JP2005520002A - 高硬度及び寸法安定性を有するイオン伝導性隔膜 - Google Patents

高硬度及び寸法安定性を有するイオン伝導性隔膜 Download PDF

Info

Publication number
JP2005520002A
JP2005520002A JP2003526982A JP2003526982A JP2005520002A JP 2005520002 A JP2005520002 A JP 2005520002A JP 2003526982 A JP2003526982 A JP 2003526982A JP 2003526982 A JP2003526982 A JP 2003526982A JP 2005520002 A JP2005520002 A JP 2005520002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
composite diaphragm
composite
ion exchange
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003526982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4975951B2 (ja
JP2005520002A5 (ja
Inventor
アール. ホブソン,アレックス
ジェイ. マッケンジー,スティーブン
Original Assignee
ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド filed Critical ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド
Publication of JP2005520002A publication Critical patent/JP2005520002A/ja
Publication of JP2005520002A5 publication Critical patent/JP2005520002A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4975951B2 publication Critical patent/JP4975951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/1067Polymeric electrolyte materials characterised by their physical properties, e.g. porosity, ionic conductivity or thickness
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/14Dynamic membranes
    • B01D69/141Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/30Polyalkenyl halides
    • B01D71/32Polyalkenyl halides containing fluorine atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/30Polyalkenyl halides
    • B01D71/32Polyalkenyl halides containing fluorine atoms
    • B01D71/36Polytetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • C08J5/2206Films, membranes or diaphragms based on organic and/or inorganic macromolecular compounds
    • C08J5/2275Heterogeneous membranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B13/00Diaphragms; Spacing elements
    • C25B13/04Diaphragms; Spacing elements characterised by the material
    • C25B13/08Diaphragms; Spacing elements characterised by the material based on organic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • C25B9/23Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms comprising ion-exchange membranes in or on which electrode material is embedded
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/122Ionic conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/102Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
    • H01M8/1023Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer having only carbon, e.g. polyarylenes, polystyrenes or polybutadiene-styrenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/1039Polymeric electrolyte materials halogenated, e.g. sulfonated polyvinylidene fluorides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/1041Polymer electrolyte composites, mixtures or blends
    • H01M8/1044Mixtures of polymers, of which at least one is ionically conductive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/1058Polymeric electrolyte materials characterised by a porous support having no ion-conducting properties
    • H01M8/106Polymeric electrolyte materials characterised by a porous support having no ion-conducting properties characterised by the chemical composition of the porous support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/1058Polymeric electrolyte materials characterised by a porous support having no ion-conducting properties
    • H01M8/1062Polymeric electrolyte materials characterised by a porous support having no ion-conducting properties characterised by the physical properties of the porous support, e.g. its porosity or thickness
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/18Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethylene
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0088Composites
    • H01M2300/0091Composites in the form of mixtures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249962Void-containing component has a continuous matrix of fibers only [e.g., porous paper, etc.]
    • Y10T428/249964Fibers of defined composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249978Voids specified as micro
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249981Plural void-containing components

Abstract

フィブリルによって相互に結合された超高伸長ノードの微細構造を含む形態学的構造を備えた延伸膨脹ポリテトラフルオロエチレンからなる一体化複合隔膜にイオノマーを吸収させる。この複合隔膜は、驚異的に高められた硬度を示し、よって、電気的ショートを低減し、かつ燃料電池の性能及び耐久性を改良する。

Description

本発明は、イオン伝導性隔膜(ICM)に関し、さらに詳しく述べると、高分子電解質隔膜(PEM)型燃料電池において使用されるICMに関する。
PEM型燃料電池の用途において、2本の電極であるアノードとカソードの間にプロトン伝導性隔膜が配置され、また、場合によっては、その隔膜に対して電極が直接的に結合せしめられる。プロトンは、アノードからカソードまでICMを介して伝達せしめられ、その隔膜の伝導性が燃料電池の性能及び電力密度に対して影響を及ぼす。燃料電池の性能を改良するため、ICMの抵抗を低下させなければならない。抵抗を低下させるための1つの手段として、ICMの厚さを小さくすることがある。しかし、押出し成形もしくは流延成形によって得たイオノマーのフィルムの場合、厚さに応じて層の強度が低下し、フィルムの寸法安定性がより小さくなり、かつ取り扱いが困難となる。
補強されたイオン交換隔膜は、旭硝子(株)の特開平11−67246号公報に記載されている。この発明によると、ICMを10〜100デニールの経糸及び横糸からなる織布のフルオロカーボン重合体でICMを補強する。この複合材料では、薄い隔膜複合体に対して増加された強度が付与される。
Baharらの米国特許第5,547,551号に記載された複合ICMは、基材及びイオン交換樹脂を記載している。基材は、1ミル(0.025mm)未満の厚さによって規定される隔膜であり、また、フィブリルによって相互に結合されたノードを特徴とする微細構造あるいはノードなしのフィブリルを特徴とする微細構造が存在している。イオン交換樹脂は、基材が本質的に空気不透過性を示すように、その隔膜に実質的に含浸せしめられている。一体化複合隔膜において、その強度が微細多孔性隔膜によって高められて、層の厚さがより一層低下せしめられ、かつそれによって、プロトン輸送に対する抵抗が低減せしめられる。したがって、これらの薄くて一体型の複合隔膜は、高い強度を維持する一方で、より低い抵抗をもたらすことができる。
しかし、PEM燃料電池システムは、いずれの薄い隔膜に対しても非常に攻撃的な環境を構成している。成分間の電気的接触抵抗を最小にするため、約50〜400psiまで電池を圧縮するのが一般的である。これらの高い圧力の場合、薄い隔膜は、電極間を横切った電気的なショート(短絡)を受けやすい。さらに加えて、高圧を適用した時、より長い期間にわたって機械的安定性があることがICMにとって重要である。ICMに微細多孔性強化材を施した場合には強度を高めて、膨潤や引裂けを低減することができるけれども、公知の強化材では孔開き(puncture)に対する適当な面貫通抵抗をもたらすことができない。なお、本願明細書で使用した場合、「面内(in-plane)」とは、シート状の材料の面に対して平行であることを意味し、また、「面貫通(through-plane)」とは、シート状の材料の面を通って垂直であることを意味する。
典型的には、炭素粒子、イオノマー及び触媒からなる電極がICMの片面上に配置される。電極層の外側には、通常、炭素繊維からなるガス拡散層が、織布もしくは不織布の形で配置される。場合によっては、炭素もしくはグラファイト粒子、イオノマー及びフルオロポリマーからなるガス拡散媒体に対して微細な層が適用される。大半のガス拡散媒体は、ICM層と比較した場合に非常に粗いものである。さらに加えて、ガス拡散媒体の厚さの変動は大きいことが可能であり、織布タイプのガス拡散媒体において特に顕著である。織布タイプのガス拡散媒体の場合、0.002〜0.004”の厚さの変動が一般的である。ガス拡散媒体の厚さが一様でない場合、組み立てた後に高圧領域が導かれ得る。高圧領域は、ICMの薄肉化を引き起こし得、また、ある場合には、アノード及びカソード間を横切る形で電気的ショートが発生し得る。さらに、ガス拡散媒体の硬質の炭素繊維がICMを貫通して孔を開けることが可能であり、また、繊維が長期にわたってICMを貫通し続けることの結果として、燃料電池の組み立ての間あるいはその後の任意のタイミングで、電気的なショートを発生可能である。燃料電池は、通常の場合、イオノマーの圧縮による機械的クリープを促進可能な高められた温度でもって運転される。このようなクリープもまたICMを薄肉化することができ、ガス拡散媒体からの繊維がICM層を貫通する傾向を増大させる。
薄いICMに関してのもう1つの問題点は、厚みが均一でない電極の周りの圧縮クリープである。電極の層が一様でない厚さを有している場合には、ICMに対して加えられる圧力が急激に変動可能である。厚い電極領域において、その領域の圧力が高められた場合には、より迅速にクリープが発生し得、さらにはICM層が薄肉化せしめられる。最終的には、ICMの圧縮クリープの結果、アノードとカソードの接触が起こり、隔膜を横切った電気的ショートが発生せしめられる。
ICMにおいて電気的なショートが発生すると、燃料電池の効率が低下せしめられる。隔膜を通る電気的なショートに由来する電圧の低下は、電池の駆動電圧と同一でなければならない。そのために、それに相応する電流が燃料電池から引き抜かれ、電気的ショートを通じて輸送される。ショートの抵抗値が低くなればなるほど、それに組み合わさる電流が増大する。
そのために、低いイオン抵抗を保持するけれども、孔開けやそれに引き続くショートの発生に対してより効果的に抵抗し得る薄いICMを提供することが必要である。もう1つの必要性は、水和の関数としての面内寸法変化を最小にすることである。しかし、面貫通水和膨脹は、燃料電池における成分間の接触抵抗をさらに低下させるので、望ましい性質である。
本発明は、従来公知のイオン伝導性複合隔膜に較べて明確な改良を示すものであり、増加せしめられた硬度及び寸法安定性を有している。本発明の1態様において、フィブリルによって相互に結合された超高伸長ノードの微細構造を含む形態学的構造を備えた延伸膨脹ポリテトラフルオロエチレンからなる一体化複合隔膜にイオノマーを吸収させる。この複合隔膜は、驚異的に高められた硬度を示し、よって、電気的ショートを低減し、かつ燃料電池の性能及び耐久性を改良する。
特に、本発明は、(a)フィブリルによって相互に結合されたノードの内部微細構造を有し、その際、前記ノードが、実質的に平行に整列されており、高度に伸長されておりかつ25:1もしくはそれ以上のアスペクト比を有している、延伸膨脹ポリテトラフルオロエチレン隔膜、及び
(b)前記の隔膜にその全体を通じて含浸されたイオン交換材料であって、含浸後の延伸膨脹ポリテトラフルオロエチレン隔膜が、10,000秒よりも大きなガーレイ(Gurley)数を有し、その際、前記イオン交換材料が、前記隔膜に実質的に含浸せしめられ、前記隔膜の内部容積を実質的に閉塞している、イオン交換材料
から形成された複合隔膜を提供する。
もう1つの面において、本発明は、相互に結合された通路及び経路を形成したノード及びフィブリルの微細構造を有しかつ硬度が1,000mPaよりも大である基材と、前記基材にその全体を通じて含浸されたイオン交換材料とを含む複合隔膜であって、前記複合隔膜が、10,000秒よりも大きなガーレイ(Gurley)数を有し、その際、前記イオン交換材料が、前記基材に実質的に含浸せしめられ、前記通路及び経路を実質的に閉塞している、複合隔膜にある。
図1によって最良の形態が示されるように、基材11及びイオン交換材料12、好ましくはイオン交換樹脂を含む複合ICM10が提供される。基材11は、空隙又は細孔の構造的網状構造を形成するフィブリルによって相互に結合された超高伸長ノードの微細構造を含む形態学的構造によって規定される隔膜である。イオン交換材料12は、隔膜の内部容積を実質的に閉塞するためにその隔膜に含浸せしめられる。また、イオン交換材料12は、図1に示されるように、基材11の片面もしくは両面に存在させることができる。
本発明の複合隔膜は、面内方向において優れた寸法安定性を有し、高い硬さを備え、そして均一である。なお、本願明細書において使用した場合、寸法安定性が高いということは、乾燥状態及び完全水和状態の複合隔膜の寸法安定性を以下に記載する試験セットに従って測定した場合に、両者間で計算される差が2%よりも大きくないものとして規定される。
高い硬さを備えるということは、硬さが1,000MPaもしくはそれよりも大であるものとして規定される。生成物が均一であるということは、複合隔膜の複合構造内においてピンホールやその他の不連続部分が存在していないものとして規定される。「実質的に閉塞した」なる語は、隔膜の内部容積にイオン交換材料が充填されていて、最終的な隔膜が10,000秒よりも大きなガーレイ(Gurley)数を有していることを意味している。本発明の目的のために適切な閉塞状態を得るため、隔膜の内部容積の90%もしくはそれ以上について充填を行うべきである。
好ましい基材は、米国特許第5,814,405号の教示内容に従って調製された延伸膨脹ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)であり、この材料の場合、ノードが高度に伸長されておりかつ25:1もしくはそれ以上のアスペクト比を有している。通気性と強度が組み合わさって、IEMにおいて改良された性質が得られるということがわかった。高強度であると、寸法安定性が提供され、また、通気性のため、吸収時に高度のイオン伝導性を提供する実質的な空隙容量が必要である。なお、米国特許第5,814,405号の教示内容は、その番号をここで参照して全体を記載したものとする。
適当なイオン交換材料は、以下に列挙するものに限定されるわけではないけれども、過フッ素化硫酸樹脂、過フッ素化カルボン酸樹脂、ポリビニルアルコール、ジビニルベンゼン、スチレン系ポリマー、及びポリマーを有するかもしくは有しない金属塩を包含する。このイオン交換材料と一緒に使用するのに適当な溶媒は、例えば、アルコール、カーボネート類、THF(テトラヒドロフラン)、水及びその組み合わせを包含する。
基材に対して適用するため、イオン交換材料を溶媒中に含有する溶液を調製する。液体の溶液を基材の間隙及び内部容積に浸透させることができる限り、前転ロールコーティング、逆転ロールコーティング、グラビアコーティング又はドクタロールコーティングならびに浸漬コーティング、ブラッシング、ペインティング及びスプレーコーティングを含めた常用のコーティング技法を使用して溶液を基材に対して適用することができる。過剰の溶液を隔膜の表面から取り除くことができる。次いで、処理後の隔膜をオーブン中で乾燥する。オーブンの温度は、60〜200℃の範囲とすることができるけれども、好ましくは、160〜180℃である。隔膜が完全に透明になり、10,000秒よりも大きなガーレイ数を有するICMに相当するようになるまで、追加の溶液適用工程とそれに引き続く乾燥を繰り返すことができる。典型的には、2〜6回の処理が必要であるけれども、実際の処理の回数は、基材となる隔膜の濃度及び厚さに依存している。もしも支持用の構造体を併用しないで隔膜を調製するのであるならば、隔膜の両側を同時に処理して処理の回数を減らしてもよい。
本発明者らは、Brancaらの米国特許第5,814,405号(以下、’405という)の教示内容に従って作製した隔膜は、ICMにおける強化材として優れておりかつ予想もできなかった結果をもたらすということを発見した。Brancaは、ノード及びフィブリル間のスペースを介して空隙又は細孔の構造的網状構造を形成する、フィブリルによって相互に結合された超高伸長ノードの微細構造を有することを特徴とする微細多孔性の隔膜を教示している。Brancaによって確認された利点は、これらの微細構造によって強度と高度の通気性のユニークな組み合わせが得られるということである。
’405において教示されている隔膜がICMにとって許容し得る強化材であることが当業者の予想されなかったことには、いくつかの理由が存在している。第1に、当業者が予想したことは、高度に配向した構造体の場合に面内方向において強度の大きな相違が導かれるということである。このような相違はICMの強化材として望ましくないが、それは、このような相違が存在した場合、ICMにおいてある方向の不均一性が導かれ、2つの面内方向において異なる性質が導かれることが予想されたからである。例えば、これをもって導かれ得るものとして、燃料電池内におけるICMの熱サイクルの間の異なる収縮があり、隔膜の寿命に対して影響を与えるものであった。
これらのフィルムを強化材として使用することに対する問題となった第2の理由は、長くて高アスペクト比のノードの存在にある。これをもって当業者が予想したことは、ノードの周囲の細孔をイオノマーで完全に充填することが困難であるので、不利であるということである。ノードが長いと、吸収プロセスが阻止されることが予想され、完全に閉塞されていないフィルムが導かれるおそれがある。Baharによって教示されているように、隔膜を完全に閉塞させることが有利である。長くて高アスペクト比のノードに由来する別の結果としては、それらのノードが比較的に大きな面積をカバーしてしまうので、隔膜に対する吸収が一旦行われた後にプロトンが移動し得る有効面積が低減せしめられることが予想されることがある。このような結果があると、抵抗が増大せしめられ、ICMの魅力が低下することとなる。
驚くべきことに、本発明者らは、例えば’405に教示されているような基材の隔膜を使用した場合、面内寸法安定性に優れ、高硬度でありかつ均一である耐久性をもったICMを提供できるということを発見した。
以下に記載する試験方法は、本発明の教示内容に従って作製したサンプルについて使用したものである。
試験方法
マトリックス引張試験
インストロン試験機、モデル番号5567(Instron Corporation, シリーズIX-自動化材料試験システム1.00)を使用して試験を実施した。サンプルは、幅1インチ×長さ6インチであった。ゲージの長さ(クランプ間の距離)は、2インチであった。20℃及び相対湿度50%で20インチ/分のクロスヘッド速度でサンプルの引張を行った。破断時伸び及び最大荷重を記録した。マトリックス引張強度は、最大荷重をサンプルの初期断面積で除算し、多孔度の測定値でさらに除算することによって測定した。多孔度は、サンプルの重量をその長さ、幅及び厚さで除算することによって最初に密度を計算し、次いでその密度を完全緻密の材料の密度で除算することによって決定した。完全緻密PTFEの密度を2.19g/cm2であるとみなした。
厚さ
基材の厚さを三豊社製のスナップゲージ、品番2804F−10を使用して測定した。それぞれの試料について最低4個所の領域で測定を実施し、次いで平均値を求めた。乾燥後の複合隔膜の厚さを上記のスナップゲージを使用して、かつ走査型電子顕微鏡写真を使用して測定した。
寸法安定性及び面貫通水和膨脹
水和後における横断方向、縦方向及びz方向の膨脹を次のような手法に従って測定した:室温及び40〜60%の相対湿度で最低1日中保存した3インチ×3インチのサンプルを80℃の脱イオン水中に5分間入れ、イオン伝導性隔膜が完全水和の状態にあることを確実にした。次いで、サンプルを取り出し、ラバーマットの上に載置した。サンプルの角部を直角見本を使用して整列し、平らに拡げた。膨潤後の横断方向及び縦方向の長さを精度0.016インチ(1/64インチ)のルーラを使用して測定した。膨潤後の厚さを上述の厚さ測定技法を使用して測定した。寸法安定性をそれぞれの方向における変化率(%)として記録した。面貫通水和膨脹を厚さの増加率(%)として記録した。
硬度
ICMサンプルの硬度をCSEM Instruments, Inc.(スイス在)製のマイクロ硬度試験装置を使用して、Micro Photonics Inc., Irvine, CAによって測定した。ICMのサンプルの中に直径1mmの炭化タングステン製のインデンタを10N/分の速度で圧入した。最大侵入深さを15,000nmに設定し、硬度をMPaで算出した。サンプルが載置される基板からの影響を取り除くためにこの深さを選択した。初期のサンプル厚さの60%よりも小さい深さをすべての試験で使用した。
予め設定された最大値に達した時点で、部分的もしくは完全な緩和が発生するまで常用荷重を低下させた。この手法を繰り返し実施した;実験のそれぞれの段階で、サンプル表面に対するインデンタの相対的な位置を示差キャパシタセンサを使用して正確に監視した。
次のような1組の条件を使用した。
最大の力 使用せず
最大深さ 15,000nm
ローディング速度 10N/分
アンロード速度 10N/分
休止 15秒間
キャリブレーション 20%/0.010
及びプレファランス 30N/100μm
ポアソン係数 0.50
計算法 Oliver及びPharr
インデントのタイプ WC,直径1mm
温度 周囲
相対湿度 周囲
通気データ
ガーレイ(Gurley)通気試験で、1平方インチのサンプルに4.88インチの水圧で100cm3の空気を通過させるのに必要な時間(秒)を測定する。サンプルをガーレイデンソメータ(ASTM0726−58)で測定する。サンプルをクランプ板の間に挟みこむ。次いで、シリンダを静かに落下させる。自動式のタイマー(又はストップウオッチ)を使用して、シリンダによって100cm3の空気を押しのけるのに必要とされる時間(分)を記録する。この時間がガーレイ数である。
面積当たりの質量
サイズが既知であるサンプルの重量を測定し、その材料をサンプルの長さ及び幅で除算することによって、面積当たりの質量を測定する。
ショートに対する圧力
200Ωもしくはそれ以下の電気的ショートが発生するまでガス拡散媒体の繊維がICMサンプルを貫通するのに必要な圧力(psi)を測定することによって、ショートに対する圧力を測定した。本発明のICMを2層のCarbelTMガス拡散媒体CL(GDM)(ジャパン・ゴアテックス社から入手可能)の間に挟み、かつ電極境界層が隔膜に対向するようにした。マニュアル作動式のメカニカルプレス上に載置した1インチ(5.6cm2)の鋼製トッププラテンを下降させ、トッププラテンから電気的に隔離された鋼製ボトムプラテン上に留置されたサンプルと接触させた。次いで、約50psi/分で圧力を上昇させた。トッププラテン及びボトムプラテン間の電気抵抗をデジタルマルチメータを使用して測定した。抵抗が低下して200Ωよりも小さくなった時に圧力を記録した。
アスペクト比
Branca’405の8欄30〜36行に記載の試験法に従ってアスペクト比を測定した。
燃料電池の耐久性
次のような方法で燃料電池の耐久性を測定した:PRIMEATM5510電極(ジャパン・ゴアテックス社製)の間で電解質として本発明の複合ICMを使用してMEAを構成し、かつアノード及びカソードの両方においてPt負荷量を0.4mg/cm2とし、アノード側及びカソード側の両方にCarbelTMガス拡散媒体CL(ジャパン・ゴアテックス社から入手可能)を備えた。電池のサイズは、すべての場合について25cm2であった。電池の組み立て工程は、次の通りであった。
a)上述の隔膜を2個のPRIMEATM5510電極(ジャパン・ゴアテックス社から入手可能)の間に挟み、180℃まで加熱したトッププラテンを使用してプラテン間で加圧した。1枚の0.25"厚のGR(登録商標)シート(W. L. Gore & Associates, Elkton, MD から入手可能)をそれぞれのプラテンと電極の間に挟んだ。15トンの圧力を3分間にわたってシステムに加え、隔膜に対して電極を結合させた。
b)25cm2の三又蛇溝型フローフィールド(triple serpentine channel design flowfield; Fuel Cell Technologies, Inc., Albuquerque, NMの提供)を作業台上に載置した。
c)窓型のCHR(Furon)cohrelasticシリコーンコート布帛製ガスケットであって、その内側に25cm2のGDMが嵌合するようなサイズを備えたガスケット(Tate Engineering Systems, Inc., Baltimore, MDの提供)をフローフィールドの頂部に載置した。
d)1枚のCarbel CL(登録商標)GDMをガスケットの内側に配置した。
e)ポリエチレンナフタレート(PEN)フィルム製であって、すべての側面についてGDMとわずかに重なり合うようなサイズを備えたもう1個の窓型のガスケット(Tekra Corp., Charlotte, NCから入手可能)をGDMの頂部に載置した。
f)上記工程(a)で作製したアノード/隔膜/カソードシステムをガスケットの頂部に載置した。
g)上記工程(b)〜(e)を反対の順序で繰り返してカソード室(カソードコンパートメント)を形成した。
h)電池をバイスに取り付け、8個の固定用ボルトを使用して45in-lbに締結した。
電池を、燃料電池内で、電池温度60℃及び相対湿度100%で、アノード及びカソードの両方に不活性ガスを適用して試験した。アノードの適用したガスは、実験室純度の水素であり、電池において電流によって決定される電池内の水素変換率を維持するのに必要とされるものよりも1.2倍大きな流量(すなわち、化学量論的量の1.2倍)で供給した。カソードに対しては、化学量論的量の2倍の流量で濾過済みの圧縮空気を供給した。
電池を14時間にわたってコンディショニングした。コンディショニングの方法は、電池の循環を60℃で、設定電位600mVで30分間、300mVで30分間、そして950mVで0.5分間の間で、5時間にわたって実施することを包含した。次いで、600mVの印加電位で開始し、その電位をステップ方式で増分50mVで400mVまで下方に変化させ、次いで増分50mVで900mVまで上方に戻すことによって印加電位のコントロールを行い、各ステップにおいて定常状態の電位を記録することによって分極曲線を求めた。600mVと650mVの電位間で閉回路電圧を記録した。コンディショニングの後、カソードの流動ガスを2時間にわたって窒素に切り換え、100mV/sの電圧で0.1Vと1.2Vとの間で3回にわたって走査(sweeping)を行い、走査中の電流を動的に測定することによってサイクリック・ボルタンモグラムを求めた。2mV/sの電圧で10mVと600mVとの間で走査を行い、400mVにおける水素のクロスオーバー値を得た。水素のクロスオーバー値の傾きを計算することによって電気的ショートの測定値を得た。抵抗(Ω)は、1/傾きである。
最後に、カソードの流動ガスを切り換えて10〜15分間にわたって空気に戻し、上記と同様にして分極曲線を求めた。
電流を0.8A/cm2に設定し、90℃で電池を運転し、その際、アノード及びカソードの両方における露点は83℃であり、かつアノード及びカソードの両方における背圧は15psiであった。168時間(1週間)ごとに、上記のようにしてCVを求め、水素のクロスオーバー値を記録した(mA/cm2で)。水素のクロスオーバー値が一旦10mA/cm2に達したかもしくはそれを上回ったところで、カソードに対して2psiの超過圧力を適用し、アノード側で気泡数を測定することによって゛物理的"ピンホール試験を実施した。内径1/8インチのチューブにおいて気泡数が10気泡/分を上回ったところで試験を停止し、時間を記録した。この時間(hour)を燃料電池の耐久性として記録した。
実施例の背景
当業者によって認められ得るように、本発明は、常用の隔膜の硬度よりも著しく大きな硬度を有し、より大きな縦方向及び横断方向寸法安定性を備えたポリマー樹脂の複合隔膜を提供する。結果として、本発明の隔膜は、改良された孔開き耐性とより長い隔膜寿命を提供する。
上記したように、本発明のポリマー樹脂の複合隔膜は、燃料電池システムにおいて有利に使用することができる。本発明の隔膜は、改良された孔開き耐性があり、水和中において初期の寸法を保持することができるので、所定の条件においてより長期間にわたって運転可能である。例えば、本発明の隔膜は、2,000MPaもしくはそれよりも大きな硬度、及び1%未満であるかもしくはそれに等しい縦方向における寸法安定性を有している。本発明のICMは、本発明の燃料電池の耐久性の方法(Fuel Cell Durability Procedure)に記載の運転条件を適用した時、隔膜電極アセンブリを2,000時間にわたって運転することを可能とし、すなわち、本発明の比較例1に記載の隔膜を使用して作製した隔膜電極アセンブリと比較した場合、寿命を2.3倍改良することが可能である。なお、比較例1の隔膜は、958MPaの硬度及び7.3%の長手方向寸法安定性を有している。
本発明の範囲を制限しようとするものではないけれども、本発明の製造装置及び方法は、以下に記載する実施例を参照することによってより十分に理解することができるであろう。なお、下記の実施例において提供されているePTFEのサンプルはすべて、米国特許第5,814,405号の教示内容に従って調製したものである。
さらに詳しく述べると、次のような材料特性を有する2種類のePTFEを調製した。
Figure 2005520002
当業者によって認められ得るように、1.5ミル未満の厚さを有するePTFE隔膜は、広範囲の物理的特性値を有する形で作製することができる。物理的特性値は、上記した2例のものをはるかに上回ったものとなっている。図2は、タイプ1の隔膜の表面のSEMである。このSEMから、タイプ1の隔膜のアスペクト比を決定した。図3は、タイプ2の隔膜の表面のSEMである。このSEMから、タイプ2の隔膜のアスペクト比を決定した。
実施例1
公称厚さが1.38ミルであるタイプ1のePTFE隔膜を10インチの木製刺繍枠に取り付けた。100容量%のペルフルオロスルホン酸/テトラフルオロエチレン共重合体樹脂溶液を含むイオン交換材料溶液を調製した(H+の形をしており、自体、10%のペルフルオロスルホン酸/テトラフルオロエチレン共重合体樹脂、10%の水及び80%の、旭硝子(株)から商標名Flemion type F950 (950EW)、以下「F950」という、で商業的に入手可能な低分子量アルコールの混合物からなる)。この溶液を隔膜の両側に4インチの発泡材ブラシを使用して塗布し、隔膜の内部容積に含浸させ、それを実質的に閉塞した。次いで、サンプルをヘアドライヤーを使用して2分間にわたって乾燥し、その後、180℃で3分間にわたってオーブン乾燥した。この手法をさらに2回繰り返して内部容積をより完全に閉塞した。乾燥後の複合隔膜の厚さを測定したところ、基材の約50%であることが判明した。硬度は、第1表に認めることができる。また、このサンプルの寸法安定性は第2表に、強度及びマトリックス引張強度は第5表に、それぞれ記載されている。
実施例2
公称厚さが0.78ミルであるタイプ2のePTFE隔膜を10インチの木製刺繍枠に取り付けた。100容量%のペルフルオロスルホン酸/テトラフルオロエチレン共重合体樹脂溶液を含むイオン交換材料溶液を調製した(H+の形をしており、自体、10%のペルフルオロスルホン酸/テトラフルオロエチレン共重合体樹脂、10%の水及び80%の、旭硝子(株)から商標名Flemion type F950 (950EW)、以下「F950」という、で商業的に入手可能な低分子量アルコールの混合物からなる)。この溶液を隔膜の両側に4インチの発泡材ブラシを使用して塗布し、隔膜の内部容積に含浸させ、それを実質的に閉塞した。次いで、サンプルをヘアドライヤーを使用して2分間にわたって乾燥し、その後、180℃で3分間にわたってオーブン乾燥した。この手法をさらに3回繰り返して内部容積をより完全に閉塞した。乾燥後の複合隔膜の厚さを測定したところ、基材の約18%(18μm)であることが判明した。このサンプルの寸法安定性は第2表に認めることができる。また、硬度は、第1表に認めることができる。
実施例3
前記実施例2で使用したものと同一の手法を使用してサンプルを調製した。ショートに対する圧力を測定し、結果を第3表に示す。
実施例4
前記実施例1で使用したものと同一の手法を使用してサンプルを調製した。このサンプルを、上記した方法に従って燃料電池の耐久性に関して試験した。第4表に示すように、燃料電池の耐久性は、1,000時間であった。
実施例5
前記実施例2で使用したものと同一の手法を使用してサンプルを調製した。このサンプルを、上記した方法に従って燃料電池の耐久性に関して試験した。上記した隔膜の寿命は、2,000時間であった。
比較例1
公称厚さが25μmであるePTFEで補強したGORE-SELECT(登録商標)隔膜、ペルフルオロスルホン酸/テトラフルオロエチレン(TFE)/共重合体のカチオン交換隔膜、をBaharらの米国特許第5,547,551号に従って作製した。サンプルを上記したような寸法安定性試験、硬度試験及び燃料電池耐久性試験、そして強度測定に供した。結果は、第1表〜第5表に記載する通りである。
比較例2
Nafion 101(N101)、ペルフルオロスルホン酸/テトラフルオロエチレン(TFE)/共重合体のカチオン交換隔膜、付与された公称厚さが1ミル(0.025mm)であって強化処理されていない、Ion Power Inc. (Glasgow, DE)から商業的に入手可能な1,000EW重量のフィルム、を入手した。サンプルを上記したような硬度、寸法安定性、そして燃料電池耐久性の試験に供した。結果は、それぞれ、第1表、第2表及び第4表に記載する通りである。
本発明の範囲を制限しようとするものではないけれども、上記の実施例の手法に従って作製したイオン交換隔膜の試験によって集められたデータは、下記の表にまとめてある。当業者によって認められ得るように、これらの表から、本発明のイオン交換隔膜は、水和された場合であってもその寸法を維持することができ、かつ公知なePTFE強化及び未強化のイオン交換隔膜に比較して優れた硬度を有しているということが明らかとなる。さらに、本発明による隔膜は、燃料電池で使用した時に改良された寿命を有している。
Figure 2005520002
Figure 2005520002
Figure 2005520002
Figure 2005520002
Figure 2005520002
本発明の1実施態様による複合ICMの断面図である。 本発明の1実施態様による基材の表面のSEM(走査型電子顕微鏡写真)である。 本発明のもう1つの実施態様による基材の表面のSEM(走査型電子顕微鏡写真)である。

Claims (21)

  1. (a)フィブリルによって相互に結合されたノードから本質的になるとともに、前記ノードが、実質的に平行に整列されており、高度に伸長されておりかつ25:1もしくはそれ以上のアスペクト比を有している、内部微細構造を有する延伸膨脹ポリテトラフルオロエチレン隔膜、及び
    (b)前記隔膜にその全体を通じて含浸されたイオン交換材料であって、含浸後の延伸膨脹ポリテトラフルオロエチレン隔膜が、10,000秒よりも大きなガーレイ(Gurley)数を有し、その際、前記イオン交換材料が、前記隔膜に実質的に含浸せしめられ、前記隔膜の内部容積を実質的に閉塞している、イオン交換材料
    を含む複合隔膜。
  2. 1,000MPaよりも大きな硬度を有する、請求項1に記載の複合隔膜。
  3. 1,500MPaよりも大きな硬度を有する、請求項1に記載の複合隔膜。
  4. 2,000MPaよりも大きな硬度を有する、請求項1に記載の複合隔膜。
  5. 縦方向の寸法安定性が6%未満である、請求項1に記載の複合隔膜。
  6. 縦方向の寸法安定性が4%未満である、請求項1に記載の複合隔膜。
  7. 縦方向の寸法安定性が2%未満である、請求項1に記載の複合隔膜。
  8. 横断方向の寸法安定性が10%未満である、請求項1に記載の複合隔膜。
  9. 横断方向の寸法安定性が8%未満である、請求項1に記載の複合隔膜。
  10. 横断方向の寸法安定性が6%未満である、請求項1に記載の複合隔膜。
  11. 横断方向の寸法安定性が4%未満である、請求項1に記載の複合隔膜。
  12. ショートに対する圧力が400psiよりも大である、請求項1に記載の複合隔膜。
  13. ショートに対する圧力が200psiよりも大である、請求項1に記載の複合隔膜。
  14. 請求項1に記載の複合隔膜とアノード及びカソードを含む隔膜電極アセンブリ。
  15. 請求項14に記載の隔膜電極アセンブリを含む燃料電池。
  16. 請求項1に記載の複合隔膜と少なくとも1個のアノード及びカソードを含む電解質セル。
  17. 縦方向の強度が8,500psiよりも大である、請求項1に記載の複合隔膜。
  18. 横断方向の強度が8,500psiよりも大である、請求項1に記載の複合隔膜。
  19. 面貫通水和膨脹が30%よりも大である、請求項1に記載の複合隔膜。
  20. 面貫通水和膨脹が40%よりも大である、請求項1に記載の複合隔膜。
  21. 相互に結合された通路及び経路を形成したノード及びフィブリルの微細構造を有しかつ硬度が1,000mPaよりも大である基材と、前記基材にその全体を通じて含浸されたイオン交換材料とを含む複合隔膜であって、前記複合隔膜が、10,000秒よりも大きなガーレイ(Gurley)数を有し、その際、前記イオン交換材料が、前記基材に実質的に含浸せしめられ、前記通路及び経路を実質的に閉塞している、複合隔膜。
JP2003526982A 2001-09-10 2002-08-27 高硬度及び寸法安定性を有するイオン伝導性隔膜 Expired - Lifetime JP4975951B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/950,839 2001-09-10
US09/950,839 US6613203B1 (en) 2001-09-10 2001-09-10 Ion conducting membrane having high hardness and dimensional stability
PCT/US2002/027338 WO2003022912A2 (en) 2001-09-10 2002-08-27 Ion conducting membrane having high hardness and dimensional stability

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005520002A true JP2005520002A (ja) 2005-07-07
JP2005520002A5 JP2005520002A5 (ja) 2006-01-05
JP4975951B2 JP4975951B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=25490910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003526982A Expired - Lifetime JP4975951B2 (ja) 2001-09-10 2002-08-27 高硬度及び寸法安定性を有するイオン伝導性隔膜

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6613203B1 (ja)
EP (1) EP1490426B1 (ja)
JP (1) JP4975951B2 (ja)
KR (1) KR20040033038A (ja)
CN (1) CN100372883C (ja)
AU (1) AU2002323440B2 (ja)
CA (1) CA2459984C (ja)
DE (1) DE60215554T2 (ja)
HK (1) HK1072441A1 (ja)
WO (1) WO2003022912A2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008018400A1 (fr) * 2006-08-09 2008-02-14 Sumitomo Electric Fine Polymer, Inc. Membrane de résine fluorée, composite de résine fluorée, composite poreux de résine fluorée, procédés pour la production de ceux-ci et élément de type membrane pour la séparation
WO2009107273A1 (ja) * 2008-02-26 2009-09-03 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用補強型電解質膜、燃料電池用膜-電極接合体、及びそれを備えた固体高分子形燃料電池
JP2009289747A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 General Electric Co <Ge> 高分子電解質膜及び製造方法
DE112009002507T5 (de) 2008-10-17 2012-01-19 Japan Gore-Tex, Inc. Verstärkte Brennstoffzellen-Elektrolytmembran, Membran/Elektriden-Anordnung für eine Brennstoffzelle und Polymerelektrolyd-Brennstofftelle, inder dies enthalten ist
US8795923B2 (en) 2007-04-19 2014-08-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Reinforced electrolyte membrane for fuel cell, fuel cell membrane-electrode assembly, and solid polymer electrolyte fuel cell comprising the fuel cell membrane-electrode assembly
WO2015080292A1 (ja) 2013-11-29 2015-06-04 旭化成イーマテリアルズ株式会社 高分子電解質膜
WO2015080294A1 (ja) 2013-11-29 2015-06-04 旭化成イーマテリアルズ株式会社 高分子電解質膜
US9421499B2 (en) 2012-01-27 2016-08-23 Sumitomo Electric Fine Polymer, Inc. Microporous modified-polytetrafluoroethylene membrane, porous-modified-polytetrafluoroethylene-membrane composite and production process thereof, and separation membrane element
JP2018511463A (ja) * 2015-03-10 2018-04-26 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 多層支持基材を有するイオン交換膜
JP2019220458A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 日本碍子株式会社 電気化学セル
US10688448B2 (en) 2013-11-29 2020-06-23 Daikin Industries, Ltd. Porous body, polymer electrolyte membrane, filter material for filter, and filter unit
US11084895B2 (en) 2013-11-29 2021-08-10 Daikin Industries, Ltd. Modified polytetrafluoroethylene fine powder and uniaxially stretched porous body
US11135551B2 (en) 2017-03-20 2021-10-05 Bl Technologies, Inc. Ion-exchange membrane having an imprinted non-woven substrate

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001517876A (ja) * 1997-09-22 2001-10-09 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 電気化学的エネルギー貯蔵手段
US7473485B2 (en) 2002-09-04 2009-01-06 Utc Power Corporation Extended electrodes for PEM fuel cell applications
US20040081886A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-29 David Zuckerbrod Separator for electrochemical devices
US7378176B2 (en) * 2004-05-04 2008-05-27 Angstrom Power Inc. Membranes and electrochemical cells incorporating such membranes
US7632587B2 (en) 2004-05-04 2009-12-15 Angstrom Power Incorporated Electrochemical cells having current-carrying structures underlying electrochemical reaction layers
JP2005332672A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Aisin Seiki Co Ltd 膜電極接合体、高分子電解質型燃料電池
US7836888B2 (en) * 2004-09-21 2010-11-23 Pavad Medical, Incorporated Airway implant and methods of making and using
US7882842B2 (en) * 2004-09-21 2011-02-08 Pavad Medical, Inc. Airway implant sensors and methods of making and using the same
EP1842259A4 (en) 2004-12-28 2008-05-28 Utc Fuel Cells Llc MEA SEAL STRUCTURE WITH CATALYZED LAYER
US7419732B2 (en) * 2005-02-11 2008-09-02 Gore Enterprise Holdings, Inc. Method for reducing degradation in a fuel cell
US8652705B2 (en) 2005-09-26 2014-02-18 W.L. Gore & Associates, Inc. Solid polymer electrolyte and process for making same
WO2007109106A1 (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Bdf Ip Holdings Ltd. Fluorination of a porous hydrocarbon-based polymer for use as composite membrane
US7709120B2 (en) * 2007-06-28 2010-05-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Method to maximize fuel cell stack shorting resistance
WO2009039654A1 (en) * 2007-09-25 2009-04-02 Angstrom Power Incorporated Fuel cell cover
CN101849312B (zh) 2007-09-25 2014-05-07 法商Bic公司 包括空间节约型流体增压室的燃料电池系统以及相关方法
US7989115B2 (en) * 2007-12-14 2011-08-02 Gore Enterprise Holdings, Inc. Highly stable fuel cell membranes and methods of making them
WO2009085327A2 (en) 2008-01-03 2009-07-09 Utc Power Corporation Protective and precipitation layers for pem fuel cell
CA2714991C (en) * 2008-02-29 2015-11-24 Angstrom Power Incorporated Electrochemical cell and membranes related thereto
EP2426762A4 (en) 2009-05-01 2012-10-17 Nissan Motor GAS DIFFUSION LAYER FOR A FUEL CELL
CN103329326A (zh) 2011-01-28 2013-09-25 Utc电力公司 燃料电池密封件
US9379398B2 (en) * 2011-12-20 2016-06-28 Nissan North America, Inc. Apparatus and method of in situ catalyst degradation detection during fuel cell operation
CN108713269B (zh) 2016-03-11 2022-02-25 W.L.戈尔及同仁股份有限公司 反射层叠件
CN108232261B (zh) * 2016-12-21 2022-03-22 东丽先端材料研究开发(中国)有限公司 一种聚合物复合电解质膜及其制备方法
WO2018231232A1 (en) 2017-06-15 2018-12-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Highly reinforced ionomer membranes for high selectivity and high strength
CN108428917A (zh) * 2018-01-13 2018-08-21 素水能源科技(上海)有限公司 磺化聚酰亚胺-Nafion复合膜及其制备方法
CN110120485B (zh) 2018-02-06 2021-06-18 比亚迪股份有限公司 聚合物隔膜及其制备方法和应用以及锂离子电池及其制备方法
JP7342103B2 (ja) * 2018-07-27 2023-09-11 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 連続アイオノマー相を有する一体型複合膜
CN114023978B (zh) * 2021-10-28 2024-02-02 中汽创智科技有限公司 一种气体扩散层基材的制备方法

Family Cites Families (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2681319A (en) 1951-01-10 1954-06-15 Rohm & Haas Permselective films of anionexchange resins
US2827426A (en) 1954-02-12 1958-03-18 Rohm & Haas Cationic permselective membranes and their use in electrolysis
US2951818A (en) 1955-02-10 1960-09-06 Bayer Ag Ion exchanger membranes from polyvinylidene chloride and phenolic resin reactants
US2965697A (en) 1956-11-05 1960-12-20 Electric Storage Battery Co Battery diaphragm
US3692569A (en) 1970-02-12 1972-09-19 Du Pont Surface-activated fluorocarbon objects
CA962021A (en) 1970-05-21 1975-02-04 Robert W. Gore Porous products and process therefor
JPS5171888A (en) 1974-12-19 1976-06-22 Sumitomo Electric Industries Sekisokozokaranaru fuirumu oyobi sonoseizohoho
US4012303A (en) 1974-12-23 1977-03-15 Hooker Chemicals & Plastics Corporation Trifluorostyrene sulfonic acid membranes
US4104394A (en) 1975-12-15 1978-08-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for diametrically expanding thermally contractive ptfe resin tube
US4082893A (en) 1975-12-24 1978-04-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Porous polytetrafluoroethylene tubings and process of producing them
US4065534A (en) 1976-04-20 1977-12-27 Ppg Industries, Inc. Method of providing a resin reinforced asbestos diaphragm
US4110392A (en) 1976-12-17 1978-08-29 W. L. Gore & Associates, Inc. Production of porous sintered PTFE products
JPS53149881A (en) 1977-06-03 1978-12-27 Asahi Glass Co Ltd Strengthened cation exchange resin membrane and production thereof
US4207163A (en) 1977-09-26 1980-06-10 Olin Corporation Diaphragms for use in the electrolysis of alkali metal chlorides
US4207164A (en) 1977-10-03 1980-06-10 Olin Corporation Diaphragms for use in the electrolysis of alkali metal chlorides
US4224121A (en) 1978-07-06 1980-09-23 General Electric Company Production of halogens by electrolysis of alkali metal halides in an electrolysis cell having catalytic electrodes bonded to the surface of a solid polymer electrolyte membrane
US4262041A (en) 1978-02-02 1981-04-14 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for preparing a composite amphoteric ion exchange membrane
IT1110461B (it) 1978-03-01 1985-12-23 Oronzio De Nora Impianti Membrane anioniche costituite da copolimeri di (2) o (4)-vinilpiridina con divinilbenzene o con monomeri vinilici alogenati
GB2025835B (en) 1978-05-31 1982-10-27 Nitto Electric Ind Co Producing a porous polytetrafluorethylene article
JPS55145540A (en) 1979-04-28 1980-11-13 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Joining method of cation exchange membrane
US4210510A (en) 1979-07-25 1980-07-01 Bendix Autolite Corporation Gas sensor with closely wound termination springs
ATE24550T1 (de) 1980-01-29 1987-01-15 Atochem Diaphragma fuer die elektrolyse und verfahren zu seiner herstellung.
US4774039A (en) 1980-03-14 1988-09-27 Brunswick Corporation Dispersing casting of integral skinned highly asymmetric polymer membranes
US4629563B1 (en) 1980-03-14 1997-06-03 Memtec North America Asymmetric membranes
US4313832A (en) 1980-06-12 1982-02-02 Rohm And Haas Company Method for treatment of aqueous solutions with ion exchange fibers
US4469744A (en) 1980-07-11 1984-09-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Protective clothing of fabric containing a layer of highly fluorinated ion exchange polymer
US4518650A (en) 1980-07-11 1985-05-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Protective clothing of fabric containing a layer of highly fluorinated ion exchange polymer
US4311567A (en) 1980-11-17 1982-01-19 Ppg Industries, Inc. Treatment of permionic membrane
JPS57137490A (en) 1981-01-16 1982-08-25 Du Pont Film, electrochemical tank and electrolytic method
JPS5847471B2 (ja) 1981-02-13 1983-10-22 工業技術院長 電解用接合体の製造法
GB2097788B (en) 1981-04-03 1985-04-24 Lilly Co Eli Benzothiophene compounds and process for preparing them
US4433082A (en) 1981-05-01 1984-02-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making liquid composition of perfluorinated ion exchange polymer, and product thereof
US4453991A (en) 1981-05-01 1984-06-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making articles coated with a liquid composition of perfluorinated ion exchange resin
US4596837A (en) 1982-02-22 1986-06-24 Daikin Industries Ltd. Semisintered polytetrafluoroethylene article and production thereof
US4598011A (en) 1982-09-10 1986-07-01 Bowman Jeffery B High strength porous polytetrafluoroethylene product having a coarse microstructure
JPS59109506A (ja) 1982-12-14 1984-06-25 Daikin Ind Ltd 新規なポリテトラフルオロエチレン・フアインパウダ−
JPS59109534A (ja) 1982-12-14 1984-06-25 Nitto Electric Ind Co Ltd ポリテトラフルオロエチレン多孔質体
US4528083A (en) 1983-04-15 1985-07-09 United Technologies Corporation Device for evolution of oxygen with ternary electrocatalysts containing valve metals
JPS6084590A (ja) 1983-10-17 1985-05-13 キヤノン株式会社 画像処理システム
US4664801A (en) 1983-10-27 1987-05-12 Brunswick Corporation Filter cartridge sealing composition and process therefor
US4671754A (en) 1984-03-28 1987-06-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Apparatus for manufacturing porous polytetrafluoroethylene material
IL72506A (en) 1984-07-25 1987-08-31 Univ Ben Gurion Ion-exchange membranes and processes for the preparation thereof
JPS61130347A (ja) 1984-11-30 1986-06-18 Asahi Glass Co Ltd 新規な電解用複層隔膜
JPS61276987A (ja) 1985-06-03 1986-12-06 Agency Of Ind Science & Technol ガス及び液透過性電極用材料
US4822605A (en) 1986-02-18 1989-04-18 Exovir, Inc. Compositions and methods employing the same for the treatment of viral and cancerous skin lesions and the like
DE3786943T2 (de) 1986-03-07 1994-03-17 Tanaka Precious Metal Ind Gasdurchlässige Elektrode.
US4816431A (en) 1986-04-03 1989-03-28 Nagakazu Furuya Process for preparing materials for reaction layer of gas permeable electrode
US5256503A (en) 1986-04-07 1993-10-26 Scimat Limited Process for making a composite membrane
US4698243A (en) 1986-06-20 1987-10-06 The Dow Chemical Company Method for sizing and hydrolyzing polytetrafluoroethylene fabrics, fibers, yarns, or threads
US4849311A (en) 1986-09-24 1989-07-18 Toa Nenryo Kogyo Kabushiki Kaisha Immobilized electrolyte membrane
US4743480A (en) 1986-11-13 1988-05-10 W. L. Gore & Associates, Inc. Apparatus and method for extruding and expanding polytetrafluoroethylene tubing and the products produced thereby
JPS63191041A (ja) 1987-02-03 1988-08-08 Komori Printing Mach Co Ltd 濃度測定位置合わせ方法
US4863604A (en) 1987-02-05 1989-09-05 Parker-Hannifin Corporation Microporous asymmetric polyfluorocarbon membranes
US4804592A (en) 1987-10-16 1989-02-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Composite electrode for use in electrochemical cells
EP0313263B1 (en) 1987-10-19 1993-03-24 W.L. Gore & Associates, Inc. Rapid recoverable ptfe and a process for its manufacture
US4865925A (en) 1987-12-14 1989-09-12 Hughes Aircraft Company Gas permeable electrode for electrochemical system
US4902308A (en) 1988-06-15 1990-02-20 Mallouk Robert S Composite membrane
US4865930A (en) 1988-10-27 1989-09-12 Hughes Aircraft Company Method for forming a gas-permeable and ion-permeable membrane
US5041195A (en) 1988-11-17 1991-08-20 Physical Sciences Inc. Gold electrocatalyst, methods for preparing it, electrodes prepared therefrom and methods of using them
US5133842A (en) 1988-11-17 1992-07-28 Physical Sciences, Inc. Electrochemical cell having electrode comprising gold containing electrocatalyst
US4954388A (en) 1988-11-30 1990-09-04 Mallouk Robert S Fabric reinforced composite membrane
US4902423A (en) 1989-02-02 1990-02-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Highly air permeable expanded polytetrafluoroethylene membranes and process for making them
US4990228A (en) 1989-02-28 1991-02-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cation exchange membrane and use
US5098625A (en) 1989-03-14 1992-03-24 Yeu Ming Tai Chemical Industrial Co., Ltd. Process for forming an expanded porous tetrafluoroethylene polymer
US4985296A (en) 1989-03-16 1991-01-15 W. L. Gore & Associates, Inc. Polytetrafluoroethylene film
AT391473B (de) 1989-04-06 1990-10-10 Chemiefaser Lenzing Ag Monoaxial verstreckter formkoerper aus polytetrafluoraethylen und verfahren zu seiner herstellung
US5183545A (en) 1989-04-28 1993-02-02 Branca Phillip A Electrolytic cell with composite, porous diaphragm
US5094895A (en) 1989-04-28 1992-03-10 Branca Phillip A Composite, porous diaphragm
US5075006A (en) 1989-08-09 1991-12-24 Exxon Research And Engineering Company Isocyanurate crosslinked polyurethane membranes and their use for the separation of aromatics from non-aromatics
US5234751A (en) 1989-09-12 1993-08-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Porous material of polytetrafluoroethylene and process for producing the same
US5225131A (en) 1989-12-07 1993-07-06 Daikin Industries, Ltd. Process for producing multilayer polytetrafluoroethylene porous membrane and semisintered polytetrafluoroethylene multilayer structure
US5154827A (en) 1990-01-22 1992-10-13 Parker-Nannifin Corporation Laminated microporous fluorocarbon membrane and fluorocarbon filter cartridge using same
US5066403A (en) 1990-07-12 1991-11-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Process for separating azeotropic or close-boiling mixtures by use of a composite membrane, the membrane, and its process of manufacture
US5521023A (en) 1990-08-16 1996-05-28 Kejha; Joseph B. Composite electrolytes for electrochemical devices
JPH04162365A (ja) 1990-10-25 1992-06-05 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 燃料電池用電極の作製法
US5082472A (en) 1990-11-05 1992-01-21 Mallouk Robert S Composite membrane for facilitated transport processes
US5275725A (en) 1990-11-30 1994-01-04 Daicel Chemical Industries, Ltd. Flat separation membrane leaf and rotary separation apparatus containing flat membranes
US5234777A (en) 1991-02-19 1993-08-10 The Regents Of The University Of California Membrane catalyst layer for fuel cells
JP3077113B2 (ja) 1991-03-15 2000-08-14 ジャパンゴアテックス株式会社 白金族または白金族合金をめっきした微細多孔質フッ素樹脂材およびその製造法
US5217666A (en) 1991-05-29 1993-06-08 Daikin Industries Ltd. Process for producing porous polytetrafluoroethylene film
CA2074349C (en) 1991-07-23 2004-04-20 Shinji Tamaru Polytetrafluoroethylene porous film and preparation and use thereof
EP0545068A3 (en) 1991-11-08 1993-12-22 Du Pont Wetting of diaphragms
US5336384A (en) 1991-11-14 1994-08-09 The Dow Chemical Company Membrane-electrode structure for electrochemical cells
CA2131902C (en) 1992-03-13 2004-08-03 Paul Martakos Controlled porosity expanded polytetrafluoroethylene products and fabrication
US5350643A (en) 1992-06-02 1994-09-27 Hitachi, Ltd. Solid polymer electrolyte type fuel cell
US5209850A (en) 1992-06-19 1993-05-11 W. L. Gore & Associates, Inc. Hydrophilic membranes
US5273694A (en) 1992-08-28 1993-12-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making ion exchange membranes and films
US5228994A (en) 1992-10-13 1993-07-20 Millipore Corporation Composite microporous membranes
US5415888A (en) 1993-04-26 1995-05-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of imprinting catalytically active particles on membrane
US5447636A (en) 1993-12-14 1995-09-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for making reinforced ion exchange membranes
JP3003500B2 (ja) 1994-04-28 2000-01-31 ダイキン工業株式会社 ポリテトラフルオロエチレン複合多孔膜
US5545475A (en) 1994-09-20 1996-08-13 W. L. Gore & Associates Microfiber-reinforced porous polymer film and a method for manufacturing the same and composites made thereof
US5547551A (en) * 1995-03-15 1996-08-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Ultra-thin integral composite membrane
USRE37307E1 (en) 1994-11-14 2001-08-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Ultra-thin integral composite membrane
US5599614A (en) * 1995-03-15 1997-02-04 W. L. Gore & Associates, Inc. Integral composite membrane
US6254978B1 (en) * 1994-11-14 2001-07-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Ultra-thin integral composite membrane
JP3221541B2 (ja) 1995-01-26 2001-10-22 日本電信電話株式会社 光導波路と光ファイバとの接続構造および接続方法
US5552100A (en) 1995-05-02 1996-09-03 Baxter International Inc. Method for manufacturing porous fluoropolymer films
US5814405A (en) * 1995-08-04 1998-09-29 W. L. Gore & Associates, Inc. Strong, air permeable membranes of polytetrafluoroethylene
DE19544912A1 (de) * 1995-12-01 1997-06-05 Gore W L & Ass Gmbh PTFE-Körper aus mikroporösem Polytetrafluorethylen mit Füllstoff und Verfahren zu dessen Herstellung
US5672438A (en) 1995-10-10 1997-09-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Membrane and electrode assembly employing exclusion membrane for direct methanol fuel cell
WO1997040924A1 (en) * 1996-04-30 1997-11-06 W.L. Gore & Associates, Inc. Integral ion-exchange composite membranes
DE19625389A1 (de) * 1996-06-25 1998-01-02 Gore W L & Ass Gmbh Flexibler Verbundstoff
JPH1092444A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Japan Gore Tex Inc 電気化学反応装置用固体高分子電解質複合体及びそれを用いた電気化学反応装置
US6130175A (en) * 1997-04-29 2000-10-10 Gore Enterprise Holdings, Inc. Integral multi-layered ion-exchange composite membranes
US6059943A (en) * 1997-07-30 2000-05-09 Lynntech, Inc. Composite membrane suitable for use in electrochemical devices
US6042959A (en) * 1997-10-10 2000-03-28 3M Innovative Properties Company Membrane electrode assembly and method of its manufacture

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008018400A1 (fr) * 2006-08-09 2008-02-14 Sumitomo Electric Fine Polymer, Inc. Membrane de résine fluorée, composite de résine fluorée, composite poreux de résine fluorée, procédés pour la production de ceux-ci et élément de type membrane pour la séparation
US9463420B2 (en) 2006-08-09 2016-10-11 Sumitomo Electric Fine Polymer, Inc. Manufacturing methods for a porous fluororesin composite
US8795923B2 (en) 2007-04-19 2014-08-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Reinforced electrolyte membrane for fuel cell, fuel cell membrane-electrode assembly, and solid polymer electrolyte fuel cell comprising the fuel cell membrane-electrode assembly
WO2009107273A1 (ja) * 2008-02-26 2009-09-03 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用補強型電解質膜、燃料電池用膜-電極接合体、及びそれを備えた固体高分子形燃料電池
DE112008003733T5 (de) 2008-02-26 2011-02-03 Japan Gore-Tex, Inc. Verstärkte Polyelektrolytmembran für eine Brennstoffzelle, Brennstoffzellenelektrodenmembran und feste Polymerelektrolytbrennstoffzelle umfassend die Brennstoffzellenmembranelektrodenanordnung
JP2009289747A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 General Electric Co <Ge> 高分子電解質膜及び製造方法
US8802314B2 (en) 2008-10-17 2014-08-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Reinforced electrolyte membrane for fuel cell, membrane-electrode assembly for fuel cell, and polymer electrolyte fuel cell comprising the same
DE112009002507T5 (de) 2008-10-17 2012-01-19 Japan Gore-Tex, Inc. Verstärkte Brennstoffzellen-Elektrolytmembran, Membran/Elektriden-Anordnung für eine Brennstoffzelle und Polymerelektrolyd-Brennstofftelle, inder dies enthalten ist
DE112009002507B8 (de) 2008-10-17 2018-08-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Verstärkte brennstoffzellen-elektrolytmembran, membran-elektroden-anordnung und polymerelektrolytbrennstoffzelle, diese enthaltend und herstellungsverfahren dazu
DE112009002507B4 (de) 2008-10-17 2018-05-24 Japan Gore-Tex, Inc. Verstärkte brennstoffzellen-elektrolytmembran, membran-elektroden-anordnung und polymerelektrolytbrennstoffzelle, diese enthaltend und herstellungsverfahren dazu
US9421499B2 (en) 2012-01-27 2016-08-23 Sumitomo Electric Fine Polymer, Inc. Microporous modified-polytetrafluoroethylene membrane, porous-modified-polytetrafluoroethylene-membrane composite and production process thereof, and separation membrane element
KR20180118258A (ko) 2013-11-29 2018-10-30 아사히 가세이 가부시키가이샤 고분자 전해질막
US10688448B2 (en) 2013-11-29 2020-06-23 Daikin Industries, Ltd. Porous body, polymer electrolyte membrane, filter material for filter, and filter unit
US11084895B2 (en) 2013-11-29 2021-08-10 Daikin Industries, Ltd. Modified polytetrafluoroethylene fine powder and uniaxially stretched porous body
KR20160090381A (ko) 2013-11-29 2016-07-29 아사히 가세이 가부시키가이샤 고분자 전해질막
WO2015080294A1 (ja) 2013-11-29 2015-06-04 旭化成イーマテリアルズ株式会社 高分子電解質膜
KR20180117729A (ko) 2013-11-29 2018-10-29 아사히 가세이 가부시키가이샤 고분자 전해질막
KR20160091386A (ko) 2013-11-29 2016-08-02 아사히 가세이 가부시키가이샤 고분자 전해질막
US10944121B2 (en) 2013-11-29 2021-03-09 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Polymer electrolyte film
WO2015080292A1 (ja) 2013-11-29 2015-06-04 旭化成イーマテリアルズ株式会社 高分子電解質膜
US10644339B2 (en) 2013-11-29 2020-05-05 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Polymer electrolyte membrane
US10486151B2 (en) 2015-03-10 2019-11-26 Bl Technologies, Inc. Ion-exchange membrane with multi-layered support substrate
JP2018511463A (ja) * 2015-03-10 2018-04-26 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 多層支持基材を有するイオン交換膜
US11135551B2 (en) 2017-03-20 2021-10-05 Bl Technologies, Inc. Ion-exchange membrane having an imprinted non-woven substrate
US11766638B2 (en) 2017-03-20 2023-09-26 Bl Technologies, Inc. Ion-exchange membrane having an imprinted non-woven substrate
JP2019220458A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 日本碍子株式会社 電気化学セル

Also Published As

Publication number Publication date
DE60215554D1 (de) 2006-11-30
CN1608099A (zh) 2005-04-20
EP1490426A2 (en) 2004-12-29
EP1490426B1 (en) 2006-10-18
AU2002323440B2 (en) 2006-05-25
JP4975951B2 (ja) 2012-07-11
DE60215554T2 (de) 2007-07-05
HK1072441A1 (en) 2005-08-26
WO2003022912A3 (en) 2004-09-30
WO2003022912A2 (en) 2003-03-20
CN100372883C (zh) 2008-03-05
KR20040033038A (ko) 2004-04-17
US6613203B1 (en) 2003-09-02
CA2459984A1 (en) 2003-03-20
CA2459984C (en) 2008-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4975951B2 (ja) 高硬度及び寸法安定性を有するイオン伝導性隔膜
AU2002323440A1 (en) Ion conducting membrane having high hardness and dimensional stability
USRE37307E1 (en) Ultra-thin integral composite membrane
USRE37701E1 (en) Integral composite membrane
US5547551A (en) Ultra-thin integral composite membrane
JP4402625B2 (ja) 部分要素からなる複合膜
KR102112648B1 (ko) 고분자 전해질막
US6254978B1 (en) Ultra-thin integral composite membrane
EP1615282A1 (en) Solid polymer electrolyte membrane, membrane electrode assembly for solid polymer fuel cell, and method for producing solid polymer electrolyte membrane
CN101186139B (zh) 多层电解质强化复合膜的制造方法
JP2007109657A (ja) 燃料電池のための多層高分子電解質膜
CN101421876B (zh) 固体高分子型燃料电池用电解质膜、膜-电极接合体(mea)、和燃料电池
US20130280642A1 (en) Porous nano-fiber mats to reinforce proton conducting membranes for pem applications
JP5331122B2 (ja) 燃料電池用補強型電解質膜、燃料電池用膜−電極接合体、及びそれを備えた固体高分子形燃料電池
EP1223628A1 (en) Bonded electrode/film for solid polymer fuel cell and method for producing the same
JP5189394B2 (ja) 高分子電解質膜
US20090068528A1 (en) Heat treatment of perfluorinated ionomeric membranes
JP2003297393A (ja) 固体高分子型燃料電池用電解質膜及び膜電極接合体
JP2013026122A (ja) 燃料電池用電解質膜

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091013

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4975951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term