JP2005504302A - ポテンショメータ - Google Patents

ポテンショメータ Download PDF

Info

Publication number
JP2005504302A
JP2005504302A JP2003531483A JP2003531483A JP2005504302A JP 2005504302 A JP2005504302 A JP 2005504302A JP 2003531483 A JP2003531483 A JP 2003531483A JP 2003531483 A JP2003531483 A JP 2003531483A JP 2005504302 A JP2005504302 A JP 2005504302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
potentiometer
slider
wire
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003531483A
Other languages
English (en)
Inventor
シュヴァインフルト ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2005504302A publication Critical patent/JP2005504302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/16Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying resistance
    • G01D5/165Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying resistance by relative movement of a point of contact or actuation and a resistive track
    • G01D5/1655Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying resistance by relative movement of a point of contact or actuation and a resistive track more than one point of contact or actuation on one or more tracks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C10/00Adjustable resistors
    • H01C10/30Adjustable resistors the contact sliding along resistive element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

特に位置センサまたは状態センサとして使用されるポテンショメータを提案する。このポテンショメータは少なくとも1つの摺動トラックと摺動子とを有しており、この摺動子は摺動トラック上のコンタクト面(20)に配置されてこれに電気的に接触する少なくとも1つのコンタクトエレメント(19)を有する。ここで摺動子と摺動トラックとは相互に運動可能である。ポテンショメータ内でコンタクトに用いられる貴金属を低減してコストを下げるために、コンタクトエレメント(19)は導電性のコア(21)とこれを包囲する貴金属カバー(22)とを有しており、そのリング状の端面が少なくとも部分的にコンタクト面(20)を形成している。

Description

【0001】
従来の技術
本発明は請求項1の上位概念記載の構成を有するポテンショメータに関する。
【0002】
この種の周知のポテンショメータ(独国特許出願公開第19624780号明細書を参照)はスロットルバルブの角度位置を検出する位置センサとして内燃機関の吸気管内で使用されており、摺動子が支持体とこれに固定されたばね状の2つの摺動子プレートとを有し、その端部でそれぞれ1つずつのコンタクトブラシが支持されている。このコンタクトブラシは抵抗材料から成る摺動トラックに対する電気コンタクトとして製造されている。ここで共心的に配置された2つの摺動トラックの端部はポテンショメータ電圧を印加する2つの接続端子に接続されており、もう1つの摺動トラックの端部は測定端子の端部に接続されている。この測定端子で摺動子からのポテンショメータ電圧が摺動子と摺動トラックとの相対位置を表す尺度量として取り出される。摺動トラックはスロットルバルブスリーブのケーシング内に固定されており、摺動子はスロットルバルブの調整軸に回転可能に接続されているので、測定端子で取り出された電圧はスロットルバルブの回転位置の尺度量となる。
【0003】
本発明の利点
本発明の請求項1の特徴部分に記載の構成を有するポテンショメータは、摺動トラックに電気的に接触するコンタクトエレメントを導電性のコアと貴金属カバーとから形成する本発明の構造により、電気的接触に使用される貴金属の成分を低減して、コストを節約できるという利点を有する。貴金属カバーのリング状の面により従来の技術と同様に良好なコンタクトを保証する貴金属が摺動トラック上に載置される。
【0004】
他の請求項に記載された手段により、請求項1に記載されたポテンショメータの有利な実施形態および改善形態が実現される。
【0005】
本発明の有利な実施形態によれば、コンタクトエレメントは摺動ワイヤとして構成されており、この摺動ワイヤはコンタクト面とは反対側のワイヤ端部で摺動子アームに固定されている。このため、摺動ワイヤの全長にわたって延在する貴金属カバーによって、支持側でも小さな過渡抵抗のみでの確実な接触が形成される利点が得られる。
【0006】
本発明の別の有利な実施形態によれば、摺動ワイヤは屈曲されており、摺動子アームに固定された長い脚部とこれに続いてコンタクト面を支承する短い脚部とを有している。このため屈曲された摺動ワイヤの長い脚部により、コンタクト面へ作用するワイヤそのものの押圧力も利用され、摺動トラックとの電気的接触が保証される。特に本発明の別の実施形態で摺動子ワイヤ内を通るコアがばね鋼から製造される場合、これにより摺動ワイヤにばね応力を印加することができる。
【0007】
図面
本発明を図示の実施例に則して以下に詳細に説明する。図1には回転モジュールの回転角度位置を検出する位置センサまたは回転角センサとして使用されるポテンショメータが示されている。図2には図1のポテンショメータの摺動子を下から見た部分図が示されている。図3には図1のIII−III線に沿って切断した断面図が示されている。図4には図3のIV−IV線に沿って切断したポテンショメータの摺動子の摺動ワイヤの断面図が示されている。
【0008】
実施例の説明
図示のポテンショメータは回転モジュールの回転位置をセンシングする位置センサとして用いられる。車両では、位置センサは内燃機関の吸気管内に配置された回転モジュールであるスロットルバルブの傾角を検出するために使用されている。この場合、ポテンショメータ電圧を収容するケーシング10は吸気管内のいわゆるスロットルバルブスリーブに固定され、スロットルバルブの駆動軸がポテンショメータに結合される。
【0009】
ポテンショメータは2つの摺動トラック11,12と摺動子13とを有している。摺動トラックのうち少なくとも1つは電気的抵抗材料から成り、摺動子は摺動トラックに対して相対的に回転可能である。2つの摺動トラック11,12は弧状セクションとして構成されており、相互に共心的にベースプレート14上に被着され、固定にケーシング10内に収容されている。摺動子13はケーシング10に支承された回転軸15上に載置されており、ポテンショメータがスロットルバルブの傾角を検出する位置センサとして使用される場合、これはスロットルバルブの調整軸に回転可能に固定されているか、またはこれとともに形成されている。摺動トラック11の前方および後方の端部は導体路111,112を介してそれぞれ接続端子16,17に接続されており、摺動トラック11の前方の端部は導体路121を介して接続端子18に接続されている。接続端子16〜18はここでは図示されていない差し込みピンを介して差し込み部26に通じている。差し込みピンは接続端子16,17へポテンショメータ電圧が印加され、接続端子18でポテンショメータからの電圧が取り出されるように配置されている。この接続端子18で取り出される電圧が摺動子13、ひいてはこれに回転可能に接続されたモジュール(例えばスロットルバルブ)の回転位置を表す尺度量となる。
【0010】
摺動子13は複数のコンタクトエレメント19を有しており、コンタクト面20(図4を参照)で摺動トラック11,12上に載置されている。複数のコンタクトエレメント19は2つのグループ191,192に分割され、このうちグループ191のコンタクト面20は摺動トラック11上に、グループ192のコンタクト面20は摺動トラック12上に、それぞれ所定の押圧力で載置されている。全てのコンタクトエレメント19はコンタクト面20とは反対側の端部で相互に電気的に接続されている。図4からわかるように、各コンタクトエレメント19は少なくともコンタクト面20の領域、すなわち摺動トラック11,12上に載置されている端部に、グラファイト、炭素ファイバなどの導電性材料の安価な充填物質から成る導電性のコア21と、このコアを包囲する貴金属カバー22とを有している。コア21および貴金属カバー22はその端面で面が整合するように構成されており、貴金属カバー22のリング状の端面はコア21の端面とともにコンタクト面20を形成している。
【0011】
図示の実施例では、各コンタクトエレメント19は長い摺動ワイヤ23として構成されており、コンタクト面20の反対側の端部で導電性の支持プレート24、例えば支持板に固定されている。この固定は有利には摺動ワイヤの端部を支持プレート24上へ溶接することによって行われる。支持プレート24はプラスティクスから成る摺動子アーム25の下方側に固定されるか、またはそれ自体で摺動子アーム25を形成してプラスティクススリーブにより回転軸15に回転可能に接続される。図3からわかるように、各摺動ワイヤ23は屈曲されており、端部で支持プレート24に固定された長い脚部231と、そこから直角に曲げられて端部でコンタクト面を支持する短い脚部232とを有する。コンタクト面20に対する押圧力を摺動トラック11,12上で得るために、有利には摺動ワイヤ23のコア21はばね鋼から製造され、このコアが摺動ワイヤの全長にわたって貴金属カバー22によりカバーされる。ばね性を有する摺動ワイヤに予め適切に応力を加えることにより、コンタクト面20の摺動トラック11,12に対する所望の押圧力を調整することができる。各摺動ワイヤ23は(前述のように)グループ191が摺動トラック11に接触し、グループ192が摺動トラック12に接触し、約0.1mmの外径を有する。
【0012】
本発明は前述の実施例に限定されない。ポテンショメータの機能としてはポテンショメータ電圧の印加される摺動トラックが1つあれば充分である。測定電圧は相応の電気端子を有する摺動子13から取り出される。また摺動子13と摺動トラック11,12とのあいだの相対運動は回転運動でなくともよく、リニア方向の摺動であってもよい。摺動子13に代えて摺動トラック11,12を支持するベースプレートを回転させたり、またはリニア方向に摺動させたりすることもできる。この場合には摺動子13は空間的に固定されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】
位置センサまたは回転角センサとして使用されるポテンショメータを示す図である。
【図2】
図1のポテンショメータの摺動子を下から見た部分図である。
【図3】
図1のIII−III線に沿って切断した断面図である。
【図4】
図3のIV−IV線に沿って切断した断面図である。

Claims (11)

  1. 少なくとも1つの摺動トラック(11,12)と摺動子(13)とを有しており、該摺動子は、コンタクト面(20)を備え、摺動トラック(11,12)上に配置されてこれに電気的に接触する少なくとも1つのコンタクトエレメント(19)を有しており、ここで摺動トラック(11,12)と摺動子(13)とは相互に相対的に運動可能である
    ポテンショメータにおいて、
    コンタクトエレメント(19)は少なくともコンタクト面(20)の領域に導電性のコア(21)とこれを包囲する貴金属カバー(22)とを有しており、そのリング状の端面が少なくとも部分的にコンタクト面(20)を形成している
    ことを特徴とするポテンショメータ。
  2. コア(21)は導電性材料の安価な充填物質から成る、請求項1記載のポテンショメータ。
  3. コンタクトエレメント(19)は摺動ワイヤ(23)として構成されており、該摺動ワイヤはコンタクト面(20)とは反対側のワイヤ端部で摺動子アーム(25)に固定されている、請求項1または2記載のポテンショメータ。
  4. 摺動ワイヤ(23)は屈曲されており、摺動子アーム(25)に固定された長い脚部(231)とこれに続いてコンタクト面(20)を支承する短い脚部(232)とを有している、請求項3記載のポテンショメータ。
  5. 摺動ワイヤ(23)内を通るコア(21)はばね鋼から製造されている、請求項3または4記載のポテンショメータ。
  6. 複数の並列の摺動ワイヤ(23)が摺動子アーム(25)に固定されており、摺動ワイヤ(23)の各グループ(191,192)が少なくとも1つの摺動トラック(11,12)に対応している、請求項3から5までのいずれか1項記載のポテンショメータ。
  7. 少なくとも2つの摺動トラック(11,12)と少なくとも2つのグループ(191,192)の摺動ワイヤ(23)とが設けられており、各グループ(191,192)がそれぞれ1つの摺動トラック(11,12)に接触している、請求項6記載のポテンショメータ。
  8. 摺動子アーム(25)の個所で摺動ワイヤ(23)と摺動ワイヤの各グループ(191,192)とのあいだの電気的接続が形成される、請求項7記載のポテンショメータ。
  9. 摺動子アーム(25)に導電性の支持プレート(24)が設けられており、摺動ワイヤ(23)は支持プレート(24)に溶接により固定されている、請求項3から8までのいずれか1項記載のポテンショメータ。
  10. 摺動ワイヤ(23)は約0.1mmの外径を有する、請求項3から9までのいずれか1項記載のポテンショメータ。
  11. 反対向きに運動可能な2つの部材の相対位置を求める位置センサとして使用される、請求項1から10までのいずれか1項記載のポテンショメータ。
JP2003531483A 2001-09-04 2002-06-20 ポテンショメータ Pending JP2005504302A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10143164.3A DE10143164B4 (de) 2001-09-04 2001-09-04 Potentiometer
PCT/DE2002/002253 WO2003028046A1 (de) 2001-09-04 2002-06-20 Potentiometer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005504302A true JP2005504302A (ja) 2005-02-10

Family

ID=7697572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003531483A Pending JP2005504302A (ja) 2001-09-04 2002-06-20 ポテンショメータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6838973B2 (ja)
EP (1) EP1428230A1 (ja)
JP (1) JP2005504302A (ja)
DE (1) DE10143164B4 (ja)
WO (1) WO2003028046A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004028838A1 (de) * 2004-06-16 2006-01-26 W.C. Heraeus Gmbh Schleifkontakt
US8736285B2 (en) 2011-06-03 2014-05-27 Hamilton Sundstrand Corporation High temperature position sensor
FR2983987B1 (fr) * 2011-12-09 2014-01-10 Thales Sa Dispositif d'entree de donnees a potentiometre et manche destine au pilotage d'un aeronef, le manche comprenant le dispositif d'entree de donnees

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2447780A (en) * 1947-05-03 1948-08-24 Honeywell Regulator Co Potentiometer assembly
US3353134A (en) * 1964-08-17 1967-11-14 Amphenol Corp Resistive element and variable resistor
US3328707A (en) * 1965-06-01 1967-06-27 Markite Corp Wiper assembly for potentiometers
DE2125609A1 (de) * 1968-05-13 1972-12-14 Illinois Tool Works Federkontakt sowie Verfahren zur Herstellung desselben.-
FR2053825A5 (ja) * 1969-07-18 1971-04-16 Electro Resistance
US3597720A (en) * 1969-09-05 1971-08-03 Gulf & Western Ind Prod Co Wiper arm and potentiometer comprising the same
DE2254085A1 (de) * 1972-11-04 1974-05-16 Itw Ateco Gmbh Veraenderbarer widerstand
US3936624A (en) * 1974-03-04 1976-02-03 Illinois Tool Works Inc. Multifinger contact
US3974471A (en) * 1975-07-30 1976-08-10 Illinois Tool Works Inc. Brush contact
JPS62274701A (ja) * 1986-05-23 1987-11-28 アイシン精機株式会社 可変抵抗器
JPH01157502A (ja) * 1987-12-14 1989-06-20 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動ブラシ
DE3911100A1 (de) * 1989-04-06 1990-10-18 Siedle Horst Kg Vorrichtung zur (bewegten) elektrischen kontaktgabe
US5047746A (en) 1990-05-24 1991-09-10 Bourns, Inc. Potentiometer wiper assembly
DE4137989A1 (de) * 1991-11-19 1993-05-27 Siedle Horst Kg Beweglicher abgriff oder schleifer fuer potentiometer
JP2801865B2 (ja) * 1994-05-19 1998-09-21 ツバメ無線株式会社 スライド形可変抵抗器
DE19624780A1 (de) * 1996-06-21 1998-01-02 Bosch Gmbh Robert Positonssensor
US5818324A (en) * 1996-11-13 1998-10-06 Resistance Technology, Inc. Wire coil potentiometer wiper
JP3617299B2 (ja) * 1997-05-30 2005-02-02 株式会社村田製作所 可変抵抗器
JPH11295016A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置センサ
DE19913246A1 (de) * 1999-03-24 2000-09-28 Siedle Horst Gmbh & Co Kg Schleifer zur Übertragung elektrischer Signale
JP2001155909A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Murata Mfg Co Ltd 可変抵抗器

Also Published As

Publication number Publication date
US20040041687A1 (en) 2004-03-04
US6838973B2 (en) 2005-01-04
EP1428230A1 (de) 2004-06-16
DE10143164B4 (de) 2015-04-02
DE10143164A1 (de) 2003-03-20
WO2003028046A1 (de) 2003-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2204831C (en) Fuel system low current rheostat
JP4588811B2 (ja) パッシーブな磁気的位置センサ
CA1091326A (en) Bi-axial probe
US6868724B2 (en) Sealed fuel level sensor
JP4670197B2 (ja) ガスセンサ
TW200304883A (en) Throttle-opening sensor
JPH04310856A (ja) 酸素感知装置
JP2000065594A (ja) カ―ボンファイバ接触位置センサ
JP2005504302A (ja) ポテンショメータ
JPH09501776A (ja) 電気化学的なセンサ
JPH05501012A (ja) 内燃機関の燃焼室内の圧力を検出するための圧力センサ
US6588288B1 (en) Resistive element structure for a sender assembly of a gauge
EP0384089B1 (fr) Capteur rotatif potentiométrique
US6441626B1 (en) Rotary position sensor
JPH0236085Y2 (ja)
JP3525562B2 (ja) 回転位置検出装置
JPH0121529Y2 (ja)
JPS5930483Y2 (ja) ポテンシヨメ−タ用摺動子
JP3592951B2 (ja) 回転型センサ
US4810994A (en) Spiral wire contact assembly for variable resistor
JPH05273289A (ja) 摺動抵抗式リニア特性センサ
JPS62182449A (ja) スロツトル開度検出装置
CN111103085B (zh) 机械式压力传感器
KR910007592Y1 (ko) 스티어링 토크 검출기
JP2982423B2 (ja) 絞り弁開度検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071206