JPH0780A - 漁船に搭載するバッチ網の揚網装置 - Google Patents

漁船に搭載するバッチ網の揚網装置

Info

Publication number
JPH0780A
JPH0780A JP17221093A JP17221093A JPH0780A JP H0780 A JPH0780 A JP H0780A JP 17221093 A JP17221093 A JP 17221093A JP 17221093 A JP17221093 A JP 17221093A JP H0780 A JPH0780 A JP H0780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
roller
bag
tilting
batch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17221093A
Other languages
English (en)
Inventor
Kourin Okajima
功臨 岡島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUHEI SANGYO KK
MITSUBOSHI TEKKOSHO KK
Original Assignee
MARUHEI SANGYO KK
MITSUBOSHI TEKKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUHEI SANGYO KK, MITSUBOSHI TEKKOSHO KK filed Critical MARUHEI SANGYO KK
Priority to JP17221093A priority Critical patent/JPH0780A/ja
Publication of JPH0780A publication Critical patent/JPH0780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バッチ網の袋網部分を理想的な状態で能率よ
く揚網する。簡単な改造でほとんどの漁船に搭載でき
る。使用しないときに邪魔にならない。 【構成】 漁船のともの甲板16に接近して水平で横に
延長して配設されたネットローラー1と、ネットローラ
ー1から船首側に離れて配設されたバッチ網2の袋網を
巻き上げる袋網ローラー6と、袋網ローラー6を甲板1
6よりも上に水平の姿勢で上昇させる上下手段8とを備
える。上下手段8は、袋網ローラー6の両端に連結さ
れ、しかも垂直面内で傾動自在に配設された傾動アーム
9と、この傾動アーム9を傾動させる傾動シリンダー1
0とを備える。傾動シリンダー10が一対の傾動アーム
9を一緒に垂直方向に傾動させると、袋網ローラー6は
水平の姿勢で甲板16から上昇される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、主として、「バッチ
網」と呼ばれる漁網を、漁船の上に引き揚げるのに使用
される漁船に搭載するバッチ網の揚網装置に関する。
【0002】
【従来の技術】バッチ網等の漁網を漁船に引き上げるた
めに、漁船は、図1に示すように、ともの甲板16に、
水平にネットローラー1を搭載している。ネットローラ
ー1は、モーターで駆動し、バッチ網2の網本体の部分
を揚網する。しかしながら、ネットローラー1では、バ
ッチ網2の袋網部分2Aは揚網できない。それは、ネッ
トローラー1が漁船のともの甲板16に配設されている
からである。バッチ網2の袋網部分2Aを揚網するため
に、図1に示す漁船は、クレーンで吊り下げた挟ローラ
ー3を備えている。挟ローラー3は、袋網部分2Aの端
を挟んで揚網することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、挟ローラ
ーを使用すると楽にバッチ網を揚網できる。しかしなが
ら、この構造の挟ローラーは、理想的な状態で袋網部分
を揚網できない欠点がある。それは、挟ローラーが、袋
網部分の端の部分を挟着して揚網するからである。袋網
部分は、漁船で引っ張り海中で立体的によく広がるよう
に、網を所定の形状に裁断して縫製し、立体的な袋状に
仕上げたものである。この構造の袋網部分は、端の部分
を無理に引っ張り揚網すると、編目が局部的にずれて袋
網部分の形状が狂ってしまうことがあり、また、局部的
に強い力が作用して破損する等の弊害がある。例えば、
バッチ網は、全体で数百万円と相当に高価なために、取
り扱いを丁寧にして漁網の損傷を防止することが大切で
ある。また、袋網部分の形状が狂うと、海中で理想的な
形状に広がらなくなって、効果的に魚を捕獲できない。
【0004】挟ローラーはこのような欠点があるため
に、バッチ網の袋網部分の揚網には有効に使用できな
い。このため、ほとんどの漁船は、バッチ網の袋網部分
を漁夫が人力で引き上げて揚網しているのが実状であ
る。袋網部分は、捕獲した魚と一緒に引き上げるので、
数百kgから数屯もあり、4〜5人で揚網する必要があ
り、極めて重労働である。
【0005】バッチ網の袋網部分をローラーに載せて揚
網するためには、ネットローラーよりも船首側で、甲板
から多少高い位置で水平にローラーを配設する必要があ
る。すなわち、漁船のともに1本のローラーを配設し、
このローラーから船首側に離れた位置にもう1本のロー
ラーを配設して、袋網を揚網することができる。この位
置にローラーを配設した揚網装置は、例えば、特開昭5
9−125829号公報に記載されている。この公報に
記載される揚網装置は、図2に示すように、ともに配設
したネットローラー1よりも船首側に押えローラー4を
配設している。また、この揚網装置は、ネットローラー
1を押えローラー4よりも高い位置に配設している。こ
の装置は、ネットローラー1の上と押えローラー4の下
に網をかけて揚網する。
【0006】しかしながら、この構造の揚網装置では、
バッチ網の袋網部分等は揚網できない。それは、ネット
ローラーの上に載せた網を押えローラーの下に案内し、
さらに、押えローラーの下の網をクレーンで吊り下げた
ローラーで揚網するからである。バッチ網の袋網部分
は、ローラーの上に網を載せて揚網し、ローラーを通過
して袋網部分を作業者が手で甲板に案内する必要があ
る。バッチ網は、袋網部分を漁船の甲板に引き上げて袋
網部分の下端を開き、袋網部分に捕獲された魚を別の運
搬船に積載して運搬する。すなわち、袋網部分を漁船の
甲板に引き上げた状態で、袋網部分の下端を運搬船に載
せて開口する。この状態で袋網部分を揚網するために
は、袋網部分を巻き上げるローラーを、甲板から高く離
して配設する必要がある。
【0007】ところで、バッチ網の袋網部分を揚網する
ために、ネットローラーから船首側に離して甲板の上に
袋網を巻き上げるローラーを配設すると、これが他の漁
労の邪魔になる欠点があるので、この位置にローラーを
配設することはできない。この位置に配設するローラー
は、使用しないときには降下し、使用するときには上昇
するようにする必要がある。上下に移動するローラー
は、実公昭61−31668号公報、および実公昭61
−31669号公報に記載されている。これ等の公報に
記載される装置は、水平に配設したローラーを、上下に
移動させるために、垂直にシリンダーを配設し、シリン
ダーの上端にローラーを連結している。このため、使用
しないときに降下させて邪魔にならないようにすること
ができる。しかしながら、この構造の揚網装置は、垂直
にシリンダーを配設するので、新造船には搭載できる
が、既存の漁船を改造して搭載することができない欠点
がある。それと、甲板を貫通して、シリンダーを搭載す
るからである。
【0008】さらに、特開昭55−15735号公報に
は、甲板のともの部分に収納できるクレーンに揚網機を
連結し、使用しないときに甲板の下に収納できる漁船が
記載される。この構造の揚網装置は、使用しないときに
は邪魔にならない特長がある。しかしながら、この構造
の揚網装置は、クレーンが邪魔になってバッチ網の袋網
部分を揚網できない。また、クレーンには長いローラー
を連結することが難しく、袋網全体をかけて無理なく揚
網できない欠点がある。
【0009】本発明は、従来のこれ等のバッチ網の揚網
装置の欠点を解決することを目的に開発されたものであ
る。本発明の重要な目的は、バッチ網の袋網部分を理想
的な状態で能率よく揚網できると共に、簡単な改造でほ
とんどの漁船に搭載でき、さらに使用しないときには邪
魔にならなくなる、漁船に搭載するバッチ網の揚網装置
を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の漁船に搭載する
バッチ網の揚網装置は、前述の目的を達成するために下
記の構成を備える。 (a) 漁船に搭載するバッチ網の揚網装置は、漁船の
ともの甲板16に接近して水平で横に延長して配設され
たネットローラー1と、このネットローラー1を回転駆
動するネットローラー駆動手段5と、ネットローラー1
から船首側に離れて配設された袋網ローラー6と、この
袋網ローラー6を回転駆動する袋網ローラー駆動手段7
と、袋網ローラー6を甲板16よりも上に水平の姿勢で
上下に移動させる上下手段8とを備える。 (b) 上下手段8は、袋網ローラー6の両端に連結さ
れて、垂直面内で傾動自在に配設された傾動アーム9
と、この傾動アーム9を傾動させる傾動シリンダー10
とを備える。 (c) 一対の傾動アーム9が、漁船の両側に配設され
ている。 (d) 傾動アーム9は、漁船の前後に延長される垂直
面内で傾動自在に下端を漁船に連結し、他端を袋網ロー
ラー6に連結している。 (e) 傾動シリンダー10が一対の傾動アーム9を一
緒に垂直方向に傾動させると、袋網ローラー6は水平の
姿勢で甲板16から上昇し、傾動シリンダー10が傾動
アーム9を水平の姿勢にさせると、袋網ローラー6が甲
板16上に降下するように構成されている。
【0011】
【作用】本発明のバッチ網の揚網装置は、下記のように
して使用する。 バッチ網2の網本体部分を揚網するとき、あるい
は、揚網しないときには、袋網ローラー6を降下させて
おく。バッチ網2の網本体は、ネットローラー1の上に
かけて揚網する。揚網するネットローラー1は、ネット
ローラー駆動手段5で回転する。 袋網部分2Aを揚網するときには、図3に示すよう
に、袋網ローラー6を甲板16から上昇させる。袋網ロ
ーラー6を上昇させるには、傾動シリンダー10で傾動
アーム9を垂直方向に傾動させる。一対の傾動シリンダ
ー10は、一緒に傾動し、袋網ローラー6を水平の姿勢
で上昇させる。甲板16から上昇した袋網ローラー6に
袋網部分2Aを載せる。この状態で、袋網ローラー駆動
手段7で袋網ローラー6を回転させ、上にかけたバッチ
網2の袋網部分2Aを揚網する。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想
を具体化するためのバッチ網の揚網装置を例示するもの
であって、本発明の揚網装置は、構成部品の材質、形
状、構造、配置等を下記のものに特定するものでない。
本発明の揚網装置は、特許請求の範囲において、種々の
変更を加えることができる。
【0013】さらに、この明細書は、特許請求の範囲を
理解し易いように、実施例に示される部材に対応する番
号を、「特許請求の範囲の欄」、「作用の欄」、および
「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付
記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、
実施例の部材に特定するものでは決してない。
【0014】図3と図4に示す揚網装置は、ネットロー
ラー1と、このネットローラー1を回転させるネットロ
ーラー駆動手段5と、袋網ローラー6と、この袋網ロー
ラー6を回転させる袋網ローラー駆動手段7と、袋網ロ
ーラー6を上下に移動させる上下手段8とを備える。
【0015】ネットローラー1は、バッチ網2の網本体
を上に載せて揚網する。このネットローラー1は、両端
の中心に突出する回転軸11を、軸受でもって甲板16
に回転できるように装着している。ネットローラー1
は、図3と図4とに示すように、漁船のともの甲板16
に、横向き、水平に配設されている。ネットローラー1
は、漁船のほぼ両側まで延長される全長を有する。ネッ
トローラー1は、ネットローラー駆動手段5で回転す
る。ネットローラー駆動手段5は油圧モーターで、カッ
プリングを介してネットローラー1の回転軸11に連結
されている。
【0016】袋網ローラー6は、この上にバッチ網2の
袋網部分2Aを載せて揚網する。この袋網ローラー6
は、ネットローラー1よりも船首側に配設される。袋網
ローラー6は、図4の平面図に示すように、ネットロー
ラー1にほぼ等しい全長を有する。また、袋網ローラー
6は、表面に載せた袋網部分2Aをスリップさせないで
揚網できるように、表面をゴム状弾性体でコーティング
している。ゴム状弾性体は、表面に多数の凸起を有し、
バッチ網2の袋網部分2Aをスリップしないで揚網でき
るようにしている。凸起は、例えば、高さを1〜20m
m、直径を3〜30mmの円柱状としている。ネットロ
ーラー1も、袋網ローラー6と同じ構造のゴム状弾性体
でコーティングすることができる。
【0017】袋網ローラー駆動手段7は油圧モーター
で、図4に示すように、油圧モーターの出力軸を袋網ロ
ーラー6の回転軸14に連結している。袋網ローラー6
は、油圧モーターの袋網ローラー駆動手段7によって回
転されて、上にかけられたバッチ網2の袋網部分2Aを
揚網する。
【0018】袋網ローラー6は、バッチ網2の袋網部分
2Aを揚網するときに、上下手段8によって甲板16か
ら上昇する。バッチ網2の袋網部分2Aを揚網しないと
きは、漁労作業の邪魔にならないように、甲板16の上
に、あるいは甲板16に設けた溝内に降下する。
【0019】袋網ローラー6を上下に移動させる上下手
段8は、袋網ローラー6の両端に連結されて、垂直面内
で傾動自在に配設された一対の傾動アーム9と、この傾
動アーム9を傾動させる傾動シリンダー10とを備え
る。傾動アーム9は、漁船の前後に延長される垂直面内
で傾動できるように、下端を漁船に、他端を袋網ローラ
ー6に連結している。傾動アーム9の下端は、直接には
漁船に連結されず、走行車輪12とレール13とを介し
て漁船に連結される。
【0020】傾動アーム9は、袋網ローラー6の両側に
配設され、これが傾動して、袋網ローラー6を水平の姿
勢で上下に移動させる。傾動アーム9は、図5と図6と
に示すように、上端(上昇した状態で上になる端)に、
ベアリングを介して、袋網ローラー6の回転軸14を回
転自在に連結する。傾動アーム9の下端には、走行車輪
12を連結している。走行車輪12は、傾動アーム9の
両側に水平に突出する回転軸15に回転できるように連
結されている。走行車輪12は、甲板16に固定されて
いるレール13を走行できるように案内されている。レ
ール13はC型鋼を対向に配設した形状で、C型鋼に沿
って走行車輪12を走行させる。レール13は、甲板1
6の両側に、漁船の前後に延長して水平に固定される。
【0021】傾動アーム9は、中間を緩く折曲し、折曲
部分に傾動リンク17を連結している。傾動リンク17
は、垂直面内で傾動できるように、リンク軸18を介
し、図5において右端となる下端を基台19に、上端を
傾動アーム9の中間に回転できるように連結している。
傾動リンク17が垂直方向に起こされると、傾動アーム
9は垂直方向に傾動される。傾動アーム9が垂直方向に
傾動されると、袋網ローラー6は上昇される。
【0022】傾動リンク17を傾動させるために、傾動
リンク17の上部に傾動シリンダー10を連結してい
る。すなわち、図5と図6とに示す上下手段8は、傾動
シリンダー10を直接に傾動アーム9に連結せず、傾動
リンク17を介して傾動シリンダー10を傾動アーム9
に連結している。
【0023】傾動シリンダー10は、ロッドの先端を傾
動リンク17の上端部に、下端を基台19に連結してい
る。傾動シリンダー10は、シリンダーピン20を介し
て、垂直面内で回転できるように、傾動リンク17と基
台19とに連結している。
【0024】この構造の上下手段8は、下記の動作をし
て袋網ローラー6を上下に移動させる。 [袋網ローラーを上昇させるとき] 両側に配設された傾動シリンダー10のロッドを伸
長させる。 傾動シリンダー10によって、傾動リンク17が起
きる方向に傾動させる。 傾動リンク17によって、傾動アーム9が起きる方
向に傾動させる。このとき、傾動アーム9の走行車輪1
2は、レール13に沿って走行する。 傾動アーム9によって、袋網ローラー6が上昇され
る。 [袋網ローラーを降下させるとき] 傾動シリンダー10のロッドを伸縮させる。 傾動シリンダー10によって、傾動リンク17は水
平方向に傾動される。 傾動リンク17によって、傾動アーム9も水平方向
に傾動される。このとき、傾動アーム9の走行車輪12
は、レール13に沿って走行する。 傾動アーム9によって、袋網ローラー6が降下され
る。
【0025】このようにして、上下に移動する傾動アー
ム9は、袋網ローラー6を上昇させるときに、傾動アー
ム9の走行車輪12がレール13に沿って走行するの
で、袋網ローラー6を漁船の前後にほとんど移動させな
いで、上下に移動できる特長がある。
【0026】この発明は、上下手段8の機構を図5と図
6とに示す構造に特定しない。袋網ローラー6は、図7
に示す構造の上下手段8で上下に移動することができ
る。図7に示す上下手段8は、傾動アーム9の下端を、
アーム軸21を介して、甲板16に固定されている基台
19に連結している。傾動アーム9は、漁船の前後に延
長される垂直面内で傾動でるように、基台19に連結さ
れている。傾動アーム9の中間には、シリンダーピン2
0を介して、傾動シリンダー10を連結している。傾動
シリンダー10は、ロッドの上端を傾動アーム9に、下
端を基台19に連結している。
【0027】この構造の上下手段8は、傾動シリンダー
10のロッドを伸長させると、傾動アーム9が垂直方向
に傾動して、傾動アーム9が上昇する。反対に、傾動シ
リンダー10のロッドを伸縮させると、傾動アーム9が
水平方向に傾動して、傾動アーム9は降下する。
【0028】
【発明の効果】本発明の漁船に搭載するバッチ網の揚網
装置は、傾動アームで袋網ローラーを甲板から上昇させ
ることにより、バッチ網の袋網部分を簡単で楽に、しか
も能率よく揚網でき、また、従来の挟着ローラーのよう
に袋網の側部を挟んで揚網しないので、揚網するときに
バッチ網の局部を強く引っ張ることがなく、網の損傷を
防止して速やかに揚網できる特長がある。
【0029】また、本発明のバッチ網の揚網装置は、漁
船の両側に配設された傾動アームを傾動シリンダーで傾
動して袋網ローラーを水平の姿勢で上下に移動するの
で、新造船は言うにおよばず、既存の漁船に簡単に搭載
できる特長もある。それは、袋網ローラーを降下させた
状態で全高を低くでき、従来のように垂直に長いシリン
ダーを配設する必要がないからである。
【0030】さらにまた、本発明のバッチ網の揚網装置
は、使用しないときには低く降下できるので、不使用時
に邪魔になることがなく、漁船の甲板での漁労作業が能
率よくできる特長も実現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の揚網装置の一例を示す側面図
【図2】従来の揚網装置の一例を示す側面図
【図3】本発明の一実施例にかかる漁船に搭載するバッ
チ網の揚網装置の側面図
【図4】図3に示すバッチ網の揚網装置の概略平面図
【図5】本発明の揚網装置の上下手段を示す概略側面図
【図6】図5に示す上下手段の斜視図
【図7】本発明の他の実施例の上下手段を示す概略側面
【符号の説明】
1…ネットローラー 2…バッチ網 2A…袋網部分 3…挟ローラー 4…押えローラー 5…ネットローラー駆動手段 6…袋網ローラー 7…袋網ローラー駆動手段 8…上下手段 9…傾動アーム 10…傾動シリンダー 11…回転軸 12…走行車輪 13…レール 14…回転軸 15…回転軸 16…甲板 17…傾動リンク 18…リンク軸 19…基台 20…シリンダーピン 21…アーム軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の構成を有する漁船に搭載するバッ
    チ網の揚網装置。 (a) バッチ網の揚網装置は、漁船のともの甲板(16)
    に接近して水平で横に延長して配設されたネットローラ
    ー(1)と、このネットローラー(1)を回転駆動するネット
    ローラー駆動手段(5)と、ネットローラー(1)から船首側
    に離れて配設されているバッチ網(2)の袋網を巻き上げ
    る袋網ローラー(6)と、この袋網ローラー(6)を回転駆動
    する袋網ローラー駆動手段(7)と、袋網ローラー(6)を甲
    板(16)よりも上に水平の姿勢で上昇させる上下手段(8)
    とを備える。 (b) 上下手段(8)は、袋網ローラー(6)の両端に連結
    されて、垂直面内で傾動自在に配設された傾動アーム
    (9)と、この傾動アーム(9)を傾動させる傾動シリンダー
    (10)とを備える。 (c) 一対の傾動アーム(9)が、漁船の両側に配設さ
    れている。 (d) 傾動アーム(9)は、漁船の前後に延長される垂
    直面内で傾動自在に下端を漁船に連結し、他端を袋網ロ
    ーラー(6)に連結している。 (e) 傾動シリンダー(10)が一対の傾動アーム(9)を
    一緒に垂直方向に傾動させると、袋網ローラー(6)は水
    平の姿勢で甲板(16)から上昇し、傾動シリンダー(10)が
    傾動アーム(9)を水平の姿勢にさせると、袋網ローラー
    (6)が甲板(16)上に降下するように構成されている。
JP17221093A 1993-06-18 1993-06-18 漁船に搭載するバッチ網の揚網装置 Pending JPH0780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17221093A JPH0780A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 漁船に搭載するバッチ網の揚網装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17221093A JPH0780A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 漁船に搭載するバッチ網の揚網装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0780A true JPH0780A (ja) 1995-01-06

Family

ID=15937638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17221093A Pending JPH0780A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 漁船に搭載するバッチ網の揚網装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02144140A (ja) * 1988-11-25 1990-06-01 Nippon Oil & Fats Co Ltd 多糖誘導体によって安定化された脂肪乳剤
KR100614863B1 (ko) * 2004-06-17 2006-08-22 마린 하이드로텍 가부시키가이샤 양망 보조 롤러 장치 및 양망 방법
KR200445135Y1 (ko) * 2009-02-05 2009-07-01 전재은 그물 정리장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4520550Y1 (ja) * 1966-04-20 1970-08-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4520550Y1 (ja) * 1966-04-20 1970-08-18

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02144140A (ja) * 1988-11-25 1990-06-01 Nippon Oil & Fats Co Ltd 多糖誘導体によって安定化された脂肪乳剤
KR100614863B1 (ko) * 2004-06-17 2006-08-22 마린 하이드로텍 가부시키가이샤 양망 보조 롤러 장치 및 양망 방법
KR200445135Y1 (ko) * 2009-02-05 2009-07-01 전재은 그물 정리장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5281077A (en) Portable watercraft lift
US2559733A (en) Load hoisting device
US2726115A (en) Unloading apparatus
JPH0780A (ja) 漁船に搭載するバッチ網の揚網装置
JPH04166030A (ja) 魚網処理方法及びその装置
US2948411A (en) Boom pedestal
JP3974727B2 (ja) 短艇揚収装置
JP2782621B2 (ja) 魚の船上引揚装置
DE111449C (ja)
JPH04258238A (ja) 揚網装置
US2734648A (en) Apparatus for lifting
JP3949766B2 (ja) ラフィングジブ付きブームクレーンにおけるラフィングジブ支持装置
JPH1014443A (ja) 魚回収装置
JPH02276522A (ja) 網洗浄装置
JPH07313018A (ja) 巻網漁船用揚網設備
JPH04136061U (ja) 漁網処理設備
JPH07187570A (ja) 延長アーム型簡易クレーン
KR970007300B1 (ko) 안강어망 수거장치
JPH0238629Y2 (ja)
JPH04136060U (ja) 浮子ライン処理装置
JPH04222534A (ja) 漁網処理方法
JPS5930794Y2 (ja) ボ−トダビツト
JPH081277Y2 (ja) 荷物昇降車
JPS5811824B2 (ja) とも揚網装置
JPH075112Y2 (ja) 移動式クレーンにおけるフックブロック格納装置