JP2005149226A - 加工プログラム伝送方法及び加工プログラム伝送システム - Google Patents

加工プログラム伝送方法及び加工プログラム伝送システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005149226A
JP2005149226A JP2003387044A JP2003387044A JP2005149226A JP 2005149226 A JP2005149226 A JP 2005149226A JP 2003387044 A JP2003387044 A JP 2003387044A JP 2003387044 A JP2003387044 A JP 2003387044A JP 2005149226 A JP2005149226 A JP 2005149226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
program
identification information
machine tool
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003387044A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirozo Onoe
博三 尾上
Koji Kuga
貢司 久我
Masahiro Komatsu
雅広 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NICHIDAI KK
DMG Mori Co Ltd
Original Assignee
NICHIDAI KK
Mori Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NICHIDAI KK, Mori Seiki Co Ltd filed Critical NICHIDAI KK
Priority to JP2003387044A priority Critical patent/JP2005149226A/ja
Priority to DE102004054816A priority patent/DE102004054816A1/de
Priority to US10/986,955 priority patent/US7016758B2/en
Publication of JP2005149226A publication Critical patent/JP2005149226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4155Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by programme execution, i.e. part programme or machine function execution, e.g. selection of a programme
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31422Upload, download programs, parameters from, to station to, from server
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32129Select program for specified machine from library, file server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

【課題】NC工作機械で実行される加工に対応した正しい加工プログラムを、簡単な操作でNC工作機械側に送信することができる加工プログラム伝送システムなどを提供する。
【解決手段】加工プログラム伝送システム1は、NC工作機械10の制御装置と、送信装置20と、端末装置40とが電気通信回線2を介し接続されて構成される。端末装置40は、NC工作機械10で実行される加工に関する情報が記録された媒体32に付される、当該加工で用いられる加工プログラムの識別情報31、及び媒体32に記録された加工が実行されるNC工作機械10に付された、NC工作機械10の識別情報18を読み取って送信装置20に送信し、送信装置20は、プログラム識別情報31に対応した加工プログラムを、機械識別情報18に対応したNC工作機械10に送信し、NC工作機械10の制御装置は、加工プログラムを受信して記憶する。
【選択図】図1

Description

本発明は、加工プログラムに基づいてその作動が制御される一台以上のNC工作機械と、加工プログラムを送信する送信装置と、加工プログラムの送信要求を行う端末装置とを電気通信回線を介して相互に接続し、端末装置からの要求に応じ、電気通信回線を介して送信装置からNC工作機械に加工プログラムを送信するように構成された加工プログラム伝送方法及び加工プログラム伝送システムに関する。
NC工作機械は、主軸装置や送り機構部などから構成され、ワークを所定の形状に加工するための加工動作機構部と、加工動作機構部の作動を、前記ワークに応じて生成された加工プログラムなどを基に制御する制御装置と、制御装置に接続された操作盤などを備えて構成される。
前記加工プログラムは、これに精通したプログラマによりプログラミング装置を用いて生成されており、生成された加工プログラムは、従来、次のようにしてNC工作機械の制御装置内に格納されている(特開平11−296217号公報参照)。
即ち、プログラミング装置と、NC工作機械の制御装置とが、LANなどのネットワークを介して相互に接続され、NC工作機械の操作盤からの操作により、プログラミング装置において生成された加工プログラムが、ネットワークを介して当該プログラミング装置から制御装置に送信されて当該制御装置内に格納される。
より具体的には、プログラミング装置内には、各種のワークに対応した様々な加工プログラムが格納されているため、まず、当該プログラミング装置内に格納された加工プログラムのプログラム番号の一覧が操作盤の表示画面上に表示され、ついで、表示されたプログラム番号の中から所望のプログラム番号が、操作盤を介してオペレータにより適宜選択されると、選択されたプログラム番号の加工プログラムが、ネットワークを介してプログラミング装置から制御装置に送信,格納されるようになっている。
そして、制御装置内には、このようにしてプログラミング装置から送信された加工プログラムの複数が格納され、ワークを加工する際には、オペレータが、複数の加工プログラムの中から、当該ワークに対応した加工プログラムを起動させることで、当該ワークが所定の形状に加工される。
特開平11−296217号公報
ところが、上記のように、加工プログラムをプログラミング装置から制御装置に送信するに当たり、オペレータが、プログラミング装置内に格納された加工プログラムのプログラム番号一覧の中から、所望のプログラム番号を選択,指定するようにしていたのでは、効率的でなく、また、オペレータの誤りによって、加工を行うべきワークに対応していない誤った加工プログラムが選択,指定されて制御装置に送信される恐れがあるという問題があった。
そして、オペレータが、この誤りに気づかないまま、ワークを加工すべく、当該ワークに対応していない誤った加工プログラムを起動させると、加工不良が発生する他、工具とワークとが衝突するといった重大な事故を引き起こすことにもなりかねない。
また、制御装置内に格納された複数の加工プログラムのそれぞれについて、これらが最新の加工プログラムであるか否か、即ち、プログラミング装置側に格納された当該加工プログラムが修正されたり、編集されたりしていないかどうかを随時管理しておかなければならず、また、どの加工プログラムがどのワークに対応しているかといったことに関しても随時把握しておかなければならないという問題もある。
本発明は、以上の実情に鑑みなされたものであって、NC工作機械で実行される加工に対応した正しい加工プログラムを、簡単な操作でNC工作機械側に送信することができるとともに、当該加工プログラムの管理を簡素化することができる加工プログラム伝送方法及び加工プログラム伝送システムの提供をその目的とする。
課題を解決するための手段及びその効果
上記目的を達成するための本発明は、ワークを所定の形状に加工する加工動作機構部と、該加工動作機構部の作動を加工プログラムに基づき制御する制御装置とを具備した一台以上のNC工作機械と、前記加工プログラムを送信する送信装置と、前記加工プログラムの送信要求を行う端末装置とを電気通信回線を介して相互に接続し、端末装置からの要求に応じ、電気通信回線を介して送信装置からNC工作機械に加工プログラムを送信するように構成された加工プログラムの伝送方法であって、
前記NC工作機械で実行される加工に関する情報が記録された媒体に、該加工で用いられる加工プログラムの識別情報を付する工程と、
前記媒体に付されたプログラム識別情報を前記端末装置によって読み取るとともに、該媒体に記録された加工が実行されるNC工作機械の識別情報を前記端末装置から入力し、前記電気通信回線を介して前記プログラム識別情報及び機械識別情報を前記端末装置から前記送信装置に送信する工程と、
前記端末装置から送信されたプログラム識別情報及び機械識別情報を基に、前記プログラム識別情報に対応した加工プログラムを、前記電気通信回線を介して前記送信装置から前記機械識別情報に対応したNC工作機械に送信する工程と、
前記送信装置から送信された加工プログラムを、前記NC工作機械の制御装置に格納する工程とから構成されることを特徴とする加工プログラム伝送方法に係る。
そして、上記加工プログラム伝送方法は、以下の加工プログラム伝送システムによって好適に実施することができる。
即ち、この加工プログラム伝送システムは、ワークを所定の形状に加工する加工動作機構部と、該加工動作機構部の作動を加工プログラムに基づき制御する制御装置とを具備した一台以上のNC工作機械と、前記加工プログラムを送信する送信装置と、前記加工プログラムの送信要求を行う端末装置とを電気通信回線を介して相互に接続し、端末装置からの要求に応じ、電気通信回線を介して送信装置からNC工作機械に加工プログラムを送信するように構成された加工プログラムの伝送システムであって、
前記端末装置は、
前記NC工作機械で実行される加工に関する情報が記録された媒体に付される、該加工で用いられる加工プログラムの識別情報を読み取る読取部と、前記媒体に記録された加工が実行されるNC工作機械の識別情報を入力する入力部と、前記読取部によって読み取られたプログラム識別情報、及び前記入力部から入力された機械識別情報を、前記電気通信回線を介して前記送信装置に送信する送信制御部とを備え、
前記送信装置は、
前記加工プログラムを記憶するプログラム記憶部と、前記端末装置から送信されたプログラム識別情報及び機械識別情報を受信して、受信したプログラム識別情報に対応する加工プログラムを前記プログラム記憶部から読み出し、読み出した加工プログラムを、受信した機械識別情報に対応するNC工作機械に前記電気通信回線を介して送信する送受信制御部とを備え、
前記NC工作機械の制御装置は、
前記加工プログラムを記憶するプログラム記憶部と、前記送信装置から送信された加工プログラムを受信し、受信した加工プログラムを前記プログラム記憶部に格納する受信制御部とを備えて構成される。
これらの発明によれば、前記媒体には、NC工作機械で実行される加工に関する情報が記録され、当該加工で用いられる加工プログラムの識別情報が付される。尚、前記媒体としては、例えば、予め決定された生産計画に基づいて作成され、NC工作機械において加工すべきワーク、その加工日程や加工個数などの内容を含んだ生産指示書や、ワークの加工形状などを図示した加工用図面などを挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
そして、生産現場のオペレータは、この媒体に記録された情報に従って加工を行うようになっており、当該加工の際には、まず、オペレータにより、当該加工に用いる加工プログラムの送信要求が、端末装置から送信装置に対して行われる。
具体的には、オペレータが、まず、媒体に付されたプログラム識別情報を端末装置の読取部に読み取らせるとともに、当該媒体に記録された加工が実行されるNC工作機械の識別情報を、端末装置の入力部から当該端末装置に入力する。
この後、端末装置の送信制御部により、読取部によって読み取られたプログラム識別情報及び入力部から入力された機械識別情報が、電気通信回線を介して送信装置に送信され、このようにして送信装置に加工プログラムの送信要求が行われる。
端末装置から送信されたプログラム識別情報及び機械識別情報は、送信装置の送受信制御部によって受信され、当該送受信制御部により、受信されたプログラム識別情報に対応する加工プログラムがプログラム記憶部から読み出された後、読み出された加工プログラムが、受信された機械識別情報に対応するNC工作機械に電気通信回線を介して送信される。
送信装置から送信された加工プログラムは、NC工作機械の制御装置の受信制御部によって受信され、当該受信制御部により、受信された加工プログラムがプログラム記憶部に格納される。
そして、オペレータは、このようにして制御装置のプログラム記憶部内に格納された加工プログラムを起動させることで、前記媒体に記録された加工を当該NC工作機械で実行することが可能となる。
尚、前記プログラム識別情報としては、加工プログラム毎に設定されたプログラム番号やプログラム名、当該加工プログラムを実行することによって加工されるワークの加工形状などを図示した加工用図面の図面番号などを挙げることができ、また、前記機械識別情報としては、NC工作機械毎に設定された機械番号などを挙げることできるが、これらに限定されるものではない。
斯くして、本発明に係る加工プログラム伝送方法及び加工プログラム伝送システムによれば、NC工作機械で実行される加工に用いる加工プログラムの識別情報を、当該加工に関する情報が記録された媒体に付して、この媒体に付されたプログラム識別情報を端末装置により読み取らせることで、送信要求対象の加工プログラムを指定するようにしているので、オペレータによる入力操作を不要とすることができ、NC工作機械における加工に対応した正しい加工プログラムを、簡単な操作で送信装置側からNC工作機械側に送信することができる。
また、オペレータは、媒体に記録された情報に従って加工を行うときに、その都度、上述のようにして加工プログラムが送信装置側からNC工作機械側に送信されるようにすれば良いので、NC工作機械側のプログラム記憶部内に格納された加工プログラムが最新のものであるか否か、即ち、送信装置側のプログラム記憶部内に格納された当該加工プログラムが修正されたり、編集されたりしていないかどうかを随時管理しておく必要はなく、当該管理を省くことができる。
また、更に、NC工作機械側のプログラム記憶部内には、今現在行っている加工に対応した加工プログラムのみを保存しておけば良いので、複数の加工プログラムが格納されているために、どの加工プログラムがどの加工に対応しているかといったことを随時把握しておく必要はなく、また、所望の加工に対応していない誤った加工プログラムを起動させてしまうといったようなことを防止することもできる。
また、加工プログラムを生成するプログラマは、送信装置側のプログラム記憶部内に格納された加工プログラムのみを管理しておけば良く、当該加工プログラムを修正したり、編集したりした場合でも、NC工作機械側のプログラム記憶部内に格納された加工プログラムについては、その管理を不要とすることができ、当該加工プログラムの管理上、効率的である。
尚、NC工作機械の識別情報については、当該識別情報を当該NC工作機械に付して、これを端末装置の読取部により読み取らせるように構成しても良い。このようにすれば、端末装置によりNC工作機械の識別情報を読み取らせることで、加工プログラムの送信先であるNC工作機械を指定することができるので、オペレータによる入力操作を不要とすることができ、更に簡単な操作で送信装置側からNC工作機械側に加工プログラムを送信することができる。
以下、本発明の具体的な実施形態について、添付図面に基づき説明する。尚、図1は、本発明の一実施形態に係る加工プログラム伝送システムの概略構成を示した説明図である。また、図2は、本実施形態に係るNC工作機械の概略構成を示したブロック図であり、図3は、本実施形態に係るプログラミング装置の概略構成を示したブロック図であり、図4は、本実施形態に係る送信先記憶部に格納されるデータテーブルの一例を示した説明図である。また、図5は、本実施形態に係る端末装置の概略構成を示したブロック図である。
図1に示すように、本例の加工プログラム伝送システム1は、生産現場に配設され、加工プログラムに基づいてその作動が制御される複数のNC工作機械10と、加工プログラムを生成するためのプログラミング装置20と、加工プログラムがプログラミング装置20からNC工作機械10に送信されるように、プログラミング装置20に対して加工プログラムの送信要求を行う端末装置40とが、LANなどのネットワーク2を介し相互に接続されて構成される。
前記NC工作機械10は、図1及び図2に示すように、主軸装置や送り機構部などから構成され、ワークを所定の形状に加工するための加工動作機構部11と、加工動作機構部11の作動を制御する制御装置12とからなる。
前記制御装置12は、受信制御部13,プログラム記憶部14,加工動作制御部15,通信インターフェース16及び入出力インターフェース17などを備えており、通信インターフェース16を介して前記ネットワーク2に接続し、入出力インターフェース17を介して前記加工動作機構部11に接続している。
前記受信制御部13は、前記プログラミング装置20から送信された加工プログラムを、ネットワーク2及び通信インターフェース16を介し受信して、受信した加工プログラムを前記プログラム記憶部14内に格納し、前記加工動作制御部15は、このようにしてプログラム記憶部14内に格納された加工プログラムを基に前記加工動作機構部11の作動を制御する。
また、NC工作機械10には、その識別のために機械番号が当該NC工作機械10毎に設定されており、図6に示すように、その機械番号と、当該機械番号をコード化した機械識別コード(バーコードまたは2次元コード)とが表示されたラベル18が予め適宜作成され、当該NC工作機械10に付されている。
前記プログラミング装置20は、図1及び図3に示すように、プログラム生成部21,プログラム記憶部22,ラベル作成部23,送受信制御部24,送信先記憶部25,通信インターフェース26及び入出力インターフェース27と、この入出力インターフェース27に接続する入力装置28,表示装置29及び印字装置30などを備えており、通信インターフェース26を介して前記ネットワーク2に接続している。
前記プログラム生成部21は、表示装置29上に表示された入力指示などに従って入力装置28から適宜入力された、加工後のワーク形状,加工前のワーク形状,ワーク材質,工具の種類,工具材質及び加工条件などに関するデータに基づいて、対話的或いは自動的に加工プログラムを生成し、前記プログラム記憶部22には、このようにしてプログラム生成部21により生成された複数の加工プログラムがそれぞれ格納される。
尚、前記加工プログラムには、その識別のために当該加工プログラムを実行することによって加工されるワークの加工形状などを図示した加工用図面の図面番号が設定されており、この図面番号により加工プログラムが管理されている。
前記ラベル作成部23は、プログラム記憶部22に格納された加工プログラムの中から、入力装置28からの入力により適宜選択された加工プログラムについて、図7に示すように、その図面番号と、当該図面番号をコード化した図面番号識別コード(バーコードまたは2次元コード)とが表示されたラベル31を作成し、作成したラベル31を前記印字装置30から出力する。
そして、このようにしてラベル作成部23により作成され、印字装置30から出力されたラベル31は、例えば、当該ワークの加工形状などを図示した加工用図面32に添付される。尚、図面番号識別コードは直接加工用図面32に印刷してあっても良い。
前記送信先記憶部25には、入力装置28から適宜入力された、機械番号データと、前記NC工作機械10毎に予め設定された送信先アドレスデータとが相互に関連付けられて、図4に示すようなデータテーブルとして格納される。
前記送受信制御部24は、前記端末装置40からの送信要求に応じて加工プログラムを前記NC工作機械10に送信する処理部であり、後述のようにして端末装置40から送信された機械番号データ及び図面番号データを受信して当該処理を開始する。
即ち、送受信制御部24は、端末装置40から送信された機械番号データ及び図面番号データを、ネットワーク2及び通信インターフェース26を介して受信すると、まず、受信した機械番号データを基に、送信先記憶部25に格納されたデータを参照して、当該機械番号データに対応した送信先アドレスデータを読み出すとともに、受信した図面番号データを基に、当該図面番号データに対応した加工プログラムをプログラム記憶部22から読み出す。
ついで、送受信制御部24は、前記読み出した加工プログラムを、前記読み出した送信先アドレスデータを基に、これに対応したNC工作機械10に、通信インターフェース26及びネットワーク2を介して送信する。
前記端末装置40は、図1及び図5に示すように、読取制御部41,データ記憶部42,表示制御部43,送信制御部44,通信インターフェース45及び入出力インターフェース46と、この入出力インターフェース46に接続する入力装置47,表示装置48及び読取装置49などを備えており、通信インターフェース45を介して前記ネットワーク2に接続している。
尚、端末装置40は、無線形式でネットワーク2に接続するように構成されており、このため、ネットワーク2には、当該端末装置40との間でデータの送受信を行うための接続装置3が適宜接続されている。
前記読取制御部41は、前記NC工作機械10のラベル18に表示された機械識別コード、及び加工用図面32のラベル31に表示された図面番号識別コードを、読取装置49を介して読み取り、読み取ったデータ(即ち、機械番号データ及び図面番号データ)を前記データ記憶部42に格納する。尚、前記読取制御部41及び読取装置49が上記読取部に対応する。
前記表示制御部43は、データ記憶部42に格納された機械番号データや図面番号データなどを表示装置48上に表示し、前記送信制御部44は、入力装置47から入力される、前記プログラミング装置20にデータを送信しても良いことを示す送信信号を受信すると、データ記憶部42に格納された機械番号データ及び図面番号データをプログラミング装置20に、通信インターフェース46,接続装置3及びネットワーク2を介して送信する。
以上のように構成された本例の加工プログラム伝送システム1によれば、加工用図面32に図示されたワークを加工する際には、生産現場のオペレータにより、まず、当該ワークの加工に用いる加工プログラムの送信要求が、当該端末装置40からプログラミング装置20に対して行われる。
具体的には、まず、オペレータが、端末装置40の読取制御部41及び読取装置49により、加工用図面32のラベル31に表示された図面番号識別識別コードを読み取らせるとともに、当該加工用図面32に図示されたワークの加工を行うNC工作機械10のラベル18に表示された機械識別コードを読み取らせると、当該読取制御部41及び読取装置49により読み取られた機械番号データ及び図面番号データがデータ記憶部42に格納される一方、これらのデータが表示制御部43により表示装置48上に表示される。
ついで、オペレータは、表示装置48上に表示された機械番号データや図面番号データを確認した後、入力装置47から送信信号を入力し、これが、送信制御部44によって受信されると、当該送信制御部44により、データ記憶部42に格納された機械番号データ及び図面番号データが、通信インターフェース46,接続装置3及びネットワーク2を介してプログラミング装置20に送信され、このようにしてプログラミング装置20に加工プログラムの送信要求が行われる。
端末装置40から送信された機械番号データ及び図面番号データが、ネットワーク2及び通信インターフェース26を介してプログラミング装置20の送受信制御部24によって受信されると、当該送受信制御部24により、まず、受信された機械番号データを基に、送信先記憶部25に格納されたデータが参照されて、当該機械番号データに対応した送信先アドレスデータが読み出されるとともに、受信された図面番号データを基に、当該図面番号データに対応した加工プログラムがプログラム記憶部22から読み出される。
ついで、送受信制御部24により、前記読み出された加工プログラムが、前記読み出された送信先アドレスデータを基に、これに対応したNC工作機械10に、通信インターフェース26及びネットワーク2を介して送信される。
尚、プログラム記憶部22には、プログラム生成部21により予め生成された複数の加工プログラムがそれぞれ格納され、送信先記憶部25には、NC工作機械10毎に設定された、機械番号データと、送信先アドレスデータとが相互に関連付けられて予め格納されている。
プログラミング装置20から送信された加工プログラムが、ネットワーク2及び通信インターフェース16を介してNC工作機械10の受信制御部13によって受信されると、当該受信制御部13により、受信された加工プログラムがプログラム記憶部14内に格納される。
そして、オペレータは、このようにして制御装置12のプログラム記憶部14内に格納された加工プログラムを起動させることで、前記加工用図面32に図示されたワークを当該NC工作機械10で加工することが可能となる。
斯くして、本例の加工プログラム伝送システム1によれば、ワークの加工に用いる当該ワークが図示された加工用図面32の図面番号をコード化して直接加工用図面32に印刷しておくか、或いは、ラベル31に表示し、これを加工用図面32に添付し、この加工用図面32のラベル31の図面番号識別コードを端末装置40により読み取らせることで、送信要求対象の加工プログラムを指定するとともに、NC工作機械10の機械番号をコード化してラベル18に表示し、これを当該NC工作機械10に付し、このNC工作機械10のラベル18の機械識別コードを端末装置40により読み取らせることで、加工プログラムの送信先であるNC工作機械10の機械番号を指定するようにしているので、オペレータによる入力操作を不要とすることができ、加工するワークに対応した正しい加工プログラムを、簡単な操作でプログラミング装置20側からNC工作機械10側に送信することができる。
また、オペレータは、加工用図面32に従ってワークを加工するときに、その都度、上述のようにして加工プログラムがプログラミング装置20側からNC工作機械10側に送信されるようにすれば良いので、NC工作機械10側のプログラム記憶部14内に格納された加工プログラムが最新のものであるか否か、即ち、プログラミング装置20側のプログラム記憶部22内に格納された当該加工プログラムが修正されたり、編集されたりしていないかどうかを随時管理しておく必要はなく、当該管理を省くことができる。
また、更に、NC工作機械10側のプログラム記憶部14内には、今現在加工しているワークに対応した加工プログラムのみを保存しておけば良いので、複数の加工プログラムが格納されているために、どの加工プログラムがどのワークに対応しているかといったことを随時把握しておく必要はなく、また、加工するワークに対応していない誤った加工プログラムを起動させてしまうといったようなことを防止することもできる。
また、加工プログラムを生成するプログラマは、プログラミング装置20側のプログラム記憶部22内に格納された加工プログラムのみを管理しておけば良く、当該加工プログラムを修正したり、編集したりした場合でも、NC工作機械10側のプログラム記憶部14内に格納された加工プログラムについては、その管理を不要とすることができ、当該加工プログラムの管理上、効率的である。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明の採り得る具体的な態様は、何らこれに限定されるものではない。
上例では、NC工作機械10を識別するための機械番号をコード化してラベル18に表示し、これを当該NC工作機械10に付し、このNC工作機械10のラベル18の機械識別コードを端末装置40により読み取らせることで、加工プログラムの送信先であるNC工作機械10の機械番号を指定するように構成したが、これに限られるものではなく、このようなラベル18をNC工作機械10に付さずに構成することもできる。
この場合、端末装置40は、オペレータにより、入力装置47から入力されたNC工作機械10の機械番号に関するデータが、データ記憶部42に格納されるように構成される。
また、上例では、ラベル31は、加工用図面32に添付されていたが、これに限られるものではなく、予め決定された生産計画に基づいて作成され、NC工作機械10において加工すべきワーク、その加工日程や加工個数などの内容を含んだ生産指示書に添付されていても良い。
また、上例では、加工プログラムの識別情報を、加工用図面32の図面番号としたが、これに限られるものではなく、加工プログラム毎に設定されるプログラム番号やプログラム名であっても良い。
本発明の一実施形態に係る加工プログラム伝送システムの概略構成を示した説明図である。 本実施形態に係るNC工作機械の概略構成を示したブロック図である。 本実施形態に係るプログラミング装置の概略構成を示したブロック図である。 本実施形態に係る送信先記憶部に格納されるデータテーブルの一例を示した説明図である。 本実施形態に係る端末装置の概略構成を示したブロック図である。 NC工作機械に設けられるラベルを示した説明図である。 加工用図面に添付されるラベルを示した説明図である。
符号の説明
1 加工プログラム伝送システム
2 ネットワーク
10 NC工作機械
12 制御装置
13 受信制御部
14 プログラム記憶部
18 ラベル
20 プログラミング装置
21 プログラム生成部
22 プログラム記憶部
23 ラベル作成部
24 送受信制御部
25 送信先記憶部
30 印字装置
31 ラベル
32 加工用図面
40 端末装置
41 読取制御部
42 データ記憶部
43 表示制御部
44 送信制御部
49 読取装置

Claims (4)

  1. ワークを所定の形状に加工する加工動作機構部と、該加工動作機構部の作動を加工プログラムに基づき制御する制御装置とを具備した一台以上のNC工作機械と、前記加工プログラムを送信する送信装置と、前記加工プログラムの送信要求を行う端末装置とを電気通信回線を介して相互に接続し、端末装置からの要求に応じ、電気通信回線を介して送信装置からNC工作機械に加工プログラムを送信するように構成された加工プログラムの伝送方法であって、
    前記NC工作機械で実行される加工に関する情報が記録された媒体に、該加工で用いられる加工プログラムの識別情報を付する工程と、
    前記媒体に付されたプログラム識別情報を前記端末装置によって読み取るとともに、該媒体に記録された加工が実行されるNC工作機械の識別情報を前記端末装置から入力し、前記電気通信回線を介して前記プログラム識別情報及び機械識別情報を前記端末装置から前記送信装置に送信する工程と、
    前記端末装置から送信されたプログラム識別情報及び機械識別情報を基に、前記プログラム識別情報に対応した加工プログラムを、前記電気通信回線を介して前記送信装置から前記機械識別情報に対応したNC工作機械に送信する工程と、
    前記送信装置から送信された加工プログラムを、前記NC工作機械の制御装置に格納する工程とから構成されることを特徴とする加工プログラム伝送方法。
  2. ワークを所定の形状に加工する加工動作機構部と、該加工動作機構部の作動を加工プログラムに基づき制御する制御装置とを具備した一台以上のNC工作機械と、前記加工プログラムを送信する送信装置と、前記加工プログラムの送信要求を行う端末装置とを電気通信回線を介して相互に接続し、端末装置からの要求に応じ、電気通信回線を介して送信装置からNC工作機械に加工プログラムを送信するように構成された加工プログラムの伝送方法であって、
    前記NC工作機械で実行される加工に関する情報が記録された媒体に、該加工で用いられる加工プログラムの識別情報を付する工程と、
    前記NC工作機械の識別情報を該NC工作機械に付する工程と、
    前記端末装置によって、前記媒体に付されたプログラム識別情報を読み取るとともに、該媒体に記録された加工が実行されるNC工作機械に付された機械識別情報を読み取り、前記電気通信回線を介して前記プログラム識別情報及び機械識別情報を前記端末装置から前記送信装置に送信する工程と、
    前記端末装置から送信されたプログラム識別情報及び機械識別情報を基に、前記プログラム識別情報に対応した加工プログラムを、前記電気通信回線を介して前記送信装置から前記機械識別情報に対応したNC工作機械に送信する工程と、
    前記送信装置から送信された加工プログラムを、前記NC工作機械の制御装置に格納する工程とから構成されることを特徴とする加工プログラム伝送方法。
  3. ワークを所定の形状に加工する加工動作機構部と、該加工動作機構部の作動を加工プログラムに基づき制御する制御装置とを具備した一台以上のNC工作機械と、前記加工プログラムを送信する送信装置と、前記加工プログラムの送信要求を行う端末装置とを電気通信回線を介して相互に接続し、端末装置からの要求に応じ、電気通信回線を介して送信装置からNC工作機械に加工プログラムを送信するように構成された加工プログラムの伝送システムであって、
    前記端末装置は、
    前記NC工作機械で実行される加工に関する情報が記録された媒体に付される、該加工で用いられる加工プログラムの識別情報を読み取る読取部と、前記媒体に記録された加工が実行されるNC工作機械の識別情報を入力する入力部と、前記読取部によって読み取られたプログラム識別情報、及び前記入力部から入力された機械識別情報を、前記電気通信回線を介して前記送信装置に送信する送信制御部とを備え、
    前記送信装置は、
    前記加工プログラムを記憶するプログラム記憶部と、前記端末装置から送信されたプログラム識別情報及び機械識別情報を受信して、受信したプログラム識別情報に対応する加工プログラムを前記プログラム記憶部から読み出し、読み出した加工プログラムを、受信した機械識別情報に対応するNC工作機械に前記電気通信回線を介して送信する送受信制御部とを備え、
    前記NC工作機械の制御装置は、
    前記加工プログラムを記憶するプログラム記憶部と、前記送信装置から送信された加工プログラムを受信し、受信した加工プログラムを前記プログラム記憶部に格納する受信制御部とを備えてなることを特徴とする加工プログラム伝送システム。
  4. ワークを所定の形状に加工する加工動作機構部と、該加工動作機構部の作動を加工プログラムに基づき制御する制御装置とを具備した一台以上のNC工作機械と、前記加工プログラムを送信する送信装置と、前記加工プログラムの送信要求を行う端末装置とを電気通信回線を介して相互に接続し、端末装置からの要求に応じ、電気通信回線を介して送信装置からNC工作機械に加工プログラムを送信するように構成された加工プログラムの伝送システムであって、
    前記端末装置は、
    前記NC工作機械で実行される加工に関する情報が記録された媒体に付される、該加工で用いられる加工プログラムの識別情報を読み取るとともに、前記媒体に記録された加工が実行されるNC工作機械に付された、該NC工作機械の識別情報を読み取る読取部と、該読取部によって読み取られたプログラム識別情報及び機械識別情報を、前記電気通信回線を介して前記送信装置に送信する送信制御部とを備え、
    前記送信装置は、
    前記加工プログラムを記憶するプログラム記憶部と、前記端末装置から送信されたプログラム識別情報及び機械識別情報を受信して、受信したプログラム識別情報に対応する加工プログラムを前記プログラム記憶部から読み出し、読み出した加工プログラムを、受信した機械識別情報に対応するNC工作機械に前記電気通信回線を介して送信する送受信制御部とを備え、
    前記NC工作機械の制御装置は、
    前記加工プログラムを記憶するプログラム記憶部と、前記送信装置から送信された加工プログラムを受信し、受信した加工プログラムを前記プログラム記憶部に格納する受信制御部とを備えてなることを特徴とする加工プログラム伝送システム。
JP2003387044A 2003-11-17 2003-11-17 加工プログラム伝送方法及び加工プログラム伝送システム Pending JP2005149226A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003387044A JP2005149226A (ja) 2003-11-17 2003-11-17 加工プログラム伝送方法及び加工プログラム伝送システム
DE102004054816A DE102004054816A1 (de) 2003-11-17 2004-11-12 Verfahren und System zur Übertragung eines Bearbeitungsprogramms
US10/986,955 US7016758B2 (en) 2003-11-17 2004-11-15 Machining program transmission method and machining program transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003387044A JP2005149226A (ja) 2003-11-17 2003-11-17 加工プログラム伝送方法及び加工プログラム伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005149226A true JP2005149226A (ja) 2005-06-09

Family

ID=34567436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003387044A Pending JP2005149226A (ja) 2003-11-17 2003-11-17 加工プログラム伝送方法及び加工プログラム伝送システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7016758B2 (ja)
JP (1) JP2005149226A (ja)
DE (1) DE102004054816A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017117158A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 ファナック株式会社 工作機械を制御する数値制御装置、方法、およびコンピュータプログラム
JP2018097667A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 ファナック株式会社 Ncプログラム転送装置
JP2020135490A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 Dgshape株式会社 デンタル加工機の操作装置および操作システム
JP7402576B1 (ja) 2023-05-30 2023-12-21 有限会社キューズテック 自動組立システム、自動組立方法、管理サーバ及び自動組立用管理プログラム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5108662B2 (ja) * 2008-07-07 2012-12-26 株式会社森精機製作所 加工プログラム処理装置
JP2010015509A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Mori Seiki Co Ltd 加工プログラムチェック装置
US20100030365A1 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 Pratt & Whitney Combined matching and inspection process in machining of fan case rub strips
DE102010028135A1 (de) * 2010-04-22 2011-10-27 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg NC-Programm und Verfahren zur vereinfachten Nachproduktion an einer Werkzeugmaschine
DE102011085439A1 (de) * 2011-10-28 2013-05-02 Krones Aktiengesellschaft Verfahren zum Einlesen eines zweidimensionalen Mustercodes und zur Darstellung und Verwendung von Daten, ein mobiles Gerät zum Durchführen des Verfahrens und ein Verfahren zum Erstellen eines zweidimensionalen Mustercodes
US10146976B2 (en) * 2012-03-01 2018-12-04 Proper Digital LLC Tooling system
CN106774179A (zh) * 2017-02-10 2017-05-31 珠海格力智能装备有限公司 控制数控机床的网络系统、上位机、数控机床
CN107357260A (zh) * 2017-07-06 2017-11-17 余明忠 数控工控机网联互动平台
EP3734382A1 (en) * 2019-05-03 2020-11-04 AB Sandvik Coromant Method for establishing communication in a machine tool system and a communication apparatus therefor

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001014017A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Shinko Seisakusho Co Ltd Nc工作機械用プログラム制御装置
JP2001219341A (ja) * 1998-06-05 2001-08-14 Amada Co Ltd 板金加工統合支援システム
JP2002373079A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Amada Co Ltd 配信方法及びそのシステム
JP2003067019A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Star Micronics Co Ltd 加工プログラム編集システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530857A (en) * 1987-07-02 1996-06-25 Bull, S.A. Automated shop floor control system and method of operation thereof
DE69124133T2 (de) * 1990-05-11 1997-08-21 Hitachi Keiyo Eng Automatisierte Produktionsstrasse
JPH04199204A (ja) * 1990-11-24 1992-07-20 Brother Ind Ltd 加工プログラム入出力装置
JP3208096B2 (ja) 1997-08-27 2001-09-10 株式会社アマダ バーコードによる自動工作加工システム
JPH11296217A (ja) 1998-04-03 1999-10-29 Hitachi Seiki Co Ltd Nc装置におけるプログラムファイルの転送方法およびその装置
US6675059B2 (en) * 2001-12-19 2004-01-06 Delaware Capital Formation Inc. Method and system for on-line sheet metal nesting
US6785581B2 (en) * 2002-05-06 2004-08-31 Mountcastle, Iii Vernon Benjamin Methods and systems for fabricating components
US7353995B2 (en) * 2003-04-10 2008-04-08 Siemens Energy & Automation, Inc. Method and system for automated setup of configuration parameters for a control processor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001219341A (ja) * 1998-06-05 2001-08-14 Amada Co Ltd 板金加工統合支援システム
JP2001014017A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Shinko Seisakusho Co Ltd Nc工作機械用プログラム制御装置
JP2002373079A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Amada Co Ltd 配信方法及びそのシステム
JP2003067019A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Star Micronics Co Ltd 加工プログラム編集システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017117158A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 ファナック株式会社 工作機械を制御する数値制御装置、方法、およびコンピュータプログラム
US10146201B2 (en) 2015-12-24 2018-12-04 Fanuc Corporation Numerical control apparatus, numerical control method and computer program for controlling machine tool
JP2018097667A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 ファナック株式会社 Ncプログラム転送装置
JP2020135490A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 Dgshape株式会社 デンタル加工機の操作装置および操作システム
JP7152332B2 (ja) 2019-02-20 2022-10-12 Dgshape株式会社 デンタル加工機の操作装置および操作システム
JP7402576B1 (ja) 2023-05-30 2023-12-21 有限会社キューズテック 自動組立システム、自動組立方法、管理サーバ及び自動組立用管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004054816A1 (de) 2005-08-04
US7016758B2 (en) 2006-03-21
US20050107908A1 (en) 2005-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005149226A (ja) 加工プログラム伝送方法及び加工プログラム伝送システム
US20080103741A1 (en) Machining simulation system
GB2244573A (en) Programmable controller
JP2007038921A (ja) 車両通信システム及び電子制御装置
CN101109949B (zh) 用于在机械加工设备和传递装置之间交换信息的系统
CN101840316A (zh) 打印管理装置和打印机系统
JPS6267966A (ja) デ−タ通信装置
JP2003202910A (ja) 数値制御工作機械用パラメータ設定装置
JP2654707B2 (ja) 複数pcの並列制御装置
JP7130157B1 (ja) 数値制御装置
JPH05241637A (ja) 加工システム
JP2004088574A (ja) データ処理方法及びデータ通信装置及びデータ通信装置の制御プログラム及び記憶媒体
WO2023139708A9 (ja) サービス提供装置、サービス提供システム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4748326B2 (ja) 分散型制御システム
JP4109729B2 (ja) パーツトラッキング制御方法及びその装置
JP4774683B2 (ja) サーボ制御装置の支援装置
JP2004042155A (ja) Nc工作機械の制御装置
JP2005038294A (ja) 制御装置管理システム
JPH082071A (ja) コマンドエラーまたはプリンタステータスメッセージ出 力機能付きプリンタ
JPH09330113A (ja) 加工制御システム
JPH048459A (ja) 作業指示表示システム
JPS62259738A (ja) Nc工作機械工具自動供給装置
JP4446384B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2000056811A (ja) 数値制御システム
JP2004021497A (ja) 工作機械及びメッセージ伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090324