JP2005527101A - 炭素ベースのガスを用いる磁気薄膜のイオンビームエッチング選択性の向上 - Google Patents

炭素ベースのガスを用いる磁気薄膜のイオンビームエッチング選択性の向上 Download PDF

Info

Publication number
JP2005527101A
JP2005527101A JP2003522961A JP2003522961A JP2005527101A JP 2005527101 A JP2005527101 A JP 2005527101A JP 2003522961 A JP2003522961 A JP 2003522961A JP 2003522961 A JP2003522961 A JP 2003522961A JP 2005527101 A JP2005527101 A JP 2005527101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
etch
magnetic material
mask
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003522961A
Other languages
English (en)
Inventor
マーク、 ダブリュ コンビイングトン、
マイケル、 エー セイグラー、
エリク、 ダブリュ シングルトン、
マイケル、 ケー マイナー、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seagate Technology LLC
Original Assignee
Seagate Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seagate Technology LLC filed Critical Seagate Technology LLC
Publication of JP2005527101A publication Critical patent/JP2005527101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • H01F41/18Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates by cathode sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • H01F41/30Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE]
    • H01F41/302Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F41/308Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices lift-off processes, e.g. ion milling, for trimming or patterning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/31701Ion implantation
    • H01J2237/31706Ion implantation characterised by the area treated
    • H01J2237/3171Ion implantation characterised by the area treated patterned
    • H01J2237/31713Focused ion beam

Abstract

磁気材料を含む構造をエッチングする方法であって、方法が、磁気材料(80)を含む構造(70)を提供すること、構造の少なくとも一部にマスク材料(84)を当てること、炭素ベースの化合物を含むエッチングプロセスを使用して磁気材料を反応性イオンビームエッチングし、マスク材料が磁気材料よりもエッチングの遅い材料を形成することとを含む方法。エッチングプロセスはさらにアルゴンイオンを含むことができる。炭素ベースの化合物は、C22、CHF3、及びCO2の群から選択される化合物とすることができる。別法としてエッチングプロセスは、アルゴンイオン、酸素、及びC22又はCHF3のいずれかを含むことができる。磁気材料は、Fe、Ni、及びCoの群から選択される物質を含んだ化合物を含むことができる。マスク材料はTa、W、Mo、Si、Ti、又はフォトレジストの層を含むことができる。

Description

本出願は、2001年8月21日出願の米国仮出願番号第60/313,919号の利益を主張するものである。
本発明は、イオンビームエッチングのプロセスに関し、より詳細にはそのプロセスを磁気記録ヘッドの製造に使用することに関する。
多くのディスクドライブは2個の素子を含む記録ヘッドを使用する。第1の素子は、磁気ディスクの表面にデータを書き込むのに使用される書き込みヘッドである。第2の素子は、磁気抵抗素子又は巨大磁気抵抗素子(“MR素子”)を含む読み取りヘッドであり、ディスクの表面からデータを読み取るのに使用される。MR素子の抵抗は磁界の存在で変化するので、MR素子は予め書き込み素子によって書き込まれたディスク上の磁気転位を検出するのに使用される。記録ヘッドは一般にスライダーと呼ばれる小さなセラミックのブロックに収容される。スライダーは回転ディスクの近くに配置され、空気軸受によってディスク表面から分離される。
記録ヘッド製造の多くのプロセスがスパッタ薄膜を使用する。読み取り素子の重要な要素の大部分はすべてスパッタ膜から作られ、スパッタは書き込み素子のための好ましい堆積技術として間もなくメッキに置き換わることが期待されている。異方性ドライエッチングプロセスは、スパッタ膜にとって重要な可能な技術である。デバイス構造は、ナノメーター規模の正確さと精度、及び時には1より大きな厚さ対幅のアスペクト比で作る必要がある。データ記憶産業は、今のところ、記録ヘッドのスパッタ磁気材料を画定するのにアルゴンイオンビームエッチング(IBE)に依存している。Ni合金、Fe合金、及びCo合金は、物理的に硬くエッチングの遅い材料になり易く、IBEでそれらを選択的にエッチングするのは困難である。その一つの結果として、これらの合金よりも遅くエッチングされる材料が少ないので、マスキング材料を非常に厚く作らなければならない。さらに、磁気構造を完全に画定するために、IBEプロセスは下地材料の多量のオーバーエッチングを容認しなければならない。
代わりの手法は、化学的な選択性を利用し、反応性イオンエッチング(RIE)を使用してある種の材料を他よりも選択的にエッチングすることである。RIEは露出したウェーハ表面に揮発性反応生成物を形成する。一度形成されると、これらの反応生成物はウェーハ表面から脱着され、ポンプで取り除かれる。残念ながら、300℃以下程度の従来のウェーハ加工温度でNi、Fe、及びCoから揮発性組成物を形成するのは挑戦的である。したがって、これらの材料及び関連する合金はRIEすることが困難である。反応性エッチングにおける過去の試みは一般にCO又はClのいずれかを使用した。研究者達は化学援用IBE又はRIEプロセスのいずれかにCOを用いて揮発性のNi−、Fe−及びCo−カルボニルを形成することを試みた。しかし、今までに実際にカルボニルが形成されることを結論として実証するデータはない。一方、一部の研究グループは、ClベースのRIEを使用してNiFe及びスピンバルブをエッチングすることに限られた成功を収めたが、他の材料に対するエッチング選択性が乏しい。イオンミル(ion mill)に反応性ガスを導入することによって、ある種の材料のエッチング速度を遅くすることは良く知られており、その一例は酸素反応性イオンビームエッチング(RIBE)である。実際に、この種の手法は、Nをイオンミルに加えることによってFeAlNをTiよりも選択的にエッチングするのに使用された。
ノッチ磁極(notched pole)プロセスにおいて縦型書き込み素子のギャップをエッチングするために、書き込み素子の反応性エッチングプロセスが開示された。これらの反応性プロセスは、AlギャップのCF−又はCHF−ベースのRIBEであり、良く知られている。種々の非磁性遷移金属のギャップ材料を、Arとは異なるKr又はXeなどの貴金属ガスを使用してエッチングを向上させることも提案された。
現在のデータ記憶産業ではドライエッチング磁気材料に対する選択肢がほとんどなく、入手可能なそのような磁気材料は選択性が悪い。磁気材料を選択的にエッチングする異方性ドライエッチングプロセスのポートフォリオを開発する必要がある。
磁気材料を含む構造をエッチングする方法であって、方法が、磁気材料を含む構造を提供すること、構造の少なくとも一部にマスク材料を当てること、炭素ベースの化合物を含むエッチングプロセスを使用して磁気材料を反応性イオンビームエッチングし、マスク材料が磁気材料よりも遅くエッチングする材料を形成することとを含む。エッチングプロセスはさらにアルゴンイオンを含むことができる。炭素ベースの化合物は、C、CHF、及びCOの群から選択される化合物であることができる。別法としてエッチングプロセスは、アルゴンイオン、酸素、及びC又はCHFのいずれかを含むことができる。磁気材料は、Fe、Ni、及びCoの群から選択される材料を含む化合物を含むことができる。マスク材料はTa、W、Mo、Si、Ti、又はフォトレジストの層を含むことができる。プロセスを用いて作られた磁気ヘッド及びその磁気ヘッドを含むディスクドライブも含まれる。
本発明のプロセスは、(1)イオンミル中の炭素ベースのガスと、(2)ハードマスク及びエッチング停止用の適切な材料との組み合わせを含む。例えば、Ta(及び他の材料)と組み合わせた炭素ベースのガスを有するイオンミルをNi−合金、Fe−合金、及びCo−合金の選択エッチングに使用することができる。本出願で提案する反応性IBEプロセスは、RIEのように主として化学的なプロセスではなく、むしろ物理的なエッチングプロセスである。揮発性化合物は形成されない。本発明は種々の材料の物理的エッチング速度を修正して、他に対して1種の材料を選択的にエッチングすることを可能にする。
本発明は、磁気記録媒体とともに使用するための磁気ヘッドの製造に使用することのできるプロセス、同様にプロセスによって作られた磁気記録ヘッド、及びヘッドを含むディスクドライブを包含する。図1は、本発明によって作られた磁気ヘッドを用いることのできるディスクドライブ10を絵で示すものである。ディスクドライブは、ディスクドライブの種々の部品を収容するような寸法で形成されたハウジング12(上部が取り外され、この図で下部を見ることができる)を含む。ディスクドライブはハウジングの内部で少なくとも1枚の磁気記憶媒体16、この場合磁気ディスクを回転するためのスピンドルモーター14を含む。少なくとも1個のアーム18がハウジング12内に収容され、各アーム18は記録及び/又は読み取りヘッドもしくはスライダー22を備える第1の端部20と、軸受26によって軸回転するようにシャフトに取り付けられた第2の端部24とを有する。アクチュエータモーター28がアームの第2端部24に配置され、ヘッド22がディスク16の所望のセクター上に位置するようにアーム18を軸回転する。アクチュエータモーター28はこの図には示していない制御装置によって制御されるが、これは当分野では良く知られている。
本発明は、材料を選択的にエッチングすることができ、磁気記録ヘッドの製造に使用することのできる異方性ドライエッチングプロセスを提供する。一例では、本発明は炭素含有ガスを使用する反応性イオンビームエッチング(RIBE)プロセスを提供する。本発明は、反応性ガスをイオンミルに導入して将来のマスク材料上に硬い表面層を形成することによって、通常の磁気材料及び合金の最も可能性の高いエッチング選択性を達成することを追求している。これは、Ni、Fe、Co、及びそれぞれそれらの炭化物よりもエッチングの遅い炭化物を形成する材料を使用することによって完遂される。この手法で揮発性化合物が形成する可能性はごく僅かであるが、斜めの角度でエッチングすることによってイオンミルが側壁から再堆積した材料を除去することができるので、さほど重要ではない。
本発明は種々の処理構想を包含し、反応性エッチングガスとハードマスクに選択した材料とエッチング停止材の組み合わせを使用する。反応性ガスは標準イオンミルのカウフマン(Kaufman)源に導入して誘導結合プラズマ中にイオンを発生させ、一組の電圧バイアスされたグリッドによってそれらを加速することができる。
一例では、プロセスはアセチレン(C)とArの混合物をRIBEプロセスに使用する。いくつかの材料のCの比流速の関数としての絶対エッチング速度実験データを図2に示す。簡明さを期すため、FeCoB、Ta、及びAZ1505フォトレジストのエッチング速度データのみ示されている。他の材料のデータは概略同じ傾向に従うが、図からは省いた。比流速0.714、0.8、及び0.882の全流速は、それぞれ14、15、及び17SCCMであった。“中間”イオンビームパラメーターには、加速電圧600V、ビーム電流300mA、RF電力約400W、及び抑制電圧400Vを使用した。図2において、線40はFeCoBのエッチング速度、線42はTaのエッチング速度、及び線44はAZ1505フォトレジストのエッチング速度を表す。図2は冶具角度45°のエッチング速度を表すが、これらのデータはすべての冶具角度で観察された挙動を反映している。図2のデータは、Cの量が増加するとエッチング速度が低下するという観察された全体の傾向を表している。FeCoBのエッチング速度の全体の低下にもかかわらず、Ta及びフォトレジストのエッチング速度はさらに急速に低下する。
図3はTa及びAZ1501フォトレジストに対するFeCoBのエッチング選択性を示し、FeCoBとTa又はフォトレジストのいずれかのエッチング速度の比率として定義される。破線46は、従来のArIBE及びW又は高品質のAlを用いて実現した最良の選択性を示している。図3では線48はFeCoB/Taの選択性を表し、曲線50はFeCoB/AZ1505の選択性を表す。研究した最高のC比流速については、殆ど9対1という注目すべきエッチング選択性が観察される。最も高い比流速によって、レジストが過熱され、その結果“燃焼”するときを想起させる、激しい劣化をフォトレジストに招いたことに注意されたい。
他のプロセスの例は、CHFとArを組み合わせたもので、絶対エッチング速度及び選択性のデータをそれぞれ図4及び5に示す。図4のデータを生じさせるのに使用したパラメーターは、アセチレンの代わりにCHFを使用したことを除き、図2のデータを生じさせるものと同じである。図4において、曲線52はFeCoBのエッチング速度を表し、曲線54はNiFeCrのエッチング速度を表し、曲線56はWのエッチング速度を表し、曲線58はAZ1505フォトレジストのエッチング速度を表す。
図5はCHFの比流速の関数としてのエッチング選択性を示す。図5の破線46は図3と同じである。図5において、曲線60はFeCoB:Wの比エッチング速度を表し、曲線62はNiFeCr:Wの選択性を表し、曲線64はFeCoB:AZ1505の比エッチング速度を表し、曲線66はNiFeCr:AZ1505の比エッチング速度を表す。このプロセスではW及び0.357のCHFの比流速を使用するときに向上することが観察され、この場合選択性はW又はAlでのArIBEよりも約45%良好であった。また、フォトレジストAZ1505もCHFを加えるこことによって、その選択性がArIBEの最良の性能以下に留まるものの、選択性の向上を示す。このプロセスでは、選択性の向上するCHF流速の小さな“窓”がある。(CHF+Ar)に対するCHFの比流速は0.27〜0.43であることが好ましく、より好ましくは0.3〜0.4である。これらのデータは、プロセス変向の許容範囲がほとんどないことを示しているが、それにもかかわらず、プロセスが異なる材料の使用を許容することを示している。これは、例えばマスク又はエッチング停止材としてWがTaよりも良い選択であるならば、有用なこともある。
これらのプロセスは両方とも、標準的なArIBEを使用してこれまでに達成した最良の選択性性能をしのぐものである。基準となる磁気材料にFeCoBを使用し、W又は高品質のAlをマスク材料として使用することによって、45°の冶具角度でArIBEによる最良の選択性が達成された。この選択性を図3及び5の曲線46に示す。CRIBEプロセスでは、Ta又はフォトレジストのいずれかを使用してさらにより良い選択性が観察される。W、Al、及びSiOなどの他の非磁気材料は、Cの流速を上げても選択性に変化がなく、又は悪化を示す。CHFRIBEプロセスでは、W又はAZ1505フォトレジストを使用してより良い選択性が観察される。対照的にTaは改善を示さず、Al及びSiOの選択性はCHFの流速を上げると悪化する。
また、我々はこれらの2つのプロセス性能を、NiFe及びトップスピンバルブ(top spin valve)構造などの技術的に重要な材料(例えば、55NiFeCr/50CoFe/30Cu/30CoFe/4Ru/25CoFe/70IrMn/60Ru。数字は層の厚さÅである)で評価した。図2〜5に示したFeCoBの基準性能で観察されたものと比肩し得る、選択性の向上が観察された。さらに、より急速にエッチングする、より高電圧のビームパラメーターを使用して選択性の測定も行った。最も高いC流速のCRIBEプロセスで、約4対1の選択性が観察された。
TaとWの正反対の性能、及びそれらの使用する反応性ガスの種類に対する依存性は、炭化物が表面に形成される仕組みに微妙な細部事象が存在することを示唆している。加えて、以前に公表されたデータは、炭化物がCベースのエッチングガスを使用するときに形成され、TaCとWCはTaとWよりもエッチングが遅くなることが予想されることを示している。
我々はTaとWをハードマスク材料として主に研究したが、本発明に含まれるCベースRIBEプロセスはこれらの材料だけに制限されるものではない。炭素ベースRIBEは、Mo、Si、及びTiなどエッチングの遅い炭化物を形成する材料へ広範囲に拡張することもできる。
最終的に、反応性エッチングにCを使用する一つの利点は、それらがCO、CH、及びClなどの他の反応性ガスよりも安全であることであり、したがってディスクドライブ製造から有害な材料を省く必要性とより合致する。CHFに要求される安全規制はない。アセチレンは可燃性であるが、有害ではなく、したがってガス収納庫だけを必要とする。有害ガスと違って、高価な二重壁配管やガス検出器の必要がない。さらに、ウェーハ表面に形成する反応性副生産物は炭化物であると想定され、これらはカルボニルや腐食性のClの副生産物よりもはるかに安全である。したがって、イオンミルの排出ガスに要求される特別な安全規制がない。
磁気書き込みヘッドのスパッタされた頂部磁極、及び面に垂直な電流の(CPP)巨大磁気抵抗(GMR)読み取り素子のトラック幅を画定するための2つのプロセスを概説することによって、これらのRIBEプロセスの応用可能性を示す。CベースRIBEは本明細書に述べたもの以外に多くのプロセスに使用可能である。例えば、他の2つの用途は平面内電流(CIP)GMR読み取り素子、及びトンネル接合読み取りヘッドの画定を含む。
本発明を使用する、磁気書き込みヘッドのスパッタされた頂部磁極を画定するプロセスは図6〜9に図示されている。図6〜9は、書き込み素子製造への炭素ベースRIBEの用途を示す。図は、垂直書き込み素子の頂部磁極を作る製造手順のために、空気軸受表面(ABS)を示す概略図である。図6はリソグラフ的に画定されたレジストを有する薄膜多層の断面である。ArIBEプロセスはレジストパターンをRIEマスク(図示されていない)に画定する。薄膜多層構造70は平坦化した表面72の上に堆積され、表面の一部は書き込みヨークの露出した部分を含む。この頂部磁極工程の前に作られた材料と構造の全ては表面72の下に位置し、それらは層74で表されている。構造70中の各層の役割は以下の通りである。Ta又はWの底部層76はエッチング停止材として働く。緩衝層78は任意であるが、高モーメント材料中に十分な磁気を促進する場合、及びそれが犠牲層として働くことができ、RIBEプロセス中に高モーメント層の“足(feet)”の除去の助けになる場合、含むことができる。高モーメント磁気層80は緩衝層の上に位置する。キャップ層82は高モーメント磁気層の上に位置する。Ta又はWのハードマスク層84はキャップ層の上に位置する。反応性イオンエッチングマスク86は硬質層の上に位置する。レジスト88は反応性イオンエッチングマスクの上に位置する。
プロセスの一つの点で、図6の層76と78を貫通してヨークまでビアを開口し、この例の高モーメント層が、ヨークの残りと交換結合(exchange−coupled)することが望ましい。高モーメント層が垂直書き込み素子の頂部磁極を形成する。我々はFeCoBの例を使用するが、他の高モーメント材料を使用することができる。キャップ層は書き込み磁極のトレール端部(trailing edge)を保護する非磁気材料である。この層は両方ともFベースのRIEに抵抗性があり、CベースのRIBEで容易にエッチングし、それらの材料の例は非磁性のNiFeCrである。頂部のTa又はW層は高モーメント層のハードマスクとして働く。最終的に、第1のRIE工程中、Ta又はWに頂部磁極構造を画定するためにRIEマスクが使用される。
図7はFベースのRIEによる、Ta又はWのハードマスクへのデバイスパターンの画定を示す。頂部磁極構造は、標準的なArIBE工程によってレジストからRIEマスクに移される。また、RIEマスクは、NiFe又はAlなどのFベースのRIEに抵抗性のある、ある種の材料を蒸着又はイオンビーム堆積法のような方向性のある技術でレジストを通して堆積する、リフトオフプロセスで画定することができることを特記する。RIEマスクが画定されると、パターンはFベースのRIEによってTa又はW層に移すことができる。次いでこれは高モーメント層のCベースRIBE中の頂部磁極マスクとして働く。図8は、次いでTa又はWのハードマスクが高モーメント頂部磁極(この例ではFeCoB)のCベースRIBEの間にデバイス構造を画定するために使用されることを示す。図9は、Ta又はWのエッチング停止材層を除去するために、第2のFベースRIEを使用する最終工程を示す。図9に示した最後の工程は、Ta又はWのエッチング停止材層を場から除去する。
プロセスは図10〜13に示したように、CPP読み取り素子の製造にも使用することができる。これらの図は、CPP読み取り素子のトラック幅を画定するプロセス提案のために、ABSの図を示す。図10はリソグラフ的に画定されたレジストを有する薄膜多層の断面図である。薄膜多層構造100は、Cu鉛又はNiFeシールド104の平坦化した表面102上に堆積される。構造100中の各層の役割は以下の通りである。Ta又はWの底部層106はエッチング停止材として働く。緩衝層78は任意であるが、GMRスタックに良好な磁気を促進する場合、及びそれが犠牲層として働くことができ、RIBEプロセス中にGMRスタック中の“足(feet)”の除去の助けになる場合、含むことができる。GMRスタック110は緩衝層の上に位置する。キャップ層112はGMRスタックの上に位置する。レジスト114はキャップ層の上に位置する。
次いで図11に示すように、CベースのRIBEがCPPセンサーのトラック幅をキャップ層の一部を除去することによって画定し、GMRスタックと底部層はレジストで保護されていない。次いで図12に示すように、方向性のある堆積プロセスを使用して絶縁体116が構造の上に堆積される。絶縁体及びレジストは次いでリフトオフで取り去り、図13に示す構造が残る。
図10〜13に示したプロセスの方法は、書き込み素子で述べたものと類似している。この場合、我々はトラック幅を画定するのに、剥離を用いて絶縁体を除去できるように、金属のハードマスクではなくレジストを使用した。書き込み素子プロセスとの重要な相違の一つは、Ta又はWエッチング停止材層の比抵抗の制約である。リードや他の様々な層からのCPPスタックの迷抵抗は最小にしなければならない。これは、Taが一般に約180μΩ−cmの高い比抵抗を有する物質中心正方晶形相を形成するので潜在的な問題である。約20μΩ−cmの比抵抗を有するTaの低抵抗の物質中心立方晶形相を形成することが可能であるが、生成は保証できない。対照的に、Wの薄膜は一般に約20μΩ−cmの比抵抗を有し、CPP読み取り素子の用途にはより良い選択であろう。
レジストを選択するにしろ金属ハードマスクを選択するにしろ、CベースのRIBEプロセスはドライエッチングプロセスの制約を緩和する助けになるであろう。向上した選択性によって、同じ厚さのレジスト又はハードマスクで、より厚い層のエッチングが可能になる。逆に、より薄いマスクで同じ厚さをエッチングすることができる。CベースのRIBEが上記の書き込み素子プロセスに組み込まれると、現在の我々のスパッタされた頂部磁極エッチングプロセスを大きく向上することができる。最終的に、マスクとしてTa又はWを使用する他の重要な利点は、両方の材料ともFベースのRIEで容易にエッチングできることである。
本発明は、記録ヘッドに使用されるNi合金、Fe合金、及びCo合金を選択的にエッチングするための新規なCベースのRIBEプロセスを提供する。このプロセスは標準的なArIBEよりも大きく向上しており、ClベースRIEよりも良好な、磁気材料をドライエッチングするための潜在的な代替プロセスである。我々は2組のイオンビームパラメーターのデータだけを示すが、必要であれば、この開示の基にある原理は任意のビームパラメーターの組み合わせに拡張することができる。
データは、C又はCHFのいずれかを使用する反応性イオンビームエッチング(RIBE)プロセスにかけた時の、種々の材料のフィールドエッチング速度について示した。記録ヘッド製造におけるこれらのプロセスの応用を示すために2つの例を示す。
炭素ベースのエッチング中の炭素に富む材料の蓄積は、ガス混合物中に、炭素と容易に反応して、揮発性又は不揮発性のどちらでもよいが、急速エッチング化合物を形成する元素又は化合物を含ませることによって防止することができる。これを遂行する一つの方法は、炭素ベースのRIBE中に使用されるガス混合物に酸素を組み込むことである。イオンビーム中の酸素は、次いで側壁に蓄積する残りの炭素から一酸化炭素又は二酸化炭素を生成する。一般に、分子状酸素は、アセチレンやメタンなど酸素を含まない炭素含有ガスと混合することができる。他の手法は、炭素と酸素の両方を有するガスを使用することである。一酸化炭素は可燃性であり毒性があるので、二酸化炭素を選択する。
図14は、記録ヘッド製造中で使用される種々の材料のフィールドエッチング速度の測定をCOの比流速の関数として示す。ArとCOの流速の組み合わせは10から16SCCMで変動する。測定値は絶対エッチング速度である。図15は種々の材料に対するNiFeとFeCoのエッチング選択性を示す。選択性は図14のデータから算出される。純粋なCORIBEは、純粋なArIBEよりも約6〜7倍高いNiFeとFeCoのエッチング選択性を生み出す。この炭素ベースのエッチングプロセスは、炭素に富む蓄積物のない、清浄な側壁の構造をもたらす。
図14及び15のデータは、Arと混合したCOの相対量の関数としての測定されたフィールドエッチング速度を示す。殆どの材料の絶対エッチング速度はCO濃度の増加とともに全体的に緩やかな低下を示すが、Taに対するNiFeとFeCoのエッチング選択性は特筆すべき向上を示す。この挙動はCRIBEで観察されたものと類似している。純粋なCOのRIBEは、基準材料のNiFeとFeCoのエッチング選択性を生み出し、純粋なArのIBEのそれよりも6〜7倍大きい。これは大きな向上であり、絶対エッチング速度にわずかな妥協を強いるだけであって、純粋なArのIBEのそれよりも約2.3倍小さい。
COのRIBEの重要な試験は、炭素に富む材料の蓄積を除くことができるかどうかである。パターン形成された構造が作られ、周囲の場の磁気材料はCOのRIBEによって完全にエッチングされた。構造は清浄な側壁を示した。
全体的に、COのRIBEはCのRIBEで形成されたエッチング選択性に匹敵し得る。さらに、COのRIBEはそれを可能にしながら同時にいくつかの向上と利点を提供する。特に、COとCは両方とも毒性がない。しかし、COは可燃性がなく、ガス収納庫の必要がないのでより安全である。純粋なCOはイオンビーム源を通して流すことができる。これはCのRIBEで観察された挙動と対照的であり、イオンビーム源が必要な電流を発生するためには限定された量のArが必要である。COは、真空チャンバー及びターボポンプ内の炭素の蓄積を少なくする。したがって、COを流すことでCを使用するときよりもメンテナンスの問題が少なくなる。COは側壁を清浄にするので、清掃工程の直後まで使用することができる。
酸素の添加は、炭素ベースのRIBEプロセスを使用するとき、側壁を清浄に保つのに有効である。COの使用によってこれを実現してきたが、同じ効果を達成する他の方法は、COの使用、又はOとCやCHなど酸素を持たない炭素含有ガスとの混合物を使用することによるものである。フォトレジストに対する磁気材料の選択性はCOの比流速が増加すると低くなる。これは、磁性合金に対するフォトレジストの比エッチング速度がCの比速度が増加すると低下する、CのRIBEと対照的である。これは、フォトレジストのエッチング速度を低下させるCHF又はCなどのガスをCOに添加することによって補償することができる。
エッチング選択性はイオンエネルギーの関数であり、ビーム電圧が低下すると選択性は増加する。これはCORIBEプロセスの多重工程を使用することによって、下地層へのオーバーエッチング量を最小にすることに利用することができる。それらのプロセスでは、最初の工程で、より高いビームエネルギーを使用して場から材料を清浄化する。次いで、より低いビームエネルギーを用いる第2工程を使用して、角及び直線状の側壁を清浄化するのに必要なオーバーエッチングすることができる。また、Taエッチング停止材層と組み合わせたCORIBEも、上記のCRIBEと同様に、清掃又はビア開口工程として使用することができる。
本発明をいくつかの例に関して説明したが、以下の請求項で定義される本発明の範囲から逸脱することなく、開示された例に種々の変更を加えることができることは当業者には明らかであろう。
本発明によって作られた磁気ヘッドを含むことのできる磁気ディスクドライブを絵で表した図である。 アルゴンとアセチレン反応性イオンビームエッチングを使用する、種々の材料のエッチング速度を示すグラフである。 アルゴンとアセチレン反応性イオンビームエッチングを使用する、種々の材料のエッチング選択性比を示すグラフである。 アルゴンとCHF反応性イオンビームエッチングを使用する、種々の材料のエッチング速度を示すグラフである。 アルゴンとCHF反応性イオンビームエッチングを使用する、種々の材料のエッチング選択性比を示すグラフである。 磁気書き込みヘッドの製造中に形成された中間構造の空気軸受表面の図である。 磁気書き込みヘッドの製造中に形成された、他の中間構造の空気軸受表面の図である。 磁気書き込みヘッドの製造中に形成された、他の中間構造の空気軸受表面の図である。 磁気書き込みヘッドの製造中に形成された、他の中間構造の空気軸受表面の図である。 磁気読み取りヘッドの製造中に形成された、中間構造の空気軸受表面の図である。 磁気読み取りヘッドの製造中に形成された、他の中間構造の空気軸受表面の図である。 磁気読み取りヘッドの製造中に形成された、他の中間構造の空気軸受表面の図である。 磁気読み取りヘッドの製造中に形成された、他の中間構造の空気軸受表面の図である。 アルゴンとCO反応性イオンビームエッチングを使用する、種々の材料のエッチング速度を示すグラフである。 アルゴンとCO反応性イオンビームエッチングを使用する、種々の材料のエッチング選択性比を示すグラフである。

Claims (16)

  1. 磁気材料を含む構造をエッチングする方法であって、
    磁気材料(80)を含む構造(70)を提供すること、
    前記構造の少なくとも一部にマスク材料(84)を当てること、
    炭素ベースの化合物を含むエッチングプロセスを使用して、前記磁気材料に反応性イオンビームエッチングを施し、その際に前記マスク材料が前記磁気材料よりもエッチングの遅い材料を形成すること
    とを含む方法。
  2. 前記エッチングプロセスがアルゴンイオンをさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記炭素ベースの化合物が、
    、CHF、及びCOからなる群から選択される化合物を含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記エッチングプロセスが、酸素、及びC又はCHFのいずれかをさらに含む請求項2に記載の方法。
  5. 前記炭素ベースの化合物が、
    、CHF、及びCOの群から選択される化合物を含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記磁気材料が、
    Fe、Ni、及びCo
    からなる群から選択される材料を含む合金を含む請求項1に記載の方法。
  7. 前記マスク材料が、
    Ta、W、Mo、Si、Ti、及びフォトレジスト
    の群から選択される材料を含む請求項6に記載の方法。
  8. 前記マスク材料がエッチング停止材を形成する請求項1に記載の方法。
  9. 前記マスク材料を、前記磁気材料表面の少なくとも一部に当てる請求項1に記載の方法。
  10. 前記構造が、
    書き込み磁極の一部(74)と、
    前記書き込み磁極の前記一部によって支持され、かつ前記磁気材料を支持するエッチング停止材層(76)と、
    前記磁気材料によって支持され、かつ前記マスク材料を支持するキャップ層(82)と、
    前記マスク材料によって支持された反応性イオンエッチングマスク層(86)と、
    前記反応性イオンエッチングマスクによって支持されたレジスト(88)と
    を含む請求項1に記載の方法。
  11. 前記構造が、
    前記エッチング停止材層と前記磁気材料間に緩衝層(78)
    をさらに含む請求項10に記載の方法。
  12. 前記磁気材料が磁気抵抗スタック中に1つの層を形成する請求項1に記載の方法。
  13. 前記磁気材料が書き込み磁極を形成する請求項1に記載の方法。
  14. 前記磁気材料よりもエッチングの遅い前記材料が炭化物を含む請求項1に記載の方法。
  15. 請求項1のプロセスを使用して作られる磁気ヘッド。
  16. 請求項1のプロセスを使用して作られる磁気ヘッド(22)と、
    磁気記憶媒体(16)を回転する手段(14)と、
    前記磁気記憶媒体の表面に隣接する前記磁気ヘッドを位置決めする手段(18)と
    を含むディスクドライブ(10)。
JP2003522961A 2001-08-21 2002-08-12 炭素ベースのガスを用いる磁気薄膜のイオンビームエッチング選択性の向上 Pending JP2005527101A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31391901P 2001-08-21 2001-08-21
PCT/US2002/025528 WO2003019590A1 (en) 2001-08-21 2002-08-12 Enhanced ion beam etch selectivity of magnetic thin films using carbon-based gases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005527101A true JP2005527101A (ja) 2005-09-08

Family

ID=23217747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003522961A Pending JP2005527101A (ja) 2001-08-21 2002-08-12 炭素ベースのガスを用いる磁気薄膜のイオンビームエッチング選択性の向上

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030038106A1 (ja)
JP (1) JP2005527101A (ja)
WO (1) WO2003019590A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005314791A (ja) * 2003-12-02 2005-11-10 Samco Inc 金属磁性体膜の加工方法
JP2007207419A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Headway Technologies Inc 垂直磁気記録ヘッドおよびその製造方法
JP2010263204A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 磁気トンネル接合デバイスおよびこれを製造するための方法
KR20140047728A (ko) 2011-10-31 2014-04-22 캐논 아네르바 가부시키가이샤 자성막의 이온 빔 에칭 방법 및 이온 빔 에칭 장치

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4111274B2 (ja) * 2003-07-24 2008-07-02 キヤノンアネルバ株式会社 磁性材料のドライエッチング方法
US6984529B2 (en) * 2003-09-10 2006-01-10 Infineon Technologies Ag Fabrication process for a magnetic tunnel junction device
US7765676B2 (en) * 2004-11-18 2010-08-03 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for patterning a magnetoresistive sensor
US20060168794A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Hitachi Global Storage Technologies Method to control mask profile for read sensor definition
JP2006278456A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Ulvac Japan Ltd トンネル接合素子のエッチング加工方法
JP4634874B2 (ja) * 2005-06-28 2011-02-16 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
JP4783169B2 (ja) * 2006-02-13 2011-09-28 パナソニック株式会社 ドライエッチング方法、微細構造形成方法、モールド及びその製造方法
JP4296204B2 (ja) * 2007-03-26 2009-07-15 株式会社東芝 磁気記録媒体
JP2008282512A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Toshiba Corp 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
JP4382843B2 (ja) 2007-09-26 2009-12-16 株式会社東芝 磁気記録媒体およびその製造方法
US20100304504A1 (en) * 2009-05-27 2010-12-02 Canon Anelva Corporation Process and apparatus for fabricating magnetic device
US9023219B2 (en) * 2012-04-26 2015-05-05 Everspin Technologies, Inc. Method of manufacturing a magnetoresistive device

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4601782A (en) * 1985-06-20 1986-07-22 International Business Machines Corp. Reactive ion etching process
JPS63244848A (ja) * 1987-03-31 1988-10-12 Toshiba Corp ドライエツチング方法
US5271799A (en) * 1989-07-20 1993-12-21 Micron Technology, Inc. Anisotropic etch method
JP3210359B2 (ja) * 1991-05-29 2001-09-17 株式会社東芝 ドライエッチング方法
US5478437A (en) * 1994-08-01 1995-12-26 Motorola, Inc. Selective processing using a hydrocarbon and hydrogen
US5607599A (en) * 1994-11-17 1997-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of processing a magnetic thin film
TW409152B (en) * 1996-06-13 2000-10-21 Samsung Electronic Etching gas composition for ferroelectric capacitor electrode film and method for etching a transition metal thin film
US5878481A (en) * 1997-04-28 1999-03-09 Headway Technologies, Inc. Pole trimming method for fabricating a magnetic transducer structure
KR100397860B1 (ko) * 1997-09-22 2003-12-18 카가쿠기쥬쯔죠 킨조쿠자이료 기쥬쯔켄큐죠 반응성이온에칭법및그장치
US5867890A (en) * 1997-12-17 1999-02-09 International Business Machines Corporation Method for making a thin film merged magnetoresistive read/inductive write head having a pedestal pole tip
TW448503B (en) * 1999-03-11 2001-08-01 Toshiba Corp Method for dry etching
US6238582B1 (en) * 1999-03-30 2001-05-29 Veeco Instruments, Inc. Reactive ion beam etching method and a thin film head fabricated using the method
JP2001084535A (ja) * 1999-09-16 2001-03-30 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッドの製造方法および磁気抵抗効果装置の製造方法
US6243939B1 (en) * 1999-10-04 2001-06-12 Headway Technologies, Inc. High ion beam etch selectivity for partial pole trim application
JP2001274143A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Tdk Corp ドライエッチング方法、微細加工方法及びドライエッチング用マスク

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005314791A (ja) * 2003-12-02 2005-11-10 Samco Inc 金属磁性体膜の加工方法
JP4545569B2 (ja) * 2003-12-02 2010-09-15 サムコ株式会社 金属磁性体膜の加工方法
JP2007207419A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Headway Technologies Inc 垂直磁気記録ヘッドおよびその製造方法
JP2010263204A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 磁気トンネル接合デバイスおよびこれを製造するための方法
KR20140047728A (ko) 2011-10-31 2014-04-22 캐논 아네르바 가부시키가이샤 자성막의 이온 빔 에칭 방법 및 이온 빔 에칭 장치
KR101578178B1 (ko) * 2011-10-31 2015-12-16 캐논 아네르바 가부시키가이샤 자성막의 이온 빔 에칭 방법 및 이온 빔 에칭 장치
US10388491B2 (en) 2011-10-31 2019-08-20 Canon Anelva Corporation Ion beam etching method of magnetic film and ion beam etching apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20030038106A1 (en) 2003-02-27
WO2003019590A1 (en) 2003-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005527101A (ja) 炭素ベースのガスを用いる磁気薄膜のイオンビームエッチング選択性の向上
US9064521B1 (en) Manufacturing of hard masks for patterning magnetic media
US6884730B2 (en) Method of etching a film of magnetic material and method of manufacturing a thin-film magnetic head
JP4876708B2 (ja) トンネル磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び磁気メモリの製造方法
JP2007250074A (ja) 垂直磁気記録ヘッド及びその製造方法
US6778364B2 (en) Current-in-plane magnetoresistive sensor with longitudinal biasing layer having a nonmagnetic oxide central region and method for fabrication of the sensor
JP2007257815A (ja) 磁気デバイス、垂直磁気記録ヘッド、磁気記録装置、磁性層パターンの形成方法および垂直磁気記録ヘッドの製造方法
JP2003204094A (ja) Cpp構造磁気抵抗効果素子
US7244368B2 (en) Manufacturing process of a magnetic head, magnetic head, pattern formation method
US8191238B2 (en) Method for forming a magnetic writer
US7824562B2 (en) Method of reducing an etch rate
US20060013948A1 (en) Magnetic bias pinning layer for GMR sensor of a magnetic head for a hard disk drive
US6713237B2 (en) Single layer lift-off method for making an electronic device
JP2007042245A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法、並びにそれを搭載した磁気記録再生装置
US7911741B2 (en) Slider overcoat for noise reduction of TMR magnetic transducer
US8636913B2 (en) Removing residues in magnetic head fabrication
JP2005018836A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2004164837A (ja) ピン固定磁気層のプラズマ平滑化による強化gmr磁気ヘッド及びその製造方法
JP2001344709A (ja) 薄膜パターンの形成方法および薄膜磁気ヘッドの製造方法
US9236069B2 (en) Method for making a current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive (MR) sensor with reduced-width self-aligned top electrode
US6919280B2 (en) Method of removing magnetoresistive sensor cap by reactive ion etching
JP2004127503A (ja) 窒素曝露処理によって金属薄膜上に耐食層を形成する方法
JP2009146538A (ja) 磁気再生ヘッド、磁気ヘッドおよび磁気記憶装置
Moneck et al. Challenges and promises in the fabrication of bit patterned media
US9013831B2 (en) Write pole fabricated using a carbon hard mask and method of making