース領域に隣接する第2のしきい値電圧領域(Vt2)とを有し、Vt2がVt1より高いしきい値電圧を有することを特徴とする縦型の多重状態セル。
  61. 請求項60記載の多重状態セルにおいて、
    前記ゲート絶縁物は、約10ナノメータ(nm)の厚さを有することを特徴とする多重状態セル。
  62. 請求項61記載の多重状態セルにおいて、
    前記ゲート絶縁物は、シリコンリッチの酸化アルミニウム絶縁物、シリコンのナノ粒子の含有物を有するシリコンリッチの酸化物、シリコン炭化物のナノ粒子の含有物を有する酸化シリコン絶縁物、及びシリコンオキシカーバイド絶縁物よりなる群から選択されるゲート絶縁物を含むことを特徴とする多重状態セル。
  63. 請求項60記載の多重状態セルにおいて、
    前記ゲート絶縁物は複合層を含むことを特徴とする多重状態セル。
  64. 請求項63記載の多重状態セルにおいて、
    前記複合層は、酸化物−酸化アルミニウム(Al23)−酸化物複合層、及び酸化物−シリコンオキシカーバイド−酸化物複合層よりなる群から選択される複合層を含むことを特徴とする多重状態セル。
  65. 請求項63記載の多重状態セルにおいて、
    前記複合層は、シリコン(Si)、チタン(Ti)、及びタンタル(Ta)よりなる群から選択される2以上の材料の非化学量論的単一層又は複合層を含むことを特徴とする多重状態セル。
  66. 請求項60記載の多重状態セルにおいて、
    前記ゲート絶縁物は、酸化物−窒化物−酸化物(ONO)の多層膜を含むことを特徴とする多重状態セル。
  67. メモリアレイであって、
    基板から延在すると共にトレンチによって離間し、それぞれ、第1のソース/ドレイン領域と、第2のソース/ドレイン領域と、前記第1及び第2のソース/ドレイン領域間のチャネル領域と、ゲート絶縁物によって前記チャネル領域から離間したゲートとを含む縦型の多重状態セルと、
    前記メモリアレイの行に沿ってそれぞれの多重状態セルの前記第2のソース/ドレイン領域に結合された多数のビット線と、
    前記メモリアレイの列に沿ってそれぞれの多重状態セルの前記ゲートに結合された多数のワード線と、
    基板から延在する前記多数の縦型の多重状態セル間のトレンチにおいて行に沿ってそれぞれの縦型の多重状態セルの前記第1のソース/ドレイン領域に結合された多数のソース線と、
    少なくとも1つの多重状態セルは、前記第1のソース/ドレイン領域に隣接した前記ゲート絶縁物にトラップされた多数の電荷レベルの1つを有するプログラムされたMOSFETであり、前記チャネル領域が第1のしきい値電圧領域(Vt1)と第2のしきい値電圧領域(Vt2)とを有し、低減されたドレインソース電流で動作することを特徴とするメモリアレイ。
  68. 請求項67記載のメモリアレイにおいて、
    前記ゲート絶縁物にトラップされる多数の電荷レベルの1つは、約10電子の前記ソースに隣接する電荷を含むことを特徴とするメモリアレイ。
  69. 請求項67記載のメモリアレイにおいて、
    前記MOSFETの前記第1のソース/ドレイン領域はソース領域を含み、前記MOSFETの前記第2のソース/ドレイン領域はドレイン領域を含むことを特徴とするメモリアレイ。
  70. 請求項67記載のメモリアレイにおいて、
    前記チャネルにおける前記第2のしきい値電圧領域(Vt2)は前記第1のソース/ドレイン領域に隣接し、前記チャネルにおける前記第1のしきい値電圧領域(Vt1)は第2のソース/ドレイン領域に隣接し、Vt2はVt1より高いしきい値電圧を有することを特徴とするメモリアレイ。
  71. 請求項67記載のメモリアレイにおいて、
    それぞれの多重状態セルの前記ゲート絶縁物は、約10ナノメータ(nm)の厚さを有することを特徴とするメモリアレイ。
  72. 請求項71記載のメモリアレイにおいて、
    前記ゲート絶縁物は、湿式酸化によって形成された二酸化シリコン(SiO2)、酸窒化シリコン(SON)、及びシリコンリッチ酸化アルミニウムよりなる群から選択されるゲート絶縁物を含むことを特徴とするメモリアレイ。
  73. 請求項71記載のメモリアレイにおいて、
    基板から延在する前記多数の縦型の多重状態セルは、1.0リソグラフィック加工寸法の面積(1F2)より遥かに小さい大きさを有するトランジスタとして動作することを特徴とするメモリアレイ。
  74. メモリアレイであって、
    基板から外方に延在すると共に多数のトレンチによって離間した行及び列で形成された多数の縦型のピラーであって、それぞれ、第1のソース/ドレイン領域と、第2のソース/ドレイン領域と、前記第1及び第2のソース/ドレイン領域間のチャネル領域と、ピラーの行に沿ったトレンチ内のゲート絶縁物によって前記チャネル領域から離間したゲートとを備えるトランジスタとして働き、ピラーの列に沿って隣接するピラーが、トレンチの一方の側で多重状態セルとして動作するトランジスタと、前記トレンチの他方の側でプログラムされた導通状態を有する参照セルとして動作するトランジスタとを含む多数の縦型のピラーと、
    前記メモリアレイの行に沿って各トランジスタの前記第2のソース/ドレイン領域に結合された多数のビット線と、
    前記メモリアレイの列に沿って各トランジスタのゲートと結合された多数のワード線と、
    ピラーの行の間で前記トレンチの底部に形成されると共に、ピラーの行に沿って各トランジスタの前記第1のソース/ドレイン領域に結合された多数のソース線とを有し、
    ピラーに隣接する列において前記ピラーの列に沿う各トランジスタの第1のソース/ドレイン領域は、共有されたトレンチにおいてソース線と結合され、
    多重状態セルトランジスタと参照セルトランジスタとが共通のソース線を共有し、
    少なくとも1つの多重状態セルトランジスタは、前記第1のソース/ドレイン領域に隣接した前記ゲート絶縁物にトラップされた多数の電荷レベルの1つを有するプログラムされたMOSFETであり、前記トランジスタの前記チャネル領域は、第1のしきい値電圧領域(Vt1)と第2のしきい値電圧領域(Vt2)とを有し、前記プログラムされたMOSFETは、低減されたドレインソース電流で動作することを特徴とするメモリアレイ。
  75. 請求項74記載のメモリアレイにおいて、
    ピラーの行の間でトレンチの底部に形成された多数のソース線は、前記トレンチの前記底部に埋め込まれたドープ領域を含むことを特徴とするメモリアレイ。
  76. 請求項74記載のメモリアレイにおいて、
    前記ゲート絶縁物にトラップされる多数の電荷レベルは、約10電子のソースに隣接する電荷を含むことを特徴とするメモリアレイ。
  77. 請求項74記載のメモリアレイにおいて、
    前記チャネルにおける第2のしきい値電圧領域(Vt2)は前記第1のソース/ドレイン領域に隣接し、前記チャネルにおける第1のしきい値電圧領域(Vt1)は前記第2のソース/ドレイン領域に隣接し、Vt2はVt1より高いしきい値電圧を有することを特徴とするメモリアレイ。
  78. 請求項74記載のメモリアレイにおいて、
    各多重状態セルトランジスタの前記ゲート絶縁物は、約10ナノメータ(nm)の厚さを有することを特徴とするメモリアレイ。
  79. 請求項78記載のメモリアレイにおいて、
    各多重状態セルトランジスタの前記ゲート絶縁物は、湿式酸化によって形成された二酸化シリコン(SiO2)、酸窒化シリコン(SON)、及びシリコンリッチ酸化アルミニウムよりなる群から選択されるゲート絶縁物を含むことを特徴とするメモリアレイ。
  80. 請求項74記載のメモリアレイにおいて、
    各多重状態セルトランジスタは、1.0リソグラフィック加工寸法の面積(1F2)より遥かに小さい大きさを有するトランジスタとして動作することを特徴とするメモリアレイ。
  81. メモリデバイスであって、
    基板から外方に延在すると共にトレンチによって離間した多数の縦型の多重状態セルを含み、各多重状態セルが、ソース領域と、ドレイン領域と、前記ソース領域と前記ドレイン領域間のチャネル領域と、ゲート絶縁物によって前記チャネル領域から離間したゲートとを含むメモリアレイと、
    前記メモリアレイの行に沿って各縦型の多重状態セルのドレイン領域に結合された多数のビット線と、
    前記メモリアレイの列に沿って各縦型の多重状態セルのゲートに結合された多数のワード線と、
    基板から延在する前記多数の縦型の多重状態セル間のトレンチにおいて行に沿って各縦型の多重状態セルの前記第1のソース/ドレイン領域と結合された多数のソース線と
    前記多数のワード線に結合されたワード線アドレスデコーダと、
    前記多数のビット線に結合されたビット線アドレスデコーダと、
    前記多数のビット線に結合されたセンスアンプとを有し、
    各センスアンプは、プログラムされた導電状態を有する多数の参照セルにさらに結合され、
    多重状態セルの少なくとも1つは、前記ソース領域に隣接した前記ゲート絶縁物にトラップされた1以上の電荷レベルを有するプログラムされたMOSFETであり、前記チャネル領域は、第1のしきい値電圧領域(Vt1)と第2のしきい値電圧領域(Vt2)とを有し、前記プログラムされたMOSFETは、低減されたドレインソース電流で動作することを特徴とするメモリデバイス。
  82. 請求項81記載のメモリデバイスにおいて、
    前記ゲート絶縁物にトラップされる1以上のチャージレベルは、約10電子のソースに隣接する電荷を含むことを特徴とするメモリデバイス。
  83. 請求項81記載のメモリデバイスにおいて、
    前記チャネルにおける第2のしきい値電圧領域(Vt2)はソース領域に隣接し、前記チャネルにおける第1のしきい値電圧領域(Vt1)はドレイン領域に隣接し、Vt2はVt1より高いしきい値電圧を有することを特徴とするメモリデバイス。
  84. 請求項83記載のメモリデバイスにおいて、
    各多重状態セルトランジスタの前記ゲート絶縁物は、酸化物−窒化物−酸化物(ONO)の絶縁物を含むことを特徴とするメモリデバイス。
  85. 請求項84記載のメモリデバイスにおいて、
    各多重状態セルの前記ゲート絶縁物は、約10ナノメータ(nm)の厚さを有することを特徴とするメモリデバイス。
  86. 請求項81記載のメモリデバイスにおいて、
    前記ワード線アドレスデコーダ及び前記ビット線アドレスデコーダは、それぞれ二酸化シリコン(SiO2)により形成された薄いゲート絶縁物を有する慣用的に作製されたMOSFETトランジスタを含むことを特徴とするメモリデバイス。
  87. 請求項81記載のメモリデバイスにおいて、
    前記センスアンプは、二酸化シリコン(SiO2)により形成された薄いゲート絶縁物を有する慣用的に作製されたMOSFETトランジスタを含むことを特徴とするメモリデバイス。
  88. 電子システムであって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサに結合したメモリデバイスとを有し、
    前記メモリデバイスは、メモリアレイを含み、
    前記メモリアレイは、
    基板から外方に延在すると共に多数のトレンチによって離間した行及び列で形成された多数の縦型のピラーであって、第1のソース/ドレイン領域と、第2のソース/ドレイン領域と、前記第1及び第2のソース/ドレイン領域間のチャネル領域と、ピラーの行に沿ってトレンチ内のゲート絶縁物によって前記チャネル領域から離間したゲートとを備えるトランジスタとして働き、ピラーの列に沿って隣接するピラーが、トレンチの一方の側で多重状態セルとして動作するトランジスタと、前記トレンチの他方の側でプログラムされた導電状態を有する参照セルとして動作するトランジスタとを含む多数の縦型のピラーと、
    前記メモリアレイの行に沿って各トランジスタの前記第2のソース/ドレイン領域に結合された多数のビット線と、
    前記メモリアレイの列に沿って各トランジスタのゲートと結合された多数のワード線と、
    ピラーの行の間で前記トレンチの底部に形成されると共に、ピラーの行に沿って各トランジスタの前記第1のソース/ドレイン領域に結合された多数のソース線とを有し、
    ピラーに隣接する列において前記ピラーの列に沿う各トランジスタの第1のソース/ドレイン領域は、共有されたトレンチにおいてソース線と結合され、
    多重状態セルトランジスタと参照セルトランジスタとが共通のソース線を共有し、
    少なくとも1つの多重状態セルトランジスタは、前記第1のソース/ドレイン領域に隣接した前記ゲート絶縁物にトラップされた多数の電荷レベルの1つを有するプログラムされたMOSFETであり、前記トランジスタの前記チャネル領域は、第1のしきい値電圧領域(Vt1)と第2のしきい値電圧領域(Vt2)とを有し、前記プログラムされたMOSFETは、低減されたドレインソース電流で動作することを特徴とする電子システム。
  89. 請求項88記載の電子システムにおいて、
    前記ゲート絶縁物においてトラップされる多数の電荷レベルの1つは、約10電子の電荷を含むことを特徴とする電子システム。
  90. 請求項88記載の電子システムにおいて、
    各多重状態セルトランジスタの前記ゲート絶縁物は、湿式酸化によって形成された二酸化シリコン(SiO2)、酸窒化シリコン(SON)、及びシリコンリッチ酸化アルミニウムよりなる群から選択されるゲート絶縁物を含むことを特徴とする電子システム。
  91. 請求項88記載の電子システムにおいて、
    各多重状態セルトランジスタの前記ゲート絶縁物は、酸化物−窒化物−酸化物(ONO)の絶縁物を含むことを特徴とする電子システム。
  92. 請求項88記載の電子システムにおいて、
    各多重状態セルトランジスタは、1.0リソグラフィック加工寸法の面積(1F2)より遥かに小さい大きさを有するトランジスタとして動作することを特徴とする電子システム。
  93. 請求項88記載の電子システムにおいて、
    読み出し動作に際し、
    トレンチを共有する2つの列で隣接するピラーについてのソース線を接地電位に結合し、
    トレンチを共有する列で隣接するピラーのドレイン領域をVDDの部分電圧に予備充電し、
    トレンチを共有する列で隣接するピラーの各ゲートを指定して、
    多重状態セルメモリセルトランジスタの導電状態を、参照セルの電導状態と比較し得るようにすることを特徴とする電子システム。
  94. 請求項88記載の電子システムにおいて、
    書き込み動作に際し、
    トレンチを共有する2つの列で隣接するピラーについてのソース線に対して、VDDより高い電圧のバイアスをかけ、
    トレンチを共有する列で隣接するピラーのドレイン領域の1つを接地電位に結合し、
    トレンチを共有する列で隣接するピラーのそれぞれについてのゲートを、ワード線の電位によって指定することを特徴とする電子システム。
  95. メモリを動作させる方法であって、
    基板から外方に延在すると共にDRAMアレイ内のトレンチによって離間した1以上の縦型のMOSFETを逆方向にプログラムすることを含み、
    前記DRAMアレイにおける各MOSFETは、ソース領域と、ドレイン領域と、前記ソース及びドレイン領域間のチャネル領域と、トレンチ内のゲート絶縁物によって前記チャネル領域から離間したゲートとを含み、
    前記DRAMアレイは、前記縦型のMOSFETの行の間における前記トレンチの底部に形成され、且つ、前記縦型のMOSFETの行に沿って各トランジスタのソース領域に結合された多数のソース線を含み、
    前記縦型のMOSFETの列に沿ってそれぞれの列で隣接する前記縦型のMOSFETのソース領域は、共有されたトレンチ内の前記ソース線に結合され、
    前記DRAMアレイは、前記DRAMアレイにおける行に沿って前記ドレイン領域に結合された多数のビット線を含み、
    前記1以上の縦型のMOSFETを逆方向でプログラムするに際し、
    前記縦型のMOSFETのドレイン領域に第1の電圧電位を印加し、
    前記縦型のMOSFETのソース領域に第2の電圧電位を印加し、
    前記縦型のMOSFETのゲートにゲート電位を印加することを含み、
    前記1以上の縦型のMOSFETに第1、第2、及びゲート電位を印加するに際し、前記ソース領域に隣接する前記1以上のMOSFETの前記ゲート絶縁物へのホットエレクトロン注入を生じさせることで、前記1以上の縦型のMOSFETが、前記ゲート絶縁物にトラップされた多数の電荷レベルの1つを有するプログラムされたMOSFETとなり、プログラムされたMOSFETが、低減されたドレインソース電流で順方向に動作することを特徴とするメモリを動作させる方法。
  96. 請求項95記載の方法において、
    前記縦型のMOSFETのドレイン領域に第1の電圧電位を印加するに際し、前記縦型のMOSFETのドレイン領域を接地することを含むことを特徴とする方法。
  97. 請求項95記載の方法において、
    前記ソース領域に第2の電圧電位を印加するに際し、これに結合されたソース線に高い電圧電位(VDD)を印加することを含むことを特徴とする方法。
  98. 請求項95記載の方法において、
    前記縦型のMOSFETのゲートにゲート電位を印加するに際し、前記縦型のMOSFETの前記ソース及びドレイン領域の間で導通チャネルを生成するために、前記ゲートにゲート電位を印加することを含むことを特徴とする方法。
  99. 請求項95記載の方法において、
    指定された縦型のMOSFETを順方向に動作させることにより、前記DRAMアレイ内の1以上の縦型のMOSFETを読み出すことをさらに含み、前記縦型のMOSFETを順方向に動作させるに際し、
    トレンチを共有する2つの列で隣接するピラーに関するソース線を接地し、
    トレンチを共有する列で隣接するピラーのドレイン領域をVDDの部分電圧に予備充電し、
    トレンチを共有する列で隣接するピラーのそれぞれについて、約1.0ボルトのゲート電位を前記ゲートに印加することにより、前記指定された縦型のMOSFETの導電状態を、参照セルの導電状態と比較し得るようにすることを含むことを特徴とする方法。
  100. 請求項95記載の方法において、
    前記ソース領域に隣接する1以上の縦型のMOSFETの前記ゲート絶縁物へのホットエレクトロン注入を生じさせるに際し、前記ドレイン領域に隣接する第1のしきい値電圧領域(Vt1)を生成し、前記ソース領域に隣接する第2のしきい値電圧領域(Vt2)を生成することを含むことを特徴とする方法。
  101. 請求項95記載の方法において、
    前記ソース領域に隣接する前記1以上の縦型のMOSFETの前記ゲート絶縁物へのホットエレクトロン注入を生じさせるに際し、前記ソースに隣接する前記縦型のMOSFETに関するしきい値電圧を約0.16ボルト変化させることを含むことを特徴とする方法。
  102. 多重状態メモリのための方法であって、
    基板から外方に延在すると共にDRAMアレイ内のトレンチによって離間した行及び列に配置された1以上の縦型のMOSFETを逆方向に書き込みを行うこと、
    前記DRAMアレイにおける1以上の縦型のMOSFETを順方向に読み出すことを含み、
    DRAMアレイにおける各MOSFETは、ソース領域と、ドレイン領域と、前記ソース及びドレイン領域間のチャネル領域と、トレンチ内のゲート絶縁物によって前記チャネル領域から離間したゲートとを含み、
    前記DRAMアレイは、前記縦型のMOSFETの行の間における前記トレンチの底部に形成され、且つ、前記縦型のMOSFETの行に沿って各トランジスタのソース領域に結合された多数のソース線を含み、
    前記縦型のMOSFETの列に沿ってそれぞれの列で隣接する前記縦型のMOSFETのソース領域は、共有されたトレンチ内の前記ソース線に結合され、
    前記DRAMアレイは、前記DRAMアレイにおける行に沿って前記ドレイン領域に結合された多数のビット線を含み、
    前記1以上の縦型のMOSFETを逆方向にプログラムするに際し、
    トレンチを共有する2つの列で隣接する縦型のMOSFETについてのソース線に対してVDDより高い電圧のバイアスをかけ、
    プログラムされる前記縦型のMOSFETにおいて、2つの列で隣接する縦型のMOSFETの前記ドレイン領域の1つに結合されたビット線を接地し、
    2つの列で隣接する縦型のMOSFETの各ゲートにゲート電位を印加して、前記ソース領域に隣接したプログラムされる前記縦型のMOSFETの前記ゲート絶縁物へのホットエレクトロン注入を生じさせることで、前記指定されたMOSFETが、プログラムされたMOSFETとなり、低減されたドレインソース電流で順方向に動作し、
    前記1以上のMOSFETを順方向に読み出すに際し、
    トレンチを共有する2つの列の縦型のMOSFETに関するソース線を接地し、
    トレンチを共有する2つの列で隣接する縦型のMOSFETの前記ドレイン領域をVDDの部分電圧へと予備充電し、
    トレンチを共有する2つの列で隣接する縦型のMOSFETの各ゲートに約1.0ボルトのゲート電位を印加することにより、指定された縦型のMOSFETの導電状態を参照セルの導電状態と比較し得るようにすることを含むことを特徴とする方法。
  103. 請求項102記載の方法において、
    前記ソース領域に隣接する前記指定されたMOSFETの前記ゲート絶縁物へのホットエレクトロン注入を生じさせるに際し、前記ドレイン領域に隣接する第1のしきい値電圧領域(Vt1)を生成し、前記ソース領域に隣接する第2のしきい値電圧領域(Vt2)を生成することを含み、Vt2がVt1より大きいことを特徴とする方法。
  104. 請求項102記載の方法において、
    前記ソース領域に隣接する前記指定されたMOSFETの前記ゲート絶縁物へのホットエレクトロン注入を生じさせるに際し、前記ソースに隣接する前記MOSFETに関するしきい値電圧を約0.16ボルト変化させることを含むことを特徴とする方法。
  105. 請求項102記載の方法において、
    前記ソース領域に隣接する前記指定された前記MOSFETの前記ゲート絶縁物へのホットエレクトロン注入を生じさせるに際し、約10電子の前記ソースに隣接する前記指定されたMOSFETの前記ゲート絶縁物内に蓄積された電荷をトラップすることを含むことを特徴とする方法。
  106. 請求項102記載の方法において、
    前記1以上のMOSFETを順方向に読み出すに際し、
    指定されたMOSFETが、プログラムされたMOSFETであるか否かを検出するためにセンスアンプを使用することを含み、
    プログラムされたMOSFETは、約10nsにわたって指定された際に、約4.0μAの合成されたドレイン電流における変化を示し得ることを特徴とする方法。
  107. 多重状態メモリアレイを形成する方法であって、
    基板から外方に延在すると共に多数のトレンチによって離間した行及び列の多数の縦型のピラーを形成し、
    前記多数の縦型のピラーは、第1のソース/ドレイン領域と、第2のソース/ドレイン領域と、前記第1及び第2のソース/ドレイン領域間のチャネル領域と、ピラーの行に沿ったトレンチ内のゲート絶縁物によって前記チャネル領域から離間したゲートとを含むトランジスタとして働き、ピラーの列に沿って隣接するピラーは、トレンチの一方の側で多重状態セルとして動作するトランジスタと、トレンチの他方の側でプログラムされた導電状態を有する参照セルとして動作するトランジスタとを含むものとし、
    前記メモリアレイの行に沿って各トランジスタの前記第2のソース/ドレイン領域に結合される多数のビット線を形成し、
    前記メモリアレイの列に沿って各トランジスタの前記ゲートに結合される多数のワード線を形成し、
    ピラーの行の間のトレンチの底部に形成され、ピラーの行に沿って各トランジスタの前記第1のソース/ドレイン領域に結合される多数のソース線を形成し、
    ピラーの列に沿って列で隣接するピラーにおける各トランジスタの前記第1のソース/ドレイン領域を、共有されたトレンチ内の前記ソース線に結合することことにより、多重状態セルトランジスタと参照セルトランジスタが共通のソース線を共有するようにし、
    多数の縦型のピラーを逆方向にプログラムし、VDDより高い電圧へとソース線にバイアスをかけ、ビット線を接地し、ワード線アドレスによってゲートを選択することにより、前記第1のソース/ドレイン領域に隣接する前記ゲート絶縁物においてトラップされる多数の電荷レベルの1つを有するようにすることを特徴とする多重状態メモリアレイを形成する方法。
  108. 請求項107記載の方法において、
    前記ピラーの行の間のトレンチの底部に形成される多数のソース線を形成するに際し、前記トレンチの底部にドープ領域を埋め込むことを含むことを特徴とする方法。
  109. 請求項107記載の方法において、
    ピラーの行に沿ったトレンチ内のチャネル領域の上方にゲート絶縁物を形成するに際し、少なくとも10ナノメータ(nm)の厚さを有するゲート絶縁物を形成することを含むことを特徴とする方法。
  110. 請求項107記載の方法において、
    ピラーの行に沿ったトレンチ内のチャネル領域の上方にゲート絶縁物を形成するに際し、湿式酸化によって形成された二酸化シリコン(SiO2)、酸窒化シリコン(SON)、及びシリコンリッチ酸化アルミニウムよりなる群から選択されるゲート絶縁物を形成することを含むことを特徴とする方法。
  111. 請求項107記載の方法において、
    ピラーの行に沿ったトレンチ内のチャネル領域の上方にゲート絶縁物を形成するに際し、酸化物−窒化物−酸化物(ONO)の絶縁物を形成することを含むことを特徴とする方法。
  112. 請求項107記載の方法において、
    基板から外方に延在し多数のトレンチによって離間した行及び列における多数の縦型のピラーを形成するに際し、トランジスタとして働く多数の縦型のピラーは、1.0リソグラフィック加工寸法の単位面積(1F2)のそれぞれについて1ビットより遥かに大きい記憶密度を有するよう形成されることを含むことを特徴とする方法。
JP2004515933A 2002-06-21 2003-06-19 メモリセルのアレイ、メモリアレイ、メモリデバイス及び多重状態セルを有するメモリアレイを形成する方法 Expired - Lifetime JP4678760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/177,211 US20030235076A1 (en) 2002-06-21 2002-06-21 Multistate NROM having a storage density much greater than 1 Bit per 1F2
US10/232,411 US20040041214A1 (en) 2002-08-29 2002-08-29 One F2 memory cell, memory array, related devices and methods
PCT/US2003/019303 WO2004001802A2 (en) 2002-06-21 2003-06-19 Nrom memory cell, memory array, related devices and methods

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010263464A Division JP2011071536A (ja) 2002-06-21 2010-11-26 メモリセルのアレイを作製する方法、メモリセルのアレイ及びメモリセルのアレイにおいてメモリセルを動作させる方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005531146A true JP2005531146A (ja) 2005-10-13
JP4678760B2 JP4678760B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=30002651

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004515933A Expired - Lifetime JP4678760B2 (ja) 2002-06-21 2003-06-19 メモリセルのアレイ、メモリアレイ、メモリデバイス及び多重状態セルを有するメモリアレイを形成する方法
JP2010263464A Pending JP2011071536A (ja) 2002-06-21 2010-11-26 メモリセルのアレイを作製する方法、メモリセルのアレイ及びメモリセルのアレイにおいてメモリセルを動作させる方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010263464A Pending JP2011071536A (ja) 2002-06-21 2010-11-26 メモリセルのアレイを作製する方法、メモリセルのアレイ及びメモリセルのアレイにおいてメモリセルを動作させる方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US7220634B2 (ja)
EP (1) EP1530803A2 (ja)
JP (2) JP4678760B2 (ja)
KR (1) KR100864135B1 (ja)
CN (1) CN100407427C (ja)
AU (1) AU2003263748A1 (ja)
SG (1) SG125143A1 (ja)
WO (1) WO2004001802A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007537599A (ja) * 2004-05-10 2007-12-20 マイクロン テクノロジー、インコーポレイテッド Nromデバイス
JP2016509758A (ja) * 2013-03-14 2016-03-31 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッドSilicon Storage Technology, Inc. トレンチ内に電荷トラップ層を有する不揮発性メモリセル、アレイ、及びその製造方法

Families Citing this family (136)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040041214A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Prall Kirk D. One F2 memory cell, memory array, related devices and methods
JP4334315B2 (ja) * 2003-10-10 2009-09-30 株式会社ルネサステクノロジ 半導体記憶装置の製造方法
TWI251337B (en) * 2003-12-29 2006-03-11 Powerchip Semiconductor Corp Non-volatile memory cell and manufacturing method thereof
KR100546409B1 (ko) * 2004-05-11 2006-01-26 삼성전자주식회사 리세스 채널을 구비한 2-비트 소노스형 메모리 셀 및 그제조방법
DE102004028679A1 (de) * 2004-06-14 2006-01-05 Infineon Technologies Ag Isolationsgrabenanordnung
US7190616B2 (en) * 2004-07-19 2007-03-13 Micron Technology, Inc. In-service reconfigurable DRAM and flash memory device
KR100634266B1 (ko) * 2004-09-02 2006-10-13 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치, 이를 제조하는 방법 및 이를동작시키는 방법
US7271052B1 (en) * 2004-09-02 2007-09-18 Micron Technology, Inc. Long retention time single transistor vertical memory gain cell
US7053447B2 (en) * 2004-09-14 2006-05-30 Infineon Technologies Ag Charge-trapping semiconductor memory device
TWI253748B (en) * 2004-09-17 2006-04-21 Powerchip Semiconductor Corp Nonvolatile memory and manufacturing method and operating method thereof
US7518179B2 (en) 2004-10-08 2009-04-14 Freescale Semiconductor, Inc. Virtual ground memory array and method therefor
KR100630725B1 (ko) * 2004-12-17 2006-10-02 삼성전자주식회사 매립된 비트라인을 가진 반도체 소자 및 그 제조방법
US7365382B2 (en) * 2005-02-28 2008-04-29 Infineon Technologies Ag Semiconductor memory having charge trapping memory cells and fabrication method thereof
US7256454B2 (en) * 2005-07-25 2007-08-14 Freescale Semiconductor, Inc Electronic device including discontinuous storage elements and a process for forming the same
US7314798B2 (en) * 2005-07-25 2008-01-01 Freescale Semiconductor, Inc. Method of fabricating a nonvolatile storage array with continuous control gate employing hot carrier injection programming
US7642594B2 (en) 2005-07-25 2010-01-05 Freescale Semiconductor, Inc Electronic device including gate lines, bit lines, or a combination thereof
US7619275B2 (en) 2005-07-25 2009-11-17 Freescale Semiconductor, Inc. Process for forming an electronic device including discontinuous storage elements
US7250340B2 (en) * 2005-07-25 2007-07-31 Freescale Semiconductor, Inc. Method of fabricating programmable structure including discontinuous storage elements and spacer control gates in a trench
US7112490B1 (en) * 2005-07-25 2006-09-26 Freescale Semiconductor, Inc. Hot carrier injection programmable structure including discontinuous storage elements and spacer control gates in a trench
US7582929B2 (en) 2005-07-25 2009-09-01 Freescale Semiconductor, Inc Electronic device including discontinuous storage elements
US7262997B2 (en) * 2005-07-25 2007-08-28 Freescale Semiconductor, Inc. Process for operating an electronic device including a memory array and conductive lines
US7394686B2 (en) * 2005-07-25 2008-07-01 Freescale Semiconductor, Inc. Programmable structure including discontinuous storage elements and spacer control gates in a trench
US20070020840A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 Freescale Semiconductor, Inc. Programmable structure including nanocrystal storage elements in a trench
US7619270B2 (en) 2005-07-25 2009-11-17 Freescale Semiconductor, Inc. Electronic device including discontinuous storage elements
US7285819B2 (en) * 2005-07-25 2007-10-23 Freescale Semiconductor, Inc. Nonvolatile storage array with continuous control gate employing hot carrier injection programming
US7592224B2 (en) 2006-03-30 2009-09-22 Freescale Semiconductor, Inc Method of fabricating a storage device including decontinuous storage elements within and between trenches
KR100777016B1 (ko) 2006-06-20 2007-11-16 재단법인서울대학교산학협력재단 기둥 구조를 갖는 낸드 플래시 메모리 어레이 및 그제조방법
US7906804B2 (en) * 2006-07-19 2011-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory device and manufacturing method thereof
US7785965B2 (en) * 2006-09-08 2010-08-31 Spansion Llc Dual storage node memory devices and methods for fabricating the same
KR101427362B1 (ko) * 2006-09-19 2014-08-07 샌디스크 테크놀로지스, 인코포레이티드 기판 트렌치에 스페이서로 형성된 플로팅 게이트를 구비하는 비휘발성 메모리 셀의 어레이
US7838920B2 (en) * 2006-12-04 2010-11-23 Micron Technology, Inc. Trench memory structures and operation
JP2008166528A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Spansion Llc 半導体装置およびその製造方法
US7572699B2 (en) 2007-01-24 2009-08-11 Freescale Semiconductor, Inc Process of forming an electronic device including fins and discontinuous storage elements
US7838922B2 (en) 2007-01-24 2010-11-23 Freescale Semiconductor, Inc. Electronic device including trenches and discontinuous storage elements
US7651916B2 (en) * 2007-01-24 2010-01-26 Freescale Semiconductor, Inc Electronic device including trenches and discontinuous storage elements and processes of forming and using the same
JP5301123B2 (ja) * 2007-07-25 2013-09-25 スパンション エルエルシー 半導体装置及びその製造方法
US8320191B2 (en) 2007-08-30 2012-11-27 Infineon Technologies Ag Memory cell arrangement, method for controlling a memory cell, memory array and electronic device
US8650352B2 (en) * 2007-09-20 2014-02-11 Densbits Technologies Ltd. Systems and methods for determining logical values of coupled flash memory cells
WO2009095902A2 (en) 2008-01-31 2009-08-06 Densbits Technologies Ltd. Systems and methods for handling immediate data errors in flash memory
US8694715B2 (en) 2007-10-22 2014-04-08 Densbits Technologies Ltd. Methods for adaptively programming flash memory devices and flash memory systems incorporating same
WO2009053961A2 (en) 2007-10-25 2009-04-30 Densbits Technologies Ltd. Systems and methods for multiple coding rates in flash devices
US8335977B2 (en) 2007-12-05 2012-12-18 Densbits Technologies Ltd. Flash memory apparatus and methods using a plurality of decoding stages including optional use of concatenated BCH codes and/or designation of “first below” cells
WO2009072105A2 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Densbits Technologies Ltd. A low power chien-search based bch/rs decoding system for flash memory, mobile communications devices and other applications
US8341335B2 (en) 2007-12-05 2012-12-25 Densbits Technologies Ltd. Flash memory apparatus with a heating system for temporarily retired memory portions
US8359516B2 (en) 2007-12-12 2013-01-22 Densbits Technologies Ltd. Systems and methods for error correction and decoding on multi-level physical media
US8276051B2 (en) 2007-12-12 2012-09-25 Densbits Technologies Ltd. Chien-search system employing a clock-gating scheme to save power for error correction decoder and other applications
WO2009078006A2 (en) 2007-12-18 2009-06-25 Densbits Technologies Ltd. Apparatus for coding at a plurality of rates in multi-level flash memory systems, and methods useful in conjunction therewith
US8710576B2 (en) * 2008-02-12 2014-04-29 Halo Lsi Inc. High density vertical structure nitride flash memory
US8972472B2 (en) * 2008-03-25 2015-03-03 Densbits Technologies Ltd. Apparatus and methods for hardware-efficient unbiased rounding
JP2010003916A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
US8332725B2 (en) 2008-08-20 2012-12-11 Densbits Technologies Ltd. Reprogramming non volatile memory portions
KR101529575B1 (ko) * 2008-09-10 2015-06-29 삼성전자주식회사 트랜지스터, 이를 포함하는 인버터 및 이들의 제조방법
KR101517390B1 (ko) * 2008-11-03 2015-05-04 삼성전자주식회사 수직형 반도체 소자 및 이의 제조 방법.
US8458574B2 (en) * 2009-04-06 2013-06-04 Densbits Technologies Ltd. Compact chien-search based decoding apparatus and method
US8819385B2 (en) 2009-04-06 2014-08-26 Densbits Technologies Ltd. Device and method for managing a flash memory
US8566510B2 (en) 2009-05-12 2013-10-22 Densbits Technologies Ltd. Systems and method for flash memory management
US8868821B2 (en) 2009-08-26 2014-10-21 Densbits Technologies Ltd. Systems and methods for pre-equalization and code design for a flash memory
US8305812B2 (en) * 2009-08-26 2012-11-06 Densbits Technologies Ltd. Flash memory module and method for programming a page of flash memory cells
US8995197B1 (en) 2009-08-26 2015-03-31 Densbits Technologies Ltd. System and methods for dynamic erase and program control for flash memory device memories
US9330767B1 (en) 2009-08-26 2016-05-03 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Flash memory module and method for programming a page of flash memory cells
US8730729B2 (en) 2009-10-15 2014-05-20 Densbits Technologies Ltd. Systems and methods for averaging error rates in non-volatile devices and storage systems
US8724387B2 (en) 2009-10-22 2014-05-13 Densbits Technologies Ltd. Method, system, and computer readable medium for reading and programming flash memory cells using multiple bias voltages
US8626988B2 (en) * 2009-11-19 2014-01-07 Densbits Technologies Ltd. System and method for uncoded bit error rate equalization via interleaving
US9037777B2 (en) * 2009-12-22 2015-05-19 Densbits Technologies Ltd. Device, system, and method for reducing program/read disturb in flash arrays
US8508997B2 (en) 2009-12-23 2013-08-13 Intel Corporation Multi-cell vertical memory nodes
US8222140B2 (en) * 2009-12-23 2012-07-17 Intel Corporation Pitch division patterning techniques
US8607124B2 (en) * 2009-12-24 2013-12-10 Densbits Technologies Ltd. System and method for setting a flash memory cell read threshold
US8885407B1 (en) * 2010-01-19 2014-11-11 Perumal Ratnam Vertical memory cells and methods, architectures and devices for the same
KR20110085179A (ko) * 2010-01-19 2011-07-27 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 소자 및 그 제조방법
US8700970B2 (en) * 2010-02-28 2014-04-15 Densbits Technologies Ltd. System and method for multi-dimensional decoding
US8516274B2 (en) 2010-04-06 2013-08-20 Densbits Technologies Ltd. Method, system and medium for analog encryption in a flash memory
US8527840B2 (en) 2010-04-06 2013-09-03 Densbits Technologies Ltd. System and method for restoring damaged data programmed on a flash device
US8745317B2 (en) 2010-04-07 2014-06-03 Densbits Technologies Ltd. System and method for storing information in a multi-level cell memory
CN102222524B (zh) * 2010-04-14 2014-07-16 旺宏电子股份有限公司 记忆胞的操作方法
CN101847655B (zh) * 2010-04-22 2014-10-22 上海华虹宏力半导体制造有限公司 一种可提高沟槽栅mos器件性能的沟槽栅及其制造方法
US9021177B2 (en) 2010-04-29 2015-04-28 Densbits Technologies Ltd. System and method for allocating and using spare blocks in a flash memory
TWI426600B (zh) * 2010-05-13 2014-02-11 Macronix Int Co Ltd 記憶胞的操作方法
US8535992B2 (en) * 2010-06-29 2013-09-17 Micron Technology, Inc. Thyristor random access memory device and method
US8621321B2 (en) 2010-07-01 2013-12-31 Densbits Technologies Ltd. System and method for multi-dimensional encoding and decoding
US8539311B2 (en) 2010-07-01 2013-09-17 Densbits Technologies Ltd. System and method for data recovery in multi-level cell memories
US8467249B2 (en) 2010-07-06 2013-06-18 Densbits Technologies Ltd. Systems and methods for storing, retrieving, and adjusting read thresholds in flash memory storage system
US20120019284A1 (en) * 2010-07-26 2012-01-26 Infineon Technologies Austria Ag Normally-Off Field Effect Transistor, a Manufacturing Method Therefor and a Method for Programming a Power Field Effect Transistor
US8964464B2 (en) 2010-08-24 2015-02-24 Densbits Technologies Ltd. System and method for accelerated sampling
US8508995B2 (en) 2010-09-15 2013-08-13 Densbits Technologies Ltd. System and method for adjusting read voltage thresholds in memories
US9063878B2 (en) 2010-11-03 2015-06-23 Densbits Technologies Ltd. Method, system and computer readable medium for copy back
TWI427775B (zh) * 2010-11-25 2014-02-21 Macronix Int Co Ltd 半導體積體電路裝置及其製造方法
US8850100B2 (en) 2010-12-07 2014-09-30 Densbits Technologies Ltd. Interleaving codeword portions between multiple planes and/or dies of a flash memory device
US10079068B2 (en) 2011-02-23 2018-09-18 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Devices and method for wear estimation based memory management
US8693258B2 (en) 2011-03-17 2014-04-08 Densbits Technologies Ltd. Obtaining soft information using a hard interface
US8990665B1 (en) 2011-04-06 2015-03-24 Densbits Technologies Ltd. System, method and computer program product for joint search of a read threshold and soft decoding
KR20120117127A (ko) * 2011-04-14 2012-10-24 삼성전자주식회사 소자 분리막 구조물 및 그 형성 방법
US9501392B1 (en) 2011-05-12 2016-11-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Management of a non-volatile memory module
US9372792B1 (en) 2011-05-12 2016-06-21 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Advanced management of a non-volatile memory
US8996790B1 (en) 2011-05-12 2015-03-31 Densbits Technologies Ltd. System and method for flash memory management
US9110785B1 (en) 2011-05-12 2015-08-18 Densbits Technologies Ltd. Ordered merge of data sectors that belong to memory space portions
US9396106B2 (en) 2011-05-12 2016-07-19 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Advanced management of a non-volatile memory
US9195592B1 (en) 2011-05-12 2015-11-24 Densbits Technologies Ltd. Advanced management of a non-volatile memory
US8667211B2 (en) 2011-06-01 2014-03-04 Densbits Technologies Ltd. System and method for managing a non-volatile memory
US8588003B1 (en) 2011-08-01 2013-11-19 Densbits Technologies Ltd. System, method and computer program product for programming and for recovering from a power failure
US8553468B2 (en) 2011-09-21 2013-10-08 Densbits Technologies Ltd. System and method for managing erase operations in a non-volatile memory
US8947941B2 (en) 2012-02-09 2015-02-03 Densbits Technologies Ltd. State responsive operations relating to flash memory cells
US8996788B2 (en) 2012-02-09 2015-03-31 Densbits Technologies Ltd. Configurable flash interface
US8575035B2 (en) * 2012-02-22 2013-11-05 Omnivision Technologies, Inc. Methods of forming varying depth trenches in semiconductor devices
US8996793B1 (en) 2012-04-24 2015-03-31 Densbits Technologies Ltd. System, method and computer readable medium for generating soft information
US8838937B1 (en) 2012-05-23 2014-09-16 Densbits Technologies Ltd. Methods, systems and computer readable medium for writing and reading data
US8879325B1 (en) 2012-05-30 2014-11-04 Densbits Technologies Ltd. System, method and computer program product for processing read threshold information and for reading a flash memory module
US9921954B1 (en) 2012-08-27 2018-03-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method and system for split flash memory management between host and storage controller
US8796751B2 (en) * 2012-11-20 2014-08-05 Micron Technology, Inc. Transistors, memory cells and semiconductor constructions
US9368225B1 (en) 2012-11-21 2016-06-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Determining read thresholds based upon read error direction statistics
US9069659B1 (en) 2013-01-03 2015-06-30 Densbits Technologies Ltd. Read threshold determination using reference read threshold
US20140264557A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 International Business Machines Corporation Self-aligned approach for drain diffusion in field effect transistors
US9136876B1 (en) 2013-06-13 2015-09-15 Densbits Technologies Ltd. Size limited multi-dimensional decoding
US9413491B1 (en) 2013-10-08 2016-08-09 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. System and method for multiple dimension decoding and encoding a message
US9348694B1 (en) 2013-10-09 2016-05-24 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Detecting and managing bad columns
US9786388B1 (en) 2013-10-09 2017-10-10 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Detecting and managing bad columns
US9397706B1 (en) 2013-10-09 2016-07-19 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. System and method for irregular multiple dimension decoding and encoding
US9263349B2 (en) * 2013-11-08 2016-02-16 Globalfoundries Inc. Printing minimum width semiconductor features at non-minimum pitch and resulting device
US9536612B1 (en) 2014-01-23 2017-01-03 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd Digital signaling processing for three dimensional flash memory arrays
US10120792B1 (en) 2014-01-29 2018-11-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Programming an embedded flash storage device
US9542262B1 (en) 2014-05-29 2017-01-10 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Error correction
US9892033B1 (en) 2014-06-24 2018-02-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Management of memory units
US9972393B1 (en) 2014-07-03 2018-05-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Accelerating programming of a flash memory module
US9584159B1 (en) 2014-07-03 2017-02-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Interleaved encoding
US9449702B1 (en) 2014-07-08 2016-09-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Power management
TWI555120B (zh) 2014-10-14 2016-10-21 力晶科技股份有限公司 半導體元件及其製作方法
US9524211B1 (en) 2014-11-18 2016-12-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Codeword management
CN105810684A (zh) * 2014-12-31 2016-07-27 上海复旦微电子集团股份有限公司 Nand闪存存储单元、存储单元阵列结构及其形成方法
US10305515B1 (en) 2015-02-02 2019-05-28 Avago Technologies International Sales Pte. Limited System and method for encoding using multiple linear feedback shift registers
US10628255B1 (en) 2015-06-11 2020-04-21 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Multi-dimensional decoding
US9851921B1 (en) 2015-07-05 2017-12-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Flash memory chip processing
US9954558B1 (en) 2016-03-03 2018-04-24 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Fast decoding of data stored in a flash memory
TWI601215B (zh) * 2016-09-26 2017-10-01 台灣半導體股份有限公司 利用氧化層與氮化層依序包覆電極部之場效電晶體及其製造方法
FR3080949B1 (fr) * 2018-05-04 2021-05-28 St Microelectronics Rousset Dispositif de memoire non volatile du type a piegeage de charges et procede de fabrication
KR102615012B1 (ko) 2018-11-12 2023-12-19 삼성전자주식회사 메모리 장치 및 그것의 동작 방법
US11605438B2 (en) 2020-11-16 2023-03-14 Ememory Technology Inc. Memory device for improving weak-program or stuck bit
CN113629059B (zh) * 2021-05-21 2024-05-10 长江存储科技有限责任公司 3d存储器件的制造方法及3d存储器件

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240774A (ja) * 1985-08-16 1987-02-21 Nippon Denso Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置
JPH0613628A (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JPH07302848A (ja) * 1994-04-29 1995-11-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 低電圧メモリ
JPH08186183A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Sony Corp 不揮発性半導体メモリ装置およびその製造方法
US5617351A (en) * 1992-03-12 1997-04-01 International Business Machines Corporation Three-dimensional direct-write EEPROM arrays and fabrication methods
JPH09199620A (ja) * 1996-01-08 1997-07-31 Siemens Ag 電気的にプログラム可能なメモリセル装置及びその製造方法
US5768192A (en) * 1996-07-23 1998-06-16 Saifun Semiconductors, Ltd. Non-volatile semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge trapping
JPH118325A (ja) * 1997-04-25 1999-01-12 Nippon Steel Corp 不揮発性半導体記憶装置、その製造方法、その書き込み方法、その読み出し方法、記録媒体並びに半導体記憶装置
US6114725A (en) * 1997-01-22 2000-09-05 International Business Machines Corporation Structure for folded architecture pillar memory cell
JP2000515326A (ja) * 1996-08-01 2000-11-14 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 不揮発性メモリセル
JP2000515327A (ja) * 1996-08-01 2000-11-14 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト メモリセル装置の作動方法
JP2001077219A (ja) * 1999-06-29 2001-03-23 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法

Family Cites Families (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US531887A (en) * 1895-01-01 Paper or bill file and punch
US4184207A (en) * 1978-01-27 1980-01-15 Texas Instruments Incorporated High density floating gate electrically programmable ROM
US4420504A (en) 1980-12-22 1983-12-13 Raytheon Company Programmable read only memory
JPS61150369A (ja) * 1984-12-25 1986-07-09 Toshiba Corp 読み出し専用半導体記憶装置およびその製造方法
US4881114A (en) * 1986-05-16 1989-11-14 Actel Corporation Selectively formable vertical diode circuit element
US5042011A (en) 1989-05-22 1991-08-20 Micron Technology, Inc. Sense amplifier pulldown device with tailored edge input
US5341328A (en) * 1991-01-18 1994-08-23 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable memory elements having reduced switching current requirements and increased write/erase cycle life
US5406509A (en) * 1991-01-18 1995-04-11 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable, directly overwritable, multibit single cell memory elements and arrays fabricated therefrom
US5241496A (en) * 1991-08-19 1993-08-31 Micron Technology, Inc. Array of read-only memory cells, eacch of which has a one-time, voltage-programmable antifuse element constructed within a trench shared by a pair of cells
US5280205A (en) 1992-04-16 1994-01-18 Micron Technology, Inc. Fast sense amplifier
US5379253A (en) * 1992-06-01 1995-01-03 National Semiconductor Corporation High density EEPROM cell array with novel programming scheme and method of manufacture
US5330930A (en) * 1992-12-31 1994-07-19 Chartered Semiconductor Manufacturing Pte Ltd. Formation of vertical polysilicon resistor having a nitride sidewall for small static RAM cell
US5378647A (en) * 1993-10-25 1995-01-03 United Microelectronics Corporation Method of making a bottom gate mask ROM device
US5397725A (en) * 1993-10-28 1995-03-14 National Semiconductor Corporation Method of controlling oxide thinning in an EPROM or flash memory array
US5440505A (en) * 1994-01-21 1995-08-08 Intel Corporation Method and circuitry for storing discrete amounts of charge in a single memory element
US5429967A (en) * 1994-04-08 1995-07-04 United Microelectronics Corporation Process for producing a very high density mask ROM
US5610099A (en) * 1994-06-28 1997-03-11 Ramtron International Corporation Process for fabricating transistors using composite nitride structure
US5576236A (en) * 1995-06-28 1996-11-19 United Microelectronics Corporation Process for coding and code marking read-only memory
US5627785A (en) 1996-03-15 1997-05-06 Micron Technology, Inc. Memory device with a sense amplifier
JP3191693B2 (ja) * 1996-08-29 2001-07-23 日本電気株式会社 半導体記憶装置の製造方法
US6028342A (en) * 1996-11-22 2000-02-22 United Microelectronics Corp. ROM diode and a method of making the same
US5792697A (en) * 1997-01-07 1998-08-11 United Microelectronics Corporation Method for fabricating a multi-stage ROM
TW319904B (en) * 1997-01-20 1997-11-11 United Microelectronics Corp Three dimensional read only memory and manufacturing method thereof
TW347581B (en) * 1997-02-05 1998-12-11 United Microelectronics Corp Process for fabricating read-only memory cells
US6190966B1 (en) * 1997-03-25 2001-02-20 Vantis Corporation Process for fabricating semiconductor memory device with high data retention including silicon nitride etch stop layer formed at high temperature with low hydrogen ion concentration
US5966603A (en) * 1997-06-11 1999-10-12 Saifun Semiconductors Ltd. NROM fabrication method with a periphery portion
US6297096B1 (en) * 1997-06-11 2001-10-02 Saifun Semiconductors Ltd. NROM fabrication method
US6072209A (en) * 1997-07-08 2000-06-06 Micro Technology, Inc. Four F2 folded bit line DRAM cell structure having buried bit and word lines
US5936274A (en) * 1997-07-08 1999-08-10 Micron Technology, Inc. High density flash memory
US6150687A (en) 1997-07-08 2000-11-21 Micron Technology, Inc. Memory cell having a vertical transistor with buried source/drain and dual gates
US5973356A (en) * 1997-07-08 1999-10-26 Micron Technology, Inc. Ultra high density flash memory
IL125604A (en) * 1997-07-30 2004-03-28 Saifun Semiconductors Ltd Non-volatile electrically erasable and programmble semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge
US6768165B1 (en) * 1997-08-01 2004-07-27 Saifun Semiconductors Ltd. Two bit non-volatile electrically erasable and programmable semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge trapping
US6232643B1 (en) 1997-11-13 2001-05-15 Micron Technology, Inc. Memory using insulator traps
TW406378B (en) * 1998-02-03 2000-09-21 Taiwan Semiconductor Mfg The structure of read-only memory (ROM) and its manufacture method
US6124729A (en) * 1998-02-27 2000-09-26 Micron Technology, Inc. Field programmable logic arrays with vertical transistors
US5991225A (en) * 1998-02-27 1999-11-23 Micron Technology, Inc. Programmable memory address decode array with vertical transistors
US6093606A (en) 1998-03-05 2000-07-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of manufacture of vertical stacked gate flash memory device
US6144093A (en) 1998-04-27 2000-11-07 International Rectifier Corp. Commonly housed diverse semiconductor die with reduced inductance
US6030871A (en) * 1998-05-05 2000-02-29 Saifun Semiconductors Ltd. Process for producing two bit ROM cell utilizing angled implant
US6215148B1 (en) * 1998-05-20 2001-04-10 Saifun Semiconductors Ltd. NROM cell with improved programming, erasing and cycling
US6348711B1 (en) * 1998-05-20 2002-02-19 Saifun Semiconductors Ltd. NROM cell with self-aligned programming and erasure areas
US6133102A (en) * 1998-06-19 2000-10-17 Wu; Shye-Lin Method of fabricating double poly-gate high density multi-state flat mask ROM cells
TW380318B (en) * 1998-07-29 2000-01-21 United Semiconductor Corp Manufacturing method for flash erasable programmable ROM
US6251731B1 (en) 1998-08-10 2001-06-26 Acer Semiconductor Manufacturing, Inc. Method for fabricating high-density and high-speed nand-type mask roms
US6184089B1 (en) * 1999-01-27 2001-02-06 United Microelectronics Corp. Method of fabricating one-time programmable read only memory
US6134156A (en) * 1999-02-04 2000-10-17 Saifun Semiconductors Ltd. Method for initiating a retrieval procedure in virtual ground arrays
US6108240A (en) * 1999-02-04 2000-08-22 Tower Semiconductor Ltd. Implementation of EEPROM using intermediate gate voltage to avoid disturb conditions
US6256231B1 (en) * 1999-02-04 2001-07-03 Tower Semiconductor Ltd. EEPROM array using 2-bit non-volatile memory cells and method of implementing same
US6081456A (en) * 1999-02-04 2000-06-27 Tower Semiconductor Ltd. Bit line control circuit for a memory array using 2-bit non-volatile memory cells
US6157570A (en) 1999-02-04 2000-12-05 Tower Semiconductor Ltd. Program/erase endurance of EEPROM memory cells
US6147904A (en) 1999-02-04 2000-11-14 Tower Semiconductor Ltd. Redundancy method and structure for 2-bit non-volatile memory cells
US6181597B1 (en) * 1999-02-04 2001-01-30 Tower Semiconductor Ltd. EEPROM array using 2-bit non-volatile memory cells with serial read operations
US6487050B1 (en) 1999-02-22 2002-11-26 Seagate Technology Llc Disc drive with wear-resistant ramp coating of carbon nitride or metal nitride
US6044022A (en) * 1999-02-26 2000-03-28 Tower Semiconductor Ltd. Programmable configuration for EEPROMS including 2-bit non-volatile memory cell arrays
US6174758B1 (en) * 1999-03-03 2001-01-16 Tower Semiconductor Ltd. Semiconductor chip having fieldless array with salicide gates and methods for making same
GB9906247D0 (en) 1999-03-18 1999-05-12 Koninkl Philips Electronics Nv An electronic device comprising a trench gate field effect device
GB9907184D0 (en) 1999-03-30 1999-05-26 Philips Electronics Nv A method of manufacturing a semiconductor device
US6404007B1 (en) * 1999-04-05 2002-06-11 Fairchild Semiconductor Corporation Trench transistor with superior gate dielectric
US6208557B1 (en) * 1999-05-21 2001-03-27 National Semiconductor Corporation EPROM and flash memory cells with source-side injection and a gate dielectric that traps hot electrons during programming
US6218695B1 (en) * 1999-06-28 2001-04-17 Tower Semiconductor Ltd. Area efficient column select circuitry for 2-bit non-volatile memory cells
US6255166B1 (en) * 1999-08-05 2001-07-03 Aalo Lsi Design & Device Technology, Inc. Nonvolatile memory cell, method of programming the same and nonvolatile memory array
US6204529B1 (en) * 1999-08-27 2001-03-20 Hsing Lan Lung 8 bit per cell non-volatile semiconductor memory structure utilizing trench technology and dielectric floating gate
US6303436B1 (en) * 1999-09-21 2001-10-16 Mosel Vitelic, Inc. Method for fabricating a type of trench mask ROM cell
FR2799570B1 (fr) * 1999-10-08 2001-11-16 Itt Mfg Enterprises Inc Commutateur electrique perfectionne a effet tactile a plusieurs voies et a organe de declenchement unique
US6175523B1 (en) * 1999-10-25 2001-01-16 Advanced Micro Devices, Inc Precharging mechanism and method for NAND-based flash memory devices
US6240020B1 (en) * 1999-10-25 2001-05-29 Advanced Micro Devices Method of bitline shielding in conjunction with a precharging scheme for nand-based flash memory devices
US6429063B1 (en) * 1999-10-26 2002-08-06 Saifun Semiconductors Ltd. NROM cell with generally decoupled primary and secondary injection
US6303479B1 (en) * 1999-12-16 2001-10-16 Spinnaker Semiconductor, Inc. Method of manufacturing a short-channel FET with Schottky-barrier source and drain contacts
US6291854B1 (en) * 1999-12-30 2001-09-18 United Microelectronics Corp. Electrically erasable and programmable read only memory device and manufacturing therefor
US6222768B1 (en) * 2000-01-28 2001-04-24 Advanced Micro Devices, Inc. Auto adjusting window placement scheme for an NROM virtual ground array
US6272043B1 (en) * 2000-01-28 2001-08-07 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method of direct current sensing from source side in a virtual ground array
US6201737B1 (en) * 2000-01-28 2001-03-13 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method to characterize the threshold distribution in an NROM virtual ground array
TW439276B (en) 2000-02-14 2001-06-07 United Microelectronics Corp Fabricating method of read only memory
US6215702B1 (en) * 2000-02-16 2001-04-10 Advanced Micro Devices, Inc. Method of maintaining constant erasing speeds for non-volatile memory cells
US6266281B1 (en) * 2000-02-16 2001-07-24 Advanced Micro Devices, Inc. Method of erasing non-volatile memory cells
US6243300B1 (en) * 2000-02-16 2001-06-05 Advanced Micro Devices, Inc. Substrate hole injection for neutralizing spillover charge generated during programming of a non-volatile memory cell
US6275414B1 (en) * 2000-05-16 2001-08-14 Advanced Micro Devices, Inc. Uniform bitline strapping of a non-volatile memory cell
US6269023B1 (en) * 2000-05-19 2001-07-31 Advanced Micro Devices, Inc. Method of programming a non-volatile memory cell using a current limiter
US6282118B1 (en) * 2000-10-06 2001-08-28 Macronix International Co. Ltd. Nonvolatile semiconductor memory device
TW469601B (en) * 2000-12-08 2001-12-21 Ememory Technology Inc Dual bit trench type gate non-volatile flash memory cell structure and the operating method thereof
US6602805B2 (en) * 2000-12-14 2003-08-05 Macronix International Co., Ltd. Method for forming gate dielectric layer in NROM
JP2002280465A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
US6461949B1 (en) * 2001-03-29 2002-10-08 Macronix International Co. Ltd. Method for fabricating a nitride read-only-memory (NROM)
TW480677B (en) * 2001-04-04 2002-03-21 Macronix Int Co Ltd Method of fabricating a nitride read only memory cell
TW480678B (en) * 2001-04-13 2002-03-21 Macronix Int Co Ltd Method for producing nitride read only memory (NROM)
US6576511B2 (en) * 2001-05-02 2003-06-10 Macronix International Co., Ltd. Method for forming nitride read only memory
TW494541B (en) * 2001-05-28 2002-07-11 Macronix Int Co Ltd Method for producing silicon nitride read-only-memory
US6531887B2 (en) * 2001-06-01 2003-03-11 Macronix International Co., Ltd. One cell programmable switch using non-volatile cell
US6580135B2 (en) * 2001-06-18 2003-06-17 Macronix International Co., Ltd. Silicon nitride read only memory structure and method of programming and erasure
TW495974B (en) * 2001-06-21 2002-07-21 Macronix Int Co Ltd Manufacturing method for nitride read only memory
DE10130766B4 (de) * 2001-06-26 2005-08-11 Infineon Technologies Ag Vertikal-Transistor, Speicheranordnung sowie Verfahren zum Herstellen eines Vertikal-Transistors
US6432778B1 (en) * 2001-08-07 2002-08-13 Macronix International Co. Ltd. Method of forming a system on chip (SOC) with nitride read only memory (NROM)
US6617204B2 (en) * 2001-08-13 2003-09-09 Macronix International Co., Ltd. Method of forming the protective film to prevent nitride read only memory cell charging
WO2003028112A1 (fr) * 2001-09-20 2003-04-03 Renesas Technology Corp. Dispositif de circuit integre a semi-conducteur et son procede de fabrication
TW495977B (en) * 2001-09-28 2002-07-21 Macronix Int Co Ltd Erasing method for p-channel silicon nitride read only memory
US6541815B1 (en) * 2001-10-11 2003-04-01 International Business Machines Corporation High-density dual-cell flash memory structure
TW507369B (en) * 2001-10-29 2002-10-21 Macronix Int Co Ltd Silicon nitride read only memory structure for preventing antenna effect
US6514831B1 (en) * 2001-11-14 2003-02-04 Macronix International Co., Ltd. Nitride read only memory cell
US6486028B1 (en) 2001-11-20 2002-11-26 Macronix International Co., Ltd. Method of fabricating a nitride read-only-memory cell vertical structure
US6417053B1 (en) * 2001-11-20 2002-07-09 Macronix International Co., Ltd. Fabrication method for a silicon nitride read-only memory
US6885585B2 (en) * 2001-12-20 2005-04-26 Saifun Semiconductors Ltd. NROM NOR array
US6421275B1 (en) * 2002-01-22 2002-07-16 Macronix International Co. Ltd. Method for adjusting a reference current of a flash nitride read only memory (NROM) and device thereof
TW521429B (en) * 2002-03-11 2003-02-21 Macronix Int Co Ltd Structure of nitride ROM with protective diode and method for operating the same
US6498377B1 (en) 2002-03-21 2002-12-24 Macronix International, Co., Ltd. SONOS component having high dielectric property
TW529168B (en) * 2002-04-02 2003-04-21 Macronix Int Co Ltd Initialization method of P-type silicon nitride read only memory
DE10219917A1 (de) * 2002-05-03 2003-11-13 Infineon Technologies Ag Grabentransistor in einem Halbleiterkörper aus Silizium und Herstellungsverfahren
TW554489B (en) * 2002-06-20 2003-09-21 Macronix Int Co Ltd Method for fabricating mask ROM device
US20030235076A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-25 Micron Technology, Inc. Multistate NROM having a storage density much greater than 1 Bit per 1F2
US20040041214A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Prall Kirk D. One F2 memory cell, memory array, related devices and methods
US6853587B2 (en) * 2002-06-21 2005-02-08 Micron Technology, Inc. Vertical NROM having a storage density of 1 bit per 1F2
US7221586B2 (en) * 2002-07-08 2007-05-22 Micron Technology, Inc. Memory utilizing oxide nanolaminates
US6607957B1 (en) * 2002-07-31 2003-08-19 Macronix International Co., Ltd. Method for fabricating nitride read only memory
US6940125B2 (en) * 2002-08-19 2005-09-06 Silicon Storage Technology, Inc. Vertical NROM and methods for making thereof
US6610586B1 (en) * 2002-09-04 2003-08-26 Macronix International Co., Ltd. Method for fabricating nitride read-only memory
DE10241173A1 (de) * 2002-09-05 2004-03-11 Infineon Technologies Ag Halbleiterspeicher mit vertikalen Speichertransistoren in einer Zellenfeldanordnung mit 1-2F2-Zellen
US7050330B2 (en) * 2003-12-16 2006-05-23 Micron Technology, Inc. Multi-state NROM device

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240774A (ja) * 1985-08-16 1987-02-21 Nippon Denso Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置
US5617351A (en) * 1992-03-12 1997-04-01 International Business Machines Corporation Three-dimensional direct-write EEPROM arrays and fabrication methods
JPH0613628A (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JPH07302848A (ja) * 1994-04-29 1995-11-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 低電圧メモリ
JPH08186183A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Sony Corp 不揮発性半導体メモリ装置およびその製造方法
JPH09199620A (ja) * 1996-01-08 1997-07-31 Siemens Ag 電気的にプログラム可能なメモリセル装置及びその製造方法
US5768192A (en) * 1996-07-23 1998-06-16 Saifun Semiconductors, Ltd. Non-volatile semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge trapping
JP2000515326A (ja) * 1996-08-01 2000-11-14 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 不揮発性メモリセル
JP2000515327A (ja) * 1996-08-01 2000-11-14 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト メモリセル装置の作動方法
US6114725A (en) * 1997-01-22 2000-09-05 International Business Machines Corporation Structure for folded architecture pillar memory cell
JPH118325A (ja) * 1997-04-25 1999-01-12 Nippon Steel Corp 不揮発性半導体記憶装置、その製造方法、その書き込み方法、その読み出し方法、記録媒体並びに半導体記憶装置
JP2001077219A (ja) * 1999-06-29 2001-03-23 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007537599A (ja) * 2004-05-10 2007-12-20 マイクロン テクノロジー、インコーポレイテッド Nromデバイス
JP2016509758A (ja) * 2013-03-14 2016-03-31 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッドSilicon Storage Technology, Inc. トレンチ内に電荷トラップ層を有する不揮発性メモリセル、アレイ、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050013221A (ko) 2005-02-03
US20060126398A1 (en) 2006-06-15
US20060124998A1 (en) 2006-06-15
US7535048B2 (en) 2009-05-19
CN100407427C (zh) 2008-07-30
US20040130934A1 (en) 2004-07-08
US7541242B2 (en) 2009-06-02
AU2003263748A8 (en) 2004-01-06
KR100864135B1 (ko) 2008-10-16
EP1530803A2 (en) 2005-05-18
AU2003263748A1 (en) 2004-01-06
US20090010075A9 (en) 2009-01-08
SG125143A1 (en) 2006-09-29
US20090072303A9 (en) 2009-03-19
WO2004001802A3 (en) 2004-08-05
JP2011071536A (ja) 2011-04-07
CN1675770A (zh) 2005-09-28
WO2004001802A2 (en) 2003-12-31
US7220634B2 (en) 2007-05-22
JP4678760B2 (ja) 2011-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4678760B2 (ja) メモリセルのアレイ、メモリアレイ、メモリデバイス及び多重状態セルを有するメモリアレイを形成する方法
US7750389B2 (en) NROM memory cell, memory array, related devices and methods
US7238599B2 (en) Multi-state NROM device
KR100698977B1 (ko) 수직 nrom
US7133315B2 (en) Write once read only memory employing charge trapping in insulators
US20030235076A1 (en) Multistate NROM having a storage density much greater than 1 Bit per 1F2
KR20070017554A (ko) 다중-상태 nrom 트랜지스터, 그 어레이 및 전자 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100506

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4678760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term