JP2005501103A - 自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体及びその製造方法 - Google Patents

自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005501103A
JP2005501103A JP2003520784A JP2003520784A JP2005501103A JP 2005501103 A JP2005501103 A JP 2005501103A JP 2003520784 A JP2003520784 A JP 2003520784A JP 2003520784 A JP2003520784 A JP 2003520784A JP 2005501103 A JP2005501103 A JP 2005501103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anticancer agent
chitosan
complex
adriamycin
chitosan complex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003520784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4262090B2 (ja
Inventor
チャン クウォン、イク
キム、イン−サン
ヤン チョン、ソ
チュン、ヘソン
ウ チョ、ヨン
ジュ ソン、ユン
ラエ パク、チョン
ボン ソ、サン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jakwang Co Ltd
Original Assignee
Jakwang Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jakwang Co Ltd filed Critical Jakwang Co Ltd
Publication of JP2005501103A publication Critical patent/JP2005501103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4262090B2 publication Critical patent/JP4262090B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6905Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a colloid or an emulsion
    • A61K47/6907Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a colloid or an emulsion the form being a microemulsion, nanoemulsion or micelle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

本発明は、自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体及びその製造方法に関するものである。より詳細には、本発明は疎水性抗癌剤と親水性キトサンから構成される、水性媒体中にて自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体及びその製造方法に関するものである。本発明の抗癌剤−キトサン複合体は、標的となる腫瘍組織に対して選択的に作用するのみならず、薬物を長時間にわたり持続的に放出する。また、抗癌剤−キトサン複合体は、自己凝集体の内部に抗癌剤を添加することにより、通常は化学的結合に制限されている薬物の含有量を増加することができる。従って、本発明の抗癌剤−キトサン複合体は、癌化学療法に有用に使用できる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、自己凝集体(self−aggregates)を形成する抗癌剤−キトサン複合体及びその製造方法に関するものである。より詳細には、本発明は疎水性抗癌剤と親水性キトサンとから構成される、水性媒体中にて自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体及びその製造方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
癌化学療法は、絨毛癌がメトトレキサートを使用することにより完治されたことから進歩し始めた。今日、約50種の抗癌剤が使用されていて、特に絨毛癌、白血病、ウィルムス(Wilms)腫瘍、ユーウィング(Ewing)肉腫、横紋筋肉腫、網膜芽細胞腫、リンパ腫、菌状息肉腫、睾丸癌等は、これらの抗癌剤投与により良好に治療されてきた。
【0003】
最近、癌発生及び腫瘍細胞の特性に関する知識が多く知られるようになり、それにつれて新しい抗癌剤開発に関する研究が多く進められてきた。大部分の抗癌剤は腫瘍細胞の核酸合成を抑制するか、または核酸に直接結合してその機能を損傷させることによって抗癌効果を現わしている。しかし、これら抗癌剤は、腫瘍細胞だけではなく正常細胞にも影響を及ぼすため、骨髄抑制、胃腸管系障害、脱毛等の深刻な副作用が現れる。
【0004】
抗癌剤使用の最も大きな問題点は、腫瘍細胞にのみ選択的に作用しないことである。即ち、抗癌剤は迅速な分裂や増殖を示す全ての細胞(骨髄細胞、胃腸管上皮細胞、毛包細胞等)に作用するため、骨髄抑制、胃腸管系障害、脱毛等の副作用がほとんどの癌患者で発生することにある。にもかかわらず、抗癌剤は、正常細胞に比べて腫瘍細胞がより敏感に反応し、それにより該腫瘍細胞が正常細胞に比べて多く破壊され、また、正常細胞は腫瘍細胞より再生能力が速いことから、癌に対する治療効果を有する。一方、これらの抗癌剤は、抗癌効果以外に抗免疫効果をも有する。したがって、このような抗癌剤は、臓器移植手術後の拒否反応を取り除く目的で、臓器移植手術が必要な患者に提供されている。しかし、このような薬物は免疫性を低下させるため、癌患者では感染の危険を考慮しなければならない。
【0005】
約50の抗癌剤が、現在広く使用されている。これらの薬物は、作用機序及び成分によって分類されている。この中で、アドリアマイシン(一般的にはドキソルビシンと称されている)は、悪性リンパ腫、急性骨髄性白血病、軟組織骨肉腫、乳癌、卵巣癌、肺癌、気管支癌、膀胱癌、消化器系の癌等の治療に対して優れた効果を有することが知られている。しかし、高い抗癌効果にもかかわらず、骨髄抑制、心臓と腎臓の機能減退及び血液が血管から組織へ流出する等の深刻な副作用をも現わす(N.Eng.J.Med.、1981年、第305巻、139頁)。
【0006】
癌に対する化学療法は、抗癌剤の毒性副作用のため非常に制限されている。既に説明したように、このような副作用は、化学療法に使用される抗癌剤が腫瘍細胞に対する有効的な選択性に欠けることに起因する。正常細胞に対する抗癌剤の毒性副作用を抑制し、かつ悪性細胞に対する効果を向上させるために多くの研究が進められてきた。好ましい方法は、ミセルまたはマイクロスフェア(microsphere)を抗癌剤のキャリア(carrier)に使用して、抗癌剤を高分子キャリアと結合させることである。
【0007】
抗癌剤のキャリアとしてのミセルまたはマイクロスフェアは、癌治療における副作用を低減するために使用されてきた。ミセルまたはマイクロスフェア内部に抗癌剤を物理的に装填することにより、薬物の放出速度は、該薬物キャリアの物理化学的に特性に依存して制御され得る。抗癌剤が単独で投与された場合、短い時間に多量の抗癌剤が作用して副作用が発生する。ミセルまたはマイクロスフェアに封入された状態にて抗癌剤が徐々に放出されるように誘導することによって副作用を減少させることが可能となる。(Pharm.Res.、1983年、第15巻、第1844頁)。
【0008】
抗癌剤を生分解性の高分子キャリアと化学的に結合させることは、癌治療に対する別の有望な方法である。既に述べたように、現行の癌化学療法に使用されている抗癌剤が腫瘍細胞に対する効果的な選択性に欠けるという事実により副作用が生じている。したがって、正常細胞に対する抗癌剤の副作用を減らすとともに腫瘍細胞に対する有効性を向上させるための有望な試みの一つとして、抗癌剤を高分子キャリアに結合させる研究が進められてきた。この方法の期待される長所は、高分子キャリアの性質による薬物の好ましい組織分布、血漿内での薬物の半減期の延長及び薬物とキャリアとの間の化学的結合特性を調節することによって高分子キャリアからの制御された薬物放出にある。
【0009】
天然に由来する高分子及び合成高分子を含む数種の高分子が抗癌剤のキャリアとして研究されてきた。天然由来の高分子では、免疫グロブリンが多くの種類の腫瘍細胞に対する高い特異性と多様に応用できる点から薬物キャリアとして最も広く使用されてきた。しかしながら、高分子キャリアとしての免疫グロブリンの利用は、その化学的及び物理的特性により制限を受ける。例えば、抗癌剤による免疫グロブリンの修飾は、該薬物の疎水性に起因して生理学的な状態にて時々沈殿が生じる場合がある。さらに修飾過程は免疫グロブリンの変性を防止するために穏和な条件下で制限的に行なわれる。
【0010】
最近では、薬物の高分子キャリアは、今日、入手可能な多くの種類の合成高分子を用いて設計可能であり、また、薬物を合成高分子キャリアに導入するに際しても種々の有機反応が使用され得る。このような観点から数種の合成高分子が研究されてきている。その例として、ポリ(N−2−(ヒドロキシプロピル)メタアクリルアミド)、ポリ(ジビニルエーテル−コ−無水マレイン酸)、ポリ(スチレン−コ−無水マレイン酸)、デキストラン、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(L−グルタミン酸)、ポリ(アスパラギン酸)及びポリ(L−リジン)等がある。
【0011】
抗癌剤−高分子複合体は、腫瘍組織の病態生理学的な特性に基づいて癌を治療する可能性を与えることができる。腫瘍組織では、該腫瘍組織の分化及び増殖に対してより多くの養分供給をうけるために、正常組織と比較してより多くの血管が形成されることが知られている。腫瘍におけるこれらの血管は、高分子キャリアがその内部を容易に貫通することができるたけの大きな開口部を備えた不完全な構造を有していると考えられる。また、癌組織を包囲するリンパ管からの排出は、正常組織からのそれと比較して制限を受けるものであると考えられる。したがって、高分子は、腫瘍組織に容易に浸透するが、腫瘍組織から殆ど排出されない。このような腫瘍組織において示される特徴的な現象をEPR(enhanced permeability and retention)効果と称している(Adv.Drug Deliv.Rev.、2000年、第65巻、第271頁)。このような抗癌剤−高分子複合体を使用する治療の一つとして、N−(ハイグロキシプロピル(hygroxypropyl))メタアクリルアミド)(HPMA)−抗癌剤複合体を用いる試みが第2相臨床治験下にある(米国特許第5,037,883号(1991年))。
【0012】
自己凝集体を形成する抗癌剤−高分子複合体は、高分子と結合していない分子の小さい薬物に比べて大きな直径を有することが期待される。理想的な直径を有する高分子薬物は、毛細血管で塞栓を形成することなく血管を循環し、腎臓で排出されることを防止し、かつ血管を通して標的細胞に浸透が可能である。そして、このような自己凝集体の形態は結合された薬物が高分子にて隠されることにより、血漿での酵素の攻撃から結合された薬物を保護することが期待される。
【0013】
キトサンの前駆体であるキチンは、N−アセチル−D−グルコサミンを反復単位とし、かつ無脊椎の甲殻類を含む昆虫類の外皮及び菌類の細胞壁等に一般的に存在する(1→4)−β−グリコシド結合からなる天然高分子である。キトサンは、キチンを高濃度のアルカリで処理することによって、N−脱アセチル化して製造される塩基性多糖類である。キトサンは、細胞吸着能、生体適合性、生分解性及び可塑性等において他の合成高分子に比べて優れていることが知られている。
【0014】
以上のことを鑑みて、本発明の発明者らは、自己凝集体を形成するとともに抗癌剤を物理的に装填することが可能な新規な抗癌剤−キトサン複合体を合成した。本発明は、抗癌剤−キトサン複合体薬物を徐々にしかも連続的に放出することを確認することにより達成された。しかも、薬物放出パターンは複合体中の薬物含量を変更することにより制御可能であり、それにより腫瘍組織に対する高い選択効果を生ずることが明らかにされた。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0015】
本発明の目的は、薬物を長時間にわたり持続的に放出して、腫瘍組織に対する特異性を高め、かつ抗癌剤含有量を増やすことによって、癌化学療法に有用に使用できる自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体及びその製造方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0016】
本発明は、自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体を提供する。
本発明は、また、上記抗癌剤−キトサン複合体の製造方法を提供する。
【発明の効果】
【0017】
本発明の抗癌剤−キトサン複合体は標的となる腫瘍組織に対して選択的に作用するのみならず、長時間にわたり薬物を放出し続けるものである。加えて、抗癌剤−キトサン複合体は疎水性抗癌剤の物理的な装填のための薬物キャリアとして使用され得る。従って、本発明の抗癌剤−キトサン複合体は癌化学療法に効果的に使用され得る。
【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
本発明の好ましい実施形態の適用は、以下に示す図面を参照して最良に理解される。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明は、自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体を提供する。
【0019】
本発明の好ましい実施形態において分子量が10乃至10のすべての種類のキトサンが抗癌剤のキャリアとして使用され、高い生分解能及び生体適合性を備えた水溶性キトサンが好ましい。特にグリコール基の導入により可溶性が増大したグリコールキトサンがより好ましい。そして、本発明の抗癌剤−キトサン複合体に対して、ほとんどの疎水性抗癌剤が使用可能であり、特に、アドリアマイシンが好ましい。本発明の抗癌剤−キトサン複合体の大きさは、1nm乃至2,000nmであることが好ましい。特に、10nm乃至80nmであることがさらに好ましい。
【0020】
本発明の抗癌剤−キトサン複合体は、酸性条件にて分解される連結体(linker)を含むことができる。連結体としては、シス−アコニット酸無水物(cis−aconitic anhydride)、グルタル酸無水物、無水コハク酸、オリゴペプチド及びベンゾイルヒドラゾンが使用でき、特にpHに対する感受性の高いシス−アコニット酸無水物が好ましい(Biochem.Biophys.Res.Comm.、1981年、第102巻、第1048頁)。
【0021】
本発明の抗癌剤−キトサン複合体は、抗癌剤の疎水性とキトサンの親水性による複合体の両親媒性によって、水性媒体中にてミセルと類似した球形の自己凝集体を形成する。
【0022】
本発明の抗癌剤−キトサン複合体の大きさは、含有される抗癌剤の量によって変化し、含まれる抗癌剤の可能な量は1乃至70重量%である。
【0023】
本発明の発明者らは、抗癌剤キャリアとして前記抗癌剤−キトサン複合体を使用して抗癌剤を内部に強制的に含むようにした。本発明の好ましい実施形態において、すべての種類の疎水性抗癌剤が抗癌剤として使用できる。特に、アドリアマイシン、タキソール、シスプラチン、マイトマイシン−C、ダウノマイシン及び5−フルオロウラシル等がより好ましい。抗癌剤を内部に含む抗癌剤−キトサン複合体の直径は、1nm乃至2,000nmであることが好ましく、10nm乃至800nmの範囲がさらに好ましい。
【0024】
本発明の抗癌剤−キトサン複合体の内部は、疎水性抗癌剤からなり、特に該抗癌剤の一部親水性部分はキトサンと結合しているため、該複合体の内部は疎水性が非常に強くなっている。従って、本発明の抗癌剤−キトサン複合体は該複合体の内部に疎水性抗癌剤を装填するための容易な方法を提供し、装填されるべき薬物含有量を増大することができる。また、抗癌剤−キトサン複合体を構成する抗癌剤と、該複合体内部に挿入されるべき抗癌剤の両者に対して同じ抗癌剤を使用することもできる。また、種々の異なる抗癌剤を、抗癌剤−キトサン複合体内部に、全て一緒に挿入することもできる。このように抗癌剤−キトサン複合体を構成する物質と内部に挿入される抗癌剤との性質が類似しているため、該複合体は他のキャリアと比較してもキャリアとしての優れた効果を備えている。
【0025】
本発明の抗癌剤−キトサン複合体は、低分子量の抗癌剤と比較して、EPR効果を備えることにより腫瘍組織に対する高い選択性を有し、それにより、より多くの量を腫瘍組織に蓄積することができ、標的細胞に対して効果的に作用する。複合体はまた、主鎖である親水性キトサンと結合された疎水性抗癌剤により水性媒体中にてミセルと類似した球形の自己凝集体を形成する。一般的にミセルは、水性媒体中に疎水基と親水基を兼ね備えた分子により形成された球形の凝集体である。この時、親水基は形成された凝集体の外部に、疎水基は内側に集まるようになる(Adv.Drug Deliv.Rev.、1996年、第21巻、第107頁)。この凝集体は、種々の疎水性抗癌剤のキャリアとして広く使用されている。このような自己凝集体を形成する両親媒性高分子を利用した薬物送達システムは、標的細胞に対する高い選択性を示すとともに正常細胞への毒性を顕著に低減した。さらに、このシステムは、薬物を十分長い時間保持することを可能にするとともに、該薬物を徐々に、かつ連続的に放出するので、癌等の深刻な疾患治療に効果的に使用できる。
【0026】
本発明の抗癌剤−キトサン複合体は、腫瘍組織に対する高い選択性、ミセルの種々の長所及び持続的な薬物放出の能力を備えた抗癌剤キャリアである。したがって、本発明の抗癌剤−キトサン複合体は、強い抗癌効果を有する抗癌剤として効果的に使用できる。
【0027】
本発明はまた、上記抗癌剤−キトサン複合体の製造方法を提供する。
本発明の抗癌剤−キトサン複合体の製造方法は、次の工程:
1)疎水性抗癌剤と、酸性条件にて分解されることにより特徴づけられる連結体とを結合する工程;及び
2)抗癌剤と連結体との複合体を親水性キトサンと結合させる工程、を含む。
【0028】
本発明の好ましい実施形態において、疎水性抗癌剤としてアドリアマイシンが使用される。連結体としては、シス−アコニット酸無水物、グルタル酸無水物、無水コハク酸、オリゴペプチド及びベンゾイルヒドラゾンが使用でき、特に、pHに対する感受性の高いシス−アコニット酸無水物が好ましい(Biochem.Biophys.Res.Comm.、1981年、第102巻、第1048頁)。
【0029】
抗癌剤とキトサンの結合のために使用されるシス−アコニット酸無水物は、酸性のpH条件にて切断され、かつ抗癌剤を放出する連結体である。腫瘍組織は正常組織に比べて低いpHを示す。したがって、このようなpHに感受性の高いシス−アコニット酸無水物は抗癌剤の腫瘍組織への選択性を向上させるとともに、既存の抗癌剤における最大の問題点であった正常組織への毒性の問題を緩和することができる。
【0030】
親水性キトサンとしては、グリコール基が導入されたグリコールキトサンが好ましい。
本発明の抗癌剤−キトサン複合体は、抗癌剤を直接キトサンに結合させる方法と、連結体を使用して抗癌剤をキトサンと結合させる方法で製造できるが、後者の方が好ましい。
【0031】
本発明の抗癌剤−キトサン複合体の製造方法は、自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体内部に抗癌剤を装填する工程を含む。
【0032】
抗癌剤−キトサン複合体内部に装填されるべき抗癌剤の例としては、アドリアマイシン、タキソール、シスプラチン、マイトマイシン−C、ダウノマイシン及び5−フルオロウラシル等があげられる。化学結合による装填は(抗癌剤−キトサン複合体の全量に基づいて)10%に制限されるのに対し、物理的な装填により、抗癌剤の装填量は60%まで上げることができ、化学結合の制限に対して抗癌剤含量を増大させることが可能となる。
【0033】
本発明の実用的、かつ現在のところ好ましい実施形態を、下記の実施例により例示する。
しかしながら、これらの開示を考慮するにあたり、本発明の精神及び範囲内において、修正や改善がなされることは当業者によって理解されるであろう。
【実施例1】
【0034】
アドリアマイシン−キトサン複合体の製造1
<1−1>シス−アコニチル(cis−aconityl)アドリアマイシンの製造
シス−アコニチルアドリアマイシンを製造するために、本発明の発明者らは、13.46mgのシス−アコニット酸無水物(化学式1)を0.5mlのジオキサンに溶解させ、次いで、10mgのアドリアマイシン(化学式2)を350μlのピリジンに溶解させた。その後、本発明の発明者らはアドリアマイシン溶液にシス−アコニチル溶液を添加して4℃で24時間反応させた。
【0035】
【化1】
Figure 2005501103
【0036】
【化2】
Figure 2005501103
【0037】
上記反応混合物を5mlのクロロホルムと5%NaHCOとの水溶液に分散させて強く撹拌した。その後、下層部のクロロホルム層を除去し、残った溶液を酢酸エチルで抽出した後、溶媒を蒸発させてシス−アコニチルアドリアマイシンの調製物を得た。反応過程を反応式1に示した。
【0038】
【化3】
Figure 2005501103
【0039】
<1−2>キトサン複合体の製造
グリコールキトサンを10mlの水に1重量%の濃度となるように溶解し、次いで、10mlのメタノールを加えた。1mlのDMFに3mgのシス−アコニチルアドリアマイシンを溶解し、グリコールキトサン溶液中に徐々に装填した。7mlの1−エチル−3−(3−ジメチル−アミノプロピル)カルボジイミド(EDC)と5mgのN−ヒドロスクシンイミド(N−hydrosuccinimide)(NHS)を1mlのメタノールに溶解し、反応混合物に加えた後、室温で24時間撹拌した。該反応混合物を2日間透析して、未反応シス−アコニチルアドリアマイシンを除去した後、凍結乾燥して本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体を得た(図1及び図2)。前記反応過程を以下の反応式2に示した。
【0040】
【化4】
Figure 2005501103
【実施例2】
【0041】
アドリアマイシン−キトサン複合体の製造2
シス−アコニチルアドリアマイシンとグリコールキトサンの反応過程で、1mlのDMFに2mgのシス−アコニチルアドリアマイシンを溶解し、グリコールキトサン水溶液に徐々に装填した。その後、4.6mgのEDCと3.3mgのNHSを1mlのメタノールに溶解し、前記反応混合物に加えた。本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体を製造するために、残りの工程は、上記<1−2>と同じ方法を実施した。
【実施例3】
【0042】
アドリアマイシン−キトサン複合体の製造3
シス−アコニチルアドリアマイシンとグリコールキトサンの反応過程で、1mlのDMFに1mgのシス−アコニチルアドリアマイシンを溶解し、グリコールキトサン水溶液に徐々に装填した。その後、2.3mgのEDCと1.7mgのNHSを1mlのメタノールに溶解し、前記反応混合物に加えた。本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体を製造するために、残りの工程は、上記<1−2>と同じ方法を実施した。
【実施例4】
【0043】
アドリアマイシン−キトサン複合体の製造4
シス−アコニチルアドリアマイシンとグリコールキトサンの反応過程で、1mlのDMFに4mgのシス−アコニチルアドリアマイシンを溶解し、グリコールキトサン水溶液に徐々に装填した。その後、9.3mgのEDCと6.7mgのNHSを1mlのメタノールに溶解し、前記反応混合物に加えた。本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体を製造するために、残りの工程は、上記<1−2>と同じ方法を実施した。
【実施例5】
【0044】
アドリアマイシン−キトサン複合体の製造5
シス−アコニチルアドリアマイシンとグリコールキトサンの反応過程で、1mlのDMFに5mgのシス−アコニチルアドリアマイシンを溶解し、グリコールキトサン水溶液に徐々に装填した。その後、11.7mgのEDCと8.3mgのNHSを1mlのメタノールに溶解し、前記反応混合物に加えた。本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体を製造するために、残りの工程は、上記<1−2>と同じ方法を実施した。
【0045】
上記の実施例1乃至5に示すように、アドリアマイシン−キトサン複合体に含まれるアドリアマイシンの含量は、シス−アコニチルアドリアマイシンの量に依存する。
【実施例6】
【0046】
アドリアマイシン−キトサン複合体の製造6
シス−アコニチルアドリアマイシンとグリコールキトサンを6時間反応させた。そして、本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体を製造するために、残りの工程は、上記<1−2>と同じ方法を実施した。
【実施例7】
【0047】
アドリアマイシン−キトサン複合体の製造7
シス−アコニチルアドリアマイシンとグリコールキトサンを12時間反応させた。そして、本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体を製造するために、残りの工程は、上記<1−2>と同じ方法を実施した。
【実施例8】
【0048】
アドリアマイシン−キトサン複合体の製造8
シス−アコニチルアドリアマイシンとグリコールキトサンを18時間反応させた。そして、本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体を製造するために、残りの工程は、上記<1−2>と同じ方法を実施した。
【実施例9】
【0049】
アドリアマイシン−キトサン複合体の製造9
シス−アコニチルアドリアマイシンとグリコールキトサンを48時間反応させた。そして、本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体を製造するために、残りの工程は、上記<1−2>と同じ方法を実施した。
【0050】
上記実施例6乃至9に示すように、アドリアマイシン−キトサン複合体に含まれるアドリアマイシンの含量は、シス−アコニチルアドリアマイシンとグリコールキトサンとの反応時間に依存する。
【実施例10】
【0051】
アドリアマイシンをその内部に含んだ自己凝集体を形成するアドリアマイシン−キトサン複合体の製造1
アドリアマイシンを自身の内部に含んだ自己凝集体を形成するアドリアマイシン−キトサン複合体を製造するために、本発明の発明者らは、アドリアマイシン1mgを1mlのクロロホルム溶液に溶解した後、そこにトリエチルアミンを加えた。本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体5mgを水10mlに溶解し、該溶液に前記アドリアマイシン溶液を徐々に装填して、24時間撹拌した。この時、加えたクロロホルムが蒸発するように撹拌している容器の蓋を開けて空気と接触させた。24時間後、アドリアマイシン−キトサン複合体の内部に浸透せずに残っているアドリアマイシンを除去するために、分画分子量(MWCO:molecular weight cut−off)が1000のフィルターで、全ての溶液を限外ろ過した。フィルター上に回収された物質を再び必要量の水に溶解した後、凍結乾燥し、アドリアマイシンを内部に含むアドリアマイシン−キトサン複合体を製造した(表1)。表1において、装填効果は、アドリアマイシン−キトサン複合体内に実際に装填されたアドリアマイシンの量を%にて示したものである。
【0052】
【表1】
Figure 2005501103
【実施例11】
【0053】
アドリアマイシンをその内部に含んだ自己凝集体を形成するアドリアマイシン−キトサン複合体の製造2
本発明の発明者らは、アドリアマイシン1mgを1mlのクロロホルム溶液に溶解した。そして、アドリアマイシンを自身の内部に含む自己凝集体を形成するアドリアマイシン−キトサン複合体を製造するために、残りの工程に対しては上記実施例10と同じ方法を実施した(表1)。
【実施例12】
【0054】
タキソールをその内部に含んだ自己凝集体を形成するアドリアマイシン−キトサン複合体の製造1
タキソールを内部に含むアドリアマイシン−キトサン複合体を製造するために、タキソール1mgを1mlのDMFに溶解した。本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体5mgを水10mlに溶解して、この溶液に前記タキソール溶液を徐々に装填して24時間撹拌した。24時間後、アドリアマイシン−キトサン複合体の内部に透過せずに残っているタキソールを除去するために、分画分子量が3500の膜ですべての溶液を2日間透析した。透析後、溶液を凍結乾燥してタキソールを内部に含むアドリアマイシン−キトサン複合体を製造した。
【実施例13】
【0055】
タキソールをその内部に含んだ自己凝集体を形成するアドリアマイシン−キトサン複合体の製造2
本発明の発明者らは、タキソール2mgを1mlのDMFに溶解した。次いで、タキソールを自身の内部に含む自己凝集体を形成するアドリアマイシン−キトサン複合体を製造するために、残りの工程に対しては上記実施例12と同じ方法を実施した。
【0056】
実験例1:pHに基づく、アドリアマイシン−キトサン複合体から放出されるアドリアマイシンの測定
本発明の発明者らは、本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体からの、pHに基づくアドリアマイシンの放出レベルを観察した。詳細には、アドリアマイシン−キトサン複合体を濃度が2mg/mlに達するまで水に分散させ、セルロース透析膜(分画分子量:12,000乃至14,000)に500μlのアドリアマイシン−キトサン複合体溶液を封入した。得られた溶液をpH4及びpH7の水にてそれぞれ浸漬した後、37℃で150rpmの速度で撹拌しながらタイムテーブルに従って、放出液を採集し、分光光度計にて放出されたアドリアマイシンの量を測定した。
【0057】
その結果、図3に示すように、pH4及びpH7のいずれの場合においても、時間の経過に伴って放出されるアドリアマイシンの量が徐々に増加した。しかし、pH4の水溶液に浸漬した場合、本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体は、かなり多くのアドリアマイシンを放出したことから、アドリアマイシン−キトサン複合体は、一般的に酸性条件を示す腫瘍成長領域へ適切にアドリアマイシンを放出することにより、癌の治療に効果的に使用できることが示唆される。
【0058】
前記詳細な説明に開示された概念及び特定の実施形態は、本発明と同様な目的を実施するにあたり、他の実施形態を改変又は設計するための基礎として容易に利用され得ることを当業者は理解するであろう。また、そのような同等な実施形態は、添付した請求の範囲に記載されているように、本発明の精神及び範囲を逸脱するものではないことを当業者は理解するであろう。
【産業上の利用可能性】
【0059】
以上に述べたように、本発明の抗癌剤−キトサン複合体は、自己凝集体を形成することにより薬物放出時間を延長し、腫瘍組織に対する選択性を高められ、かつ、自己凝集体の内部に物理的に抗癌剤を添加することにより薬物含有量を増大する。従って、本発明の抗癌剤−キトサン複合体は癌化学療法に有用に使用できる。
【図面の簡単な説明】
【0060】
【図1】光散乱(light scattering)で測定した、水性媒体中における本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体の平均粒子径及び粒度分布を示すグラフである。
【図2】本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体の一組の透過型電子顕微鏡写真であり、Aは、5×10の倍率(バーの長さ:200nm)、Bは1×10の倍率(バーの長さ:50nm)のものである。
【図3】本発明のアドリアマイシン−キトサン複合体からの、pHに基づく、アドリアマイシンの異なる放出レベルを示すグラフであり、○はpH4の場合、●はpH7の場合である。

Claims (19)

  1. 疎水性抗癌剤と親水性キトサンから構成されるとともに、水性媒体中にて自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体。
  2. 前記疎水性抗癌剤がアドリアマイシンであることを特徴とする、請求項1に記載の抗癌剤−キトサン複合体。
  3. 前記抗癌剤の含量が1乃至70重量%であることを特徴とする、請求項1に記載の抗癌剤−キトサン複合体。
  4. 前記親水性キトサンがグリコールキトサンであることを特徴とする、請求項1に記載の抗癌剤−キトサン複合体。
  5. 前記キトサンの平均分子量が10乃至10であることを特徴とする、請求項1に記載の抗癌剤−キトサン複合体。
  6. 前記複合体は、酸性条件にて分解される連結体をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の抗癌剤−キトサン複合体。
  7. 前記連結体が、シス-アコニット酸無水物、ベンゾイルヒドラゾン、グルタル酸無水物、無水コハク酸及びオリゴペプチドで構成される群から選択されることを特徴とする、請求項6に記載の抗癌剤−キトサン複合体。
  8. 前記複合体の直径が10乃至800nmであることを特徴とする、請求項1に記載の抗癌剤−キトサン複合体。
  9. 前記複合体の内部に前記疎水性抗癌剤がさらに含まれることを特徴とする、請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の抗癌剤−キトサン複合体。
  10. 前記複合体内部に含まれる抗癌剤が、アドリアマイシン、タキソール、シスプラチン、ダウノマイシン及び5−フルオロウラシルで構成される群から選択されることを特徴とする、請求項9に記載の抗癌剤−キトサン複合体。
  11. 1)疎水性抗癌剤と、酸性条件にて分解される特性を有する連結体とを結合させる工程と、
    2)前記抗癌剤と連結体との複合体を親水性キトサンに結合させる工程とからなる、抗癌剤−キトサン複合体の製造方法。
  12. 前記疎水性抗癌剤がアドリアマイシンであることを特徴とする、請求項11に記載の抗癌剤−キトサン複合体の製造方法。
  13. 前記抗癌剤の含量が1乃至70重量%であることを特徴とする、請求項11に記載の抗癌剤−キトサン複合体の製造方法。
  14. 前記親水性キトサンがグリコールキトサンであることを特徴とする、請求項11に記載の抗癌剤−キトサン複合体の製造方法。
  15. 前記キトサンの平均分子量が10乃至10であることを特徴とする、請求項11に記載の抗癌剤−キトサン複合体の製造方法。
  16. 前記連結体が、シス−アコニット酸無水物、ベンゾイルヒドラゾン、グルタル酸無水物、無水コハク酸及びオリゴペプチドで構成される群から選択されることを特徴とする、請求項11に記載の抗癌剤−キトサン複合体の製造方法。
  17. 前記複合体の直径が10乃至800nmであることを特徴とする、請求項11に記載の抗癌剤−キトサン複合体の製造方法。
  18. 前記複合体の内部に疎水性抗癌剤を装填する工程を更に含む、請求項11乃至17のいずれか1項に記載の抗癌剤−キトサン複合体の製造方法。
  19. 前記複合体内部に含まれる疎水性抗癌剤が、アドリアマイシン、タキソール、シスプラチン、ダウノマイシン及び5−フルオロウラシルで構成される群から選択されることを特徴とする、請求項18に記載の抗癌剤−キトサン複合体の製造方法。
JP2003520784A 2001-08-18 2002-08-14 自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4262090B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0049772A KR100507968B1 (ko) 2001-08-18 2001-08-18 자기집합체를 형성하는 항암제-키토산 복합체 및 그의제조방법
PCT/KR2002/001554 WO2003015827A1 (en) 2001-08-18 2002-08-14 Anticancer drug-chitosan complex forming self-aggregates and preparation method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005501103A true JP2005501103A (ja) 2005-01-13
JP4262090B2 JP4262090B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=36782402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003520784A Expired - Fee Related JP4262090B2 (ja) 2001-08-18 2002-08-14 自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7511023B2 (ja)
EP (1) EP1383539B1 (ja)
JP (1) JP4262090B2 (ja)
KR (1) KR100507968B1 (ja)
CN (1) CN100493614C (ja)
AT (1) ATE333924T1 (ja)
DE (1) DE60213395D1 (ja)
WO (1) WO2003015827A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527134A (ja) * 2005-01-14 2008-07-24 コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 胆汁酸−キトサン複合体内部に疎水性抗癌剤が封入された剤形及びその製造方法
JP2010030923A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Hosokawa Micron Corp 薬物含有ナノ粒子及び薬物含有複合粒子、並びにそれらの製造方法
JP2010516814A (ja) * 2007-01-31 2010-05-20 アラーガン、インコーポレイテッド 眼薬物送達用の新規生体材料ならびにその製造および使用方法
JP2011521945A (ja) * 2008-05-29 2011-07-28 クォン,スン−チャン 薬物送達システム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009508852A (ja) * 2006-01-23 2009-03-05 クワンジュ インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 薬理活性物質と粘膜粘着性高分子とが共有結合されたコンジュゲート及びこれを用いた薬理活性物質の経粘膜運搬方法
KR100791414B1 (ko) * 2006-07-22 2008-01-07 광주과학기술원 항암제에 대한 경점막 운반 시스템
CN1973902B (zh) * 2006-12-12 2010-11-10 东北师范大学 以人参多糖为载体的抗肿瘤药物阿霉素复合物及制备方法
EP1955710A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-13 The Jordanian Pharmaceutical Manufacturing Co. Aqueous composition comprising chitosan and an acidic drug
US7776840B2 (en) * 2007-02-21 2010-08-17 Cutanea Life Sciences, Inc. Methods of use of biomaterial and injectable implant containing biomaterial
US20110158901A1 (en) * 2009-12-29 2011-06-30 Swadeshmukul Santra Chitosan-based nanoparticles and methods for making and using the same
KR101435261B1 (ko) * 2012-07-23 2014-09-02 아주대학교산학협력단 항암제-링커-알부민 결합체, 이의 제조방법 및 상기 결합체를 포함하는 약물 전달용 조성물
KR101738232B1 (ko) * 2015-03-17 2017-05-22 경희대학교 산학협력단 진세노사이드 화합물 k 및 글리콜 키토산의 결합체 및 이의 항암 용도
KR102156733B1 (ko) * 2018-11-08 2020-09-16 충남대학교 산학협력단 미토콘드리아 표적형 포스포니움 글리콜 키토산 유도체의 자가조립 중합체 미셀, 이의 제조방법 및 이의 용도
CN109675047B (zh) * 2019-01-07 2020-12-04 中国科学院化学研究所 一种对具有游离羟基的化合物进行脂质体修饰的方法
CN110934826A (zh) * 2019-09-04 2020-03-31 江苏中兴药业有限公司 一种水飞蓟素壳聚糖聚合物胶束的制备方法
CN111643679B (zh) * 2020-06-19 2022-09-16 哈尔滨工业大学 一种壳寡糖修饰的白桦脂酸药物运输体系的制备方法及其应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6461429A (en) * 1987-08-29 1989-03-08 Akio Hagiwara Remedy for cancer
JPH01252605A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Ihara Chem Ind Co Ltd 5−フルオロウラシル担持キトサン
JPH01252603A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Ihara Chem Ind Co Ltd 5−フルオロウラシル担持体
CA2016584C (en) 1989-05-17 1999-06-29 Robert S. Greenfield Anthracycline conjugates having a novel linker and methods for their production
US5208020A (en) * 1989-10-25 1993-05-04 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising maytansinoids and their therapeutic use
JPH04334377A (ja) * 1990-12-31 1992-11-20 Akzo Nv 酸−不安定性リンカー分子
KR20000010862A (ko) * 1996-05-09 2000-02-25 우에하라 아끼라 미셀상 수성 조성물 및 소수성 약물의 가용화 방법u
US6730735B2 (en) * 1997-07-03 2004-05-04 West Pharmaceutical Services Drug Delivery & Clinical Research Centre Limited Conjugate of polyethylene glycol and chitosan
AU9651298A (en) * 1997-10-31 1999-05-24 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Medicinal steroid compound composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527134A (ja) * 2005-01-14 2008-07-24 コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 胆汁酸−キトサン複合体内部に疎水性抗癌剤が封入された剤形及びその製造方法
JP2010516814A (ja) * 2007-01-31 2010-05-20 アラーガン、インコーポレイテッド 眼薬物送達用の新規生体材料ならびにその製造および使用方法
JP2014129408A (ja) * 2007-01-31 2014-07-10 Allergan Inc 眼薬物送達用の新規生体材料ならびにその製造および使用方法
JP2011521945A (ja) * 2008-05-29 2011-07-28 クォン,スン−チャン 薬物送達システム
JP2010030923A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Hosokawa Micron Corp 薬物含有ナノ粒子及び薬物含有複合粒子、並びにそれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100493614C (zh) 2009-06-03
ATE333924T1 (de) 2006-08-15
KR20030015926A (ko) 2003-02-26
US7511023B2 (en) 2009-03-31
EP1383539B1 (en) 2006-07-26
WO2003015827A1 (en) 2003-02-27
KR100507968B1 (ko) 2005-08-17
EP1383539A1 (en) 2004-01-28
CN1503679A (zh) 2004-06-09
JP4262090B2 (ja) 2009-05-13
US20040138152A1 (en) 2004-07-15
DE60213395D1 (de) 2006-09-07
EP1383539A4 (en) 2005-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4262090B2 (ja) 自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体及びその製造方法
JP6035633B2 (ja) アプタマーバイオコンジュゲート薬物送達システム
KR100762954B1 (ko) 항암제가 봉입된, 소수성 담즙산이 결합된 친수성 키토산올리고당 나노입자 및 그 제조방법
JP4991563B2 (ja) 胆汁酸−キトサン複合体内部に疎水性抗癌剤が封入された剤形及びその製造方法
CN108403641B (zh) 一种载药纳米材料及其制备方法
KR20180057622A (ko) 표면 기능화된 약물 운반 가능한 용출 마이크로스피어의 제조 방법
CN101766819A (zh) 肝素复合物及其制备方法与应用
CN105879050A (zh) 一种自组装靶向纳米药物载体粒子及其制备方法
CN109106952A (zh) 一种靶向治疗恶性淋巴瘤的载药纳米粒的制备方法
CN108395543B (zh) 一种改性聚轮烷、基于聚轮烷的载药胶束及其制备方法与应用
JPH02144140A (ja) 多糖誘導体によって安定化された脂肪乳剤
WO2010026781A1 (ja) 粒子およびその製造方法、ならびにゲル
EP3713496A2 (en) Ultrasound susceptible magnetic directed nano drug carrier system
KR101323102B1 (ko) 글리콜키토산-담즙산 복합체에 항암제가 봉입된 나노입자 및 그 제조방법
CN107412159A (zh) 一种三嵌段聚合物胶束的制备方法及其应用
CN110627937B (zh) 仿细胞膜聚合物的制备方法、及其修饰壳聚糖-金自组装载药纳米粒子的制备方法和应用
CN111110650B (zh) 一种酶敏感型两亲性聚酯载药纳米粒的制备方法
KR20130024254A (ko) 페길화된 키토산-담즙산 복합체를 이용한 나노입자 및 그 제조방법
CN112316139B (zh) 一种吲哚菁绿纳米药物及其制备方法
WO2018010053A1 (zh) 一种抗肿瘤药物的制备方法
CN111888460B (zh) 一种以达托霉素包载小分子疏水性药物的纳米载药胶束的制备方法
CN112121011A (zh) 一种阿霉素玉米淀粉接枝聚合物胶束及其制备方法
CN115844855A (zh) 一种自放大纳米药物载体及其制备方法
CN117298288A (zh) 多糖抗肿瘤小分子药物共聚物及其转铁蛋白修饰自组装纳米粒和制法与应用
CN111954533A (zh) 治疗血液中的耳念珠菌的方法和药物组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees