JPH10228607A - 磁気ヘッドとその製造方法及び磁気記憶装置 - Google Patents

磁気ヘッドとその製造方法及び磁気記憶装置

Info

Publication number
JPH10228607A
JPH10228607A JP9030806A JP3080697A JPH10228607A JP H10228607 A JPH10228607 A JP H10228607A JP 9030806 A JP9030806 A JP 9030806A JP 3080697 A JP3080697 A JP 3080697A JP H10228607 A JPH10228607 A JP H10228607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
magnetic
layer
tip
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9030806A
Other languages
English (en)
Inventor
Junko Imamura
純子 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9030806A priority Critical patent/JPH10228607A/ja
Priority to US08/925,195 priority patent/US5995343A/en
Publication of JPH10228607A publication Critical patent/JPH10228607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】磁気ヘッドに関し、ポール先端から出る磁束密
度を高めること。 【解決手段】下部磁極層21と、前記下部磁極層21上
に形成された絶縁層23と、前記絶縁層23に一部が埋
め込まれる導電性コイル22と、前記絶縁層23の上に
形成された上部磁極層24と、前記上部磁極層24の一
部から突出して形成されたポール24aと、前記ポール
24aの先端と該先端近傍において該先端が最も細く形
成されたテーパ部24bと、前記テーパ部24bと前記
下部磁極層21との間隙に挟まれた非磁性ギャップ層2
5とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ヘッドとその
製造方法及び磁気記憶装置に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスク装置の磁気記録密度は増加
の傾向にあり、面記録密度は1Gbits/inch2 を越える
に至っている。その記録密度をさらに高めるためには、
磁気情報の記録又は再生に使用される誘導型磁気ヘッド
のさらなる改良が必要となっている。
【0003】誘導型磁気ヘッドは、ブロック状の磁性コ
アに導線を巻いたものが従来使用されていたが、磁気デ
ィスク装置の小型化に伴って薄膜を使用した構造のもの
が多く使用されてきている。薄膜を使用した誘導型磁気
ヘッドは、例えば図12(a) に示すように、渦巻き状の
誘導コイル101 を有していて、その誘導コイル101 の一
部は、下部コア層102 と上部コア層103 の間を通るよう
に形成されている。下部及び上部コア層102,103はNiFe
のような導電性磁性材によって形成されているので、そ
れらのコア層102,103 と誘導コイル101 は絶縁層104 に
よって電気的に絶縁されている。また、誘導型磁気ヘッ
ドのうち磁気ディスクとの対向面では、下部コア層102
と上部コア層103 の間に記録・再生ギャップgが形成さ
れている。
【0004】さらに、上部コア層103 のうちの磁気ディ
スクとの対向部には、図12(b) に示すような細長いポ
ール(pole) 103aが形成され、ポール103 の先端で磁束
密度が高くなるようにしている。そのポール103aを形成
する方法としては、フォトレジストのマスクを使用して
上部コア層103 をエッチングするフォトリソグラフィー
法を採用することが一般的である。
【0005】ところで、面記録密度を高くするために
は、ポール103aの幅Wを狭くする必要があり、図12
(c) に示すように、ポール103aの先端を矩形状に細くし
てポールティップ(pole-tip) 103bを形成する方法があ
る。そのような構造は、例えば「James L. Su et al.,
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, VOL. 26, NO.5, SEP
TMBER 1990」に記載されている。この論文では、ポール
103aの幅W1 とポールティップ103bの幅W2 の比W2
1 が最大になるのは、W1 が26μm、W2 が12μ
mの場合であって、その値は0.46となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、さらに記録
密度を増加しようとする場合には、ポールティップ103b
の幅W2 をさらに狭くする必要がある。しかし、上部コ
ア層103 の厚みは数μmであり、そのような厚さの上部
コア層103 をフォトリソグラフィー法によって2.5μ
m以下の幅に形成することは難しい。
【0007】また、矩形状のポールティップ103bの幅を
2.5μm程度にすると、ポールティップ103bの根元部
分で磁束が飽和し易くなるので、ポールティップ103bの
先端まで磁束の変化が伝わりにくくなる。この結果、オ
ーバライト特性が劣化するという不都合がある。本発明
は、ポール先端から出る磁束密度を高める磁気ヘッドと
この磁気ヘッドを備えた磁気記憶装置を提供するととも
に、ポール先端を2.5μm以下の幅にすることができ
る磁気ヘッドの製造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
(手 段) (1)上記した課題は、図1、図2に例示するように、下
部磁極層21と、前記下部磁極層21上に形成された絶
縁層23と、前記絶縁層23に一部が埋め込まれる導電
性コイル22と、前記絶縁層23の上に形成された上部
磁極層24と、前記上部磁極層24の一部から突出して
形成されたポール24aと、前記ポール24aの先端と
該先端近傍において該先端が最も細く形成されたテーパ
部24bと、前記テーパ部24bと前記下部磁極層21
との間隙に挟まれた非磁性ギャップ層25とを有するこ
とを特徴とする磁気ヘッドにより解決する。
【0009】上記した磁気ヘッドにおいて、前記テーパ
部24bは、前記先端の辺に対して45°以上、90°
未満の角度で傾く側部を有することを特徴とする。上記
した磁気ヘッドにおいて、前記テーパ部24bの前記先
端の幅を前記テーパ部24bの根元の幅で割った値が、
0.75以上であって1.0未満であることを特徴とす
る。
【0010】上記した磁気ヘッドにおいて、前記テーパ
部24bの先端の幅は2.5μm以下であることを特徴
とする。上記した磁気ヘッドにおいて、前記テーパ部2
4bの側線は、直線状又は曲線状であることを特徴とす
る。上記した磁気ヘッドにおいて、前記テーパ部24b
は、前記ポール24aの下層部に形成されていることを
特徴とする。
【0011】(2)上記した課題は、図1、図3に例示す
るように、下部磁極層21と、前記下部磁極層21上に
形成された絶縁層23と、前記絶縁層23に一部が埋め
込まれる導電性コイル22と、前記絶縁層23の上に形
成された上部磁極層24と、前記上部磁極層24の一部
から突出して形成され、且つ先端の幅が2.5μm以下
のポール24aと、前記ポール24aと前記下部磁極層
21の間隙に挟まれた非磁性ギャップ層25とを有する
ことを特徴とする磁気ヘッドによって解決する。
【0012】(3)上記した課題は、図1、図3、図7に
例示するように、下部磁極層21と、前記下部磁極層2
1上に形成された絶縁層23と、前記絶縁層23に一部
が埋め込まれる導電性コイル22と、前記絶縁層23の
上に形成された上部磁極層24と、前記上部磁極層24
の一部から突出して形成されたポール24aと、前記下
部磁極層のうち、前記ポール24aの先端部に対向する
領域の側方に形成された凹部21aと、前記テーパ部2
4bと前記下部磁極層21との間隙に挟まれた非磁性ギ
ャップ層25とを有することを特徴とする磁気ヘッドに
より解決する。
【0013】請求項7又は8記載の磁気ヘッド。 (4)上記した(1),(3)の磁気ヘッドにおいて、前記ポー
ル24aの少なくとも下層部の先端の幅は、前記ポール
24aの根元の幅よりも狭いことを特徴とする。 (5)上記した課題は、図6、図7に例示するように、下
部磁極層21上に第一の絶縁層23aを形成する工程
と、前記第一の絶縁層23a上に導電性コイル22を形
成する工程と、前記導電性コイル22を覆う第二の絶縁
層23bを形成する工程と、前記第二の絶縁層23bの
上に磁性材層30を形成する工程と、前記磁性材層30
をフォトリソグラフィー法によりパターニングすること
により、ポール24aを有する上部磁極層24のパター
ンを形成する工程と、前記ポール24aの先端にイオン
ビームを照射することにより、側部がテーパ形状であっ
て先端の幅が2.5μm以下であるテーパ部24bを形
成する工程とを有することを特徴とする磁気ヘッドの製
造方法によって解決する。
【0014】その磁気ヘッドの製造方法において、前記
テーパ部24bの側線を直線状又は曲線状に形成するこ
とを特徴とする。その磁気ヘッドの製造方法において、
前記イオンビームは、前記下部磁極層21にも同時に照
射されて、前記下部磁極層21の上層部に凹部21aが
形成されることを特徴とする。
【0015】その磁気ヘッドの製造方法において、図9
に例示するように、前記イオンビームは、前記ポール2
4aの先端の下層部に照射されることを特徴とする。 (作用)次に、本発明の作用について説明する。本発明
によれば、磁気ヘッドの上部磁極層のポールの先端及び
その近傍を、階段状ではなく、テーパ形状にしたので、
ポールの根元での磁束の飽和が生じにくくなり、そのテ
ーパ形状の先端から出る磁束密度が変化し易くなり、し
かもそのテーパ形状の先端から出る磁束密度が高くな
る。
【0016】また、そのテーパ形状のテーパ角を、テー
パの先端の辺に対して45°以上、90未満とすると、
図3に示すような実験結果からオーバライト特性の劣化
が抑制される。さらに、そのテーパ形状の先端の幅を根
元の幅で割った値を0.75以上、1.0未満にする
と、図4に示すような実験結果からオーバライト特性の
劣化が抑制される。
【0017】他の本発明によれば、ポールのテーパ形状
を形成するためにイオンビームを照射する方法を採用し
ているので、テーパ部の先端の幅を2.5μm以下にす
ることが容易となり、これにより磁気記録媒体のトラッ
ク幅を小さくすることができる。また、下部磁極層のう
ちポールに対向する領域の側方に凹部を設けたので、上
部磁極のポールから出た磁界が広がりにくくなる。即
ち、ポールと下部磁極の間のギャップから洩れる書込み
磁界は、ポール先端の幅に対して広がりにくくなって誘
導型磁気ヘッドによる書込み広がりが小さくなる。
【0018】
【発明の実施の形態】そこで、以下に本発明の実施形態
を図面に基づいて説明する。図1は、本発明の磁気ヘッ
ドの一例を示す斜視断面図である。図1において、ヘッ
ド基板1上には、再生専用の磁気抵抗効果(MR)ヘッ
ド10と、記録、再生が可能な誘導型磁気ヘッド20が
順に形成されている。
【0019】MRヘッド10は、第一の磁気シールド層
11、第一の非磁性絶縁層12、磁気抵抗効果素子1
3、第二の非磁性絶縁層14から構成されている。ま
た、磁気抵抗効果素子13の両端には一対のリード13
aが接続されている。磁気抵抗効果素子13には、磁化
方向と電流方向のなす角度に依存する電気抵抗の変化を
検出する異方性磁気抵抗効果型や、2つの磁性層の各磁
化方向の相対角度に依存する電気抵抗の変化を検出する
スピンバルブ磁気抵抗効果型などがある。
【0020】一方、誘導型磁気ヘッド20は、NiFeより
なる下部磁極(下部コア)層21、電磁変換用の渦巻コ
イル22、NiFeよりなる上部磁極(上部コア)層24を
有している。下部磁極層21は、MRヘッド10の第二
の磁気シールド層としての機能を兼ね備えている。ま
た、下部磁極層21上には、膜厚約0.2μmのAl2O3
よりなるギャップ層25が形成されている。
【0021】また、下部磁極層21と上部磁極層24の
間には絶縁層23が挟まれており、その絶縁層23内に
は渦巻コイル22の一部が貫通されている。下部磁極層
21と上部磁極層24は、渦巻コイル22の中央近傍で
互いに接合し、かつ、渦巻コイル22の外側で離れてい
る構造を有し、これにより下部磁極層21と上部磁極層
23を合わせた磁極の断面が略「C字」形となる。
【0022】ところで、上部磁極は、図2(a) に示すよ
うに、略五角形の平面形状を有しており、その1つの角
からはコイルの外側に向けて長さLが5μm、幅Wa
約2.5μmの細長いポール(pole)24aが突出して
いる。そのポール24aは、ギャップ層25によって下
部磁極層21から隔てられ、ポール24aと下部磁極層
21の間隙は記録、再生用ギャップGとなっている。こ
の場合の記録、再生用ギャップGの大きさは、ギャップ
層25の厚さに相当する。
【0023】そして、ポール24aの先端と下部磁極層
21の一端は、磁気記憶装置内ではそれぞれ磁気ディス
ク(磁気記録媒体)の面に対向して配置される。ポール
24aの先端及びその近傍には、図2(b) 又は図2(c)
に示すように、その先端に近づくほど幅が狭くなるテー
パ部24bが形成されている。テーパ部24bの側線
は、図2(b) に示すように直線状であってもよいし、図
2(c) に示すように曲線であってもよい。そのポール2
4aの幅Wa は、テーパ部24bを除いて約2.5μm
と一定となっている。また、テーパ部24bのうちの先
端の幅Wb は、1.87μm以上であって2.5μm以
下になされている。
【0024】このようにポール24aの先端及びその近
傍にテーパ部24bを設けたのは次のような理由によ
る。図1に示すように、コイル22に電流を流すことに
より生じた磁界HW は、下部磁極層21及び上部磁極層
24内に沿ってループ状の磁路を通り、また、ポール2
4aの先端のギャップGから磁気ディスク2に記録信号
として出力される。そして、下部磁極層21と上部磁極
層24を通る磁界HW の磁束密度は、ポール24aの先
端で最も高くなるのが好ましい。
【0025】しかし、図11(c) のように、ポール103a
の先端とその近傍に幅の狭い矩形状のポールティプ103b
を形成すると、ポール103aの先端の幅が階段状に急峻に
狭くなるので、ポールティップ103bの根元で磁束が飽和
して、ポールティップ103bの先端での磁束密度の上昇が
抑えられ、この結果、ギャップGからの高い信号磁界が
出力されにくくなる。
【0026】これに対して、本実施形態では、根元から
先端にかけて徐々に幅が狭くなるテーパ部24aがポー
ル24に形成されているので、テーパ部24aの根元で
は磁束が飽和せずに、先端に磁束が集中してその先端面
で最も磁束密度が高くなる。この結果、ギャップGから
高い信号磁界を出力できることになる。次に、ポール2
4aの先端とその近傍にテーパ部24bを設けることに
よってオーバライト特性がどの様な影響を受けるかを説
明する。
【0027】まず、テーパ部24bの側線の始点と終点
とを結ぶ線Xとテーパ部24bの先端の辺Yとのなす角
度(テーパ角)をθとする。そして、そのテーパ角θの
変化とオーバライトの関係を実験により調査したとこ
ろ、図3に示すような結果が得られた。図3において、
テーパ角θが90°よりも小さくなるとオーバライト特
性も徐々に小さくなってゆくが、テーパ角θが30°の
場合にはオーバライト特性の絶対値が約30dBからさ
らに小さくなってしまうので、好ましくない。しかし、
テーパ角θが45°の場合には、90°の場合に比べて
約1.5dB程度のオーバライト特性の低下に止まる。
【0028】図3の測定結果から、テーパ角θは45°
以上に選択されることが好ましいことがわかる。一方、
テーパ角θが90°というのはポール24aにテーパ部
24bが存在しない構造なので、本実施形態からは除外
されることになる。従って、テーパ角θは次の関係にあ
ればよい。 45°≦θ<90° ただし、オーバーライトを30dB以上に保つには、θ
を60°以上にするのがより好ましい。
【0029】次に、図2(b) 又は図2(c) に示すよう
に、ポール24aの幅Wa とテーパ部24bの先端の幅
b との比α(α=Wb /Wa )が、オーバライト特性
に対してどの程度の影響を及ぼすかを実験したところ、
図4に示すような結果が得られた。図3は、αとオーバ
ライト特性との関係を示すものであり、αが1.0から
0.75の範囲ではオーバライト特性が殆ど変わらずに
−30.0〜−30.5dBの範囲にあるが、比αが
0.75よりも小さくなるとオーバライト特性が急激に
低下する。従って、比αは0.75以上に選択されるこ
とが好ましいことがわかる。また、比αが1.0という
のはポール24aにテーパ部24bを形成しない構造で
あることを意味するので、本実施形態からは除外され
る。従って、比αは次の関係にあるのが好ましい。
【0030】1 > Wb /Wa ≧ 0.75 図1に示す誘導型磁気ヘッド20の上部磁極層24のテ
ーパ部24bの先端の光学コア幅を2.0μmとした場
合に、磁気ディスク2に書き込まれた磁化反転パターン
の磁気力顕微鏡(MFM)像を示すと図5のようにな
り、その実効コア幅は2.0μmとなり、書き広がりは
零になった。
【0031】なお、「実効ライトコア幅」は、磁気記録
媒体(磁気ディスク)上に書かれたビットの幅を示す。
「光学コア幅」は、光学写真から読んだライト磁極のポ
ール先端の幅である。「書き広がり」は、実効ライトコ
ア幅から光学コア幅を引いた値である。なお、図1中符
号16は、ヘッド基板1と第一の磁気シールド層11の
間に形成されたAl2O3 よりなる基板保護膜を示してい
る。
【0032】次に、上記したテーパ部のパターニングに
ついて、図6(a) 〜(c) 、図7(a)〜(c) 及び図8(a),
(b) に基づいて説明する。図6(a) 〜(c) は、磁気ヘッ
ドのうち上部磁極層が最終的に残される部分の断面図、
図7(a) 〜(c) は、磁気ディスクに対向する磁気ヘッド
の端面の図、図8は、誘導型磁気ヘッドの斜視図を示し
ている。
【0033】まず、図6(a) に示す断面形状となるまで
の工程を説明する。ヘッド基板1上に、基板保護膜1
6、第一の磁気シールド11、第一の非磁性絶縁層1
2、磁気抵抗効果素子13、第二の非磁性絶縁層14及
び下部磁極層21を形成する。続いて、Al2O3 よりなる
膜厚0.5μmのギャップ層25を形成した後に、渦巻
コイル22を形成する領域に第一の絶縁層23aを形成
する。
【0034】続いて、第一の絶縁層23aの上に銅製の
渦巻コイル22を形成した後に、渦巻コイル22を覆う
第二の絶縁層23bを第一の絶縁層23aの上に重ね
る。第一及び第二の絶縁層23a,23bは、図1で示
した絶縁層23となる。渦巻コイル22は、銅膜をフォ
トリソグラフィーによりパターニングして形成される。
また、第一の絶縁層23aと第二の絶縁層23bは、例
えば、ポリイミド、ノボラック系レジストなどの感光性
有機膜から形成されたものであり、膜厚2μm程度の感
光性有機膜を塗布した後に、その感光性有機膜を露光、
現像してパターニングしたものである。第一及び第二の
絶縁層23a,23bは、渦巻コイル22の中央に開口
部23cを有するとともに、磁気抵抗効果素子13の上
方では除去されている。また、第一及び第二の絶縁層2
3a,23bは加熱によって固められている。
【0035】続いて、図6(b) に示すように、全体にNi
Fe膜30を3.5μmの厚さに形成すると、そのNiFe膜
30は、渦巻コイル22のほぼ中央で開口部21aを通
して第二の磁気シールド層(下部磁極層)21に接続す
るとともに、磁気抵抗効果素子の上方でギャップ層25
を覆う。この後に、レジストマスクとイオンミリングを
用いてFeNi膜30をパターニングし、図2(a) に示すよ
うに略五角形の平面形状の上部磁極層24にするととも
に、その一つの角からポール24aを突出させる。この
ようなフォトリソグラフィーを用いたパターニングによ
れば、ポール24aの幅は、2.5μm程度が限界であ
る。
【0036】この段階では、ポール24aの先端及びそ
の近傍にはテーパ部24bが形成されていない。そのテ
ーパ部24bは、次のような工程で形成される。まず、
図6(c) 、図7(a) に示すように、Al2O3 よりなるヘッ
ド保護膜31を誘導型磁気ヘッド20の上に形成する。
続いて、ヘッド基板1を図8(a) に示すようなヘッドス
ライダ32の形状に加工する。その加工されたヘッドス
ライダ32は、磁気ディスク2に対向する面にレール面
(空気軸受け面)33を突出して形成するとともに、レ
ール面33の後端には、上記した誘導型磁気ヘッド20
とMR磁気ヘッド10が形成され、その後端には、渦巻
コイル22の両端とMR素子の一対の端子13aが引き
出されて第1〜第4のパッド41〜44に接続されてい
る。
【0037】このようなレール面33は、磁気ディスク
に対向する面となる。そして、誘導型磁気ヘッド20の
下部磁性層21の一端と上部磁性層24のポール24a
の先端とがレール面33の端部から露出している。この
ような状態で、SEMで観察しながら図7(b) 及び図8
(b) に示すようにポール24aの先端の両側部を焦点イ
オンビーム(FIB(Focused Ion Beam))の照射により
トリミングする。このトリミングによれば、ポール24
aの先端の幅が2.5μm以下になり、しかもその先端
と先端近傍の平面形状は図2(b),(c) に示すようなテー
パ形状になる。
【0038】そのFIB照射によって形成されるテーパ
部24bは、図7(c) に示すようにポール24bの両側
部の全てに形成された状態であってもよいし、または、
図9(a) (b) に示すようにトリミングされてポール24
aの下部にだけに存在してもよい。それらいずれの場合
にも、テーパ部24bに対向する下部磁極層21の上部
の2か所がトリミングされて凹部21aが形成されるこ
とは同じである。
【0039】このようなFIBによるトリミングを終え
た後に、誘導型磁気ヘッドを覆うダイアモンドライクカ
ーボン(不図示)層をスパッタによって成長する。この
ように形成された誘導型磁気ヘッドを使用した場合の、
磁気ディスクでの書き広がりとオーバライト特性の関係
を実験したところ、図10のような結果が得られた。
【0040】図10において、ダイヤ形のプロットは、
トリミングされないポールの書き広がりを示し、正方形
と三角形のプロットは、それぞれトリミングされたポー
ルの書き広がりを示す。なお、正方形のプロットが示す
トリミング量は、三角形のプロットが示すトリミング量
よりも多くしたものである。トリミングが施されたポー
ル24aの先端の幅はトリミング量が多いほどポールの
幅がより狭くなる。
【0041】図10において、トリミングされたポール
24、即ちテーパ部24bによる書き広がりは、トリミ
ングされないポールによる書き広がりよりも小さい傾向
にあることがわかる。そして、実際に使用可能なオーバ
ライトは−30dB以下であり、この場合にはテーパ部
24bを形成することによる書き広がりはトリミングな
しの場合に比べて3割以上小さくなって磁気記憶装置の
高記録密度化に適しているといえる。
【0042】このようにFIBによりトリミングされて
先端が2.5μm以下となったポール24aを使用する
と、実効ライトコア幅が狭くなるだけでなく、書き広が
りが小さくなるのは、次のような理由によると考えられ
る。即ち、図7(c) 、図9(b) において、上部磁極のポ
ールをFIBによってトリミングしてテーパ部24bを
形成する際に、下部磁極21の上部も同時にトリミング
されて凹部21aが形成される。
【0043】したがって、テーパ24bの下方から出た
磁界H1 はその周囲に広がらずに、凹部21aに挟まれ
た領域の下部磁極21にほぼ収束することになる。この
結果、磁気ディスク2への書込み広がりが小さくなる。
ところで、上記した誘導型磁気ヘッド20、MRヘッド
21を有するスライダ32は、例えば図11に示すよう
な磁気ディスク装置に取付けられる。図11において、
スライダ32はアーム35の先端部に取付けられる。そ
のアーム35は、アクチュエータ34に取り付けられて
おり、アクチェエータ34の駆動によって磁気ディスク
2上を移動するようになっている。
【0044】なお、上記した誘導型磁気ヘッド20は、
磁気ディスク装置の適用に限るものではなく、磁気テー
プ装置での読出用又は書込用の磁気ヘッドとして適用し
てもよい。
【0045】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、磁気
ヘッドの上部磁極層のポールの先端をテーパ形状にした
ので、ポールの根元での磁束の飽和が生じにくくなり、
そのテーパ形状の先端から出る磁束密度が変化し易くな
り、しかもそのテーパ形状の先端から出る磁束密度の低
下を防止できる。
【0046】また、そのテーパ形状のテーパ角を、テー
パの先端の辺に対して45°以上、90未満とすると、
オーバライト特性の劣化を抑制できる。さらに、そのテ
ーパ形状の先端の幅を根元の幅で割った値を0.75以
上、1.0未満にすると、オーバライト特性の劣化を抑
制できる。他の本発明によれば、ポールのテーパ形状を
形成するためにイオンビームを照射する方法を採用して
いるので、テーパ部の先端の幅を2.5μm以下にする
ことができ、これにより磁気記録媒体のトラック幅を小
さくすることができる。
【0047】また、下部磁極層のうちポールに対向する
領域の側方に凹部を設けたので、ポールと下部磁極の間
のギャップから洩れる書込み磁界の広がりを防止し、誘
導型磁気ヘッドによる書込み広がりを小さくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気ヘッドの一実施形態を示す斜視断
面図である。
【図2】図2(a) は、図1に示す磁気ヘッドの一部を構
成する誘導型磁気ヘッドの上部磁極層を示す平面図、図
2(b),(c) は、上部磁極層のポールの先端及びその近傍
の部分を示す平面図である。
【図3】図3は、図2(b) 又は図2(c) に示す上部磁極
層のポールのテーパ部のテーパ角θとオーバライト特性
の関係を示す図である。
【図4】図4は、図2(b) 又は図2(c) に示す上部磁極
層のポールの幅Wa とテーパ部の先端の幅Wb の比に対
するオーバライト特性の変化を示す図である。
【図5】図5は、本発明の一実施形態の誘導型磁気ヘッ
ドによって得られた磁化反転パターンのMFM像であ
る。
【図6】図6(a) 〜(c) は、本発明の一実施形態の磁気
ヘッドの製造工程の一例を示す側部断面図である。
【図7】図7(a) 〜(c) は、本発明の一実施形態の磁気
ヘッドの上部磁極層のトリミングの第1例を示す図であ
る。
【図8】図8(a) は、本発明の一実施形態の磁気ヘッド
が取付けられたスライダを示す斜視図、図8(b) は図8
(a) の部分拡大図である。
【図9】図9(a),(b) は、本発明の一実施形態の磁気ヘ
ッドの上部磁極層のトリミングの第2例を示す図であ
る。
【図10】図10は、本発明の一実施形態の磁気ヘッド
と従来の磁気ヘッドによるオーバーライト(OVW)特
性と書き広がりの関係を示す図である。
【図11】図11は、本発明の一実施形態の磁気ヘッド
が使用される磁気記憶装置の一例を示す平面図である。
【図12】図12(a) は、従来の磁気ヘッドの一例を示
す側部断面図、図12(b) は、その磁気ヘッドの上部磁
極層を示す平面図、図12(c) は、図12(b) の部分拡
大図である。
【符号の説明】
1 基板 2 磁気ディスク(磁気記録媒体) 10 MRヘッド 20 誘導型磁気ヘッド 21 下部磁極層 21 凹部 22 コイル 23 第三の絶縁層 24 上部磁極層 24a ポール 24b テーパ部 25 ギャップ層

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下部磁極層と、 前記下部磁極層上に形成された絶縁層と、 前記絶縁層に一部が埋め込まれる導電性コイルと、 前記絶縁層の上に形成された上部磁極層と、 前記上部磁極層の一部から突出して形成されたポール
    と、 前記ポールの先端と該先端近傍において、該先端が最も
    細く形成されたテーパ部と、 前記テーパ部と前記下部磁極層との間隙に挟まれた非磁
    性ギャップ層とを有することを特徴とする磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】前記テーパ部は、前記先端の辺に対して4
    5°以上、90°未満の角度で傾く側部を有することを
    特徴とする請求項1記載の磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】前記テーパ部の前記先端の幅を前記テーパ
    部の根元の幅で割った値が、0.75以上であって1.
    0未満であることを特徴とする請求項1記載の磁気ヘッ
    ド。
  4. 【請求項4】前記テーパ部の先端の幅は2.5μm以下
    であることを特徴とする請求項1記載の磁気ヘッド。
  5. 【請求項5】前記テーパ部の側線は、直線状又は曲線状
    であることを特徴とする請求項1記載の磁気ヘッド。
  6. 【請求項6】前記テーパ部は、前記ポールの下層部に形
    成されていることを特徴とする請求項1記載の磁気ヘッ
    ド。
  7. 【請求項7】下部磁極層と、 前記下部磁極層上に形成された絶縁層と、 前記絶縁層に一部が埋め込まれる導電性コイルと、 前記絶縁層の上に形成された上部磁極層と、 前記上部磁極層の一部から突出して形成され、且つ先端
    の幅が2.5μm以下のポールと、 前記ポールと前記下部磁極層の間隙に挟まれた非磁性ギ
    ャップ層とを有することを特徴とする磁気ヘッド。
  8. 【請求項8】下部磁極層と、 前記下部磁極層上に形成された絶縁層と、 前記絶縁層に一部が埋め込まれる導電性コイルと、 前記絶縁層の上に形成された上部磁極層と、 前記上部磁極層の一部から突出して形成されたポール
    と、 前記下部磁極層のうち、前記ポールの先端部に対向する
    領域の側方に形成された凹部と、 前記テーパ部と前記下部磁極層との間隙に挟まれた非磁
    性ギャップ層とを有することを特徴とする磁気ヘッド。
  9. 【請求項9】前記ポールの少なくとも下層部の先端の幅
    は、前記ポールの根元の幅よりも狭いことを特徴とする
    請求項7又は8記載の磁気ヘッド。
  10. 【請求項10】請求項1、7又は8記載の磁気ヘッド
    と、 前記磁気ヘッドに対向する前記磁気記録媒体と、 前記磁気記録媒体と前記磁気ヘッドとを相対的に移動す
    る移動手段とを備えたことを特徴とする磁気記憶装置。
  11. 【請求項11】下部磁極層上に第一の絶縁層を形成する
    工程と、 前記第一の絶縁層上に導電性コイルを形成する工程と、 前記導電性コイルを覆う第二の絶縁層を形成する工程
    と、 前記第二の絶縁層の上に磁性材層を形成する工程と、 前記磁性材層をフォトリソグラフィー法によりパターニ
    ングすることにより、ポールを有する上部磁極層のパタ
    ーンを形成する工程と、 前記ポールの先端にイオンビームを照射することによ
    り、側部がテーパ形状であって先端の幅が2.5μm以
    下であるテーパ部を形成する工程とを有することを特徴
    とする磁気ヘッドの製造方法。
  12. 【請求項12】前記テーパ部の側線を直線状又は曲線状
    に形成することを特徴とする請求項11記載の磁気ヘッ
    ドの製造方法。
  13. 【請求項13】前記イオンビームは、前記下部磁極層に
    も同時に照射されて、前記下部磁極層の上層部に凹部が
    形成されることを特徴とする請求項11記載の磁気ヘッ
    ドの製造方法。
  14. 【請求項14】前記イオンビームは、前記ポールの先端
    の下層部に照射されることを特徴とする請求項11記載
    の磁気ヘッドの製造方法。
JP9030806A 1997-02-14 1997-02-14 磁気ヘッドとその製造方法及び磁気記憶装置 Pending JPH10228607A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9030806A JPH10228607A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 磁気ヘッドとその製造方法及び磁気記憶装置
US08/925,195 US5995343A (en) 1997-02-14 1997-09-08 Magnetic headwith specified tapered pole tip width ratio

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9030806A JPH10228607A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 磁気ヘッドとその製造方法及び磁気記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10228607A true JPH10228607A (ja) 1998-08-25

Family

ID=12313938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9030806A Pending JPH10228607A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 磁気ヘッドとその製造方法及び磁気記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5995343A (ja)
JP (1) JPH10228607A (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6510024B2 (en) 1998-06-30 2003-01-21 Fujitsu Limited Magnetic head and method of manufacturing the same
JP3755560B2 (ja) * 1998-06-30 2006-03-15 富士通株式会社 磁気ヘッド及びその製造方法
US6327116B1 (en) * 1998-06-30 2001-12-04 Alps Electric Co., Ltd. Thin film magnetic head and method for making the same
JP2000105907A (ja) 1998-07-30 2000-04-11 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2000057522A (ja) * 1998-08-06 2000-02-25 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2000113437A (ja) * 1998-10-08 2000-04-21 Read Rite Smi Kk 磁気ヘッド装置の製造方法、磁気ヘッド装置、並びに、磁気ヘッド装置の中間製造物
US6944938B1 (en) 1999-05-03 2005-09-20 Western Digital (Fremont), Inc. Method of forming a magnetoresistive device
US6829819B1 (en) 1999-05-03 2004-12-14 Western Digital (Fremont), Inc. Method of forming a magnetoresistive device
JP2001084537A (ja) * 1999-07-14 2001-03-30 Tdk Corp バー状ヘッド集合体、薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気ディスク装置
JP3756729B2 (ja) * 1999-07-16 2006-03-15 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP3492953B2 (ja) * 1999-10-05 2004-02-03 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3869595B2 (ja) * 1999-11-12 2007-01-17 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
US6473960B1 (en) 2000-01-07 2002-11-05 Storage Technology Corporation Method of making nitrided active elements
US6693768B1 (en) 2000-03-15 2004-02-17 Seagate Technology Llc Perpendicular magnetic recording head having a flux focusing main pole
JP2001283411A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Toshiba Corp 磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2002015404A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
US6539610B1 (en) * 2000-07-14 2003-04-01 International Business Machines Corporation Method for manufacturing a magnetic write head
US7100266B2 (en) * 2001-05-16 2006-09-05 Seagate Technology Llc Method of forming a beveled writing pole of a perpendicular writing element
US6798616B1 (en) * 2001-07-10 2004-09-28 Western Digital (Fremont), Inc. Write head architecture for improved manufacturability
KR20040075919A (ko) * 2002-01-08 2004-08-30 시게이트 테크놀로지 엘엘씨 하이브리드 기록 폴을 갖는 열 보조 자기 기록 헤드
US7133253B1 (en) * 2002-06-03 2006-11-07 Western Digital (Fremont), Inc. Pole tip with sides flared at media-facing surface
JP2005166176A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ディスク用磁気ヘッド
US20050219743A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-06 Headway Technologies, Inc. Perpendicular write head with tapered main pole
US7322095B2 (en) * 2004-04-21 2008-01-29 Headway Technologies, Inc. Process of manufacturing a four-sided shield structure for a perpendicular write head
KR100718148B1 (ko) * 2005-02-07 2007-05-14 삼성전자주식회사 비대칭형 수직자기기록헤드 및 그 제조 방법
KR100718127B1 (ko) * 2005-04-28 2007-05-14 삼성전자주식회사 수직 자기 기록헤드
US7595959B2 (en) * 2005-06-29 2009-09-29 Seagate Technology Llc Recording heads including a magnetically damped write pole and recording systems including such heads
US7652853B2 (en) * 2005-07-28 2010-01-26 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Thin shield structure for reduced protrusion in a magnetoresistive head
US7454828B2 (en) * 2005-11-23 2008-11-25 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for manufacturing a magnetic write head
US7881019B2 (en) * 2006-03-28 2011-02-01 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Two step corner recess for secondary stray field reduction in a perpendicular magnetic recording head
US20090244787A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Alan Paul Giorgi Perpendicular head with wide track writing capability and methods of media testing

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2535097B1 (fr) * 1982-10-22 1989-04-07 Cii Honeywell Bull Dispositif d'ecriture d'informations sur un support magnetique
JPH0215407A (ja) * 1988-07-04 1990-01-19 Mitsubishi Electric Corp 磁気ヘッド
JPH02105308A (ja) * 1988-10-14 1990-04-17 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッド
JPH03296907A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Hitachi Ltd 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH05303719A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Fujitsu Ltd 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP3187568B2 (ja) * 1992-11-06 2001-07-11 ティーディーケイ株式会社 薄膜磁気ヘッド
JP3578471B2 (ja) * 1993-06-08 2004-10-20 アルプス電気株式会社 薄膜磁気ヘッド
JPH0850705A (ja) * 1994-08-05 1996-02-20 Fuji Elelctrochem Co Ltd 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US5600519A (en) * 1995-03-06 1997-02-04 International Business Machines Corporation Controlled saturation thin film magnetic write head

Also Published As

Publication number Publication date
US5995343A (en) 1999-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10228607A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法及び磁気記憶装置
KR100319035B1 (ko) 박막자기헤드,기록재생분리형자기헤드,및이들을이용한자기기록재생장치
US7133253B1 (en) Pole tip with sides flared at media-facing surface
US5850326A (en) Narrow track thin film magnetic head suitable for high density recording and reproducing operations and fabrication method thereof wherein an air bearing surface has at least one groove containing a non-magnetic electrically conductive layer
US6033580A (en) Thin film magnetic head with special pole configuration
US6151193A (en) Thin film magnetic head
JPH11149620A (ja) 磁気ヘッド
JP3859398B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
US6469874B1 (en) Method to make a stitched writer for a giant magneto-resistive head
US6369992B1 (en) Yoke-type head with magneto-resistance effect film recessed from medium facing surface and extending across magnetic gap
US6466415B1 (en) Thin film magnetic head including a first pole portion having a depressed portion for receiving a coil
JP2000149219A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2002208115A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3588287B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
US20010013992A1 (en) Thin film magnetic head with tip sub-magnetic pole and method of manufacturing the same
JP3440225B2 (ja) フレームめっき方法および薄膜磁気ヘッドの磁極の形成方法
US6490126B1 (en) Thin-film magnetic head having a magnetic layer including stacked magnetic material layers and a resistance layer and method of manufacturing same
JP2001167408A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP3576324B2 (ja) 磁気ヘッドおよびそれを用いた録再一体型磁気ヘッド
JP2004030838A (ja) 薄膜磁気ヘッド、およびその製造方法
US6598289B1 (en) Method of manufacturing thin-film magnetic head
US6700740B2 (en) Thin-film magnetic head and method of manufacturing same
JP3474533B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2002074611A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2002008208A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040309