JP2005302281A - ヘッド磁界の増加方法、ならびに磁気記録ヘッドおよびその製造方法 - Google Patents

ヘッド磁界の増加方法、ならびに磁気記録ヘッドおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005302281A
JP2005302281A JP2005110396A JP2005110396A JP2005302281A JP 2005302281 A JP2005302281 A JP 2005302281A JP 2005110396 A JP2005110396 A JP 2005110396A JP 2005110396 A JP2005110396 A JP 2005110396A JP 2005302281 A JP2005302281 A JP 2005302281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording head
layer
magnetic pole
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005110396A
Other languages
English (en)
Inventor
力劼 ▲咲▼
Rikikatsu Sho
Hung Liang Hu
宏良 胡
Yaw Shing Tang
耀興 湯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Headway Technologies Inc
Original Assignee
Headway Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Headway Technologies Inc filed Critical Headway Technologies Inc
Publication of JP2005302281A publication Critical patent/JP2005302281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/147Structure or manufacture of heads, e.g. inductive with cores being composed of metal sheets, i.e. laminated cores with cores composed of isolated magnetic layers, e.g. sheets
    • G11B5/1475Assembling or shaping of elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3143Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding
    • G11B5/3146Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding magnetic layers
    • G11B5/315Shield layers on both sides of the main pole, e.g. in perpendicular magnetic heads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • Y10T29/49044Plural magnetic deposition layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • Y10T29/49046Depositing magnetic layer or coating with etching or machining of magnetic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49048Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49048Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing]
    • Y10T29/49052Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing] by etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

【課題】 ヘッド磁界および空間分解能を確保することが可能な磁気記録ヘッドを提供する。
【解決手段】 エアベアリング面19に近づくにしたがって厚さT1からその厚さT1よりも小さな厚さT2(T2<T1)までトレーリング側に向かって厚さが減少するように、主磁極層13にテーパPを設ける。主磁極層13にテーパPが設けられておらず、すなわち主磁極層13が全体に渡って一様な厚さT2を有する場合と比較して、その主磁極層13の先端において磁気飽和が生じにくくなると共に、ヘッド磁界に基づいて記録プロファイルが拡大しにくくなる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ヘッド磁界を増加させるヘッド磁界の製造方法、ならびに垂直磁気記録方式の磁気記録ヘッドおよびその製造方法に関する。
垂直磁気記録方式の記録態様として、垂直磁気記録用の単磁極(SP;single-pole ;いわゆる垂直単磁極)と共に、軟磁性下地層(SUL;magnetically soft underlayer)を有する記録メディアを組み合わせて使用する態様が知られている。この垂直磁気記録方式の重要な利点のうちの1つは、高異方性定数を有する厚めの記録メディアに対して、リングヘッドを使用する場合と比較して、大きなヘッド磁界(記録磁界)を供給可能なことである。この場合には、特に、記録メディアが軟磁性下地層を有していることに伴い、記録後において記録メディアの熱安定性が向上する。ところが、上記した垂直磁気記録方式の利点は、面記録密度を増加させるために磁極先端(ポールチップ)の寸法(主に幅)を小さく設計すると損なわれてしまう。すなわち、ヘッド磁界と記録メディアの熱安定性との間にはトレードオフの関係が成立しているため、垂直磁気記録方式では面記録密度の増加が妨げれている(例えば、非特許文献1参照。)。
ゼット.バイ(Z.Bai ),ジェイ.ジイ.シュ(J.-G.Zhu),"マイクロマグネティックス オブ パーペンディキュラー ライト ヘッズ ウィズ スモール ポール−チップ ディメンションズ(Micromagnetics of Perpendicular Write Heads with Small Pole-Tip Dimensions)",ジャパン アップライド フィジックス(J.Appl.Phys ),第91巻,6833頁(2001年)
図20〜図22は、垂直単磁極を備えた従来の垂直磁気記録方式の磁気記録ヘッドの構成を表しており、図20は断面構成を示し、図21は図20に示した磁気記録ヘッドのうちの主要部を矢印118の方向から見た平面構成を拡大して示し、図22は図20に示した磁気記録ヘッドのうちの主要部の断面構成を拡大して示している。
従来の垂直磁気記録方式の磁気記録ヘッドは、図20〜図22に示したように、記録用の記録メディア200に情報を磁気的に記録するものであり、エアベアリング面(ABS;air bearing surface )119から後方(記録メディア200から離れる方向)に向かって延在する磁極層111と、その磁極層111に対向しながらエアベアリング面119から後方に向かって延在するリターン磁極層115と、後方において磁極層111とリターン磁極層115とを互いに磁気的に連結させる補助ヨーク層116と、その補助ヨーク層116を中心としてスパイラル状に巻回されたコイル112と、磁極層111、リターン磁極115および補助ヨーク層116により囲まれた空間に埋設された絶縁層117とを備えている。
磁極層111は、エアベアリング面119から後方に向かって延在する垂直単磁極としての主磁極層113と、そのエアベアリング面119よりも後退した位置から後方に向かって延在し、主磁極層113に磁気的に連結されたヨーク層114とを含んでいる。コイル112は、磁極層111中に記録用の磁束を発生させるものである。この磁気記録ヘッドでは、磁極層111から放出された記録用の磁束が記録メディア200のうちの軟磁性下地層(図示せず)を経由してリターン磁極層115に環流されるため、その磁気記録ヘッドおよび記録メディア200により磁気回路が構築される。
特に、磁極層111のうちの主磁極層113は、全体に渡って一様な厚さT100を有しており、その厚さT100は、エアベアリング面119において0.1μm〜0.4μmである。この主磁極層113は、2.4T(テスラ)の磁気モーメント(いわゆる飽和磁束密度Bs)を有する磁性材料により構成されており、具体的にはコバルト鉄合金(CoFe)により構成されている。この主磁極層113では、実際のとこと、ポールチップ領域において磁気飽和が生じており、そのポールチップ領域以外の部分では磁気飽和が生じていない。記録メディア200に供給されるヘッド磁界の最大値(最大ヘッド磁界)は、主に、主磁極層113のうちのポールチップ領域の磁気飽和レベルと、そのポールチップ領域のエアベアリング面119近傍における立体好構造とに基づいて決定される。特に、主磁極層113は、図21に示したように、略羽子板型の平面形状を有しており、すなわちエアベアリング面119に近い側から順に、一定の幅W100を有する一定幅部分113Aと、その一定幅部分113Aの幅W100よりも大きな幅を有する拡幅部分113Bとを含んでいる。この一定幅部分113Aの長さ(延在距離)は、いわゆるネックハイトNHである。
従来の垂直記録方式の磁気記録ヘッドにおいて、記録メディア200に供給されるヘッド磁界を増加させるためには、主磁極層113のうちの各部の寸法に関して、幅W100および厚さT100を大きくすると共に、ネックハイトNHを小さくするのが望ましい。ところが、超高密度記録用途では、その記録密度の超高密度化を実現するために、幅W100が小さく設定される傾向にある。この幅W100を小さく設定するためには、フォトマスクを利用したフォトリソグラフィ処理が使用されているが、そのフォトリソグラフィ処理では、露光用の光が意図せずにフォトマスクを回り込む現象に起因してパターニング精度がばらつきやすいため、ネックハイトNHを高精度に制御することが困難である。ネックハイトNHが小さくなりすぎると、記録時においてサイドフリンジング磁界が増加すると共に、隣接トラック消去(ATE;adjacent track erasure)が発生しやすくなる(例えば、非特許文献2参照。)。なお、厚さT100が大きくなりすぎると、スキューに関する問題が発生してしまう(例えば、非特許文献3参照。)。
ジェイ.シェア(J.Schare),エル.グアン(L.Guan),ジェイ.ジイ.シュ(J.-G.Zhu),エム.クライダ(M.Kryder),"デザイン コンシダレーションズ フォー シングル−ポール タイプ ライト ヘッズ(Design Considerations for Single-Pole Type Write Heads)",アイイーイーイー トラン.マグ.(IEEE Tran.Magn.),2003年3月 アール.ウッド(R.Wood),ティー.ソノベ(T.Sonobe),ゼット.ジン(Z.Jin ),ビー.ウィルソン(B.Wilson),"パーペンディキュラー レコーディング:ザ プロミス アンド ザ プロブレムス(Perpendicular recording :the promise and the problems)",ジェイ.マグ.マグ.マテ.(J.Magn.Magn.Mater.),第1235巻,2001年1月
なお、垂直磁気記録方式の磁気記録ヘッドの構造に関しては、既に多様な態様が知られている。具体的には、ヘイム等(Heim et al. )により、テーパが設けられた主磁極層が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。このテーパが設けられた主磁極層は、例えば、マロニィ(Maloney )によっても提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
米国特許第5600519号明細書 米国特許第5173821号明細書
ところで、垂直磁気記録方式の磁気記録ヘッドの記録性能を向上させるためには、記録メディアに情報を安定に記録するために、その記録メディアに供給されるヘッド磁界を確保する必要がある。しかしながら、従来の垂直磁気記録方式の磁気記録ヘッドでは、上記したように、主磁極層の構造的要因に起因してヘッド磁界が損失し得るため、超高密度記録用途に適用する上でヘッド磁界が十分とは言えず、すなわちヘッド磁界の損失を補わなければならない観点において未だ改善の余地がある。このことから、垂直磁気記録方式の磁気記録ヘッドの記録性能を向上させるためには、ヘッド磁界を確保するために、そのヘッド磁界を可能な限り増加させることが可能な技術を確立する必要がある。この場合には、特に、記録性能を向上させる上で、上記したようにヘッド磁界を確保するだけでなく、空間分解能も併せて確保することも重要である。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、その第1の目的は、ヘッド磁界および空間分解能を確保することが可能な磁気記録ヘッドを提供することにある。
また、本発明の第2の目的は、ヘッド磁界および空間分解能が確保された磁気記録ヘッドの製造方法を提供することにある。
さらに、本発明の第3の目的は、ヘッド磁界を確保するために増加させることが可能なヘッド磁界の増加方法を提供することにある。
本発明に係るヘッド磁界の増加方法は、エアベアリング面から延在する垂直単磁極から発生するヘッド磁界を増加させる方法であり、0.1μm以上4.0μm以下の範囲内の距離に渡って0.2μm以上2.0μm以下の範囲内の第1の厚さからその第1の厚さよりも小さな0.1μm以上0.4μm以下の範囲内の第2の厚さまで厚さが減少すると共にその第2の厚さを有する部分がエアベアリング面から0.2μm以上0.4μm以下の範囲内の距離だけ延在するように垂直単磁極にテーパを設けるものである。
本発明に係るヘッド磁界の増加方法では、エアベアリング面に向かって第1の厚さからその第1の厚さよりも小さな第2の厚さまで厚さが減少するように垂直単磁極の先端にテーパが設けられているため、その垂直単磁極の先端において磁気飽和が生じにくくなる。
本発明に係る磁気記録ヘッドの製造方法は、テーパが設けられた垂直単磁極を備えた磁気記録ヘッドを製造する方法であり、基体上にリターン磁極層を形成する工程と、リターン磁極層上に磁気ヨークを形成することにより、それらのリターン磁極層および磁気ヨークにより絶縁層を介してコイルが埋設される空間を構成すると共に磁気ヨークおよび絶縁層により第1の上面が共有されるようにする工程と、第1の上面から下方に向かって磁気ヨークおよび絶縁層を選択的に掘り下げることにより傾斜した側壁により構成されるように窪みを形成する工程と、窪みに少なくとも1.8Tの磁気モーメントを有する第1の材料層を埋め込んだのち、第1の上面が露出するまで少なくとも第1の材料層を研磨して平坦化することにより平坦な第2の上面を構成する工程と、第2の上面上に少なくとも2.0Tの磁気モーメントを有する第2の材料層を形成し、それらの第1の材料層および第2の材料層を含むと共にテーパが設けられるように垂直単磁極を形成することにより、その垂直単磁極を備えるように磁気記録ヘッドを形成する工程と、第1の上面および第2の上面の双方と直交する面内において磁気記録ヘッドを研磨して平坦化することによりエアベアリング面を形成する工程とを含むものである。
本発明に係る磁気記録ヘッドの製造方法では、傾斜した側壁により構成されるように窪みが形成されたのち、その窪みに垂直単磁極のうちの一部を構成する第1の材料層が形成されるため、上記した側壁の傾斜状態を利用して垂直単磁極が形成されることにより、その垂直単磁極に最終的にテーパが設けられる。
本発明の第1の観点に係る磁気記録ヘッドは、テーパが設けられた垂直単磁極を備えたものであり、基体上に配設されたリターン磁極層と、リターン磁極層上に配設され、絶縁層を介してコイルが埋設される空間をリターン磁極層と構成すると共にその絶縁層と第1の上面を共有する磁気ヨークと、第1の上面から下方に向かって磁気ヨークおよび絶縁層に選択的に設けられ、傾斜した側壁により構成された窪みと、窪みに埋設され、少なくとも1.8Tの磁気モーメントを有すると共に平坦な第2の上面を構成する第1の材料層と、第2の上面上に配設され、少なくとも2.0Tの磁気モーメントを有する第2の材料層とを含む垂直単磁極と、第1の上面および第2の上面の双方と直交する面内のエアベアリング面とを備えたものである。
本発明の第2の観点に係る磁気記録ヘッドは、エアベアリング面と共にトレーリングエッジを有する垂直単磁極を備えたものであり、垂直単磁極のうちのトレーリングエッジに垂直線から15°以上60°以下の範囲内の角度でテーパが設けられ、そのトレーリングエッジに設けられたテーパがエアベアリング面から0.3μm未満の距離に至る位置からそのエアベアリング面から2.0μmの距離に至る位置まで設けられており、トレーリングエッジの後側に0.05μm以上0.5μm以下の範囲内の厚さを有するトレーリングシールドを備え、垂直単磁極およびトレーリングシールドが所定の距離を介して離間されており、トレーリングシールドにトレーリングエッジに設けられたテーパの角度と等しい角度でテーパが設けられているものである。
本発明の第1または第2の観点に係る磁気記録ヘッドでは、垂直単磁極の先端にテーパが設けられているため、垂直単磁極の先端にテーパが設けられていない場合と比較して、その垂直単磁極の先端において磁気飽和が生じにくくなると共に、ヘッド磁界に基づいて記録プロファイルが拡大しにくくなる。
特に、本発明に係るヘッド磁界の増加方法では、垂直単磁極において0.1T以上0.3T以下の範囲内のヘッド磁界を発生させることが可能である。この場合には、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかを使用して、先端において少なくとも1.8Tの磁気モーメントを有するように垂直単磁極を構成してもよい。
特に、本発明に係る磁気記録ヘッドの製造方法では、0.5μm以上5.0μm以下の範囲内の厚さとなるように、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかを使用してリターン磁極層を形成してもよい。
また、本発明に係る磁気記録ヘッドの製造方法では、0.5μm以上4.0μm以下の範囲内の深さとなるように空間を構成すると共に、アルミニウム酸化物を使用して絶縁層を形成してもよい。
また、本発明に係る磁気記録ヘッドの製造方法では、イオンビームミリングを使用して磁気ヨークおよび絶縁層をエッチングすることにより、0.2μm以上3.0μm以下の範囲内の深さとなるように窪みを形成し、特に、イオンビームミリングを使用して窪みを形成する際に、そのイオンビームの照射量および照射時間を調整することにより窪みの深さを制御するのが好ましい。また、側壁が垂直線から15°以上65°以下の範囲内の角度で傾斜するように窪みを形成し、特に、イオンビームミリングを使用して窪みを形成する際に、そのイオンビームの入射角度を調整することにより側壁の傾斜角度を制御するのが好ましい。
また、本発明に係る磁気記録ヘッドの製造方法では、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかを使用して磁気ヨーク、第1の材料層および第2の材料層を形成してもよい。
また、本発明に係る磁気記録ヘッドの製造方法では、垂直単磁極のうちのトレーリングエッジの後側に配置されるようにリターン磁極層を形成してもよいし、あるいは垂直単磁極のうちのリーディングエッジの前側に配置されるようにリターン磁極層を形成してもよい。
特に、本発明の第1の観点に係る磁気記録ヘッドでは、リターン磁極層が0.5μm以上5.0μm以下の範囲内の厚さを有していると共にニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかにより構成されていてもよい。
また、本発明の第1の観点に係る磁気記録ヘッドでは、空間が0.5μm以上4.0μm以下の範囲内の深さを有していると共に、絶縁層がアルミニウム酸化物により構成されていてもよい。
また、本発明の第1の観点に係る磁気記録ヘッドでは、窪みが0.2μm以上3.0μm以下の範囲内の深さを有していると共に、側壁が垂直線から15°以上65°以下の範囲内の角度で傾斜していてもよい。
また、本発明の第1の観点に係る磁気記録ヘッドでは、磁気ヨーク、第1の材料層および第2の材料層がニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかにより構成されていてもよい。
特に、本発明の第2の観点に係る磁気記録ヘッドでは、垂直単磁極とトレーリングシールドとの間の距離が0.02μm以上0.2μm以下の範囲内であってもよい。この場合には、さらに、垂直単磁極の周囲に1つまたは複数のサイドシールドを備えていてもよい。また、さらに、リターン磁極層と、リターン磁極層上に配設され、絶縁層を介してコイルが埋設される空間をリターン磁極層と構成すると共にその絶縁層と第1の上面を共有する磁気ヨークと、第1の上面から下方に向かって磁気ヨークおよび絶縁層に選択的に設けられ、傾斜した側壁および底面により構成された窪みとを備え、垂直単磁極が、窪みに埋設され、少なくとも1.8Tの磁気モーメントを有すると共に平坦な第2の上面を構成する第1の材料層と、第2の上面上に配設され、少なくとも2.0Tの磁気モーメントを有する第2の材料層とを含んでいてもよい。
本発明に係るヘッド磁界の増加方法によれば、エアベアリング面に向かって第1の厚さからその第1の厚さよりも小さな第2の厚さまで厚さが減少するように垂直単磁極の先端にテーパを設けた方法的特徴に基づき、その垂直単磁極の先端において磁束飽和が生じにくくなるため、ヘッド磁界が増加する。したがって、ヘッド磁界を確保するために増加させることができる。
また、本発明に係る磁気記録ヘッドの製造方法によれば、傾斜した側壁により構成されるように窪みを形成したのち、その窪みに垂直単磁極のうちの一部を構成する第1の材料層を形成する製法的特徴に基づき、側壁の傾斜状態を利用して垂直単磁極にテーパが設けられる。したがって、垂直単磁極に設けられたテーパに基づいてヘッド磁界および空間分解能が確保されるため、ヘッド磁界および空間分解能が確保された磁気記録ヘッドを製造することができる。
また、本発明に係る磁気記録ヘッドによれば、垂直単磁極の先端にテーパが設けられている構造的特徴に基づき、その垂直単磁極の先端において磁束飽和が生じにくくなると共に、ヘッド磁界に基づいて記録プロファイルが拡大しにくくなる。したがって、ヘッド磁界が増加すると共に記録プロファイルが精密に小さくなるため、ヘッド磁界および空間分解能を確保することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
まず、図1〜図3を参照して、本発明の一実施の形態に係る磁気記録ヘッドの構成について説明する。図1〜図3は、本実施の形態に係る磁気記録ヘッドの構成を表しており、図1は断面構成を示し、図2は図1に示した磁気記録ヘッドのうちの主要部を矢印18の方向から見た平面構成を拡大して示し、図3は図1に示した磁気記録ヘッドのうちの主要部を拡大して示している。なお、本発明の「ヘッド磁界の増加方法」は本実施の形態に係る磁気記録ヘッドの構成および動作に基づいて実現されるため、その「ヘッド磁界の増加方法」については以下で併せて説明する。
なお、以下では、説明を簡略化するために、図1において、記録メディア20に近い側(図中の下側)を「前方」と表現し、遠い側(図中の上側)を「後方」と表現すると共に、記録メディア20が磁気記録ヘッドに対して相対的に進行する側(図中の左側)を「トレーリング側」と表現し、その反対側(図中の右側)を「リーディング側」と表現する。なお、上記した表現と異なる表現を使用する場合には、その表現の意味するところについて随時説明する。
この磁気記録ヘッドは、図1〜図3に示したように、記録メディア20に垂直磁気記録方式の記録処理を施すことにより情報を磁気的に記録するもの(垂直磁気記録方式の磁気記録ヘッド)であり、図示しない基体上に配設されたリターン磁極層15と、そのリターン磁極層15上に補助ヨーク層16を介して配設された磁極層11と、補助ヨーク層16を中心としてスパイラル状に巻回されたコイル12と、磁極層11、リターン磁極層15および補助ヨーク層16により囲まれた空間に埋設された絶縁層17とを備えている。これらの磁極層11およびリターン磁極層15を備えた磁気記録ヘッドは、いわゆる単磁極型の磁気記録ヘッドである。
リターン磁極層15は、エアベアリング面19(ABS)から後方に向かって延在しており、磁極層11から放出された記録用の磁束を環流させる機能を有し、より具体的には記録メディア20に供給されることにより記録処理に利用された磁束を環流させるための流路(いわゆるリターンパス)として機能するものである。このリターン磁極層15は、例えば、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかにより構成されており、約0.5μm〜5.0μmの厚さを有している。ここでは、リターン磁極層15は、例えば、磁極層11のうちのリーディングエッジの前側に配置されている。この「リーディングエッジ」とは、磁極層11のうちのリーディング側の端縁(エッジ)であり、「リーディングエッジの前側」とは、リーディングエッジのリーディング側(図1中の右側)である。
補助ヨーク層16は、磁極層11とリターン磁極15と後方において磁気的に連結させる磁気ヨークである。この補助ヨーク層16は、例えば、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかにより構成されている。特に、補助ヨーク層16は、絶縁層17を介してコイル12が埋設される空間Sをリターン磁極層15と構成している。この空間Sの深さDSは、約0.5μm〜4.0μmである。
磁極層11は、エアベアリング面19から後方に向かって延在しており、情報の記録時において実質的に記録処理を担い、より具体的にはコイル12において発生した記録用の磁束を放出することによりヘッド磁界を発生させるものである。この磁極層11は、例えば、トレーリング側に位置する主磁極層13と、リーディング側に位置するヨーク層14とを含み、それらの主磁極層13およびヨーク層14が互いに磁気的に連結された構成を有している。
主磁極層13は、エアベアリング面19から後方に向かって延在する垂直単磁極である。この主磁極層13は、例えば、図2に示したように、略羽子板型の平面形状を有しており、より具体的には、エアベアリング面19に近い側から順に、記録トラック幅を規定する一定の幅W10を有する一定幅部分13Aと、その一定幅部分13Aの幅W10よりも大きな幅を有する拡幅部分13Bとを含み、それらの一定幅部分13Aおよび拡幅部分13Bが互いに磁気的に連結されることにより一体化された構成を有している。この一定幅部分13Aの長さ(延在距離)は、いわゆるネックハイトNHである。
特に、主磁極層13は、リーディング側に位置する下部主磁極層61と、トレーリング側に位置する上部主磁極層71とを含み、それらの下部主磁極層61および上部主磁極層71が互いに磁気的に連結された構成を有している。
下部主磁極層61は、ヨーク層14および絶縁層17により構成された後述する窪みT、すなわち傾斜した側壁Wにより構成された窪みTに埋設された第1の材料層である。この下部主磁極層61は、少なくとも1.8Tの磁気モーメント(いわゆる飽和磁束密度Bs)を有する磁性材料により構成されており、平坦な上面M2を構成している。この「少なくとも1.8Tの磁気モーメントを有する磁性材料」とは、例えば、(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかである。なお、エアベアリング面19は、下部主磁極層61の上面M2に直交する面である。
上部主磁極層71は、下部主磁極層61上、すなわち平坦な上面M2上に配設された第2の材料層である。この上部主磁極層71は、少なくとも2.0Tの磁気モーメント(いわゆる飽和磁束密度Bs)を有する磁性材料により構成されている。この「少なくとも2.0Tの磁気モーメントを有する磁性材料」とは、例えば、(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかである。これにより、主磁極層13は、先端(ポールチップ領域)において少なくとも1.8Tの磁気モーメントを有しており、より具体的には上部主磁極層71の先端において少なくとも2.0Tの磁気モーメントを有している。
この主磁極層13(下部主磁極層61/上部主磁極層71)では、上記したように、傾斜した側壁Wにより構成された窪みTに下部主磁極層61が埋設されていることに伴い、その側壁Wに対応する箇所、すなわち主磁極層13のうちのリーディング側にテーパPが設けられている。このテーパPが設けられた箇所において主磁極層13の厚さは、約0.1μm〜4.0μmの距離に渡って、約0.2μm〜2.0μmの厚さT1(第1の厚さ)から、その厚さT1よりも小さな約0.1μm〜0.4μmの厚さT2(T2<T1;第2の厚さ)まで減少している。特に、厚さT2を有する部分は、エアベアリング面19から後方に向かって、約0.2μm〜0.4μmの距離だけ延在している。この主磁極層13のテーパ角度ω、すなわち垂直線(図1に示した主磁極層13の延在方向)とテーパPとの間の角度は、後述する側壁Wの傾斜角度θに基づいて規定されており、例えば、約15°〜65°である。
コイル12は、記録用の磁束を発生させるものである。このコイル12において発生した記録用の磁束は、主磁極層13の先端(ポールチップ領域)まで流れたのちに最終的に記録メディア20まで到達する(記録メディア20にビットを記録する)ように、磁極層11の内部を流れる。
絶縁層17は、コイル12を周辺から電気的に分離するものであり、例えば、アルミニウム酸化物により構成されている。特に、絶縁層17は、補助ヨーク層16と共に選択的に掘り下げられることにより、その補助ヨーク層16と共に、磁極層11のうちの主磁極層13(下部主磁極層61)を埋設させるための窪みTを構成している。この窪みTは、上記したように、平坦な底面Bと共に、その底面Bに対して傾斜した側壁Wにより構成されている。この窪みTの深さDTは、約0.2μm〜3.0μmである。また、窪みTの傾斜角度θ、すなわち垂直線(図1に示した主磁極層13の延在方向)と側壁Wとの間の角度は、約15°〜65°である。
なお、記録メディア20は、磁気記録ヘッドにより情報が磁気的に記録される記録媒体である。図1では詳細に示していないが、記録メディア20は、例えば、記録用の磁束の流路として機能する軟磁性下地層と、情報が磁気的に記録される記録層とを含んで構成されている。
この磁気記録ヘッドでは、情報の記録時において、エアベアリング面19が記録メディア20に近接して対向された状態において、その記録メディア20の表面に沿って平行に移動する。この状態において、図示しない外部回路からコイル12に電流が流れると、そのコイル12において記録用の磁束が発生する。このとき発生した磁束は、磁極層11(ヨーク層14/主磁極層13)に収容されたのち、主に主磁極層13(下部主磁極層61/上部主磁極層71)の内部を後端部13Bから先端部13Aに向けて流れる。この際、主磁極層13内を流れる磁束は、その主磁極層13の幅の減少に伴って絞り込まれながら集束するため、最終的に先端部13Aのうちのトレーリングエッジ近傍に集中する。このトレーリングエッジ近傍に集中した磁束が外部に放出されることにより、記録メディア20の表面と直交する方向にヘッド磁界(垂直磁界)が発生すると、そのヘッド磁界により記録メディア20が磁化されるため、記録メディア20に情報が磁気的に記録される。この磁気記録ヘッドでは、特に、主磁極層13から約0.1T〜0.3Tのヘッド磁界が発生する。この情報の記録時には、主磁極層13から放出された記録用の磁束が記録メディア20のうちの軟磁性下地層を経由してリターン磁極層15に環流されるため、磁気記録ヘッドおよび記録メディア20により磁気回路が構築される。
次に、図1〜図7を参照して、本実施の形態に係る磁気記録ヘッドの製造方法として、図1〜図3に示した磁気記録ヘッドの製造方法について説明する。図4〜図7は、磁気記録ヘッドの製造方法を説明するためのものであり、いずれも図3に示した断面構成を表している。なお、磁気記録ヘッドを構成する一連の構成要素の材質、寸法および構造的特徴については既に詳述したので、それらの説明を随時省略する。
この磁気記録ヘッドは、主に、成膜技術、パターニング技術およびエッチング技術などを含む既存の薄膜プロセスを使用して、一連の構成要素を順次形成して積層させることにより製造される。すなわち、まず、図1および図4に示したように、図示しない基体上に、リターン磁極層15を形成する。このリターン磁極層15を形成する際には、例えば、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかを使用すると共に、約0.5μm〜5.0μmの厚さとなるようにする。
続いて、リターン磁極層15上に、補助ヨーク層16を介してヨーク層14を形成することにより、それらのリターン磁極層15および補助ヨーク層16により絶縁層17を介してコイル12が埋設される空間Sを構成すると共に、補助ヨーク層16および絶縁層17により上面M1(第1の上面)が共有されるようにする。この補助ヨーク層16を形成する際には、例えば、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかを使用すると共に、空間Sの深さDS(図3参照)が約0.5μm〜4.0μmとなるようにする。なお、リターン磁極層15上に補助ヨーク層16を形成したのちには、上記したように、空間Sにコイル12を埋設するように絶縁層17を形成する。この絶縁層17を形成する際には、例えば、アルミニウム酸化物を使用する。参考までに、補助ヨーク層16および絶縁層17が上面M1を共有するようにするためには、例えば、補助ヨーク層16および絶縁層17を形成したのち、必要に応じて補助ヨーク層16および絶縁層17を一括して研磨することにより平坦化してもよい。
続いて、上面M1から下方に向かって補助ヨーク層16および絶縁層17を選択的に掘り下げることにより、図5に示したように、傾斜した側壁Wと共に底面Bにより構成されるように窪みTを形成する。この窪みTを形成する際には、例えば、イオンビームミリングを使用して補助ヨーク層16および絶縁層17をエッチングするようにし、特に、窪みTの深さDTが約0.2μm〜3.0μmとなると共に、側壁Wの傾斜角度θが約15°〜65°となるようにする。この場合には、例えば、イオンビームミリングを使用して窪みTを形成する際に、そのイオンビームの照射量および照射時間を調整することにより窪みTの深さDTを制御すると共に、イオンビームの入射角度を調整することにより側壁Wの傾斜角度θを制御するのが好ましい。
続いて、図6に示したように、少なくとも1.8Tを有する磁性材料を使用して窪みTを埋め込むように下部主磁極層61を形成したのち、上面M1が露出するまで少なくとも下部主磁極層61を研磨して平坦化することにより、その窪みTに下部主磁極層61を埋設させると共に平坦な上面M2を構成する。この下部主磁極層61を形成する際には、例えば、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかを使用する。
続いて、図7に示したように、下部主磁極層61の上面M2およびその周辺領域上に、少なくとも2.0Tを有する磁性材料を使用して上部主磁極層71を形成する。この上部主磁極層71を形成する際には、例えば、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかを使用する。これにより、下部主磁極層61および上部主磁極層71を含むように主磁極層13が形成される。この主磁極層13では、上記したように、傾斜した側壁Wにより構成された窪みTに下部主磁極層61が埋設されることに伴い、その側壁Wに対応する箇所にテーパPが設けられる。このテーパPのテーパ角度ωは、側壁Wの傾斜角度θを反映して、約15°〜65°となる。この結果、主磁極層13およびヨーク層14を含むように磁極層11が形成されるため、リターン磁極層15から磁極層11に至る一連の構成要素が積層された積層構造を有するように磁気記録ヘッドが形成される。
最後に、上面M1,M2の双方と直交する面内において磁気記録ヘッドを研磨して平坦化することにより、図3に示したように、エアベアリング面19を形成する。これにより、図1〜図3に示した磁気記録ヘッドが完成する。
本実施の形態に係る磁気記録ヘッドでは、主磁極層13にテーパPが設けられ、より具体的には先端に近づくにしたがって厚さT1から厚さT2(T2<T1)までトレーリング側に向かって厚さが減少するように主磁極層13にテーパPを設けたので、その主磁極層13にテーパPが設けられておらず、すなわち主磁極層11が全体に渡って厚さT2を有する場合と比較して、主磁極層13の先端において磁束飽和が生じにくくなると共に、ヘッド磁界に基づいて記録プロファイルが拡大しにくくなる。したがって、ヘッド磁界が増加すると共に記録プロファイルが精密に小さくなるため、ヘッド磁界および空間分解能を確保することができる。
また、本実施の形態に係る磁気記録ヘッドの製造方法では、エッチング処理を使用して、傾斜した側壁Wにより構成されるように窪みTを形成したのち、その窪みTに主磁極層13のうちの一部を構成する下部主磁極層61を形成するようにしたので、側壁Wの傾斜状態(傾斜角度θ)を利用して最終的に主磁極層11にテーパP(テーパ角度ω)が設けられる。したがって、上記したように、主磁極層13に設けられたテーパPに基づいてヘッド磁界および空間分解能が確保されるため、ヘッド磁界および空間分解能が確保された磁気記録ヘッドを製造することができる。
さらに、本実施の形態に係るヘッド磁界の増加方法では、主磁極層13にテーパPを設けることにより、上記したように、その主磁極層13に設けられたテーパPを利用して、ヘッド磁界を確保するために増加させることができる。
なお、本実施の形態では、図1〜図3に示したように、主磁極層13のリーディング側にテーパPを設けると共に、その主磁極層13のリーディング側にリターン磁極層15を配置させるようにしたが、必ずしもこれに限られるものではなく、主磁極層13にテーパPを設ける位置およびリターン磁極層15の配置位置は、自由に変形可能である。
図8は、磁気記録ヘッドの構成に関する変形例を表しており、図1に対応する断面構成を示している。また、図9および図10は、図8に示した磁気記録ヘッドのうちの主要部を矢印28の方向から見た場合の平面構成を拡大して表している。なお、図8では、図1において示していた記録メディア20を省略している。
図8に示した磁気記録ヘッドでは、主磁極層13のリーディング側にリターン磁極層15が配置されていた上記実施の形態(図1参照)とは異なり、主磁極層13のトレーリング側にリターン磁極層15が配置されている。確認までに説明しておくと、図8では、図1とは異なり、トレーリング側およびリーディング側が反転しており、より具体的には、図8中の右側がトレーリング側であり、左側がリーディング側である。すなわち、図8に示した場合においても、主磁極層13のリーディング側にテーパPが設けられている。なお、図8では、主磁極層13の図示内容を簡略化するために、その主磁極層13の構成の詳細な図示(下部主磁極層61および上部主磁極層71の図示)を省略している。特に、図8では、例えば、エアベアリング面19から始まるように主磁極層13にテーパPが設けられていると共に、ヨーク層14がエアベアリング面19から後方に向かって延在している場合を示している。
図8に示した磁気記録ヘッドでは、主磁極層13のトレーリング側に配置されたリターン磁極層15に、エアベアリング面19に沿って磁極層11に近づくように延在し、その磁極層11からギャップを介して離間されたトレーリングシールド層25が磁気的に連結されている。これらのリターン磁極層15、磁極層11およびトレーリングシールド層25を備えた磁気記録ヘッドは、いわゆるシールド型の磁気記録ヘッドである。
このトレーリングシールド層25は、磁極層11から放出される記録用の磁束のうちの一部(広がり成分)を取り込むことにより、ヘッド磁界の磁界勾配を急峻化させるものであり、そのトレーリングシールド層25の構成は、自由に設定可能である。具体的には、トレーリングシールド層25は、例えば、図9に示したように、磁極層11のトレーリング側のみに位置するトレーリングシールド26であってもよいし、あるいは図10に示したように、磁極層11のトレーリング側に位置する1つのトレーリングシールド層部分27Aおよび両側方(クロストラック方向)に位置する2つのトレーリングシールド層部分27Bを含み、すなわち磁極層11を三方から囲む3つのトレーリングシールド層部分27A,27Bにより構成されたトレーリングシールド層27であってもよい。
図8〜図10に示した磁気記録ヘッドにおいても、上記実施の形態と同様の効果を得ることができる。この場合には、特に、磁極層11のトレーリング側にトレーリングシールド層25を備えているため、上記したように、ヘッド磁界の磁界勾配を急峻化させることができる。なお、図8〜図10に示した磁気記録ヘッドに関する上記以外の構成は、上記実施の形態(図1〜図3参照)と同様である。
図11は、磁気記録ヘッドの構成に関する他の変形例を表しており、図1に対応する断面構成を示している。また、図12〜図18は、図11に示した磁気記録ヘッドの製造方法を説明するためのものであり、その図11に示した磁気記録ヘッドのうちの主要部に対応する部分を拡大して表している。
図11に示した磁気記録ヘッドでは、磁極層11に対応する磁極層43を備え、図8に示した場合と同様に、その磁極層43のトレーリング側にリターン磁極層15が配置されている場合において、磁極層11のリーディング側にテーパPが設けられていた上記実施の形態(図1参照)とは異なり、磁極層43のトレーリング側にテーパが設けられている。この場合には、リターン磁極層15に、エアベアリング面19に沿って磁極層43に近づくように延在し、その磁極層43から一定の間隔131を介して離間されたトレーリングシールド135が磁気的に連結されている。
トレーリングシールド層135は、図8に示したトレーリングシールド層25と同様の機能を果たすものである。このトレーリングシールド層135は、磁極層43のトレーリング側に配置され、すなわち磁極層43のうちのトレーリングエッジの後側に配置されており、約0.05μm〜0.5μmの厚さを有している。この「トレーリングエッジの後側」とは、トレーリングエッジのトレーリング側(図11中の右側)である。特に、トレーリングシールド135のうちのリーディングエッジには、磁極層43のうちのトレーリングエッジに設けられたテーパPと平行に対向するようにテーパPTが設けられており、そのテーパPTのテーパ角度ωTは、テーパPのテーパ角度ωと等しくなっている(ωT=ω)。トレーリングシールド135のうちのリーディングエッジ(テーパPT)と磁極層43のうちのトレーリングエッジ(テーパP)とは、上記したように、一定の間隔131を介して離間されており、その間隔131は、約0.02μm〜0.2μmである。なお、ここでは具体的に図面を参照して説明しないが、トレーリングシールド層135は、例えば、図9に示した場合と同様に、磁極層43のトレーリング側に位置する1つの部分のみにより構成されていてもよいし、あるいは図10に示した場合と同様に、磁極層43のトレーリング側および両側方に位置する3つの部分により構成されていてもよい。
この磁極層43では、上記したように、トレーリングエッジにテーパPが設けられており、そのテーパPのテーパ角度ωは、約15°〜60°である。このテーパPは、磁極層43のうち、エアベアリング面19から約0.3μm未満の距離に至る位置から、そのエアベアリング面19から約2.0μmの距離に至る位置まで設けられている。
図11に示した磁気記録ヘッドは、以下の手順を経ることにより製造可能である。すなわち、図11に示した磁気記録ヘッドとして、記録処理と共に再生処理を実行可能な複合型の磁気記録ヘッドを製造する場合において、その磁気記録ヘッドのうちの主要部を形成する際には、例えば、再生処理を担う再生ヘッド部を形成したのち、まず、図12に示したように、再生ヘッド部のうちの一部を構成する上部リードシールド層42上に、例えばアルミニウム酸化物などの非磁性材料を使用して、約1.0μm〜3.0μmの厚さとなるように分離層41を形成する。続いて、分離層41上に、約2.4T以下の磁気モーメントを有する磁性材料、具体的にはコバルト(Co)、鉄(Fe)およびそれらの合金を含む磁性材料を使用して、約0.03μm〜0.2μmの厚さとなるように磁性層43Zを形成する。この磁性層43Zは、後工程においてエッチングされることにより磁極層43となる前準備層である。
続いて、上記実施の形態において窪みTを形成した場合(図5参照)と同様のエッチング手法を使用して、磁性層43Zを部分的にエッチングすることにより、図13に示したように、その磁性層43Zに窪み151を形成する。この窪み151を形成する際には、上記実施の形態において、傾斜した側壁Wにより構成されるように窪みTを形成した場合と同様に、傾斜した側壁152により窪み151が構成されるようにする。この側壁152の傾斜状態は、後工程において磁極層43を形成した際に、その磁極層43に設けられるテーパPTのテーパ角度ωTを規定することとなる。
続いて、上記実施の形態において図2を参照して説明した略羽子板型の平面形状となるように、窪み151が設けられた磁性層43Zをパターニングすることにより、図14に示したように、窪み151が設けられた磁極層43を形成する。この磁極層43では、窪み151を構成していた側壁152(図13参照)に対応する箇所に、その側壁152の傾斜状態を反映してテーパPが設けられる。続いて、テーパPが設けられた磁極層43上に、例えばアルミニウム酸化物などの非磁性材料を使用して、約0.03μm〜0.2μmの厚さとなるようにギャップ層141を形成する。このギャップ層141は、磁極層43と後工程において形成されるトレーリングシールド層135との間に磁気的なギャップを確保するためのものである。
続いて、図15に示したように、ギャップ層141上、より具体的には磁極層43に設けられたテーパPに対応するギャップ層141の一部領域およびその周辺領域上に、約1.0T〜2.0Tの磁気モーメントを有する磁性材料、具体的にはニッケル(Ni)、鉄(Fe)およびコバルト(Co)の合金を使用して、トレーリングシールド層135を形成する。このトレーリングシールド層135では、磁極層43に設けられたテーパPに対応する箇所にテーパPTが設けられる。
続いて、図16に示したように、ギャップ層141の露出面、すなわちギャップ層141のうちのトレーリングシールド層135が形成されていない領域を覆うように絶縁層17を形成したのち、そのトレーリングシールド層135が露出するまで少なくとも絶縁層17を研磨して平坦化する。なお、絶縁層17を形成する際には、コイル12を埋設するようにする。
続いて、図17に示したように、トレーリングシールド層135および絶縁層17により構成された平坦面上に、約1.0T〜2.0Tの磁気モーメントを有する磁性材料、具体的にはニッケル(Ni)、鉄(Fe)およびコバルト(Co)の合金を使用して、約0.5μm〜5.0μmの厚さとなるようにリターン磁極層15を形成することにより、そのリターン磁極層15をトレーリングシールド層135に磁気的に連結させる。
最後に、上記実施の形態においてエアベアリング面19を形成した場合(図3参照)と同様の研磨手法を使用して、図18に示したように、エアベアリング面19を形成することにより、図11に示した磁気記録ヘッドが完成する。
図11に示した磁気記録ヘッドにおいても、上記実施の形態と同様の効果を得ることができる。特に、磁極層43のトレーリング側にトレーリングシールド135を備えるため、ヘッド磁界の磁界勾配を急峻化させることができる。また、図12〜図18に示した磁気記録ヘッドの製造方法を使用することにより、図11に示した磁気記録ヘッドを製造することができる。なお、図11に示した磁気記録ヘッドに関する上記以外の構成は、上記実施の形態(図1〜図3参照)と同様である。また、図12〜図18に示した磁気記録ヘッドの製造方法に関する上記以外の手順は、やはり上記実施の形態(図1〜図7)と同様である。
次に、本発明に関する実施例について説明する。
上記実施の形態において説明した磁気記録ヘッドの製造方法(図1〜図7参照)を使用して、テーパPが設けられた主磁極層13を含む磁極層11を備えるように磁気記録ヘッド(図1〜図3参照;以下、単に「本発明の磁気記録ヘッド」という。)を製造したのち、その本発明の磁気記録ヘッドを使用して記録処理を実行することによりヘッド磁界の分布を調べたところ、図19に示した結果が得られた。図19は、ヘッド磁界のダウントラック位置依存性を表しており、「横軸」はダウントラック位置P(μm)を示し、「縦軸」はヘッド磁界H(T)を示している。なお、本発明の磁気記録ヘッドに関してヘッド磁界の分布を調べる際には、そのヘッド磁界の分布を比較評価するために、テーパPが設けられていない磁極層111を備えた従来の磁気記録ヘッド(図20〜図22参照)に関するヘッド磁界の分布も調べることにより、その結果を図19に併せて示した。図19中、「191」は第1の従来の薄膜磁気ヘッド(磁極層111の厚さT100=0.2μm)に関する結果を示し、「192」は第2の従来の薄膜磁気ヘッド(磁極層111の厚さT100=0.4μm)を示し、「193」は本発明の磁気記録ヘッド(主磁極層13の厚さT2=0.2μm)を示す。
図19に示した結果から判るように、第1の従来の磁気記録ヘッド(191)、第2の従来の磁気記録ヘッド(192)および本発明の磁気記録ヘッド(193)のいずれの場合においても、ヘッド磁界Hはダウントラック位置P=0μm近傍において最大となるようにピーク曲線を描いた。ここで、第1および第2の従来の磁気記録ヘッドでは、磁極層111の厚さT100が大きいほどヘッド磁界Hの最大値が大きくなり、すなわち第1の従来の場合よりも第2の従来の場合においてヘッド磁界Hの最大値が大きくなったが、これらの場合には、ダウントラック位置P=0μmの周辺領域におけるヘッド磁界Hも併せて大きくなってしまった。このことは、第1および第2の従来の磁気記録ヘッドでは、ダウントラック位置P=0μmの周辺領域における大きなヘッド磁界Hに起因して、記録時においてスキューが発生した際に隣接トラック消去(ATE)が発生しやすくなることを表している。これに対して、本発明の磁気記録ヘッドでは、ヘッド磁界Hの最大値が第1および第2の従来の磁気記録ヘッドよりも大きくなると共に、ダウントラック位置P=0μmの周辺領域におけるヘッド磁界Hが第1および第2の従来の磁気記録ヘッドよりも小さくなった。このことは、本発明の磁気記録ヘッドでは、ダウントラック位置P=0μm近傍におけるヘッド磁界Hの相対的な増加に基づいて、ヘッド磁界Hが十分に大きくなると共に、ダウントラック位置P=0μmの周辺領域におけるヘッド磁界Hの相対的な減少に基づいて、スキューの発生時に隣接トラック消去(ATE)が発生しにくくなることを表している。これらのことから、本発明の磁気記録ヘッドでは、主磁極層13にテーパPが設けられていることに基づき、ヘッド磁界を確保可能であると共に、記録時において隣接トラック消去が発生することを抑制することにより空間分解能を確保可能であることが確認された。
以上、実施の形態および実施例を挙げて本発明を説明したが、本発明は上記実施の形態および実施例に限定されず、種々の変形が可能である。具体的には、本発明に係る磁気記録ヘッドおよびその製造方法、ならびにヘッド磁界の増加方法に関する構成および手順などの詳細は、必ずしも上記実施の形態および実施例において説明した態様に限られず、垂直単磁極にテーパを設けることによりヘッド磁界および空間分解能を確保することが可能な限り、自由に変更可能である。
本発明に係る磁気記録ヘッドおよびその製造方法、ならびにヘッド磁界の増加方法は、垂直記録方式の磁気記録ヘッドに適用することが可能である。
本発明の一実施の形態に係る磁気記録ヘッドの断面構成を表す断面図である。 図1に示した磁気記録ヘッドのうちの主要部の平面構成を拡大して表す平面図である。 図1に示した磁気記録ヘッドのうちの主要部の断面構成を拡大して表す断面図である。 本発明の一実施の形態に係る磁気記録ヘッドの製造方法のうちの一工程を説明するための断面図である。 図4に続く工程を説明するための断面図である。 図5に続く工程を説明するための断面図である。 図6に続く工程を説明するための断面図である。 本発明の一実施の形態に係る磁気記録ヘッドの構成に関する変形例を表す断面図である。 図8に示した磁気記録ヘッドのうちの主要部の平面構成を表す平面図である。 図8に示した磁気記録ヘッドのうちの主要部の他の平面構成を表す平面図である。 本発明の一実施の形態に係る磁気記録ヘッドの構成に関する他の変形例を表す断面図である。 図11に示した磁気記録ヘッドの製造方法のうちの一工程を説明するための断面図である。 図12に続く工程を説明するための断面図である。 図13に続く工程を説明するための断面図である。 図14に続く工程を説明するための断面図である。 図15に続く工程を説明するための断面図である。 図16に続く工程を説明するための断面図である。 図17に続く工程を説明するための断面図である。 ヘッド磁界のダウントラック位置依存性を表す図である。 従来の磁気記録ヘッドの断面構成を表す断面図である。 図20に示した磁気記録ヘッドのうちの主要部の平面構成を拡大して表す平面図である。 図20に示した磁気記録ヘッドのうちの主要部の断面構成を拡大して表す断面図である。
符号の説明
11…磁極層、12…コイル、13…主磁極層、13A…一定幅部分、13B…拡幅部分、14…ヨーク層、15…リターン磁極層、16…補助ヨーク層、17…絶縁層、19…エアベアリング面、20…記録メディア、25,26,27,135…トレーリングシールド層、27A,27B…トレーリングシールド層部分、41…分離層、42…上部リードシールド層、43Z…磁性層、61…下部主磁極層、71…上部主磁極層、131…間隔、141…ギャップ層、B…底面、DS,DT…深さ、M1,M2…上面、NH…ネックハイト、P,PT…テーパ、S…空間、T,151…窪み、T1,T2…厚さ、W,152…側壁、W10…幅、θ…傾斜角度、ω,ωT…テーパ角度。

Claims (33)

  1. エアベアリング面から延在する垂直単磁極から発生するヘッド磁界を増加させる方法であって、
    0.1μm以上4.0μm以下の範囲内の距離に渡って、0.2μm以上2.0μm以下の範囲内の第1の厚さから、その第1の厚さよりも小さな0.1μm以上0.4μm以下の範囲内の第2の厚さまで厚さが減少すると共に、
    その第2の厚さを有する部分が、前記エアベアリング面から0.2μm以上0.4μm以下の範囲内の距離だけ延在するように、
    前記垂直単磁極にテーパを設ける
    ことを特徴とするヘッド磁界の増加方法。
  2. 前記垂直単磁極において、0.1T(テスラ)以上0.3T以下の範囲内のヘッド磁界を発生させる
    ことを特徴とする請求項1記載のヘッド磁界の増加方法。
  3. ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかを使用して、前記垂直単磁極を構成する
    ことを特徴とする請求項1記載のヘッド磁界の増加方法。
  4. 前記垂直単磁極の先端において、少なくとも1.8Tの磁気モーメントを有するようにする
    ことを特徴とする請求項1記載のヘッド磁界の増加方法。
  5. テーパが設けられた垂直単磁極を備えた磁気記録ヘッドを製造する方法であって、
    基体上に、リターン磁極層を形成する工程と、
    前記リターン磁極層上に、磁気ヨークを形成することにより、それらのリターン磁極層および磁気ヨークにより絶縁層を介してコイルが埋設される空間を構成すると共に、前記磁気ヨークおよび前記絶縁層により第1の上面が共有されるようにする工程と、
    前記第1の上面から下方に向かって前記磁気ヨークおよび前記絶縁層を選択的に掘り下げることにより、傾斜した側壁により構成されるように窪みを形成する工程と、
    前記窪みに、少なくとも1.8T(テスラ)の磁気モーメントを有する第1の材料層を埋め込んだのち、前記第1の上面が露出するまで少なくとも前記第1の材料層を研磨して平坦化することにより、平坦な第2の上面を構成する工程と、
    前記第2の上面上に、少なくとも2.0Tの磁気モーメントを有する第2の材料層を形成し、それらの第1の材料層および第2の材料層を含むと共にテーパが設けられるように前記垂直単磁極を形成することにより、その垂直単磁極を備えるように前記磁気記録ヘッドを形成する工程と、
    前記第1の上面および前記第2の上面の双方と直交する面内において前記磁気記録ヘッドを研磨して平坦化することにより、エアベアリング面を形成する工程と、を含む
    ことを特徴とする磁気記録ヘッドの製造方法。
  6. 0.5μm以上5.0μm以下の範囲内の厚さとなるように、前記リターン磁極層を形成する
    ことを特徴とする請求項5記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  7. ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかを使用して、前記リターン磁極層を形成する
    ことを特徴とする請求項5記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  8. 0.5μm以上4.0μm以下の範囲内の深さとなるように、前記空間を構成する
    ことを特徴とする請求項5記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  9. アルミニウム酸化物を使用して、前記絶縁層を形成する
    ことを特徴とする請求項5記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  10. イオンビームミリングを使用して前記磁気ヨークおよび前記絶縁層をエッチングすることにより、前記窪みを形成する
    ことを特徴とする請求項5記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  11. 0.2μm以上3.0μm以下の範囲内の深さとなるように、前記窪みを形成する
    ことを特徴とする請求項5記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  12. イオンビームミリングを使用して前記窪みを形成する際に、そのイオンビームの照射量および照射時間を調整することにより、前記窪みの深さを制御する
    ことを特徴とする請求項11記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  13. 前記側壁が垂直線から15°以上65°以下の範囲内の角度で傾斜するように、前記窪みを形成する
    ことを特徴とする請求項5記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  14. イオンビームミリングを使用して前記窪みを形成する際に、そのイオンビームの入射角度を調整することにより、前記側壁の傾斜角度を制御する
    ことを特徴とする請求項13記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  15. ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかを使用して、前記磁気ヨークを形成する
    ことを特徴とする請求項5記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  16. ニッケル(NI)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかを使用して、前記第1の材料層を形成する
    ことを特徴とする請求項5記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  17. ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかを使用して、前記第2の材料層を形成する
    ことを特徴とする請求項5記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  18. 前記垂直単磁極のうちのトレーリングエッジの後側に配置されるように、前記リターン磁極層を形成する
    ことを特徴とする請求項5記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  19. 前記垂直単磁極のうちのリーディングエッジの前側に配置されるように、前記リターン磁極層を形成する
    ことを特徴とする請求項5記載の磁気記録ヘッドの製造方法。
  20. テーパが設けられた垂直単磁極を備えた磁気記録ヘッドであって、
    基体上に配設されたリターン磁極層と、
    前記リターン磁極層上に配設され、絶縁層を介してコイルが埋設される空間を前記リターン磁極層と構成すると共に、その絶縁層と第1の上面を共有する磁気ヨークと、
    前記第1の上面から下方に向かって前記磁気ヨークおよび前記絶縁層に選択的に設けられ、傾斜した側壁により構成された窪みと、
    前記窪みに埋設され、少なくとも1.8T(テスラ)の磁気モーメントを有すると共に平坦な第2の上面を構成する第1の材料層と、前記第2の上面上に配設され、少なくとも2.0Tの磁気モーメントを有する第2の材料層と、を含む前記垂直単磁極と、
    前記第1の上面および前記第2の上面の双方と直交する面内のエアベアリング面と、を備えた
    ことを特徴とする磁気記録ヘッド。
  21. 前記リターン磁極層が、0.5μm以上5.0μm以下の範囲内の厚さを有している
    ことを特徴とする請求項20記載の磁気記録ヘッド。
  22. 前記リターン磁極層が、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかにより構成されている
    ことを特徴とする請求項20記載の磁気記録ヘッド。
  23. 前記空間が、0.5μm以上4.0μm以下の範囲内の深さを有している
    ことを特徴とする請求項20記載の磁気記録ヘッド。
  24. 前記絶縁層が、アルミニウム酸化物により構成されている
    ことを特徴とする請求項20記載の磁気記録ヘッド。
  25. 前記窪みが、0.2μm以上3.0μm以下の範囲内の深さを有している
    ことを特徴とする請求項20記載の磁気記録ヘッド。
  26. 前記側壁が、垂直線から15°以上65°以下の範囲内の角度で傾斜している
    ことを特徴とする請求項20記載の磁気記録ヘッド。
  27. 前記磁気ヨークが、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかにより構成されている
    ことを特徴とする請求項20記載の磁気記録ヘッド。
  28. 前記第1の材料層が、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかにより構成されている
    ことを特徴とする請求項20記載の磁気記録ヘッド。
  29. 前記第2の材料層が、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、コバルト(Co)およびそれらの合金を含む群のうちのいずれかにより構成されている
    ことを特徴とする請求項20記載の磁気記録ヘッド。
  30. エアベアリング面と共に、トレーリングエッジを有する垂直単磁極を備えた磁気記録ヘッドであって、
    前記垂直単磁極のうちの前記トレーリングエッジに、垂直線から15°以上60°以下の範囲内の角度でテーパが設けられ、
    そのトレーリングエッジに設けられたテーパが、前記エアベアリング面から0.3μm未満の距離に至る位置から、そのエアベアリング面から2.0μmの距離に至る位置まで設けられており、
    前記トレーリングエッジの後側に、0.05μm以上0.5μm以下の範囲内の厚さを有するトレーリングシールドを備え、
    前記垂直単磁極および前記トレーリングシールドが所定の距離を介して離間されており、
    前記トレーリングシールドに、前記トレーリングエッジに設けられたテーパの角度と等しい角度でテーパが設けられている
    ことを特徴とする磁気記録ヘッド。
  31. 前記垂直単磁極と前記トレーリングシールドとの間の距離が、0.02μm以上0.2μm以下の範囲内である
    ことを特徴とする請求項30記載の磁気記録ヘッド。
  32. さらに、前記垂直単磁極の周囲に1つまたは複数のサイドシールドを備えた
    ことを特徴とする請求項30記載の磁気記録ヘッド。
  33. さらに、
    リターン磁極層と、
    前記リターン磁極層上に配設され、絶縁層を介してコイルが埋設される空間を前記リターン磁極層と構成すると共に、その絶縁層と第1の上面を共有する磁気ヨークと、
    前記第1の上面から下方に向かって前記磁気ヨークおよび前記絶縁層に選択的に設けられ、傾斜した側壁および底面により構成された窪みと、を備え、
    前記垂直単磁極が、
    前記窪みに埋設され、少なくとも1.8Tの磁気モーメントを有すると共に平坦な第2の上面を構成する第1の材料層と、
    前記第2の上面上に配設され、少なくとも2.0Tの磁気モーメントを有する第2の材料層と、を含んでいる
    ことを特徴とする請求項30記載の磁気記録ヘッド。
JP2005110396A 2004-04-06 2005-04-06 ヘッド磁界の増加方法、ならびに磁気記録ヘッドおよびその製造方法 Pending JP2005302281A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/818,577 US20050219743A1 (en) 2004-04-06 2004-04-06 Perpendicular write head with tapered main pole

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005302281A true JP2005302281A (ja) 2005-10-27

Family

ID=35054009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005110396A Pending JP2005302281A (ja) 2004-04-06 2005-04-06 ヘッド磁界の増加方法、ならびに磁気記録ヘッドおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (4) US20050219743A1 (ja)
JP (1) JP2005302281A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009004068A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Headway Technologies Inc 垂直磁気記録用磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2009064539A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Headway Technologies Inc 垂直磁気記録用磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2009117027A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Headway Technologies Inc 垂直磁気記録ヘッドおよびその製造方法
JP2009266371A (ja) * 2008-04-29 2009-11-12 Headway Technologies Inc 垂直磁気記録ヘッド
JP2010146639A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 垂直記録用磁気ヘッド
JP2010157303A (ja) * 2008-12-29 2010-07-15 Headway Technologies Inc サイドシールド層を有する垂直磁気記録用磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2011048897A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Headway Technologies Inc 主磁極層およびその形成方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7324304B1 (en) * 2003-11-20 2008-01-29 Maxtor Corporation Tapered write pole for reduced skew effect
JP4260002B2 (ja) * 2003-12-24 2009-04-30 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ 磁気ヘッドとその製造方法および磁気記録再生装置
US7322759B2 (en) * 2004-07-22 2008-01-29 Research In Motion Limited Keyboard apparatus
US7296338B2 (en) * 2004-07-30 2007-11-20 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method and apparatus for providing a reverse air bearing surface head with trailing shield design for perpendicular recording
US7903372B2 (en) * 2005-01-11 2011-03-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Magnetic recording head and method of manufacturing the same
JP2006244671A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2006252620A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ヘッド及びその製造方法
US7872835B2 (en) * 2007-04-13 2011-01-18 Headway Technologies, Inc. Optimized write pole flare angle for side shield or semi side shield PMR writer application
US8102623B2 (en) * 2007-08-31 2012-01-24 Tdk Corporation Thin-film magnetic head with a magnetic pole having an inclined step at its top end section surface, magnetic head assembly with the thin-film magnetic head, magnetic disk drive apparatus with the magnetic head assembly, and manufacturing method of thin-film magnetic head
KR20090027435A (ko) * 2007-09-12 2009-03-17 삼성전자주식회사 수직자기기록헤드 및 그 제조방법
US8111479B2 (en) * 2007-10-23 2012-02-07 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording head having a notched trailing shield
US8553361B2 (en) * 2008-04-25 2013-10-08 HGST Netherlands B.V. Perpendicular write head having a trailing shield with a short gap, short throat and high apex angle for improved linear density recording
US8196285B1 (en) 2008-12-17 2012-06-12 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a pole for a perpendicular magnetic recording head using a multi-layer hard mask
US20100155364A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-24 Aron Pentek Magnetic write head having a stepped trailing shield and write pole with a sloped trailing edge
US8254060B1 (en) 2009-04-17 2012-08-28 Western Digital (Fremont), Llc Straight top main pole for PMR bevel writer
US8264792B2 (en) 2009-05-04 2012-09-11 Headway Technologies, Inc. PMR writer device with multi-level tapered write pole
US8225488B1 (en) 2009-05-22 2012-07-24 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a perpendicular magnetic recording (PMR) pole
US9346672B1 (en) 2009-08-04 2016-05-24 Western Digital (Fremont), Llc Methods for fabricating damascene write poles using ruthenium hard masks
US8842389B2 (en) * 2009-10-26 2014-09-23 Headway Technologies, Inc. Wrap-around shielded writer with highly homogeneous shield material
US8347488B2 (en) * 2009-12-09 2013-01-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic write head manufactured by damascene process producing a tapered write pole with a non-magnetic step and non-magnetic bump
US8233235B2 (en) * 2009-12-09 2012-07-31 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. PMR writer having a tapered write pole and bump layer and method of fabrication
US8553360B2 (en) * 2009-12-09 2013-10-08 HGST Netherlands B.V. Magnetic recording head having write pole with higher magnetic moment towards trailing edge
US8498078B2 (en) * 2009-12-09 2013-07-30 HGST Netherlands B.V. Magnetic head with flared write pole having multiple tapered regions
US8451560B2 (en) * 2009-12-09 2013-05-28 HGST Netherlands B.V. Magnetic head with flared write pole with multiple non-magnetic layers thereover
JP2011123950A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 垂直記録用磁気ヘッド
US8201320B2 (en) * 2009-12-17 2012-06-19 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for manufacturing a magnetic write head having a wrap around shield that is magnetically coupled with a leading magnetic shield
US8323727B2 (en) * 2009-12-17 2012-12-04 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for manufacturing a perpendicular magnetic write head having a tapered write pole and a stepped wrap around side shield gap
US8416649B2 (en) 2010-05-11 2013-04-09 Headway Technologies, Inc. Main pole design for thermally assisted magnetic recording
US8381392B2 (en) * 2010-05-11 2013-02-26 Seagate Technology Llc Method for manufacturing a self-aligned bevel for a write pole
US8734894B2 (en) 2010-05-11 2014-05-27 Seagate Technology Llc Self-aligned bevels for write poles
US8542461B2 (en) 2010-08-20 2013-09-24 Headway Technologies, Inc. Writer shields with modified shapes for reduced flux shunting
US8619390B2 (en) 2010-09-10 2013-12-31 Seagate Technology Llc Transducing head writer having write pole bridge feature, and devices thereof
US8184399B2 (en) 2010-09-27 2012-05-22 Headway Technologies, Inc. Magnetic write head with thin and thick portions for balancing writability and ate
US8797686B1 (en) 2010-12-23 2014-08-05 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording transducer with short effective throat height and method of fabrication
US8628672B1 (en) 2012-06-27 2014-01-14 Western Digital (Fremont), Llc Process for manufacturing a perpendicular magnetic recording writer pole with nonmagnetic bevel
US9318131B2 (en) * 2013-06-28 2016-04-19 Seagate Technology Llc Write gap structure for a magnetic recording head
US9042051B2 (en) 2013-08-15 2015-05-26 Western Digital (Fremont), Llc Gradient write gap for perpendicular magnetic recording writer
US9019659B1 (en) 2013-10-11 2015-04-28 Seagate Technology Llc Write pole with varying bevel angles
US9082423B1 (en) 2013-12-18 2015-07-14 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording write transducer having an improved trailing surface profile
US9129621B1 (en) 2015-02-12 2015-09-08 HGST Netherlands B.V. MAMR head with inclined MAMR head body

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200517A (ja) * 1986-02-27 1987-09-04 Alps Electric Co Ltd 垂直磁気記録用磁気ヘツドおよびその製造方法
US5173821A (en) * 1991-03-18 1992-12-22 Unisys Corporation Adaptive-gap magnetic recording and reading head
US5600519A (en) * 1995-03-06 1997-02-04 International Business Machines Corporation Controlled saturation thin film magnetic write head
JPH10228607A (ja) * 1997-02-14 1998-08-25 Fujitsu Ltd 磁気ヘッドとその製造方法及び磁気記憶装置
JP3795236B2 (ja) * 1997-10-01 2006-07-12 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッド
JP2000105907A (ja) * 1998-07-30 2000-04-11 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP3526787B2 (ja) * 1999-06-25 2004-05-17 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
US7012784B2 (en) * 1999-07-08 2006-03-14 Tdk Corporation Thin-film magnetic head and method of manufacturing same
JP3869595B2 (ja) * 1999-11-12 2007-01-17 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
US6963141B2 (en) * 1999-12-31 2005-11-08 Jung-Yu Lee Semiconductor package for efficient heat spreading
US6693768B1 (en) * 2000-03-15 2004-02-17 Seagate Technology Llc Perpendicular magnetic recording head having a flux focusing main pole
JP2001283411A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Toshiba Corp 磁気ヘッドおよびその製造方法
US6501619B1 (en) * 2000-04-27 2002-12-31 Shipley Company, L.L.C. Inductive magnetic recording head having inclined magnetic read/write pole and method of making same
US6710973B2 (en) * 2000-09-18 2004-03-23 Hitachi, Ltd. Single pole type recording head including tapered edges
JP2002092820A (ja) 2000-09-20 2002-03-29 Toshiba Corp 垂直記録用磁気ヘッドおよび磁気ディスク装置
JP3629431B2 (ja) 2001-01-15 2005-03-16 アルプス電気株式会社 軟磁性膜の製造方法と薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3978311B2 (ja) * 2001-02-13 2007-09-19 新科實業有限公司 薄膜磁気ヘッドの製造方法
US7100266B2 (en) * 2001-05-16 2006-09-05 Seagate Technology Llc Method of forming a beveled writing pole of a perpendicular writing element
JP4004017B2 (ja) 2001-06-18 2007-11-07 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2003016608A (ja) 2001-06-28 2003-01-17 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
AU2002259093A1 (en) * 2002-01-08 2003-07-30 Seagate Technology Llc Low saturation induction material for magnetic recording head write pole
JP4088453B2 (ja) * 2002-02-14 2008-05-21 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 垂直記録用磁気ヘッド及びそれを搭載した磁気ディスク装置
JP2004127480A (ja) 2002-08-02 2004-04-22 Furumura Ichiro 高密度垂直磁気記録用記録ヘッド
JP2004086961A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Hitachi Ltd 磁気ヘッド及び磁気記録装置
JP2004103092A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Hitachi Ltd 垂直記録用磁気ヘッド及びその製造方法、並びに垂直記録用磁気ヘッドを搭載した磁気ディスク装置
US7113366B1 (en) * 2002-11-07 2006-09-26 Western Digital (Fremont), Inc. Double-nosed inductive transducer with reduced off-track writing
JP4317717B2 (ja) * 2003-01-22 2009-08-19 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 垂直記録用薄膜磁気ヘッドを用いた磁気ディスク装置
US7061717B2 (en) * 2003-05-22 2006-06-13 Headway Technologies, Inc. Yoke structure with constricted width
US8643979B2 (en) * 2003-05-23 2014-02-04 The Regents Of The University Of California Tapered single pole magnetic heads for perpendicular magnetic recording
US7185415B2 (en) * 2003-08-29 2007-03-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for forming a magnetic head having a flux shaping layer
US7196871B2 (en) * 2003-09-26 2007-03-27 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Head for perpendicular recording with a floating trailing shield
US7324304B1 (en) * 2003-11-20 2008-01-29 Maxtor Corporation Tapered write pole for reduced skew effect
US7233457B2 (en) * 2003-12-16 2007-06-19 Seagate Technology Llc Head for perpendicular recording with reduced erasure
US7212379B2 (en) 2004-03-31 2007-05-01 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording head with flare and taper configurations
US7159302B2 (en) * 2004-03-31 2007-01-09 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for manufacturing a perpendicular write head
US7420809B2 (en) * 2004-06-22 2008-09-02 Lsi Corporation Heat spreader in integrated circuit package
JP2006139831A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Alps Electric Co Ltd 垂直磁気記録ヘッド、およびその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009004068A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Headway Technologies Inc 垂直磁気記録用磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2009064539A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Headway Technologies Inc 垂直磁気記録用磁気ヘッドおよびその製造方法
JP4613216B2 (ja) * 2007-09-05 2011-01-12 ヘッドウェイテクノロジーズ インコーポレイテッド 垂直磁気記録用磁気ヘッドおよびその製造方法
US7924528B2 (en) 2007-09-05 2011-04-12 Headway Technologies, Inc. Magnetic head for perpendicular magnetic recording and method of manufacturing same
JP2009117027A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Headway Technologies Inc 垂直磁気記録ヘッドおよびその製造方法
JP2009266371A (ja) * 2008-04-29 2009-11-12 Headway Technologies Inc 垂直磁気記録ヘッド
JP2010146639A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 垂直記録用磁気ヘッド
JP2010157303A (ja) * 2008-12-29 2010-07-15 Headway Technologies Inc サイドシールド層を有する垂直磁気記録用磁気ヘッドおよびその製造方法
US8270110B2 (en) 2008-12-29 2012-09-18 Headway Technologies, Inc. Magnetic head for perpendicular magnetic recording having side shield layer and method of manufacturing same
JP2011048897A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Headway Technologies Inc 主磁極層およびその形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090207525A1 (en) 2009-08-20
US20090201611A1 (en) 2009-08-13
US7777988B2 (en) 2010-08-17
US20050219743A1 (en) 2005-10-06
US7934310B2 (en) 2011-05-03
US20090202728A1 (en) 2009-08-13
US7777987B2 (en) 2010-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005302281A (ja) ヘッド磁界の増加方法、ならびに磁気記録ヘッドおよびその製造方法
JP5507072B2 (ja) サイドシールド構造およびその製造方法
US9466319B1 (en) Perpendicular magnetic recording (PMR) write shield design with minimized wide adjacent track erasure (WATE)
JP4950435B2 (ja) 垂直記録ヘッドのフリンジ磁界の減少方法、シールド、ならびに垂直記録ヘッド
US9990942B1 (en) Write head designs with sandwich trailing shield (STS) for high data rate perpendicular recording
US8537494B1 (en) PMR head with an angled stitch layer
KR100924695B1 (ko) 수직 자기 기록 헤드 및 그 제조방법
US7679862B2 (en) Perpendicular recording head with reduced thermal protrusion
JP4917275B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法並びにヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置
JP2007004958A (ja) 垂直磁気記録用薄膜磁気ヘッド
JP4745892B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド用構造物及びその製造方法並びに薄膜磁気ヘッド
JP2007294059A (ja) 垂直記録磁気ヘッド
JP2007087506A (ja) 垂直磁気記録ヘッド及びその製造方法
JP4970768B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド用構造物およびその製造方法並びに薄膜磁気ヘッド
JP2009070548A (ja) 垂直磁気記録ヘッド及びその製造方法
JP2006252756A (ja) 磁気再生記録ヘッドおよびその製造方法
JP2004039148A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP5682472B2 (ja) マイクロ波アシスト用磁気記録ヘッド
JP2010061735A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法および情報記憶装置
JP2004086961A (ja) 磁気ヘッド及び磁気記録装置
JP2006209818A (ja) 磁気ヘッド
US7626785B2 (en) Thin film magnetic head, method of manufacturing the same, and magnetic recording apparatus
JP2009259365A (ja) 垂直磁気記録ヘッド
JP2010135008A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法および情報記憶装置
JP4021886B2 (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘッド及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080207