JP2005527432A - セレクトレバー装置の光学的表示装置 - Google Patents

セレクトレバー装置の光学的表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005527432A
JP2005527432A JP2004509300A JP2004509300A JP2005527432A JP 2005527432 A JP2005527432 A JP 2005527432A JP 2004509300 A JP2004509300 A JP 2004509300A JP 2004509300 A JP2004509300 A JP 2004509300A JP 2005527432 A JP2005527432 A JP 2005527432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
select lever
display
shift
shift state
assigned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004509300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4621494B2 (ja
Inventor
ギーファー アンドレアス
マイアー イェルク
フェルツ ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Lemfoerder GmbH
Original Assignee
ZF Lemfoerder GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Lemfoerder GmbH filed Critical ZF Lemfoerder GmbH
Publication of JP2005527432A publication Critical patent/JP2005527432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4621494B2 publication Critical patent/JP4621494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/42Ratio indicator devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

自動車トランスミッションの異なるシフト状態間の切り替えのために自動車において支承されたセレクトレバーを有するセレクトレバー装置の光学的表示装置であって、セレクトレバーは少なくとも1つのシフトゲートに沿って第1のセレクトレバー位置から少なくとも第2のセレクトレバー位置に揺動可能であり、光学的表示装置はシフト状態に一意的に割り当てられるシンボルの表示のために異なる表示位置に設けられた少なくとも2つの表示エレメント及び瞬時のシフト状態を検出するための検出装置を有する。第1の表示エレメントによって表示装置の動作中には常に瞬時のシフト状態に割り当てられるシンボルが表示される。

Description

本発明は、自動車トランスミッションの異なるシフト状態に一意的に割り当てられるシンボルを少なくとも2つの異なる表示位置に表示するための方法及び自動車トランスミッションの異なるシフト状態間の切り替えのために自動車において支承されたセレクトレバーを有する自動車に設けられたセレクトレバー装置の光学的表示装置に関する。
DE19916924A1は自動車トランスミッションの異なるシフト状態間の切り替えのために自動車において支承されたセレクトレバーを有するセレクトレバー装置の光学的表示装置が開示されており、このセレクトレバーはシフトゲートに沿って第1のセレクトレバー位置から第2のセレクトレバー位置に揺動可能である。この光学的表示装置は異なる表示位置に設けられた、シフト状態に一意的に割り当てられるシンボルを表示するための表示エレメントを有し、各表示位置はこれらのシフト状態のうちのただ1つのシフト状態に割り当てられている。自動車トランスミッションの瞬時のシフト状態はこの場合光学的に強調され、この強調の箇所が瞬時に入っているシフト状態に割り当てられた表示エレメントの箇所に依存する。
このような光学的表示装置はかならずしも一意的かつ容易には理解しやすくはなく、従って、いらだち又は誤操作を引き起こしうる。
従来技術から出発して本発明の課題は、自動車トランスミッションのシフト状態の容易に理解しやすい表示を可能にし、この結果、いらだち又は誤操作の危険を低減することである。
上記課題は、請求項1の方法及び請求項8の光学的表示装置によって解決される。有利な実施形態は従属請求項に記載されている。
自動車トランスミッションの異なるシフト状態に一意的に割り当てられるシンボルを少なくとも2つの異なる表示位置に表示するための本発明の方法は以下の方法ステップを有し、すなわち、
(a)自動車トランスミッションの瞬時のシフト状態を検出し、
(b)この瞬時のシフト状態に割り当てられるシンボルを2つの表示位置のうちの第1の表示位置に表示し、
(c)シフト状態のうちのもう1つのシフト状態に割り当てられるシンボルを第2の表示位置に表示し、
(d)自動車トランスミッションを瞬時のシフト状態からもう1つのシフト状態に切り替え、
(e)切り替えの後でもう1つのシフト状態に割り当てられるシンボルを第1の表示位置を表示する。
本発明の方法によれば、常に自動車トランスミッションにおいて瞬時に入れられたシフト状態が第1の表示位置に表示され、この結果、運転者は自動車トランスミッションの瞬時のシフト状態を確かめたい場合には唯一の表示位置の唯一の表示だけに集中しさえすればよい。さらに、瞬時のシフト状態からもう1つのシフト状態への切り替えの前にこのもう1つのシフト状態が割り当てられたシンボルを介して第2の表示位置に表示される。これによって、シフト状態の容易に理解しやすくかつ一意的な表示が行われ、この結果、誤操作及びいらだちに有効に対抗することができる。
有利には、切り替えの後では、このもう1つのシフト状態に割り当てられたシンボルがもはや第2の表示位置に表示されない。むしろ切り替えの後では第2の表示位置においてシフト状態のうちの1つの選択可能なシフト状態に割り当てられたシンボルが表示され、この場合、選択可能なシフト状態とは自動車トランスミッションのシフト状態のうちの1つのシフト状態であり、この1つのシフト状態は瞬時に自動車トランスミッションにおいて入れられているシフト状態とは異なる。
とりわけ有利には、選択可能なシフト状態はただ一回の切り替え過程によって到達可能なシフト状態のうちの1つのシフト状態であり、この選択可能なシフト状態の割り当てられたシンボルは第2の表示位置に表示される。従って、運転者は次のシフト可能性を一瞥で確認することができる。
自動車では通常は何回も自動車トランスミッションの異なるシフト状態間で切り替えが行われるので、方法ステップ(e)の実施の後で改めて方法ステップ(a)が開始されることによって、各切り替え毎に本発明の方法が改めて実施されうる。この場合、「もう1つのシフト状態」は方法ステップ(d)の後では繰り返し実施される方法ステップ(a)の新たな「瞬時のシフト状態」になる。方法ステップ(c)による「もう1つのシフト状態」もこの方法ステップ(c)の繰り返しにおいて変化しうる。
瞬時のセレクトレバー位置の検出はメモリから行われ、このメモリにはトランスミッションの瞬時のシフト状態が格納されている。しかし、有利には瞬時のシフト状態は直接トランスミッションによって問い合わが行われる。
本発明の方法はとりわけセレクトレバーが安定なセレクトレバー位置から出発して少なくとももう1つの不安定なセレクトレバー位置に切り替えられるセレクトレバー装置に良好に適している。この場合、概念「不安定な」は、セレクトレバーが不安定なセレクトレバー位置から自動的に安定なセレクトレバー位置に戻り、この安定なセレクトレバー位置がこのセレクトレバーの静止位置を形成することを意味している。この理由から有利には第1の表示位置は自動車に設けられたセレクトレバー装置のセレクトレバーの安定なセレクトレバー位置に割り当てられ、これに対して、第2の表示位置はセレクトレバーの不安定なセレクトレバー位置に割り当てられている。
本発明ではさらに自動車トランスミッションの異なるシフト状態間の切り替えのために自動車において支承されたセレクトレバーを有するセレクトレバー装置の光学的表示装置が提供され、このセレクトレバーは少なくとも1つのシフトゲートに沿って第1のセレクトレバー位置から少なくとも1つの第2のセレクトレバー位置に揺動可能であり、光学的表示装置はシフト状態に一意的に割り当てられるシンボルの表示のための、異なる表示位置に設けられた少なくとも2つの表示エレメント及び瞬時のシフト状態を検出するための検出装置を有する。この場合、第1の表示エレメントによって表示装置の動作中には常に瞬時のシフト状態に割り当てられるシンボルが表示される。
本発明の方法の実施に適したこの表示装置は、運転者にとって容易に理解しやすく、一意的に瞬時のシフト状態を表示する。従って、いらだち及び誤操作は回避される。なぜなら、運転者が自動車トランスミッションの瞬時のシフト状態を知りたい場合にはただ一つの表示エレメントに集中しさえすればよいからである。
有利には、第2の表示エレメントによってシフト状態のうちの1つの選択可能なシフト状態に割り当てられたシンボルが表示され、この結果、運転者はこの第2の表示エレメントの表示において、どのシフト状態が瞬時のシフト状態からシフトレバーの操作によって選択可能であるかを識別することができる。またこれは表示装置の一意性及び理解しやすさに大きく寄与する。なぜなら、もはや全ての可能なシフト状態を同時に表示しないからである。
光学的表示装置は、とりわけ安定なセレクトレバー位置から少なくとももう1つの不安定なセレクトレバー位置に揺動可能であり、この少なくとももう1つの不安定なセレクトレバーからセレクトレバーが自動的に安定なセレクトレバー位置に戻ることができるセレクトレバーに適している。よって、有利には第1のセレクトレバー位置は安定なセレクトレバー位置として、第2のセレクトレバー位置は不安定なセレクトレバー位置として設けられている。
多数のセレクトレバー位置がセレクトレバーを介して到達可能であらねばならない場合、有利には少なくとも1つのシフトゲートに存在しない少なくとも1つの第3のセレクトレバー位置にセレクトレバーが揺動可能であり、この第3のセレクトレバー位置には第3の表示位置に設けられる第3の表示エレメントが割り当てられ、この第3の表示エレメントは他の2つの表示エレメントと一直線上に並んでいない。本発明のこの実施形態は例えば少なくとも1つのシフトゲートからセレクトレバーによってセレクトゲートを介して第2のシフトゲートへと揺動することを可能にし、この結果、第3のセレクトレバー位置に到達するためには第1及び第2のセレクトレバー位置に到達する場合とは明らかに別の運動経過が必要である。これは同様に運転者の検出可能性及び理解しやすさを向上させる。なぜなら、全ての表示エレメントがもはや唯一の直線上に並ぶことがないからである。有利には、この第3のセレクトレバー位置も不安定なセレクトレバー位置であり、この不安定なセレクトレバー位置からセレクトレバーは自動的に安定なセレクトレバー位置に戻ることができる。
表示エレメントは、自動車において、例えばセレクトレバーの握り部分のようにセレクトレバー装置に直接的に設けられるか又は例えば中央コンソールようにセレクトレバー装置とは別個に設けられるかのいずれかが可能である。とりわけ表示エレメントは計器盤に設けられる。というのも、この場合、運転者は自分の視線をもはや道路から遠く逸らす必要がないからである。なぜなら、計器盤は通常中央コンソールよりも自動車のフロントガラスの近傍にあるからである。
表示エレメントは、できれば、運転者に瞬時のシフト状態の迅速な検出及びさらに瞬時に選択可能なシフト状態の迅速な検出を可能にするように配置されるべきである。表示エレメントが幾何学的にセレクトレバー位置と類似して配置されると、とりわけ適切であることが分かった。それゆえ、平面へのセレクトレバー位置の投影が直線及び平行に忠実な写像規則によって表示位置に変換可能であるように表示エレメントは有利には配置される。運転者は従って表示エレメントの配置においてセレクトレバーを介して入れられるセレクトレバー位置を再び識別し、この結果、運転者は、異なる表示エレメントを異なるセレクトレバー位置に対応させることに時間を費やす必要がない。
この場合一直線上に並んではいない少なくとも3つの表示エレメントが存在するならば、セレクトレバーは少なくとも2つの異なる平行ではない方向に揺動可能である。写像規則を介して発生されるセレクトレバーの揺動スペースの画像が第1の表示位置から第2の表示位置へ及び第1の表示位置から第3の表示位置へと延在しているシフトゲート表示を用いて光学的に強調可能であることによって、これらの揺動方向は光学的表示装置においてシミュレートされる。これらのシフトゲート表示は例えば表示エレメント及びシフトゲート表示が配置されている背景からはっきりと浮かび上がる縦長の発光によって形成される。同様に運転者にとってこれらのシフトゲート表示は便利であり、運転者は非常に素早く光学的表示装置においてセレクトレバーの揺動スペースの画像を識別する。
さらに、例えば第2の表示エレメントはシフトゲート表示のうちの第1のシフトゲート表示の部分であり、第3の表示エレメントはシフトゲート表示のうちの第2のシフトゲート表示の部分であることが可能である。
とりわけ有利にはシフトゲート表示は互いに依存せずに様々に光学的に示され、この結果、これらのシフトゲート表示のうちのただ1つのシフトゲート表示が示され、このただ1つのシフトゲート表示は選択可能かつ到達可能な自動車トランスミッションのシフト状態が割り当てられているセレクトレバー位置に導く。従って、例えば瞬時のシフト状態から到達可能な自動車トランスミッションのシフト状態に割り当てられていないセレクトレバー位置に導くシフトゲート表示は示されないか乃至は光学的に強調されない。またこれは大いに明快なわかりやすさに寄与し、この結果、運転者は到達可能なシフト状態だけに集中しさえすればよい。
概念「一意的」は、本発明では、トランスミッションの各シフト状態にただ1つのシンボルだけが割り当てられており、かつ、各シンボルにもトランスミッションのただ1つのシフト状態だけが割り当てられていることを意味する。
本発明を次に図面を参照しつつ有利な実施形態に基づいて記述する。図面では、
図1は本発明の第1の実施形態の光学的表示を示し、
図2は本発明の第2の実施形態の表示装置のセレクトレバー装置のセレクトレバー位置を示し、
図3はシフト状態Aの図2の実施形態を示し、
図4はシフト状態Bの図2の実施形態を示し、
図5は変形シフト状態Bの図2の実施形態を示し、
図6は本発明の第3の実施形態の表示装置のセレクトレバー装置のセレクトレバー位置を示し、
図7はシフト状態N(アイドリング)の図6の実施形態を示し、
図8はシフト状態D(前進)の図6の実施形態を示し、
図9はシフト状態R(後進)の図6の実施形態を示す。
図1からは本発明の表示装置の第1の実施形態が見て取れる。この表示装置に基づいて簡単なやり方で本発明の方法が示される。参照符号1は第1の表示位置に設けられた第1の表示エレメントを示し、この第1の表示エレメントは自動車に設けられたセレクトレバー装置のセレクトレバーの安定なセレクトレバー位置に割り当てられている。第1の表示エレメント1によってシンボル「A」が表示され、このシンボル「A」は2つのシフト状態を有するトランスミッション(図示せず)のうちの第1のシフト状態を表している。第2の表示エレメント2は第1の表示エレメントに対して間隔をとって第2の表示位置に設けられており、シンボル「B」を表示しており、このシンボル「B」は自動車トランスミッションの2つのシフト状態のうちのもう1つの選択可能なシフト状態に割り当てられている。2つの表示エレメント1及び2の表示位置はこの場合セレクトレバーの実際のセレクトレバー位置を再現しており、第1の表示位置は安定なセレクトレバー位置に、第2の表示位置は不安定なセレクトレバー位置に割り当てられている。2つの表示エレメント1と2の間の矢印3は、安定なセレクトレバー位置から不安定なセレクトレバー位置へのセレクトレバーの運動によってトランスミッションがシフト状態Aからシフト状態Bに切り替えられることを示している。
切り替え過程自体は矢印4によって示されており、矢印4の左側では切り替え前の表示エレメント1及び2の状態が図示され、矢印4の右側では切り替え後の表示エレメント1及び2の状態が図示されている。切り替え後には第1の表示エレメント1は今やトランスミッションの第2のシフト状態のためのシンボルBを表示し、これに対して、第2の表示エレメント2はトランスミッションの第1のシフト状態のためのシンボルAを表示する。これは、Bによってシンボライズされたトランスミッションの第2のシフト状態がいまやトランスミッションの瞬時のシフト状態であり、これに対してシンボルAによって表されたシフト状態がいまや選択可能なシフト状態であることを意味している。2つの表示エレメント1と2との間の矢印3は、ここでは、安定なセレクトレバー位置から不安定なセレクトレバー位置へのセレクトレバーの運動によってトランスミッションがシフト状態Bからシフト状態Aに戻し切り替えられ得ることを示している。
図2からは本発明の第2の実施形態の表示装置のためのセレクトレバー装置のセレクトレバー位置が見て取れ、参照符号5はセレクトレバーの安定なセレクトレバーを示し、参照符号6、7及び8はセレクトレバーの不安定なセレクトレバー位置を示す。セレクトレバー位置5と6、セレクトレバー位置5と7ならびにセレクトレバー位置5と8との間には、それぞれ矢印9、10、11が図示されており、これらの矢印は安定なセレクトレバー位置5から出発して不安定なセレクトレバー位置6、7及び8のうちの1つに到達するためにセレクトレバーの揺動方向を示す。図から見て取れるように、セレクトレバー位置8はシフト状態Bにセレクトレバー位置7はシフト状態Cに及びセレクトレバー位置6はシフト状態Aに割り当てられている。
図3からは図2のセレクトレバー装置の第2の実施形態による表示が見て取れ、自動車トランスミッションがAにより示されたシフト状態におかれており、この結果、安定なセレクトレバー位置に割り当てられた表示エレメント1がシンボルAを表示する。セレクトレバー位置Cの表示のためには表示エレメント12がもうけられており、矢印13によって、安定なセレクトレバー位置Aから不安定なセレクトレバー位置Cへのセレクトレバーの揺動によってシフト状態Cがトランスミッションにおいて調整されることが表されている。図1の場合のようにセレクトレバー位置Bの表示のために表示エレメント2が設けられており、矢印3によって、安定なセレクトレバー位置Aから不安定なセレクトレバー位置Bへのセレクトレバーの揺動によってシフト状態Bがトランスミッションにおいて調整されることが表されている。シフト状態Aに対する表示エレメント14(図4参照)はここでは光学的にインアクティブである。なぜなら、瞬時のシフト状態Aから出発してシフト状態Aの選択はトランスミッション状態の変更を引き起こさないからである。
図4にはトランスミッションの瞬時の状態としてBで示されたシフト状態に対する第2の実施形態の表示装置が図示されており、この結果、安定なセレクトレバー位置に割り当てられる表示エレメント1はシンボルBを表示する。セレクトレバー位置Aの表示のために表示エレメント14が設けられ、矢印15によって、安定なセレクトレバー位置Bから不安定なセレクトレバー位置Aへのセレクトレバーの揺動によってシフト状態Aがトランスミッションにおいて調整されることが表されている。図3の場合のように、セレクトレバー位置Cの表示のために表示エレメント12がもうけられており、矢印13によって、安定なセレクトレバー位置Bから不安定なセレクトレバー位置Cへのセレクトレバーの揺動によってシフト状態Cがトランスミッションにおいて調整されることが表されている。シフト状態Bのための表示エレメント2はここでは光学的にインアクティブである。なぜなら、瞬時のシフト状態Bから出発してシフト状態Bの選択はトランスミッション状態の変更を引き起こさないだろうからである。
図5から第2の実施形態の変形された表示装置が見て取れる。というのも、この変形形態によれば瞬時の状態Bから状態Cに到達できないからである。この理由から表示エレメント12はシンボルCを示さない。
第2の実施形態によれば、矢印3、13及び15はその都度選択可能な乃至は到達可能なシフト状態に依存してこのために設けられる表示によって表示可能でもあり又は表示不可能でもある。
図6からは回路図が見て取れ、位置5はセレクトレバー装置のセレクトレバーの安定な位置に相応する。シフトゲート16に沿って、セレクトレバーは一方の方向に+で示された不安定な位置17に及び逆方向に−で示された不安定な位置18に揺動されうる。さらに、セレクトレバーはセレクトゲート19に沿って一方の方向にNで示された不安定なセレクトレバー位置20を介して第2のシフトゲート21へと揺動され、セレクトレバー位置20に向かい合ったこの第2のシフトゲート21の端部にはRで示された不安定なセレクトレバー位置22が後進変速段を入れるために設けられている。セレクトレバーがセレクトゲート19に沿って反対方向に揺動されると、セレクトレバーはNで示された不安定なセレクトレバー位置23を介して第3のシフトゲート24に到達し、セレクトレバー位置23に向かい合ったこの第3のシフトゲート24の端部にはDで示された不安定なセレクトレバー位置25が設けられており、この不安定なセレクトレバー位置25を介してトランスミッションの前進走行動作状態が調整される。
図7からは図6の回路図に対応した本発明の第3の実施形態による表示装置が見て取れ、表示エレメント1がシンボルNで示されたトランスミッションのアイドリング状態を表示し、安定なセレクトレバー位置8に割り当てられている。本発明によれば、この表示エレメント1は常に瞬時に入っている自動車トランスミッションのシフト状態に対するシンボルを表示する。アイドリングNから出発してシフト状態R及びDが選択可能であり、この表示装置においては、運転者が選択可能なシフト状態R、Dに割り当てられたセレクトレバー位置22、25に到達するためにはセレクトレバーをまず第1にセレクトゲート19に沿ってNで示されたセレクトレバー位置20、23を介して別のシフトゲート21、24に揺動しなければならないないことが明瞭化される。よって、この実施形態によれば、選択可能なシフト状態R及びDだけではなくシフト経路も光学的に強調され、シフト状態R乃至はDに到達するためにはこのシフト経路に沿ってシフトレバーが揺動されなければならない。トランスミッションが前進走行状態Dをとった場合に、+及び−で示されたセレクトレバー位置17及び18は変速段のシフトアップ乃至はダウンに使用される。従って、アイドリングNからのセレクトレバー位置+及び−の選択は作用を及ぼさないので、これらのセレクトレバー位置はこの表示装置によっては表示されない。
図8からは自動車トランスミッションが前進走行動作のためのDで示されたシフト状態をとる状態における第2の実施形態の表示装置である。相応にシンボルDは表示エレメント1によって示される。トランスミッションのこのシフト状態から+及び−で示されたセレクトレバー位置が作用を及ぼすことができるので、これらのセレクトレバー位置も表示エレメント26及び27によって光学的に強調される。この場合、プラスのシンボルは前進走行動作において自動車トランスミッションが1変速段だけシフトアップされることを意味し、さらにマイナスのシンボルは自動車トランスミッションが前進走行動作において1変速段だけシフトダウンされることを意味する。シフト状態Dは既に選択されているので、セレクトレバー位置Dに割り当てられている表示エレメント乃至はシフトゲート表示28は、図7の場合のように光学的に強調される必要はもはやない。しかし、瞬時のシフト状態Dからシフト状態N及びRは選択可能であるので、これらのシフト位置に割り当てられた表示エレメント乃至はシフトゲート表示29は光学的に強調されて示される。
図9からはトランスミッションの後進走行動作における第2の実施形態の表示装置が見て取れる。表示エレメント1により表示されるRはこのトランスミッション動作方式を表示し、このトランスミッション状態からはNで示されるアイドリング及びDで示される前進走行動作だけが選択可能である。2つのシフト状態のシンボルはそれゆえ割り当てられた表示エレメント乃至はシフトゲート表示28によって表示され、これに対して、表示エレメント乃至はシフトゲート表示29は示されない。なぜなら、シフト状態Rは既に選択されているからである。シフト状態Rから+及び−で示されたセレクトレバー位置17、18の選択は作用を及ぼさないので、表示エレメント26及び27によってこれらのセレクトレバー位置も光学的に強調されない。
第3の実施形態によれば、選択可能なシフト状態に割り当てられるシンボルD、R及びNの表示のためにシフトゲート表示28、29が使用され、シフトゲート表示28はセレクトレバー位置25、シフトゲート24、セレクトレバー位置23、セレクトレバー位置5とセレクトレバー位置23との間に存在するセレクトゲート19の部分を同時にシンボリックに示す。さらに、シフトゲート表示29はセレクトレバー位置22、シフトゲート21、セレクトレバー位置20、セレクトレバー位置5とセレクトレバー位置20との間に存在するセレクトゲート19の部分を同時にシンボリックに示す。
本発明の第1の実施形態の光学的表示を示す。 本発明の第2の実施形態の表示装置のセレクトレバー装置のセレクトレバー位置を示す。 シフト状態Aの図2の実施形態を示す。 シフト状態Bの図2の実施形態を示す。 変形シフト状態Bの図2の実施形態を示す。 本発明の第3の実施形態の表示装置のセレクトレバー装置のセレクトレバー位置を示す。 シフト状態N(アイドリング)の図6の実施形態を示す。 シフト状態D(前進)の図6の実施形態を示す。 シフト状態R(後進)の図6の実施形態を示す。
符号の説明
1 表示エレメント
2 表示エレメント
3 矢印
4 矢印
5 安定なセレクトレバー位置
6 不安定なセレクトレバー位置
7 不安定なセレクトレバー位置
8 不安定なセレクトレバー位置
9 矢印
10 矢印
11 矢印
12 表示エレメント
13 矢印
14 表示エレメント
15 矢印
16 シフトゲート
17 不安定なセレクトレバー位置
18 不安定なセレクトレバー位置
19 セレクトゲート
20 不安定なセレクトレバー位置
21 シフトゲート
22 不安定なセレクトレバー位置
23 不安定なセレクトレバー位置
24 シフトゲート
25 不安定なセレクトレバー位置
26 表示エレメント
27 表示エレメント
28 シフトゲート表示
29 シフトゲート表示

Claims (17)

  1. 自動車トランスミッションの異なるシフト状態に一意的に割り当てられるシンボルを少なくとも2つの異なる表示位置に表示するための方法であって、該方法は以下の方法ステップを有し、すなわち、
    (a)自動車トランスミッションの瞬時のシフト状態を検出し、
    (b)この瞬時のシフト状態に割り当てられるシンボルを2つの表示位置のうちの第1の表示位置に表示し、
    (c)シフト状態のうちのもう1つのシフト状態に割り当てられるシンボルを第2の表示位置に表示し、
    (d)自動車トランスミッションを前記瞬時のシフト状態から前記もう1つのシフト状態に切り替える
    方法ステップを有する、自動車トランスミッションの異なるシフト状態に一意的に割り当てられるシンボルを少なくとも2つの異なる表示位置に表示するための方法において、
    (e)切り替えの後で前記もう1つのシフト状態に割り当てられるシンボルを前記第1の表示位置を表示することを特徴とする、自動車トランスミッションの異なるシフト状態に一意的に割り当てられるシンボルを少なくとも2つの異なる表示位置に表示するための方法。
  2. 切り替えの後では、第2の表示位置において前記もう1つのシフト状態に割り当てられるシンボルが表示されないことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 切り替えの後では、第2の表示位置においてシフト状態のうちの1つの選択可能なシフト状態に割り当てられるシンボルが表示されることを特徴とする、請求項1又は2記載の方法。
  4. 選択可能なシフト状態はシフト状態のうちの、ただ一回の切り替え過程によって到達可能なシフト状態であることを特徴とする、請求項3記載の方法。
  5. 方法ステップ(e)の実施の後で改めて方法ステップ(a)の実施が開始されることを特徴とする、請求項1〜4のうちの1項記載の方法。
  6. 方法ステップ(a)において瞬時のシフト状態が自動車トランスミッションによって直接検出されることを特徴とする、請求項1〜5のうちの1項記載の方法。
  7. 第1の表示位置は自動車に設けられたセレクトレバー装置のセレクトレバーの安定なセレクトレバー位置に割り当てられ、これに対して、第2の表示位置はセレクトレバーの不安定なセレクトレバー位置に割り当てられることを特徴とする、請求項1〜6のうちの1項記載の方法。
  8. 自動車トランスミッションの異なるシフト状態間の切り替えのために自動車において支承されたセレクトレバーを有するセレクトレバー装置の光学的表示装置であって、セレクトレバーは少なくとも1つのシフトゲートに沿って第1のセレクトレバー位置から少なくとも1つの第2のセレクトレバー位置に揺動可能であり、前記光学的表示装置はシフト状態に一意的に割り当てられるシンボルの表示のために異なる表示位置に設けられた少なくとも2つの表示エレメント及び瞬時のシフト状態を検出するための検出装置を有する、自動車トランスミッションの異なるシフト状態間の切り替えのために自動車において支承されたセレクトレバーを有するセレクトレバー装置の光学的表示装置において、
    第1の表示エレメントによって表示装置の動作中には常に瞬時のシフト状態に割り当てられるシンボルが表示されることを特徴とする、自動車トランスミッションの異なるシフト状態間の切り替えのために自動車において支承されたセレクトレバーを有するセレクトレバー装置の光学的表示装置。
  9. 第2の表示エレメントによってシフト状態のうちの1つの選択可能なシフト状態に割り当てられるシンボルが表示されることを特徴とする、請求項8記載の光学的表示装置。
  10. 第1のセレクトレバー位置は安定なセレクトレバー位置であり、第2のセレクトレバー位置は不安定なセレクトレバー位置であることを特徴とする、請求項8又は9記載の光学的表示装置。
  11. セレクトレバーは少なくとも1つのシフトゲートには存在しない少なくとも1つの第3のセレクトレバー位置に揺動可能であり、該第3のセレクトレバー位置には第3の表示位置に設けられる第3の表示エレメントが割り当てられており、該第3の表示エレメントは他の2つの表示エレメントと一直線上には並ばないことを特徴とする、請求項8〜10のうちの1項記載の光学的表示装置。
  12. 第3のセレクトレバー位置は不安定なセレクトレバー位置であることを特徴とする、請求項11記載の光学的表示装置。
  13. 表示エレメントはセレクトレバー装置とは別個に自動車に設けられていることを特徴とする、請求項8〜12のうちの1項記載の光学的表示装置。
  14. 表示エレメントは計器盤又は中央コンソールに設けられていることを特徴とする、請求項13記載の光学的表示装置。
  15. 平面へのセレクトレバー位置の投影が直線及び平行に忠実な写像規則によって表示位置に変換可能であるように表示エレメントは配置されていることを特徴とする、請求項8〜14のうちの1項記載の光学的表示装置。
  16. 写像規則を介して発生されるセレクトレバーの揺動スペースの画像はシフトゲート表示を用いて光学的に強調され、該シフトゲート表示は第1の表示エレメントから第2の表示エレメントへならびに第1の表示エレメントから第3の表示エレメントへと延在していることを特徴とする、請求項11及び15記載の光学的表示装置。
  17. 各シフトゲート表示は他のシフトゲート表示には依存せずに少なくとも2つの異なるやり方で光学的に示されうることを特徴とする、請求項16記載の光学的表示装置。
JP2004509300A 2002-05-28 2003-05-27 セレクトレバー装置の光学的表示装置 Expired - Fee Related JP4621494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10223854A DE10223854A1 (de) 2002-05-28 2002-05-28 Optische Anzeigevorrichtung einer Wählhebelanordnung
PCT/DE2003/001727 WO2003102449A2 (de) 2002-05-28 2003-05-27 Optische anzeigevorrichtung einer wählhebelanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005527432A true JP2005527432A (ja) 2005-09-15
JP4621494B2 JP4621494B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=29432409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004509300A Expired - Fee Related JP4621494B2 (ja) 2002-05-28 2003-05-27 セレクトレバー装置の光学的表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7167085B2 (ja)
EP (1) EP1507994B1 (ja)
JP (1) JP4621494B2 (ja)
AT (1) ATE335146T1 (ja)
DE (2) DE10223854A1 (ja)
ES (1) ES2266853T3 (ja)
WO (1) WO2003102449A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008213780A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Toyota Motor Corp 表示制御装置
JP2014221598A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP2015123794A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 日本精機株式会社 車両用表示装置
CN109927548A (zh) * 2017-12-18 2019-06-25 本田技研工业株式会社 换挡装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10341621B4 (de) * 2003-09-10 2011-07-07 Preh GmbH, 97616 Anzeigeinstrument mit einer Ganganzeige
DE102004054264B4 (de) * 2004-11-09 2007-08-09 Zf Friedrichshafen Ag Betätigungseinrichtung mit Drehschalter
DE102005048875B4 (de) * 2005-10-12 2008-03-27 Audi Ag Schalteinheit für ein elektronisch geschaltetes Getriebe eines Kraftfahrzeugs
DE102005062298A1 (de) * 2005-12-24 2007-06-28 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Schaltvorrichtung für ein Getriebe
DE102006059992A1 (de) * 2006-12-19 2008-06-26 Daimler Ag Schaltungsbedienelement für ein Getriebe eines Kraftfahrzeugs mit elektronisch gesteuerter Schaltung
DE102011010705A1 (de) 2011-02-09 2012-08-16 Gm Global Technology Operations, Llc Personenkraftfahrzeug ohne B-Säule
JP6018306B2 (ja) * 2013-06-21 2016-11-02 矢崎総業株式会社 表示装置
JP6175299B2 (ja) * 2013-07-10 2017-08-02 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP6167779B2 (ja) 2013-09-10 2017-07-26 マツダ株式会社 車両用シフト装置
DE102014002305A1 (de) 2014-02-19 2015-08-20 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Kraftfahrzeuganzeige
DE102014008044A1 (de) 2014-05-28 2015-12-03 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Verfahren und Vorrichtung zum Unterstützen eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs
JP6373114B2 (ja) * 2014-08-01 2018-08-15 株式会社クボタ 走行作業車のための変速表示制御装置
US9810314B2 (en) 2015-02-25 2017-11-07 Kongsberg Driveline Systems I, Inc. Rotary shifter assembly
DE102019126639A1 (de) * 2019-10-02 2021-04-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Getriebesystem und Verfahren zum Betrieb eines solchen Getriebesystems

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61140245U (ja) * 1985-02-22 1986-08-30
JPH0310095Y2 (ja) * 1985-02-28 1991-03-13
JPH074518A (ja) * 1993-03-18 1995-01-10 Dr Ing H C F Porsche Ag 自動車の手動変速機用の変速操作装置
JP2581576B2 (ja) * 1986-12-15 1997-02-12 イートン コーポレーション 半自動機械式変速機の制御システムおよびその制御方法
JP2001322444A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Nippon Seiki Co Ltd 車両用シフトポジション表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3237517A1 (de) * 1982-10-09 1984-04-12 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Schaltanzeige fuer eine gangschaltung
DE3708469A1 (de) 1987-03-16 1988-09-29 Kernforschungsz Karlsruhe Verfahren zur verbesserung der abtrennung von edelgasen aus einem diese enthaltenden gasgemisch
DE3929268A1 (de) * 1989-09-02 1991-03-07 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftfahrzeuggetriebe
GB2303673B (en) * 1995-07-22 1999-09-01 Harald Kreher Cycle
DE19714495A1 (de) * 1997-04-08 1998-10-15 Bayerische Motoren Werke Ag Wähleinrichtung mit einer Anzeigeeinrichtung
DE19916924A1 (de) * 1999-04-14 2000-10-19 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftfahrzeug mit einer Wähleinrichtung
DE10012355A1 (de) * 2000-03-14 2001-10-04 Man Nutzfahrzeuge Ag Verfahren zur Bestimmung des eingelegten Ganges bei Handschaltgetrieben in Nutzfahrzeugen

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61140245U (ja) * 1985-02-22 1986-08-30
JPH0310095Y2 (ja) * 1985-02-28 1991-03-13
JP2581576B2 (ja) * 1986-12-15 1997-02-12 イートン コーポレーション 半自動機械式変速機の制御システムおよびその制御方法
JPH074518A (ja) * 1993-03-18 1995-01-10 Dr Ing H C F Porsche Ag 自動車の手動変速機用の変速操作装置
JP2001322444A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Nippon Seiki Co Ltd 車両用シフトポジション表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008213780A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Toyota Motor Corp 表示制御装置
JP2014221598A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP2015123794A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 日本精機株式会社 車両用表示装置
CN109927548A (zh) * 2017-12-18 2019-06-25 本田技研工业株式会社 换挡装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20040201465A1 (en) 2004-10-14
DE50304479D1 (de) 2006-09-14
US7167085B2 (en) 2007-01-23
DE10223854A1 (de) 2003-12-11
EP1507994B1 (de) 2006-08-02
JP4621494B2 (ja) 2011-01-26
WO2003102449A2 (de) 2003-12-11
WO2003102449A3 (de) 2004-02-19
EP1507994A2 (de) 2005-02-23
ATE335146T1 (de) 2006-08-15
ES2266853T3 (es) 2007-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4621494B2 (ja) セレクトレバー装置の光学的表示装置
JP4741012B2 (ja) 走行モード切替装置
JP5790306B2 (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法
CN110001551B (zh) 挡位确定方法、装置、车辆及存储介质
JP4897342B2 (ja) 車載地図表示装置
JP2016164010A (ja) 車載カメラシステム
JP2762834B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2010097332A (ja) 入力支援装置
JPH10230758A (ja) 変速段表示装置
JPH05203036A (ja) 車両用制御装置
JPH06153612A (ja) トラクタのpto回転計装置
JP2009107363A (ja) 車両用表示装置
JP6260637B2 (ja) 自動変速機の手動変速制御装置
JP4556762B2 (ja) 車両の運転状態表示装置
US11708891B2 (en) Shift control system for automatic transmission
JP3063542B2 (ja) オートマチック車の油温警告装置
KR20120137147A (ko) 인히비터 스위치 고장 진단 방법 및 변속 제어 시스템
US20230072154A1 (en) Display device and control method therefor
JPH06153610A (ja) トラクタのpto回転計装置
JP4164913B2 (ja) 車両用表示装置
JPH05231529A (ja) 自動変速機用制御機構の接点フェール検出装置
WO2021049374A1 (ja) 自動運転操作表示装置
GB2479433A (en) Method for the selective display of a vehicle camera and vehicle
JP6332138B2 (ja) 車両
JP6260636B2 (ja) 自動変速機の手動変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080828

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080929

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101001

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees