JP2005503436A - 酸化プロピレンの精製 - Google Patents

酸化プロピレンの精製 Download PDF

Info

Publication number
JP2005503436A
JP2005503436A JP2003530676A JP2003530676A JP2005503436A JP 2005503436 A JP2005503436 A JP 2005503436A JP 2003530676 A JP2003530676 A JP 2003530676A JP 2003530676 A JP2003530676 A JP 2003530676A JP 2005503436 A JP2005503436 A JP 2005503436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene oxide
methanol
via line
extraction
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003530676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4304067B2 (ja
Inventor
ゲイリー エー. ソーヤー、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lyondell Chemical Technology LP
Original Assignee
Arco Chemical Technology LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arco Chemical Technology LP filed Critical Arco Chemical Technology LP
Publication of JP2005503436A publication Critical patent/JP2005503436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4304067B2 publication Critical patent/JP4304067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D301/00Preparation of oxiranes
    • C07D301/32Separation; Purification

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

酸化プロピレンとメタノールの混合物が、抽出溶剤として水及びn-オクタンのような炭化水素を使用する液/液抽出によって分離される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は液/液抽出法による酸化プロピレンとメタノールの分離に関する。
【背景技術】
【0002】
慣用の蒸留法によるメタノールと酸化プロピレンの分離又は除去は、95重量%あるいはそれ以上の高濃度のメタンに対して酸化プロピレンの比揮発度が低いと云う理由で困難である。
【0003】
酸化反応中にメタノール溶媒を使用することを含む酸化法による酸化プロピレンの製造技術が開発されている。この技術に関する特許の例は米国特許USP4,824,976、4,833,260、5,252,758などである。
【0004】
この方法で製造される反応混合物は製品の酸化プロピレンとメタノール溶媒を含むので、この酸化プロピレンとメタノールをできるだけ好都合に経済的に分離するのが重要である。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明にしたがって、酸化プロピレンとメタノールの溶液は、これらの酸化プロピレンとメタノールを分離するため、水とn-オクタンなどの炭化水素を使用する液/液抽出法にかけられる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
さて酸化プロピレンとメタノールは、抽出溶剤として水とn-オクタンなどの炭化水素を使用する比較的簡単な液/液抽出法によって分離できることがわかった。
【0007】
本発明の特に望ましい実施に当っては、図1に示すように、酸化プロピレンとメタノールからなる液の流れがライン2を経て慣用の連続抽出塔1に供給される。抽出溶剤として水がライン3を経て塔上端に供給され、n-オクタンのような炭化水素がライン4を経て塔下端に供給される。抽出塔で、水はフィード中に含まれるメタノールを抽出しながら下方に流れる。一方、炭化水素は酸化プロピレンを担って運びながら塔内を上方向に流れる。。したがって塔からライン5を経て、メタノールが十分に減少した炭化水素溶剤と抽出された酸化プロピレンからなる上方液流が回収され、一方塔の底部から抽出水溶剤とメタノールからなる水溶液流がライン6を経て分離される。この分離された流れはその成分を回収するため慣用方法で適当に処理できる。このようにして炭化水素抽出溶剤と酸化プロピレンの流れは、抽出工程で好都合に再使用できる炭化水素を分離するために分留することができる。分離された酸化プロピレンは、好適な高純度製品の酸化プロピレンを得るため慣用の方法によってさらに精製することができる。抽出蒸留で高純度酸化プロピレンが達成される方法では、炭化水素抽出溶剤流5を抽出蒸留に直接供給することができ、図4に示すように、この発明をメタノールの分離に関して特に好都合にする。水溶液流については、この流れはメタノールと水を分離する慣用の蒸留によって処理することができる。メタノールは効果的な溶剤として機能する酸化プロピレン生成反応に好都合に戻すことができ、水は抽出用にリサイクルできる。
【0008】
本発明を実施するに際して、酸化プロピレンとメタノールの満足のいく分離のために温度又は圧力の特別な条件は必要でない。
【0009】
一般的に云って約60〜150?Fの範囲の温度が好適であり、通常圧力に近い圧力が使用できる。
【0010】
本発明にしたがって処理されるフィードの流れは、好ましくはプロピレンの接触式過酸化水素酸化からの酸化プロピレンとメタノールからなる。一般に、特にメタノール濃度が高い場合、抽出前にメタノールを除くためフィードを最初に蒸留にかけるのが得策である。抽出工程へのフィードは一般に約2〜10重量%のメタノールを含み、残りは本質的に酸化プロピレンである。
【0011】
本発明にしたがって用いられる炭化水素抽出溶剤は飽和炭化水素であり、好ましくはC7〜C9飽和パラフィン炭化水素である。オクタンが効果的な抽出溶剤であるばかりでなく、酸化プロピレン精製法ではしばしばn-オクタンが抽出蒸留に用いられ、それにより酸化プロピレンから僅少量の不純物が除去されるのでオクタンが好ましい。他の有用な飽和炭化水素にはn-ヘプタン及びn-ノナンならびに7〜9の炭素原子数を有する分岐飽和炭化水素が含まれる。
【0012】
本発明の実施により、酸化プロピレンからメタノールの分離が効果的に行なわれる。本発明の実施によって達成される、含有メタノールに関する製品酸化プロピレンの純度は、約99.8〜99.995重量%、通常99.9〜99.95重量%純度範囲とすることができる。
【0013】
本発明は、メタノール含有溶剤を使用して液相中で実施される、過酸化水素によるプロピレンの酸化を含む酸化プロピレンの製造方法に関して特に好適である。本発明にしたがって解決される混合物は、酸化プロピレンとメタノールならびに酸化プロピレンとメタノールと水の混合物であってもよい。
【0014】
一般に、市場入手可能な酸化プロピレンは99.95%超の純度を有している。アセトアルデヒド、メタノール、及びギ酸メチルのような酸素化された炭化水素は、水及びヘキセンやヘキサンなどの炭化水素とともに鍵となる不純物である。これら低不純物レベルの酸化プロピレンを提供するためには、オクタンのような重い炭化水素による抽出蒸留を含めて、幾つかの精製方法が可能である。
【0015】
例えば、図2は比較目的のための、メタノール濃度が商業的な酸化プロピレン精製運転へのフィード中に遭遇する典型的濃度の粗酸化プロピレンを得るための単純な蒸留法を説明するものである。
【0016】
通常、酸化プロピレン10重量%、水5重量%及びメタノール85重量%と不純物を含む酸化プロピレン反応混合物がライン202を経て蒸留塔201に導入され、ここで分留されて、商業的酸化プロピレン精製運転へのフィードとして適当な99+%酸化プロピレン純度の酸化プロピレンの流れが、ライン203を経てオーバーヘッドとして回収される。メタノール及び水のボトム流れはライン204を経て分離される。
【0017】
上記のようなストレートな蒸留方法の不利な点は、適宜な分離を達成するためには、高い還流比とともに多数の理論段数を有する大きな蒸留塔が必要であると云うことである。
【0018】
酸化プロピレン反応混合物の粗蒸留を経済的に行って酸化プロピレンを十分に濃縮することが可能であり、そして本発明の特に有利な実施態様においては、上のような粗蒸留が本発明にしたがう液/液抽出に先立って実施される。そのような方法が図3で説明されている。
【0019】
図3に関して云えば、図2に関連して上述した酸化プロピレン反応混合物がライン302を経て蒸留塔301に導入され、そこで分留されて、例えば酸化プロピレン95重量%、メタノール5重量%残りが不純物というような、フィードに関して酸化プロピレンが非常に濃縮されている粗製の酸化プロピレンオーバーヘッドが回収され、このものはライン303を経て分離される。
【0020】
前に述べた塔201での分離に要する理論段数と還流比に較べると、塔301ではずっと少ない理論段数と低還流比を採用することができる。
【0021】
前記粗製酸化プロピレンの流れは、ライン303を経て液/液抽出塔304に入り、この抽出塔にライン305を経て水抽出剤が、ライン306を経てオクタン抽出剤が導入される。液液抽出が図1に関連して述べたように行われ、オクタンと酸化プロピレンの流れがライン307を経て分離され、水とメタノールの流れがライン308を通って分離される。
【0022】
好都合に、水とメタノール流れは図示のようにライン308を通って塔301に戻り、メタノールと水の流れはライン309を経て塔301から回収される。
【0023】
図3に示される蒸留と抽出の配列により、図2のライン203を経て得られるものに匹敵する酸化プロピレンの流れをさらにより経済的な方法でライン307を経て得ることが可能である。
【0024】
ある方法では、酸化プロピレンがオクタンなどの抽出溶剤を使用する抽出蒸留によって市場受容可能純度まで精製される。例えば米国特許USP3,843,488を参照されたい。
【0025】
図4は、オクタン溶剤を使用して液/液抽出と抽出蒸留を統合する、本発明の特に望ましい実施態様を説明するものである。
【0026】
図4を参照すると、オクタンと酸化プロピレン抽出流は抽出塔304からライン307を経て抽出蒸留塔310に入り、ここでメタノール、水及び軽不純物が若干のオクタンとともにオーバーヘッド蒸気としてライン311を通って分離される。このオーバーヘッドはコンデンサー312で凝縮され、ライン314からの液体オクタンとともにデカンター313に入る。メタノールと軽不純物を含む水溶液パージがライン315を経て分離される。オクタンはライン316経て塔310にリフラックス(還流)として戻される。
【0027】
塔310からボトムのオクタンと酸化プロピレンの流れがライン317を経て塔321に移され、ここで高純度に精製された酸化プロピレンがライン322を通って回収される。
【0028】
オクタンはライン314を経てデカンター313に通り、一部はライン306を経て抽出塔304に入る。
【0029】
塔301からの粗製酸化プロピレンが液/液抽出工程なしで抽出蒸留に入る場合は、メタノールと軽不純物がオーバーヘッドデカンターから水溶液の流れ中に分離できると云うことは注意するに値する。しかしながら、軽不純物に対する出口がないのでメタノールは好都合にはリサイクルすることはできない。
【0030】
上に述べたように、本発明の方法は、メタノール溶剤を使用するプロピレンと過酸化水素の反応から得られる反応混合物中に存在するような酸化プロピレンとメタノールを分離するのに特に役立つ。
【実施例】
【0031】
図4を参照すると、酸化プロピレンを生成させるメタノール溶剤中での過酸化水素とプロピレンの接触反応からの反応混合物は、ライン302を経て蒸留塔301に供給され、ここでメタノールと酸化プロピレンの粗分離が行われる。オーバーヘッドの粗製酸化プロピレンの流れが分離されてライン303を通って抽出塔304に入り、ここで本発明にしたがって液/液抽出にかけられる。
【0032】
塔304はこれに供給される各種の液流れの緊密な接触を提供するのに適した慣用の抽出塔である。抽出溶剤の水がライン305を経て塔304の上端近くに供給され、n-オクタン抽出溶剤はライン306を経て下端近くに供給される。水抽出溶剤は塔内を下方向に通過し、抽出されたメタノールと一緒にライン308を経て分離され、図に示されるように、含まれている僅少量のn-オクタンの分離のため塔301に好都合に入る。メタノール水溶液の流れがライン309を経て塔301から回収され、この流れは、酸化プロピレンを生成させるプロピレン反応で再使用できるメタノール回収のための慣用手段により処理することができる。
【0033】
抽出された酸化プロピレンを含むn-オクタン抽出溶剤の流れは塔304からライン307を経て回収されて蒸留塔310に入り、ここで軽不純物が抽出蒸留によって分離される。塔310からのオーバーヘッドはライン311を経てコンデンサー312及びデカンター313に入り、n-オクタンはライン314を通ってデカンター313に供給される。少量のパージ流れがデカンター313からライン315を経て除去される。リフラックス(還流)n-オクタンはライン316を通って塔310に入り、ボトムの流れはライン317を経て塔から分離され、蒸留塔321に通される。多量のメタノールが分離された酸化プロピレン製品流はオーバーヘッドとしてライン322を経て回収され、ボトムのn-オクタンの流れはライン314を経て回収される。
【0034】
添付の表は上述の方法中の各地点における流量、組成、及び条件を示す。
【0035】
本発明の実施により酸化プロピレンからのメタノールの実質的完全な分離が、経済的かつ便利な方法で提供されることがわかる。
【0036】
【表1】
Figure 2005503436
【0037】
【表2】
Figure 2005503436

【図面の簡単な説明】
【0038】
【図1】本発明の実施の略図を示す。
【図2】本発明によらない比較方法の略図を示す。
【図3】本発明の望ましい実施態様の略図を示す。
【図4】本発明の望ましい実施態様の略図を示す。

Claims (3)

  1. 酸化プロピレンとメタノールの混合物を水及びC7〜C9炭化水素抽出溶剤と接触させることを含む、液/液溶剤抽出による酸化プロピレンとメタノール混合物の分離方法。
  2. 前記炭化水素抽出溶剤がオクタンである、請求項1記載の方法。
  3. 抽出された酸化プロピレンと炭化水素溶剤が抽出蒸留にかけられる、請求項1記載の方法。
JP2003530676A 2001-09-21 2002-08-26 酸化プロピレンの精製 Expired - Fee Related JP4304067B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/957,591 US6500311B1 (en) 2001-09-21 2001-09-21 Propylene oxide purification
PCT/US2002/027215 WO2003027088A1 (en) 2001-09-21 2002-08-26 Propylene oxide purification

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005503436A true JP2005503436A (ja) 2005-02-03
JP4304067B2 JP4304067B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=25499809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003530676A Expired - Fee Related JP4304067B2 (ja) 2001-09-21 2002-08-26 酸化プロピレンの精製

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6500311B1 (ja)
EP (1) EP1427714B1 (ja)
JP (1) JP4304067B2 (ja)
KR (1) KR100835323B1 (ja)
CN (1) CN1250535C (ja)
AT (1) ATE289298T1 (ja)
BR (1) BR0212662A (ja)
CA (1) CA2460795A1 (ja)
DE (1) DE60203015T2 (ja)
ES (1) ES2238060T3 (ja)
WO (1) WO2003027088A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523574A (ja) * 2007-04-05 2010-07-15 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド オレフィンオキシド生成物流れの分離と統合されたヒドロ酸化法
JP2013542203A (ja) * 2010-09-28 2013-11-21 ライオンデル ケミカル テクノロジー、エル.ピー. プロピレンオキシド精製方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001302649A (ja) * 2000-04-28 2001-10-31 Sumitomo Chem Co Ltd プロピレンオキサイドの精製方法
JP2003238548A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Sumitomo Chem Co Ltd プロピレンオキサイドの精製方法
JP4078482B2 (ja) * 2002-02-15 2008-04-23 住友化学株式会社 プロピレンオキサイドの精製方法
US7531674B2 (en) * 2003-03-06 2009-05-12 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing propylene oxide
US7323579B2 (en) * 2004-07-07 2008-01-29 Basf Aktiengesellschaft Separation of propylene oxide from a mixture comprising propylene oxide and methanol
US20060006054A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Basf Aktiengesellshaft Separation of propylene oxide from a mixture comprising propylene oxide and methanol
US7105687B1 (en) 2005-12-22 2006-09-12 Lyondell Chemical Technology, L.P. Propylene oxide purification and recovery
US8207360B2 (en) * 2010-01-29 2012-06-26 Lyondell Chemical Technology, L.P. Propylene oxide process
CN101805313B (zh) * 2010-04-12 2012-06-20 王在军 一种络合萃取生产环氧丙烷的环保制备工艺
EP2628736B1 (en) 2010-10-11 2015-10-07 China Petroleum & Chemical Corporation Refining method for crude propylene oxide product and preparation method for propylene oxide
CN102093316B (zh) * 2010-12-17 2013-06-12 中国海洋石油总公司 一种分离提纯环氧丙烷与甲醇的方法
US8981133B2 (en) * 2011-06-07 2015-03-17 Lyondell Chemical Technology, L.P. Alkylene oxide separation systems, methods, and apparatuses
CN102993128B (zh) * 2012-11-26 2015-01-28 中国化学赛鼎宁波工程有限公司 从环氧丙烷-二氧化碳共聚物洗涤液中回收环氧丙烷的设备及其方法
EP3059229A1 (en) 2015-02-17 2016-08-24 Evonik Degussa GmbH Method for the epoxidation of an olefin with hydrogen peroxide
PL3259258T3 (pl) 2015-02-17 2021-05-04 Evonik Operations Gmbh Sposób epoksydacji olefiny nadtlenkiem wodoru
CN107286118A (zh) * 2016-04-12 2017-10-24 中国石油化工股份有限公司 环氧丙烷的精制装置
CN109851590A (zh) * 2017-11-30 2019-06-07 中国石油化工股份有限公司 环氧丙烷的纯化方法
CN110357838B (zh) * 2019-07-16 2024-05-24 湖南理工学院 分馏萃取分离提纯1,2-环氧丁烷新方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338800A (en) * 1964-02-12 1967-08-29 Monsanto Co Extractive distillation of olefin oxides with a paraffin or paraffin naphtha solvent
US3843488A (en) 1966-10-12 1974-10-22 Halcon International Inc Separation of propylene oxide from other hydrocarbons
US3607669A (en) * 1969-04-04 1971-09-21 Atlantic Richfield Co Separation of propylene oxide from water by distillation with ac-8 to 12 hydrocarbon
US4402794A (en) * 1982-05-24 1983-09-06 Atlantic Richfield Company Purification of butylene oxides by extractive distillation with selected extractive distillation solvents
IT1152299B (it) 1982-07-28 1986-12-31 Anic Spa Procedimento per l'espossidazione di composti olefinici
ES2033693T3 (es) 1986-01-28 1993-04-01 Eniricerche S.P.A. Un procedimiento para la exposidacion de compuestos olefinicos.
US5154803A (en) * 1991-11-01 1992-10-13 Texaco Chemical Company Purification of contaminated propylene oxide by extractive distillation
US5116465A (en) * 1991-11-01 1992-05-26 Texaco Chemical Company Removal of water, methanol and acetone from propylene oxide by extractive distillation
DE69212293T2 (de) 1991-11-26 1997-02-20 Eniricerche Spa Verfahren zur Oxidation von organischen Verbindungen mit nach einem Anthrachinon-Redoxverfahren hergestellten Wasserstoffperoxid
US5354431A (en) * 1993-09-23 1994-10-11 Texaco Chemical Company Plural stage drying and purification of propylene oxide
US5464505A (en) * 1994-05-31 1995-11-07 Texaco Chemical Inc. Use of propylene oxide adducts in the purification of propylene oxide by extractive distillation
US5620568A (en) * 1996-06-03 1997-04-15 Texaco Chemical, Inc. Extractive distillation of propylene oxide using propanol
US6024840A (en) * 1997-08-08 2000-02-15 Arco Chemical Technology, L.P. Propylene oxide purification
US5958192A (en) * 1997-08-27 1999-09-28 Huntsman Specialty Chemicals Corporation Purification of propylene oxide using ethylene glycol monomethyl ether as an extractive distillation agent
US5849938A (en) * 1997-09-02 1998-12-15 Arco Chemical Technology, L.P. Separation of methanol and propylene oxide from a reaction mixture

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523574A (ja) * 2007-04-05 2010-07-15 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド オレフィンオキシド生成物流れの分離と統合されたヒドロ酸化法
JP2013542203A (ja) * 2010-09-28 2013-11-21 ライオンデル ケミカル テクノロジー、エル.ピー. プロピレンオキシド精製方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040044969A (ko) 2004-05-31
JP4304067B2 (ja) 2009-07-29
KR100835323B1 (ko) 2008-06-09
ATE289298T1 (de) 2005-03-15
BR0212662A (pt) 2004-08-24
CN1250535C (zh) 2006-04-12
US6500311B1 (en) 2002-12-31
ES2238060T3 (es) 2005-08-16
DE60203015T2 (de) 2006-02-09
EP1427714A1 (en) 2004-06-16
WO2003027088A1 (en) 2003-04-03
CN1556798A (zh) 2004-12-22
EP1427714B1 (en) 2005-02-16
DE60203015D1 (de) 2005-03-24
CA2460795A1 (en) 2003-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4304067B2 (ja) 酸化プロピレンの精製
JP4301727B2 (ja) プロピレンオキシドの精製
US6887370B2 (en) Separation of oxygenates from a hydrocarbon stream
US7285187B2 (en) Method of purifying propylene oxide
JP2010523698A5 (ja)
WO2008118265A1 (en) Propylene oxide recovery process
RU2288252C2 (ru) Способ очистки обогащенного водой потока, получаемого в реакции фишера-тропша
JP2006520821A5 (ja)
JPH0665139A (ja) 酢酸の回収方法
KR101227170B1 (ko) 정제된 메틸 이소부틸 케톤을 제조하기 위한 방법 및 장치
KR101164900B1 (ko) 수성 스트림으로부터 프로필렌 글리콜 및/또는 프로필렌 글리콜 에테르의 분리 방법
JP3684197B2 (ja) 主成分の酢酸およびギ酸からなる水性混合物を分離および精製するための方法
US2751337A (en) Process for separation of acetone and methanol from complex mixtures
JPH09323985A (ja) プロパノールを用いたプロピレンオキシドの抽出蒸留法
FR2760006A1 (fr) Procede de production d'olefine tertiaire par decomposition d'ether alkylique tertiaire
JPS5924982B2 (ja) プチレンオキサイドの精製方法
AU2001294081C1 (en) Separation of oxygenates from a hydrocarbon stream
JPS6331458B2 (ja)
JP4239225B2 (ja) カプロラクタムの製造方法
JPS59144746A (ja) メタクリロニトリルの精製方法
JPS6154022B2 (ja)
AU2001294081A2 (en) Separation of oxygenates from a hydrocarbon stream
AU2001294081A1 (en) Separation of oxygenates from a hydrocarbon stream
JPS62149633A (ja) ナフタレンの精製方法
JPS5953458A (ja) メタクリロニトリルの精製回収方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090427

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees