JP2005527864A - 多機能光学アセンブリ - Google Patents

多機能光学アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2005527864A
JP2005527864A JP2004509467A JP2004509467A JP2005527864A JP 2005527864 A JP2005527864 A JP 2005527864A JP 2004509467 A JP2004509467 A JP 2004509467A JP 2004509467 A JP2004509467 A JP 2004509467A JP 2005527864 A JP2005527864 A JP 2005527864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical assembly
management element
light management
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004509467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005527864A5 (ja
Inventor
エム. エモンズ,ロバート
ジェイ. ラム,デイビッド
ジェイ. リュー,ヤオキ
ルー,イン−ユー
エー. メイクスナー,ラリー
エス. モシャーフザデー,ロバート
ジェイ. ポコルニー,リチャード
ジェイ. ライナー,スティーブン
イー. ワトソン,フィリップ
アール. ホイットニー,レランド
ヤン,ジー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2005527864A publication Critical patent/JP2005527864A/ja
Publication of JP2005527864A5 publication Critical patent/JP2005527864A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0025Diffusing sheet or layer; Prismatic sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

入射面を備えた光管理要素と、光管理要素の入射面に結合された出射面を有する光伝達要素とを含む一体化光学アセンブリを開示する。光管理要素と光伝達要素とは、光管理要素の入射面と光伝達要素の出射面との間に間隙を画定するように一体に結合されている。光管理要素と光伝達要素の間の間隙は、光管理要素の入射面の大部分の上に空気インターフェースを提供し得る。

Description

本発明は一般に光学アセンブリに関する。特に本発明は表示システムで使用する多機能光学アセンブリに関する。
典型的な光学表示システムは、ディスプレイによって提供される情報を見るのに必要な光源を含んでいる。ラップトップ・コンピュータのようなバッテリ電源装置では光源が装置の全電源消費のかなりの部分に相当する。そのため一定の明るさを生じるために必要な電力量を低減することはバッテリ寿命を延ばすことができるため、バッテリ電源装置では特に望ましい場合がある。
ミネソタ州、セント・ポールの3Mカンパニー(3M Company(St.Paul,Minnesota))から入手可能な3Mブランドのブライトネス・エンハンスメント・フィルム(Brightness Enhancement Film)(BEF)は、この問題を解決するために利用可能な光学フィルムの1つのタイプである。BEFおよび同様のフィルムは通例、表面に光の波長と比べて大きい一連のプリズムを含む。この構造は、軸外光を再配向するとともに軸上光を再利用して光が最終的にディスプレイ軸上から出射する、すなわち概して視認者の方へ向けるようにすることにより、光学表示システムの軸上輝度を増加できる。使用中これらのフィルムは通例、1または2次元の軸外輝度を犠牲にして軸上輝度を増加する。このようにしてこの材料はディスプレイ設計者が低電力消費で所望の軸上輝度量を達成する助けとなることができる。BEFおよび構造化表面を有する他の同様なフィルムの様々な実施形態が、米国特許第5,394,255号明細書(横田(Yokota)ら)、同5,552、907号明細書(横田(Yokota)ら)、同5,917,664号明細書(オニール(O’neil)ら)、同6,052、164号明細書(コブ(Cobb)Jr.ら)、同6,091,547号明細書(ガーディナー(Gardiner)ら)、および同6、111,696号明細書(アレン(Allen)ら)に記載されている。
輝度強化はこのようなプリズム状構造化表面フィルムで、光の再利用を含んで好ましい反射および屈折のプロセスにより達成される。好適なバックライト構成で用いる場合は、プリズム状構造化表面フィルムは視認者の方向(通常LCDの真正面)に光を透過するが、そうでなければ画面を高角度に置くことになる(視認者から外れる)。
プリズム状構造化表面フィルムが光をユーザに向けて狭い角度出射外形に向けるために、このフィルムは、空気または十分に低い屈折率を有する他の材料とのインターフェースを含む平坦または略平坦な入射面(フィルムのプリズムとは反対側)を含むことが多い。入射面は一般に光が入射面により画定される垂線方向から約40度より大きい内角でフィルムに入射することを防止する。
より効率的に動作するために、プリズム状構造化表面フィルムの入射面は通例エアギャップにより表示システム内の他の要素から離間されて、入射面を介してプリズム状構造化表面フィルムに入射する光の屈折特性が例えば拡散層、ライトガイド等の一般にはより高い屈折率により影響されないようになっている。例えば空気は1の屈折率を有するが、拡散層を構成するのに用いられる高分子は一般に、プリズム状構造化表面フィルムを製造するのに用いられる材料の屈折率に近いより高い屈折率を有する。その結果高分子インターフェースにおける光屈折は空気インターフェースにおける光の屈折とは異なる。入射面を備えたプリズム状構造化表面フィルムを含む光学表示システムを製造するための現在の技術はエアギャップに依存しているが、本来エアギャップは一般に接着剤または2つの層を光学的に結合する他の薬剤のない状態で互いに積層された2つのフィルムの間にある。
しかし、プリズム状構造化表面フィルムを光学表示システム内の他の要素と共に組立てることが必要なため、この手法は光学ディスプレイを組立てるコストを増加させてしまう。また積層手法は、プリズム状構造化表面フィルムの入射面とその入射面に隣接する他の要素間のエアギャップが入射面にわたって異なると、光学ディスプレイの外観のむらにつながる。例えばある領域で、入射面におけるフィルム内への光の屈折に悪影響を及ぼすように入射面が隣接の要素と接している恐れがある。
本発明は入射面を備えた光管理要素と、上記光管理要素の上記入射面に結合された出射面を有する光伝達要素とを含む一体化光学アセンブリを提供する。上記光管理要素と上記光伝達要素とは、上記光管理要素の入射面と上記光伝達要素の出射面との間に間隙を画定するように一体に結合されている。
光管理要素と光伝達要素との間の間隙は、例えば入射面の大部分上に空気インターフェースが維持可能な時に機能が改善するように光管理要素が構成されている場合に利点を提供し得る。間隙は空気に占有されていることが多いが、入射面と所望の屈折率差を提供する任意の他の気体が間隙を占有し得ることは理解できよう。例えば間隙は空気以外の1つ以上の気体に占有されてもよい。さらにまた間隙を複数形で言及してもよいが、以下で説明する図面に図示するような間隙は実際には、光管理要素と光伝達要素との間に間隙を維持するように設計された構造により分断された連続間隙の一部分であり得ることは理解されよう。
その結果本発明による光学フィルム組立体は、一体化多機能光学アセンブリを提供しつつ光管理要素の屈折特性を実質的に維持し得る。
本明細書で使用するように「光管理要素」は、屈折、反射、全反射、および/または減衰全反射により、入射光の少なくとも一部分を所望の方向に向けるように動作可能な光学装置(フィルム、本体等)として画定される。
本明細書で使用するように「光伝達要素」は、出射面を含む光学装置(フィルム、本体等)であり、光は出射面を出射して光管理要素の入射面に向かって進行する。また光は光伝達要素の他の表面から出射し得る。
本発明による光学アセンブリに関連して使用される光管理要素および/または光伝達要素(適用可能な場合)を、米国特許第5,917,664号明細書(オニール(O’neil)ら)に記載されているように光学利得を示すものとして説明し得る。光学利得は1以上であることが好ましい。
光管理要素および光伝達要素は互いに結合されて一体化光学アセンブリになっているため、製造は単純化され、両要素(光管理要素および光伝達要素)の一体性が改善し得るとともに、一体化光学アセンブリを組み込んだ光学表示システムのコストを削減し得る。
一態様において、本発明は入射面を有する光管理要素と、上記光管理要素の上記入射面と対向する出射面を有する光伝達要素とを含む光学アセンブリを提供する。上記光伝達要素の出射面は1つ以上の結合点で上記光管理要素の入射面に結合され、上記1つ以上の結合点が上記出射面と上記入射面との間に配置された空の間隙を画定している。上記光管理要素と上記光伝達要素のうちの一方または両方が1以上の光学利得を示す。
他の態様において本発明は、入射面を有しその入射面に入射する光に対して1以上の光学利得を示す光管理要素を含む光学アセンブリを提供する。また上記光学アセンブリは上記光管理要素の上記入射面と対向する剥離ライナーと、上記剥離ライナーと上記光管理要素の上記入射面との間に配置され、上記入射面に結合されているとともに上記剥離ライナーと上記光管理要素の上記入射面との間に間隙を画定する硬化性接着剤とを含む。
本発明のこれらおよび他の特徴ならびに利点は以下に本発明のいくつかの例示的実施形態に関連して説明する。
本実施形態の以下の詳細な説明において、その一部をなす添付の図面を参照するが、図面には本発明を実施し得る特定の実施形態が例として示されている。他の実施形態を利用してもよく、本発明の範囲から逸脱することなく構造的変更を行ってもよいことは理解されよう。
いくつかの実施形態において、本発明は図1Aに示すように光伝達要素30’と一体の光管理要素20’を含む光学アセンブリ10’を提供する。これらの2つの要素20’と30’との間の結合は、それらの間であり且つ光管理要素20’と光伝達要素30’とが結合されている取付点40’の間に間隙41’が作製されるようになされている。
間隙41’は空の間隙であり、すなわちこれらは概して例えば空気、窒素等などの1つ以上の気体を含む。空隙41’は周囲の材料よりかなり小さい屈折率を有することが好ましく、場合によっては、例えば間隙が約1の屈折率を有することが好ましい。
多くの場合、光管理要素は入射面に入射する光の屈折率に依存しており、光伝達要素の出射面から出射する光が例えば、視認、輝度等を向上し得る所望の角度範囲に再配向されるようになっている。多くの例で光管理要素の入射面における屈折率差が比較的大きいことが望ましい。例えば光管理要素を高分子または比較的屈折率の高い他の材料(例えば屈折率1.586のポリカーボネート)で製造されているとともに、入射面が空気(屈折率1.0の)に露出されていることが望ましい場合がある。このようなインターフェースは、入射面を介して光管理要素に入射する光に対して所望レベルの屈折を達成する。
光伝達要素は、例えば光が光管理要素の入射面に入射する前にその光を拡散させるためのディフューザであってもよい。拡散を付与することにより例えば機構を見えにくくし、光を均質化し、光伝達要素を出射する光の散乱を変化させ、光管理要素の入射面の当たる光の進入角度を変える等できる。他の代替例において、光伝達要素は例えば光管理要素の入射面上に分配された光を提供するライトガイドであってもよい。
インターフェースにおける光の屈折特性はそのインターフェースにおける屈折率の比の関数であるため、光管理要素と光伝達要素との間の空間を用いて光学アセンブリ全体の性能を制御し得る。多くの例において光管理要素および光伝達要素は同様の光屈折率を有する材料で製造する場合が多い。その結果、光管理要素の入射面と光伝達要素との間の接触領域は、例えば空気/入射面インターフェース間に見られるものより小さい屈折率差を示す。その小さい屈折率差は光管理要素の性能、ひいては光学アセンブリ全体に悪影響を与える恐れがある。
光管理要素の入射面に入射する光の屈折特性を維持するために、本発明は光管理要素の入射面と光伝達要素の出射面との間に空の間隙を含む。入射面の間隙が占有する部分以外は、光伝達要素の出射面が実質的にすべて光学アセンブリ内において光管理要素の入射面に結合されていることが好ましい。
いくつかの実施形態において、光管理要素と光伝達要素との間に配置したスペーサによって間隙を画定することが可能であり、これらのスペーサは光管理要素と光伝達要素との間の容積の一部分を占有している。多くの例でこれらのスペーサは光管理要素および/または光伝達要素と一体であり得る。
スペーサは光管理要素の入射面の一部分しか占有していない。例えば間隙が光管理要素の半分以上を占有していることが好ましい場合がある。他の例では間隙が光管理要素の入射面の90%以上を占有し、一方スペーサが光管理要素の入射面の残りの10%以下を占有していることが望ましい場合がある。代替的には間隙が光管理要素の入射面の95%以上を占有し、一方スペーサが光管理要素の入射面の残りの5%以下を占有している。そのようのものとして光管理要素の入射面の大部分が間隙に占有されており、光伝達要素が光管理要素に一体化されていても入射面を介して光管理要素に入射する光の屈折特性が維持されるようになっている。
以下に見られるように光管理要素と光伝達要素との間に介挿された様々な構造によって間隙を画定しうる。そのようのものとして、光管理要素に近い出射面、すなわち光が光管理要素の入射面に到達するに前に間隙を出射する面を含むものとして間隙を画定しうる。間隙の出射面および光管理要素の入射面は一致または同一(図1および3参照)であり得るが、いくつかの例では違う。例えば図5および6は、間隙の出射面が実際の光管理要素の入射面と同一ではない例を示している。
同様に間隙を入射面、すなわち光が光伝達要素を出射した後間隙に入射する面を含むものとして画定し得る。間隙の入射面および光伝達要素の出射面は一致または同一(図1参照)であり得るが、いくつかの例では違う。例えば図3〜5は、実際の光伝達要素の出射面と間隙の入射面とが同一ではない例を示している。
図1は本発明による1つの代表的な光学アセンブリの部分断面図である。光学アセンブリ10はディフューザの形状の光管理要素30に結合された光管理要素20を含んでいる。間隙41は、入射面24の大部分が間隙41に占有されるように光管理要素20と光伝達要素30との間に画定されている。本発明に関連して使用するように、光管理要素20と光伝達要素30との間の結合は接着性でもよく、接着剤は感圧接着剤または硬化性接着剤などの任意の他の接着剤である。
光管理要素20は様々な形状を取り得るが、図示の光管理要素20は光管理要素の入射面24とは反対側に一連のプリズム22を含んでいる。そのようなものとして、光管理要素20は上述した(例えばBEF等)ようなプリズム状構造化表面を有し得る。光管理要素20は空気より大きい屈折率を有する任意の好適な透明材料で作製し得るが、ポリカーボネート(屈折率1.586を有する)などのより高い屈折率を有する材料を用いることが望ましい場合がある。
プリズム状構造化表面を有する好適な光管理要素構成の例には、ブライトネス・エンハンスメント・フィルム(Brightness Enhancement Film)(BEF IまたはBEF II)、トランスペアレント・ライトアングル・フィルム(Transparent Right Angle Film)(TRAF)、オプティカル・ライティング・フィルム(Optical Lighting Film)(OLFまたはSOLF)、またはダイヤモンド・グレード・シーティング(Diamond Grade Sheeting)があり、これらはすべてミネソタ州、セント・ポールの3Mカンパニー(3M Company(St.Paul,Minnesota))から入手可能なものであるがこれらに限定されない。光管理要素構造の他の例は米国特許第5,394,255号明細書および同5,552,907号明細書(両方とも横田(Yokota)らに付与)に記載された丸形山/谷膜を含み得る。
図1に見られるように光管理要素の入射面24が、入射面24を介して光管理要素20内へ入る光の屈折が均一になるように実質的に平滑であることが好ましい場合がある。図示した光伝達要素30は光管理要素20から離れる方向に向いている下面34を含む。本明細書で使用するように「上」、「下」、「横」等などの相互関係用語は図面に関連して例示的な実施形態の理解を容易にするためにのみ用いており、これらの用語は特に必要ない限り本発明の範囲を限定しようとするものではない。図示の下面34は平滑であるが、平滑でなければならないことはない。
図示の構成において、スペーサ40は光伝達要素30と一体の構成として形成されている。本明細書で使用するように、「一体構成」とはスペーサ40および光伝達要素30が、例えば成型、熱形成、鋳造、または同様のプロセスと同様に連続した材料塊から形成されているものである。本発明による光学アセンブリ内のスペーサ40に対する代替構成を以下に説明する。
図1に図示した他の特徴は、入射面24の一部分だけしか光伝達要素30と光管理要素20との間に配置されているスペーサ40に占有されていないことである。上述したように、スペーサ40は入射面24の領域の10%以下(または他の例では5%以下)占有し得る。スペーサ40が直接入射面24に接しているこれらの領域も光を屈折し得る。代替的にはスペーサ40により占有されるこれらの領域で入射面24に当たる光は入射面24から反射されるかまたは吸収され得る(例えば吸収材料が入射面24とスペーサ40のインターフェースに配置されている場合には)。
スペーサ40に占有された入射面24の部分を限定することはスペーサ40と接していない領域を増加させるため好ましい。スペーサ40により占有されていない入射面24のそれらの領域を間隙41として画定し得る。間隙41内では、入射面24を空気に露出して空気/入射面インターフェースを形成することにより光管理要素20の屈折特性を維持することが好ましい場合がある。
光管理要素20の入射面24の一部分だけを占有することに加えて、スペーサ40を入射面24全体に分布させることが好ましい。つまりスペーサ40を例えば入射面24の縁部に限定しないことが好ましい。光管理要素20の入射面24上にスペーサ40を均一に分布させることがさらに好ましい場合がある。均一な分布が好ましい場合があるが、スペーサ40を規則的パターン、不規則パターン、ランダム分布等で設けてもよい。
光管理要素20の入射面24との関係と同様に、スペーサ40は光伝達要素30の出射面32の一部分のみ占有し得る。スペーサ40は光管理要素20の入射面24を占有するのと同量の光伝達要素30の出射面32を占有するような一様な断面を有するように図1に図示されているが、その関係は必要ではない。つまりスペーサ40は入射面24と同じくらいの出射面32の部分を占有してもよく、またはより多くまたは少なく出射面32を占有してもよい。
スペーサ40の形状、大きさおよび横方向の間隔距離は可変である。例えばスペーサを例えば入射面24の個別領域を占有する支柱(例えば、円形、四角形、三角形、楕円形、不規則形状等)として形成してもよい。代替的にはスペーサ40をリブまたは、例えば光学アセンブリ上に縁部から縁部に延出する他の細長い構造として形成してもよい。いくつかの実施形態では支プリズム状構造およびリブ状構造を組み合わせてもよい。
スペーサ40を個別構造(例えば支柱、リブ等)として設け得るが、他の実施形態ではスペーサ40を例えば六角形、三角形、四角形、長方形等のセルの形状で設けてもよく、各セルが間隙41の1つを画定する。このような設計では各間隙41は間隙41間に流体連通がない状態で独立し得る。他の実施形態で例えばスペーサ40が独立間隙41を形成しない支柱または他の構造である場合には、間隙41は相互接続し得る。他の特徴は図1に図示された複数の間隙41は実際には内部にスペーサ40が配置された1つの大きな間隙の部分であり得る。
さらにまたスペーサの形状変化が、異なる光学アセンブリ間および/または同一光学アセンブリ内に見られる。またスペーサの大きさは異なる光学アセンブリ間および同一光学アセンブリ内とも変化し得る。またスペーサ間の横方向の距離も異なる光学アセンブリ間および/または同一光学アセンブリ内で変化し得る。形状、大きさ、および横方向の距離の変化にかかわらず、スペーサ40が占有する表面量は上記の限界内に留まることが好ましい。また形状、大きさ、および/または空間に変化を設けることにより望ましくない光学的影響、例えばモアレ等を低減または防止し得る。
本発明のため、実施形態によっては出射面32を露出させなくてもよいまたは最小限しか露出させなくてもよいとしても、光管理要素30の出射面32は上方にスペーサ40が配置されている面として画定される。図1においてスペーサ40と光伝達要素30の一体構造により、出射面32をスペーサ40が占有する領域の下に延出するもの(図1に各スペーサ40の下に破線で示されている)として特徴付けることができる。原理は図2に図示されており、光学アセンブリ110の光伝達要素130は、光伝達要素130の出射面132の実質的にすべてを占有するスペーサ140を含む。しかしスペーサ140の先細形状により、スペーサ140が光管理要素120の入射面124の一部分しか占有しないようになっている。
図1に戻って、光管理要素20の入射面24の一部分のみの占有および空気インターフェースが維持される間隙41の画定に加えて、スペーサ40は光管理要素20および光伝達要素30を互いに結合することができる構造も提供することが好ましい。
図1の実施形態において、スペーサ40の光管理要素20の入射面24と接している部分は接着剤42またはスペーサ40を入射面24に結合させる他の接着組成を含み得る。適当な接着剤には例えば感圧接着剤、硬化性接着剤、溶剤系接着剤等がある。接着剤は光必要に応じて光学的に透明、拡散性、吸収性、反射性等であり得る。
上述のように、図示の実施形態の光伝達要素30は光が光管理要素20の入射面24に入射する前にその光を拡散する。本明細書で使用するように用語「拡散する」「拡散」およびその変化形は、光伝達要素30を通過する際に光が光伝達要素30に進入した方向から方向を変えることを意味する。方向の変化は光伝達要素30の光管理要素20とは反対側に配置されている機構が人間の裸眼で視覚的に識別できないようになることが好ましい。
光伝達要素30により与えられる拡散はランバート(ゼロから垂直軸から90度までの全方向で拡散光が実質的に均一である)に近い、または原田(Harada)らに与えられた米国特許第6,381,068号明細書で論じられているような異方性であり得る。拡散は波長依存性であってもなくてもよい。加えて拡散は偏光感度性であってもなくてもよく、すなわち拡散が全偏光配向の光に対して起こってもよく、または拡散が1つ以上の偏光配向の光に対して選択的であってもよい。偏光感度拡散およびそれを達成可能な物品の例には、例えば米国特許第6,111,696号明細書および同第6,239,907号明細書(共にアレン(Allen)らに付与)に記載されている。
光伝達要素30は様々な光学的性質を示し得る。これらの光学的性質を選択して光管理要素20および、光が光伝達要素30を通過した後に到達する任意の他の光学要素の光学的性質を補足し得る。光伝達要素30により示される光学的性質は比較的高い入射光の前方伝播性(光伝達要素がディフューザである場合には)と、光伝達要素30を通過して光管理要素20に達する光に対する偏光保全性とを含むが、これに限定されない。
上に列記した第1の光学的性質、光の高前方伝播性、例えば入射光の約70%以上、より好適には約80%以上の伝播により、光伝達要素30からの周辺光が光管理要素20に到達する前に反射されるのを防止または低減することができる。この高い前方伝播性は光伝達要素30を通る両方向に進行する光に対して示されるか、または一方向により高くなり得る。
本発明と関連して用いられる光伝達要素30によって示される他の光学的性質は偏光保全性である。つまり光伝達要素は、光管理要素20に向かって光伝達要素30を通過する光の大部分の偏光状態を変換あるいは影響しない。この光学的性質は光性質の偏光に依存する光学的要素、例えば液晶表示(LCD)装置等にとって有用である。
図示の光伝達要素30は、光伝達要素30に組み込まれて所望の光拡散を与えるバルク拡散粒子36を含むバルクディフューザである。必要ではないがスペーサ40もバルク拡散粒子36を含み得る。さらにまた必要な場合には、スペーサ40と光管理要素の入射面24との間に設けられた接着剤42もディフューザとして動作し得る。代替的には接着剤42は光学的に透明であってもよい。バルクディフューザは透明な基材および、透明な基材に分散された顔料および/またはビーズなどの少なくとも1つの光拡散材料を含み得る。使用する顔料は白色顔料(例えば酸化チタン)を含んでもよく、また1つ以上の着色顔料、例えばカーボンブラックを含んでもよい。
図3は本発明による光学アセンブリの他の実施形態を図示する。光学アセンブリ210はスペーサ240および間隙241によって離間した光管理要素220と光伝達要素230とを含んでいる。本実施形態のスペーサ240は図1および2に図示した実施形態のような光伝達要素230ではなく光管理要素220と一体である。上述の実施形態と同様に、スペーサ240は光管理要素220の入射面224の一部分しか占有しない。
図1に図示した実施形態との相違点では、光伝達要素230の出射面232が接着剤242または、スペーサ240を出射面232に結合する他の接着組成を含む。適当な接着剤には例えば感圧接着剤、硬化性接着剤、溶剤系接着剤等がある。接着剤は必要に応じて光学的に透明、拡散性等であり得る。なお接着剤242は光伝達要素230の出射面232の大部分または実質的にすべてを被覆している場合には、光伝達要素230内から出射面232に当たる光の大部分を透過させることが好ましい。
図4は本発明による光学アセンブリ310という他の例示的実施形態を図示す。光学アセンブリ310は入射面324を備えた光管理要素320を含む。スペーサ340は入射面324に結合されている。スペーサ340自体は基層346を介して互いに結合されている。基層346自体は他の基板330に結合されている。なお基板330は随意であることは理解できよう。図4に図示した実施形態において、スペーサ340およびそれらの基層346は入射面324を介して光管理要素320に入射する光のバルクディフューザとして機能する。図示の実施形態において、スペーサ340および基層346を形成するために使用する材料は内部に配置された拡散粒子336を含んでいる。その結果スペーサ340および基層346を通過する光は光管理要素320の入射面324に到達する前に拡散される。
図5は本発明による光学アセンブリ410という他の実施形態を図示す。図5の光学アセンブリは2つの光管理要素420および470を含む。図示のように光管理要素420および470は、BEFなどのプリズム状構造化表面を含んでいる。図5の実施形態においてプリズム状構造は直交構成を有するようにように図示され、つまりプリズムが位置合わせされていない(光管理要素470内の破線は光管理要素470内における各プリズム間に配置された谷を示す)。
図5の光学アセンブリは光伝達要素460と光管理要素420との間に配置された複数のスペーサ440も含む。スペーサ440は基層450に結合して図示されているが、これらはその層と一体であってもよい(図4に見られる)。接着剤442および444の層はスペーサ440および基層450の各側に配置されている。接着剤442を用いて基層450を光管理要素420に結合している。接着剤444はスペーサ440を光伝達要素460に結合している。本実施形態では基層450および接着剤442に用いる材料が光管理要素420に用いられている材料と実質的に一致する屈折率を有することが望ましい場合がある。その結果、光管理要素420に入射する光を適正に屈折させることができる。接着層444は光伝達要素460からスペーサ440間の間隙内に通過する光を有益に拡散し得る。
図6は本発明の原理による他の光学アセンブリを図示する。光学アセンブリ510は入射面524を備えた光管理要素520を含む。また光学アセンブリ510には基層550に結合されたスペーサ540が含まれている。図示の実施形態において基層550はスペーサ540と一体である。スペーサ540は図6に見られるように光学アセンブリ510の底部に配置された光伝達要素560の表面562に各々結合されている。
光伝達要素560は例えば、スペーサ540と光伝達要素560の表面562の間に、光伝達要素560から光を抽出する抽出点として機能する接点を有するライトガイドであり得る。抽出された光は入射面524を介して光管理要素520内へ進行することができる。本実施形態では基層550およびスペーサ540用に使用する材料が光管理要素520を製造するために用いる屈折率と実質的に一致する屈折率を有することが望ましい場合がある。また本実施形態で図示したものは基層550およびスペーサ540製造するために用いた材料内に配置された拡散粒子536である。そのように光学体560を出射して入射面524を介して光管理要素520に入射する光を拡散できる。
さらに他の光学アセンブリが図7に見られるが、ここで光学アセンブリ610は上部に光管理要素620および下部に光伝達要素660を含んでいる。図6に図示された実施形態と同様に、光学アセンブリ610は例えばライトガイドの形状の光伝達要素660を含み得る。その結果光伝達要素660の表面662と接して配置されたスペーサ640を用いて、光伝達要素660の光導波内を移動する際に光を抽出し得る。スペーサ640は基層650と一体に形成され、基層650はその反対側つまり基層650の光管理要素620の入射面624と対向する側にもスペーサ640を含んでいる。
基層650および/またはスペーサ640は拡散粒子636を含んでいることが好ましく、あるいは光伝達要素660を出射して入射面624を介して光管理要素620に入射する光を拡散するように動作することが好ましい。図7に見られる構造の1つの潜在的利点は、複数の間隙が入射面624上に維持されているため、光管理要素620に使用する材料と基層650との間の屈折率を一致させなくてもいいことである(上述の光学アセンブリ510と同様)。
図8に見られる光学アセンブリ710は本発明と共に使用するのに適した他の特徴を図示している。例えば基層750と光管理要素724との間に配置されているスペーサ740は、スペーサ740が光管理要素720の入射面724と接する点の近接した反射層748を含み得る。反射層748は例えば金属化層または他の反射性材料の形状であり得る。図示の実施形態ではスペーサ740は接着剤742の層を介して光管理要素720の入射面724に結合されている。図8に見られる構成の1つの潜在的利点は、光がスペーサ740の内部から光管理要素720内に直接通過するのを防止し得ることである。
複数のスペーサ740は基層750に結合されており、基層750は光伝達要素760に結合されている。基層750が拡散していること、すなわち光伝達要素760からの光がスペーサ740内へまたは基層750と光管理要素720との間にスペーサ740により形成される間隙内へと通過する前に拡散されることは好ましい。
図9は光管理要素820と光伝達要素860とを含む光学アセンブリ810を図示する。基層850およびスペーサ840は光管理要素820と光伝達要素860との間に配置されている。スペーサ840は基層850と光管理要素820の入射面824との間の間隙を画定する。また図9に見られるのはスペーサ840間で基層850の表面上に配置された複数の拡散粒子838である。
拡散粒子838を、ある例では例えば微細構造化表面、光学的粗面等などの他の表面ディフューザまたは他の構造化表面と替えてもよい。このような例では粒子838または他の構造(ここでは間隙841の入射面ということができる)が空気インターフェース(または他の気体)であり、光が間隙841に入射する際に光の屈折が低屈折率比に阻止されないようになっていることが好ましい。
図9に図示されている他の光学的特徴はスペーサ840の側面上における反射性材料層870の使用である。反射性材料870はスペーサ840間の基層850を出射する光が側面(すなわち反射性材料870が配置されている表面)を介してスペーサ840へ入射することを防止し得る。加えて図8に関連して図示したものと同様な方法でスペーサ840と光管理要素820の入射面824との間に反射性材料870を設けることが有利であり得る。
図10は入射面924を備えた光管理要素920を含む他の光学アセンブリ910を図示する。スペーサ940は、スペーサ940とスペーサ940の下に配置された光伝達要素930との間に間隙を形成するように光管理要素920の入射面924に結合されている。光伝達要素930は拡散構造であり、光伝達要素930を通過する光が光管理要素920の入射面924に到達する前に拡散されるようになっていることが好ましい。
図10に図示するような光学アセンブリ910は2つの光線970および972を含んでいるが、これらはスペーサ940間に形成された間隙内の光がスペーサ940内に再入射するのを防止するための代替的方法を説明するために提供されている。例えば光線970はスペーサ940を出射してスペーサ940と入射面924との間に配置された間隙に入射する。その間隙内では光線970が隣接のスペーサ940に入射するが、そこで屈折および反射されて光伝達要素930内に戻る。
光線972は光伝達要素930を出射してスペーサ940の1つに入射する。光線972はそのスペーサ940を出射して入射面924と共にスペーサ940により形成された間隙内に入る。光線972はスペーサ940本体の側面に当たってその側面から反射され、そこで光管理要素920の入射面924に当たる。そして光線972はその箇所で屈折されて光管理要素920内に入る。本実施形態ではスペーサおよびそれらのために選択された材料の配置は、上述した光学アセンブリ810で用いた反射被膜の無い場合、少なくとも光の大部分は反射によってスペーサ940の側面に入射しないようになっている。
図11に関連して光学アセンブリ1010が図示されているとともに、複数のスペーサ1040によって光伝達要素1030から離間した光管理要素1020を含んでいる。図示の実施形態においてスペーサ1040は、それ自体が透過性または反射性の球体またはビーズの形状である。各スペーサ1040は接着剤の層1042に被覆されて図示されており、スペーサ1040が光伝達要素1030を光管理要素1020の入射面1024に結合している。図示の実施形態では光伝達要素1030を通過する光は例えば光伝達要素1030内に配置された拡散粒子1036により拡散される。そのように出射面1032を介して光伝達要素1030を出射する光は光管理要素1020の入射面1024に入射する前に拡散される。
図12はスペーサ1140および間隙1141により離間した光管理要素1120と光伝達要素1130とを含む光学アセンブリ1110を図示する。図示の実施形態において、スペーサ1140はビーズの形状であり、その間で光伝達要素1130と光管理要素1120との間に間隙1141が形成されている。図示の実施形態における光伝達要素1130は光拡散粒子1136を含んでいるが、この拡散粒子は随意であり得る。
図12にも見られるのは光管理要素1120の入射面1124上に配置された接着剤の層1142である。接着層1142は、接着層1142により屈折する光が拡散されないように光学的に透明であることが好ましい場合がある。他の接着剤の層1146は光伝達要素1130の出射面1132上に配置されている。これらの2つの接着剤の層1142および1146はスペーサ1140と共に動作して、スペーサ1140間に間隙1141を維持しつつ光管理要素1120を光伝達要素1130に接続または結合する。
接着剤1142とは反対に、光伝達要素1130の出射面1132上に配置された接着層1146は出射面1132を出射して光管理要素1120の入射面1124に向かって進行する光を拡散し得る。さらにまたスペーサ1140は、光学アセンブリ1110に所望の光学的性質を付与したい場合には透過性または反射性であり得る。
図13は、様々な他の要素と共に本発明による光学アセンブリ1210を含み、所望の光学的結果を得る、例えば視認者に画像を表示する光学表示システムの一実施形態を図示する。例えば図13の光学システムはライトガイド1290と、光源1292と、光源1292からの光をライトガイド1290内に反射するようになっている反射体1294とを含んでいる。ライトガイド1290は光を表面1292上に分布して光が光学アセンブリ1210(上述したように様々な要素を含み得る)に入射するように製造または設計することが好ましい。またこのシステムはライトガイド1290の背面から漏れた光を反射するように位置する背面反射板1296も含む。
ライトガイド1290から光学アセンブリ1210内に通過した後、光は例えば液晶ディスプレイ、または画像または他の作用を提供するために光が必要である同様な装置であり得る表示要素1280に入射する。光学アセンブリ1210が1つ以上の光管理要素を含み得ることは理解されよう(例えば図5参照)。さらにまた光学アセンブリ1210を例えば図6に見られるようにライトガイド1290に固定的に結合し得ることは理解されよう。
光管理要素、光伝達要素、ライトガイド等などの要素を製造するために用いる材料および技術は当業者には周知であろう。例えば、ライトガイド1290および付随の光源1292ならびに反射体1294をエレクトロルミネセント・パネルと交換してもよく、背面反射板、反射型偏光板等などの追加要素を光学表示システムに含んでもよい。光学表示システムおよびそれに含み得る要素に関する説明のため、例えば米国特許第5,268,782号明細書(ウエンツ(Wenz)ら)、同5,394,255号明細書(横田(Yokota)ら)、同5,552,907号明細書(横田(Yokota)ら)、同5,825,542号明細書(コブ(Cobb)Jr.ら)、同5,917,664号明細書(オニール(O’Neil)ら)、同6,052、164号明細書(コブ(Cobb)Jr.ら)、同6,091,547号明細書(ガーディナー(Gardiner)ら)、同6,111、696号明細書(アレン(Allen)ら)、同6,117,530号明細書(ヨンザ(Jonza)ら)、同6,166,797号明細書(ブルゾン(Bruzzone)ら)、同6,239,907B1号明細書(アレン(Allen)ら)、および同6,356,391B1号明細書(ガーディナー(Gardiner)ら)を参照されたい。
しかし本発明による光学アセンブリの光管理要素と光伝達要素との間の間隙を画定するのに用いるスペーサおよび付随構造(例えば基層)を、光学アセンブリの製造で用いられる一般的なものとは異なる材料で形成し得る。例えばスペーサおよび/または付随構造は、光伝達要素または他の構造を光管理要素の入射面に結合するのに用いる場合にある接着性を示すことが望ましい場合がある。またスペーサおよび付随構造に用いる材料が製造中および完成品としての両方で所望の構造を保持することが好ましい。
いくつかの実施形態では、2段階を有する構造用ハイブリッド接着剤とも言える接着剤を用いることが望ましい場合がある。第1の段階では、構造用ハイブリッド接着剤は感圧接着剤と一般に関連した特性を示し得る。第1の段階では材料は比較的軟らかいため長期保管または使用で材料内に形成された任意の構造を劣化し得る。しかし第2の段階では構造用ハイブリッド接着剤は硬化して所望の構造および少なくとある程度の第1の段階の接着性の保持するようになっているため、構造用ハイブリッド接着剤が第2の段階に硬化した後、第1の段階中に構造用ハイブリッド接着剤に結合した任意の構造は結合状態を保つ。本発明に関連して用いるように、用語「硬化性」とは硬化剤、熱、および/または放射線のうちの1つ以上への露出後に係数の不可逆変化を起こす材料を意味する。用語「放射線」は例えば紫外線または可視光範囲の電磁スペクトルの電磁放射、電子ビーム放射等などの化学線を含む。このような硬化性材料は拡散粒子、導電性粒子、ファイバ等などの様々な要素を含んで所望の光学的または他の性質を提供し得る。
構造用ハイブリッド接着剤は、鋳造、型押、微細型押、または任意の他の適当な技術を用いることにより所望の構造(例えば上述の実施形態の多くに関連して見られるスペーサ)に形成し得る。型押または微細型押の場合には、剥離材料層(構造用ハイブリッド接着剤が低接着性を示す材料)を含む型押または微細型押裏地を用いて構造を形成し得る。
スペーサおよび付随構造を構造用ハイブリッド接着剤で形成する代わりに、図14A〜14Cに示すような多層システムを用いてスペーサおよび付随構造を形成してもよい。図14Aに見られるように、多層システムは支持板1460上に硬化性材料の層1448を含む。支持板1460は例えば高分子膜、ガラス、金属または、上に硬化性材料の層1448を配置可能な他の適当な基板であり得る。感圧接着剤の層1442も多層システム内に含まれており、硬化性材料の層1448は感圧接着剤1442と支持板1460との間に配置されている。3層しか図示されていないが、多層システムは図14Aに図示されたものより多くの層を含み得ることは理解されよう。
本明細書で用いるように用語「感圧接着剤」とは接着剤の種類を指し、溶剤非含有型において、室温で強力且つ恒久的粘着性であるとともに、接触時に指または手の圧力を超えるものを必要とせずに様々な異種表面に固着する。これらには例えば紙、プラスチック、ガラス、木、セメント、および金属などの材料に対して強い保持力をかけるための硬化剤、熱、放射線、または溶剤による活性化は必要ない。
図14Bを参照すると、図14Aの多層システムが型押あるいは変形されて、硬化性材料1448がスペーサ1440および基層1450を含む構造になっている。型押は例えば所望のスペーサ1440の形状の凹部を含む構造化裏地1480を用いて行われる。この型押は、裏地1480の構造が感圧接着剤1442および硬化性材料1448によって基本的に復元されるように、硬化性材料の層1448が硬化する前に行われることが好ましい。感圧接着剤1442が硬化性材料1448の変形中にその一体性を保持し、変形後にスペーサ1440および付随の基層1450が感圧接着剤の層1442により被覆されることが好ましい。代替的にはスペーサ1440が感圧接着剤1442を保持さえすれば十分である。
図14Bにおいてこのように形成された構造によれば、硬化性材料はスペーサ1440および基層1450がそれらの構造的一体性を保持するように硬化する。いくつかの例ではこの硬化は部分的に過ぎず、これらの構造はさらなる製造中保持されて完全な硬化が行われるようになっている。
図14Bに見られる構造を保持するための十分な硬化の後、裏地1480を除去して、スペーサ1440、基層1450および結合された裏地1460を光管理要素1420の入射面1424に結合する。スペーサ1440を形成するように変形後、硬化性材料1448を部分硬化しかしなかった場合には、光管理要素1420に結合後に硬化を完了し得る。
図14A〜14Cの多層システムに関連して、異なる層が拡散粒子、導電性粒子、ファイバ等などの様々な要素を含むことにより所望の光学的または他の性質を提供し得る。例えば硬化性材料が内部に分散された拡散粒子を含んでもよく、支持板1460が拡散粒子等を含んでもよい。
上述の接着構造を提供する手法は、米国特許第6,197,397B1号明細書(シア(Sher)ら)に記載されているように接着構造を形成可能な微細構造化裏地および感圧接着剤の説明によってさらに補足し得る。さらにまた本発明に関連して用い得る硬化性接着剤を提供するためのプロセスおよび材料も、2002年5月28日に出願された分割硬化性転写テープ(SEGMENTED CURABLE TRANSFER TAPES)と題された米国特許出願第10/157,260号明細書(代理人ドケット(Docket)第57779US002号)、2001年11月2日に出願されたヤング(Yang)らによるハイブリッド接着性物品および方法(HYBRID ADHESIVE ARTICLES AND METHODS)と題された米国特許出願第10/005,669号明細書、2002年5月28日に出願された接着性テープ(ADHESIVE TAPES)と題されたPCT出願第US02/16666号明細書(代理人ドケット(Docket)第56172WO002号)出願人としての3Mイノベーティブ・プロパティーズ・カンパニー(Innovative Properties Co.)の代理、および2002年5月28日に出願された硬化性接着構造(CURABLE ADHESIVE STURCTURES)と題された米国特許出願第60/383,756号明細書(代理人ドケット(Docket)第57863US002号)に記載されている。
硬化性構造用ハイブリッド接着剤を用いて本発明による光学アセンブリを製造する場合、剥離ライナー、例えば硬化性接着剤が光管理要素の入射面に結合した構造化裏地上にこの構造用ハイブリッド接着剤を供給することが有利であり得る。このような一実施形態が図15に図示されており、硬化性接着剤1540が光管理要素1520と構造化薄剥離ライナー1548との間に配置されている。最後にこの構成から除去する際には、硬化性接着剤1540の部分を離間している剥離ライナー1548の構造1543が上述した構成で説明した間隙を形成することになる。硬化性接着剤1540は、剥離ライナー1548を除去(および硬化性接着剤1540を光管理要素1520の入射面1524に結合させた状態にした)後に、硬化性接着剤1540を光伝達要素(上記参照)に結合させるとともに硬化させて光管理要素1520および光伝達要素ならびにそれらの間に配置された付随の間隙を含む光学アセンブリを形成できるように、完全に硬化させないことが好ましい。
図16の図示した他の実施形態において、硬化性接着剤1640が光管理要素1620と裏地1648との間に配置されている。硬化性接着剤1640は入射面1624と裏地1648の間の間隙1641を画定することが好ましい。本実施形態の硬化性接着剤1640は、構成が硬化性接着剤1640と裏地1648との間に感圧接着剤1642の層を含むため完全に硬化し得る(しかし必須ではない)。裏地1648を除去した後、感圧接着剤1642を用いて硬化性接着剤1640を光伝達要素(上記参照)に結合することができるため、光管理要素1620および光伝達要素ならびにそれらの間に配置された付随の間隙を含む光学アセンブリを提供することができる。
剥離ライナーと、硬化性接着剤と、光管理要素とを含むこれらの実施形態において、本発明による光学アセンブリの製造方法は硬化性接着剤と裏地との組合せを光管理要素に積層するステップと、その後その裏地を剥離するステップと、硬化性接着剤の反対側を光伝達要素に積層するステップを含み得る。積層のいずれかまたは両方は硬化接着剤の少なくともある程度の硬化と、最後に硬化性接着剤の完全な硬化を伴い得る。
本明細書に引用された参考文献および公報はそのすべてを本開示に明示的に引用して援用する。本発明の例示的実施形態を説明するとともに本発明の範囲内の可能な変形に言及した。本発明におけるこれらおよび他の変形および変更は本発明の範囲から逸脱することなく当業者には明らかであろう。また本発明は本明細書に記載した例示的実施形態に限定されないことは理解できよう。したがって本発明は以下に提供する請求項によってのみ限定されるものである。
本発明による一光学アセンブリの概略図である。 本発明による例示的光学アセンブリの部分断面図である。 本発明による例示的光学アセンブリの部分断面図である。 本発明による例示的光学アセンブリの部分断面図である。 本発明による例示的光学アセンブリの部分断面図である。 本発明による例示的光学アセンブリの部分断面図である。 本発明による例示的光学アセンブリの部分断面図である。 本発明による例示的光学アセンブリの部分断面図である。 本発明による例示的光学アセンブリの部分断面図である。 本発明による例示的光学アセンブリの部分断面図である。 本発明による例示的光学アセンブリの部分断面図である。 本発明による例示的光学アセンブリの部分断面図である。 本発明による例示的光学アセンブリの部分断面図である。 本発明による光学アセンブリを含む一光学表示システムの図である。 本発明による光学アセンブリで使用する構造の一形成方法の部分断面図である。 本発明による光学アセンブリで使用する構造の一形成方法の部分断面図である。 本発明による光学アセンブリで使用する構造の一形成方法の部分断面図である。 本発明による硬化性接着剤および光管理要素に結合された裏地の断面図である。 本発明による硬化性接着剤および光管理要素に結合された裏地の断面図である。

Claims (28)

  1. 入射面を有する光管理要素と、
    前記光管理要素の前記入射面と対向する出射面を有する光伝達要素とを備え、
    前記光伝達要素の前記出射面は、前記出射面と前記入射面との間に位置する複数の空の間隙を画定する1つ以上の結合点で、前記光管理要素の前記入射面に結合され、
    前記光管理要素と前記光伝達要素との一方または両方が、1以上の光学利得を示す、
    光学アセンブリ。
  2. 前記間隙以外の部分で、前記光伝達要素の前記出射面の実質的にすべてが、前記光学アセンブリ内で、前記光管理要素の前記入射面に結合されている、請求項1に記載の光学アセンブリ。
  3. 前記複数の間隙が互いに相互連結されている、請求項1に記載の光学アセンブリ。
  4. 前記複数の間隙が互いに独立している、請求項1に記載の光学アセンブリ。
  5. 前記間隙が空気を含む、請求項1に記載の光学アセンブリ。
  6. 前記間隙が、前記光管理要素に近接した出射面を有し、該間隙の該出射面が平坦である、請求項1に記載の光学アセンブリ。
  7. 前記間隙が、前記光管理要素に近接した出射面を有し、該間隙の該出射面が前記光管理要素の前記入射面と一致している、請求項1に記載の光学アセンブリ。
  8. 前記間隙が、前記光伝達要素に近接した入射面を有し、該間隙の該入射面が前記光伝達要素の前記出射面と一致している、請求項1に記載の光学アセンブリ。
  9. 前記光管理要素の前記入射面と前記光伝達要素の前記出射面との間に位置する複数のスペーサをさらに備える、請求項1に記載の光学アセンブリ。
  10. 前記スペーサが前記光管理要素の前記入射面の10%以下を占有している、請求項9に記載の光学アセンブリ。
  11. 前記スペーサが前記光管理要素の前記入射面の5%以下を占有している、請求項9に記載の光学アセンブリ。
  12. 前記複数のスペーサが、前記光管理要素の前記入射面上に分散配置された個別の構造を有する、請求項9に記載の光学アセンブリ。
  13. 前記複数のスペーサが、それらスペーサの間に延在する基層を有する、請求項9に記載の光学アセンブリ。
  14. 前記基層が高分子膜を有する、請求項13に記載の光学アセンブリ。
  15. 前記基層が、その内部に分散配置されたバルク拡散粒子を有する、請求項13に記載の光学アセンブリ。
  16. 前記基層が表面ディフューザを有する、請求項13に記載の光学アセンブリ。
  17. 前記スペーサが接着剤を有する、請求項9に記載の光学アセンブリ。
  18. 前記スペーサが硬化性接着剤を有する、請求項9に記載の光学アセンブリ。
  19. 前記スペーサがビーズを有する、請求項9に記載の光学アセンブリ。
  20. 前記スペーサが反射表面を有する、請求項9に記載の光学アセンブリ。
  21. 前記スペーサが接着剤の層を有する、請求項9に記載の光学アセンブリ。
  22. 前記スペーサが感圧接着剤および硬化性材料の層を有する、請求項9に記載の光学アセンブリ。
  23. 前記スペーサが、その内部に分散配置されたバルク拡散粒子を有する、請求項9に記載の光学アセンブリ。
  24. 前記光管理要素が第1および第2の主面を有し、該第1の主面が前記入射面を有するとともに、該第2の主面がプリズム状構造化表面を有する、請求項1に記載の光学アセンブリ。
  25. 前記光伝達要素がディフューザを有する、請求項1に記載の光学アセンブリ。
  26. 前記光伝達要素がライトガイドを有する、請求項1に記載の光学アセンブリ。
  27. 入射面を有し、該入射面に入射する光に対して1以上の光学利得を示す光管理要素と、
    前記光管理要素の前記入射面に対面する剥離ライナーと、
    前記剥離ライナーと前記光管理要素の前記入射面との間に配置され、該入射面に結合されているとともに、該剥離ライナーと該光管理要素の該入射面との間に複数の間隙を画定する硬化性接着剤とを備える、
    光学アセンブリ。
  28. 前記硬化性接着剤と前記光管理要素の前記入射面との間に配置され、該光管理要素の該入射面に結合される感圧接着剤をさらに備える、請求項27に記載の光学アセンブリ。
JP2004509467A 2002-05-28 2003-04-08 多機能光学アセンブリ Pending JP2005527864A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/156,674 US7010212B2 (en) 2002-05-28 2002-05-28 Multifunctional optical assembly
PCT/US2003/010801 WO2003102642A2 (en) 2002-05-28 2003-04-08 Multifunctional optical assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005527864A true JP2005527864A (ja) 2005-09-15
JP2005527864A5 JP2005527864A5 (ja) 2006-06-01

Family

ID=29582309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004509467A Pending JP2005527864A (ja) 2002-05-28 2003-04-08 多機能光学アセンブリ

Country Status (9)

Country Link
US (3) US7010212B2 (ja)
EP (1) EP1508062A2 (ja)
JP (1) JP2005527864A (ja)
KR (1) KR20050004238A (ja)
CN (1) CN1656395A (ja)
AU (1) AU2003221696A1 (ja)
SG (2) SG144747A1 (ja)
TW (1) TWI231392B (ja)
WO (1) WO2003102642A2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008176206A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Mitsubishi Plastics Ind Ltd ディスプレイパネル用光学積層体
JP2008298839A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Toppan Printing Co Ltd 光学シート、それを用いたバックライトユニット、およびディスプレイ装置
JP2009015132A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Toppan Printing Co Ltd レンズシート、ディスプレイ用光学シートおよびそれを用いたバックライトユニット、ディスプレイ装置
JP2009015220A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Toppan Printing Co Ltd 光学シート及びそれを用いたバックライト・ユニット、ディスプレイ装置
JP2009025774A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Toppan Printing Co Ltd レンズシート、ディスプレイ用光学シート及びそれを用いたバックライトユニット、ディスプレイ装置
JP2009031466A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Toppan Printing Co Ltd 光学シート及びディスプレイ装置
KR100900857B1 (ko) * 2007-08-30 2009-06-04 정학술 Lcd 장치의 일체형 백라이트 구조 및 그의 제조방법
JP2009139870A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Toppan Printing Co Ltd 光学シート、ディスプレイ用バックライト・ユニット及び表示装置
JP2009151225A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Toppan Printing Co Ltd 光学シート、バックライトユニットおよびディスプレイ装置
JP2009175166A (ja) * 2007-12-25 2009-08-06 Toppan Printing Co Ltd 光学シート、バックライトユニットおよび表示装置
JP2009237290A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toppan Printing Co Ltd 光学部材とそれを用いたバックライト・ユニット、ディスプレイ
JP2009294240A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Toppan Printing Co Ltd 光学シート、バックライトユニット、液晶表示装置及びディスプレイ装置
WO2010074336A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 住友化学株式会社 集光層付き光拡散板
KR101216601B1 (ko) 2012-08-02 2012-12-31 주식회사 앤앤드에프 일체형 광학 필름 제조 방법
JP2013546134A (ja) * 2010-11-10 2013-12-26 エルジー・ケム・リミテッド 光学部材及びその製造方法、その光学部材を用いるバックライトユニット及びその製造方法
WO2015072420A1 (ja) * 2013-11-13 2015-05-21 シャープ株式会社 採光フィルム
CN107111132A (zh) * 2014-11-11 2017-08-29 鲁姆斯有限公司 通过超精细结构保护的紧凑型头戴式显示系统

Families Citing this family (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100302479A1 (en) * 1996-03-21 2010-12-02 Aronson Joseph T Optical article
US7010212B2 (en) * 2002-05-28 2006-03-07 3M Innovative Properties Company Multifunctional optical assembly
US7624783B2 (en) * 2006-07-12 2009-12-01 Sensenig Luke G Curtain system for domestic animal shelter
US7713604B2 (en) 2002-06-17 2010-05-11 3M Innovative Properties Company Curable adhesive articles having topographical features therein
AU2002951256A0 (en) * 2002-09-06 2002-09-19 Poly Optics Australia Pty Ltd Improvements in side-scattering light guides
TWI289708B (en) 2002-12-25 2007-11-11 Qualcomm Mems Technologies Inc Optical interference type color display
US20050069678A1 (en) * 2003-09-25 2005-03-31 General Electric Company Joined multi functional optical device
US7342705B2 (en) 2004-02-03 2008-03-11 Idc, Llc Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
US7813026B2 (en) * 2004-09-27 2010-10-12 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of reducing color shift in a display
US7710511B2 (en) * 2004-10-15 2010-05-04 3M Innovative Properties Company Liquid crystal displays with laminated diffuser plates
US7446827B2 (en) * 2004-10-15 2008-11-04 3M Innovative Properties Company Direct-lit liquid crystal displays with laminated diffuser plates
US7436469B2 (en) * 2004-10-15 2008-10-14 3M Innovative Properties Company Composite diffuser plates and direct-lit liquid crystal displays using same
KR20060063669A (ko) * 2004-12-03 2006-06-12 스탠리 일렉트릭 컴퍼니, 리미티드 확산집광부재 및 이를 포함하는 면광원장치
TWM270375U (en) * 2004-12-28 2005-07-11 Innolux Display Corp Diffusion plate and backlight module using the same
US7495862B2 (en) * 2005-02-08 2009-02-24 Seagate Technology Llc Formed parts for adhesive height setting
KR100680126B1 (ko) * 2005-03-16 2007-02-07 도레이새한 주식회사 박막트랜지스터 액정디스플레이용 공극형성 광확산 시트
KR100737979B1 (ko) * 2005-03-18 2007-07-13 도레이새한 주식회사 기공이 형성된 광확산 필름
KR101130877B1 (ko) * 2005-03-29 2012-03-28 엘지디스플레이 주식회사 양면에 돌기가 형성된 광학시트를 포함하는 액정표시장치
JP2006337753A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光拡散偏向シート及びその製造方法
US20060291055A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-28 3M Innovative Properties Company Diffuse Multilayer Optical Article
KR101245128B1 (ko) * 2005-07-25 2013-03-25 삼성디스플레이 주식회사 광학 유닛, 이의 제조 방법, 이를 갖는 백라이트 어셈블리및 표시 장치
US20090213464A1 (en) * 2005-08-30 2009-08-27 Yoshiya Kurachi Light polarizing sheet and manufacturing method for same
US20070103910A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-10 Eastman Kodak Company Light redirecting films having multiple layers and an adhesion layer
TWI324275B (en) * 2005-11-25 2010-05-01 Au Optronics Corp Backlight module with a multi-layer micro-optical brightness enhancement film
US7924368B2 (en) * 2005-12-08 2011-04-12 3M Innovative Properties Company Diffuse multilayer optical assembly
US20070153384A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Ouderkirk Andrew J Reinforced reflective polarizer films
US20070203267A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 3M Innovative Properties Company Optical display with fluted optical plate
US20070236413A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Fluted optical plate with internal light sources and systems using same
US7766531B2 (en) * 2006-03-29 2010-08-03 3M Innovative Properties Company Edge-lit optical display with fluted optical plate
US20070237938A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Reinforced Optical Films
US20070236939A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Structured Composite Optical Films
US20070236938A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Structured Composite Optical Films
US7784954B1 (en) 2006-07-25 2010-08-31 Fusion Optix, Inc. Polarization sensitive light homogenizer
US20080049330A1 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 3M Innovative Properties Company Light directing laminate
US7845841B2 (en) * 2006-08-28 2010-12-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Angle sweeping holographic illuminator
US8107155B2 (en) * 2006-10-06 2012-01-31 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for reducing visual artifacts in displays
US7855827B2 (en) * 2006-10-06 2010-12-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Internal optical isolation structure for integrated front or back lighting
US8872085B2 (en) 2006-10-06 2014-10-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display device having front illuminator with turning features
ATE556272T1 (de) * 2006-10-06 2012-05-15 Qualcomm Mems Technologies Inc Optische verluststruktur in einer beleuchtungsvorrichtung
US7864395B2 (en) 2006-10-27 2011-01-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide including optical scattering elements and a method of manufacture
KR100844586B1 (ko) * 2006-11-03 2008-07-09 주식회사 코오롱 휘도향상용 플레이트
KR100883781B1 (ko) * 2006-12-15 2009-02-18 주식회사 코오롱 휘도향상용 플레이트 및 그 제조방법
US20100055409A1 (en) * 2007-01-02 2010-03-04 Kolon Industries, Inc. Optical composite and method of manufacturing the same
US7733439B2 (en) * 2007-04-30 2010-06-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Dual film light guide for illuminating displays
KR101351886B1 (ko) 2007-05-14 2014-01-17 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 일체형 다기능 광학시트
JP2009098615A (ja) * 2007-06-08 2009-05-07 Hitachi Maxell Ltd 光学調製部材、それを用いた照明装置及び液晶表示装置
US20090034268A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 3M Innovative Properties Company Light management assembly
TW200916833A (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Chunghwa Picture Tubes Ltd Multi-function optical film and polarizer
US8068710B2 (en) 2007-12-07 2011-11-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
US20090168459A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 Qualcomm Incorporated Light guide including conjugate film
JP2011512006A (ja) 2008-01-30 2011-04-14 デジタル オプティクス インターナショナル,リミティド ライアビリティ カンパニー 薄型照明システム
US8721149B2 (en) 2008-01-30 2014-05-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination device having a tapered light guide
US8654061B2 (en) * 2008-02-12 2014-02-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated front light solution
WO2009102731A2 (en) 2008-02-12 2009-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Devices and methods for enhancing brightness of displays using angle conversion layers
US8408775B1 (en) * 2008-03-12 2013-04-02 Fusion Optix, Inc. Light recycling directional control element and light emitting device using the same
JP2009229877A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 集光層付き光拡散板
US8049951B2 (en) 2008-04-15 2011-11-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light with bi-directional propagation
CN103149623A (zh) * 2008-05-28 2013-06-12 高通Mems科技公司 具有光转向微结构的光导面板、其制造方法和显示装置
US8358266B2 (en) 2008-09-02 2013-01-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light turning device with prismatic light turning features
US20100051089A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light collection device with prismatic light turning features
US8870436B2 (en) * 2008-09-17 2014-10-28 3M Innovative Properties Company Patterned adhesives for reflectors
JP2012505518A (ja) * 2008-10-10 2012-03-01 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 分散照明制御システム
WO2010042216A2 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Digital Optics International, Llc Distributed illumination system
WO2010082952A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Large area light panel and screen
BRPI0924983B1 (pt) * 2009-05-07 2019-06-04 Photosolar A/S Unidade de vidraça e método para fabricar a unidade de vidraça
WO2010138765A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination devices and methods of fabrication thereof
JP2012528361A (ja) * 2009-05-29 2012-11-12 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 反射ディスプレイ用の照明デバイス
TWI424209B (zh) * 2009-10-09 2014-01-21 Univ Nat Kaohsiung 1St Univ Sc 積體化光學膜之製作方法
KR20110051587A (ko) * 2009-11-10 2011-05-18 삼성전자주식회사 광학 플레이트 및 그 제조 방법
US20110169428A1 (en) * 2010-01-08 2011-07-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Edge bar designs to mitigate edge shadow artifact
CN102712140B (zh) * 2010-01-13 2015-06-03 3M创新有限公司 具有微结构化低折射率纳米空隙层的光学膜及其方法
US20110235183A1 (en) * 2010-03-29 2011-09-29 William Ahmadi Grooved lined mirror diffuser
BR112012025699B1 (pt) * 2010-04-06 2021-09-14 Oy Ics Intelligent Control Systems Ltd Estrutura de laminado com cavidades embutidas para uso com células solares e método de fabricação relacionado
US20110244187A1 (en) * 2010-04-06 2011-10-06 Modilis Holdings Llc Internal Cavity Optics
KR102155586B1 (ko) 2010-04-12 2020-09-14 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광 지향 필름
KR101128992B1 (ko) * 2010-05-28 2012-03-23 엘지이노텍 주식회사 백라이트유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
KR101379924B1 (ko) * 2010-07-02 2014-04-04 엘지이노텍 주식회사 백라이트유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
JP5640549B2 (ja) * 2010-08-19 2014-12-17 セイコーエプソン株式会社 光フィルター、光フィルターの製造方法および光機器
US8402647B2 (en) 2010-08-25 2013-03-26 Qualcomm Mems Technologies Inc. Methods of manufacturing illumination systems
WO2012064013A2 (ko) * 2010-11-10 2012-05-18 주식회사 엘지화학 광학 부재 및 그 제조방법과 그 광학 부재를 이용하는 백라이트 유닛 및 그 제조방법
US8902484B2 (en) 2010-12-15 2014-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Holographic brightness enhancement film
EP2466349A1 (en) * 2010-12-17 2012-06-20 3M Innovative Properties Company Light guide illumination device with fibrous diffuser layer
WO2013052319A1 (en) * 2011-10-05 2013-04-11 3M Innovative Properties Company Microstructured transfer tapes
KR101961931B1 (ko) * 2011-12-20 2019-03-26 미래나노텍(주) 조명용 광학부재 및 이를 이용하는 조명장치
KR101257334B1 (ko) 2012-04-09 2013-04-23 주식회사 엘엠에스 광학부재, 이를 구비하는 광원장치 및 표시장치
JP2014134653A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
US10436969B2 (en) 2013-01-30 2019-10-08 Ideal Industries Lighting Llc Optical waveguide and luminaire incorporating same
US9366396B2 (en) 2013-01-30 2016-06-14 Cree, Inc. Optical waveguide and lamp including same
US9442243B2 (en) * 2013-01-30 2016-09-13 Cree, Inc. Waveguide bodies including redirection features and methods of producing same
US9798072B2 (en) 2013-03-15 2017-10-24 Cree, Inc. Optical element and method of forming an optical element
US10209429B2 (en) 2013-03-15 2019-02-19 Cree, Inc. Luminaire with selectable luminous intensity pattern
KR102060793B1 (ko) 2013-04-18 2020-02-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US9036257B2 (en) 2013-05-31 2015-05-19 Open Air Cinema Llc Portable movie screens, systems, and methods of using the same
US9651740B2 (en) 2014-01-09 2017-05-16 Cree, Inc. Extraction film for optical waveguide and method of producing same
KR102280107B1 (ko) * 2014-06-25 2021-07-21 엘지디스플레이 주식회사 광학시트와 이를 구비한 백라이트 유닛
WO2017139611A1 (en) 2016-02-10 2017-08-17 3M Innovative Properties Company Unitary optical film assembly
US10416377B2 (en) 2016-05-06 2019-09-17 Cree, Inc. Luminaire with controllable light emission
US11719882B2 (en) 2016-05-06 2023-08-08 Ideal Industries Lighting Llc Waveguide-based light sources with dynamic beam shaping
US10551596B2 (en) 2016-06-29 2020-02-04 Ams Sensors Singapore Pte. Ltd. Optical and optoelectronic assemblies including micro-spacers, and methods of manufacturing the same
KR20230066124A (ko) 2016-10-09 2023-05-12 루머스 리미티드 직사각형 도파관을 사용하는 개구 배율기
CN113031165B (zh) 2016-11-08 2023-06-02 鲁姆斯有限公司 导光装置、其光学组件及其对应的生产方法
CN206249807U (zh) * 2016-11-10 2017-06-13 扬升照明股份有限公司 力量分散装置
KR102118371B1 (ko) * 2017-07-27 2020-06-04 주식회사 엘지화학 기판
WO2019022564A1 (ko) * 2017-07-27 2019-01-31 주식회사 엘지화학 기판
JP6993187B2 (ja) * 2017-11-16 2022-01-13 日東電工株式会社 光学部材
CN107991725B (zh) * 2018-01-29 2020-03-06 京东方科技集团股份有限公司 一种棱镜、背光源模组及显示装置
CN108445565A (zh) * 2018-03-16 2018-08-24 京东方科技集团股份有限公司 棱镜片、背光模组、显示器及棱镜片的制备方法
KR101965333B1 (ko) * 2018-09-14 2019-04-03 엘지디스플레이 주식회사 광학 필름 및 이를 포함하는 액정 표시장치
KR102569648B1 (ko) * 2018-11-19 2023-08-24 주식회사 엘지화학 기판
CN110574595A (zh) * 2019-10-23 2019-12-17 嘉兴赢创实业有限公司 一种适用于温室大棚的光扩散板
CN213513426U (zh) * 2020-11-10 2021-06-22 欧普照明股份有限公司 光学器件及照明灯具

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04229244A (ja) * 1990-05-16 1992-08-18 Reflexite Corp 柔軟な逆反射シート材を製造する方法および柔軟な合成樹脂のシート材
JPH0616851A (ja) * 1991-11-25 1994-01-25 Dainippon Printing Co Ltd 耐擦傷性防眩フィルム、偏光板及びその製造方法
JPH07290652A (ja) * 1994-04-20 1995-11-07 Dainippon Printing Co Ltd 優れた光学特性をもつ反射防止フィルムとその製造方法
JPH08184704A (ja) * 1995-01-06 1996-07-16 Sekisui Chem Co Ltd 光制御シート
JPH0996814A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Toshiba Lighting & Technol Corp 照明装置,バックライトおよび液晶表示装置
JPH09127338A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Kuraray Co Ltd 導光体およびその製造方法
JPH09166713A (ja) * 1995-10-11 1997-06-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd バックライト
JPH09197133A (ja) * 1996-01-12 1997-07-31 Casio Comput Co Ltd 照明装置
JPH09211227A (ja) * 1996-02-01 1997-08-15 Hitachi Ltd 液晶表示モジュール
JPH1039118A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Toray Ind Inc 光線指向性化シートおよびそれを用いた指向性面状光源
JPH10512513A (ja) * 1995-11-09 1998-12-02 フレックス プロダクツ インコーポレイテッド エンボス基板及びそれを有する光受容体装置及び方法
JP2000066030A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Kuraray Co Ltd 面光源素子
JP2000503456A (ja) * 1996-01-16 2000-03-21 アライドシグナル・インコーポレーテッド カラー分離型バックライト
JP2001100046A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Nippon Columbia Co Ltd 導光板の製造装置、導光板用基板および導光板
JP2001290062A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Kuraray Co Ltd 光学部品の作製方法
JP2002093229A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Toshiba Lighting & Technology Corp バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2002096395A (ja) * 2000-09-25 2002-04-02 Sharp Corp 積層フィルムの製造方法、積層フィルム、および表示装置の製造方法
JP2002116441A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Hitachi Ltd バックイライトとその製造方法およびこれを用いた液晶表示装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4123140A (en) 1977-06-30 1978-10-31 Ferro Corporation Reflecting sheeting having wide angle response
US5268782A (en) 1992-01-16 1993-12-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Micro-ridged, polymeric liquid crystal display substrate and display device
US5552907A (en) 1992-01-27 1996-09-03 Sekisui Chemical Co., Ltd. Light adjusting sheet having a sinusoidal surface and a non-optically flat surface and useable with an LCD
US5394255A (en) 1992-01-27 1995-02-28 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid crystal display using a plurality of light adjusting sheets angled at 5 degrees or more
US6052164A (en) 1993-03-01 2000-04-18 3M Innovative Properties Company Electroluminescent display with brightness enhancement
US5598280A (en) 1993-03-23 1997-01-28 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Film lens and a surface light source using the same
AU687052B2 (en) 1993-05-04 1998-02-19 Peter James Milner An optical component suitable for use in glazing
US5396350A (en) * 1993-11-05 1995-03-07 Alliedsignal Inc. Backlighting apparatus employing an array of microprisms
US5882774A (en) 1993-12-21 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
CA2199722C (en) 1994-09-27 2006-01-31 Mark E. Gardiner Luminance control film
DE69626124T2 (de) 1995-06-26 2003-10-09 Minnesota Mining & Mfg Diffus reflektierende mehrschicht-polarisatoren und spiegel
US5917664A (en) 1996-02-05 1999-06-29 3M Innovative Properties Company Brightness enhancement film with soft cutoff
US5825543A (en) 1996-02-29 1998-10-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diffusely reflecting polarizing element including a first birefringent phase and a second phase
US6424786B1 (en) 1996-12-02 2002-07-23 Honeywell International Inc. Illumination assembly
US6197397B1 (en) 1996-12-31 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Adhesives having a microreplicated topography and methods of making and using same
WO1999000246A1 (en) * 1997-06-26 1999-01-07 Corning Incorporated Optical devices and their method of assembly
US6166797A (en) 1997-08-08 2000-12-26 3M Innovative Properties Company Diffusion barrier layers with microstructured spacing members for liquid crystal display panel substrates
US6166787A (en) 1998-03-17 2000-12-26 Motorola, Inc. Optical display device having prismatic film for enhanced viewing
US6287670B1 (en) * 1999-01-11 2001-09-11 3M Innovative Properties Company Cube corner cavity based retroreflectors and methods for making same
US20050185279A1 (en) * 1999-01-21 2005-08-25 Reflexite Corporation Durable, open-faced retroreflective prismatic construction
US6381068B1 (en) 1999-03-19 2002-04-30 3M Innovative Properties Company Reflective projection screen and projection system
US6515785B1 (en) 1999-04-22 2003-02-04 3M Innovative Properties Company Optical devices using reflecting polarizing materials
US6239907B1 (en) 1999-09-03 2001-05-29 3M Innovative Properties Company Rear projection screen using birefringent optical film for asymmetric light scattering
WO2001022129A1 (en) 1999-09-20 2001-03-29 3M Innovative Properties Company Optical films having at least one particle-containing layer
US6356391B1 (en) 1999-10-08 2002-03-12 3M Innovative Properties Company Optical film with variable angle prisms
US6590711B1 (en) * 2000-04-03 2003-07-08 3M Innovative Properties Co. Light directing construction having corrosion resistant feature
KR100769779B1 (ko) * 2000-01-13 2007-10-24 닛토덴코 가부시키가이샤 광학 필름 및 액정 디스플레이 장치
US6347874B1 (en) 2000-02-16 2002-02-19 3M Innovative Properties Company Wedge light extractor with risers
KR100765138B1 (ko) * 2001-04-09 2007-10-15 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 액정표시장치
US7010212B2 (en) * 2002-05-28 2006-03-07 3M Innovative Properties Company Multifunctional optical assembly

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04229244A (ja) * 1990-05-16 1992-08-18 Reflexite Corp 柔軟な逆反射シート材を製造する方法および柔軟な合成樹脂のシート材
JPH0616851A (ja) * 1991-11-25 1994-01-25 Dainippon Printing Co Ltd 耐擦傷性防眩フィルム、偏光板及びその製造方法
JPH07290652A (ja) * 1994-04-20 1995-11-07 Dainippon Printing Co Ltd 優れた光学特性をもつ反射防止フィルムとその製造方法
JPH08184704A (ja) * 1995-01-06 1996-07-16 Sekisui Chem Co Ltd 光制御シート
JPH0996814A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Toshiba Lighting & Technol Corp 照明装置,バックライトおよび液晶表示装置
JPH09166713A (ja) * 1995-10-11 1997-06-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd バックライト
JPH09127338A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Kuraray Co Ltd 導光体およびその製造方法
JPH10512513A (ja) * 1995-11-09 1998-12-02 フレックス プロダクツ インコーポレイテッド エンボス基板及びそれを有する光受容体装置及び方法
JPH09197133A (ja) * 1996-01-12 1997-07-31 Casio Comput Co Ltd 照明装置
JP2000503456A (ja) * 1996-01-16 2000-03-21 アライドシグナル・インコーポレーテッド カラー分離型バックライト
JPH09211227A (ja) * 1996-02-01 1997-08-15 Hitachi Ltd 液晶表示モジュール
JPH1039118A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Toray Ind Inc 光線指向性化シートおよびそれを用いた指向性面状光源
JP2000066030A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Kuraray Co Ltd 面光源素子
JP2001100046A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Nippon Columbia Co Ltd 導光板の製造装置、導光板用基板および導光板
JP2001290062A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Kuraray Co Ltd 光学部品の作製方法
JP2002093229A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Toshiba Lighting & Technology Corp バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2002096395A (ja) * 2000-09-25 2002-04-02 Sharp Corp 積層フィルムの製造方法、積層フィルム、および表示装置の製造方法
JP2002116441A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Hitachi Ltd バックイライトとその製造方法およびこれを用いた液晶表示装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008176206A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Mitsubishi Plastics Ind Ltd ディスプレイパネル用光学積層体
JP2008298839A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Toppan Printing Co Ltd 光学シート、それを用いたバックライトユニット、およびディスプレイ装置
JP2009015132A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Toppan Printing Co Ltd レンズシート、ディスプレイ用光学シートおよびそれを用いたバックライトユニット、ディスプレイ装置
JP2009015220A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Toppan Printing Co Ltd 光学シート及びそれを用いたバックライト・ユニット、ディスプレイ装置
JP2009025774A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Toppan Printing Co Ltd レンズシート、ディスプレイ用光学シート及びそれを用いたバックライトユニット、ディスプレイ装置
JP2009031466A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Toppan Printing Co Ltd 光学シート及びディスプレイ装置
KR100900857B1 (ko) * 2007-08-30 2009-06-04 정학술 Lcd 장치의 일체형 백라이트 구조 및 그의 제조방법
JP2009139870A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Toppan Printing Co Ltd 光学シート、ディスプレイ用バックライト・ユニット及び表示装置
JP2009151225A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Toppan Printing Co Ltd 光学シート、バックライトユニットおよびディスプレイ装置
JP2009175166A (ja) * 2007-12-25 2009-08-06 Toppan Printing Co Ltd 光学シート、バックライトユニットおよび表示装置
JP2009237290A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toppan Printing Co Ltd 光学部材とそれを用いたバックライト・ユニット、ディスプレイ
JP2009294240A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Toppan Printing Co Ltd 光学シート、バックライトユニット、液晶表示装置及びディスプレイ装置
WO2010074336A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 住友化学株式会社 集光層付き光拡散板
JP2013546134A (ja) * 2010-11-10 2013-12-26 エルジー・ケム・リミテッド 光学部材及びその製造方法、その光学部材を用いるバックライトユニット及びその製造方法
KR101216601B1 (ko) 2012-08-02 2012-12-31 주식회사 앤앤드에프 일체형 광학 필름 제조 방법
WO2014021594A1 (ko) * 2012-08-02 2014-02-06 주식회사 앤앤드에프 일체형 광학 필름 제조 방법
WO2015072420A1 (ja) * 2013-11-13 2015-05-21 シャープ株式会社 採光フィルム
JPWO2015072420A1 (ja) * 2013-11-13 2017-03-16 シャープ株式会社 採光フィルム
US9863593B2 (en) 2013-11-13 2018-01-09 Sharp Kabushiki Kaisha Daylighting film
CN107111132A (zh) * 2014-11-11 2017-08-29 鲁姆斯有限公司 通过超精细结构保护的紧凑型头戴式显示系统
JP2017535825A (ja) * 2014-11-11 2017-11-30 ラマス リミテッド 超微細構造によって保護されたコンパクトなヘッドマウントディスプレイシステム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050004238A (ko) 2005-01-12
SG144748A1 (en) 2008-08-28
TWI231392B (en) 2005-04-21
AU2003221696A8 (en) 2003-12-19
SG144747A1 (en) 2008-08-28
TW200405090A (en) 2004-04-01
US20030223216A1 (en) 2003-12-04
US20060285816A1 (en) 2006-12-21
US7010212B2 (en) 2006-03-07
AU2003221696A1 (en) 2003-12-19
EP1508062A2 (en) 2005-02-23
US7218831B2 (en) 2007-05-15
WO2003102642A3 (en) 2004-07-22
CN1656395A (zh) 2005-08-17
US20060083478A1 (en) 2006-04-20
US7095943B2 (en) 2006-08-22
WO2003102642A2 (en) 2003-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005527864A (ja) 多機能光学アセンブリ
US20070189038A1 (en) Multifunctional optical assembly
KR101396001B1 (ko) 디스플레이 장치에 적합한 백라이트
JP5669371B2 (ja) 光学シート
US9335449B2 (en) Higher transmission light control film
US7553058B2 (en) Optical plate and method for manufacturing same and backlight module using same
JP5157294B2 (ja) レンズシート、ディスプレイ用光学シート及びそれを用いたバックライトユニット、ディスプレイ装置
JP2008046601A (ja) 光学板、及びこの光学板を用いる直下型バックライト
JP2006208930A (ja) 光学シートとそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ
JP2008139845A (ja) 光学板
JP2008146036A (ja) 光学板
JP2001013321A (ja) 光学積層体、照明装置および面発光装置
KR20090096374A (ko) 단일의 다층 광학 시트 및 이를 포함하는 디스플레이용 백라이트 어셈블리
JPH06222207A (ja) 光学用シート、面光源及び表示装置
JP2008146033A (ja) 光学板
JPH10160914A (ja) レンズフィルム及びそれを用いた面光源装置
JP2008233824A (ja) 視野角制御シート及びこれを用いた液晶表示装置
JP2009063905A (ja) 光学シートとそれを用いるバックライトユニットおよびディスプレイ
JP2001350008A (ja) 反射機能及び透過機能を有する光学部材
JP2008146053A (ja) 光学板
JP2008139850A (ja) 光学板
KR101446398B1 (ko) 광학 필름 및 이를 구비한 백라이트 유닛
TWI327670B (en) Optical plate and backlight module using the same
JP2009294240A (ja) 光学シート、バックライトユニット、液晶表示装置及びディスプレイ装置
JP5509532B2 (ja) 光学部材及びバックライトユニット並びにディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110