JP2000515326A - 不揮発性メモリセル - Google Patents

不揮発性メモリセル

Info

Publication number
JP2000515326A
JP2000515326A JP10507445A JP50744598A JP2000515326A JP 2000515326 A JP2000515326 A JP 2000515326A JP 10507445 A JP10507445 A JP 10507445A JP 50744598 A JP50744598 A JP 50744598A JP 2000515326 A JP2000515326 A JP 2000515326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
silicon oxide
oxide layer
memory cell
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10507445A
Other languages
English (en)
Inventor
ライジンガー、ハンス
シュテングル、ラインハルト
グリューニング、ウルリケ
ウェント、ヘルマン
ウィラー、ヨーゼフ
レーマン、フォルカー
フラノシュ、マルチン
シェーファー、ヘルベルト
クラウチュナイダー、ウォルフガング
ホフマン、フランツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2000515326A publication Critical patent/JP2000515326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices

Abstract

(57)【要約】 不揮発性メモリセルはゲート誘電体として第1の酸化シリコン層(51)、窒化シリコン層(52)及び第2の酸化シリコン層(53)から成る誘電性異三重層(5)を有するMOSトランジスタを含んでいる。MOSトランジスタのゲート電極はゲート電極に負の電圧を印加する場合主としてチャネル範囲(4)から正孔が第1の酸化シリコン層(51)を通って窒化シリコン層(52)にトンネリングするようにp+ドープシリコンを含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】 不揮発性メモリセル データの永続的記憶のためそれぞれ特別なMOSトランジスタを含む不揮発性 メモリセル、いわゆるSONOSセル又はMNOSセルが提案されている(例え ばライ(Lai)その他による「IEDM Tech.Dig.」1986年第 580〜583頁参照)。このMOSトランジスタは、ゲート電極の下方に少な くとも1つの窒化シリコン層と、この窒化シリコン層とチャネル範囲との間にS iO2層を含んでいるゲート誘電体を有する。情報の記憶のためキャリアが窒化 シリコン層に蓄えられる。 SiO2層の厚さはこの不揮発性メモリセルでは最大で2.2nmである。最 近のSONOSメモリではSi34層の厚さは一般に約10nmである。窒化シ リコン層とゲート電極との間には大抵厚さ3〜4nmのもう1つのSiO2層が 設けられている。これらの不揮発性メモリセルは電気的に書込み及び消去可能で ある。書込み過程ではキャリアが基板から最大で2.2nmの厚さのSiO2層 を通って窒化シリコン層内にトンネリングするような電圧がゲート電極に印加さ れる。消去時にはゲート電極は、窒化シリコン層に蓄えられたキャリアが厚さ2 .2nmのSiO2層を通ってチャネル範囲にトンネリングし、チャネル範囲か ら反対の導電形のキャリアがSiO2層を通って窒化シリコン層にトンネリング するように結線される。同時に第1の導電形のキャリアはゲート電極から窒化シ リコン層にトンネリングする。それらの層厚は、チャネル範囲へのキャリアの移 送がゲート電極からのキャリアの移送に比べて優位になるように調整される。消 去過程には典型的には100m秒の時間が必要である。 SONOSセルは10年未満のデータ保存期間を有する。この期間は多くの用 途、例えばテータをコンピュータに保存するには短すぎる。 データ保存に更に長期間を必要とする用途には不揮発性メモリとして浮遊ゲー トを有するEEPROMセルを使用することが公知である。例えばライ(Lai )その他による「IEDM Tech.Dig.」1986年第580〜58 3頁から公知である。これらのメモリセルにはMOSトランジスタの制御ゲート 電極とチャネル範囲との間に完全に誘電性材料で囲まれている浮遊ゲート電極が 設けられている。浮遊ゲート電極には情報がキャリアの形で蓄えられる。このF LOTOXセルといわれるメモリセルは電気的に書込み及び消去可能である。そ のため制御ゲート電極は、キャリアをチャネル範囲から浮遊ゲート電極へ流す( 書込み)かもしくはキャリアを浮遊ゲート電極からチャネル範囲へ流す(消去) ような電位に接続される。FLOTOXセルの消去過程は典型的には100m秒 の時間を必要とする。これらのFLOTOXセルは150年以上のデータ保存期 間を有する。 しかしSONOSセルに比べてFLOTOXセルはその構造が複雑である。更 にFLOTOXセルの所要面積は、制御ゲート電極が浮遊ゲート電極と側方で重 複する必要があるためSONOSセルに比べて大きい。最後にいわゆるFLOT OXセルのラジエーション・ハードネスは限定されている。ラジエーション・ハ ードネスとは外部の放射源及び/又は電磁界に対して蓄えられた電荷が影響を受 けないことを意味する。 本発明の課題は、消去過程に1秒以下の時間を必要とし、組立てが容易で、高 い実装密度で集積することができ、FLOTOXセルに比べて改善されたラジエ ーション・ハードネスを示す不揮発性メモリセルを提供することにある。 この課題は本発明の請求項1に記載のメモリセルにより解決される。実施態様 は従属請求項から明らかとする。 この不揮発性メモリセルはソース領域、チャネル範囲、ドレイン領域、ゲート 誘電体、及びゲート誘電体として誘電性三重層を有するゲート電極を含むMOS トランジスタを有する。この誘電性三重層は第1の酸化シリコン層、窒化シリコ ン層及び第2の酸化シリコン層を含んでいる。窒化シリコン層は2つの酸化シリ コン層間に配置されている。ゲート電極はp+ドープシリコンを含んでいる。 本発明によるメモリセルは従来のSONOSセルとはゲート電極がp+ドープ シリコンを含んでいることによって異なっでいる。従来のSONOSセルでゲー ト電極として使用されるnドープシリコン又は金属に比べて、理想的な場合には p+ドーピングによりゲート電極内の電子状態の占有確率は約1020倍削減され る。従って消去過程で電子はゲート電極から窒化シリコン層にトンネリングでき ない。従って本発明によるメモリセルの消去過程は、チャネル範囲から第1の酸 化シリコン層を通って窒化シリコン層内への正孔のトンネリングを介して、また 窒化シリコン層からチャネル範囲への電子のトンネリングを介して行われる。従 来のSONOSセルの場合付加的に電子がゲート電極から窒化シリコン層にトン ネリングし、消去過程で同様に中和されなければならない。本発明のメモリセル におけるこの電子の流れは、ゲート電極内の電子の数をp+ドープシリコンの使 用により削減するようにして抑制される。消去過程の時間は本発明のメモリセル では従来のメモリセルに比べて約105倍削減される。 本発明の一実施形態によれば第1の酸化シリコン層と第2の酸化シリコン層は それぞれ少なくとも3nmの厚さを有する。 本発明のこの実施形態は、従来のSONOSセルでは第1の酸化シリコン層を 通る電荷の移送が最大で2.2nmの厚さのため主として直接トンネリングを介 して行われていたという認識を利用する。直接トンネリングのトンネリング確率 、従って直接トンネリング及び改良されたファウラー・ノルドハイム−トンネリ ングによるキャリア移送のための電流強度は主としてトンネル障壁の厚さ、即ち 第1の酸化シリコン層の厚さ及び電界に左右される。従来のSONOSセルでは 第1の酸化シリコン層は最大で2.2nmの厚さであり、第2の酸化シリコン層 は3〜4nmの厚さであるので、10MV/cm以下の電界では第1の酸化シリ コン層を通る直接トンネリングによる電流が常に優位にある。この直接トンネル 電流及び改良されたファウラー・ノルドハイム−トンネリングを介して情報の書 込みも消去もゲート電極の相応する結線により行われる。 更に本発明の実施形態は、従来のSONOSセルにおけるゲート電極を結線し なくても直接トンネリングに基づくトンネル電流が第1の酸化シリコン層を通っ て窒化シリコン層からチャネル範囲に流れるという認識を利用する。この直接の トンネル電流がデータ保存期間を決定することが確認されるている。 更に直接トンネリングのトンネリング確率が第1の酸化シリコン層の厚さの増 加につれて著しく減少し、少なくとも3nmの厚さでは極めて低くなるという認 識を利用する。 本発明によるメモリセルでは第1の酸化シリコン層と第2の酸化シリコン層が それぞれ少なくとも3nmの厚さであるので、このメモリセルでは直接トンネリ ングによる窒化シリコン層からゲート電極又はチャネル範囲へのキャリアの移送 は十分に回避される。即ち窒化シリコン層内に蓄えられた電荷は実質的に無制限 に保持される。従ってデータ保存期間は本発明によるメモリセルでは従来のSO NOSセルにおけるよりも明らかに長い。 本発明によるメモリセルでは、有利には第1の酸化シリコン層と第2の酸化シ リコン層の厚さを0.5〜1nmの範囲で異なるように選択する。その際第1の 酸化シリコン層と第2の酸化シリコン層の両層の薄い方の厚さは3nm〜5nm の範囲である。窒化シリコン層の厚さは少なくとも5nmである。この実施形態 では誘電性三重層は電気的に対称である。第1の酸化シリコン層と第2の酸化シ リコン層の厚さの相異によりチャネル範囲とゲート電極との仕事関数の相異及び 主として読出し過程で生じる一般に正のゲート電圧が考慮される。 第1の酸化シリコン層と第2の酸化シリコン層の厚さがそれぞれ少なくとも3 nmであるため、2つの酸化シリコン層を通るキャリアの直接トンネリングのト ンネリング確率は極めて小さくなる。キャリア移送は書込み及び読出しの際に第 1の酸化シリコン層もしくは第2の酸化シリコン層を通るファウラー・ノルドハ イム−トンネリングのみにより行われる。ファウラー・ノルドハイム−トンネリ ングによるキャリア移送の電流強度は印加される電界の強度に左右されるに過ぎ ない。キャリア移送は明確にはトンネル障壁の厚さ、即ち第1の酸化シリコン層 もしくは第2の酸化シリコン層の厚さに左右されない。 正の電圧をゲート電極に印加した場合チャネル範囲から第1の酸化シリコン層 を通って窒化シリコン層への電子のファウラー・ノルドハイム−トンネリングが 優位にある。ゲート電極に正の電圧を印加することにより情報はメモリセルに書 込まれる。ゲート電極ではp+ドープシリコンを用いるために電子の数が減らさ れているので、ゲート電極に負の電圧を印加した場合チャネル範囲から第1の酸 化シリコン層を通って窒化シリコン層への正孔のファウラー・ノルドハイム−ト ンネリングが優位にある。電位状態のためゲート電極から第2の酸化シリコン層 を通って窒化シリコン層への電子のファウラー・ノルドハイム−トンネリングは エネルギー的に有利であろうが、ゲート電極内の電子の数が削減されるのでゲー ト電極から窒化シリコン層への電子のファウラー・ノルドハイム−トンネル電流 は無視できる。従ってゲート電極に負の電圧を印加することにより窒化シリコン 層内に電子の形で蓄えられた情報はチャネル範囲から第1の酸化シリコン層を通 って窒化シリコン層への正孔のトンネリングにより消去される。情報の書込みも しくは消去には約±10Vの電圧レベルが必要である。消去過程に必要とされる 時間は典型的には100m秒である。 このメモリセルでは第1の酸化シリコン層及び第2の酸化シリコン層を通る直 接トンネリングの確率は無視し得るものであるので、メモリセルのデータ保存期 間は1000年以上となる。 このメモリセル内に情報を書込むには+10Vの電圧が印加される。情報の読 出しには3Vの電圧が印加される。 正の読出し電圧でメモリセルを作動すべき場合には、第1の酸化シリコン層の 厚さは第2の酸化シリコン層よりも僅かとする。負の読出し電圧でメモリセルを 作動すべき場合には、第2の酸化シリコン層の厚さは第1の酸化シリコン層より も僅かにする。 メモリセルは通例のようにマトリックス状に多数の同じメモリセルを有するメ モリセル装置に集積される。 メモリセルが浮遊ゲート電極を有していないので、そのラジエーションハード ネスはFLOTOXセルに比べて大きい。メモリセル内のMOSトランジスタは プレーナ形M0Sトランジスタとしても縦形MOSトランジスタとても形成可能 でる。 本発明を実施例及び図面に基づき以下に詳述する。 図1はプレーナ形MOSトランジスタを有するメモリセルを示している。 図2は縦形MOSトランジスタを有するメモリセルを示している。 少なくとも1つのメモリセルの範囲に単結晶シリコンを含んでいる基板1内に 例えばnドープされているソース領域2及びドレイン領域3が設けられている。 ソース領域2とドレイン領域3との間にチャネル範囲4が配置されている。チャ ネル範囲4の上方に第1のSiO2層51、Si34層52及び第2のSiO2 層53から成る誘電性三重層が配設されている。第1のSiO2層51はチャネ ル範囲4の表面に配置され、3〜5nm、有利には4nmの厚さを有する。第1 のSiO2層51の表面にはSi34層52が配置されている。Si34層は少 なくとも5nm、有利には8nmの厚さを有する。Si34層52の表面には第 2のSiO2層53が配設され、その厚さは第1のSiO2層51の厚さよりも0 .1〜1nmだけ大きく、即ち3.5〜6nmの範囲、有利には4.5nm〜5 nmの範囲にある。 誘電性三重層5の表面上にはp+ドープポリシリコンから成るゲート電極6が 配設されている。このゲート電極6は例えば200nmの厚さと例えば5×1020 cm-3のドーパント濃度を有する。 例えば単結晶シリコンから成る半導体層構造11はソース領域12、チャネル 範囲14及びドレイン領域13を垂直方向に連続して含んでいる(図2参照)。 このソース領域12とドレイン領域13は例えば1021cm-3のドーパント濃度 でnドーブされている。チャネル範囲14は例えば1017cm-3のドーパント濃 度でpドープされている。ソース領域12、ドレイン領域13及びチャネル範囲 14は共通の側面110を有し、この側面は有利には半導体層構造11の表面に 垂直又は軽く傾斜して延びている。側面110は基板内のトレンチ又はステップ の側面であっても隆起した構造、例えばメサ構造の側面であってもよい。 側面110には第1のSiO2層151、Si34層152及び第2のSiO2 層153を含む誘電性三重構造15が配設されている。第2のSiO2層153 の表面はゲート電極16で覆われている。ゲート電極16は例えば5×1020c m-3のドーパント濃度でp+ドープされたポリシリコンから成るスペーサの形に 形成されている。第2のSiO2層は例えば3〜5nm、有利には4nmの厚さ を有する。Si34層152は少なくとも5nm、有利には8nmの厚さを有す る。第1のSiO2層151は0.5〜1nmだけ第2のSiO2層153よりも 厚く、即ち第1のSiO2層は3.5〜6nmの厚さを有する。有利にはこの層 は4.5nmの厚さを有する。第1のSiO2層151、Si34層152並び に第2のSiO2層153の厚さはそれぞれ側面110に対し垂直に測定したも のである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 グリューニング、ウルリケ アメリカ合衆国 12533 ニューヨーク ホープウェル ジャンクション ジップ33 エイ 1580 ルート 52 (72)発明者 ウェント、ヘルマン ドイツ連邦共和国 デー―85630 グラス ブルン アム ワイクセルガルテン 49 (72)発明者 ウィラー、ヨーゼフ ドイツ連邦共和国 デー―85521 リーマ ーリング フリードリッヒ―フレーベル― シュトラーセ 6 (72)発明者 レーマン、フォルカー ドイツ連邦共和国 デー―80689 ミュン ヘン ガイエルシュペルガーシュトラーセ 53 (72)発明者 フラノシュ、マルチン ドイツ連邦共和国 デー―81739 ミュン ヘン ヘルムート―コイトナー―シュトラ ーセ 27 (72)発明者 シェーファー、ヘルベルト ドイツ連邦共和国 デー―85635 ヘーエ ンキルヒェン―ジーゲルツブルン レルヒ ェンシュトラーセ 33 (72)発明者 クラウチュナイダー、ウォルフガング ドイツ連邦共和国 デー―82104 ホーエ ンタン アム オーバーフェルト 50 (72)発明者 ホフマン、フランツ ドイツ連邦共和国 デー―80995 ミュン ヘン ヘルベルクシュトラーセ 25ベー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ゲート誘電体として第1の酸化シリコン層(51)、窒化シリコン層(5 2)及び第2の酸化シリコン層(53)から成る誘電性三重層(5)を含んでい るMOSトランジスタを有し、 その際MOSトランジスタはp+ドープシリコンを含むゲート電極(6)を有 している 不揮発性メモリセル。 2. 第1の酸化シリコン層(51)及び第2の酸化シリコン層(53)がそれ ぞれ少なくとも3nmの厚さを有する請求項1記載のメモリセル。 3. 第1の酸化シリコン層(51)と第2の酸化シリコン層(53)の厚さの 差が0.5nm〜1nmの範囲にあり、 第1の酸化シリコン層(51)と第2の酸化シリコン層(53)の厚さの少な い方が3nm〜5nmの範囲にあり、 窒化シリコン層(52)の厚さが少なくとも5nmである 請求項1又は2記載のメモリセル。 4.ゲート電極(6)内のp+ドープシリコンが少なくとも1×1020cm-3の ドーパント濃度を有する請求項1乃至3のいずれか1つに記載のメモリセル。
JP10507445A 1996-08-01 1997-07-08 不揮発性メモリセル Pending JP2000515326A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19631146.2 1996-08-01
DE19631146A DE19631146A1 (de) 1996-08-01 1996-08-01 Nichtflüchtige Speicherzelle
PCT/DE1997/001431 WO1998006138A1 (de) 1996-08-01 1997-07-08 Nichtflüchtige speicherzelle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000515326A true JP2000515326A (ja) 2000-11-14

Family

ID=7801535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10507445A Pending JP2000515326A (ja) 1996-08-01 1997-07-08 不揮発性メモリセル

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0946991B1 (ja)
JP (1) JP2000515326A (ja)
KR (1) KR20000029662A (ja)
DE (2) DE19631146A1 (ja)
TW (1) TW424329B (ja)
WO (1) WO1998006138A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531146A (ja) * 2002-06-21 2005-10-13 マイクロン テクノロジー インコーポレイテッド Nromメモリセル、メモリアレイ、関連デバイス及び方法
JP2008141196A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Dongbu Hitek Co Ltd フラッシュメモリ素子
JP2008141173A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Dongbu Hitek Co Ltd メモリ素子
KR100907886B1 (ko) * 2007-10-11 2009-07-15 주식회사 동부하이텍 비휘발성 메모리 소자의 제조방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100701368B1 (ko) * 2002-09-06 2007-03-28 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자의 소노스 구조
KR100446632B1 (ko) * 2002-10-14 2004-09-04 삼성전자주식회사 비휘발성 sonsnos 메모리
US6885590B1 (en) 2003-01-14 2005-04-26 Advanced Micro Devices, Inc. Memory device having A P+ gate and thin bottom oxide and method of erasing same
US6912163B2 (en) 2003-01-14 2005-06-28 Fasl, Llc Memory device having high work function gate and method of erasing same
US7790516B2 (en) 2006-07-10 2010-09-07 Qimonda Ag Method of manufacturing at least one semiconductor component and memory cells

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4151537A (en) * 1976-03-10 1979-04-24 Gte Laboratories Incorporated Gate electrode for MNOS semiconductor memory device
JPH05110114A (ja) * 1991-10-17 1993-04-30 Rohm Co Ltd 不揮発性半導体記憶素子
DE69322487T2 (de) * 1992-05-29 1999-06-10 Citizen Watch Co Ltd Verfahren zur herstellung einer nichtflüchtigen halbleiterspeicheranordnung
US5436481A (en) * 1993-01-21 1995-07-25 Nippon Steel Corporation MOS-type semiconductor device and method of making the same
US5408115A (en) * 1994-04-04 1995-04-18 Motorola Inc. Self-aligned, split-gate EEPROM device
JPH0888286A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Matsushita Electron Corp 半導体記憶装置の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531146A (ja) * 2002-06-21 2005-10-13 マイクロン テクノロジー インコーポレイテッド Nromメモリセル、メモリアレイ、関連デバイス及び方法
JP4678760B2 (ja) * 2002-06-21 2011-04-27 マイクロン テクノロジー, インク. メモリセルのアレイ、メモリアレイ、メモリデバイス及び多重状態セルを有するメモリアレイを形成する方法
JP2008141196A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Dongbu Hitek Co Ltd フラッシュメモリ素子
JP2008141173A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Dongbu Hitek Co Ltd メモリ素子
KR100907886B1 (ko) * 2007-10-11 2009-07-15 주식회사 동부하이텍 비휘발성 메모리 소자의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
TW424329B (en) 2001-03-01
EP0946991A1 (de) 1999-10-06
KR20000029662A (ko) 2000-05-25
EP0946991B1 (de) 2006-03-22
DE19631146A1 (de) 1998-02-05
WO1998006138A1 (de) 1998-02-12
DE59712601D1 (de) 2006-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6137718A (en) Method for operating a non-volatile memory cell arrangement
US6172905B1 (en) Method of operating a semiconductor device
US7964909B2 (en) Scalable high density non-volatile memory cells in a contactless memory array
US8242554B2 (en) Integrated two device non-volatile memory
US5319229A (en) Semiconductor nonvolatile memory with wide memory window and long data retention time
US7273784B2 (en) Scalable high density non-volatile memory cells in a contactless memory array
JP4810712B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその読み出し方法
JP2937805B2 (ja) 2層フローティングゲート構造のマルチビット対応セルを有する不揮発性メモリ及びそのプログラム/消去/読出方法
US5999444A (en) Nonvolatile semiconductor memory device and writing and erasing method of the same
US5910915A (en) EEPROM with split gate source side injection
US6784484B2 (en) Insulating barrier, NVM bandgap design
US20060163645A1 (en) EEPROM With Split Gate Source Side Injection
US20010048128A1 (en) Semiconductor element and semiconductor memory device using the same
JP2009501449A (ja) 高密度nand不揮発性メモリデバイス
US6040995A (en) Method of operating a storage cell arrangement
JP2000515326A (ja) 不揮発性メモリセル
JP2000515325A (ja) 不揮発性メモリセル装置
US6023079A (en) Compound semiconductor memory with floating gate
JP3020355B2 (ja) 不揮発性メモリ及びその書き込み方法
JP3251699B2 (ja) 不揮発性記憶装置
JP3186209B2 (ja) 半導体装置の使用方法
JPH0555600A (ja) 半導体不揮発性記憶装置
KR100359641B1 (ko) 반도체 메모리 소자
JPH05167080A (ja) 不揮発性半導体メモリセル
JPH02180078A (ja) 不揮発性記憶集積回路