JP2005528544A - 建築板材の取付方法及び取付用のレール式固定具 - Google Patents

建築板材の取付方法及び取付用のレール式固定具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005528544A
JP2005528544A JP2004509195A JP2004509195A JP2005528544A JP 2005528544 A JP2005528544 A JP 2005528544A JP 2004509195 A JP2004509195 A JP 2004509195A JP 2004509195 A JP2004509195 A JP 2004509195A JP 2005528544 A JP2005528544 A JP 2005528544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
plate
plate material
rail
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004509195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4331676B2 (ja
Inventor
シク チャエ,ワン
Original Assignee
シク チャエ,ワン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シク チャエ,ワン filed Critical シク チャエ,ワン
Publication of JP2005528544A publication Critical patent/JP2005528544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4331676B2 publication Critical patent/JP4331676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0801Separate fastening elements
    • E04F13/0803Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements
    • E04F13/081Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements
    • E04F13/0814Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements fixed by means of clamping action
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0801Separate fastening elements
    • E04F13/0803Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements
    • E04F13/081Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements
    • E04F13/0821Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements the additional fastening elements located in-between two adjacent covering elements
    • E04F13/0826Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements the additional fastening elements located in-between two adjacent covering elements engaging side grooves running along the whole length of the covering elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02044Separate elements for fastening to an underlayer
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/04Flooring or floor layers composed of a number of similar elements only of wood or with a top layer of wood, e.g. with wooden or metal connecting members
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02044Separate elements for fastening to an underlayer
    • E04F2015/0205Separate elements for fastening to an underlayer with load-supporting elongated furring elements between the flooring elements and the underlayer
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02044Separate elements for fastening to an underlayer
    • E04F2015/0205Separate elements for fastening to an underlayer with load-supporting elongated furring elements between the flooring elements and the underlayer
    • E04F2015/02066Separate elements for fastening to an underlayer with load-supporting elongated furring elements between the flooring elements and the underlayer with additional fastening elements between furring elements and flooring elements
    • E04F2015/02077Separate elements for fastening to an underlayer with load-supporting elongated furring elements between the flooring elements and the underlayer with additional fastening elements between furring elements and flooring elements the additional fastening elements located in-between two adjacent flooring elements
    • E04F2015/02094Engaging side grooves running along the whole length of the flooring elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/02Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections
    • E04F2201/023Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections with a continuous tongue or groove
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/04Other details of tongues or grooves
    • E04F2201/042Other details of tongues or grooves with grooves positioned on the rear-side of the panel
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/04Other details of tongues or grooves
    • E04F2201/043Other details of tongues or grooves with tongues and grooves being formed by projecting or recessed parts of the panel layers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/05Separate connectors or inserts, e.g. pegs, pins, keys or strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Patch Boards (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

本発明は、板材(1)の突出部(2、3)に別の板材(1)の挿入溝(5、6)を嵌合して組み込むとともに、弾性部材による弾性力を作用させ、板材と板材とを伸縮可能に組み付ける建築板材の取付方法に関する。また、本発明は、長さ方向にガイド溝(21)を形成したレール(20)と、前記ガイド溝(21)に案内され、レール(20)の長さ方向に移動可能に設けられ、フック突起(32)が形成された複数個の取付板(30)と、前記隣り合う各取付板(30)との間に弾力設置され、両側のフック突起(32)が相互接近する方向に弾性復元力が作用するようにする弾性部材からなる建築板材取付用のレール式固定具に関する。

Description

本発明は、例えば、体育館、一般住宅等の室内の床、壁または天井面に施工される建築板材の取付方法及び取付用のレール式固定具に関し、より詳細には、板材の施工時に板材が温度変化によって収縮または膨張することを考慮した余裕間隔を形成せずとも板材の収縮または膨張による欠陥が生じないようにし、初心者でも簡単かつ迅速に施行することができ、また資材を破損することなく簡単に分離することができ、リサイクル可能な建築板材の取付方法及び取付用のレール式固定具に関する。
一般に、体育館または一般住宅の室内の床、壁、天井等の取付面に取り付けられる建築用板材は、例えば木材を一定の長さ、幅及び厚さで切断した長尺の板状体からなり、複数個の板材を連ねて嵌合し組み込むことにより取り付けている。
図1は、建築用板材を取付面(A)に組み入れる一般的な方法を示した斜視図であり、取付面(A)に木材の長尺の受台(100)を一定の間隔で連設し、この受台(100)上に板材(101)を順に組み込む。この際、板材(101)には、長辺側及び短辺側に突出部(104、105)及び挿入溝(102、103)が形成されており、該突出部(104、105)及び該挿入溝(102、103)を用いて互いに嵌合する方式で順に組み込んで取り付け、組み込んだ後に各板材(101)を堅く固定するために、板材(101)と受台(100)を釘等の固定手段や接着剤で固定している。
この際、板材(101)は木材で製作されるため、保管場所または設置場所の環境、すなわち、温度及び湿度の変化により収縮あるいは膨張する。通常、長さが長い側では全体として収縮または膨張の量が僅かであるため、収縮または膨張による欠陥が生じないが、長さの短い幅の方向では、全体として収縮または膨張の量がひどく生じるようになる。
したがって、板材(101)が収縮する場合には、板材と板材との間が開いて隙間ができ、この隙間に異物が挟み込まれるという問題があり、また、床表面の美観を損ねるという短所がある。また、板材が膨張する場合には、その分、幅方向へ長くなるので、板材(101)が互いに幅方向に密着し、これにより図3の(a)に示されたように、板材(101)のうち、いずれかひとつの組み込んだ部分において膨張力に耐えられず、盛り上がるという突出欠陥が生じるようになる。
これにより、嵌合式の板材の施工時には、板材1つの膨張による変位の長さをxとするとき、板材(101)と板材(101)との間に余裕間隔を、x分だけ置くようにしている。すなわち、図2は、従来の板材による取付方法を一例として示したものであり、板材(101)の一定の設置数、例えば、板材を5つにつき余裕間隔5xを形成する場合、このために板材(101)5つにつき5xの大きさの間隔保持具(106)を挿入しなければならず、この間隔保持具(106)は、施工完了後に除去するようになっている。
しかし、前記のような従来の取付方法は、板材(101)の収縮または膨張の程度を勘案して、一定個数の板材(101)ごとに余裕間隔を置いて間隔保持具(106)を挿入する必要があり、施工終了後には、再度、間隔保持具(106)を除去しなければならないため、作業が面倒であり、板材の組立て作業を速やかに行うことができず、さらに、専門家の豊かな経験が必要となる。
特に、板材(101)は、運搬過程や保管状態に応じて設置直前の板材の収縮または膨張の程度が異なり、また、板材を設ける場所の温度及び湿度によって板材の収縮または膨張率が異なるため、初心者の場合、余裕間隔を設定することが極めて難しく、専門家の場合でも、余裕間隔を正確に設定できないことにより、施工後の板材の収縮または膨張の欠陥が頻繁に生じている。
そして、施工時、一定距離ごとに余裕間隔を多数形成するようになると、体育館等で板材上にライン(L)を描く際、図3の(b)に示されたように、余裕間隔によりライン(L)が連続してつながらずに途切れてしまい、視覚的も良くないという問題がある。
また、欠陥の補修または板材の撤去等において、取り付けられた板材を除去しようとする場合、釘や強力接着剤で固定した受台または板材を分離するのは大変難しいだけでなく、除去する過程で破損したり廃棄されたりするため、資源の浪費はもちろん、環境を汚染するという問題もある。
本発明は、前記のような従来の問題点を解決するためのものであり、その目的は初心者であっても簡単かつ迅速に施行することができ、施工後の温度変化によって板材の収縮及び膨張による欠陥がほとんど生じず、分離可能で、リサイクルすることができ、床はもちろん壁及び天井にも取り付けることができる建築板材の取付方法及び取付用のレール式固定具に関する。
前記の目的を達成するための本発明は、長辺と短辺とを有する長尺の板状からなり、一側の長辺及び短辺に突出部が形成され、他側の長辺及び短辺に挿入溝が形成された板材を、前記突出部に挿入溝を嵌合して連ねて組み込み、取付面に取り付けるための建築板材の取付方法において、板材の突出部に他の板材の挿入溝を挟んで組み込むとともに、この組み込まれる板材と板材との間の組込み部分が常に互いに密着するように弾性部材の弾性力を作用させ、板材と板材とを伸縮可能に組み付ける建築板材の取付方法に特徴を有する。
また、本発明は、長辺と短辺とを有する長尺の板状からなり、長辺の一側の縁辺に突出部及び第1の係止溝が形成され、前記突出部と第1の係止溝の他側の縁辺に他の板材の突出部が挿入される挿入溝及び第2の係止溝が形成された建築板材取付用のレール式固定具において、
前記板材を取り付けるための取付面上に載置される底面と、前記板材が載置される上面を有し、長さ方向にガイド溝を形成した長尺状のレールと、
前記ガイド溝に案内され、レールの長さ方向に移動可能に設けられ、前記板材の第1の係止溝及び他の板材の第2の係止溝が両側で係止されるフック突起が上面から突出し、長さ方向に対して直角方向に形成された複数個の取付板と、
前記一つの取付板と隣り合う取付板との間に弾力設置され、両側のフック突起が相互接近する方向に弾性復原力が作用するようにする弾性部材からなることを特徴とする建築板材取付用のレール式固定具に特徴を有する。
また、本発明は、前記板材の床に第1及び第2の支持溝を長さ方向に形成し、取付板には、前記第1の支持溝及び第2の支持溝が挿入される支持突起をフック突起と同一方向に形成したことに特徴を有する。
また、本発明は、前記レールの底面から水平方向に延び固定羽根を形成し、この固定羽根に複数個の固定孔を一定の間隔で形成したことに特徴を有する。
以下、本発明に係る建築板材の取付方法及び取付用のレール式固定具を添付図面に基づいて詳細に説明する。図4は、建築用板材を床、壁及び天井に取り付けるための固定具を示した斜視図であり、図5は、前記固定具を用いた板材の取付方法を示した断面図であり、図6は、前記固定具を用いた板材の取付方法を示した斜視図であり、まず、板材(1)は、一般に木材で製作され、長辺と短辺とを有する長尺の板状からなる。
板材(1)は、一側の長辺と短辺には、それぞれ突出部(2、3)が形成され、長辺側の突出部(2)の下には、第1の係止溝(4)が形成されている。また、他側の長辺と短辺には、それぞれ挿入溝(5、6)が形成され、長辺側の挿入溝(5)の下には、第2の係止溝(7)が形成されている。
したがって、板材(1)と板材(1)との組込みは、一側の板材(1)の突出部(2、3)に組み込もうとする板材(1)の挿入溝(5、6)を嵌入することによりなる。
固定具(10)は、前記のような板材(1)を床、壁または天井等の取付面(A)に取り付けるためのものであり、レール(20)、多数個の取付板(30)及び弾性部材により構成される。
前記レール(20)は、断面が略長方形である長尺状からなり、板材(1)を取り付けるための床、壁または天井等の取付面(A)に載置される扁平な底面(20a)と、前記板材(1)が載置される扁平な上面(20b)を有し、板材(1)を取り付けるための取付面(A)から板材(1)を一定間隔に維持するために所定の厚さの側面(20c)を有している。
また、レール(20)は、中央部から上面に開口される通路を形成しており、この通路の下部の相対向する両側内壁面にガイド溝(21)が長さ方向に形成されており、このガイド溝(21)には、多数個の取付板(30)が案内され、レール(20)の長さ方向に移動可能に設けられる。
取付板(30)は、板状をしており、下部の両側縁部にガイド溝(21)で挟んで案内されるガイド板(31)が形成され、上面から上方向に突設されるフック突起(32)からなっており、このフック突起(32)は、レール(20)の長さ方向に対して直角方向に形成され、前記板材(1)の第1の係止溝(4)及びこの板材(1)と組み込まれる他の板材(1)の第2の係止溝(7)が両側で係止されるようになっている。
この際、前記レール(20)に多数個の取付板(30)を設けたとき、一つの取付板(30)と隣り合う取付板(30)が当接した状態で、フック突起(32)と、隣り合うフック突起(32)との間の距離(L1)は、板材(1)の第1の係止溝(4)と第2の係止溝(7)との間の距離(L2)よりも少なくとも短く設定する。
そして、フック突起(32)の上面は曲面で形成して、板材(1)の第1及び第2の係止溝(4、7)の係止作業を容易に行うことが好ましい。
弾性部材は、取付板(30)と隣り合う取付板(30)との間に弾力設置され、両側のフック突起(32)が相互接近する方向に引っ張られるように弾性復元力を作用するものであり、例えば弾性部材を図4及び図5に示されたように、引張コイルバネ(40)で構成する場合、取付板(30)のフック突起(32)を中心として、上面両側に第1及び第2の係止爪(33、34)をそれぞれ形成し、引張コイルバネ(40)の一側は取付板(30)の第1の係止爪(33)にかかり、他側は隣り合う取付板の第2の係止爪(34)に係って固定することにより達成することができる。
弾性部材は、前記の引張コイルバネ(40)に限定するものではなく、取付板(30)のフック突起(32)が互いに接近する方向に引っ張られるように弾性復元力を作用する構造であれば、例えば、圧縮コイルバネ、板バネまたはトーションバネ等、これと類似する弾性部材を用いることもできる。
そして、図4では、弾性部材が一つ設けられたものとして示されているが、これに限定するものではなく、必要な弾性復元力によって弾性部材の設置数が変更されることになり、取付面(A)と板材(1)との間の要求される高さは、レール(20)の側面(20c)を設定することにより、簡単に解決することができる。
図5及び図6を参照して、本発明による固定具で板材を取付面に取り付ける方法について説明する。
まず、板材(1)を取り付けるための取付面(A)に固定具(10)を幅方向に一定距離を離隔させ、複数列に配置する。この際、離隔距離は、板材(1)の長さより短くなくてはならない。取り付けられる板材(1)を壁面と余裕間隔を置いて設け、第1の係止溝 (4)を取付板(30)のフック突起(32)に嵌合する。
次いで、板材(1)を続けて組み込む際には、僅かに斜めにして、挿入溝(5)を、組み込まれている板材(1)の突出部(2)に嵌入するとともに、第2の係止溝(7)をフック突起(32)に嵌合した後、第1の係止溝(4)を、対向するフック突起(32)に嵌入する。この際、フック突起(32)の上面は曲面で形成されたものであるので、第1の係止溝(4)の嵌合作業が容易に行われる。
このような方式により、各板材(1)を連続して組み込むと、板材(1)をレール(20)及び取付板(30)上に簡単かつ迅速に組付けることができる。
そして、フック突起(32)とフック突起(32)との間の距離(L1)は、板材(1)の第1の係止溝(4)と第2の係止溝(7)との間の距離(L2)より短く設定されているため、第1の係止溝(7)がフック突起(32)に嵌合されると、取付板(30)と隣り合う取付板(30)との間が離隔され、フック突起(32)とフック突起(32)との間の距離がL2―L1分だけ長くなり、板材(1)の第1の係止溝(4)と第2の係止溝(7)との間の距離(L2)と同じになる。したがって、引張コイルバネ(40)は、その分引っ張られ、この引っ張られた引張コイルバネ(40)により、一つの取付板(30)と隣り合う取付板(30)は、引張コイルバネ(40)の弾性復元力により互いに引っ張る形態となり、両側のフック突起(32)の間に板材(1)がぴったり嵌入して固定具(10)に堅固に取り付けられた状態となる。
このような方式により、固定具(10)を長さ方向に連ねて配置しながら連続して組み込むと、板材(1)を簡単かつ迅速に取り付けることができ、取り付けられた各板材(1)は、引っ張られた引張コイルバネ(40)の弾性復元力により弾力的に密着し、全体として堅固な固定状態を維持し、取付面(A)から浮いたり、分離したりすることがない。
また、図7は、固定具(10)の他の配列形態を示したものであり、固定具(10)を長さ方向に連設するとき、一部端部分が重なるようにして連ねて配置することもでき、それ以外の様々な形態で固定具を配置しても板材を取付面に堅固に取り付けることもできる。
このように取り付けられた板材(1)は、季節または環境による温度変化によって板材(1)が収縮または膨張する場合、弾性部材により吸収され、収縮または膨張に伴う欠陥を防止することができる。
すなわち、設置場所の温度及び湿度変化により、板材(1)が幅方向に収縮されるとき、その分、引張コイルバネ(40)の弾性復元力により両側のフック突起(32)が引っ張られ、板材(1)が膨張するときには、その分、引張コイルバネ(40)が伸びるようになる。したがって、弾性部材の伸縮作用により板材(1)の収縮または膨張時に、これを吸収するのみならず、弾性復元力により常に板材(1)の連結部位を密着するようになるため、従前の板材の取付方法のように一定距離毎に余裕間隔を形成する必要がない。
したがって、一定距離毎に余裕間隔を設定しなければならないという点が解消されるので、初心者であっても施工が可能である。また、余裕間隔に間隔保持具を嵌入して施工を終了した後、間隔保持具を再度抜き出さなければならないという面倒な工程が不要となり、板材(1)の施工をさらに簡便かつ迅速に行うことができる。
さらに、余裕間隔を誤って設定することにより発生する施工後の欠陥、すなわち、板材の収縮時に、板材と板材との間に隙間ができたり、板材の膨張時に、膨張力による突出欠陥が生じたりすることを防止することができる。また、板材(1)の表面にラインを描く場合においても隙間が除去されることにより、途切れることなくラインを描くことができ、美観もよくなる。
図8及び図9は、本発明の別の実施例を示したものであり、前述した実施例の板材の床面に第1及び第2の支持溝(8、9)を長さ方向に形成し、取付板(30)には前記第1の支持溝(8)及び第2の支持溝(9)が挿入される支持突起(35、36)をフック突起(32)と同一方向に形成したものと、前述した実施例のレール(20)の底面から水平方向に延びて固定羽根(22)を形成し、この固定羽根(22)に複数個の固定孔(23)を一定間隔で形成したもの以外は、前述した実施例の構成と同一である。
このような構成によると、図9に示されたように、取付板(30)に形成された第1及び第2の支持突起(35、36)により板材(1)をさらに支持するとともに、レール(20)に形成された固定羽根(22)によって、板材(1)を壁面や天井面に取り付ける場合、レール(20)を壁面や天井面に釘等の固定具で固定した後、前述した実施例と同一の方式で板材(1)を組付けると、固定具(10)の取付板(30)に形成されたフック突起(32)が弾性部材の弾性復元力により板材(1)を密着固定するものであるため、図10に示されたように、壁面または天井において、板材が浮いたり離れたりすることなく堅固に取り付けることが可能となる。
以上の通り、本発明による建築板材の取付方法及び取付用のレール式固定具によると、板材を組み付ける作業が固定具により極めて簡単かつ迅速に行われ、板材を組み込む時に余裕空間を設定する必要がないため、初心者であっても施工することができる。したがって、施工時の人件費及び作業時間を大幅に低減することができ、非常に経済的であるという利点がある。
また、板材の取付後、温度変化に応じて板材が収縮または膨張する場合にも弾性部材により伸縮可能となった固定具により吸収されるので、施工後、温度変化による欠陥が発生せず、破損することなく分離することができるようになり、リサイクルも可能となるため、資源節約及び環境汚染を防止することができる。
また、固定具のレールを壁面または天井面に固定することにより、板材を壁面または天井面に簡単かつ迅速に取り付けることができるという効果を有する。
従来の建築板材の取付方法を示した斜視図である。 従来の建築板材の取付方法を示した平面図である。 (a)、(b)は、従来の建築板材の取付方法による不良状態を示した平面図及び断面図である。 本発明による取付用のレール式固定具の斜視図である。 本発明による取付用のレール式固定具を用いた建築板材の取付方法を説明するための断面図である。 本発明による板材の取付方法を示した例示図である。 本発明による板材の取付方法を示した別の例示図である。 本発明による取付用のレール式固定具の別の実施例を示した斜視図である。 図8に示した実施例の取付用のレール式固定具を用いて板材を設けた状態の断面図である。 図8に示した実施例の取付用のレール式固定具を用いて板材を天井及び壁面に設けた状態の斜視図である。

Claims (4)

  1. 長辺と短辺とを有する長尺の板状からなり、一側の長辺及び短辺に突出部が形成され、他側の長辺及び短辺に挿入溝が形成された板材を、前記突出部に挿入溝を嵌合しながら連ねて組み込み、取付面に取り付けるための建築板材の取付方法において、
    板材(1)の突出部(2、3)に他の板材(1)の挿入溝(5、6)を挟んで組み込むとともに、この組み込まれる板材と板材との間の組込み部分が常に相互密着されるように弾性部材による弾性力を作用させ、板材と板材とを伸縮可能に組み付ける建築板材の取付方法。
  2. 長辺と短辺とを有する長尺の板状からなり、長辺の一側の縁辺に突出部及び第1の係止溝が形成され、前記突出部と第1の係止溝の反対側の縁辺に他の板材の突出部が挿入される挿入溝及び第2の係止溝が形成された建築板材取付用のレール式固定具において、
    前記板材(1)を取り付けるための取付面(A)上に載置される底面(20a)と、前記板材(1)が載置される上面(20b)とを有し、長さ方向にガイド溝(21)を形成した長尺状のレール(20)と、
    前記ガイド溝(21)に案内され、レール(20)の長さ方向に移動可能に設けられ、前記板材(1)の第1の係止溝(4)及び他の板材(1)の第2の係止溝(7)が両側で係止されるフック突起(32)が上面から突出され、長さ方向に対して直角方向に形成された複数個の取付板(30)と、
    前記一つの取付板(30)と隣り合う取付板(30)との間に弾力設置され、両側のフック突起(32)が相互接近する方向に弾性復元力が作用するようにする弾性部材からなることを特徴とする建築板材取付用のレール式固定具。
  3. 請求項2において、前記板材(1)の床に第1及び第2の支持溝(8、9)を長さ方向に形成し、取付板(30)には、前記第1の支持溝(8)及び第2の支持溝(9)が挿入される支持突起(35、36)をフック突起(32)と同一方向に形成したことを特徴とする建築板材取付用レール式固定具。
  4. 請求項2または3において、前記レール(20)の底面から水平方向に延びる固定羽根(22)を形成し、この固定羽根(22)に複数個の固定孔(23)を一定の間隔で形成したことを特徴とする建築板材取付用のレール式固定具。
JP2004509195A 2002-05-30 2002-10-16 建築板材取付用のレール式固定具 Expired - Fee Related JP4331676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0030314A KR100465549B1 (ko) 2002-05-30 2002-05-30 건축 판재 부착방법 및 부착용 레일식 고정구
PCT/KR2002/001929 WO2003102328A1 (en) 2002-05-30 2002-10-16 Installation method of panel and rail-type fixing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005528544A true JP2005528544A (ja) 2005-09-22
JP4331676B2 JP4331676B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=36682391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004509195A Expired - Fee Related JP4331676B2 (ja) 2002-05-30 2002-10-16 建築板材取付用のレール式固定具

Country Status (11)

Country Link
US (2) US7243470B2 (ja)
EP (1) EP1513993B1 (ja)
JP (1) JP4331676B2 (ja)
KR (1) KR100465549B1 (ja)
CN (1) CN1307355C (ja)
AT (1) ATE423247T1 (ja)
AU (1) AU2002367994A1 (ja)
CA (1) CA2487764C (ja)
DE (1) DE60231253D1 (ja)
ES (1) ES2321591T3 (ja)
WO (1) WO2003102328A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030041905A (ko) * 2003-04-14 2003-05-27 윤석균 후로링 결합구조
US20070271866A1 (en) * 2004-01-27 2007-11-29 Stevens Donald A Framing System and Method for Assembling the Same
ITNA20040045A1 (it) * 2004-07-30 2004-10-30 Giovanni Iovene Sistema ad incastro o ad infilo per la posa in opera di pavimentazioni in legno per esterni ed interni.
FR2880047A1 (fr) * 2004-12-24 2006-06-30 Tecnopan Sa Panneau de plancher demontable
DE202005002204U1 (de) * 2005-02-14 2005-06-09 Hudel, Wolfgang, Dr. Verlegesystem zur Erstellung eines Wand-, Boden- oder Deckenbelages
KR100717367B1 (ko) * 2005-07-29 2007-05-11 (주)이프인테리어 마루판 조립체
CN100458082C (zh) * 2006-12-01 2009-02-04 苏彤 室内悬浮式装饰地板铺装结构及其铺装方法
WO2008101319A1 (en) * 2007-02-19 2008-08-28 Dmytro Lysyuk Apparatus and method for installing cladding to structures
KR100797683B1 (ko) * 2007-03-02 2008-01-23 김병규 합성목재 데크
EP2039846A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-25 Deceuninck NV Fixing device and wall panel
TWM373948U (en) * 2009-07-22 2010-02-11 Feng-Ling Yang Assembly floor
ES2373294B1 (es) * 2010-05-07 2012-12-10 Jesús María Martín Cámara Sistema de montaje de tarimas sobre rastreles para la colocación de suelos de madera.
KR101261382B1 (ko) 2010-08-24 2013-05-07 (주)휴그린하이테크 발코니용 데크 구조물
LU91835B1 (fr) * 2011-07-06 2013-01-07 Vetedy S A R L Système de fixation
KR101146504B1 (ko) * 2011-08-08 2012-05-25 (주)중동 친환경 데크로드
US8763340B2 (en) * 2011-08-15 2014-07-01 Valinge Flooring Technology Ab Mechanical locking system for floor panels
GB2497805A (en) * 2011-12-22 2013-06-26 Hardie James Technology Ltd An acoustic batten cradle
CN103161291A (zh) * 2013-03-15 2013-06-19 浙江华夏杰高分子建材有限公司 用于地板安装结构的连接件
WO2015005860A1 (en) 2013-07-09 2015-01-15 Floor Iptech Ab Mechanical locking system for floor panels.
EP3060728B1 (en) 2013-10-25 2019-04-10 Ceraloc Innovation AB Mechanical locking system for floor panels
US9518395B2 (en) * 2014-06-20 2016-12-13 Kuijper Modell-Und Formenbau Gmbh Arrangement for forming a floor covering
AT516000B1 (de) * 2014-06-26 2016-06-15 Gaisbauer Günther Vorrichtung zur Befestigung eines Sichtprofils
US9441379B2 (en) 2014-08-27 2016-09-13 Evan J. Stover Flooring system having assembly clip and related method
US9695597B2 (en) * 2015-07-02 2017-07-04 Pacific Western Timbers, Inc. Installation system for wooden boards
GB2540443B (en) 2015-11-06 2018-10-31 Thomas Smart Hugh A kit of parts for fixing a plurality of cladding boards to a surface
CN105804363B (zh) * 2016-05-27 2017-12-29 南通承悦装饰集团有限公司 导轨式龙骨实木企口地板自动伸缩调平装置及其施工方法
ES2749707T3 (es) * 2016-06-29 2020-03-23 SWISS KRONO Tec AG Sistema de sujeción para paneles
DE102016124988B4 (de) * 2016-12-20 2023-03-23 Alfer-Aluminium Gesellschaft Mbh Beschlag und Verfahren für das Verlegen von Terrassendielen
CN107476534B (zh) * 2017-09-06 2020-03-31 湖南优尔康悬浮拼装地板有限公司 多功能悬浮拼装地板
CN207727897U (zh) * 2017-10-16 2018-08-14 莫家桂 一种高利用率木地板的连接组件
CN111373108B (zh) * 2017-11-21 2022-01-11 艾德克有限公司 用于在表面覆盖结构中连接面板的夹具及制造方法
CN108457441A (zh) * 2018-02-07 2018-08-28 安徽忠盛新型装饰材料有限公司 一种分装式墙体装饰板及其分装工艺
USD844422S1 (en) * 2018-03-12 2019-04-02 Jiagui Mo Fixing device for wooden floor
CN108612281B (zh) * 2018-05-15 2020-09-01 江西瑞京鸿兴实业有限公司 一种木塑地板
CN112424432B (zh) 2018-06-13 2022-11-22 塞拉洛克创新股份有限公司 具有连接系统的地板系统和相关连接装置
CN113323322B (zh) * 2021-06-04 2023-01-13 北京华体体育场馆施工有限责任公司 一种拼装网球场
CN114150831B (zh) * 2021-11-03 2023-05-09 深圳市维业装饰集团股份有限公司 一种装配式装饰墙面的安装调节结构

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3210716A (en) * 1962-08-16 1965-10-05 Ite Circuit Breaker Ltd Bus structure
US3577694A (en) * 1969-08-18 1971-05-04 Powerlock Floors Inc Flooring systems
SE450141B (sv) * 1982-12-03 1987-06-09 Jan Carlsson Anordning for hopfogning av byggnadsplattor exv golvplattor
US4708554A (en) * 1985-04-08 1987-11-24 Howard William A Strut
US4856250A (en) * 1987-04-17 1989-08-15 Gronau Arthur W Sleeper for the attachment of covering material to a surface
JPH0762409B2 (ja) * 1987-12-26 1995-07-05 日本鋼管株式会社 クーロン摩擦を利用した免震装置
US5224297A (en) * 1991-06-10 1993-07-06 Nelson A. Taylor Co., Inc. Sliding door and latching/locking assembly
ES2066637B1 (es) * 1992-03-11 1996-12-16 Hernando M Del Rosario Garcia Dispositivo de guiado y rodadura de cargas compensadas de puertas correderas.
JPH09125656A (ja) 1995-10-27 1997-05-13 Inaba Seisakusho:Kk 床パネルの取付構造
US6044606A (en) * 1997-08-15 2000-04-04 Horner Flooring, Inc. Floor system
JP3182118B2 (ja) 1997-09-25 2001-07-03 宮井 和子 木製床構造における根太材とフローリング材との結合金具、及び木製フローリング材の敷設方法
JP2877794B1 (ja) 1997-09-25 1999-03-31 株式会社大進 根太材とフローリング材との結合金具、フローリング材の敷設方法、及び床構造
SE513189C2 (sv) * 1998-10-06 2000-07-24 Perstorp Flooring Ab Vertikalmonterbart golvbeläggningsmaterial innefattande skivformiga golvelement vilka sammanfogas med hjälp av separata sammanfogningsprofiler
US6364141B1 (en) * 1999-04-30 2002-04-02 Glenn Alan Ehrgott Fast track shelving system
BE1013148A3 (nl) * 1999-11-23 2001-10-02 Unilin Beheer Bv Bekleding alsmede elementen voor het vormen van dergelijke bekleding.
JP2001200579A (ja) * 2000-01-18 2001-07-27 Sekisui Chem Co Ltd 床化粧材の敷設構造
JP3739255B2 (ja) * 2000-07-18 2006-01-25 三洋工業株式会社 屋外床敷設工法及び屋外床敷設構造
US6339908B1 (en) * 2000-07-21 2002-01-22 Fu-Ming Chuang Wood floor board assembly
JP2002161632A (ja) * 2000-11-22 2002-06-04 Sanyo Industries Ltd 床敷設構造
KR200236833Y1 (ko) * 2001-03-28 2001-10-10 윤규형 마루조립체
US6564552B1 (en) * 2001-04-27 2003-05-20 The Regents Of The University Of California Drift stabilizer for reciprocating free-piston devices
US6550206B2 (en) * 2001-07-12 2003-04-22 Chiu-Ying Lee Wood floor assembly
US6564522B1 (en) * 2001-11-20 2003-05-20 Lee Chiu-Ying Hidden dual loading spring-type floor board fastening mount structure
KR100467910B1 (ko) * 2002-02-19 2005-01-27 윤규형 마루 조립체
CN2535488Y (zh) * 2002-04-13 2003-02-12 何俊杰 防震地板垫块
DE20206026U1 (de) * 2002-04-17 2002-07-11 Lee Chiu Ying Parkettboden mit Befestigungsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
US20080034697A1 (en) 2008-02-14
CN1628201A (zh) 2005-06-15
ES2321591T3 (es) 2009-06-09
KR100465549B1 (ko) 2005-01-13
CA2487764A1 (en) 2003-12-11
CN1307355C (zh) 2007-03-28
KR20030092601A (ko) 2003-12-06
EP1513993A1 (en) 2005-03-16
US7624554B2 (en) 2009-12-01
US20060156664A1 (en) 2006-07-20
DE60231253D1 (de) 2009-04-02
EP1513993A4 (en) 2007-03-21
US7243470B2 (en) 2007-07-17
AU2002367994A1 (en) 2003-12-19
CA2487764C (en) 2010-09-21
EP1513993B1 (en) 2009-02-18
WO2003102328A1 (en) 2003-12-11
JP4331676B2 (ja) 2009-09-16
ATE423247T1 (de) 2009-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4331676B2 (ja) 建築板材取付用のレール式固定具
CA2746373C (en) Concealed suspension ceiling with downward removable panels
US20040025464A1 (en) Polymeric deck panels, deck assemblies, decks and methods for forming the same
KR100571293B1 (ko) 깔개바닥재의설치구조
US3304684A (en) Suspended ceiling structure
KR200287078Y1 (ko) 건축 판재 부착용 레일식 고정구
KR200288518Y1 (ko) 건축 판재 부착용 연결식 고정구
AU2019201162A1 (en) Snap Fitting Building Components
JP4500223B2 (ja) 入隅用壁材留具及び断熱壁
KR102084084B1 (ko) 데크 고정용 클립
KR102629958B1 (ko) 데크의 교체 및 유지 보수가 용이한 데크 클립 조립체
KR101978359B1 (ko) 마루 시공용 마루굽틀
KR100862668B1 (ko) 조립형 바닥재
JP2796667B2 (ja) 建物壁面材の張り重ね工法及び壁面材の取付金具
KR102277969B1 (ko) 시공의 편의성 및 우수한 내구성을 갖는 합성목재 데크 시스템 및 이의 시공공법
JPH05302390A (ja) 建築板材取り付け装置
JP7355547B2 (ja) 天井構造
EP4249702A1 (en) A device, a system, and a method for facilitating assembling a slatted surface onto a building structure
GB2582805A (en) Surfacing assembly
JP2828205B2 (ja) 目透天井の施工方法
JPH01207559A (ja) 壁面板と壁面下地との接合構造
JPS62253861A (ja) 建物の天井,壁,床面の施工方法
JP2002294972A (ja) 腰壁の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees