JP2005513275A - 金属処理のためのポリマー誘導体 - Google Patents

金属処理のためのポリマー誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005513275A
JP2005513275A JP2003556576A JP2003556576A JP2005513275A JP 2005513275 A JP2005513275 A JP 2005513275A JP 2003556576 A JP2003556576 A JP 2003556576A JP 2003556576 A JP2003556576 A JP 2003556576A JP 2005513275 A JP2005513275 A JP 2005513275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
optionally
metal
polymer
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003556576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005513275A5 (ja
Inventor
ゴンザレス,モニカ フェルナンデス
イェーガー,ハンス−ウルリヒ
ノイマン,ペーター
ヴィテラー,ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2005513275A publication Critical patent/JP2005513275A/ja
Publication of JP2005513275A5 publication Critical patent/JP2005513275A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes
    • C08G8/08Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ
    • C08G8/10Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ with phenol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/28Chemically modified polycondensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D125/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C09D125/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C09D125/08Copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D161/00Coating compositions based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D161/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C09D161/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • C09D161/14Modified phenol-aldehyde condensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/34Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/48Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 not containing phosphates, hexavalent chromium compounds, fluorides or complex fluorides, molybdates, tungstates, vanadates or oxalates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/78Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/82After-treatment
    • C23C22/83Chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/06Anodisation of aluminium or alloys based thereon characterised by the electrolytes used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/22Electroplating: Baths therefor from solutions of zinc

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、a)アミノ基含有ポリマー(成分Aa)、少なくとも1種の芳香族化合物(成分Ab)、および場合によりアルデヒド(成分Ac)から構成される成分Aとしての少なくとも1種のポリマー、b)成分Bとしての上記ポリマーを溶解し、分散させ、懸濁させ、または乳化させるのに適した水または別の溶媒、c)場合により、成分Cとしての界面活性化合物、分散剤、懸濁剤、および/または乳化剤、を含む金属表面処理のための組成物、および金属または合金をプラスチック表面上に堆積させるための組成物に関する。本発明はさらに、金属またはプラスチック表面を上記ポリマー(成分A)と接触させる、金属表面処理のための方法および金属または合金をプラスチック表面上に堆積させるための方法に関する。本発明はさらに、金属表面処理および金属または合金のプラスチック表面上への堆積のために上記ポリマー(成分A)を使用する方法、および特別な成分Aa´、Ab´、およびAc´から構成されるポリマーに関する。

Description

本発明は、金属表面を処理するための組成物、腐蝕保護のために金属表面を処理する方法、金属表面を処理するためにポリマーを使用する方法、および金属表面を処理するのに適したポリマーに関する。本発明はまた、プラスチック表面上に金属または合金を堆積させるための方法に関する。
金属を含む製品の製造、加工および使用において、金属の腐蝕が問題となっている。そのため、腐蝕を阻止しまたは遅延させる目的で、保護膜および腐蝕防止剤が使用される。保護膜は金属に恒久的に適用されるのに対し、腐蝕防止剤は金属と接触すると腐蝕を起こすかまたは加速する物質、特に液体混合物に添加されるのが好ましい。保護膜および腐蝕防止剤の両方ともが、ポリマーを含むかまたはポリマーの形態で存在する。特に、毒性のあるクロム酸塩を使用する必要のない組成物が注目されている。このような組成物は、先行技術においても知られている。
US4992116号公報は、クロムを含まない水性組成物およびアルミニウムを処理する方法を記載している。この組成物は、リン酸イオンとZr、Ti、HfおよびSiからなる群から選択された元素を含む化合物であってフルオロジルコン酸、フルオロチタン酸、フルオロハフニウム酸、およびフルオロ珪酸を基礎とした化合物とを含んでいる。この組成物はさらに、ポリアルケニルフェノールおよびタンニンからなる群から選択された化合物とアミンとのマンニッヒ反応によって得られたポリフェノールを含む。US4992116号によると、上述の組成物によって処理されたアルミニウム表面は、接着力および腐蝕耐久性に関して、クロムを基礎とした組成物に匹敵する。
WO92/07973号パンフレットは、アルミニウムまたはアルミニウム合金を処理するための水溶性または水分散性のポリマーを含みクロムを含まない腐蝕保護剤に関する。WO92/07973号の組成物は、水の他に、フルオロジルコン酸、場合により分散SiO、非水溶媒、界面活性剤および3−(N−C1−4アルキル−N−2−ヒドロキシエチルアミノメチル)−4−ヒドロキシスチレンを含む酸性水溶液を含有する。WO92/07973号によると、この特別な組成物は、アルミニウム表面を処理するのに特に適している。
DE−A−10010758号公報は、少なくとも90%が亜鉛、アルミニウムおよび/またはマグネシウムおよび/またはこれらの金属どうしの合金またはこれらの金属と他の成分との合金からなる金属性の表面を少なくとも部分的に有する車体または家庭用品の腐蝕保護のための処理方法に関する。この方法により、表面の洗浄、不動態化、および被覆が行なわれる。不動態化のために、Ti、Zr、Hf、Siおよび/またはBの複合フッ化物に加えて有機ポリマーを含む水溶液が使用される。使用される有機ポリマーは、ポリ−4−ビニルフェノール化合物が好ましい。これらのポリビニル化合物は、好ましくはホルムアルデヒドまたはパラホルムアルデヒドと二級有機アミンとポリビニルフェノールを縮合させることによって得ることができる。
US4992116号公報 WO92/07973号のパンフレット DE−A−10010758号公報
金属表面に腐蝕防止剤および保護フィルムを適用する際の重要性および広範な用途の観点から、保護膜および腐蝕防止剤に対しては、金属表面に対する付着性、防護性能および疎水性のような保護膜および腐蝕防止剤の種々の特性によって、処理された金属表面に要求される厳しい要求を満足できるようにすることが特に要求される。その上、保護フィルムおよび/または腐蝕防止剤の成分は、十分な量を得ることができると共にできるだけ安価であるべきである。
本発明の目的は、改良された腐蝕保護性、続いて適用される被覆(例えば、表面被覆または金属付着)に対する改良された付着特性、不動態化、(艶だし、酸洗い、電解研磨と組み合わせた)平滑度の向上した表面、のような改良点の少なくとも1つを金属表面にもたらすような金属表面を処理するための組成物を提供することである。本発明の別の目的は、金属または本発明の組成物のための成分として好適なポリマーの表面処理法であって上述の要求を満足する表面処理法を提供することである。さらに、本発明の別の目的は金属を堆積させるための添加物を提供することである。さらなる目的は、プラスチック表面上に金属または合金を堆積させるための組成物および方法を提供することである。
発明者等は、上記目的が、
a)成分Aとしての、
aa)成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、
ab)フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である、成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、
ac)場合により、成分Acとしてのアルデヒド、
から構成される、少なくとも1種のポリマー、
b)成分Bとしての、上記ポリマー(成分A)を溶解し、分散させ、懸濁させ、または乳化させるのに適した水または別の溶媒、
c)場合により、成分Cとしての、界面活性化合物、分散剤、懸濁剤、および/または乳化剤、
を含む、金属表面を処理するための組成物によって達成されることを発見した。
本発明の組成物は、金属処理のための全ての工程、特に金属表面の腐蝕が起こる可能性のある金属処理工程において使用することができる。このような工程の例としては、金属表面の好ましくはクロムを含まない不動態化処理、特にリン酸塩処理、金属表面の酸洗い、金属表面の密封処理、例えばニッケル、亜鉛、スズ、銅、合金の堆積による金属表面上への金属の堆積処理が挙げられる。さらに、組成物を表面被覆材料または錆転換剤を製造するために使用することができる。上述の工程において、特に金属表面の不動態化および金属表面への金属堆積と関連する工程において、本発明において新規に使用されるポリマー(成分A)を含む組成物は、効果的な保護作用を示し、かつ保護フィルムおよび/またはその上に施された被覆(例えば表面被覆、または化学的にまたは電気化学的に堆積された金属被覆)の効果的な付着特性をもたらす。さらに、本発明の組成物は、例えばプリント配線基板の製造において、プラスチック表面上に金属を堆積させるために使用することもできる。
本発明の組成物は、金属表面の腐食が発生する可能性があるかまたは腐蝕を防止する必要のある金属の表面処理の工程において使用される腐蝕防止剤組成物を含むのが好ましい。
好適な金属表面は、一般的には、アルミニウム合金、マグネシウム合金、鋼、銅、亜鉛、スズ、ニッケル、クロム、およびこれらの金属の慣用的な工業用合金からなる群から選択される慣用の工業用材料のものである。さらに、好適な金属表面は、貴金属、特に金、銀およびこれらの合金のものである。また、一般的に、亜鉛およびその合金、好ましくは金属亜鉛、亜鉛/鉄、亜鉛/ニッケル、亜鉛/マンガン、または亜鉛/コバルト合金、スズおよびその合金、好ましくは金属スズ、Cu、Sb、Pb、Ag、BiおよびZnを含むスズの合金、特に例えばプリント配線基板の製造および加工においてはんだとして使用される合金、および銅、好ましくはプリント配線基板および金属化されたプラスチック部品上に使用される形態の銅からなる群から選択された、化学的にまたは電気化学的に製造可能な慣用の工業用金属被覆も好ましい。
本発明の組成物を金属表面の不動態化または酸洗い、特にリン酸塩処理のために使用するためには、使用される金属表面は、鋼、鋳鉄、亜鉛、アルミニウム、マグネシウム、および/またはこれらの金属どうしまたはこれらの金属と他の成分との合金のものであるのが好ましい。このような場合には、亜鉛、アルミニウムおよびこれらの金属と他の成分との合金のものであるのが特に好ましい。
本発明の組成物が金属表面への金属の堆積のために使用される場合には、亜鉛、亜鉛合金、銅およびニッケルを堆積させる場合には鋼表面が、スズ(スズ合金を含む)を堆積させる場合には銅および鋼が好ましい。
本発明の組成物を前処理していない金属表面を処理するために使用することもできる。しかしながら、好ましくは、金属表面は、少なくとも本発明の組成物による処理の前に洗浄しておくのが好ましい。この洗浄は、種々の操作の中でも特に金属表面の脱脂操作を含むのが好ましい。好適な洗浄方法および脱脂方法は、当業者に公知である。本発明の組成物を、金属表面の酸洗い操作または不動態化操作に続く加工工程、例えば表面被覆工程において使用することもできる。本発明の組成物は、当業者に公知の添加物を含む洗浄用、酸洗い用、または研磨用調製物といて使用することもでき、それぞれ対応する工程において使用することができる。
本発明の組成物は、プラスチック表面上への金属または合金の堆積のために使用することもできる。従って、本発明はさらに、
a)成分Aとしての、
aa)成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、
ab)フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である、成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、
ac)場合により、成分Acとしてのアルデヒド、
から構成される、少なくとも1種のポリマー、
b)成分Bとしての、上記ポリマー(成分A)を溶解し、分散させ、懸濁させ、または乳化させるのに適した水または別の溶媒、
c)場合により、成分Cとしての、界面活性化合物、分散剤、懸濁剤、および/または乳化剤、
を含む、プラスチック表面上に金属または合金を堆積させるための組成物をも提供する。
本発明の組成物は、プラスチック表面にニッケルおよび銅を堆積させるため、例えばプリント配線基板を製造する際に銅を堆積させるために好ましい。プラスチック表面は、金属化処理のために、慣用の工業的な工程を使用して準備される。本発明の組成物は、プラスチックを金属化するために使用されるが、適当な場合には、金属化操作の前処理として使用することもできる。
本明細書において、「組成物」と言う語は、直接使用可能な組成物と濃縮物の両方を示すために使用される。各成分について以下に示される濃度は、直接使用可能な組成物に対するものである。濃縮物においては、各成分の濃度は対応して大きくなることは当業者に自明である。
成分A
成分Aは、成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、および、フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、から構成される。場合により、このポリマーは、成分Acとして、アルデヒドとの反応から生じる構造ブロックを含む。
「ポリマー」という語は、一般的には、少なくとも3個の繰返し単位、好ましくは10個以上の繰返し単位を含む化合物を意味する。新規に使用されるポリマーの重量平均分子量は、一般的には500〜5000000の範囲、好ましくは1000〜1500000の範囲である。ポリマーは架橋形態であってもよく、ポリマーは慣用的な工業用溶媒中で分散、乳化または懸濁可能であるが、これらの形態における分子量の制限はない。
成分Aa
成分Aaは、アミノ基含有ポリマーである。好ましく使用されるポリマーには、ポリエチレンイミン、ポリビニルアミン、ビニルホルムアミド/ビニルアミンコポリマー、ポリリシン、およびポリアミノスチレンが含まれる。また、アミノ基を少なくとも含んでいるポリアミン誘導体、例えばポリアミンとカルボン酸および/またはスルホン酸との反応生成物、またはポリアミンのカルボキシメチル化物も好ましい。さらに、ポリカルボキシラートのアミノ基含有誘導体、特にジアミンとマレイン酸、アクリル酸またはメタクリル酸繰返し単位を含むコポリマーとの反応生成物、例えばスチレン−無水マレイン酸コポリマーとジアミンとの反応生成物、が好適であり特に好ましい。中でも、以下の式(I)および(II)で表わされるポリマーが極めて好ましい。
Figure 2005513275
これらの式において、Rは有機基、好ましくはアルキレン、シクロアルキレン、アリーレン、アリールアルキレン、またはアルキルアリーレン基である。この基は、異原子で中断されていてもよく、また場合により置換されていてもよい。好ましい置換基は、アルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリールまたはアリールアルキル基であるが、これらの置換基もまた異原子で中断されていてもよく、異原子を含む基で置換されていてもよい。Rは、C2−32−アルキレン基であるのが好ましく、C2−14−アルキレン基であるのが特に好ましい。C2−14−アルキレン基は、−N−および−O−から選択された異原子で中断されていてもよく、C1−6−アルキル基または異原子を含む基、例えばアミノ基を有していてもよい。エチル、n−ブチル、およびn−ヘキシル基が特に好ましい基である。
R´、R´´、およびR´´´は、互いに独立に、水素または適当な有機基を表わす。好適な有機基は、一般的にはアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリール、およびアリールアルキルである。これらの基は、場合により、異原子で中断されていてもよくおよび/または異原子を含む基で置換されていてもよい。好ましくは、R´、R´´、およびR´´´は、互いに独立に、水素または炭化水素を表わし、特に好ましくは、水素、C1−6−アルキル、C6−10−アリールを表わし、極めて好ましくは、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピルまたはフェニルを表わす。
アミノ基含有ポリマーは、市販されており(ポリエチレンイミン、ポリビニルアミン)、また、当業者に公知の方法により製造することができる。ポリビニルアミンの好適な製造方法は、例えば、EP−A−216387、DE−A−3842820、DE−A−19526626、DE−A−19515943に記載されている。式(I)および(II)で表わされる特に好ましく使用されるポリマーは、例えば、US4046748に記載された方法に従って製造することができる。
上記ポリマーを低分子量のアミンとの混合物の形態で使用することもできる。この場合の好適な低分子量アミンは、エチレンジアミン、HN(−C−NH)−H(n=2〜4)およびHN(−CH−H(n=1〜18、好ましくは2、3、4,6、8、10または12)からなる群から選択される。
アミノ基含有ポリマーは、一般的には脱塩の形態である。ビニルアミンおよびビニルホルムアミド繰返し単位を含むコポリマーの場合には、加水分解率は一般的には0.5〜100%であり、好ましくは50〜100%である。
成分Ab
成分Abは、フェノール、またはキノン、またはフェノール構造単位またはキノノイド構造単位を有する化合物である。
好適なキノンまたはキノン誘導体は、一般的にはo−ベンゾキノンまたはp−ベンゾキノンから誘導された化合物である。p−ベンゾキノンから誘導された化合物を使用するのが好ましい。特に好ましいのは、式(III)で表わされる化合物である。
Figure 2005513275
式中、R、R、RおよびRは、互いに独立に、水素またはアルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アルキルアリール、またはアリールアルキル基であることができる。好ましくは、R〜Rは互いに独立に水素またはC−C14−アルキル基、C−C14−アルケニル基、C−C14−アリール基、C−C16−シクロアルキル基を表わす。RとRおよび/またはRとRは、互いに共同して飽和または不飽和の環状基を形成することもできる。この環状基は、全部で6個の炭素原子からなり、2個の炭素原子は式(III)における親構造から提供されている環であるのが好ましい。上述の基もアルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキルまたはアルキルアリール基で置換されていてもよく、および/または、異原子で中断されていてもよく、異原子を含む基で置換されていてもよい。特に好ましくは、式(III)における基R〜Rは互いに独立に水素およびメチルを表わす。特に好ましく使用される式(III)で表わされる化合物は、ベンゾキノン、2,3,5−トリメチルベンゾキノン、2,6−ジメチルベンゾキノン、ナフトキノン、およびアントラキノンからなる群から選択される。
好適なフェノールまたはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する化合物は、式(IV)で表わされる化合物である。
Figure 2005513275
この式において、R、R、R、RおよびRは、互いに独立に、R〜Rについて示した意味を表わす。さらに、RとR、RとR、RとR、および/またはRとRは、互いに共同して、RとR、RとRに対して示した環状基を形成することもできる。その上、R〜Rの内の1または2個の基は、−Oを意味することもできる。
式(IV)におけるMは、水素またはカチオンを意味する。一般的に、Mはアルカリ金属カチオンであり、好ましくはナトリウムまたはカリウムイオンである。しかしながら、Mは2価以上のカチオン、好ましくはアルカリ土類金属カチオン、Zn、MnまたはCr(III)カチオン、特に好ましくはマグネシウムまたはカルシウムカチオン、であってもよい。
上述の基の他に、R〜Rは−SO 、−NO、ハロゲン、−COO、−C(O)R´´´´、−N(R´´´´)、−OR´´´´(R´´´´は水素またはアルキル、アリール、シクロアルキル、アリールアルキル、またはアルキルアリール基を意味する。)、または−SHまたは他の当業者に公知の官能基を意味することもできる。一般的には、基R〜Rのうちの1個のみが最後に示した意味のうちの1つを有する。
式(IV)で表わされる好ましい化合物は、1−、2−または3−価のフェノールであり、これらは上述の基で置換されていてもよい。本明細書では、上述のフェノール性化合物だけでなくその塩も好ましい。
式(IV)で表わされる特に好ましい化合物は、フェノール、4,4´−ジヒドロキシジフェニル スルフィド、ジヒドロキシジフェニル スルホキシド、フェノールスルホン酸、1,4−ジヒドロキシナフタレン、ニトロフェノール、(N、N−ジメチルアミノ)−1−フェノール、ヒドロキシチオアニソール、ピロガロール、フロログルシノール、1,2,4−トリヒドロキシベンゼン、2,2´,4,4´−テトラヒドロキシベンゾフェノン、サリチル酸、2,3−ジヒドロキシ安息香酸、2,4−ジヒドロキシ安息香酸、2,5−ジヒドロキシ安息香酸、没食子酸のようなトリヒドロキシ安息香酸、エチル サリチラートのようなアルキル サリチラート、エチル 3,4−ジヒドロキシベンゾアートのようなアルキル 3,4−ジヒドロキシベンゾアート、プロピル ガラートのようなアルキル ガラート、2,3−ジヒドロキシベンゾアルデヒド、2,4−ジヒドロキシベンゾアルデヒド、2,5−ジヒドロキシベンゾアルデヒド、2,3,4−トリヒドロキシベンゾアルデヒド、((4−t−ブチル−2,6−ジメチル−3−ヒドロキシ)ベンジル)イミダゾリン、(s)−2−(3,4−ジヒドロキシベンジル)−2−ヒドラジノプロピオン酸、1,2−ジヒドロキシ−4−t−ブチルベンゼン、2−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン酸、2−(4−ヒドロキシフェニル)エチルアミン、2−(4−ヒドロキシフェニル)エチルアミン、2,3,5−トリメチルベンゼン−1,4−ジオール、2,3−ジヒドロ−1,4−ジヒドロキシアントラキノン、2,4−ジクロロフェノール、2,5−ジヒドロキシトルエン、2,5−ジメチルフェノール、2,5−ジ−t−ペンチルヒドロキノン、2,7−ジヒドロキシナフタレン、2−アリルフェノール、2−アミノ−4,6−ジニトロフェノール、2−ヒドロキシ−3−メチル安息香酸、2−ヒドロキシアセトフェノン、2−ヒドロキシアントラキノン、2−ヒドロキシベンゾアルデヒド、メチル 2−ヒドロキシベンゾアート、2−ヒドロキシフェニル酢酸、2−ヒドロキシフェニル メチルカルバマート、2−ナフトール−3,6−ジスルホン酸、2−t−ブチル−4−メチルフェノール、2−t−ブチルヒドロキノン、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシトルエン、3−アミノフェノール、3−カルボキシ−2−ヒドロキシナフタレン、3−メチルフェノール、3−t−ブチル−4−ヒドロキシアニソール、4−(2−(3−(4−ヒドロキシフェニル)−1−メチルプロピル)アミノ)エチル)−1,2−ジヒドロキシベンゼン、4,4´−ジヒドロキシビフェニル、4−アセチルアミノ−1−ヒドロキシベンゼン、4−クロロフェノール、4−ジアゾ−3−ヒドロキシナフタレン−1−スルホン酸、4−ヒドロキシアセトフェノン、4−ヒドロキシ安息香酸、プロピル 4−ヒドロキシベンゾアート、4−ヒドロキシベンゾフェノン、4−ヒドロキシマンデル酸、4−メトキシフェノール、4−メチルフェノール、4−ニトロ−2−アミノフェノール−6−スルホン酸、5−クロロ−2−ヒドロキシトルエン、5−ニトロ−2−アミノフェノール、6−アセチルアミノ−2−アミノ−1−ヒドロキシベンゼン−4−スルホン酸、6−ヒドロキシナフタレン−2−スルホン酸、8−ヒドロキシ−2−メチルキノリン、8−ヒドロキシキノリン、アドレナリン、α−トコフェロール、アミルメタクレゾール、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルホン、ビスフェノールA、ピロカテコール、ドーパミン、エストラジオール、ヒドロキノン、イサチンビスクレゾール、N,N−ビス(ヒドロキシエチル)−4−ヒドロキシアニリン、N,N−ジエチル−m−アミノフェノール、N,N−ジメチル−2−(4−ヒドロキシフェニル)エチルアミン スルファート、N,N−ジメチル−4−ヒドロキシフェニルエチルアミン、N,N´−ジサリチラルエチレンジアミン、オクタデシル 3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオナート、オクチルフェノール、p−ドデシルフェノール、およびp−イソノニルフェノールである。上述のフェノール製化合物の他に、その塩も好ましい。
フェノールおよびピロカテコールを使用するのが特に好ましい。
成分Ac
ポリマー(成分A)は、場合により、更なる成分として、成分Acのアルデヒドから構成される。この更なる成分は、例えば、ポリマーをマンニッヒ反応により製造する場合に存在する。一般的には、好適なアルデヒド成分Acには、全てのアルデヒドが含まれる。式(V)で表わされるアルデヒドを使用するのが好ましい。
Figure 2005513275
上式において、R10は水素、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、またはアルキルアリールを意味する。この場合には、R10は異原子または異原子を有する基で置換されていてもよい。R10に対する上述の基は、異原子で中断されていてもよい。基R10は、水素、C−C14−アルキル基、C−C14−アルケニル基、C−C16−シクロアルキル基、C−C14−アリール基、C−C14−アリールアルキル基、C−C18−アルキルアリール基であるのが好ましい。これらの基は、異原子を含みハロゲン、好ましくは塩素または臭素、NO、SH、OH、アセチル、カルボキシル、および−C(O)−フェニルからなる群から選択された基で置換されていてもよく、てもよく、異原子で中断されていてもよい。基R10自身もまた、アルキル、シクロアルキル、アリール、アルキルアリール、またはアリールアルキルで置換されていてもよく、これらの基も異原子を含む基を有していてもよく、および/またはこれらの基の鎖および/または環が異原子によって中断されていてもよい。
特に好ましい成分Acは、ホルムアルデヒド、エタナール、プロパナール、ブタナール、シトロネラール、ベンゾアルデヒド、2−クロロベンゾアルデヒド、2−ヒドロキシベンゾアルデヒド、2−プロペナール、3,3−ジメチルアクロレイン、4−メチルベンゾアルデヒド、4−(1,1−ジメチルエチル)ベンゾアルデヒド、アニスアルデヒド、4−クロロベンゾアルデヒド、3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパナール、7−ヒドロキシ−3,7−ジメチルオクタナール、N−ヘキサナール、2−フルフラール、メチル 3−メチル−4−オキソ−2−ブテノアート、3−メチルブタナール、2−エチル−ヘキサナール、2−メチルプロパナール、2−フェニルプロピオンアルデヒド、3,7−ジメチルオクタ−2,6−ジエン−1−アール、4−(1,1−ジメチルエチル)−α−メチルベンゾプロパナール、ペンタナール、2−メチルペンタナール、2−メチル−2−ペンタナール、3−アセチルオキシ−2−メチルプロパナール、4−アセトキシ−2−メチル−2−ブテナール、3−ホルミルピナン、4−ベンジルオキシベンゾアルデヒド、2−メチル−4,4−ジアセトキシ−2−ブテナール、2−メチル−2−プロペナール、テレフタルアルデヒド、3−(4−メチルフェニル)−2−メチル−2−プロペナール、4−ホルミル安息香酸、3−ニトロベンゾアルデヒド、3−ホルミル−4−メチルテトラヒドロピラン、2−メチル−3−メチルチオプロパナール、メチル 2−ホルミル−2−メチルプロピオナート、o−フタルアルデヒド、レチナール、3−(4−メトキシフェニル)−2−メチル−2−プロペナール、2,3−ジフェニルプロペナール、メチル 3−ホルミル−2−メチルプロピオナート、およびシンナムアルデヒドからなる群から選択された少なくとも1種の成分を含む。
ポリマー(成分A)は、当業者に公知の方法によって製造することができる。好ましいポリマーは、ミカエル反応(R1)によって得られたポリマー、およびマンニッヒ反応(R2)において好適なアルデヒド(成分Ac)を添加して得られたポリマーである。以下の式は、例としてベンゾキノンを含むミカエル反応(R1)を示す。
Figure 2005513275
上式において、R11は使用されるアミノ基含有ポリマー(成分Aa)に依存した水素または有機基を示す。好ましくは、R11は水素またはメチルである。
同様にポリマー(成分A)を製造するために好ましく使用されるマンニッヒ反応(R2)を、以下の式に示す。以下の式は、例としてフェノールを含んでいる。
Figure 2005513275
上式において、R10およびR11は、上述した意味を表わす。
本発明の組成物において、成分Aは、組成物1Lに対して一般的に0.01〜400g/L、好ましくは0.2〜100g/L、特に好ましくは1〜50g/Lの量で使用される。成分Aの適確な量は、それぞれの金属表面処理の方法および処理される金属表面に依存する。
成分B
成分Bは、ポリマー(成分A)を溶解し、分散させ、懸濁させ、または乳化させるのに適した水または他の溶媒である。水の他の好適な溶媒としては、例えば、ベンゼン、トルエン、およびキシレンのような脂肪族または芳香族の溶媒、塩化メチレン、クロロホルムのようなハロゲン化溶媒、メタノールおよびエタノールのようなアルコール、ジエチルエーテルおよびテトラヒドロフランのようなエーテル、ポリエーテル、特にポリエチレングリコール、アセトンのようなケトン、およびこれらの溶媒どうしおよび/またはこれらの溶媒と水との混合物が挙げられる。溶媒として水のみを使用するのが特に好ましい。
pHは、用途に応じて決定される。例えば、酸洗い浴およびリン酸塩処理浴は一般的には酸性が強く、電気メッキ浴は、浴の性質に依存して酸性または塩基性を示す。特別な用途に適したpHの値は、当業者に公知である。
水または他の溶媒の量は、本発明の組成物が直接使用可能な組成物であるのか濃縮物であるのかに関係し、最終用途にも関係する。典型的には、水または他の溶媒の量は、直接使用可能な組成物に対して示された各成分の濃度に関係する。
成分C
場合により、本発明の組成物は、さらに界面活性化合物、乳化剤および/または分散剤を含んでいてもよい。好適な界面活性化合物は、カチオン性、アニオン性、両イオン性、または非イオン性の界面活性剤である。好適な界面活性剤の例としては、R−EOn/POm型のアルキルおよびアルケニルアルコキシラートである。上式において、Rは一般的には直鎖状または分枝状のC−C30−アルキル基、好ましくはC−C20−アルキル基を意味し、EOはエチレンオキシド単位を、POはプロピレンオキシド単位を意味する。EOとPOのシークエンス配列は任意であり、nおよびmは互いに独立に1より大きく100未満であり、好ましくは3より大きく50未満である。例としては、Emulan(登録商標)、Lutensol(登録商標)、およびPlurafac(登録商標)(BASF製)、アルキルフェノール エトキシラート、EO/POブロックコポリマー(Pluronic(登録商標)、BASF製)、アルキルエーテル スルファート、およびquatsとも言われるアルキルアンモニウム塩が挙げられる。
本発明の組成物におけるこれらの成分の量は、一般的には0.01〜100g/L、好ましくは0.1〜20g/Lである。
好ましい1形態において、本発明の組成物は、金属表面の処理のために使用され、成分A、B、および場合によりCのほかに、
d)成分Dとしての、遷移金属のカチオン、遷移金属のオキソアニオン、フルオロメタラートまたはランタノイドを基礎とした少なくとも1種の塩、酸、または塩基、および/または、
e)成分Eとしての、リン酸、硫酸、スルホン酸、硝酸、フッ化水素酸、および塩化水素酸からなる群から選択された少なくとも1種の酸、および/または、
f)成分Fとしての、少なくとも1種の別の腐蝕防止剤、および/または、
g)成分Gとしての、Ce、Ni、Co、V、Fe、Zn、Zr、Ca、Mn、Mo、W、Cr、および/またはBiの化合物、および/または、
h)成分Hとしての、別の助剤および添加剤、
を含む。
これらの組成物は、特に本明細書において言及した金属表面の酸洗いまたは不動態化、特にリン酸塩処理に好適である。
成分D
好適な成分Dは、遷移金属のカチオン、遷移金属のオキソアニオン、フルオロメタラートまたはランタノイドを基礎とした塩、酸、または塩基である。好適な遷移金属カチオンは、特にTi(IV)、Zr(IV)、Hf(IV)および/またはSi(IV)のフルオロメタラートであり、特に好適なランタノイドはCeである。また、タングスタートおよびモリブダートも好ましい。
成分Dを含む本発明の組成物は、金属表面上に腐蝕保護被覆を堆積させるために、または既に金属表面上に堆積されている腐蝕被覆の腐蝕保護効果を強化するために、特に好適である。本発明の組成物において、新しく使用されるポリマー(成分A)は顕著な腐蝕保護効果を有している。
本発明の組成物に成分Dが存在する場合には、成分Dの量は好ましくは0.02〜20g/Lの範囲である。
成分E
成分Dに加えて、または成分Dの代わりに、本発明の組成物はさらに、リン酸、硫酸、メタンスルホン酸、ビニルスルホン酸、アリルスルホン酸、m−ニトロベンゼンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸およびこれらの誘導体のようなスルホン酸、硝酸、フッ化水素酸、塩化水素酸からなる群から選択された少なくとも1種の酸を含むことができる。使用される酸の性質は、金属表面処理の種類に依存する。従って、リン酸は一般的には鋼表面をリン酸塩処理するためのリン酸塩処理浴中で使用される。この場合に、本発明の組成物はリン酸塩処理溶液である。この場合には、いわゆる“皮膜形成性でない”リン酸塩処理溶液、すなわち2価金属を含まない溶液、との間にある区別が設けられている。これらの皮膜形成性でないリン酸塩処理溶液は、例えば、鉄リン酸塩処理溶液の形態で存在する。リン酸塩処理溶液が2価金属イオン、例えば亜鉛および/またはマンガンのイオンを含んでいる場合には、リン塩酸処理溶液は皮膜形成性であるといわれる。硝酸を含む本発明の組成物は、特に亜鉛およびその合金の表面処理に好適であり、フッ化水素酸を含む組成物は、アルミニウムおよびその合金の表面処理のために特に好適である。
使用される酸の量は、用途に大きく依存する。成分Eが本発明の組成物中に存在する場合には、一般的には0.2〜200g/Lの範囲、好適には2〜100g/Lの範囲である。
成分F
成分Dおよび/またはEに加えて、または成分Dおよび/またはEの代わりに、本発明の組成物は、少なくとも1種の別の腐蝕防止剤を含むことができる。好適な腐蝕防止剤は、ブチンジオール、ベンゾトリアゾール、アルデヒド、アミン カルボキシラート、アミノフェノールおよびニトロフェノール、アミノアルコール、アミノベンゾイミダゾール、アミノイミダゾリン、アミノトリアゾール、ベンゾイミダゾルアミン、ベンゾチアゾール、ベンゾトリアゾール誘導体、ホウ酸と種々のアルカノールアミンとのエステル、例えばホウ酸ジエタノールアミンエステル、カルボン酸およびそのエステル、キノリン誘導体、ジベンジル スルホキシド、ジカルボン酸およびそのエステル、ジイソブチルコハク酸、ジチオホスホン酸、脂肪アミンおよび脂肪酸アミド、グアニジン誘導体、尿素およびその誘導体、塩化ラウリルピリジニウム、マレアミド、メルカプトベンゾイミダゾール、N−2−エチルヘキシル−3−アミノスルホプロピオン酸、ホスホニウム酸、フタルアミド、アルキルアルコールのアミン−およびナトリウム−中和リン酸エステル、およびこれらのリン酸エステル自体、ポリアルコキシラートのリン酸エステル、および特にポリエチレングリコールのリン酸エステル、ポリエーテルアミン、スルホニウム塩、例えばメタンスルホン酸のようなスルホン酸、チオエーテル、チオウレア、チウラミド スルフィド、桂皮酸およびその誘導体、リン酸亜鉛、珪酸亜鉛、およびリン酸ジルコニウムおよび珪酸ジルコニウムからなる群から選択される。
別の腐蝕防止剤としては、ブチンジオールおよびベンゾトリアゾールを(特に銅の表面処理のために)使用するのが好ましい。
組成物中にこれらを使用する場合には、腐蝕防止剤は一般的には0.01〜50g/L、好ましくは0.1〜20g/L、特に好ましくは1〜10g/Lの量で使用される。
成分G
上述の成分に加えて、または場合により上述の成分の代わりに、Ce、Ni、Co、V、Fe、Zn、Zr、Ca、Mn、Mo、W、Crおよび/またはBiの化合物を使用することができる。一般的には、本発明において組成物中に成分Aを使用すると、十分な腐蝕保護特性が得られるため、上述の化合物の添加は不必要である。好ましくは、本発明の組成物はCr(IV)を含まない。にもかかわらず上述の化合物(成分G)を使用する場合には、Fe、Zn、ZrおよびCaから選択された化合物を使用するのが好ましい。本発明の組成物においてこれらの化合物を使用する場合には、これらの化合物の量は一般的には0.01〜100g/L、好ましくは0.1〜50g/L、特に好ましくは1〜20g/Lの範囲である。
成分H
上述の成分D〜Gの1種以上に加えて、本発明の組成物はさらに助剤および添加剤を含むことができる。好適な助剤および添加剤としては、伝導性顔料または伝導性充填剤、例えばリン化鉄、炭化バナジウム、窒化チタン、カーボンブラック、グラファイト、二硫化モリブデン、またはスズ−またはアンチモン−ドープ硫酸バリウム、好適にはリン化鉄が挙げられる。伝導性顔料または伝導性充填剤は、処理される金属表面の溶接性を改良するために、または後続の電気被覆材料での被覆性の改良のために、本発明の組成物に添加される。その上、特にこれらの組成物がアルミニウムを含む表面の処理のために使用される場合には、シリカの懸濁液も使用することができる。
これらの助剤および添加剤は、一般的には微粉末、すなわち平均粒子径が一般的には0.005〜5μm、好ましくは0.05〜2.5μm、の形態で存在する。これらの助剤および添加剤の量は、本発明の組成物の総量に対して一般的には0.1〜50質量%、好ましくは2〜35質量%である。
本発明の組成物は、さらに成形特性を改良するための添加物を含んでいてもよい.例えば、天然ロウまたは合成ロウを基礎としたロウベースの誘導体、例えばアクリル酸を基礎としたロウ、ポリエチレンロウ、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)ロウまたはロウ誘導体、またはパラフィンおよびその酸化生成物が挙げられる。
用途に依存して、本発明の組成物はスチレン、4−ヒドロキシスチレン、ブタジエン、アクリル酸、アクリル酸エステル、アクリルアミド、アクリラート、メタクリル酸、メタクリル酸エステル、メタクリルアミド、メタクリラート、およびアクリルアミドの誘導体を基礎としたポリマー分散物を含むことができる。本発明の組成物は、ポリウレタン分散物、ポリエステルウレタン分散物またはポリウレア分散物を含むこともできる。
本発明の組成物中に存在することかできる化合物の他の群には、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、エチレンオキシドのコポリマー、およびプロピレンオキシドのコポリマーが含まれる。
本発明の組成物が粉末被覆材料中で使用される場合には、さらにエポキシ樹脂および/またはフェノール、尿素、メラミン、フェノールスルホン酸またはナフタレンスルホン酸とホルムアルデヒドとの縮合樹脂を含むことができる。
本発明の組成物が錆転換剤中で使用される場合には、さらに、ポリビニルブチラールを含むことができる。
成分Aを含む本発明の組成物の適確な調製方法に依存して、本発明の組成物は、金属表面処理のための全ての用途、特に金属表面の腐蝕が問題となる用途において使用することができる。このような用途の例としては、ペンキ剥離、金属の酸洗い、電解研磨、化学的なバリ取り、化学的または電気化学的な金属(特にCu、Ni、Pd、Zn、Co、Mn、Fe、Mg、Sn、Pb、Bi、Ag、Auおよびこれらの合金の)の堆積、化成被膜(特に濯ぎ処理しない化成被膜、すなわち、例えばアルミニウムおよび亜鉛メッキ鋼についての濯ぎ回数を減らした工程)、(特に例えばプリント配線基板における銅、および鋼についての)腐蝕保護処理、および潤滑処理および(特に常温形成における)グリース処理が挙げられる。適用の方法は、慣用の工業的な方法に従うが、本発明の組成物は、目的の用途における工業的に慣用の他の成分と調合して使用され、または噴霧、浸漬、表面被覆、電気被覆のような追加の処理工程において、例えば、溶液、乳状液、分散物、懸濁物、またはエーロゾルのような本発明の腐蝕保護剤の適当な調合物を使用して金属と接触させられる。
本発明はさらに、上記成分A、成分B、および場合により成分Cの他に、
i)成分Iとしての、少なくとも1種の金属酸化物および/または金属塩、
j)場合により、成分Jとしての少なくとも1種の錯化剤、
k)場合により、成分Kとしての、少なくとも1種の酸またはその酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩、および、
l)場合により、成分Lとしての別の付加物、
を含む、金属を堆積させるための組成物を提供する。
本発明の組成物は、金属またはプラスチック表面上に金属または合金を堆積させるのに特に好適である。好適な金属表面については既に記載した。プラスチック表面への金属または合金の堆積は、好ましくはプリント配線基板の製造において行なわれる。堆積は、化学的なまたは電気化学的な工程において行なわれるのが好ましい。
成分I
好適な金属酸化物または金属塩は、Zn、Ni、Cu、Au、Pd、Sn、Co、Mn、Fe、Mg、Pb、Bi、およびAgからなる群から選択された金属の酸化物または塩である。金属は、使用される金属の形態で堆積されることもでき、また異なる金属を使用する場合には、上記金属どうしまたは上述の金属と他の金属との合金の形態で堆積させることもできる。好ましい合金は、CuZn、CuSn、CuNi、SnPb、SnAgBiCu、SnAgCu、SnBi、SnAg、SnCu、NiPd、NiP、ZnFe、ZnNi、ZnCoおよびZnMnである。合金の上述の各成分は、合金中にいかなる濃度で存在してもよい。特に好ましいのは、Zn、Cu、Niおよびこれらの金属どうしまたはこれらの金属と他の金属との合金を堆積させることである。プラスチック表面上に金属または合金を堆積させる場合には、NiおよびCuが特に好ましい。金属酸化物として使用する他に、金属は、対応する硫酸塩、スルホン酸塩、塩化物、炭酸塩、スルファミド酸塩、フッ化ホウ酸塩、シアン化物および酢酸塩から選択された金属塩として使用することができる。
本発明の組成物における金属イオンの濃度は、使用される金属の量に対して一般的には0.01〜100g/L、好ましくは0.1〜50g/L、特に好ましくは2〜20g/Lの範囲である。
成分J
本発明の組成物は、場合により、さらに錯化剤を含むことができる。好適な錯化剤の例には、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、エチレンジアミン(ED)、クエン酸およびこれらの化合物の塩が含まれる。
成分K
本発明の組成物は、場合により、さらに、好ましくはHNO、HSO、HPO、蟻酸および酢酸から選択される少なくとも1種の酸またはその酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩を含むことができる。酸は、一般的には0.5〜700g/L、好ましくは5〜200g/Lの量で使用される。
成分L
上述の成分に加えて、本発明の組成物はさらに、目的の用途、堆積されるべき金属、使用される目的物および工程に依存して異なっていてもよい付加物を含むことができる。好適な付加物としては、1−(2−ビニルピリジニウム)−2−エチルスルホベタイン、1,1−ジメチル−2−プロピル−1−アミン、1−ピリジニウム−2−エチルスルホベタイン、1−ピリジニウム−2−ヒドロキシ−3−プロピルスルホベタイン、1−ピリジニウム−3−プロピルスルホベタイン、2,2´−ジクロロエチルエーテル、2,5−ジメチル−3−ヘキシン−2,5−ジオール、2−ブチン−1,4−ジオール、2−ブチン−1,4−ジオール エトキシラート、2−ブチン−1,4−ジオール プロポキシラート、ナトリウム 3−(2−ベンゾチアゾリルチオ)−1−プロパンスルホナート、ナトリウム 3,3´−ジチオビス(1−プロパンスルホナート)、3−[(アミノイミノメチル)チオ]−1−プロパンスルホン酸、ナトリウム 3−[(ジメチルアミノ)チオキソメチル]チオ−1−プロパンスルホナート、カリウム 3−[エトキシチオキソメチル]チオ−1−プロパンスルホナート、ナトリウム 3−クロロ−2−ヒドロキシ−1−プロパンスルホナート、3−ヘキシン−2,5−ジオール、ナトリウム 3−メルカプト−1−プロパンスルホナート、4,4−ジヒドロキシジフェニル スルホン、4−メトキシベンゾアルデヒド、アルデヒド、アルキルフェニル ポリエチレンオキシド スルホプロピル エーテル カリウム塩、アルキル ポリエチレンオキシド スルホプロピル エーテル カリウム塩、例えばトリデシル/ペンタデシル ポリエチレンオキシド スルホプロピル エーテル カリウム塩、ナトリウム アリルスルホナート、アミドスルホン酸、アルキルアルコールのアミン−およびナトリウム−中和リン酸エステル、アミンカルボキシラート、アミノフェノールおよびニトロフェノール、アミノアルコール、アミノベンゾイミダゾール、アミノイミダゾリン、アミノトリアゾール、メチル ベンジルアセトアセタート、ベンジルアセトン、ベンゾイミダゾールアミン、ベンゾチアゾール、ベンゾトリアゾールおよびその誘導体、ベンジル ピリジン−3−カルボキシラート、ビスフェノールA、種々のアルカノールアミンとホウ酸のエステル、例えばホウ酸 ジエタノール エステル、カルボン酸およびそのエステル、カルボキシエチルイソチウロニウム ベタイン、キノリン誘導体、エチレンとアクリル酸のコポリマー、イミダゾールとエピクロロヒドリンのコポリマー、イミダゾール、モルフォリンおよびエピクロロヒドリンのコポリマー、N,N´−ビス[3−(ジメチルアミノ)プロピル]ウレアと1,1´−オキシビス[2−クロロエタン]とのコポリマー、n−ブチル アクリラート、アクリル酸およびスチレンのコポリマー、ジベンジル スルホキシド、ジカルボン酸およびそのエステル、ジエチレントリアミン五酢酸およびその塩、ジイソブチルコハク酸、ジナトリウム エチレンビスジチオカルバマート、ジチオホスホン酸、エチルアミドスルホン酸、エチレンジアミン四酢酸およびその塩、エチルグリシン二酢酸およびその塩、エチルヘキサノール エトキシラート、脂肪アミンおよび脂肪酸アミド、ホルムアルデヒド、グリセロール エトキシラート、グアニジン誘導体、尿素およびその誘導体、ヒドロキシエチルイミノ二酢酸およびその塩、イミダゾール、イソプロピルアミドスルホン酸、イソプロピルアミドスルホニル クロリド、ラウリル/ミリスチルトリメチルアンモニウム メトスルファート、ラウリルピリジニウム クロリド、マレアミド、メルカプトベンゾイミダゾール、メチルアミドスルホン酸、N,N,N´,N´−テトラキス(2−ヒドロキシプロピル)エチレンジアミン、N,N−ジエチル−2−プロピン−1−アミン、N,N−ジエチル−4−アミノ−2−ブチン−1−オール、N,N−ジメチル−2−プロピン−1−アミン、N−2−エチルヘキシル−3−アミノスルホプロピオン酸、N−アリルピリジニウム クロリド、硫酸化アルキルフェノール エトキシラートのナトリウム塩、ナトリウム 2−エチルヘキシル スルファート、ニコチン酸、ニトリロ三酢酸およびその塩、ナトリウム ニトロベンゼンスルホナート、N−メトアリルピリジニウム クロリド、o−クロロベンゾアルデヒド、ホスホニウム塩、フタルアミド、ピコリン酸、ポリエーテルアミン、ポリエチレンイミン、ポリビニルイミダゾール、プロパルギルアルコール、プロパルギルアルコール エトキシラート、プロパルギルアルコール プロポキシラート、ナトリウム プロピンスルホナート、プロピオル酸、プロピレンジアミン四酢酸およびその塩、ピロール、4級ポリビニルイミダゾール、2−ブチン−1,4−ジオールおよびプロパン スルトンの反応生成物、2−ブチン−1,4−ジオールおよびエピクロロヒドリンの反応生成物、サッカリンおよびプロパンスルトンの反応生成物、アルキル エトキシラート/プロポキシラートとプロパンスルトンとの反応生成物、ポリエチレンイミンとプロパンスルトンとの反応生成物、β−ナフトール エトキシラート/プロポキシラートとプロパンスルトンとの反応生成物、レゾルチノール エトキシラート、サッカリン、β−ナフトール エトキシラート、ナトリウム β−ナフトール エトキシラート スルファート、スルホニウム塩、例えばメタンスルホン酸のようなスルホン酸、チオジグリコール、チオジグリコール エトキシラート、チオエーテル、チオウレア、チウラミド スルフィド、ナトリウム ビニルスルホナート、桂皮酸およびその誘導体、リン酸亜鉛および珪酸亜鉛、リン酸ジルコニウムおよび珪酸ジルコニウム、次亜リン酸塩(例えば次亜リン酸ナトリウム)、NaBH、ジメチルアミノボラン、ジエチルアミノボラン、ヒドラジン、ホルムアルデヒド、ウロトロピン、塩化パラジウム、スズ酸ナトリウム、HFBF、分子量100〜1000000のポリエチレングリコール、エチレンオキシドとプロピレンオキシドとのブロックコポリマー、例えばBASF社(ルードヴィッヒスハーフェン/ライン在)製Pluronicグレード、およびエチレンオキシドとプロピレンオキシドとのランダムコポリマー、特に分子量100〜2000のもの、が挙げられる。
この形態の本発明の組成物を使用すると、特に電気化学的または化学的手法によって金属の堆積を得ることができる。化学的堆積が行なわれるか電気化学的堆積が行なわれるかは、金属、金属表面、または目的特性に依存する。
金属またはプラスチック表面の処理方法
本発明はさらに、金属表面を、
aa)成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、
ab)フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である、成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、
ac)場合により、成分Acとしてのアルデヒド、
から構成されるポリマー(成分A)と接触させることを含む、金属表面を処理する方法を提供する。
このポリマーおよびポリマーの好ましい形態および好適な製造方法は、成分Aに関する部分に既に示した。好適な金属表面および金属表面の好適な形態もまた上述した。
好適な方法には、例えば、ペンキ剥離、金属の酸洗い、電解研磨、化学的なバリ取り、化学的または電気化学的な金属の堆積、化成被膜(特にすすぎ処理しない化成被膜)、(特に例えばプリント配線基板における銅、および鋼についての)腐蝕保護、および潤滑および(特に常温形成の場合の)クリース処理の各方法が含まれる。
本発明の方法では、ポリマーは溶液、乳状物、懸濁物またはエーロゾルとして存在することができる。好ましくはポリマー(成分A)は、本発明の上述の組成物の1種の中に存在する。
適法方法は、慣用的な工業的方法に対応するが、本発明において使用されるポリマー(成分A)は、目的の用途に対して工業的に慣用の他の成分と共に使用され、または噴霧、浸漬、表面被覆、電気被覆のような追加の処理工程において、適当なポリマーの調合物を使用して金属と接触させられる。
本発明の方法の好ましい1形態では、金属表面は、成分A、Bおよび場合によりCを含む組成物と、または、成分A、Bおよび場合によりCだけでなく他の成分として成分Dおよび/またはEおよび/またはFおよび/またはGおよび/またはHを含む組成物と接触させられる。好適な成分B〜Hについては上述した。本発明のこの好ましい形態では、金属表面の酸洗いまたは不動態化、特にリン酸塩処理を行なうのが好ましい。金属表面の不動態化、特にリン酸塩処理のために好適な方法および装置、または金属表面の酸洗いのために好適な方法および装置は、当業者に公知である。
一般的には、金属表面処理、特に不動態化、特に好ましくはリン酸塩処理または酸洗い処理は、処理されるべき部品の数、大きさおよび形状に依存して、本発明の組成物を金属表面に噴霧することにより、または本発明の組成物中に金属表面を浸漬することにより行なわれる。
金属線のリン酸塩処理を行う場合には、成分Eとしてリン酸を含む本発明の組成物をロールオン法、現場で乾燥する方法、または濯ぎ洗いを行なわない方法によって適用することができ、本発明のリン酸塩処理用組成物が金属線に適用され、濯ぎ洗いされずに乾燥され、ポリマー膜が形成される。
本発明はさらに、
a)場合により、金属表面を洗浄して油、脂肪、および埃を除去する工程、
b)場合により、水で洗浄する工程、
c)場合により、本発明において使用される上記ポリマー(成分A)の存在下または不存在下で酸洗いして錆または他の酸化物を除去する工程、
d)場合により、水で洗浄する工程、
e)本発明において使用される上記ポリマー(成分A)の存在下で金属表面を処理する工程、
f)場合により、水で洗浄する工程、
g)場合により、本発明において使用される上記ポリマー(成分A)の存在下または不存在下で後処理する工程、
を含む方法を提供する。
工程e)における金属表面の処理は、当業者に公知の方法に従った不動態化処理、特にリン酸塩処理であることができる。保護被覆、膜、または含浸物が金属に適用される。工程e)においてリン酸塩処理を行う場合には、工程g)において不動態化用添加剤で金属表面を後処理することができる。
水洗は、次の工程のために必要な溶液が前の工程で使用された成分によって汚染されるのを防止するために、各工程の間に行なわれる。しかしながら、本発明の方法を濯ぎ洗いをしない方法によって実行する、すなわち工程b)、d)およびf)を行なわずに実行することもできる。
金属表面の浄化工程(工程a))および本発明において使用されるポリマー(成分A)の存在下で金属表面を処理する、好ましくは不動態化する工程(工程e))は、1工程で行なうこともできる。すなわち、慣用的な浄化剤だけでなく本発明の組成物も含む調合物によって1工程で行なうこともできる。
工程a)〜g)に続いて、金属表面に表面被覆材料を施してもよい。表面被覆も当業者に公知の方法により行われる。
本発明の別の好ましい形態は、金属表面上への金属または合金の堆積方法に関し、この形態では、金属表面は、成分A、Bおよび場合によりCを含む組成物、または、成分A、Bおよび場合によりCだけでなく他の成分として成分I、場合によりJ、場合によりK、および場合によりLを含む組成物と接触させられる。好適な成分A、B、C、I、J、KおよびLについては既に示した。
本発明の別の形態は、プラスチック表面を、
aa)成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、
ab)フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である、成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、および、
ac)場合により、成分Acとしてのアルデヒド、
から構成されるポリマー(成分A)と接触させる、プラスチック表面上に金属または合金を堆積させる方法に関する。
好ましくは、本発明の方法では、プラスチック表面は、成分A、Bおよび場合によりCを含む組成物、または、成分A、Bおよび場合によりCだけでなく他の成分として成分I、場合によりJ、場合によりK、および場合によりLを含む組成物と接触させられる。好適な成分A、B、C、I、J、KおよびLについては既に示した。
プラスチック表面上への金属または合金の堆積は、一般にはプラスチックのメタル化を目的として、特にプリント配線基板の製造において行なわれる。
本発明の方法の特に好ましい1形態において、金属またはプラスチック表面上への金属または合金の堆積は、それぞれ化学的にまたは電気化学的に行なわれる。このような方法は当業者に公知である。特に好ましくは、本発明の方法は、金、銅またはニッケルの化学的または電気化学的堆積、パラジウムの化学的堆積、亜鉛の電気化学的堆積、および/またはスズの電気化学的堆積を含む。これらの方法には、特定の金属の堆積だけでなく、他の元素との合金の堆積も含まれ、この場合は特にCuZn、CuSn、CuNi、SnPb、SnAgBiCu、SnAgCu、SnBi、SnAg、SnCu、NiPd、NiP、ZnFe、ZnNi、ZnCo、ZnMnの堆積が好ましい。この場合、合金の各成分は合金中に所望の濃度で存在する。
本発明は、最も広義では金属として扱われる伝導性ポリマーの堆積方法も含む。このような伝導性ポリマーの1例としてはポリピロールが挙げられる。
本発明の方法の別の形態には、例えば浄化、エッチング、艶だし、酸洗い方法が含まれ、これらの方法の場合には、本発明で使用される成分Aだけでなく、同時に酸、酸化剤、および腐蝕防止剤、および可溶性金属塩が使用される。また、本発明の方法の別の形態にはプリント配線基板の製造方法も含まれ、この方法の場合には、成分Aを含む組成物は回路基板内のバイアスを含めて金属化するためだけではなく、回路基板の表面処理のためにも使用することができる。回路基板上に存在する金属の表面処理において、例えば腐食防止のために、またはハンダ付けの容易性を改良するために成分Aを含む組成物を使用することができる一方、非伝導性表面を本発明で使用される成分Aを含む組成物で、金属堆積方法の一部として、例えばプリント配線基板のスルーホールのメッキのために処理する工程において成分Aを含む組成物を使用することもできる。
上述の方法、特に金属表面の酸洗いまたは不動態化、特にリン酸塩処理における、または金属表面またはプラスチック表面上への金属の堆積方法における本発明で使用されるポリマー(成分A)の使用に加えて、本発明で使用されるポリマー(成分A)を腐蝕防止が望まれる部位に配置することができる。
本発明はさらに、金属の処理のために、
aa)成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、
ab)フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である、成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、
ac)場合により、成分Acとしてのアルデヒド、
から構成されるポリマーを使用する方法を提供する。ポリマー(成分A)は、金属表面の腐食防止のために好ましく使用される。
好ましく使用されるポリマーおよび好適な金属表面および好適な腐蝕防止方法および上述のポリマーを使用することができる工程については、既に説明した。
本発明の別の好ましい使用方法は、プラスチック表面上に金属または合金を堆積させるために、
aa)成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、
ab)フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である、成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、および。
ac)場合により、成分Acとしてのアルデヒド、
から構成されるポリマーを使用する方法に関する。
本発明において使用されるポリマー(成分A)は、少なくとも1種のアミノ基含有ポリマーと芳香族化合物および場合によりアルデヒドとの反応によって得られたポリマーを含む。好適なアミノ基含有ポリマーは、成分Aaについて上述したポリマーであり、ポリビニルアミン、ポリビニルホルムアミド、およびポリリシン、繰返し単位としてビニルアミン、ビニルホルムアミドおよびリシンを含むコポリマーが含まれる。これらのアミノ基含有ポリマーとフェノール、キノン、または、フェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物、特にミカエル反応(R1)におけるベンゾキノンとの反応生成物、またはマンニッヒ反応(R2)におけるアルデヒドの存在下でのフェノールまたはピロカテコールとの反応生成物は、現在までに知られていない。
従って、本発明はさらに、
a)成分A´aとしての、ビニルアミン、ビニルホルムアミドおよびリシンからなる群から選択された少なくとも1種の繰返し単位から構成された少なくとも1種のポリマーまたはコポリマー、
b)成分A´bとしての、ベンゾキノン、フェノールまたはピロカテコール、
c)場合により、成分A´cとしてのアルデヒド、
から構成されるポリマーを提供する。
好適なアルデヒドは、成分Acの説明部分において示した。本発明のポリマーの好適な製造方法も既に示した。
これらのポリマーは、本発明の組成物において、および本発明の金属またはプラスチック表面の処理方法、特に金属の処理方法において特に好適に使用され、また金属またはプラスチック表面の処理のために、好ましくは金属表面の腐蝕防止のために好適に使用される。
以下の実施例によって、本発明をさらに説明する。

成分Aの製造例
実施例A1−A3
N1部のポリビニルアミン水溶液(水中に11.15%に溶解させた脱塩形態のポリマー。K値);36。ポリビニルホルムアミドの加水分解によって製造。加水分解率;96.2%。ポリマー100gあたりアミン243.5mmolに相当)に、N2部のピロカテコールを加え、次いでN3部の濃度37%のホルムアルデヒド水溶液を加えた。反応混合物を60℃で1時間加熱し、冷却後に成分Aとして使用した。
:K値は平均分子量を評価するためのFikentscher定数である。H.−G.EliasによるMakromolekuele 1巻、第5編、Huething & Wepf社、Basel 1990、99頁参照。
Figure 2005513275
実施例A4
ピロカテコール0.275gをポリリシン32gを62.7gの水に溶解させた液に添加した。反応混合物を60〜70℃に加熱し、0.203gのホルムアルデヒド水溶液(濃度37質量%)を添加した。冷却後に反応生成物を成分Aとして使用した。
実施例A5
p−ベンゾキノン0.081gを冷却し、50gのポリエチレンイミン(BASF社(ルードヴィッヒスハーフェン アム ライン在)製Lupasol PR 8515)と100gの水の混合物中に導入した。反応生成物を成分Aとして使用した。
実施例A6〜A9
ピロカテコール0.083gを冷却し、N4部のポリマーと100gの水の混合物中に導入した。室温で、0.203gのホルムアルデヒド水溶液(濃度37質量%)を添加し、混合物を60〜70℃に加熱した。冷却後に反応生成物を成分Aとして使用した。
Figure 2005513275
本発明の方法の例
実施例B1〜B4
亜鉛で電気化学的に被覆した鋼板を、以下の調合物に50℃で60秒間浸漬して処理した。
Figure 2005513275
表中の数値は、水中での各物質の濃度(表中に単位が示されていない場合はg/L)を示している。
実施例B5〜B8
ZnFe(Fe含有量10質量%)で電気化学的に被覆した鋼板を使用した以外は、B1〜B4の手順を繰り返した。
実施例B9
アルミニウム板を、以下の組成の溶液中で、電流密度15A/dmで100℃で陽極処理した。
PO;70質量%、HSO;10質量%、HNO;4質量%、ホウ酸;0.5質量%、NH;16質量%、実施例(A2)の反応生成物;9.5質量%
実施例B10
鋳鉄を、室温で、10%HSOおよび実施例A5の反応生成物30質量%の溶液中に、15秒間浸漬した。
実施例B11
100gのポリマー分散物(47質量%のn−ブチルアクリラート、50質量%のスチレン、3質量のアクリル酸の組成を有するコポリマーから構成、固体含有量30%)を100gの水および2gの実施例A1の反応生成物と混合し、HNO(0.05質量%)で不動態化した亜鉛メッキ鋼板を被覆するために使用した。
実施例B12:亜鉛合金の電気化学的堆積
亜鉛および他の金属Mを含む合金被覆の40℃および電流密度1.5A/dmでの電気化学的堆積のために、以下の組成の電解メッキ浴を使用した。
10g/L 亜鉛、酸化亜鉛として
2g/L 金属M、硫酸塩として
100g/L 水酸化ナトリウム
15g/L 実施例1のカルボキシメチル化ポリエチレンイミン、ナトリウ
ム塩
5g/L BASF社(ルードヴィッヒスハーフェン アム ライン在)
製ポリエチレンイミン Lugalvan(登録商標)G20
5g/L 実施例A3の反応生成物
1g/L ピリジニウム プロピルスルホベタイン
金属Mは、Co、Fe、NiまたはMnのいずれかである。
性能評価B1〜B12
例B1〜B11の生成物を塩水噴霧試験にかけたところ、ポリマーを使用しない比較例の方法の場合よりも5〜30%大きな値の耐久時間を示した。
小平板試験
それぞれ1gの化合物A1〜A9を0.04MのNaCl水溶液99gに導入し、その中に計量後の鋼(1.0037)小平板を導入し、7日間放置した。次いで小平板から付着した錆を除去し、濯ぎ洗いし、乾燥し、計量した。物質A1〜A9の保護効率を、以下の式を用いて、放置中の質量減少Δmsampleと保護剤を使用しない液に放置した場合の質量減少Δmとの比較から求めた。
E=(Δm−Δmsample)/Δm
化合物A1〜A9に対しては、Eの値は5〜50%であった。
リン酸塩処理試験
物質A1〜A9のそれぞれを、試験物質として、以下の試験に使用した。
リン酸塩処理溶液A:25gのリン酸(85%)、10gの酢酸ナトリウム、5gの試験物質、960gの水
リン酸塩処理溶液B:25gのリン酸(85%)、10gの酢酸ナトリウム、15gの試験物質、950gの水
リン酸塩処理溶液C:25gのリン酸(85%)、10gの酢酸ナトリウム、45gの試験物質、920gの水
リン酸塩処理溶液D(比較例):25gのリン酸(85%)、10gの酢酸ナトリウム、965gの水
7枚の鋼パネルをそれぞれ以下のように処理した。(1)鋼パネルの浄化//(2)流水中での濯ぎ洗い(20秒)//(3)リン酸塩処理溶液への90℃で含浸//(4)流水中での濯ぎ洗い(20秒)//(5)風乾//(6)空気中(23℃、湿度50%)で1週間保存
パネル1:溶液Aに1分
パネル2:溶液Aに25分
パネル3:溶液Bに5分
パネル4:溶液Cに1分
パネル5:溶液Cに25分
パネル6:溶液Dに1分
パネル7:溶液Dに25分
物質A1〜A9の全てに関し、パネル1〜5における錆は、パネル6、7のものに比較して顕著に減少していた。

Claims (14)

  1. a)成分Aとしての、
    aa)成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、
    ab)フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である、成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、
    ac)場合により、成分Acとしてのアルデヒド、
    から構成される、少なくとも1種のポリマー、
    b)成分Bとしての、前記ポリマー(成分A)を溶解し、分散させ、懸濁させ、または乳化させるのに適した水または別の溶媒、
    c)場合により、成分Cとしての、界面活性化合物、分散剤、懸濁剤、および/または乳化剤、
    を含む、金属表面を処理するための組成物。
  2. a)成分Aとしての、
    aa)成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、
    ab)フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である、成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、
    ac)場合により、成分Acとしてのアルデヒド、
    から構成される、少なくとも1種のポリマー、
    b)成分Bとしての、前記ポリマー(成分A)を溶解し、分散させ、懸濁させ、または乳化させるのに適した水または別の溶媒、
    c)場合により、成分Cとしての、界面活性化合物、分散剤、懸濁剤、および/または乳化剤、
    を含む、プラスチック表面上に金属または合金を堆積させるための組成物。
  3. 前記成分A、成分B、および場合により成分Cの他に、
    d)成分Dとしての、遷移金属のカチオン、遷移金属のオキソアニオン、フルオロメタラートまたはランタノイドを基礎とした少なくとも1種の塩、酸、または塩基、および/または、
    e)成分Eとしての、リン酸、硫酸、スルホン酸、硝酸、フッ化水素酸、および塩化水素酸からなる群から選択された少なくとも1種の酸、および/または、
    f)成分Fとしての、少なくとも1種の別の腐蝕防止剤、および/または、
    g)成分Gとしての、Ce、Ni、Co、V、Fe、Zn、Zr、Ca、Mn、Mo、W、Cr、および/またはBiの化合物、および/または、
    h)成分Hとしての、別の助剤および添加剤、
    を含む、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記成分A、成分B、および場合により成分Cの他に、
    i)成分Iとしての、少なくとも1種の金属酸化物および/または金属塩、
    j)場合により、成分Jとしての少なくとも1種の錯化剤、
    k)場合により、成分Kとしての、少なくとも1種の酸またはその酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩、および、
    l)場合により、成分Lとしての別の付加物、
    を含む、請求項1または2に記載の組成物。
  5. 金属表面を、
    aa)成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、
    ab)フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である、成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、および、
    ac)場合により、成分Acとしてのアルデヒド、
    から構成されるポリマー(成分A)と接触させることを含む、金属表面を処理する方法。
  6. 金属表面を請求項1〜3のいずれかに記載の組成物と接触させることを特徴とする、請求項5に記載の方法
  7. a)場合により、金属表面を洗浄して油、脂肪、および埃を除去する工程、
    b)場合により、水で洗浄する工程、
    c)場合により、本発明において使用される前記ポリマー(成分A)の存在下または不存在下で酸洗いして錆または他の酸化物を除去する工程、
    d)場合により、水で洗浄する工程、
    e)本発明において使用される前記ポリマー(成分A)の存在下で金属表面を処理する工程、
    f)場合により、水で洗浄する工程、
    g)場合により、本発明において使用される前記ポリマー(成分A)の存在下または不存在下で後処理する工程、
    を含むことを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 金属表面を請求項2または4に記載の組成物と接触させることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  9. プラスチック表面を、
    aa)成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、
    ab)フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である、成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、および、
    ac)場合により、成分Acとしてのアルデヒド、
    から構成されるポリマー(成分A)と接触させることを含む、プラスチック表面上に金属または合金を堆積させる方法。
  10. プラスチック表面を請求項2または4に記載の組成物と接触させることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 化学的なまたは電気化学的な金属の堆積を行なうことを特徴とする、請求項8または10に記載の方法。
  12. 金属表面の処理のために、
    aa)成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、
    ab)フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である、成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、および、
    ac)場合により、成分Acとしてのアルデヒド、
    から構成されるポリマーを使用する方法。
  13. プラスチック表面上に金属または合金を堆積させるために、
    aa)成分Aaとしての少なくとも1種のアミノ基含有ポリマー、
    ab)フェノール、キノン、またはフェノール性構造単位またはキノノイド構造単位を有する芳香族化合物である、成分Abとしての少なくとも1種の芳香族化合物、および、
    ac)場合により、成分Acとしてのアルデヒド、
    から構成されるポリマーを使用する方法。
  14. a)成分A´aとしての、ビニルアミン、ビニルホルムアミドおよびリシンからなる群から選択された少なくとも1種の繰返し単位から構成された少なくとも1種のポリマーまたはコポリマー、
    b)成分A´bとしての、ベンゾキノン、フェノール、またはピロカテコール、および、
    c)場合により、成分A´cとしてのアルデヒド、
    から構成されるポリマー。
JP2003556576A 2001-12-27 2002-12-27 金属処理のためのポリマー誘導体 Withdrawn JP2005513275A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10164671A DE10164671A1 (de) 2001-12-27 2001-12-27 Derivate von Polymeren für die Metallbehandlung
PCT/EP2002/014786 WO2003056062A2 (de) 2001-12-27 2002-12-27 Derivate von polymeren für die metallbehandlung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005513275A true JP2005513275A (ja) 2005-05-12
JP2005513275A5 JP2005513275A5 (ja) 2006-02-16

Family

ID=7711264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003556576A Withdrawn JP2005513275A (ja) 2001-12-27 2002-12-27 金属処理のためのポリマー誘導体

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20050126427A1 (ja)
EP (1) EP1461471A2 (ja)
JP (1) JP2005513275A (ja)
KR (1) KR20040073527A (ja)
CN (1) CN1620523A (ja)
AU (1) AU2002360089A1 (ja)
CA (1) CA2472120A1 (ja)
DE (1) DE10164671A1 (ja)
MX (1) MXPA04006294A (ja)
PL (1) PL371192A1 (ja)
WO (1) WO2003056062A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138264A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Noguchi Koki Kk 鉄鋼表面の防錆処理剤
JP2007182597A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Nisshin Steel Co Ltd リン酸塩処理液
JP2019532130A (ja) * 2016-08-23 2019-11-07 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co.KGaA ジ−又はポリアミンとα,β−不飽和カルボン酸誘導体との反応生成物として得られる接着促進剤の金属表面処理のための使用
JP2020503448A (ja) * 2016-12-22 2020-01-30 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA ベア金属表面の酸化を減らすためのカテコール化合物および官能化共反応化合物の予め形成された反応生成物の使用
JP2020503451A (ja) * 2016-12-22 2020-01-30 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA カテコール化合物および官能化共反応化合物の予め形成された反応生成物による化成コートされた金属基板の処理
JP2020514536A (ja) * 2016-12-22 2020-05-21 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA 金属前処理用途のためのカテコール化合物と官能化共反応化合物の反応生成物

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200417420A (en) * 2002-12-24 2004-09-16 Nippon Paint Co Ltd Chemical conversion coating agent and surface-treated metal
JP2005126734A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 C Uyemura & Co Ltd 無電解ニッケルめっき浴及びそれを用いためっき方法
US7811391B2 (en) * 2005-04-21 2010-10-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Composition and process for preparing protective coatings on metal substrates
US20060240191A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 The U.S. Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Composition and process for preparing chromium-zirconium coatings on metal substrates
CN101389707B (zh) * 2006-02-23 2010-12-22 汉高股份及两合公司 用于金属清洁和/或酸洗的酸抑制剂组合物
EP1887105B1 (en) * 2006-08-08 2014-04-30 The Boeing Company Chromium-free conversion coating
US9476125B2 (en) 2006-08-08 2016-10-25 The Boeing Company Chromium-free conversion coating
US8278258B2 (en) * 2007-02-01 2012-10-02 Henkel Ag & Co. Kgaa Acid inhibitor compositions for metal cleaning and/or pickling
JP5317433B2 (ja) * 2007-06-06 2013-10-16 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 酸性金合金めっき液
US20110147225A1 (en) * 2007-07-20 2011-06-23 Rohm And Haas Electronic Materials Llc High speed method for plating palladium and palladium alloys
US20090208692A1 (en) * 2007-12-17 2009-08-20 Flexplay Technologies, Inc. Limited life optical media
JP5889393B2 (ja) 2011-03-28 2016-03-22 ヒタチ ケミカル リサーチ センター インコーポレイテッド 薄膜、複合体および薄膜を作製する方法
KR101275082B1 (ko) * 2011-05-17 2013-06-17 주식회사 삼녹 녹 제거제 및 녹 제거 방법
JP5798939B2 (ja) * 2012-01-25 2015-10-21 富士フイルム株式会社 エッチング方法、およびこれに用いられるエッチング液
CN104099649B (zh) * 2014-06-25 2016-08-24 武汉钢铁(集团)公司 用于电镀锡板的钝化剂
ES2763038T3 (es) 2015-04-15 2020-05-26 Henkel Ag & Co Kgaa Revestimientos finos protectores contra corrosión que incorporan polímeros de poliamidoamina
DE102016203771A1 (de) * 2016-03-08 2017-09-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Fluorid-freie Zirkonium-basierte Metallvorbehandlung zur Passivierung
RU2644157C1 (ru) * 2016-12-13 2018-02-08 Евгений Александрович Курко Средство для химической очистки металлических поверхностей
CN107299364A (zh) * 2017-06-07 2017-10-27 常州富思通管道有限公司 一种镀锌光亮剂及其制备方法
EP3581684B1 (en) * 2018-06-11 2020-11-18 ATOTECH Deutschland GmbH An acidic zinc or zinc-nickel alloy electroplating bath for depositing a zinc or zinc-nickel alloy layer
DE102019101449A1 (de) 2019-01-21 2020-07-23 Carl Freudenberg Kg Oberflächenbehandlung von eloxiertem Aluminium
EP4204501A1 (en) * 2020-08-28 2023-07-05 BASF Coatings GmbH Solvent-borne, two-pack, anticorrosion coating composition
CN113976529A (zh) * 2021-10-25 2022-01-28 宁波江丰电子材料股份有限公司 一种铜靶材的清洗方法
CN116731571A (zh) * 2023-05-05 2023-09-12 上海三银涂料科技股份有限公司 一种低表面处理钢结构用水性转锈底漆及其制备方法
CN117384503B (zh) * 2023-10-13 2024-05-10 青岛恩泽化工有限公司 一种高效缓释防闪锈剂的制备方法及其应用
CN117363134A (zh) * 2023-10-31 2024-01-09 浙江鱼童新材料股份有限公司 一种环氧带锈涂料

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3386898A (en) * 1967-07-17 1968-06-04 Du Pont Alkaline, cyanide zinc electroplating bath process, and additive therefor
GB1589404A (en) * 1976-12-23 1981-05-13 Ici Australia Ltd Halogenated a-olefin polymerisation process and reactor therefor
US4199417A (en) * 1978-11-13 1980-04-22 Mariano Borruso Electrodeposition of black deposit and electrolytes therefor
DE3121015C2 (de) * 1981-05-27 1986-12-04 Friedr. Blasberg GmbH und Co KG, 5650 Solingen Verfahren zur Aktivierung von gebeizten Oberflächen und Lösung zur Durchführung desselben
US4701351A (en) * 1986-06-16 1987-10-20 International Business Machines Corporation Seeding process for electroless metal deposition
US4978399A (en) * 1988-01-04 1990-12-18 Kao Corporation Metal surface treatment with an aqueous solution
US4992116A (en) * 1989-04-21 1991-02-12 Henkel Corporation Method and composition for coating aluminum
US5478463A (en) * 1989-09-07 1995-12-26 Exxon Chemical Patents Inc. Method of reducing sludge and varnish precursors in lubricating oils
US5134176A (en) * 1989-10-16 1992-07-28 Mobil Oil Corporation Crosslinked polyvinyl amine copolymer gels for use under harsh reservoir conditions
US5417840A (en) * 1993-10-21 1995-05-23 Mcgean-Rohco, Inc. Alkaline zinc-nickel alloy plating baths
DE4409306A1 (de) * 1994-03-18 1995-09-21 Basf Ag Verfahren zur Modifizierung von Metalloberflächen
EP0736770A3 (fr) * 1995-04-05 1997-05-02 Anda Biolog Sa Conjugué immunoréactif, procédé d'obtention de ce conjugué, anticorps dirigés contre ledit conjugué, composition pharmaceutique et dispositif de diagnostic les comprenant
DE19621184A1 (de) * 1996-05-28 1997-12-04 Henkel Kgaa Zinkphosphatierung mit integrierter Nachpassivierung
US5705537A (en) * 1997-02-24 1998-01-06 Armstrong World Industries, Inc. Phenolic foams having a low formaldehyde evolution
JP3860697B2 (ja) * 1999-12-27 2006-12-20 日本パーカライジング株式会社 金属表面処理剤、金属材料の表面処理方法及び表面処理金属材料
DE10010758A1 (de) * 2000-03-04 2001-09-06 Henkel Kgaa Korrosionsschutzverfahren für Metalloberflächen

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138264A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Noguchi Koki Kk 鉄鋼表面の防錆処理剤
JP2007182597A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Nisshin Steel Co Ltd リン酸塩処理液
JP2019532130A (ja) * 2016-08-23 2019-11-07 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co.KGaA ジ−又はポリアミンとα,β−不飽和カルボン酸誘導体との反応生成物として得られる接着促進剤の金属表面処理のための使用
JP7035021B2 (ja) 2016-08-23 2022-03-14 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン ジ-又はポリアミンとα,β-不飽和カルボン酸誘導体との反応生成物として得られる接着促進剤の金属表面処理のための使用
JP2020503448A (ja) * 2016-12-22 2020-01-30 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA ベア金属表面の酸化を減らすためのカテコール化合物および官能化共反応化合物の予め形成された反応生成物の使用
JP2020503451A (ja) * 2016-12-22 2020-01-30 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA カテコール化合物および官能化共反応化合物の予め形成された反応生成物による化成コートされた金属基板の処理
JP2020514536A (ja) * 2016-12-22 2020-05-21 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA 金属前処理用途のためのカテコール化合物と官能化共反応化合物の反応生成物
JP7182547B2 (ja) 2016-12-22 2022-12-02 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン カテコール化合物および官能化共反応化合物の予め形成された反応生成物による化成コートされた金属基板の処理
JP7221868B2 (ja) 2016-12-22 2023-02-14 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン ベア金属表面の酸化を減らすためのカテコール化合物および官能化共反応化合物の予め形成された反応生成物の使用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003056062A3 (de) 2004-01-15
MXPA04006294A (es) 2004-10-04
CA2472120A1 (en) 2003-07-10
EP1461471A2 (de) 2004-09-29
CN1620523A (zh) 2005-05-25
US20050126427A1 (en) 2005-06-16
PL371192A1 (en) 2005-06-13
DE10164671A1 (de) 2003-07-10
WO2003056062A2 (de) 2003-07-10
AU2002360089A1 (en) 2003-07-15
KR20040073527A (ko) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005513275A (ja) 金属処理のためのポリマー誘導体
US20050209117A1 (en) Complexing agent for treating metallic and plastic surfaces
US7390847B2 (en) Polymer derivatives for the treatment of metals
US3515600A (en) Metal treating process and composition
US4313769A (en) Coating solution for metal surfaces
JP5421251B2 (ja) ビスマス皮膜付き金属材料およびその製造方法、それに用いる表面処理液ならびにカチオン電着塗装金属材料およびその製造方法
EP3385405A1 (en) Chromium-free surface-treated tinplate, production method and surface treating agent therefor
JP6062010B2 (ja) 銅(i)イオンに基づくホワイトブロンズ用のシアン化物非含有電気めっき浴
JPS6015715B2 (ja) 亜鉛めっき浴
JPS6039168A (ja) 金属表面のリン酸塩皮膜の仕上がり改良促進剤およびその使用法
JP6566798B2 (ja) 表面処理剤、表面処理方法及び表面処理金属材料
JP2931310B2 (ja) 金属表面処理用添加剤および金属表面処理用水溶液
WO1997003226A1 (fr) Traitements de surface de metaux, procede de traitement de surface de metaux et materiau metallique ayant subi un traitement de surface
JP2667323B2 (ja) 酸化防止剤、めっき浴用助剤およびこれを用いためっき浴
JP2015134942A (ja) 金属材料の防錆処理方法
JP4570738B2 (ja) 電気亜鉛めっき浴及びめっき方法
JPH0633512B2 (ja) 塗料密着性,耐蝕性,加工性にすぐれた塗装金属材およびその製造方法
JP3872201B2 (ja) 錫−銀系合金酸性電気めっき浴
JP4119949B2 (ja) ニッケルめっき皮膜の後処理剤
JP2648485B2 (ja) めっき浴添加剤及びこれを用いた複合めっき浴
JP2005336550A (ja) クロムフリー金属用表面処理剤
JP2648486B2 (ja) 有機高分子複合めっき皮模およびその製造方法
JP2023094194A (ja) 非シアン黒色銅-錫合金めっき浴およびめっき方法
JPS6223077B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051222

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060817