JPH02144140A - 多糖誘導体によって安定化された脂肪乳剤 - Google Patents

多糖誘導体によって安定化された脂肪乳剤

Info

Publication number
JPH02144140A
JPH02144140A JP63296018A JP29601888A JPH02144140A JP H02144140 A JPH02144140 A JP H02144140A JP 63296018 A JP63296018 A JP 63296018A JP 29601888 A JP29601888 A JP 29601888A JP H02144140 A JPH02144140 A JP H02144140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
fat
oil
emulsion
fat emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63296018A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0661455B2 (ja
Inventor
Shigehiko Yamaguchi
山口 茂彦
Junzo Sunamoto
砂本 順三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP63296018A priority Critical patent/JPH0661455B2/ja
Priority to CA002003379A priority patent/CA2003379C/en
Priority to US07/439,810 priority patent/US4997819A/en
Priority to IL92400A priority patent/IL92400A0/xx
Priority to EP89312173A priority patent/EP0370810B1/en
Priority to DE68917866T priority patent/DE68917866D1/de
Publication of JPH02144140A publication Critical patent/JPH02144140A/ja
Publication of JPH0661455B2 publication Critical patent/JPH0661455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0018Pullulan, i.e. (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-glucan; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/269Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of microbial origin, e.g. xanthan or dextran
    • A23L29/274Pullulan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/56Glucosides; Mucilage; Saponins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明・は、医用、食用、その他工業用エマルジョンに
関し、更に詳細には多量に脂溶性物質の包埋ができる多
糖誘導体によって安定化された脂肪乳剤に関する。
(従来の技術) 薬物の運搬体として、アルブミン、フィブリノーゲン、
赤血球ゴースト、ゼラチン、デンプン、ポリラクチド、
ポリグリコリド、デキストラン、ポリエチルカーボネー
ト、リポソーム、エマルジョン等、種々のものが考案さ
れているが、その中ではリポソームと0/Wエマルジヨ
ンが有望とされている。
リポソームの表面を多tl!誘導体で非共有結合性相互
作用により被覆した時、リポソームの構造安定性の得ら
れることが公知となっている(特開昭58−49311
、特開昭6l−69801)。
(発明が解決しようとする課N) 近年、薬物の運搬体としてリポソーム、0/−エマルジ
ョンが有望とされているが、そのうち、リポソームは化
学的機械的安定性が悪く長期保存し難いことが欠点であ
る。既に本発明者らが発明したごとくリポソームの外表
面を多糖で被覆することにより、かなりその構造安定性
を向上させることができるが、まだ充分とは言えない。
一方、レシチン、油、水からなる0/讐エマルジヨンは
脂溶性薬物の運搬体として内包可能な量が多く優れてい
る。しかし、従来開発されてきた脂肪乳剤(リピッドマ
イクロスフェアー)は、コロイド安定性を得るために負
電荷を帯びたリン脂質を用いて油を乳化させたものであ
り、カルシウムイオン等の存在、脂溶性薬物の内包、系
のpH変化等によって粒子の表面電荷が中和された時、
全融合しやすく、コロイド安定性の点で未だ問題がある
そこで、本発明者らは、従来の脂肪乳剤の安定性を向上
させるために、リン脂質以外の乳化剤で油を安定に乳化
させることを発案、鋭意研究した結果、リポソームの構
造安定性の向上に効果の認められた多糖誘導体が油も安
定に乳化できることを見出し、多糖誘導体によって安定
化された脂肪乳剤の発明に至った。
本発明の目的は脂溶性物質を多量に内包でき且つ保持で
きるコロイド化学的かつ生化学的に安定な脂肪乳剤を提
供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、糖単位100個当たり0.5〜5個の割合で
脂肪酸またはコレステロールで置換された多11!誘導
体を含有することを特徴とする多糖誘導体によって安定
化された脂肪乳剤である。
本発明に使用する多糖誘導体は天然または合成由来の多
糖の誘導体を用いることができ、多vM誘導体を構成す
る多糖類としては、例えばプルラン、アミロペクチン、
アミロース−デキストリン、シクロデキストリン、デキ
ストラン、ヒドロキシエチルデキストラン、マンナン等
がある。
多糖誘導体は、上記多Il!類の水酸基が、糖単位10
0個当たり0.5〜5個の割合で脂肪酸またはコレステ
ロールで置換されたものであり、この置換度が0.5未
満のものでは安定な脂肪乳剤が得られず、また置換度が
5を越えるものは合成が困難である。
多v■目体とし5て特に好ましいものに、オノ!骨格の
6位または3位の炭素の1級水酸基が、JCHzCON
)I(JlzGHzNHR(式中RはHまたはコレステ
リルオキシカルボニル基を表す)で誘導され、かつ該式
中Rがコレステリルオキシカルボニル基である場合に、
糖単位1.00個当たり0.5〜3.0個置換された多
糖誘導体である。
また、多糖類とステアリン酸、パルミチン酸、ミリスチ
ン酸、ラウリン酸等の脂肪酸とのエステルである多糖誘
導体も本発明に用いる多糖誘導体として好ましく利用す
ることができる。
さらに、コレステロールを多糖類に直接結合させるには
、−例を挙げると、コレステロールと多#M類との立体
障害を考慮して、スペーサーとしてエチレンジアミンを
用いる。ます゛、多糖類の反応性の高い一級水酸基(6
位)をアルカリ条件下、カルボキシジメチル化し、更に
縮合剤(EDC11〜エチル3−(3−ジメチルアミノ
プロピル)カルボキシイミド)を用いエチレンジアミン
をアミド結合で付加する。最後に無水系においてコレス
テリルクロロホルメイトと反応させることによりコレス
テロール基を導入する。
本発明の脂肪乳剤は前記多糖誘導体の他に、水、油等を
含むことができるが、使用する油としては魚油および大
豆油、ゴマ油、ナタネ油、やし油および綿実油等の植物
油、さらには脂肪酸、脂肪酸エステル、中鎖脂肪酸トリ
グリセライドエステル、およびこれらの混合物が挙げら
れる。
本発明の多vN誘導体と油との比率は、安定なエマルジ
ョンを形成できる比率であれば問題とならないが多糖誘
導体/油−〇、1〜1.0(轄t/wt)が適と7でい
る。また、水としては、注射用蒸留水、滅菌水などの純
水の他、ブドウIJ!液または生理食塩水を使用しても
よい。
本発明の乳剤の濃度は高濃度の方が好ましいが1、高濃
度になると比重および粘度が高くなり過ぎることから、
実用的には、油/水比で0.01〜0.5(wt/誓t
)が適している。
本発明の乳剤は、その油相に脂溶性抗癌剤、抗生物質、
ステロイドホルモン、プロスタグランジン等の脂溶性化
合物を多量に溶かすことができ、それらの脂溶性物質の
可溶化剤として利用できる。
それ故、本発明の乳剤を薬物運搬体として用いるときに
は、静脈注射、動脈注射、リンパ管内注射、および疾患
部位への直接投与が可能である。
即ち、本発明における多糖誘導体は油滴のコロイド化学
的構造安定性の向上とターゲツティング療法に必要な細
胞特異性の発現とに同時に寄与し、薬物運搬体としての
理想的な性質を示す。
生体内において糖鎖は情報伝達メカニズムに関わってお
り本発明に使用する多糖誘導体を構成する多糖の種類を
変えることにより、例えばシアル酸残基の導入、アミノ
糖鎖の導入、IJ!鎖のリン酸化等によって、これら多
糖で被覆した油滴そのものの細胞認識性を人工的に変え
ることが可能になる。更に多mBM導体に抗体を結合す
ることにより、抗原−抗体反応によるターゲツティング
可能な乳液を作製することも可能となる 本発明の乳剤の調製には、マントン・ゴーリー型ホモジ
ナイザー等の各種のホモジナイザー機または高出力超音
波発振機の利用が挙げられる。また、乳化後の油滴の粒
径の調整には、ゲル濾過または超遠心分離法等が挙げら
れる。
本発明の乳剤は基本的には多糖誘導体の他に油および水
からなるが、それ以外にグリセリン等の等張剤、乳化補
助剤としての各種界面活性剤、および油に対する抗酸化
剤等を添加することも可能である。
(発明の効果) 本発明によれば、脂溶性物質の水への乳化あるいは均一
分散の可溶化が容易になり、特に脂溶化薬物については
多量に可溶化でき、更にターゲット療法が可能となり、
脂溶性薬物に対する理想的な医用リビソドマイクロスフ
エアーを提供することができる。このものは車に脂溶性
薬物のための運搬体としてだけにとどまらず、広く食品
化学および他の工業にも応用可能である。
(実施例) 以下、合成例および実施例に基づき本発明を具体的に説
明する。
合成例1 カルボキシメチル化プルランの合成 プルラン(平均分子!50,000) 3.0g(1,
9X10−2モル単糖単位)を200 dナス型フラス
コに入れ、1.35M−モノクロロ酢酸ナトリウム水溶
液74m1を加え、プルランを完全に溶解した。そして
マグネチックスターシー上で攪拌しつつ、l0N−水酸
化ナトリウム水溶液10−を加え、さらに蒸留水16m
1を加えた。このとき反応溶液はIM−モノクロロ酢酸
ナトリウム、IN−水酸化ナトリウムとなっている。そ
のまま、25℃において7時間攪拌反応させた。(10
0単糖単位当たり約10個のカルボキシメチル基が導入
された)。
その後、IM−リン酸二水素ナトリウム水溶液20mg
(1,0X10−”モル)を加え、6N−塩酸水溶液、
IN−塩酸水溶液を用い、pH7として反応を停止させ
た。反応溶液を透析チューブに移し、蒸留水に対し透析
を行った。蒸留水の交換は、1!!X15回行った。遊
離のモノクロロ酢酸が残っていないことを、透析外液を
約100倍に濃縮し、UV測定することにより確認した
。収M2.96 g (1,8x 10− ”モル単糖
単位)。
N−(2−アミノエチル)カルバモイルメチル化プルラ
ンの合成 前記のようにして得られたカルボキシメチル化プルラン
2.9g(1,8X10−2モル単糖単位)を200−
ナス型フラスコに入れ、蒸留水4Qmlを加え、カルボ
キシメチル化プルランを完全に溶解した。そしてマグネ
チソクスターラー上で攪拌しつつ、0.IN−水酸化す
l−IJウム水溶液、0.IN−塩酸水溶液を用い、溶
液を1114 、7に調整した。次にエチレンジアミン
ニ塩酸塩1.6 g (1,2x 10−”モル)を加
え、更にEDC塩酸塩2.3 g (1,2x 10−
 ”モル)を10分間隔で3回に分けて加え、その都度
pHを4.7に保った。このとき、反応系における溶質
のモル比は、カルボキシメチル化プルラン:エチレンジ
アミン:EDC=3:2:2となっている。
そのまま25’C、pH4,7に保ちつつ7時間攪拌反
応させた。(100単糖単位あたり約3個のN−(2−
アミノエチル)カルボキシメチル基が導入されている)
。その後、反応溶液を透析チューブに移し、蒸留水に対
し透析を行った。蒸留水の交換は11×15回行った。
i離のユ、チレンジアミンが残っていないことを、透析
外液を約100倍に濃縮し、そのニンヒドリン発色が検
出されないことにより確認した。収量2.81 g (
17x 10−”モル単糖単位)。
N−(2−(コレステリルオキシカルボニルアミノ)エ
チル〕カルバモイルメチル化プルランの合成 N −(2−アミノエチル)カルバモイルメチル化プル
ラン2.7 g (1,7X 10〜2モル単糖単位)
を塩化カルシウム管でシールした還流冷却管を備えた1
00−ナス型フラスコに入れ、無水ジメチルスルホキシ
ド30−を加え、マグネチ・ソクスターラー上で攪拌し
つつN−(2−アミノエチル)カルバモイルメチル化プ
ルランを完全に溶解した。次に無水ピリジン’l ml
を加え、油浴を用いて60〜70℃に加熱した。
一方、コレステリルクロロホルメイト0.77g(1,
7X10−’モル)をサンプル瓶に入れ、無水ジメチル
ホルムアミド5 mlを加え加熱して、コレステリルク
ロロホルメイトを完全に溶解した。そのままコレステリ
ルクロロホルメイト溶液をN−(2アミノエチル)カル
バモイルメチル 液に加えた。このとき、反応系における溶質のモル比は
、N−(2−アミノエチル)カルバモイルメチル化プル
ラン:コレステリルクロロホルメイト=10:1となっ
ている。
そのまま、60〜70℃に保ちつつ、7時間攪拌反応さ
せた。その後、反応溶液は熱いまま、エタノール200
1nl中に滴下し多糖を沈澱させた。多糖を濾取し、蒸
留水100mjに溶解させ蒸留水に対して透析を行った
。蒸留水の交換はIIXIO回行った。
その後、濾過により不純物(濾紙の繊維など)を除き凍
結乾燥した。収量2.03 g (1.3 x 10−
 ”モル単糖単位)。単糖単位100個当たりのコレス
テロールの導入量は’H−NMR測定による多糖とコレ
ステロールのプロトン積分比から算出した。
このようにして、最終生成物CIIP−50−1.9が
合成できた。
(CIIP :コレステロール修飾プルラン、50:平
均分子量(MW =50.OOO)、1.9:単糖単位
100個当たりのコレステロール置換数をそれぞれ意味
する)。
実施例1 多糖誘導体(C)IP−50−1.9)と油(中鎖トリ
グリセリド:パナセート800日本油脂0荀製)との比
率を変え、試料l、2、3の乳剤を作製した。乳化の方
法はプローブ型ソニケーター(200讐, Model
 UR−200P,  )ミー製)を用い、N2気流下
、70℃で15分間、超音波処理し作製した。
実験に用いた多糖誘導体(CHP−50− 1 、 9
)は、製造例で得られたプルランのコレステロール誘導
体で、プルランの分子量が5万、100単糖当たりのコ
レステロール誘導体の置換度が1.9である。
また比較のために、未処理のプルランについて同様に乳
剤を作製し、試料4とした。
作製後の乳化の状態を先ず肉眼で評価した。結果を第1
表に示す。試料1、2および3で乳化の状態が良好であ
った。
第1表 *・・・未処理のプルラン。
○・・・良好な乳化状態(均一に白濁状態)。
×・・・不良。乳化液の表面にi離、相分離した小さな
油滴が浮いている。
ESR法による  ′の6  の 第1表中の試料3の1mi’の乳化液にESRプローブ
である12−NS (12−ドキシルステアリン酸メチ
ル、4.3踊)をプローブ型ソニケータ−(200W。
Model OR−200P,、トミー製)を用い、N
2気流下、70℃で2分間超音波処理しプローブを可溶
化した。
乳化液が不安定な時、油滴が凝集または融合し、しばし
ば水と油とが相分離する。12−NSは油相のみに溶け
るので、乳化液が安定なとき、12 − NSは乳化液
中に均一分散し、ESRのシグナル強度は常に一定であ
る。しかし、相分離時、比重の小さい油がESR測定管
上に浮上し、ESHのシグナル強度が低下する。この現
象を利用して12 − NSのESRシグナル強度を経
時的に測定することにより、乳化液のコロイド安定性を
評価した。
ESR法を用い、第1表記載の試料1、2、3、4の安
定性を比較した。結果を第1図に示す。第1図より、多
糖誘導体/油(wt/wt)比が0.1以上では安定な
乳剤が得られることがわかった。
8′ による l 第1表記載の試料3について、透過型電子顕微鏡(JE
M−10QSX、 JHOL、 25.000倍)にて
観察した。
試料は酢酸ウラニルで染色後、コロジオン−カーボン膜
をコーティングした銅メソシュ上に固定し観察した。
第2図に、透過型電子顕微鏡写真を示す。粒径0.5 
ts以下の油滴が観察できた。更に走査型電子顕微鏡(
JSM−T100. JEOL、 7500倍)にて観
察した。
試料は濾紙(ワットマンNO,2)に吸着後、グルタル
アルデヒド/マラカイトグリーン液で着色、オスミュウ
ムテトラオキシサイトで固定し、金蒸着し観察した。粒
径0.5−以下の油滴が観察できた。
豆ユ立五少剖完 第1表記載の試料3について粒度分布測定装置(NIC
OMP 370 HPL、 Pacific 5cie
nce社)を用い粒度分布を測定した。第3図に結果を
示す。本実験下では平均粒径0.3 amで粒子サイズ
の正規分布した乳剤が作製されることがわかった。
実施例2 種々の多vN誘導体を用い、実施例1の試料3の組成で
乳剤を作製し、その安定性を肉眼で評価した。
乳化方法は、実施例Iと同じである。
用いた多$J!Ff’s導体は0PA−112−2,8
(分子量11万2千のアミロペクチン、ioo jii
糖当たりのパルミチン酸置換度が2.8)、0PD−1
76−1,5(分子1t17万6千のデキストラン、1
00単糖当たりのパルミチン酸置換度が1.5)、C)
IAp−112−2,0(分子量11万2千のアミロペ
クチン、100単糖当たりのコレステロール置換度が2
.0)、CHD−176−1,7(分子量17万6千の
5’ −8−ストラン、100単卑唐当たりのコレステ
ロール置換度が1.7)、CHP−50−1,9(分子
t5万のプルラン、100単糖当たりのコレステロール
置換度1.9)の5種類である。
結果を第2表に示す。多糖の種類によらず安定な乳剤が
得られた。
第2表 第3表 *・・・4℃で大気中に静置した。
○・・・良好な乳化状態(均一な白濁状B)実施例3 種々の油を用い、実施例1の試料3に相当する組成と条
件で乳剤を作製し、その安定性を肉II艮で評価した。
乳化方法は実施例1と同じである。結果を第3表に示す
。用いた油の種類によらず安定な乳剤を作ることが可能
であった。
*・・・4℃で大気中に放置した。
○・・・良好な均一状態(均一な白濁状態)実施例4 12− NSをプローブとして内包し、本発明の乳剤と
、市販されているリピソドマイクロスフェアー(インド
ラリピッド)との安定性をESR法により比較した。
本発明の乳剤(5種類)は実施例2の方法で作製した。
結果を第4図に示す。他の市販リピソドマイクロスフェ
アーはプローブとしての12− NSの添加時に不安定
となり、直ちに相分離するが、本発明による乳剤は5種
類ともすべて安定であった。
実施例5 本発明による乳剤が血流中へ注射されたとき生理条件下
でのCa(II)イオンに対する安定性を考慮し、Ca
C1zが存在する時の本発明の乳剤と市販されているリ
ピッドマイクロスフエアーとの安定性を実施例4と同様
にESR法で比較した。
実験に用いた乳剤(5種類)は実施例2の方法で作製し
た。 Ca C1t (5mM)が共存した時の結果を
第5図に示す。市販リピッドマイクロスフェアーはCa
 (J z (5mM)の存在により不安定となり、容
易に相分離したが本発明の乳液は5種類とも、Ca(J
2存在下でも全て極めて安定であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1で得た乳剤の安定性を示すESRシグ
ナル強度図である。 第2図は図面に代わる写真で、実施例1の試料3の乳剤
の粒子構造を示す透過電子顕微鏡写真である。 第3図は実施例1の試料3の粒度分布図である。 第4図は実施例2で得たものと市販品の安定性を比較し
たESR図である。 第5図は実施例2で得たものと市販品の安定性をCa(
J、共存下で比較したESR図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 糖単位100個当たり0.5〜5個の割合で脂肪酸また
    はコレステロールで置換された多糖誘導体を含有するこ
    とを特徴とする多糖誘導体によって安定化された脂肪乳
    剤。
JP63296018A 1988-11-25 1988-11-25 多糖誘導体によって安定化された脂肪乳剤 Expired - Lifetime JPH0661455B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63296018A JPH0661455B2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25 多糖誘導体によって安定化された脂肪乳剤
CA002003379A CA2003379C (en) 1988-11-25 1989-11-20 Fatty emulsion stabilized by a polysaccharide derivative
US07/439,810 US4997819A (en) 1988-11-25 1989-11-21 Fatty emulsion stabilized by a polysaccharide derivative
IL92400A IL92400A0 (en) 1988-11-25 1989-11-22 Fatty emulsion stabilized by a polysaccharide derivative
EP89312173A EP0370810B1 (en) 1988-11-25 1989-11-23 Fatty emulsion stabilized by a polysaccharide derivative
DE68917866T DE68917866D1 (de) 1988-11-25 1989-11-23 Fettige Emulsion, stabilisiert mit Hilfe von Polysaccharidverbindungen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63296018A JPH0661455B2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25 多糖誘導体によって安定化された脂肪乳剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02144140A true JPH02144140A (ja) 1990-06-01
JPH0661455B2 JPH0661455B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=17828053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63296018A Expired - Lifetime JPH0661455B2 (ja) 1988-11-25 1988-11-25 多糖誘導体によって安定化された脂肪乳剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4997819A (ja)
EP (1) EP0370810B1 (ja)
JP (1) JPH0661455B2 (ja)
CA (1) CA2003379C (ja)
DE (1) DE68917866D1 (ja)
IL (1) IL92400A0 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977232A (en) * 1987-08-04 1990-12-11 Central Glass Company, Limited Aromatic polyamide from 2,2'-bis(4-(4-amino-phenoxy)phenyl)hexafluoro propane
WO2000012564A1 (fr) * 1998-08-31 2000-03-09 Nof Corporation Polysaccharide a haut degre de purete contenant des groupes hydrophobes et procede de production de ce polysaccharide
EP1166745A4 (en) * 1999-03-31 2005-07-20 Nof Corp COSMETIC PRODUCTS CONTAINING POLYSACCHARIDE-STEROL DERIVATIVES
JP2006117746A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Kao Corp 多糖誘導体
JP2011201789A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Nippon Menaade Keshohin Kk 皮膚外用剤

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5705187A (en) * 1989-12-22 1998-01-06 Imarx Pharmaceutical Corp. Compositions of lipids and stabilizing materials
JP3199405B2 (ja) * 1991-08-30 2001-08-20 生化学工業株式会社 肝細胞球状集塊化剤及び球状集塊化肝細胞の製造方法
WO1999043301A1 (en) * 1998-02-24 1999-09-02 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Lipid emulsions in the treatment of systemic poisoning
IL131074A0 (en) 1999-07-23 2001-03-19 Polygene Ltd A biodegradable polycation composition for delivery of an anionic macromolecule
IL140844A0 (en) 2001-01-10 2002-02-10 Polygene Ltd Cationic polysaccharide compositions
FR2831436B1 (fr) * 2001-10-30 2004-04-16 Oreal Utilisation d'un polymere a groupes hydrophobes en tant qu'epaississant ou gelifiant, composition le contenant, et procede de gelification
JP3742842B2 (ja) * 2002-06-17 2006-02-08 独立行政法人産業技術総合研究所 生分解性ポリ乳酸樹脂組成物
FR2864091B1 (fr) * 2003-12-19 2006-04-07 Ethypharm Sa Derive amphiphile d'heparine forme par couplage de l'heparine avec un acide biliaire
CN115944751B (zh) * 2022-12-09 2023-10-31 牡丹江医学院附属红旗医院 一种用于诊断脑血栓的核磁共振造影剂及其应用

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222029A (en) * 1975-08-13 1977-02-19 Asahi Chem Ind Co Ltd Acrylic lacquer compositions
JPS5225039A (en) * 1975-08-22 1977-02-24 Kaihatsu Kagaku Kk Gel toilet good and a process for its preparation
JPS53136526A (en) * 1977-04-28 1978-11-29 Kanebo Ltd Oleophilic skin cream composition
JPS55112201A (en) * 1979-02-22 1980-08-29 Biotech Ag Emulsan Emarzans
JPS5849311A (ja) * 1981-09-18 1983-03-23 Eisai Co Ltd 安全なるリポソ−ムの製造法
JPS62149330A (ja) * 1985-12-24 1987-07-03 Kurita Water Ind Ltd 分散剤
JPS63165393A (ja) * 1986-11-21 1988-07-08 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト モノ−及びオリゴマ−炭水化物エステルから成る混合物の製造方法及び得られた混合物の使用方法
JPS63319046A (ja) * 1987-06-24 1988-12-27 Eisai Co Ltd 被覆脂肪乳剤
JPH0780A (ja) * 1993-06-18 1995-01-06 Mitsuboshi Tekkosho:Kk 漁船に搭載するバッチ網の揚網装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB472086A (en) * 1936-08-18 1937-09-16 Schou Herbert Improvements in or relating to the preparation of emulsions
US4059458A (en) * 1973-08-03 1977-11-22 Cpc International Inc. Oil-in-water emulsion containing starch esters
US4293572A (en) * 1978-02-28 1981-10-06 International Telephone And Telegraph Corporation Process for applying a moisture barrier coating to baked and fried food products
US4312891A (en) * 1978-09-05 1982-01-26 Kraft, Inc. Shelf stable dessert product and method for manufacture thereof
JPS5916749B2 (ja) * 1981-08-20 1984-04-17 日本油脂株式会社 水中油型乳化液

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222029A (en) * 1975-08-13 1977-02-19 Asahi Chem Ind Co Ltd Acrylic lacquer compositions
JPS5225039A (en) * 1975-08-22 1977-02-24 Kaihatsu Kagaku Kk Gel toilet good and a process for its preparation
JPS53136526A (en) * 1977-04-28 1978-11-29 Kanebo Ltd Oleophilic skin cream composition
JPS55112201A (en) * 1979-02-22 1980-08-29 Biotech Ag Emulsan Emarzans
JPS5849311A (ja) * 1981-09-18 1983-03-23 Eisai Co Ltd 安全なるリポソ−ムの製造法
JPS62149330A (ja) * 1985-12-24 1987-07-03 Kurita Water Ind Ltd 分散剤
JPS63165393A (ja) * 1986-11-21 1988-07-08 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト モノ−及びオリゴマ−炭水化物エステルから成る混合物の製造方法及び得られた混合物の使用方法
JPS63319046A (ja) * 1987-06-24 1988-12-27 Eisai Co Ltd 被覆脂肪乳剤
JPH0780A (ja) * 1993-06-18 1995-01-06 Mitsuboshi Tekkosho:Kk 漁船に搭載するバッチ網の揚網装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977232A (en) * 1987-08-04 1990-12-11 Central Glass Company, Limited Aromatic polyamide from 2,2'-bis(4-(4-amino-phenoxy)phenyl)hexafluoro propane
WO2000012564A1 (fr) * 1998-08-31 2000-03-09 Nof Corporation Polysaccharide a haut degre de purete contenant des groupes hydrophobes et procede de production de ce polysaccharide
EP1166745A4 (en) * 1999-03-31 2005-07-20 Nof Corp COSMETIC PRODUCTS CONTAINING POLYSACCHARIDE-STEROL DERIVATIVES
JP2006117746A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Kao Corp 多糖誘導体
JP2011201789A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Nippon Menaade Keshohin Kk 皮膚外用剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0370810A1 (en) 1990-05-30
DE68917866D1 (de) 1994-10-06
CA2003379A1 (en) 1990-05-25
US4997819A (en) 1991-03-05
EP0370810B1 (en) 1994-08-31
JPH0661455B2 (ja) 1994-08-17
CA2003379C (en) 1997-03-25
IL92400A0 (en) 1990-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Savin et al. Chitosan grafted-poly (ethylene glycol) methacrylate nanoparticles as carrier for controlled release of bevacizumab
EP2010574B1 (de) Herstellung und verwendung von modifizierten polysaccharid-chitosan-verbindungen und verfahren zur verbesserten darstellung von hes-arzneistoff verbindungen
TWI306869B (en) Amphiphilic block copolymers and nano particles comprising the same
JPH02144140A (ja) 多糖誘導体によって安定化された脂肪乳剤
JPH08509246A (ja) エステル化した多糖類とポリアミン化またはポリヒドロキシル化した物質の間のトランスアシル化反応の微粒子製造への使用、そのようにして製造された微粒子、方法、およびそれを含有する組成物
Wu et al. Preparation of uniform-sized pH-sensitive quaternized chitosan microsphere by combining membrane emulsification technique and thermal-gelation method
DE69232006T2 (de) Pharmazeutische zusammensetzungen
JPH11507679A (ja) 水溶性ポリマーの粒子の水性分散液の製造法および得られた粒子
CN100571781C (zh) 生物素化普鲁兰多糖纳米微粒及其制备方法
Guo et al. Novel alginate coated hydrophobically modified chitosan polyelectrolyte complex for the delivery of BSA
JP4262090B2 (ja) 自己凝集体を形成する抗癌剤−キトサン複合体及びその製造方法
DE69820861T2 (de) Teilchenförmige arzneimittelträger
CN114468272A (zh) 一种基于新型反溶剂法的疏水外壳凝胶微粒的制备方法及应用
KR100503293B1 (ko) 소수성기를 함유한 키토산 복합체 및 그의 제조방법
US9018156B2 (en) Organic nanotube having hydrophobized inner surface, and encapsulated medicinal agent prepared using the nanotube
CN115531308B (zh) 一种纳米结晶胶束递药系统及其制备方法与应用
JPH03181415A (ja) リポソーム表面の修飾方法および修飾装置
KR101004709B1 (ko) 글루코스 산화효소가 고정화된 베시클의 제조방법
JPH07291853A (ja) リポソームおよび薬物運搬体
KR20170095051A (ko) 양친성 키토산 유도체 및 이를 포함하는 약물 전달체
WO2005061552A1 (fr) Derive amphiphile d’heparine forme par couplage de l’heparine avec un acide biliaire
JPH07242680A (ja) 反応性小胞体、形成剤および機能性物質固定化小胞体
JPH07165770A (ja) リン脂質誘導体
US20240148649A1 (en) Astaxanthin pickering emulsion with colon targeted delivery function, and preparation method and application method thereof
CN114853923B (zh) 一种双亲性壳聚糖胶体稳定剂及其制备方法、全水相乳液及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 14

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 15