JP2005154257A - 混合汚泥肥料の製造装置及び製造プラント - Google Patents
混合汚泥肥料の製造装置及び製造プラント Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005154257A JP2005154257A JP2004279905A JP2004279905A JP2005154257A JP 2005154257 A JP2005154257 A JP 2005154257A JP 2004279905 A JP2004279905 A JP 2004279905A JP 2004279905 A JP2004279905 A JP 2004279905A JP 2005154257 A JP2005154257 A JP 2005154257A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mixed sludge
- sludge fertilizer
- yard
- air
- stirring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 title claims abstract description 112
- 239000010802 sludge Substances 0.000 title claims abstract description 111
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 91
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 90
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 43
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract description 40
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims abstract description 40
- 239000000047 product Substances 0.000 claims abstract description 39
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 claims abstract description 33
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 9
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 claims abstract description 8
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 57
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 claims description 26
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 24
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical group [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 10
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 claims description 9
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 7
- 239000010871 livestock manure Substances 0.000 claims description 7
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 6
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract description 5
- 244000005700 microbiome Species 0.000 abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 3
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 abstract description 2
- 238000012432 intermediate storage Methods 0.000 abstract 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 33
- OMOVVBIIQSXZSZ-UHFFFAOYSA-N [6-(4-acetyloxy-5,9a-dimethyl-2,7-dioxo-4,5a,6,9-tetrahydro-3h-pyrano[3,4-b]oxepin-5-yl)-5-formyloxy-3-(furan-3-yl)-3a-methyl-7-methylidene-1a,2,3,4,5,6-hexahydroindeno[1,7a-b]oxiren-4-yl] 2-hydroxy-3-methylpentanoate Chemical compound CC12C(OC(=O)C(O)C(C)CC)C(OC=O)C(C3(C)C(CC(=O)OC4(C)COC(=O)CC43)OC(C)=O)C(=C)C32OC3CC1C=1C=COC=1 OMOVVBIIQSXZSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 7
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 6
- 239000002361 compost Substances 0.000 description 6
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 6
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 3
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JGIATAMCQXIDNZ-UHFFFAOYSA-N calcium sulfide Chemical compound [Ca]=S JGIATAMCQXIDNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- ODFCWXVQZAQDSO-CMKODMSKSA-N (2s,4as,10ar)-1,1,4a-trimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,9,10,10a-hexahydrophenanthrene-2,6-diol Chemical compound CC([C@@H]1CC2)(C)[C@@H](O)CC[C@]1(C)C1=C2C=C(C(C)C)C(O)=C1 ODFCWXVQZAQDSO-CMKODMSKSA-N 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 1
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYTORXDZJWWIKR-UHFFFAOYSA-N Hinokiol Natural products CC(C)c1cc2CCC3C(C)(CO)C(O)CCC3(C)c2cc1O BYTORXDZJWWIKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000010794 food waste Substances 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000013138 pruning Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C05—FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
- C05F—ORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
- C05F7/00—Fertilisers from waste water, sewage sludge, sea slime, ooze or similar masses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F27/00—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
- B01F27/60—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
- B01F27/70—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms
- B01F27/701—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms comprising two or more shafts, e.g. in consecutive mixing chambers
- B01F27/702—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms comprising two or more shafts, e.g. in consecutive mixing chambers with intermeshing paddles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F35/00—Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
- B01F35/71—Feed mechanisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F35/00—Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
- B01F35/71—Feed mechanisms
- B01F35/714—Feed mechanisms for feeding predetermined amounts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F35/00—Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
- B01F35/71—Feed mechanisms
- B01F35/717—Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
- B01F35/71805—Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using valves, gates, orifices or openings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F35/00—Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
- B01F35/75—Discharge mechanisms
- B01F35/754—Discharge mechanisms characterised by the means for discharging the components from the mixer
- B01F35/7541—Discharge mechanisms characterised by the means for discharging the components from the mixer using belts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F35/00—Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
- B01F35/80—Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed
- B01F35/83—Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by controlling the ratio of two or more flows, e.g. using flow sensing or flow controlling devices
- B01F35/832—Flow control by weighing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C05—FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
- C05D—INORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C; FERTILISERS PRODUCING CARBON DIOXIDE
- C05D3/00—Calcareous fertilisers
- C05D3/02—Calcareous fertilisers from limestone, calcium carbonate, calcium hydrate, slaked lime, calcium oxide, waste calcium products
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
- Y02A40/20—Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Fertilizers (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の製造装置1は、汚泥、生ゴミ、糞尿等の原料Aに所定分量の添加物質Bを添加し、これらを撹拌、混合、乾燥することによって混合汚泥肥料Dを得る装置であって、添加物質Bの使用量を計測する計量装置13と、原料Aと添加物質Bとを撹拌、混合する撹拌装置15と、撹拌、混合された中間製造品Cを撹拌装置15から取り出す取出し装置69と、取り出した中間製造品Cを中間品貯留ヤード73に向けて排出する排出装置71とを備えている。また本発明の製造プラントは、原料貯留ヤードと、上記本発明の製造装置1と、製品保管ヤードとを備えている。また異臭を除去する手段として消臭ヤードと、エア吸引装置と、エア搬送ダクトとを備えている。
【選択図】図1
Description
またバクテリア等の微生物の管理が必要であり、これも大変煩わしい作業となっていた。
また消臭ヤードを別途設け製品保管ヤードや製品保管ヤード周辺の異臭を取り除くようにした場合には上記悪臭に加えて製造プラント内の異臭も除去されて製造プラント内のエアが更にクリーンになって快適なプラント環境となる。
図1は本発明に係る混合汚泥肥料の製造装置の概略を示す正面図、図2は撹拌装置の正面図である。また図3は撹拌装置の右側面図、図4は撹拌装置の左側面図である。また図5は取出し装置周辺を拡大して示す斜視図、図6は排出装置周辺を拡大して示す斜視図である。
以下混合汚泥肥料の製造装置1の基本的実施例を実施例1において、そして混合汚泥肥料の製造プラント101の基本的実施例を実施例2においてそれぞれ説明する。
尚、添加物質Bとしての生石灰(CaO)は、原料Aと直接反応しないという意味において触媒として作用するものである。但し、生石灰は原料Aから発生する悪臭物質、例えばメルカプタンや硫化水素と反応して、カルシウム硫化物や硫化カルシウムを生じる。これにより原料Aからの悪臭の発生が防止されることになる。
撹拌装置15の下部には原料Aと添加物質Bを収容し、実質的な撹拌、混合作用を行う撹拌槽21が設けられている。撹拌槽21は図3、4に示すように略半円筒状をしており、前後に2基設けられていて、両者は連通している。前後の撹拌槽21には、撹拌槽21の対向する両側面を水平に貫く回転軸23が軸受25によって回転自在に支持されている。
最初にシャッタ板49を開放状態とし、投入槽17の前面開口19から所定容量の原料Aと、原料Aの容量に対応した所定分量の添加物質Bを投入する。原料Aと添加物質Bが投入されると自動的に駆動モータ51は駆動を始め、巻取りドラム47を回転させて、シャッタ板49を展開状態にして、前面開口19を閉扉する。
この回転方向の切り替えの時間的間隔は、原料Aの種類、量等によって1分〜10分程度の範囲で適宜調節し、また攪拌時間も3分間〜60分間程度の範囲で適宜調節する。
反応に必要な所定の時間が経過すると、傾斜シフタ45が伸張状態となり、撹拌槽21は取出し開口部41を下にした傾斜姿勢に移行する。そして開閉シフタ63が収縮状態になり、閉塞蓋61は上方に拡開されて開口部41は開放状態となる。
中間品貯留ヤード73内の中間製造品Cは爾後、強制熱風乾燥あるいは天日乾燥に付され、製品としての混合汚泥肥料Dとなり、後述する製品保管ヤード105にストックされた後、所定分量ずつに仕分けされて出荷される。
また消臭ヤード111の右方の敷地Rにはエア吸引装置113、プラント天井部にはエア搬送ダクト115が設けられている。
また仕切壁125の高さは2m程度であり、仕切壁125の上方には更に高い屋根構造129が構築されている。
また各保管室127の床面には図11に示すように長手方向に伸びる4本の細長い凹字状をした溝部137が形成されている。溝部137内には直径5cm程度の円形断面をした4本のパイプ材139が溝部137の長手方向に沿うように並設されている。
また各消臭室147、149の側壁151と上記仕切壁145の高さは2m程度であり、これらの上方には更に高く鉄骨ビニールハウス153が構築されている。
また図7中、消臭ヤード111の右方、各消臭室147、149における地下ピット159の延長線上の位置にはそれぞれ1台ずつ計2台のエア吸引装置113が設けられている。このエア吸引装置113は次に述べるエア搬送ダクト115を介して製品保管ヤード105内及び製品保管ヤード105周辺の搬入スペース121や移動スペース123の上方に漂っているあるいは充満している異臭を伴ったエアG(外気と同じ符号「G」を使用する)を吸引し、消臭ヤード111における地下ピット159内の消臭導入路161内に導入する役割を有している。
サブダクト175の口径は、左端の搬入スペース121側に延びている部分が500mm×400mm、移動スペース123側に延びている部分が600mm×500mmである。また左右方向に延びている部分が700mm×700mm、折曲部が800mm×700mm、右方から合流するもう一本のダクト179の口径が600mm×400mmである。またサブダクト175には、もう一本のダクト179を含めて計13個の吸引口177が設けられている。
(1)異臭エアの放散
送風装置131によって取り込まれた外気Gは送風導入路である基部パイプ141、パイプ材139を通って、小孔143から吹き出し、各保管室127内に導かれる。各保管室127内にストックされている混合汚泥肥料Dはこの外気Gによって撹拌されて更に乾燥が促進される他、混合汚泥肥料D中の異臭を伴ったエアGとなって上方に吹き上げられて放散される。
保管室127内で充満している異臭を伴ったエアGはエア吸引装置113の駆動を受けてメインダクト173に形成されている吸引口177からメインダクト173内に取り込まれて、第1消臭室147の延長線上に設けられているエア吸引装置113を通って第1消臭室147の地下ピット159内の消臭導入路161まで搬送される。
また製品保管ヤード105周辺の搬入スペース121、移動スペース123あるいはアクセスゾーン130の上方に漂っている保管室127等から漏れた異臭を伴ったエアGは、もう一つのエア吸引装置113の駆動を受けてサブダクト175及びもう一本のダクト179に形成されている吸引口177からサブダクト175内に取り込まれ、第2消臭室149の延長線上に設けられているエア吸引装置113を通って第2消臭室149の地下ピット159内の消臭導入路161まで搬送される。
消臭ヤード111の各消臭室147、149の地下ピット159内に導かれた異臭を伴ったエアGは、消臭導入路161を通り、上方の通気口155を通って上方に吹き出し、それぞれの消臭室147、149の床面に盛られている剪定枝チップ163の山の中に進入する。この際、剪定枝チップ163によってエアG中の異臭成分が吸収されるからエアGからは異臭成分が取り除かれる。そして異臭が取り除かれたエアGは屋外排気口181ないし強制排気装置183を通って外部に排出される。
この他、上記実施例では2基の駆動モータ31によって前後の回転軸23をそれぞれ別々に駆動していたが、1基の駆動モータ31によって2本の回転軸23を同時に駆動させることも可能である。また製造された中間製造品や混合汚泥肥料Dの粒径を整えたい場合には、適宜の位置に篩装置等を設けることも可能である。
5 支持フレーム 7 チェーンブロック(吊持手段)
9 切開刃(切開手段) 11 角箱容器(計量手段)
13 重量計(計量手段) 15 撹拌装置
17 投入槽 19 前面開口
21 撹拌槽 23 回転軸
25 軸受 27 撹拌羽根
29 従動スプロケット(駆動手段)31 駆動モータ(駆動手段)
33 カップリング(駆動手段) 35 延長ロッド(駆動手段)
37 駆動スプロケット(駆動手段)39 チェーン(駆動手段)
41 取出し開口部 43 回動支点(傾斜手段)
45 傾斜シフタ(傾斜手段) 47 取巻きドラム(シャッタ装置)
49 シャッタ板(シャッタ装置) 51 駆動モータ(シャッタ装置)
53 回転軸 55 従動スプロケット
57 チェーン 59 駆動スプロケット
61 閉塞蓋 62 連結ロッド
63 開閉シフタ(開閉手段) 65 取出しコンベヤ
67 シュータ 68 中継コンベヤ
69 取出し装置 71 排出装置
73 中間品貯留ヤード 75 排出コンベヤ
77 揺動手段 79 ガイドレール
80 走行体 81 連結竿
83 起動スイッチ
101 (混合汚泥肥料の)製造プラント
103 原料貯留ヤード 105 製品保管ヤード
107 ブレンド加工ヤード 109 通路
111 消臭ヤード 113 エア吸引装置
115 エア搬送ダクト 117 仕切壁(原料貯留ヤードの)
119 貯留室 121 搬入スペース
123 移動スペース 125 仕切壁(製品保管ヤードの)
127 保管室 129 屋根構造
130 アクセスゾーン 131 送風装置
133 通気口 137 溝部
139 パイプ材(送風導入路) 141 基部パイプ(送風導入路)
143 小孔 145 仕切壁(消臭ヤードの)
147 第1消臭室 149 第2消臭室
151 側壁 153 鉄骨ビニールハウス
155 通気口 157 通気板
159 地下ピット 161 消臭導入路
163 剪定枝チップ(消臭層) 165 吹出口
167 撓み継手 169 湾曲ダクト
171 調整用ダクト 173 メインダクト
175 サブダクト 177 吸引口
179 (もう一本の)ダクト 181 屋外排気口
183 強制排気装置
A 原料 B 添加物質
C 中間製造品 D 混合汚泥肥料
E 収容袋 R 敷地
G 外気、エア.
Claims (13)
- 汚泥、生ゴミ、糞尿等の原料に対して所定分量の添加物質を添加し、これらを撹拌、混合することによって反応を促進させ、更に乾燥することによって混合汚泥肥料を得る混合汚泥肥料の製造装置において、添加物質の使用量を計測する計量装置と、所定容量の原料と計測した所定分量の添加物質とを収容し撹拌、混合する撹拌装置と、撹拌、混合された中間製造品を撹拌装置から取り出す取出し装置と、取り出した中間製造品を貯留ヤードに向けて排出する排出装置とを備えていることを特徴とする混合汚泥肥料の製造装置。
- 請求項1に記載の混合汚泥肥料の製造装置において、計量装置は、添加物質が収容された収容袋を吊持する吊持手段と、添加物質の重量を利用して収容袋を切開し、収容袋から添加物質を取り出す切開手段と、取り出された添加物質の流量を計測する計量手段とを備えていることを特徴とする混合汚泥肥料の製造装置。
- 請求項1または2に記載の混合汚泥肥料の製造装置において、撹拌装置は、所定容量の原料と所定分量の添加物質とを収容し得る撹拌槽と、撹拌槽の対向する両側面を水平に貫く回転軸と、回転軸に対して設けられる撹拌羽根と、回転軸を回転駆動する駆動手段と、取出し開口部側が低くなるように所定の角度撹拌槽を傾斜させる傾斜手段とを備えていることを特徴とする混合汚泥肥料の製造装置。
- 請求項3に記載の混合汚泥肥料の製造装置において、撹拌槽は前後に2基設けられており、これらの撹拌槽は連通していて、それぞれの攪拌槽に備えられた撹拌羽根が互いに異なる方向へ回転するように回転軸の回転方向が設定されていることを特徴とする混合汚泥肥料の製造装置。
- 請求項3または4に記載の混合汚泥肥料の製造装置において、撹拌槽の上方には前面と底面が開放された角箱状の投入槽が接続されており、投入槽の上面には、投入槽の前面開口を閉扉するシャッタ装置が設けられていることを特徴とする混合汚泥肥料の製造装置。
- 請求項1〜5のいずれかに記載の混合汚泥肥料の製造装置において、取出し装置は、撹拌装置における撹拌槽の取出し開口部を閉塞する回動式の閉塞蓋と、閉塞蓋を回動させる開閉手段と、取り出された中間製造品を排出装置に向けて搬送する取出しコンベヤとを備えていることを特徴とする混合汚泥肥料の製造装置。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の混合汚泥肥料の製造装置において、排出装置は、取出し装置によって取り出された中間製造品を貯留ヤードに向けて搬送する排出コンベヤと、排出コンベヤの排出端に水平方向の首振り運動をさせる揺動手段とを備えていることを特徴とする混合汚泥肥料の製造装置。
- 請求項1〜7のいずれかに記載の混合汚泥肥料の製造装置において、添加物質は、生石灰(CaO)あるいはこれを主成分とするカルシウム系酸化物であることを特徴とする混合汚泥肥料の製造装置。
- 汚泥、生ゴミ、糞尿等の原料を貯留しておく原料貯留ヤードと、前記原料を使用して混合汚泥肥料を得る混合汚泥肥料の製造装置と、製造された混合汚泥肥料を保管しておく製品保管ヤードとを備えた混合汚泥肥料の製造プラントにおいて、前記混合汚泥肥料の製造装置として請求項1〜8のいずれかに記載の混合汚泥肥料の製造装置を使用したことを特徴とする混合汚泥肥料の製造プラント。
- 請求項9に記載の混合汚泥肥料の製造プラントにおいて、製品保管ヤード及び製品保管ヤード周辺の異臭を含んだエアを吸引するエア吸引装置と、吸引されたエアを消臭ヤードに向けて搬送するエア搬送ダクトと、エア搬送ダクトによって搬送されてきたエアを消臭導入路に導き、途中消臭層を通過させることによって異臭を取り除く消臭ヤードとを備えていることを特徴とする混合汚泥肥料の製造プラント。
- 請求項10に記載の混合汚泥肥料の製造プラントにおいて、前記エア搬送ダクトは、製品保管ヤード内に充満した異臭を含んだエアを搬送するメインダクトと、製品保管ヤード周辺に漏れた異臭を含んだエアを搬送するサブダクトの2系路のダクトによって構成されていることを特徴とする混合汚泥肥料の製造プラント。
- 請求項10または11に記載の混合汚泥肥料の製造プラントにおいて、前記製品保管ヤードは仕切壁によって区画された複数の保管室によって構成されており、各保管室の外方には保管室内に外気を導入する送風装置が設けられていて、送風装置によって導入された外気を各保管室の床面に敷設した送風導入路に導き、送風導入路中に設けた小孔から保管室上方に向けて外気が吹き出すように構成したことを特徴とする混合汚泥肥料の製造プラント。
- 請求項10〜12のいずれかに記載の混合汚泥肥料の製造プラントにおいて、前記消臭ヤードは前記エア吸引装置によって吸引されたエアを消臭ヤードの地下に設けた消臭導入路に導き、消臭ヤードの床面に設けた通気口から消臭ヤード上方に向けてエアを吹き出させて通気口上面に貯留されている消臭層を通過させ、異臭を取り除いたエアを消臭ヤード外に排気するように構成したことを特徴とする混合汚泥肥料の製造プラント。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004279905A JP4502196B2 (ja) | 2003-10-29 | 2004-09-27 | 混合汚泥肥料の製造装置及び製造プラント |
PCT/JP2004/016207 WO2005040070A1 (ja) | 2003-10-29 | 2004-10-26 | 混合汚泥肥料の製造装置及び製造プラント |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003369618 | 2003-10-29 | ||
JP2004279905A JP4502196B2 (ja) | 2003-10-29 | 2004-09-27 | 混合汚泥肥料の製造装置及び製造プラント |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005154257A true JP2005154257A (ja) | 2005-06-16 |
JP4502196B2 JP4502196B2 (ja) | 2010-07-14 |
Family
ID=34525479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004279905A Expired - Fee Related JP4502196B2 (ja) | 2003-10-29 | 2004-09-27 | 混合汚泥肥料の製造装置及び製造プラント |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4502196B2 (ja) |
WO (1) | WO2005040070A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20190092575A1 (en) * | 2017-09-25 | 2019-03-28 | James Chun Koh | Food waste treating apparatus with food waste conveying system |
Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62197381A (ja) * | 1986-02-26 | 1987-09-01 | 株式会社システム農業センタ− | 動植物性ガスの脱臭方法 |
JPH05339087A (ja) * | 1992-06-05 | 1993-12-21 | Japan Steel Works Ltd:The | 堆肥化装置の曝気方法 |
JPH0641882U (ja) * | 1992-11-06 | 1994-06-03 | 株式会社井上興業 | 廃棄物公害処理及びリサイクル・ドライヤ−装置 |
JPH0826870A (ja) * | 1994-07-15 | 1996-01-30 | Izuwa:Kk | 特殊肥料製造方法及びその装置 |
JPH0826866A (ja) * | 1994-07-14 | 1996-01-30 | Izuwa:Kk | 特殊肥料製造方法及びその装置 |
JPH0847700A (ja) * | 1994-08-05 | 1996-02-20 | Izuwa:Kk | 廃棄物再資源化方法及びその装置 |
JPH1015596A (ja) * | 1996-07-01 | 1998-01-20 | Izuwa:Kk | 化学的な汚泥処理方法とその処理物質 |
JPH11128710A (ja) * | 1996-12-02 | 1999-05-18 | Eco Keikaku Co Ltd | 有機汚泥等の撹拌装置及びこれを利用した燃料又は肥料への有機汚泥リサイクル処理方法 |
JPH11128996A (ja) * | 1997-11-05 | 1999-05-18 | Motoda Electron Co Ltd | 菌混合装置 |
JPH11171678A (ja) * | 1997-12-12 | 1999-06-29 | Tochigi Pref Gov | 肥料作成システム |
JPH11236288A (ja) * | 1998-02-25 | 1999-08-31 | Masanori Goto | 開放形堆肥化施設の除臭装置 |
JPH11347517A (ja) * | 1998-06-10 | 1999-12-21 | Taminori Setsutsu | 腐敗性廃棄物の撹拌処理装置 |
JP2002143813A (ja) * | 2000-11-10 | 2002-05-21 | Masaru Tanabe | 生ごみ消滅機と生ごみ消滅方法 |
JP2002192115A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-10 | Shinsei Engineering:Kk | 生ごみ等の処理方法及び肥料 |
JP2003054766A (ja) * | 2001-08-16 | 2003-02-26 | Ebara Corp | 貯留設備及びその貯留物貯留方法 |
JP2003080209A (ja) * | 2001-09-17 | 2003-03-18 | Taiheiyo Cement Corp | 発酵処理装置 |
JP2003171191A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-06-17 | Sugiura Torahiko | 家畜糞尿等有機肥料の製造法とその装置 |
JP2003181423A (ja) * | 2001-12-18 | 2003-07-02 | Taiheiyo Cement Corp | 廃棄物処理方法と廃棄物処理設備 |
JP2003225530A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-12 | Washin Ouchi | 脱臭装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3040735U (ja) * | 1997-02-20 | 1997-08-26 | エフイー工業株式会社 | セメント定量供給装置 |
JP3065012B2 (ja) * | 1997-12-12 | 2000-07-12 | 栃木県 | 脱臭システム |
JP2001225818A (ja) * | 2000-02-15 | 2001-08-21 | Chiyoda Soiltec Kk | 袋底の開封装置 |
-
2004
- 2004-09-27 JP JP2004279905A patent/JP4502196B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-10-26 WO PCT/JP2004/016207 patent/WO2005040070A1/ja active Application Filing
Patent Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62197381A (ja) * | 1986-02-26 | 1987-09-01 | 株式会社システム農業センタ− | 動植物性ガスの脱臭方法 |
JPH05339087A (ja) * | 1992-06-05 | 1993-12-21 | Japan Steel Works Ltd:The | 堆肥化装置の曝気方法 |
JPH0641882U (ja) * | 1992-11-06 | 1994-06-03 | 株式会社井上興業 | 廃棄物公害処理及びリサイクル・ドライヤ−装置 |
JPH0826866A (ja) * | 1994-07-14 | 1996-01-30 | Izuwa:Kk | 特殊肥料製造方法及びその装置 |
JPH0826870A (ja) * | 1994-07-15 | 1996-01-30 | Izuwa:Kk | 特殊肥料製造方法及びその装置 |
JPH0847700A (ja) * | 1994-08-05 | 1996-02-20 | Izuwa:Kk | 廃棄物再資源化方法及びその装置 |
JPH1015596A (ja) * | 1996-07-01 | 1998-01-20 | Izuwa:Kk | 化学的な汚泥処理方法とその処理物質 |
JPH11128710A (ja) * | 1996-12-02 | 1999-05-18 | Eco Keikaku Co Ltd | 有機汚泥等の撹拌装置及びこれを利用した燃料又は肥料への有機汚泥リサイクル処理方法 |
JPH11128996A (ja) * | 1997-11-05 | 1999-05-18 | Motoda Electron Co Ltd | 菌混合装置 |
JPH11171678A (ja) * | 1997-12-12 | 1999-06-29 | Tochigi Pref Gov | 肥料作成システム |
JPH11236288A (ja) * | 1998-02-25 | 1999-08-31 | Masanori Goto | 開放形堆肥化施設の除臭装置 |
JPH11347517A (ja) * | 1998-06-10 | 1999-12-21 | Taminori Setsutsu | 腐敗性廃棄物の撹拌処理装置 |
JP2002143813A (ja) * | 2000-11-10 | 2002-05-21 | Masaru Tanabe | 生ごみ消滅機と生ごみ消滅方法 |
JP2002192115A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-10 | Shinsei Engineering:Kk | 生ごみ等の処理方法及び肥料 |
JP2003054766A (ja) * | 2001-08-16 | 2003-02-26 | Ebara Corp | 貯留設備及びその貯留物貯留方法 |
JP2003080209A (ja) * | 2001-09-17 | 2003-03-18 | Taiheiyo Cement Corp | 発酵処理装置 |
JP2003171191A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-06-17 | Sugiura Torahiko | 家畜糞尿等有機肥料の製造法とその装置 |
JP2003181423A (ja) * | 2001-12-18 | 2003-07-02 | Taiheiyo Cement Corp | 廃棄物処理方法と廃棄物処理設備 |
JP2003225530A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-12 | Washin Ouchi | 脱臭装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2005040070A1 (ja) | 2005-05-06 |
JP4502196B2 (ja) | 2010-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2021227315A1 (zh) | 一种粪污处理系统 | |
US20080022739A1 (en) | Vertical composter with leachate retention system | |
JP4502196B2 (ja) | 混合汚泥肥料の製造装置及び製造プラント | |
US5551969A (en) | Continuous composter | |
KR101408207B1 (ko) | 폐유기물 교반기 | |
KR102194977B1 (ko) | 음식물 쓰레기 처리장치 | |
JP3130285U (ja) | 臭気減臭処理装置 | |
JP2010082602A (ja) | 醗酵槽及び醗酵システム | |
JP4033800B2 (ja) | 堆肥化処理装置 | |
JP3635231B2 (ja) | 有機廃棄物の発酵処理設備 | |
JP2008261572A (ja) | 家畜の排泄物の乾燥システム | |
JP2007191377A (ja) | 種堆肥連続循環式堆肥化設備 | |
WO1995020554A1 (en) | Continuous composter | |
JP2002159943A (ja) | 生ごみ処理装置 | |
JP2005538023A (ja) | 処理領域を備えた直立式堆肥化装置 | |
JP4171669B2 (ja) | 自走式培養土生産機 | |
JP3620262B2 (ja) | 生ごみ処理装置 | |
JP2001300479A (ja) | 有機廃棄物の減量化装置 | |
JP2742659B2 (ja) | 排泄物処理装置における脱臭装置 | |
JP2009019377A (ja) | 土壌処理装置及び土壌処理方法 | |
JP4324836B2 (ja) | 有機廃棄物処理システム | |
JP2002241188A (ja) | 堆肥化処理施設 | |
JPS5845799A (ja) | 汚泥や畜糞等の処理装置 | |
JPH09314197A (ja) | 家畜の糞尿処理装置 | |
JP4211175B2 (ja) | 生ゴミ処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070529 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090415 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20091218 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20100118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100414 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4502196 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160430 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |