JP2005198989A - 美顔器 - Google Patents

美顔器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005198989A
JP2005198989A JP2004011099A JP2004011099A JP2005198989A JP 2005198989 A JP2005198989 A JP 2005198989A JP 2004011099 A JP2004011099 A JP 2004011099A JP 2004011099 A JP2004011099 A JP 2004011099A JP 2005198989 A JP2005198989 A JP 2005198989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
suction
spray nozzle
facial device
spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004011099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3952021B2 (ja
Inventor
Kazuyasu Ikadai
和康 筏井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2004011099A priority Critical patent/JP3952021B2/ja
Priority to KR1020050004537A priority patent/KR100614731B1/ko
Priority to DE602005010916T priority patent/DE602005010916D1/de
Priority to CNU2005200041614U priority patent/CN2776379Y/zh
Priority to US11/037,251 priority patent/US7431718B2/en
Priority to EP05001060A priority patent/EP1554949B1/en
Priority to AT05001060T priority patent/ATE413827T1/de
Priority to CNB2005100542631A priority patent/CN1281204C/zh
Publication of JP2005198989A publication Critical patent/JP2005198989A/ja
Priority to HK05110663A priority patent/HK1078764A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3952021B2 publication Critical patent/JP3952021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/74Suction control
    • A61M1/742Suction control by changing the size of a vent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/04Skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】吸引と液体の噴霧を同時に行い、液体の噴霧量を適度に調整可能であり、長時間にわたって液体の噴霧が可能であり、ユーザに不快感を与えず吸引口と肌の密着性を向上させ十分な皮脂の除去を行なうことが可能な美顔器を提供する。
【解決手段】 肌に当接して皮脂や汚れを吸引する吸引ノズル2と、吸引力を発生させるための吸引ポンプ20と、液体を噴霧するための噴霧ノズル3と、液体を貯蔵するタンク9と、液体を噴霧ノズルに供給する液体供給ポンプ30と、タンク9と噴霧ノズル3の間に設けられた断面径が他の部分よりも小さいパイプ(流量調節機構)を備え、噴霧される液体の量を少なくする。
【選択図】図2

Description

本発明は、吸引ノズルを肌に当てて、皮脂や肌の汚れを吸引除去し、かつ、その吸引部に液体を噴霧して肌と吸引部との密着性を高めることにより、皮脂や汚れの除去効果を向上させた美顔器に関する。
この種の美顔器では、吸引ノズルの吸引口を肌に当てて、吸引ポンプを駆動することによって吸引口から皮脂や汚れなどを吸引除去すると共に、吸引部をマッサージするように構成されている。また、特許文献1に記載されているように、吸引による皮脂の除去を行なう前後に、吸引部に液体を噴霧することにより、吸引ノズルの滑りを良くして、使用性を向上させたり、吸引後に液体を噴霧して、発熱した皮膚の部分を冷したり、あるいは毛穴を引き締めたりすることが可能な美顔器も提案されている。
従来の美顔器では、ベンチュリー効果を利用して、ポンプからの空気を噴霧ノズルの空気開口部に通し、開口部の液体供給側に発生した負圧によってタンクから液体を引き上げ、液体を霧状にして噴霧する構造となっている。そして、発生した噴霧を吸引の前後に肌に与える事により、滑り性の向上及び肌の引き締めを行なってきた。しかしながら、ベンチュリー効果による噴霧状態を作り出すためには空気流の流速を早くする必要があり、それに比例して、空気流中に含まれる液体量も多くなる。そのため、一度に大量の液体が肌に供給され、肌から液体が垂れるなど、ユーザに不快感を与える。また、液体の消費量が多く、長期間使用し続けることができないという問題を生じる。
さらに、肌の滑り性及び密着性を向上させるためには吸引の際に、常時肌に液体を与えることが好ましい。しかしながら、上記従来の美顔器では、1つのポンプで吸引ポンプと液体供給ポンプを兼ねているため、吸引と同時に液体を噴霧することができず、吸引口と肌の密着性が不十分となり、十分な皮脂や汚れの除去ができない可能性があるという問題が生じる。
特開2001−161438号公報
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、吸引と液体の噴霧を同時に行うことができ、液体の噴霧量を適度に調整可能であり、長時間にわたって液体の噴霧が可能であり、ユーザに不快感を与えず吸引口と肌の密着性を向上させ十分な皮脂の除去を行なうことが可能な美顔器を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、美顔器であって、肌に当接して皮脂や汚れを吸引する吸引ノズルと、前記吸引ノズルに吸引力を発生させるための吸引ポンプと、前記吸引ノズルの近傍に設けられ、液体を噴霧するための噴霧ノズルと、前記噴霧ノズルに供給する液体を貯蔵するタンクと、前記タンク内の液体を前記噴霧ノズルに供給するための液体供給ポンプと、前記吸引ポンプ及び前記液体供給ポンプを同時に駆動する駆動モータと、前記噴霧ノズルから微量の液体を噴霧量するための微量噴霧手段を備えたことを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1の美顔器において、前記微量噴霧手段は、前記タンクと前記噴霧ノズルの間に設けられた流量調整機構であることを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項2の美顔器において、前記流量調整機構は、断面径が他の部分よりも小さいパイプであるであることを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項2又は請求項3の美顔器において、前記流量調整機構は、美顔器本体から取り外し可能であることを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項2の美顔器において、前記流量調整機構は、可撓性を有するチューブであることを特徴とする。
請求項6の発明は、請求項2の美顔器において、前記流量調整機構は、チューブ及び前記チューブに当接して前記チューブの断面積を変化させる当接部材で構成されていることを特徴とする。
請求項7の発明は、請求項5又は請求項6の美顔器において、前記チューブは、前記吸引ポンプ及び前記液体供給ポンプの外周部にらせん状に配置されていることを特徴とする。
請求項8の発明は、請求項2の美顔器において、前記流量調整機構は、前記タンクと前記噴霧ノズルの間をつなぐ管路中に突出するピンであり、前記ピンの突出量が美顔器の筺体の外部から調節可能であることを特徴とする。
請求項9の発明は、請求項2の美顔器において、前記流量調整機構は、前記タンクと前記噴霧ノズルの間をつなぐ管路中に設けられた液溜めであり、前記液溜めの内容積が美顔器の筺体の外部から調節可能であることを特徴とする。
請求項10の発明は、請求項1乃至請求項9のいずれかの美顔器において、前記タンクと前記噴霧ノズルとをつなぐ管路の近傍にヒータを設けたことを特徴とする。
請求項11の発明は、請求項1乃至請求項9のいずれかの美顔器において、前記タンク中にヒータを設けたことを特徴とする。
請求項12の発明は、請求項1乃至請求項11のいずれかの美顔器において、前記噴霧ノズルは、それぞれ噴霧方向が異なる複数の噴霧口を有することを特徴とする。
請求項13の発明は、請求項1乃至請求項11のいずれかの美顔器において、前記噴霧ノズルの噴霧角度調節機構をさらに有することを特徴とする。
請求項14の発明は、請求項1乃至請求項13のいずれかの美顔器において、前記液体の噴霧量は、0.2ml/分以上、0.7ml/分以下であることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、吸引ポンプにより発生される吸引力によって吸引ノズルから皮脂や汚れを吸引すると同時に、液体供給ポンプによって発生される噴出力により噴霧ノズルから液体を噴霧することができる。その結果、吸引ノズルの吸引口と肌の密着性を向上させ十分な皮脂の除去を行なうことができる。また、噴霧ノズルからは微量の液体しか噴霧されないので、液体の垂れなどによりユーザに不快感を与えることもなく、長時間にわたって液体の噴霧を行うことができる。
請求項2の発明によれば、タンクと噴霧ノズルの間に流量調整機構を設けているので、流量を少なくすることによって微量の液体を噴霧させることができる。
請求項3の発明によれば、流量調整機構を断面径が他の部分よりも小さいパイプとしているので、パイプ部分で管路抵抗が増大し、流量を少なくすることができる、また、このようなきわめて簡単な構成により、コストを増大させることなく、微量の液体を噴霧させることができる。
請求項4の発明によれば、流量調整機構を美顔器本体から取り外し可能としているので、パイプ内に堆積したごみを洗浄し除去することが可能となる。また、パイプの内径が異なる複数のカートリッジを用意することにより、ユーザの好みに応じて液体の噴霧量を調節することが可能となる。
請求項5の発明によれば、流量調整機構を可撓性を有するチューブとしているので、チューブの一部分を変形させてその断面径を小さくすることにより、管路抵抗を発生させることができる。逆に、断面径が大きく、かつ、長いチューブを用いることによっても管路抵抗を増大させることができる。その結果、簡単な構成により、コストを増大させることなく、微量の液体を噴霧させることができる。また、チューブ内に堆積したごみを容易に洗浄し除去することが可能となる。
請求項6の発明によれば、流量調整機構をチューブ及びチューブに当接してチューブの断面積を変化させる当接部材で構成しているので、ユーザの好みに応じて液体の噴霧量を調節することが可能となる。
請求項7の発明によれば、チューブを吸引ポンプ及び液体供給ポンプの外周部にらせん状に配置しているので、美顔器の筺体の内部空間を有効利用することができ、美顔器の大型化を防止することが可能となる。
請求項8の発明によれば、流量調整機構をタンクと噴霧ノズルの間をつなぐ管路中に突出するピンとし、ピンの突出量を美顔器の筺体の外部から調節可能としているので、実際に美顔器を使用しながら、適宜液体の噴霧量を調節することができる。
請求項9の発明によれば、流量調整機構をタンクと噴霧ノズルの間をつなぐ管路中に設けられた液溜めとし、液溜めの内容積を美顔器の筺体の外部から調節可能としているので、実際に美顔器を使用しながら、適宜液体の噴霧量を調節することができる。
請求項10の発明によれば、タンクと噴霧ノズルとをつなぐ管路の近傍にヒータを設けているので、噴霧ノズルから噴霧される液体の温度を高くすることができる。その結果、毛穴を大きく開いたり、あるいは皮脂を柔らかくすることができ、皮脂や汚れの除去効果を高くすることができる。
請求項11の発明によれば、タンク中にヒータを設けているので、あらかじめ液体の温度を高くすることができる。その結果、毛穴を大きく開いたり、あるいは皮脂を柔らかくすることができ、皮脂や汚れの除去効果を高くすることができる。
請求項12の発明によれば、噴霧ノズルはそれぞれ噴霧方向が異なる複数の噴霧口を有しているので、吸引ノズルの吸引口の近傍に均一に液体を供給することが可能になり、吸引ノズルの吸引口と肌の密着性をより向上させることができる。
請求項13の発明によれば、噴霧ノズルの噴霧角度調節機構をさらに有するので、所望する位置に液体を噴霧することができる。
請求項14の発明によれば、液体の噴霧量を0.2ml/分以上、0.7ml/分以下としているので、液体が肌から垂れることによる不快感をユーザに与えることもなく、また、吸引ノズルと肌の密着性が十分に得られる。
本発明の一実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本実施の形態に係る美顔器1の外観を示す正面図であり、図2はその内部構成を示す側部断面図である。
図1に示すように、美顔器1の筐体10の略下半分は、ユーザが掌で握るためのグリップ部である。また、筐体10の上半分の略中央部には吸引ノズル2が設けられており、さらに吸引ノズル2の近傍で、かつ上方には、液体を肌に対して噴霧するための噴霧ノズル3が設けられている。美顔器1による皮脂や汚れの吸引をオン/オフするためのメインスイッチ4は筐体10正面の略中央部に設けられている。また、液体の噴霧をオン/オフするための噴霧スイッチ5は筐体10の右側面上部に設けられている。
図2に示すように、筐体10の内部で、グリップ部の内側には、充電式の二次電池などの電源用バッテリ6及びメインスイッチ4のスイッチ片7などが設けられている。また、筐体10の内部の略中央部には、駆動モータ8が設けられている。駆動モータ8の上方で、かつ、正面から見て吸引ノズル2の背部には、吸引ポンプ20及び液体供給ポンプ30が、駆動モータ8の駆動軸81を挟んで互いに対向するように設けられている。液体供給ポンプ30のさらに上方には、水などの液体を貯蔵するためのタンク9が設けられている。なお、吸引ノズル2は、吸引ポンプ20に対して着脱可能なアタッチメントとして構成されている。
本実施の形態に係る美顔器1では、吸引ポンプ20と液体供給ポンプ30を一つの駆動モータ8で駆動し、吸引ポンプ20と液体供給ポンプ30を同時駆動できる構造としている。そのため、吸引ノズル2による皮脂や汚れの吸引と噴霧ノズル3による液体の噴霧を同時に行うことができる。また、筐体10を小型化し、重量バランスが良く、使い勝手の良い美顔器1を実現することができる。
図3は、図2における駆動モータ8よりも上の部分の拡大断面図である。吸引ポンプ20は、吸引ノズル2の後端を開閉する吸引弁21と、吸引弁21と一体的に形成され、吸引弁21の開閉動作とは逆に閉開動作を行う排気弁22と、吸引ポンプ20の内部空間の容積を変化させるために変形される弾性体(ダイアフラム)23などで構成されている。
吸引ノズル2の先端の吸気口が開放されている状態では、弾性体23が吸引ポンプ20の内部空間の容積を増加させる方向に変形されると、吸引弁21が開き、排気弁22が閉じて、吸引ノズル2の吸引口から空気を吸い込む。逆に、弾性体23が吸引ポンプ20の内部空間の容積を減少させる方向に変形されると、吸引弁21が閉じ、排気弁22が開いて、吸引ポンプ20の内部空間の空気を排気口から吐き出す。
吸引ノズル2の先端の吸気口に肌が当接している状態では、弾性体23が吸引ポンプ20の内部空間の容積を増加させる方向に変形されると、吸引弁21が開き、排気弁22が閉じて、吸引ノズル2の内部空間と吸引ポンプ20の内部空間とが連通されると共に、その容積が増加するので、これらの内部の圧力が低下する。次に、弾性体23が吸引ポンプ20の内部空間の容積を減少させる方向に変形されると、吸引弁21が閉じ、吸引ノズル2の内部空間が閉ざされて、その圧力は維持される。一方、排気弁22が開くと、吸引ポンプ20の内部の空気が排気口から吐き出され、外気と同じ圧力になる。この弾性体23の変形を連続して繰り返すと、吸引ノズル2の内部空間の圧力が徐々に低下し、吸引力が生じる。その結果、肌から皮脂や汚れが吸い出される。
液体供給ポンプ30も同様に、液体供給ポンプ30に外部に連通され、外気を吸引するための吸気弁31と、吸気弁31と一体的に形成され、吸気弁31の開閉動作とは逆に閉開動作を行う排気弁32と、液体供給ポンプ30の内部空間の容積を変化させるために変形される弾性体33などで構成されている。液体供給ポンプ30の排気口34は、液体の噴霧を行なう噴霧ノズル3の吐き出し口に接続され、吸気弁31から吸い込んだ空気を後述する排気管40に送り込む。
次に、噴霧ノズル3から微量の液体を噴霧するための流量調整機構(微量噴霧手段)について説明する。本実施の形態では、タンク9と噴霧ノズル3の間に、噴霧ノズル3の液体供給穴に発生する負圧に対する抵抗を設け、単位時間当りの液体の供給量を低減させている。具体的には、図4に示すように、タンク9と噴霧ノズル3の間をつなぐ管路50の一部に、断面径が他の部分よりも小さいパイプ51を用いている。液体がパイプ51を通過する際に大きな管路抵抗が発生し、液体の流量が制限される。パイプ51の材料としては、剛体であるステンレス鋼などの金属材料が好ましい。このような、内径の小さいパイプ51を用いることにより、水量調節機構の構造を簡単にすることができると共に、コストの増加を小さくすることができる。
また、図5に示すように、パイプ51を美顔器1の本体から取り外し可能なカートリッジとしてもよい。このように、断面径が他の部分よりも小さいパイプ51を取り外し可能とすることにより、パイプ51内に堆積したごみを洗浄し除去することが可能となる。また、パイプ51の内径が異なる複数のカートリッジを用意することにより、ユーザの好みに応じて液体の噴霧量を調節することが可能となる。
図6に示すように、流量調整機構として、ゴムなどの弾性材料を用いた可撓性を有するチューブ52及びチューブ52に当接してその断面積を変化(減少)させる当接部材53を用いてもよい。このような構成によっても、タンク9と噴霧ノズル3の間をつなぐ管路50の一部の狭くすることにより管路抵抗を発生させることができる。その結果、噴霧ノズル3から噴霧される液体の量を少なくすることができる。また、当接部材53を回転可能とし、その回転位置に応じてチューブ52の断面積が変化するように構成することにより、ユーザの好みに応じて液体の噴霧量を調節することが可能となる。
上記のようにタンク9から噴霧ノズル3に至る管路50の内径を小さくして管路抵抗を発生させる構造では、異物が管路50内に入った場合に異物によって管路50が遮蔽されてしまい、噴霧ノズル3から液体が噴霧されなくなる可能性がある。そこで、図7に示すように、タンク9と噴霧ノズル3の間をつなぐ管路50を長くして管路抵抗を発生させるようにしてもよい。この場合、管路50を長くすることに伴い、美顔器1の小型化が困難になるものの、管路50の内径がほぼ均一であるため、異物により管路50が遮蔽されることを防止することができる。また、管路50として、チューブ54を用い、吸引ポンプ20及び液体供給ポンプ30の外周部にらせん状に配置することにより、美顔器1の筐体10の内部空間を有効利用することができ、美顔器1の大型化を防止することが可能となる。
図8に示す変形例では、タンク9と噴霧ノズル3との間をつなぐ管路50中に、先端が略円錐状に尖ったピン55を突出させて管路抵抗を発生させると共に、ピン55の突出量を変化させることにより管路抵抗を変化させている。図8に示すように、管路50の途中に、管路が略直角に曲げられたブロック56を設け、ピン55をねじ送り機構57により、直角をなす一方の管路56Aに対して平行移動させる。管路56Aのピン55と対向する部分の内周面は略円錐状に形成され、ピン55の位置に応じてピン55の先端の略円錐状部分55Aとの隙間が変化され、管路抵抗が発生されると共に、管路抵抗を調整することが可能となる。ねじ送り機構57は筐体10の外部から操作可能であり、ねじ送り機構57を調節することにより、管路56Aとピン55の間の隙間が変化するので、ユーザの好みに応じて液体の噴霧量を調節することが可能となる。
図9に示す変形例では、タンク9と噴霧ノズル3との間をつなぐ管路50中に液溜め58を設けて管路抵抗を発生させると共に、液溜め58の内容積を変化させて管路抵抗を変化させている。液溜め58に内部には、ねじ送り機構57により所定方向に平行移動可能な仕切り板59が設けられている。ねじ送り機構57は筐体10の外部から操作可能であり、ねじ送り機構57を調節することにより、仕切り板59の位置が変化し、液溜め58の内容積が変化するので、ユーザの好みに応じて液体の噴霧量を調節することが可能となる。
一般的に、噴霧ノズル3から噴霧される液やいの温度が高いほど、毛穴が大きく開いたり、あるいは皮脂が柔らかくなるので、皮脂や汚れの除去効果が高くなる。そのため、例えば図3に示すように、タンク9の内部にヒータ70を設けてもよい。タンク9内にヒータ70を設けることにより、あらかじめ液体を加熱した状態で供給することができる。あるいは、図4に示すように、タンク9から噴霧ノズル3に至る管路50の途中にヒータ71を設けてもよい。図4に示す例では、金属製のパイプ51の外周部にヒータ71が設けられているので、液体を短時間のうちに効率よく加熱することができる。
噴霧ノズルから噴霧される液体は、吸引ノズル2の吸引口と肌との間の界面に存在しなくてはならない。そのため、噴霧ノズル3を吸引ノズル2の近傍に配置することが望ましいが、上記のように吸引ポンプ20や液体供給ポンプ30を限られたスペースに効率よく配置しなければならないため、必ずしも噴霧ノズル3を吸引ノズル2の近傍に配置できるとは限らない。そこで、図10に示すように、それぞれ噴霧方向の異なる複数の噴霧口3A、3B、3C・・・を設けることにより、吸引ノズル2の吸引口の近傍に均一に液体を供給することが可能になり、吸引ノズル2の吸引口と肌の密着性がより向上する。あるいは、図11に示すように、噴霧ノズル3の噴霧角度調節機構60を設けることにより、所望する位置に液体を噴霧することができる。
なお、噴霧ノズル3から肌に供給される液体は、その量が多すぎると肌から垂れてユーザに不快感を与える。また、その量が少ないと、吸引ノズル2と肌の密着性が十分に得られず、また吸引ノズル2が肌面上をすべりにくくなり、皮脂除去効果が十分に得られない。そのため、液体の噴霧量を、ユーザに不快感を与えない量として0.7ml/分以下とし、また、吸引ノズル2と肌の密着性及び滑り性を確保できる量として0.2ml/分以上に設定することが好ましい。
本発明の一実施の形態に係る美顔器の外観を示す正面図。 上記美顔器の内部構成を示す側部断面図。 図2における駆動モータよりも上の部分の拡大断面図。 上記一実施の形態における流量調整機構の構成例を示す平面断面図。 (a)はカートリッジ化された流量調整機構を装着した状態を示す平面断面図、(b)はカートリッジ化された流量調整機構を取り外した状態を示す平面断面図。 流量調整機構の別の構成例を示す平面断面図。 流量調整機構のさらに別の構成例を示す側面断面図。 流量調整機構のさらに別の構成例を示す平面断面図。 流量調整機構のさらに別の構成例を示す平面断面図。 噴霧ノズルの噴霧口を複数にした構成例を示す正面図。 噴霧ノズルの噴霧角度調整機構を設けた例を示す側面図。
符号の説明
1 美顔器
2 吸引ノズル
3 噴霧ノズル
3A、3B、3C 噴霧口
5 噴霧スイッチ
8 駆動モータ
10 筐体
20 吸引ポンプ
30 液体供給ポンプ
50 管路
51 パイプ
52 チューブ
53 当接部材
54 チューブ
55 ピン
56 ブロック
57 ねじ送り機構
58 液溜め
59 仕切り板
60 噴霧角度調節機構
70、71 ヒータ

Claims (14)

  1. 肌に当接して皮脂や汚れを吸引する吸引ノズルと、
    前記吸引ノズルに吸引力を発生させるための吸引ポンプと、
    前記吸引ノズルの近傍に設けられ、液体を噴霧するための噴霧ノズルと、
    前記噴霧ノズルに供給する液体を貯蔵するタンクと、
    前記タンク内の液体を前記噴霧ノズルに供給するための液体供給ポンプと、
    前記吸引ポンプ及び前記液体供給ポンプを同時に駆動する駆動モータと、
    前記噴霧ノズルから微量の液体を噴霧量するための微量噴霧手段を備えたことを特徴とする美顔器。
  2. 前記微量噴霧手段は、前記タンクと前記噴霧ノズルの間に設けられた流量調整機構であることを特徴とする請求項1に記載の美顔器。
  3. 前記流量調整機構は、断面径が他の部分よりも小さいパイプであるであることを特徴とする請求項2に記載の美顔器。
  4. 前記流量調整機構は、美顔器本体から取り外し可能であることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の美顔器。
  5. 前記流量調整機構は、可撓性を有するチューブであることを特徴とする請求項2に記載の美顔器。
  6. 前記流量調整機構は、チューブ及び前記チューブに当接して前記チューブの断面積を変化させる当接部材で構成されていることを特徴とする請求項2に記載の美顔器。
  7. 前記チューブは、前記吸引ポンプ及び前記液体供給ポンプの外周部にらせん状に配置されていることを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の美顔器。
  8. 前記流量調整機構は、前記タンクと前記噴霧ノズルの間をつなぐ管路中に突出するピンであり、前記ピンの突出量が美顔器の筺体の外部から調節可能であることを特徴とする請求項2に記載の美顔器。
  9. 前記流量調整機構は、前記タンクと前記噴霧ノズルの間をつなぐ管路中に設けられた液溜めであり、前記液溜めの内容積が美顔器の筺体の外部から調節可能であることを特徴とする請求項2に記載の美顔器。
  10. 前記タンクと前記噴霧ノズルとをつなぐ管路の近傍にヒータを設けたことを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の美顔器。
  11. 前記タンク中にヒータを設けたことを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の美顔器。
  12. 前記噴霧ノズルは、それぞれ噴霧方向が異なる複数の噴霧口を有することを特徴とする請求項1乃至請求項11のいずれかに記載の美顔器。
  13. 前記噴霧ノズルの噴霧角度調節機構をさらに有することを特徴とする請求項1乃至請求項11のいずれかに記載の美顔器。
  14. 前記液体の噴霧量は、0.2ml/分以上、0.7ml/分以下であることを特徴とする請求項1乃至請求項13のいずれかに記載の美顔器。
JP2004011099A 2004-01-19 2004-01-19 美顔器 Expired - Fee Related JP3952021B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004011099A JP3952021B2 (ja) 2004-01-19 2004-01-19 美顔器
KR1020050004537A KR100614731B1 (ko) 2004-01-19 2005-01-18 피부 관리기
CNU2005200041614U CN2776379Y (zh) 2004-01-19 2005-01-19 护肤装置
US11/037,251 US7431718B2 (en) 2004-01-19 2005-01-19 Skin care device for taking out and removing sebum or other cutaneous impurities
DE602005010916T DE602005010916D1 (de) 2004-01-19 2005-01-19 Hautpflegegerät
EP05001060A EP1554949B1 (en) 2004-01-19 2005-01-19 Skin care device
AT05001060T ATE413827T1 (de) 2004-01-19 2005-01-19 Hautpflegegerät
CNB2005100542631A CN1281204C (zh) 2004-01-19 2005-01-19 护肤装置
HK05110663A HK1078764A1 (en) 2004-01-19 2005-11-24 Skin care device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004011099A JP3952021B2 (ja) 2004-01-19 2004-01-19 美顔器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005198989A true JP2005198989A (ja) 2005-07-28
JP3952021B2 JP3952021B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=34616953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004011099A Expired - Fee Related JP3952021B2 (ja) 2004-01-19 2004-01-19 美顔器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7431718B2 (ja)
EP (1) EP1554949B1 (ja)
JP (1) JP3952021B2 (ja)
KR (1) KR100614731B1 (ja)
CN (2) CN2776379Y (ja)
AT (1) ATE413827T1 (ja)
DE (1) DE602005010916D1 (ja)
HK (1) HK1078764A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222207A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Matsushita Electric Works Ltd 美顔器
JP2017099868A (ja) * 2015-11-20 2017-06-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 美容装置および美容方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6104959A (en) 1997-07-31 2000-08-15 Microwave Medical Corp. Method and apparatus for treating subcutaneous histological features
JP3991990B2 (ja) * 2004-01-19 2007-10-17 松下電工株式会社 美顔器
WO2008131302A2 (en) 2007-04-19 2008-10-30 The Foundry, Inc. Methods and apparatus for reducing sweat production
CN101711134B (zh) 2007-04-19 2016-08-17 米勒玛尔实验室公司 对组织施加微波能量的系统及在组织层中产生组织效果的系统
WO2009075904A1 (en) 2007-04-19 2009-06-18 The Foundry, Inc. Methods, devices, and systems for non-invasive delivery of microwave therapy
WO2008131306A1 (en) 2007-04-19 2008-10-30 The Foundry, Inc. Systems and methods for creating an effect using microwave energy to specified tissue
ES2471971T3 (es) 2007-12-12 2014-06-27 Miramar Labs, Inc. Sistema y aparato para el tratamiento no invasivo de tejido utilizando energía de microondas
EP2762199B1 (en) 2007-12-12 2018-03-14 Miramar Labs, Inc. Systems, apparatus, methods and procedures for the noninvasive treatment of tissue using microwave energy
EP2271276A4 (en) 2008-04-17 2013-01-23 Miramar Labs Inc SYSTEMS, APPARATUS, METHODS AND PROCEDURES FOR NON-INVASIVE TREATMENT OF TISSUE USING MICROWAVE ENERGY
KR101152920B1 (ko) 2010-01-14 2012-06-05 장규한 마이크로 버블을 이용하는 피부 관리기
US9314301B2 (en) 2011-08-01 2016-04-19 Miramar Labs, Inc. Applicator and tissue interface module for dermatological device
KR101985357B1 (ko) * 2012-12-11 2019-06-03 (주)아모레퍼시픽 온열 미스트 마사지기
US10779885B2 (en) 2013-07-24 2020-09-22 Miradry. Inc. Apparatus and methods for the treatment of tissue using microwave energy
AU2016208327A1 (en) 2016-04-04 2017-10-19 EIS GmbH Pressure wave massager
KR101891918B1 (ko) * 2017-01-23 2018-08-27 권경회 휴대용 미스트 분사기
KR200487560Y1 (ko) * 2017-03-08 2018-10-05 선전 키조쿠 라이프 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 미스트 스프레이 장치
CN108175661A (zh) * 2018-01-12 2018-06-19 温州硕而博科技有限公司 一种手持式负压按摩器
KR102063178B1 (ko) * 2018-04-03 2020-01-07 주식회사 엔씨바이오 휴대용 피부 미용장치
US11471364B2 (en) 2019-01-16 2022-10-18 Rodan & Fields, Llc Skin cleansing device having interchangeable cleansing heads
USD950748S1 (en) * 2020-04-15 2022-05-03 Shenzhen Jingrui Technology Co., Ltd. Blackhead remover
CN113713187A (zh) * 2021-07-23 2021-11-30 毛小霞 一种可变向吸附避免皮肤受损的鼻部皮肤医疗仪
US11382466B1 (en) 2021-07-28 2022-07-12 Eric Anderson Active flow facial cleanser
CN114146235A (zh) * 2021-11-25 2022-03-08 秦晶晶 一种多功能美容仪
USD993436S1 (en) 2022-01-12 2023-07-25 Beauty Biosciences Llc Handheld skin cleansing device

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51132168U (ja) * 1975-04-16 1976-10-25
JPS5440774U (ja) * 1977-08-23 1979-03-17
JPS61175263U (ja) * 1985-04-22 1986-10-31
JPS6483267A (en) * 1987-09-24 1989-03-29 Terumo Corp Flow control apparatus
JPH06320072A (ja) * 1993-05-17 1994-11-22 Katoo Seiko Kk 噴霧装置
JPH08332204A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Akihiro Inahara 吸引式クリーナ付きシャワー
JPH09224507A (ja) * 1996-02-26 1997-09-02 Taiyo Kogyo Kk 養液栽培システムにおける余剰養液排出装置
JP2001161438A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Matsushita Electric Works Ltd 美顔器
JP2002253340A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Matsushita Electric Works Ltd スチーム式美容器
JP2003172464A (ja) * 2001-12-05 2003-06-20 Asahi Organic Chem Ind Co Ltd ピンチバルブ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2710114A (en) * 1950-10-17 1955-06-07 Waber Donald Dispensers for prophylactics
JPS534648A (en) 1976-06-30 1978-01-17 Matsushita Electric Works Ltd Apparatus for facial treatment
FR2772263B1 (fr) * 1997-12-16 2000-02-11 Seb Sa Appareil de massage et de succion cutane
US6319211B1 (en) * 1998-10-26 2001-11-20 Matsushita Electric Works, Ltd. Facial aesthetic treatment apparatus
JP2000262327A (ja) 1999-03-12 2000-09-26 Ya Man Ltd 超音波美肌装置
KR20020033995A (ko) * 2000-11-01 2002-05-08 이승렬 초음파 미용기용 미스트장치
KR100536779B1 (ko) * 2002-06-25 2005-12-27 주식회사 유진테크 마사지 및 피지제거 겸용 피부미용 관리기
JP3991990B2 (ja) * 2004-01-19 2007-10-17 松下電工株式会社 美顔器
JP2005198988A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Matsushita Electric Works Ltd 美顔器

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51132168U (ja) * 1975-04-16 1976-10-25
JPS5440774U (ja) * 1977-08-23 1979-03-17
JPS61175263U (ja) * 1985-04-22 1986-10-31
JPS6483267A (en) * 1987-09-24 1989-03-29 Terumo Corp Flow control apparatus
JPH06320072A (ja) * 1993-05-17 1994-11-22 Katoo Seiko Kk 噴霧装置
JPH08332204A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Akihiro Inahara 吸引式クリーナ付きシャワー
JPH09224507A (ja) * 1996-02-26 1997-09-02 Taiyo Kogyo Kk 養液栽培システムにおける余剰養液排出装置
JP2001161438A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Matsushita Electric Works Ltd 美顔器
JP2002253340A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Matsushita Electric Works Ltd スチーム式美容器
JP2003172464A (ja) * 2001-12-05 2003-06-20 Asahi Organic Chem Ind Co Ltd ピンチバルブ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222207A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Matsushita Electric Works Ltd 美顔器
JP2017099868A (ja) * 2015-11-20 2017-06-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 美容装置および美容方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050159761A1 (en) 2005-07-21
CN1281204C (zh) 2006-10-25
KR100614731B1 (ko) 2006-08-21
EP1554949A1 (en) 2005-07-20
HK1078764A1 (en) 2006-03-24
JP3952021B2 (ja) 2007-08-01
EP1554949B1 (en) 2008-11-12
CN1657034A (zh) 2005-08-24
DE602005010916D1 (de) 2008-12-24
KR20050076645A (ko) 2005-07-26
ATE413827T1 (de) 2008-11-15
US7431718B2 (en) 2008-10-07
CN2776379Y (zh) 2006-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3952021B2 (ja) 美顔器
KR100611875B1 (ko) 피부 관리기
JP2758618B2 (ja) 口腔洗浄装置
EP0997156B1 (en) Facial aesthetic treatment apparatus
AU2008222744B2 (en) Systems and methods for nasal irrigation
KR100900317B1 (ko) 콧물 흡인 장치
WO2010133167A1 (zh) 喷雾式保健清洗器
JP3864652B2 (ja) 美顔器
KR100536779B1 (ko) 마사지 및 피지제거 겸용 피부미용 관리기
JP4775028B2 (ja) 美顔器
US10022203B2 (en) Handpiece for endodontic treatment
JP2005198988A (ja) 美顔器
JP3870629B2 (ja) 美顔器
CN213430413U (zh) 皮肤剥离仪
CN209809229U (zh) 洁肤装置及具有洁肤装置的美容仪
JPH09238961A (ja) 口腔洗浄器
JP2006166963A (ja) 液流を用いた歯の自在洗浄具
CN215425247U (zh) 自供水超声波洗牙器
KR200290105Y1 (ko) 마사지 및 피지제거 겸용 피부미용 관리기
JP4395887B2 (ja) マッサージヘッドおよびマッサージシステム
CN113081353A (zh) 自供水超声波洗牙器
JP2005342135A (ja) 美顔器
JP2004160187A (ja) マッサージノズル及びマッサージシステム
JPH03215264A (ja) 気泡マツサージヤー用ホース
JPH04131396U (ja) 洗顔器構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070119

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees