JP2005528575A - 熱交換器およびその製造方法 - Google Patents

熱交換器およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005528575A
JP2005528575A JP2003588146A JP2003588146A JP2005528575A JP 2005528575 A JP2005528575 A JP 2005528575A JP 2003588146 A JP2003588146 A JP 2003588146A JP 2003588146 A JP2003588146 A JP 2003588146A JP 2005528575 A JP2005528575 A JP 2005528575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
wall
fins
fin
exchanger according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003588146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005528575A5 (ja
JP4125681B2 (ja
Inventor
レインダーズ、ヨハネス・アントニウス・マリア
Original Assignee
オキシセル・ホールディング・ビーブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オキシセル・ホールディング・ビーブイ filed Critical オキシセル・ホールディング・ビーブイ
Publication of JP2005528575A publication Critical patent/JP2005528575A/ja
Publication of JP2005528575A5 publication Critical patent/JP2005528575A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4125681B2 publication Critical patent/JP4125681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0062Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0087Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall with flexible plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/06Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of plastics material
    • F28F21/065Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of plastics material the heat-exchange apparatus employing plate-like or laminated conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/025Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/10Particular pattern of flow of the heat exchange media
    • F28F2250/104Particular pattern of flow of the heat exchange media with parallel flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/02Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials
    • F28F2275/025Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials by using adhesives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/08Fastening; Joining by clamping or clipping
    • F28F2275/085Fastening; Joining by clamping or clipping with snap connection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】 熱交換器およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 熱交換器は、2つの媒体が熱交換接触状態で流通することができる2組の媒体流通チャンネル(P,S)と、これらのチャンネルを分離する壁部(2)と、各壁部(2)の両側に配置された熱伝導フィン(3〜8)とを備えている。壁部の一方の側のフィンは、この壁部の他方の側のフィンの同様な接触面と熱接触しており、壁部(2)は、膜として具現化されており、フィン(3〜8)は、一般的な波形状を有する熱伝達ストリップとして具現化されており、これらのフィンには、壁部に連結された接触面と、2つの壁部間に延びている主平面とが設けられている。

Description

本発明は、相互に交錯されて設置され、2つの媒体が一次回路(P)および二次回路(S)において互いに物理的に分離されて熱交換接触でのみ流通することができる2組の媒体流通チャンネルと、
前記チャンネルを分離する壁部と、
各壁部の両側に配置され、主平面を前記媒体の夫々の流れ方向にして延びている熱伝導フィンであって、壁部の一方の側のフィンが、その一部を構成する、前記壁部の主平面における接触面と介して、前記壁部の他方の側のフィンの同様な接触面と熱接触している熱伝導フィンと、
フィンを備えたチャンネル境界決め壁部が収容されるハウジングであって、2組のチャンネルの2つの入口および2つの出口が、それぞれのマニホールドを介して1つチャンネルあたりに個々に、或いはチャンネルの2組に対して共通に連結されるハウジングと、を備えている熱交換器に関する。
このような熱交換器は、多くの実施の形態において知られている。
本発明の目的は、非常に軽量であり、安価に製造されることができ、それでもまだ優れた効率を有しているような熱交換器を具現化することである。
この点で、本発明による熱交換器は、壁部が膜として具現化されており、フィンが、一般的な波形状を有する、例えば、金属の熱伝達ストリップとして具現化されており、これらのフィンには、壁部に連結された接触面と、2つの壁部間に延びている主平面とが設けられており、これにより、前記フィンは、熱的機能に加えて、構造的機能をも有しており、全体分離壁部の熱伝達率が最小の1W/mKに達すると言う特徴を有している。
かくして、本発明による熱交換器は、その機械的強度および剛性を実質的にフィンから得ている。従来技術によれば、熱交換器の機械的強度および剛性は、一般に、フィンによって定められるのではないが、熱交換壁部によって定められる。これは、機械的に強く、従って厚い壁部の使用を必要とし、それにより同じ材料を使用する程度まで大きい耐熱度の固有の欠点がある。
本発明による熱交換器は、高い効率を非常にコンパクトな構成と組み合わせることができる。
なお、少なくとも理論上の意味において、膜が、無視できる程度の曲げ剛性を有し、従って、任意にバイアスの形態の或る引張応力との組合せで端部の締付けられると言うことから、その剛性を引出すことができるだけであるような「非常に薄い」皮膜状の要素である。一次回路と二次回路との間に圧力差が生じると、実際の膜の曲がりを全く防ぐことができない。これは、本発明による熱交換器の耐圧性が、使用されるフォイルの厚さ、引張強度、伸び能力、伸び限度、バイアス、フォイル層間の相互間隔などのような機械的特性により定められる値に制限されることを意味している。バイアスが使用される場合、フォイル材料に余分な荷重を形成する。従って、フォイルにおける最大の引張応力は、合計の最大引張応力マイナスバイアスに等しい。
フィンの層間の熱伝達をできるだけ多くするために、対応する接触面が壁部を介して熱接触している実施の形態が薦められる。
実用的な実施の形態では、熱交換器は、少なくとも1つの接触面に付けられた接着剤層によって接触面が壁部に付着されると言う特徴を有している。
変更例は、少なくとも1つの接触面に付けられた接着剤層によって対応する接触面が壁部の孔を介して互いに直接連結されていると言う特徴を有している。
フォイル壁部および接着剤層により形成される耐熱度ができるだけ小さいことが不可欠であることは明らかであろう。この点では、これらの層は薄くなければならない。
フィンの隣接層間の熱接触の点では、壁部がPVCよりなり、圧力との組み合わせの超音波処理または熱処理によりフィンが壁部の連結されている実施の形態が薦められる。この連結は、例えば、いずれにしても、フォイルにより形成される耐熱度が不存在であるように、溶接、付着などのよって行なわれる。
好適な実施の形態は、ハウジングが形状保持性であり、2組のチャンネル間の圧力差の結果、壁部に生じる引張応力をハウジングにより吸収することができるように、壁部が、引張応力に耐える方法でハウジングに連結されていると言う特別な特徴を有している。
他の実施の形態は、2組の媒体流通チャンネル間の所定の最大の許容可能な圧力差において、フィンの接触面により規定される自由空間間の壁部の曲がり、すなわち、前記接触面間の関連相互間隔により割られた関連圧力で生じる膜の曲がりが、最大2.5%に達するように、壁部が付勢されていると言う特徴を有している。
対応する接触面がフォイル壁部を介して熱接触している実施の形態では、熱交換器は、好ましくは、主平面の横方向のフォイルの耐熱度が、互いに向けられた接触面間の直接接触の場合の耐熱度の最大0.1に達し、従って、無視できる程度であると言う特徴を有している。
熱交換器は、好ましくは、流れ方向に隣接する2つのフィン間の相互間隔にわたる主平面におけるフォイルの耐熱度が互いに熱的に直接結合されるフィンの場合よりも少なくとも10倍大きいと言う特徴を有している。
実用的な実施の形態は、壁部が、PET,例えば、強化PETよりなり、コロナ放電で処理され、次いで、壁部には、下塗り層が設けられ、その後にフィンの接触面への連結用の接着剤層が設けられていると言う特徴を有している。
別の実施の形態は、壁部が、PVCよりなり、フィンが、圧力との組合せの超音波処理または熱処理により前記壁部に連結されていると言う特徴を有している。
フォイルが、繊維強化材料よりなり、繊維が、例えば、ガラス、ホウ素、炭素よりなると言う特徴を有する熱交換機では、有用なフォイル材料に対する引張強度のかなりの向上が達成される。これらの繊維は、例えば、織物として或いは不織布として具現化されることができる。
壁部が、アルミニウム粉末が埋設されたプラスチックよりなると言う特徴を有する熱交換器では、フォイルの熱伝導率の大きな向上が実現される。
熱交換器をメンテナンス不要性にし、且つほとんどの異なった用途に適するようにすることができるために、熱交換器は、PET,例えば、強化PETよりなり、コロナ放電で処理され、次いで、壁部には、下塗り層が設けられ、その後にフィンの接触面への連結用の接着剤層が設けられていると言う特徴を有することができる。
非常に実用的な実施の形態は、壁部がフィンの外側に突出していて、これらの壁部が、例えばこれらをバイアス下に置くためにフレームに連結されることができるようになっているか、或いは、突出壁部分が、それぞれ相互に接合して前記組のチャンネルを分離するための交錯しているユニットおよびマニホールドに熱的に形成されることができるようになっていると言う特別な特徴を有している。この実施の形態は、熱交換器の両側に交錯しているユニットおよびマニホールドを具現化する問題を軽減している。
決然たる実施の形態は、熱交換器が、互いに解放可能に結合されることができるブロックを有するモジュール構造にされていると言う特徴を有している。かくして、この目的で製造ラインの実質的な切替えが必要であることなしに、ブロックを使用することによって熱交換器を異なる寸法で製造することができる。
特定の実施の形態は、層が、P、S、P、S、P、S、以下同様の順序で整えられていると言う特徴を有している。
他の実施の形態は、層が、P、P、S、S、P、P、以下同様の順序で整えられていると言う特徴を有している。
熱交換器の製造中、フォイル層に対する機械的荷重をできるだけ制限するために、好適な実施の形態は、フィンの接触面が丸い周縁部を有すると言う特徴を有している。
フォイルが繊維強化材料よりなる実施の形態では、熱交換器は、繊維が炭素繊維のような異方性熱伝導度を有しており、この熱伝導度が、フォイルの主平面では、フォイルの横方向におけるよりも小さいと言う特別な特徴を有することができる。フォイルストリップの引張強度かなり向上され、それにより熱交換器の耐圧度がかなり向上され、隣接フィン間の非常に良好な熱接触も達成される。
作動条件および用途をもくろんで、フォイル材料の適切な選択を行なうことができる。フォイル材料には、例えば、他のプラスチック、シリコン材料などの皮膜を設けることもできる。繊維強化の場合、繊維は、数μmの直径を有することができる。
膜用の材料の他の選択は、金属、詳細には、両側のうちの少なくとも一方に金属皮膜を有するプラスチックフォイルである。
生じる可能性のある腐食問題に対する非常に簡単な解決法は、2つの接触面のうちの少なくとも一方に付けられ、例えば、フィンおよび任意に壁部の全面にわたって延びている下塗り層および/または接着剤層よりなる耐腐食性皮膜を設けて付着が行なわれることよりなる。
特定の実施の形態は、接着剤層が熱的に活性化されることができる種類のものであり、フィンが、加熱プレスパンチによる加熱および圧力により接触面の位置で関連壁部および/または隣接組のフィンに付着されていると言う特別な特徴を有している。
更に他の変形例では、熱交換器は、フィンには、前記皮膜から遠い方の側に、前記加熱および圧力に耐えることができる第2の皮膜が設けられていると言う特徴を有している。
添付図面を参照して本発明を以下に説明する。
図1は、多数のフォイル層2を備えており、これらの層間にそれぞれのストリップ3、4、5、6、7、8(以下、同様)が延びている熱交換器を示している。これらのストリップ3ないし〜8は、熱伝導フィンを形成しており、そしてこの目的で、例えば、銅から製造されている。これらのフィンは、それらの相互に面した接触面で以下に説明する手段によってフォイル2にそれらの両側に付着されている。この実施の形態では、次々のフォイル層は、図に矢印P、Sでそれぞれ示されている一次回路および二次回路を交互に境界決めしている。これらの媒体回路は、例えば、ガス状媒体、液状媒体、またはガス状および液体状媒体すなわち2相媒体を互いに熱交換接触させるための媒体の流れに関する。
更に、この図は、ストリップ3、4、5が媒体の流れ方向に限られた長さを有していること、およびその以後のフィンストリップ6、7、8が間隔を隔てて設置されていることを示している。これにより効果的な熱伝達を高める。フィンを備えていない中間の空間は、移送方向における熱分離部として効果的に作用する。従って、必須条件は、フォイル材料が限られた熱伝導率を有しており、例えば、銅のような良好な熱伝導材料から製造されていないことである。例えば、プラスチックが非常に適した選択である。フォイルは、これらが膜として具現化され、従って非常に薄いので、互いに向けられたフィンの熱伝達接触面の位置において無視できるほどの耐熱度しか示さない。
図2aは、前述の膜―フィン熱交換器に基づいて構成された熱交換器10を示しており、この場合、ハウジングが使用されている。自由端部には、それぞれ交錯しているユニットおよびマニホールドPイン用12、Pアウト用13、Sイン用14、Sアウト用15が連結されている。
図2bは、熱交換器10の内部を示している。この内部は、図1のおけるものとほぼ同じであり、従って参照符号1で示されている。
図3は、夫々のストリップ16、17、18、19、20、16におけるフィンの交互配列を非常に概略的に示している。これらのフィンが、流れ方向21に対して横の方向に同時に5/1のピッチ間隔でずれていることは明らかであろう。これにより、各フィンの前縁部は、常にほとんど乱されない流れの中に位置される。これにより熱伝達を高める。
図4は、膜22を概略的に示している。
図5は、例えばガラス繊維、炭素繊維などよりなる織物24で補強された膜23を示している。なお、図面は一定の比率で示されてはいなく、この種類のマット24には、プラスチックが含浸されることができ、それにより、織物は、媒体密であることができ、しかも、フィンの接触面に付着するために、例えば熱により融解することができる。
図6は、不織補強体26を備えた膜25を示している。
図7aは、フィン31の接触面30の位置に接着剤層29を有する膜28を示している。図7bに示される構造は、プレス加工により得られ、その際、接着剤が、わずかに側帯域32に押入れられる。接着剤29は、予め加熱されることができ、或いは感圧型のものであることができる。
図8は、加熱中、圧力下でフィン31がフォイル28に押し入れられる実施の形態を示している。それにより、フォイル材料は、中間帯域においてより薄くされ、この材料は、材息34における側でわずかに外方に押される。この実施の形態は、すでに薄いフォイルが極薄にされながら、良好なシールが常に確保されると言う意味で有利である。
図9aは、フィン35、36がそれぞれ相補波状部37、38を備えている変形例を示している。それにより、接触面の良好な位置決めが常に確保される。また、これらの波状部37、38は、横方向に延びている。この特徴は図9bにはっきり示されている。矢印39は、フォイルが圧縮されるとき、フィン35、36が、加熱中、圧力下で互いに押しつけられることを示している。図10aないし10cによる実施の形態では、フォイル40には、開口部41が設けられており、この開口部41を通して、フィン31の接触面が相互接触することができる。これらの接触面には、接着剤層42が設けられており、それにより、図10bに示されるように、フィンは、これらの非常に薄い接着剤層を介して直接相互接触されることができる。また、図10cは、媒体密の連結を確保するために、シールリングを形成する素材43が、開口部40の周縁部に設けられていることを示している。
図11は、フォイル44の両側に、フィン31の接触面に結合するための接着剤層45が設けられている実施の形態を示している。
図12において、フィン31の接触面には、接着剤層46が設けられている。
図13aないし13cは、例えば図1に示されるようなパッケージを形成するようにフォイルストリップ48およびこれらに付着されたフィンストリップ49を組付けられることができる方法を示している。
図13cが示すように、供給容器50は、フィンストリップを有するフォイルストリップが接着される10個の供給ロール51を収容している。これらのロールのうち、参照符号52で示される1つは、フィンの無いフォイル材料のみを収容している。異なるストリップが、2つのガイド圧力ローラ53、54のピンチを通して案内され、そして電磁加熱装置55に送られ、それにより、所望の付着を実現することができるように、フォイルの表面(図11)またはフィンの接触面(図12)に存在するホットメルトが融解する。入口圧力ローラ56、57、58は、このことに寄与する。
図8に対応する図13bは、装置55、56、57、58、59における圧力および温度の上昇により所望の付着が実現された実施の形態を示している。
図14は、フィン61が付着されるフォイル60を示している。これらのフォイルは、スナップ輪郭体62によって位置決めされることができ、この際、それぞれの凹部63およびこれらと協働する突出部64により、フォイルの伸長が実現され、フォイルの弾性とともにその結果、或る程度のバイアスが生じる。輪郭体62を積重ねることによって、図1による種類または他の種類の熱交換器1がモジュール方法で製造されることができる。押し方向は、矢印65で符号的に示されている。矢印66は、フォイルの移動性を符号的に示しており、矢印65によるような押し付け中、フォイルが延ばされ、かくしてバイアス下に置かれることは、理解されるべきである。
図15は、なかでも、一次および二次回路が互いに続いている図1に示される構造を示している。
図16は、一次回路が互いに隣接して位置決めされ、それらに続いて2つの二次回路が設けられ、これらの二次回路に続いて2つの一次回路が設けられ、以下同様になっている変形例を示している。
最後に、図17は、図14による締め付け方法の変更例を示している。図17による実施の形態では、締め付けブロック62の各々は、外側に向けて幅狭くなっている開口部68を有するほぼU字形の輪郭体67として具現化されており、この輪郭体67内には、圧縮ばねにより付勢されるローラが位置決めされている。矢印71により、フォイルストリップ60が、開口部68の下面71とローラ70との間のピンチに挿入されることができる。ばね69のばね力に抗してわずかな圧力が及ぼされながら、フォイル60の先縁部が、表面71とローラ70との間の接触面を通り過ぎることができる。この構成は、同じ力で行なわれ、それにより、フォイルは、必要とされるバイアスが達成されるまでわずかに伸ばされる。次いで、フォイルは、解放され、前記ピンチに固定的に保持される。これにより永久的なバイアスを確保する。
明確のためにハウジングが示されていない本発明による熱交換器の斜視部分図である。 ハウジングと、交錯しているユニットおよびマニホールドを備えた本発明による熱交換器の縮小概略斜視図である。 図2aのIIのところの拡大詳細図である。 フィンの交互にずれた配列の概略図である。 不強化膜の概略図である。 繊維織物で強化された膜の部分切り取り斜視図である。 不織材料で強化された膜の図5に対応する図である。 膜に対するフィンの接触面の付着の段階を示す図である。 膜に対するフィンの接触面の付着の段階を示す図である。 別の付着方法を示す図である。 別の形態の図8に対応する横断面図である。 別の形態の図8に対応する横断面図である。 フィンが膜の穴を介して互いに直接結合されている実施の形態の図7aに対応する図である。 フィンが膜の穴を介して互いに直接結合されている実施の形態の図7bに対応する図である。 図10aに示される段階の、図9bに対応する斜視図である。 膜の両側に接着剤層が設けられる実施の形態の予備段階を示す図である。 フィンの接触面に皮膜が設けられる実施の形態の図11に対応する図である。 本発明による熱交換器を工業的に製造するための装置の非常に概略的な図である。 図13aのXIIIのところの拡大詳細図である。 図13aの装置のわずかに更に展開された詳細形態における斜視図である。 膜が引張手段によって引張応力下で固定される製造段階中の本発明による熱交換器の一部の横断面図である。 フィンおよび媒体回路が第1の配列で整えられている熱交換器の正面図である。 フィンおよび媒体回路が第2の配列で整えられている図15に対応する図である。 別の引張手段の横断面図である。

Claims (23)

  1. 相互に交錯されて設置され、2つの媒体が一次回路(P)および二次回路(S)において互いに物理的に分離されて熱交換接触でのみ流通することができる2組の媒体流通チャンネルと、
    前記チャンネルを分離する壁部と、
    各壁部の両側に配置され、主平面を前記媒体の夫々の流れ方向にして延びている熱伝導フィンであって、壁部の一方の側のフィンが、その一部を構成する、前記壁部の主平面における接触面と介して、前記壁部の他方の側のフィンの同様な接触面と熱接触している熱伝導フィンと、
    フィンを備えたチャンネル境界決め壁部が収容されるハウジングであって、2組のチャンネルの2つの入口および2つの出口が、それぞれのマニホールドを介して1つチャンネルあたりに個々に、或いはチャンネルの2組に対して共通に連結されるハウジングと、を具備している熱交換器において、
    前記壁部は、膜として具現化されており、前記フィンは、一般的な波形状を有する、例えば、金属の熱伝達ストリップとして具現化されており、これらのフィンには、前記壁部に連結された接触面と、2つの壁部間に延びている主平面とが設けられており、
    これにより、前記フィンは、熱的機能に加えて、構造的機能をも有しており、
    全体分離壁部の熱伝達率が、最小の1W/mKに達することを特徴とする熱交換器。
  2. 対応する接触面は、壁部を介して熱接触している、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  3. 前記接触面は、少なくとも1つの接触面に付けられた接着剤層によって壁部に付着されている、ことを特徴とする請求項2に記載の熱交換器。
  4. 対応する接触面は、少なくとも1つの接触面に付けられた接着剤層によって壁部の孔を介して互いに直接連結されている、ことを特徴とする請求項2に記載の熱交換器。
  5. 前記ハウジングは、形状保持性であり、前記壁部は、2組のチャンネル間の圧力差の結果、前記壁部に生じる引張応力をハウジングにより吸収することができるように、引張応力に耐える方法でハウジングに連結されている、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  6. 前記壁部は、前記2組の媒体流通チャンネル間の所定の最大の許容可能な圧力差において、フィンの接触面により規定される自由空間間の壁部の曲がり、すなわち、前記接触面間の関連相互間隔により割られた関連圧力で生じる膜の曲がりが、最大2.5%に達するように、付勢されている、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  7. 主平面の横方向のフォイルの耐熱度は、互いに向けられた接触面間の直接接触の場合の耐熱度の最大0.1に達し、従って、無視できる程度である、ことを特徴とする請求項2に記載の熱交換器。
  8. 流れ方向に隣接する2つのフィン間の相互間隔にわたる主平面におけるフォイルの耐熱度は、互いに熱的に直接結合されるフィンの場合よりも少なくとも10倍大きい、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  9. 前記壁部は、PET,例えば、強化PETよりなり、コロナ放電で処理され、次いで、前記壁部には、下塗り層が設けられ、その後にフィンの接触面への連結用の接着剤層が設けられている、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  10. 前記壁部は、PVCよりなり、前記フィンは、圧力との組合せの超音波処理または熱処理により前記壁部に連結されている、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  11. 前記フォイルは、繊維強化材料よりなり、繊維は、例えば、ガラス、ホウ素、炭素よりなる、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  12. 前記壁部は、アルミニウム粉末が埋設されたプラスチックよりなる、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  13. 請求項9に記載の前記壁部またはこれに任意に付けられた接着剤層は、
    抗細菌特性と、
    汚れおよび他の成長に抵抗する付着防止性と、
    帯電防止性と、
    表面張力変化性と
    が属する群からの1つの特性を得るように調整されており、この調整は、例えば、適当な剤への浸漬またはその噴霧により行なわれることができる、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  14. 前記壁部は、フィンの外側に突出していて、これらの壁部が、例えばこれらをバイアス下に置くためにフレームに連結されることができるようになっているか、或いは、突出壁部分が、それぞれ相互に接合して前記組のチャンネルを分離するための交錯しているユニットおよびマニホールドに熱的に形成されることができるようになっている、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  15. 互いに解放可能に結合されることができるブロックを有するモジュール構造にされている、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  16. 前記層は、P、S、P、S、P、S、以下同様の順序で整えられている、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  17. 前記層は、P、P、S、S、P、P、以下同様の順序で整えられている、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  18. 前記フィンの接触面は、丸い周縁部を有している、ことを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  19. 前記繊維は、炭素繊維のような異方性熱伝導度を有しており、この熱伝導度は、フォイルの主平面では、フォイルの横方向におけるよりも小さい、ことを特徴とする請求項11に記載の熱交換器。
  20. 前記付着は、2つの接触面のうちの少なくとも一方に付けられ、例えば、フィンおよび任意に壁部の全面にわたって延びている下塗り層および/または接着剤層を備えた耐腐食性皮膜を設けて行なわれる、ことを特徴とする請求項3または4に記載の熱交換器。
  21. 前記接着剤層は、熱的に活性化されることができる種類のものであり、前記フィンは、加熱プレスパンチによる加熱および圧力により接触面の位置で関連壁部および/またはこれの反対側に位置決めされたフィンに付着されている、ことを特徴とする請求項3または4に記載の熱交換器。
  22. 前記フィンには、前記皮膜から遠い方の側に、前記加熱および圧力に耐えることができる第2の皮膜が設けられている、ことを特徴とする請求項20および21のうちのいずれか1つの項に記載の熱交換器。
  23. 相互に交錯されて設置され、2つの媒体が一次回路(P)および二次回路(S)において互いに物理的に分離されて熱交換接触でのみ流通することができる2組の媒体流通チャンネルと、
    前記チャンネルを分離する壁部と、
    各壁部の両側に配置され、主平面を前記媒体の夫々の流れ方向にして延びている熱伝導フィンであって、壁部の一方の側のフィンが、前記壁部の主平面における接触面と介して、前記壁部の他方の側のフィンの同様な接触面と熱接触している熱伝導フィンと、
    フィンを備えたチャンネル境界決め壁部が収容されるハウジングであって、2組のチャンネルの2つの入口および2つの出口が、それぞれのマニホールドを介して1つチャンネルあたりに個々に、或いはチャンネルの2組に対して共通に連結されるハウジングと、を具備しており、
    前記壁部が、膜として具現化されており、
    前記フィンが、前記壁部に連結された接触面と、2つの壁部間に延びている主平面とを備えた一般的な波形状を有する金属ストリップとして具現化されており、
    これにより、前記フィンが、熱的機能に加えて、構造的機能をも有している、請求項1に記載のような熱交換器を製造する方法であって、
    (a)一般的な波形状を有する多数の金属ストリップを用意する工程と、
    (b)多数の幅の膜材を用意する工程と、
    (c)これらのストリップおよび幅膜材を整合した交互の関係で連結装置に供給し、この装置によりそれらを相互に連結してパッケージを形成する工程と、を具備している熱交換器を製造する方法。
JP2003588146A 2002-04-26 2003-02-27 熱交換器およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4125681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1020483A NL1020483C1 (nl) 2002-04-26 2002-04-26 Warmtewisselaar en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
PCT/NL2003/000151 WO2003091648A1 (en) 2002-04-26 2003-02-27 Heat exchanger and method for manufacturing thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005528575A true JP2005528575A (ja) 2005-09-22
JP2005528575A5 JP2005528575A5 (ja) 2006-04-13
JP4125681B2 JP4125681B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=29268067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003588146A Expired - Fee Related JP4125681B2 (ja) 2002-04-26 2003-02-27 熱交換器およびその製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (2) US20060162914A1 (ja)
EP (1) EP1523645A1 (ja)
JP (1) JP4125681B2 (ja)
KR (1) KR100947679B1 (ja)
CN (1) CN1662786B (ja)
BR (1) BR0309567A (ja)
CA (1) CA2496548A1 (ja)
EA (1) EA007661B1 (ja)
MX (1) MXPA04010607A (ja)
NL (1) NL1020483C1 (ja)
PL (1) PL201908B1 (ja)
TW (1) TWI310454B (ja)
WO (1) WO2003091648A1 (ja)
ZA (1) ZA200409599B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017015369A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 大阪瓦斯株式会社 熱交換素子及び調湿素子

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002368422B2 (en) 2002-12-02 2007-03-15 Lg Electronics Inc. Heat exchanger of ventilating system
NL2000403C2 (nl) * 2005-12-22 2007-06-25 Oxycom Fresh Air B V Warmtewisselaar en verdampingskoeler.
WO2007089134A1 (en) * 2005-12-22 2007-08-09 Oxycom Beheer B.V. Heat exchanger and evaporation cooler
GB0622355D0 (en) 2006-11-09 2006-12-20 Oxycell Holding Bv High efficiency heat exchanger and dehumidifier
US20090294111A1 (en) * 2008-05-28 2009-12-03 Steve Larouche Heat exchanger
GB2460426B (en) * 2008-05-29 2010-09-15 Richard Rickie Improvements in or relating to insulating panels
US8382886B2 (en) * 2008-08-19 2013-02-26 Canyon West Energy, Llc Cavitation phase separators for steam-based generating systems
SG10201403279SA (en) 2009-08-24 2014-10-30 Oasys Water Inc Forward osmosis membranes
US9186627B2 (en) 2009-08-24 2015-11-17 Oasys Water, Inc. Thin film composite heat exchangers
JP5531570B2 (ja) * 2009-11-11 2014-06-25 株式会社豊田自動織機 沸騰冷却式熱交換器
CN101769696B (zh) * 2010-03-22 2011-09-21 徐珺 一种换热芯体及具有该换热芯体的全热换热器
JP6109473B2 (ja) * 2011-11-30 2017-04-05 東京ラヂエーター製造株式会社 Egrクーラ
WO2013142826A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 Sapa Extrusions,Inc. Cooling apparatus using stackable extruded plates
CN102636056B (zh) * 2012-04-25 2015-03-18 龚胜 风机板式波纹热交换器
DE102012024549B4 (de) * 2012-12-17 2018-02-01 Al-Ko Therm Gmbh Platteneinheit und Gas-Gas-Stofftauscher
KR101440723B1 (ko) * 2013-03-14 2014-09-17 정인숙 현열교환기, 이를 포함하는 열회수 환기장치, 및 그 해빙운전과 점검운전 방법
FR3010513B1 (fr) * 2013-09-09 2015-10-16 Fives Cryo Matrice d'echangeur de chaleur collee et procede de collage correspondant
CN104690522A (zh) * 2013-12-09 2015-06-10 财团法人金属工业研究发展中心 热交换器的金属隔板及其制造方法
WO2015126239A1 (en) 2014-02-20 2015-08-27 Oxycom Beheer B.V. Heat and moisture exchanger
US10094284B2 (en) 2014-08-22 2018-10-09 Mohawk Innovative Technology, Inc. High effectiveness low pressure drop heat exchanger
CN106839835B (zh) * 2017-03-01 2022-07-12 苏州协宏泰节能科技有限公司 一种模块式碳纤维气气换热器及其使用方法
FR3071595B1 (fr) * 2017-09-28 2020-05-22 F2A - Fabrication Aeraulique Et Acoustique Echangeur air/air a double flux a contre-courant
JP7089178B2 (ja) * 2018-07-23 2022-06-22 ダイキン工業株式会社 全熱交換素子およびその製造方法
CN111490313B (zh) * 2020-06-28 2020-11-13 四川大学 用于动力电池组的逆流式冷却系统及动力电池组

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2472413A (en) * 1945-09-25 1949-06-07 American Locomotive Co Heat exchanger
US2656160A (en) * 1951-06-04 1953-10-20 Air Preheater Tab strip fin for heat exchanger cores
US3021804A (en) * 1955-02-18 1962-02-20 Modine Mfg Co Method of fabricating heat exchangers
GB909142A (en) 1959-02-09 1962-10-24 Air Preheater Envelope for a plate type heat exchanger
FR1389833A (fr) * 1964-03-20 1965-02-19 échangeur de chaleur
US3372743A (en) * 1967-01-25 1968-03-12 Pall Corp Heat exchanger
US3460611A (en) * 1967-10-06 1969-08-12 Gen Motors Corp Heat exchanger of plate fin modules
US3528496A (en) * 1967-11-03 1970-09-15 Union Carbide Corp Plate-fin heat exchanger
US3847211A (en) * 1969-01-28 1974-11-12 Sub Marine Syst Inc Property interchange system for fluids
GB1419490A (en) * 1971-09-27 1975-12-31 Cowans K W Heat exchangers
GB1442754A (en) 1972-06-28 1976-07-14 Nat Res Dev Apparatus for and method of effecting heat or mass transfer berween fluids
SE405642B (sv) * 1976-03-31 1978-12-18 Svenska Flaektfabriken Ab Plattvermevexlare for strommande media, foretredesvis luft, innefattande omvexlande plana och korrugerade folier
US4158679A (en) * 1978-02-22 1979-06-19 General Filters, Inc. Water distributor trough primarily for a warm air furnace mounted humidifier
US4253520A (en) * 1978-10-26 1981-03-03 The Garrett Corporation Heat exchanger construction
US4263964A (en) * 1978-10-26 1981-04-28 The Garrett Corporation Heat exchanger support system
JPS5627892A (en) * 1979-08-15 1981-03-18 Nippon Radiator Co Ltd Structure of heat exchanger
US4419300A (en) 1980-03-03 1983-12-06 General Texas Corporation Non-corrosive, non-staining evaporative cooler
JPS58198696A (ja) 1982-05-12 1983-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換素子
GB2132748B (en) * 1982-12-24 1986-04-30 Terence Peter Nicholson Improvements relating to heat exchangers
US4674295A (en) 1983-03-14 1987-06-23 Curtis Sr Thad C Evaporative air conditioner and method
US4601089A (en) * 1983-10-21 1986-07-22 Pal Gal Process for the manufacture of heat-exchanger elements of strip-finned heat-exchangers
JPS60238688A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Mitsubishi Electric Corp 熱交換器
GB2197450A (en) * 1986-11-08 1988-05-18 Pentagon Radiator Heat exchangers
SE465894B (sv) * 1989-09-15 1991-11-11 Sten Zeilon Vaermevaexlare med anspaenda membran och gasgenomslaeppliga distansorgan
JPH03230096A (ja) * 1990-02-06 1991-10-14 Nissan Motor Co Ltd プレートフィン型熱交換器
US5287918A (en) * 1990-06-06 1994-02-22 Rolls-Royce Plc Heat exchangers
US5349829A (en) 1992-05-21 1994-09-27 Aoc, Inc. Method and apparatus for evaporatively cooling gases and/or fluids
US5509565A (en) 1993-04-16 1996-04-23 Hoffman; William D. Foam cap for evaporative coolers
US5490559A (en) * 1994-07-20 1996-02-13 Dinulescu; Horia A. Heat exchanger with finned partition walls
US5626188A (en) * 1995-04-13 1997-05-06 Alliedsignal Inc. Composite machined fin heat exchanger
US6427764B2 (en) * 1996-02-01 2002-08-06 Ingersoll-Rand Energy Systems Corporation Heat exchanger having selectively compliant end sheet
JPH1054691A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Mitsubishi Electric Corp 熱交換器の間隔板及び熱交換器用部材及び熱交換器並びにその製造方法
AUPO562597A0 (en) 1997-03-12 1997-04-10 Brivis Australia Pty Ltd Evaporative air conditioner
TW439975U (en) 1999-03-30 2001-06-07 Shiu Chau Shan Improved structure of fin and fastening seat for radiator
US6233824B1 (en) * 1999-10-08 2001-05-22 Carrier Corporation Cylindrical heat exchanger
WO2001027552A1 (en) * 1999-10-08 2001-04-19 Carrier Corporation A plate-type heat exchanger
BE1013160A6 (nl) 1999-11-30 2001-10-02 Offringa Dirk Dooitze Werkwijze en inrichting voor het koelen van lucht.
US6267175B1 (en) * 2000-02-08 2001-07-31 Honeywell International Inc. Composite heat exchanger having strengthened joints
EP1172626A3 (de) * 2000-07-14 2003-11-26 Joma-Polytec Kunststofftechnik GmbH Verwendung eines Wärmetauschers
US6581402B2 (en) 2000-09-27 2003-06-24 Idalex Technologies, Inc. Method and plate apparatus for dew point evaporative cooler
KR100409265B1 (ko) 2001-01-17 2003-12-18 한국과학기술연구원 재생형 증발식 냉방기
FR2846661A1 (fr) 2002-10-31 2004-05-07 Trans Euro Exp Agent et procede de destruction de gommes, notamment de pneumatiques, par voie chimique, et produits combustibles obtenus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017015369A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 大阪瓦斯株式会社 熱交換素子及び調湿素子

Also Published As

Publication number Publication date
EA200401451A1 (ru) 2005-06-30
CA2496548A1 (en) 2003-11-06
NL1020483C1 (nl) 2003-10-28
PL201908B1 (pl) 2009-05-29
US20100243222A1 (en) 2010-09-30
EP1523645A1 (en) 2005-04-20
TWI310454B (en) 2009-06-01
US8439103B2 (en) 2013-05-14
ZA200409599B (en) 2005-10-25
BR0309567A (pt) 2005-03-29
TW200307114A (en) 2003-12-01
AU2003221459A1 (en) 2003-11-10
CN1662786A (zh) 2005-08-31
KR20050013541A (ko) 2005-02-04
MXPA04010607A (es) 2005-09-20
WO2003091648A1 (en) 2003-11-06
EA007661B1 (ru) 2006-12-29
PL373461A1 (en) 2005-08-22
US20060162914A1 (en) 2006-07-27
CN1662786B (zh) 2010-06-16
JP4125681B2 (ja) 2008-07-30
KR100947679B1 (ko) 2010-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4125681B2 (ja) 熱交換器およびその製造方法
JP2005528575A5 (ja)
JP2006511786A (ja) 熱交換器およびその製造方法
US6742576B2 (en) Heat exchanger barrier ribbon with polymeric tubes
US6059023A (en) Heat exchanger
CA3032051C (en) Enthalpy exchanger element, enthalpy exchanger comprising such elements and method for their production
US20030070752A1 (en) Method of manufacture for fluid handling barrier ribbon with polymeric tubes
US20180015425A1 (en) Enthalpy Exchanger Element, Enthalpy Exchanger Comprising Such Elements and Method for Their Production
JP2007255728A (ja) 熱交換パネルとその製造方法
JPH11503816A (ja) カーボン・カーボン複合材で作られた平行なプレートで構成される熱交換器
JPH09236327A (ja) 扁平配管
AU2003221459B2 (en) Heat exchanger and method for manufacturing thereof
NL1022796C2 (nl) Warmtewisselaar en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
JPH09126679A (ja) 熱交換器の製造方法
US11759753B2 (en) Enthalpy exchanger element, enthalpy exchanger comprising such elements and method for their production
JPH11248387A (ja) 熱交換器および熱交換方法
JPS621584Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees